【韓国】中韓通貨スワップ取引決済は時代遅れ?ウリィ銀行以外は活用せず[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
韓中通貨スワップ資金(3600億元・約64兆円)を活用した貿易決済制度が有名無実化している。
国内ウォンの融資金利が相対的に低くなったが、最近、中国の短期金利の指標である
上海銀行間貸出金利(SHIBOR・時報)が急騰し、金利の条件が著しく悪化したためである。

○5つの銀行の実績皆無

25日、金融業界によると、7つの都市銀行(国民・新韓・ウリィ・つ・企業・外国為替・農協)の
通貨スワップ資金外貨貸し出し残額(20日基準)は700万元(約13億ウォン)に過ぎなかった。
韓国銀行が昨年12月に "韓中通貨スワップ資金取引決済支援制度"を導入してから6ヶ月が過ぎたが、
取扱実績は期待に及ばないこと。

この制度は、中国人民銀行が通貨スワップに預けた人民元の国内輸入業者が
貿易決済資金に使えるようにしたことが重要である。
対中国の貿易をする企業に安定的に人民元を提供することにより、
為替リスクと取引コストを削減することができるものと期待を集めた。
韓中通貨スワップの常設化の基盤を用意したという点でも注目された。

しかし、銀行や企業の反応は冷ややかだ。 韓銀が数値公開に消極的で、記者が7対都市銀行を調査した結果、
ウリィ銀行から700万元程度の融資が出ただけで、残りの6つの銀行は、残高が皆無だった。

これまでの融資をして返済されたものまで含めた完全な外貨融資取扱高も7800万元(約147億ウォン)に過ぎなかった。
外国為替とウリィ銀行が実績があるだけで、残りの国民、新韓一つの企業、農協などは開始すらしていなかった。

ある都市銀行の関係者は "韓銀の基準金利の引き下げで、
ウォンの融資を受けて輸入代金を支給するのが通貨スワップ資金を使うよりも、むしろ有利だから"と説明した。

○中国の金利まで急騰

最近では、時報のレートまで急騰し、銀行や企業の考慮からさらに遠ざかった。 通貨スワップ資金を利用した融資は、
期間が3ヶ月または6ヶ月単位で行われるので、時報金利を基準金利とする。
ここでは企業の信用力を反映した加算金利を加え、貸出金利が決まる。

3ヶ月時報金利は昨年末の年3.90%から6月初め3.80%台を維持している最後の7日以降急騰した。
米国の量的緩和縮小の動きに中国の金融引き締め懸念が大きくなったからだ。
20日、金利は年5.80%で、6日より1.90%ポイントも上昇した。 24日に開いた5.72%に小幅低下なったりしたが、依然として高い水準である。

通貨スワップ資金の融資は、市中銀行が香港の金融市場で人民元を調達して融資する金利よりも高い。
銀行の立場からも、あえて高い金利を求めながら韓通貨スワップ資金を使う理由がないのである。
他の都市銀行の関係者は、 "営業担当者が企業の顧客に通貨スワップ外貨融資話を引き出すような状況ではない"と伝えた。

韓銀関係者はこれについて、 "最近の時報金利が急騰したものの、短期的な現象で、徐々に安定を取り戻していきます"とし、
"ローンの需要も長期的には再び起こることを見る"と話した。

一方、現在、国内の輸入業者の人民元決済が可能になっているだけで
国内の輸出企業がウォンで輸出代金を受けて丸損失のリスクを負わなくてもウォン決済は、まだ施行もしないされている。
韓銀関係者は "中国の金融当局が積極的にシステムを構築しなければならない事案であり、年内に可能かどうかは不確実である"と述べた。

ソース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=015&aid=0002902470

【中韓】 首脳会談の議題になかった韓中通貨スワップ、韓国が要請〜当初しぶった人民銀行、終盤に共同声明に入れるよう逆提案[06/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372431798/
【経済】韓国と中国が通貨スワップ協定を3年延長、必要なら規模拡大も★3[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372373694/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:51:19.29 ID:o4ic5giI
中卒の俺にわかりやすく
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:52:47.17 ID:hweMksDY
>>2
DIO「ウリィィィ・・・」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:53:14.75 ID:v6JWAmN5
あれれw
下朝鮮人あせってんの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:54:02.50 ID:4oNx7rxt
だれか三行で
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:54:52.86 ID:BUxhtSjd
人民元
ローカル通貨
ドルがあるからいらない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:59:45.67 ID:f1uKwVp3
え?スワップの金って平時から使うもんなのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:00:04.54 ID:4G5IellK
元とウォンじゃ国際市場で意味が無い
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:00:53.73 ID:uEXd3y9+
>>2
Dio「無駄無駄無駄無駄」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:01:07.34 ID:oCsOKeIB
スワップの
金利が高くて
使えない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:01:17.18 ID:/+2+xQCZ
緊急時に使うものを使ってる時点でアレなんだけど
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:03:05.21 ID:HVjcCfQS
>>7
これは一種の中央銀行間スワップを担保にした融資枠みたいなモン
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:03:12.24 ID:qViosidp
これで中韓の未来はばら色だ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:04:13.75 ID:f1uKwVp3
>>12
理解できた
ありがと!
15万時:2013/07/04(木) 16:04:35.69 ID:cz0alswR
>>2
ゴゴゴ・・・
ドッギャーン!
ズキュゥゥゥン
ルチャ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:04:36.35 ID:gQ2N16Ba
誤植とかじゃなくて、本当につ銀行ってのが有るの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:04:53.31 ID:YcU5H2lr
あれ?
これって別の記事じゃこのシステムがあるし
日韓間のスワップはそれほど重要じゃないみたいな論調じゃなかったか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:05:11.25 ID:W8l9kaUh
時代に遅れてるとかそういうレベルじゃなくて
ドルが手に入らないんですよスワップしても
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:05:12.19 ID:ATBzu5S3
パククネ、涙目w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:08:23.15 ID:lZBzw5rB
元とウォン交換しても実際使うときにはドルに両替する必要があるが
両通貨ともローカル通貨なので市場が小さく
両替さえままならないって事だよ

あぁ、日韓通貨スワップはありがたかったねぇw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:08:44.68 ID:yko2vESy
>>16
三重県にあるんだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:09:47.52 ID:1SFIZJUV
>>2
退路を断たれたニダ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:09:49.24 ID:zeTE3ow1
>>2
使っちゃダメな見せ金の金利が高くて使えないニダ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:09:51.28 ID:7LPowG1X
URYYYYY銀行とか名前すごいな
ボクがッ泣くまでッ融資を止めないッッ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:10:18.95 ID:Z6DfA0Lj
仏像を早く返せ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:10:42.59 ID:0jK53n6a
どっちも隠れて通貨刷り捲くって、世界的に信用が無い痛貨同士



使い道が無いんだよ!  ドルや円とは全く意味合いが違うスワップ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:11:13.92 ID:w9IOEeBD
てか中国共産党はこの間取り付け騒ぎ起こした
ばっかでしょホントにお金用意してくれる余裕あるのかな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:12:19.44 ID:6ZvMZLxA
そのうち強制になるよ きっとwwもう完全にスワップとは別物♪
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:12:38.26 ID:hy6SDu5k
さすがに中国相手の取引には役立つだろw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:13:19.08 ID:YcU5H2lr
なんで朝鮮人てこんなにバカなん?w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:14:16.06 ID:fisKpsAg
円=国際通貨

元・ウォン=なんちゃって通貨
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:14:27.99 ID:w9IOEeBD
日に日に取引するお金がおおきくなるんですね
等量のモノを購入してもw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:15:40.27 ID:IleSH+7g
>>5

チョンどもが

オウンゴールで

大ピンチ

     だってチョンだもの:みつお。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:15:44.76 ID:4p0kAATB
中国も相当ヤバいらしいし。
中韓両国とも日本を怒らせるから・・・座間。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:19:37.32 ID:w9IOEeBD
>>31
いいえ、新札でも劣化紙です
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:23:26.93 ID:0jK53n6a
支那のシャドーバンキング破綻寸前でお金を借りると金利が馬鹿みたいに高い
元の決済は出切るけど、支那でウォンの決済をする気が無いので流動性が良くないまま

要するに朝鮮が奴隷




痛貨同士で交換しても世界で使えない   
大騒ぎして中身が無い、特亜はアホ  朝鮮が借りれば利子払い、いずれウォン使用が禁止されるNE
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:25:11.25 ID:zkvSS5yB
企業決済がドルなんだからバックアップにもならん。
中国への短期債権はドル建てだぞ。

中国の属国になってしまえば意味ができてくる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:26:46.04 ID:gWIyiB/d
さすがに人民元経済圏への移行は警戒してるのかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:26:53.05 ID:Y7CP8Zpy
誰得?
40ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/07/04(木) 16:27:52.66 ID:ssQnWEk/
>>2氏
クネめ、こんな屑紙幣より円スワはよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:28:49.28 ID:U0U0sAsu
有利でなくなると途端にいらないとかほざき出すチョンであった。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:31:03.58 ID:w9IOEeBD
14%だからな、更に金借入れてさらなる高利で貸し付けている
可能性もあんじゃね?ww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:31:33.13 ID:ob+/8qgp
>>1
活用してるのかよwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:32:40.12 ID:1iPJqeZx
つまり?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:33:30.49 ID:0jK53n6a
持ってると、ドンドン価値が落ちるゴミ通貨
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:35:34.32 ID:RJXMrty8
有り大抵に言って二国間貿易時の両替トレードじゃん
紙屑同士が物々交換してるだけだわ
韓国の輸出企業に一番必要なのはドルで元じゃないんだから、そりゃあ利用しようがないのは当然だろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:36:16.46 ID:B0s+pi7b
>>21
ないよ。あるのは信金。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:37:52.59 ID:1i5c5RRE
元がスワップするポンドやフランが重要になってくるわけね。
元が下請け通貨ならウォンは孫請け通貨。
金利が高くても元を使わざるを得ないと。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:38:42.98 ID:etM6wu0h
中国も良かれと思って韓国を助ける積もりで、スワップを結んであげたのに。

金利が高いと文句を言い出すアホ韓国。

恩をあだで返すアホ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:38:51.93 ID:LklvvkXQ
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧,,,∧
   / .|< ;`Д´> チョッパリ! 
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ > 話があるニダ♪
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:39:01.63 ID:UT9jiATQ
>>1
金融業界によると、7つの都市銀行(国民・新韓・ウリィ・つ・企業・外国為替・農協)

つ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:40:09.44 ID:+BT3tAu2
貿易の決済って外貨準備で処理するもんだと思ってたが違うのか?
スワップで処理するの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:41:03.85 ID:c3EEGMMQ
ミ´〜`ミ 他の銀行は親会社から引っ張るのかなぁ…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:42:47.94 ID:Cg/ESNDq
通貨統合は本来100年前にするべきだった
日本が余計なことをしたせいで色々迷走してたけど、やっと通貨も国も一つになれるよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:43:31.10 ID:IehPEbHs
ウリィィィィィィィィィ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:43:38.99 ID:nTgqeOk+
支那が怒りのウォン廃止命令までのカウントダウン
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:44:06.72 ID:UT9jiATQ
>>50

       パカチャン
    /|ミ ∧∧
    | (ヽ/中 \ ニダ!裏切りは許さないアル
    | | 、 `ハ´)
    |/ )   ,つ
    " ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧              ∧∧
            /中 \            /中 \            ∧∧
        フン (`ハ´#)        フン (`ハ´#)           /中 \
            0'^> i コキャッ      <^"と__)  パキャッ   (*`ハ´)
           /  とノ           < __ソ |           Ο   ヽ
           / ゙-‐つ|            _0` i`|         ,/ ̄ ̄ヽ∪ ボキボキ
          _( _  ノ" .'|           _( _  ∪ |         (/(,/⌒i 。Д。>∵
        (_ソ(_ソ(_ )         (_ソ(_ソ_ )          (__)V V

          ∧∧
        ../中 \  
         (*`ハ´)          ∧∧           
         (っ  /っ         . /中 \  パッ!!パッ!!   ホッホッホッ!ラーメンお待ちアルよ♪
         /  ⌒) フミフミフミフミ    ( *`ハ´)つー-,===、 ..  ..     ∧∧   ζζζ
        (ノ ̄U 、、         /o U 彡  ....i♯ノ ..  ...    / 中\  ___
       (( (⌒ー⌒) ))       ..o|  ...│   ... ̄      .   ( `ハ´)つ \≠/
        ヾ`ー─′彡        しー-J             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄|
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:44:31.30 ID:NLWbNgMG
>>57
ブロッケンマンを思い出したわw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:44:51.57 ID:JjTfaRzT
外貨準備がないんだから、手元に置いときゃ何かと安心でしょうに…
必要ないなんて言ったら中国からも切られるぞ
60ぬる☆蟹 ◆BorB0BmT.4B3 :2013/07/04(木) 16:45:31.17 ID:ssQnWEk/
>>57
トラを高速で走らせるとバターになるが
ニダーの場合は麺になるのか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:45:53.77 ID:0jK53n6a
要約すると

支那と朝鮮がスワップ締結したよー
為替コスト削減になるし貿易活発になるねー

が!
●朝鮮の銀行が基準金利下げたから、元とスワップするより今まで通り朝鮮銀行から代金処理した方が得
●元の金利が暴騰していて、借りたら金利半端無い
●朝鮮では元で決算出切るけど、支那側ではウォンで決算が出来無い、なんかウォンでの決算やる気無いでってう

結果、金利高く不便 従来通りのがマシだったー




馬鹿過ぎ しかも支那朝鮮どっちも破綻しかねないw  
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:47:48.08 ID:kLogin2g
中銀「うちと商売するのにわざわざドルに両替するのは止めるヨロシ」
韓銀「おっしゃることは分かるニダが、人民元を大量に保有するのは、色々と…リスクが…」
中銀「スワップがあるアル。これなら無担保でお互いウィンウィンアルね」
韓銀「……そうニダねー……」

ということでスワップ枠を利用する貿易決済が始まったが、無担保なので金利が高目なのでした。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:50:13.42 ID:QAOr9qEt
大急ぎでウリナラ国民に見えないところでチョッパリの役人にジャンピング土下座するニダ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:51:28.17 ID:E8eHzGlA
仏罰、怖すぎるwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:52:00.50 ID:n67aT0+f
>>63
靖国カウンターキ―ック。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:55:39.63 ID:S8Nbh1CT
ウリィ銀行”イルポーン!俺は人間をやめるぞ〜!!!”
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:56:34.55 ID:oqHlRJZY
>>9
ニダニダニダニダァww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:57:24.39 ID:YLIUZzhJ
中韓スワップは、元/ウォンの交換のことであり、
「互いの持っているドルと自国の通貨を交換する」のと誤解しているんじゃないか?

ローカル通貨同士のスワップなんか、意味ねぇよ。

円/ウォンまたは元/円のスワップなら、ドルが必要になれば、
いつでも円からドルに転換出来るが・・・。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:02:28.68 ID:YLIUZzhJ
元/ウォンの交換である「360億ドル相当の中韓スワップ」という表現が、
「互いの持っているドルと自国の通貨を交換する」と誤解させたのだろう。

単に、「360億ドルと同価値の元」、「360億ドルと同価値のウォン」
との交換であるに過ぎないのに。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:03:50.81 ID:S+ZcTM1B
>>1
えーと?スワップした金額を信用として二倍に水増しして扱う筈なのに
最初から信用元として扱えないので無意味になりましたって事かい?

元々が不正目的だったろうに見透かされて終ってるって事なのかな〜


世界一般的にはバレて無い扱いされてるのかと思ってた
英仏分はどーいう扱いになるかが今後の注目点だね〜
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:04:32.65 ID:0jK53n6a
どちらも為替操作で通貨安にしようとするから、持ってると価値が下がるゴミ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:04:59.01 ID:HuX4v2I+
役立たずの中韓スワップ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:06:05.50 ID:NLWbNgMG
日本とのスワップ切ってこれかよ・・・アホだな・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:07:01.83 ID:3veZKhbx
これの600億ドルがあるから日本とのスワップ終了は痛くも痒くもないニダ
ホルホルホルって言ってなかった?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:07:20.54 ID:EH2iP8pZ
パク
クネ
ウリー
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:07:24.30 ID:aFiyHxuY
日本憎しでめくらになるからだw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:07:33.98 ID:NLWbNgMG
言ってたよ・・・ビックリするほどアホだな・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:08:36.82 ID:SeVEuA8K
イルボン!ウリはスワップをやめるぞぉウリィィィィィィィィィ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:09:53.64 ID:tIeWiOzv
良いぞ中国、チョソから搾り取れwww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:12:15.82 ID:Lb5wfVcO
一応中国はいっぱいドルを持ってるはずなんだがな……ww
まあチョンが恩恵にあずかれるわけもないか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:13:00.14 ID:EKbfXDgR
朝鮮人モドキってこれでも日韓スワップは日本が頼んでたからしてたとかまだいうのかね…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:13:12.52 ID:NmPhk0qj
徳政令が出る国に金を貸したらどうなるんだ?
銀行も貸せないだろうし、金が回らなくなったら、
信用収縮、韓国経済は死ぬだけだろう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:13:49.86 ID:K3kIXtth
中国国内を除けば人民元で決済しようなんて奴おらへんやろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:14:05.58 ID:Ocui+EVC
歴史認識では譲歩できないが経済協力ならしかたなくやってやるニダ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:14:59.48 ID:wrAOE01H
中国のやり方見てると朝鮮人の正しい扱い方が分かるわ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:15:55.62 ID:L7B9z943
>>85
恩は与えるが実利はやらないアル
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:17:53.28 ID:Lb5wfVcO
ヒトモドキを人間として扱うなってことだよな
日本はいけないことをした。
奴らを人間として扱ってしまったからだ……
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:17:56.60 ID:YLIUZzhJ
ブラジルは通貨危機を1998年に経験している。

2008年の韓国通貨危機の時、チョンはレアル/ウォンのスワップをしたが、
そのスワップしたレアルをすぐさまドルに転換した為ブラジルが
カンカンに怒ったことがあった。

「スワップした相手国の通貨をどう使おうと自由」という理屈なんだろうが、
道義的には、相手国との貿易代金や相手国からの債務返済に使うものだろうや。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:18:03.97 ID:0jK53n6a
中国宣伝当局、「市場の資金枯渇問題」報道の規制を指示・・「流動性に不安なし」と宣伝するようにも指示
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1372853459/


    ↑
これだしなwww  シモ朝鮮も統制されるんじゃねー
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:18:05.39 ID:uYxot1a1
微笑ましいな。末長くお辛せに
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:20:29.09 ID:oCaI/MFo
>>68
>>69
腐っても鯛というか円は国際通貨なんですよね。目の前にある千円札が世界で通用
してしまうのは実は凄いことなんですよね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:20:58.99 ID:93duL5Wv
>>30
バカだから朝鮮人なんだよw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:20:59.19 ID:c3EEGMMQ
>>88
ミ´・∀・ミ その頃、露助国債を売りまくって、露助国を経済破綻させた韓国って国があったような…
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:21:53.45 ID:NLWbNgMG
>>91
「ハードカレンシー」という言葉の意味をもっと深く考えるべきだったな、韓国
日本円は東京がクローズしてもロンドンやニューヨークで買えるが
中国元は上海でしか買えん
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:22:18.08 ID:W5MOXhHf
>>60
トラの黄色い所はバターになったとして、黒い所は何処に行っちゃったんだろうと悩んだ子供の頃。
いまでも結論に至ってないんだけどさw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:22:30.91 ID:Ry4BHMV1
荒木飛呂彦かよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:22:39.98 ID:9D4bSqSd
そういえば無事に7月3日を迎えたな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:22:53.53 ID:2mjcYcXs
この記事が効いてきたァァァァァ

【韓国】朴槿恵大統領「安倍首相と日韓首脳会談の計画はない、日本の歴史認識に失望した」★2[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372751122/
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:23:24.35 ID:Lb5wfVcO
>>95
黄色と黒が混ざってオレンジになったんだよ
100ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:23:57.94 ID:EvwFrAxD
>>2
韓国企業、韓国の銀行ではスワップを短期ローンとして活用してました。
ところが中韓スワップではドルや円と違って使い道が無い上、金利が3.8%と高いので使えません。

その上、中国金融不安でもっと金利が上がって嘘っこスワップだとばれちゃいました!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:25:09.43 ID:Rc+hpG66
延長無しよって言った後も「日本のせい」だの「困るのは日本」って言ってたよねw
まー、確かに日本も多少は都合悪い事も無くは無いけど
韓国は何ですでにアップアップなの?www
ま、どうでもいっか、さんざん文句言われてるのに助ける必要ないよねーw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:25:21.50 ID:h3/1sLBO
・つ・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:27:09.92 ID:NLWbNgMG
お前ら韓国経済の行き先と虎の黒い部分の行き先と今話し合うべきはどっちだと思ってるんだよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:27:16.34 ID:S+ZcTM1B
>>100
だが英仏が気にせず使ってドルに動きが出るようなら中国を潰して負債をチャラにする予定だろうから派手に利用した方が良くね?w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:27:27.60 ID:oCsOKeIB
>>100
一連の流れがおもしろすぎる〜ww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:27:41.67 ID:6FZFw6iJ
中韓スワップ事実上停止へ…


下シコリアンさん達は死んでしまうん?(´;ω;`)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:28:02.75 ID:2mjcYcXs
>>100
なにそれこわい
短期ローンで補填予定だった部分ががががが
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:28:27.30 ID:EKbfXDgR
本当に馬鹿な民族なんだなあ…
哀れむ気は一切ないけど
109ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:29:21.14 ID:EvwFrAxD
そして新興国債券市場からリスク資金の引き上げが一気に始まってまーすw

新興国、特に南鮮の債券市場、社債から資金をどんどん引き揚げて、アメリカと日本の株式に
お金を移すのが大流行〜w

グレートローテーションっていうんだけど、ググれカスレベルでGSとかその他が推しまくってますw
つまり、韓国に金置いとく消えちゃうよ!警報発令中!w

http://www.goldmansachs.com/japan/gsitm/funds/pdf/yomitoku_77.pdf
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:29:41.40 ID:gWIyiB/d
あれ?

【速報】 中 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 中 止 wwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372923129/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:30:14.24 ID:DG59zrTI
どおりでこのところずっと犬HKが孤立孤立とうるさいわけだ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:30:23.40 ID:NLWbNgMG
>>106
まあ、まず無いと思うけど、昔の大統領の資産とか絞り取ろうとし始めたら末期だろうな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:30:31.17 ID:EKbfXDgR
ええええええええええ
中韓スワップ停止て…
遂に死ぬのかあ…
114ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:31:16.64 ID:EvwFrAxD
>>104
でも、元じゃ使い道無いw

>>105
ねーw

>>107
まぁ、使おうとして金利が高すぎて止めてるところがw

韓国債券市場からの金の逃避は、日本株の乱高下でも一切止まらず、もう不動産系も
軒並み・・・・w

ニヤニヤしてみてましょう!w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:31:34.13 ID:gWIyiB/d
【速報】 中 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 中 止 wwwwwwwwwwww
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372923129/1
1 名前: ピクシーボブ(愛知県)[] 投稿日:2013/07/04(木) 16:32:09.02 ID:VmdtrihJ0
  中韓スワップが事実上の中止へ、金利暴騰で誰も利用できず

  韓中通貨スワップ資金(3600億元・約64兆円)を活用した貿易決済制度が有名無実化している。
  国内ウォンの融資金利が相対的に低くなったが、最近、中国の短期金利の指標である
  上海銀行間貸出金利(SHIBOR・時報)が急騰し、金利の条件が著しく悪化したためである。

 ○5つの銀行の実績皆無
  25日、金融業界によると、7つの都市銀行(国民・新韓・ウリィ・つ・企業・外国為替・農協)の
  通貨スワップ資金外貨貸し出し残額(20日基準)は700万元(約13億ウォン)に過ぎなかった。
  韓国銀行が昨年12月に "韓中通貨スワップ資金取引決済支援制度"を導入してから6ヶ月が過ぎたが、
  取扱実績は期待に及ばないこと。
  この制度は、中国人民銀行が通貨スワップに預けた人民元の国内輸入業者が
  貿易決済資金に使えるようにしたことが重要である。
  対中国の貿易をする企業に安定的に人民元を提供することにより、
  為替リスクと取引コストを削減することができるものと期待を集めた。
  韓中通貨スワップの常設化の基盤を用意したという点でも注目された。

  しかし、銀行や企業の反応は冷ややかだ。 韓銀が数値公開に消極的で、記者が7対都市銀行を調査した結果、
  ウリィ銀行から700万元程度の融資が出ただけで、残りの6つの銀行は、残高が皆無だった。
  これまでの融資をして返済されたものまで含めた完全な外貨融資取扱高も7800万元(約147億ウォン)に過ぎなかった。
  外国為替とウリィ銀行が実績があるだけで、残りの国民、新韓一つの企業、農協などは開始すらしていなかった。

 ○中国の金利まで急騰
  最近では、時報のレートまで急騰し、銀行や企業の考慮からさらに遠ざかった。
  3ヶ月時報金利は昨年末の年3.90%から6月初め3.80%台を維持している最後の7日以降急騰した。
  韓銀関係者は "中国の金融当局が積極的にシステムを構築しなければならない事案であり、年内に可能かどうかは不確実である"と述べた。
 
 韓国NAVERニュース ソース(韓国語) 2013/7/4
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=015&aid=0002902470
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:32:34.56 ID:jI+Zb8lV
人生ゲームの札と麻雀の点棒を交換したところで
現実社会じゃ役にたたん罠w
117 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/04(木) 17:33:15.26 ID:xV82p8UL
>>36
結局、スワップしても元の利子が高過ぎるから、南朝鮮には何のメリットも無いって事?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:34:40.80 ID:YOGLDEI8
ところで、ウリィ銀と札幌のウリ信組って関係あんの?
119ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:35:03.81 ID:EvwFrAxD
>>117
というか、元で支払いを貰っても、ウォンに交換するにはドル・円が必要w
そして韓国企業のほとんどの決済はドル・円・ウォン・・・・

元なんて全く意味が無いというw
120蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/04(木) 17:36:56.85 ID:2ESMP5Rg
ウリ銀行(ウリ金融持株)は公的資金を返済していないので、
事実上国有銀行なのですね。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <りそなとか比較に持ち出すなよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:37:24.12 ID:E8eHzGlA
国家が黒字倒産するとこ見てみたいなぁ…
122ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:37:39.03 ID:EvwFrAxD
>120
りそなは前倒しで返済しちゃった優良銀行です!w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:37:55.30 ID:EKbfXDgR
    :;::;,::,;,::;,;,::;,::::;::::,~゛'::,
    ~゛' ー::,,;;;;,::;,::,::::::::::::::(,, 
        !、,;;,;,::,::::::,::,;::,;,!、    モクモク
  モクモク    (,,;;,;,::,::::,::,;;,;,;,::,゛'::,,,,
          ゛'''::;;_,;;;;;,;,::,::::::::::::::)
            (,;,;;;,;;;,;,::,;,::,::(
              !、,;∧ ∧ ;)
              ~< ;#;`Д´;>  チョ、チョパーリ、
              (  O┬O .;*.   は、話し合いをしようニダッ!
    キコキコキコキコ   ◎ヽJ┴◎ :
124ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:38:44.22 ID:EvwFrAxD
>>123
KIKOまだ続けてたけど、どうなってるやらw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:39:48.85 ID:YLIUZzhJ
チョンは、日本に、

.  スワップを「韓国から要請したら期限を延長する」と
.  韓国に物乞いを強要した。

などと悪態をついていた。

物乞いせずに済んで良かったね。

欲しいのはドルであり、元とのスワップでは欲しいドルが手に入らないが、
元とのスワップで、中国との決済ではその分ドルが節約できて良かったね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:41:38.80 ID:UT9jiATQ
今まで

   食い物よこせ  貧乏人め
    [ (★) ]__    ∧_,,∧
   /<#`Д´>''/\ <`∀´ >
 /| ̄∪∪ ̄|\/  (    )
   |        |/    し―-J
     ̄ ̄ ̄ ̄ 

これから

   食い物よこせ    ウリにもよこせ
    [ (★) ]__      ∧_,,∧____
   /<#`Д´>''/\  /<`Д´#>'/\
 /| ̄∪∪ ̄|\/ /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/    |        |/
    ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:42:11.79 ID:2mjcYcXs
>>114
トリプル安なんて言葉久しぶり

       -=/| ̄|      -= /| ̄|     -= /| ̄| 
 ニニ=, _ | [ ○ ] ___ -,, _.| [ ○ ]_ _-,, _ .| [ ○ ]_ _ 
     〈ヘ_|i  ̄ Θ) ノ,,,〈ヘ_|i  ̄ Θ) ノ 〈ヘ_|i  ̄ Θ) ノ   ,,
  ̄=;;圧|__|ニ(二二(,ニニニ圧|__|ニ(二二(,ニニ, 圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()     ∧_∧
 ニニ= ̄ゝ9コア/ {ジ、  ̄ゝ9コア/ {ジ、  ゝ9コア/ {ジ、  ~     r'づД´゚>
 =‐ ̄ -=;;/____|_|_〉 -=;;/____|_|_〉 -=;;/____|_|_〉       ヽ    ノ
 ( ⌒ヾ,,,  〉几〈  〉0卩⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩   -=≡ (,,フ .ノ
(⌒ヾ⌒、,γ/[]ヘ,)r'__(⌒ヾ,,γ/[]ヘ_)r'__(⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、       レ'
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄株安 ̄  ̄    ̄通貨安 ̄ ̄  ̄ ̄債券安 ̄ ̄ 
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:42:44.58 ID:aPJ+j9ED
>>119
ほんと国際通貨をわかってないんだよな
どこだってウォンなんていらねーよwww
129ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:43:11.03 ID:EvwFrAxD
>>125
中国ではハイパーな臭いがしており、今後、元での決済はでけなくなる可能性ががががががw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:43:31.73 ID:HvHhCpB+
日本が助けてこそ有効が成り立つます
131ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 17:44:20.16 ID:EvwFrAxD
>>127
まぁ、韓国では当たり前の、日常になります!w

>>128
ねw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:44:47.52 ID:bCYhaNzs
便所の紙どうし交換しあえて喜んでたのにな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:45:05.20 ID:t1BNnOUJ
元ウォンのスワップで韓国が大量の元を抱え込んだところで中国が取引にドルを要求してあぼんする展開を期待してたんだけど
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:46:29.09 ID:L7B9z943
せっかくクネがアメリカに行ったのだから、オバマに日本の悪口を言う前に、
何とか韓国とスワップしてほしいと粘れば良かったのに
無駄なことばかりしてるな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:48:25.76 ID:0w0FuzyR
お金持ち在日の出番だな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:52:23.48 ID:blOhs2U5
>>64
弥勒菩薩でも救えない外道だからな…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:52:49.48 ID:OIwwA7Rv
平時に活用してるってそんなに困ってるのか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:53:38.64 ID:1Yn9nJCv
まさか中国はこれを見越してスワップを…?
いや、どのみち韓国を正しく扱えるのは中国だけだという事実に変わりはないが。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:55:12.89 ID:YLIUZzhJ
>>117

>スワップしても元の利子が高過ぎるから

スワップは、中央銀行間或いは政府間で金利を決めてから発動する。
あとから、金利が高い・低いというのは筋違い。

で、「元の利子が高過ぎる」というのも理由の一つになるだろうが、
中・韓スワップがあまり使われないのは、
「使い勝手が悪い」、つまり、ドルへの転換が不自由だからだろう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:55:38.39 ID:FyIk3yt1
>>134
以前、米韓スワップしてやったら、速攻で$ウォン為替介入に使って切らてる。
それ以来、申し込んでも断られているのさw
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)スワップ!(/・ω・)/ピンチ!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:57:46.32 ID:6BTF5eIe
やっぱり円ってすごいんだな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:57:51.20 ID:pmKqsjY/
あらまーあらまー あらあらまー (w
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:57:57.24 ID:KVjM5YO0
ウリ(ウリィ)ってのは朝鮮語で『我々の』という意味なんで、
例のノムタソの党とか
何処ぞの朝鮮系信用組合とか
韓国の未だに公的資金返してない銀行とかの名前になっております。
145蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/04(木) 17:58:47.38 ID:2ESMP5Rg
>>141
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)三期!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)産地!(/・ω・)/ピンチ!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:59:03.07 ID:Lb5wfVcO
>>129
ジンバブエ元のはじまりか……w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:01:00.02 ID:ypVZUSdU
えーと

これは紙屑で紙屑を保証していると理解していいのか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:02:10.34 ID:5NIklzp1
>>145
8行目に不安な単語が…
>>145
そういや終わっちまったな・・・・。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:03:10.30 ID:UT9jiATQ
>>147
まあ古新聞とトイレットペーパーの交換みたいなモンだなw
151焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/07/04(木) 18:05:06.66 ID:dnYMIBdA
今北産業

【速報】 中 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 中 止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372923129/
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:06:02.52 ID:2mjcYcXs
>>151
そのリンクソース
このスレと同じ
ぬるぽ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:06:36.91 ID:+XrW+p+9
韓国は中国様のありがたいスワップを使って差し上げろ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:07:10.18 ID:Lb5wfVcO
>>147
今まではカードショップがビックリマンを買い取ってお金に換えてくれてたけど、買い取りしなくなった
だからビックリマンとドキドキ学園を交換する約束を結んだけど、ドキドキ学園は誰も集めてないし換金できない
155柊まいん ◆Main173Ekc :2013/07/04(木) 18:07:16.62 ID:HgCe9LoZ
ウリのフィリピン株オープンも下落してるのぉ。
五典ちゃんもフィリピン訪問したし、助けるのはフィリピンの方が優先されるだろ。
156Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/07/04(木) 18:07:48.76 ID:pYKnwtnc
>>152
ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛)`Д゜)。・゜・ガッ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:09:50.68 ID:YLIUZzhJ
>>147

スワップは借款ではないので「保証」と言うことばが使えるかどうか判らんが、
スワップした通貨は3ヶ月後にもとの通貨に戻すことになっており、
交換した自国通貨がその担保になっている。

だから、淡々と「もとの通貨に戻す」ことがすべてで、貸し倒れは無い。
相手国が戻さなければ、淡々と、自国が受取った相手国通貨を市場で売り払うだけ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:10:02.98 ID:UT9jiATQ
>>152
            ∧_∧ 
    ∧_∧    (´Д`# )
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:11:31.95 ID:odYM3Nly
よくわかんないな
外貨預金高(ドル、ユーロ、円など)が何らかの要因で足りなくなった時に
その国の通貨でこちらの外貨を用立てしますよってのが通貨スワップだよね?
何で平常時に活用するしないの話になってるんだろう
160焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/07/04(木) 18:12:39.40 ID:dnYMIBdA
>>152
あらま、本当だよく読んでいなかった、すいませんm(__)m
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:13:14.19 ID:w9IOEeBD
これさ、逆に中国にスワップ使われる可能性あるんじゃね?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:13:27.57 ID:S+ZcTM1B
>>157
そう考えるとケ小平の息子が100億ドル持ち逃げしたとかいう部分で帳尻を合わせただけで
実際の英仏スワップ分は中国国内に持ち込まれても居ないのかも知れないねー
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:13:49.30 ID:2mjcYcXs
>>159

>>100ということで平常時の話になるそうです
164蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/04(木) 18:15:59.53 ID:2ESMP5Rg
>>161
使っても全然構いません。返せれば。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:16:30.31 ID:Lb5wfVcO
>>159
本来緊急時に使うはずのスワップを、韓国は普段使いしてきた
それでブラジルやらアメリカがブチ切れたことあったでしょ
今回はそれができないので有名無実化してるというだけ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:19:30.41 ID:UT9jiATQ
つか、こんなモン韓国が国籍法を改正し2重国籍は一切認めない!
ソノ上で、海外への移住も国内で十分な投資をした功労が無いものには認めないとして
海外に散らばる同胞を回収して全資産をウォンに替えさせれば外貨不足なんて
一発で解消できるだろw
167 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2013/07/04(木) 18:19:50.17 ID:FkVHLB0/
えっと、簡単に纏めると、

ヲンも元も通貨的信用が無いから結局は米ドルで決済をしなくてはならない。
で、ヲン→ドルで普通に両替出来るのに、中韓スワップ使うとヲン→元→ドルで両替しなくてはならないから元を挟む分、利息が高くなって使い物にならなかった

って事?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:20:00.52 ID:LAHDXQSn
どうなるの今後?
分かる人教えて。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:20:11.40 ID:2mjcYcXs
>>160
このスレが終わるまで何回も貼られると思うw
材料あげるからおちつくおw
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //"⌒⌒ゝ、   )
    i / ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/
    |  (_人__)    | 
   \_`ー'  _/
     / ,,,,   ヽヽ
    {       ヾ)''/
     \      / 
      " ̄ ̄" ̄  
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:22:22.73 ID:UT9jiATQ
>>167
つーか・・・・韓国の主取引先はシナだからスワップ本来の用途なら元でOK
為替介入に流用するには使えないって話しでしょw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:22:25.24 ID:YLIUZzhJ
>>159

先進国間では通貨不安でスワップするのではなく、
実務的な理由で行われている。

途上国では通貨不安で発動することもある。
精神衛生上「安心」の為に枠だけ決めているが、みだりに発動したりしない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:22:29.04 ID:odYM3Nly
>>163>>165
緊急時に使うはずのものを平時に短期ローンとして活用…

何でわざわざスワップという枠を使って外貨を借りるのだろう?
てっとり早く外貨を調達できる方法だから?
よくわからない…
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:24:39.14 ID:S+ZcTM1B
>>172
相手によっては信用を創造出来るから在る意味利用できる金額を倍に出来るんじゃねーの?

まーインチキ前提での方法だけど
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:25:15.50 ID:Lb5wfVcO
>>167
まずドル・ユーロ・円といったハードカレンシーと、ウォン・元といったソフトカレンシーの違いがある
国家間取引で使えるのはハードカレンシーのみだからウォン円スワップには非常に高い意味があった
でもソフトカレンシーとはいくらスワップしても国際取引で使えないから無意味なので誰も使ってない
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:29:37.28 ID:c3EEGMMQ
ミ´〜`ミ 韓国国内では誰も元を求めてないし、宗主国様国内も同様に誰もウォンを求めてない

ミ´・∀・ミ で、これまではドルを介して取引してたけど、巨大なスワップの通貨プールとして直接換金できるようにしてウィンウィンの予定だったのに(棒読み)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:31:48.31 ID:LwwzGKHX
勿論、韓国にもこうなることは分かってる連中がいるし
そいつらは「このクソ大統領」と思ってるだろうな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:36:05.04 ID:6FZFw6iJ
<丶`∀´> ウリ達も通貨単位を円にするニダ!

近い未来
<丶`∀´> 円の起源は韓国ニダ!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:36:13.56 ID:iAFGHItP
シナのスワップ高利貸しワロタww

事実上スワップ不能w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:37:29.25 ID:jAtFP7CU
>>5
中国の金利が高くて
中国スワップがあっても借りられない
ニダ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:37:41.89 ID:Nyelpcuu
時代遅れどころか事実上の中止だそうじゃないですかw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:38:22.86 ID:OIwwA7Rv
>>171
先進国ってどこ?
韓国がアメリカにそれやって怒られたんじゃなかったか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:38:35.70 ID:rKFncBI9
頼むから日本に擦り寄ってくんなよ、バカチョンw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:39:02.41 ID:Lb5wfVcO
>>177
一応、中国も韓国も通過として使っているのは「円」だぞ
それを朝鮮読みしたのがウォンであり、中国円じゃややこしいから同じ読みを使う元と表記してあるだけ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:39:27.94 ID:6FZFw6iJ
下シコリアン国さんは上シコリアン国の若大将に$の輪転機借りれば良いんと違う?(´・ω・`)

あとは知らんけど…(´・ω・`)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:41:36.74 ID:ArU8ecAH
>>177
KoreaYenでKYですね
アカピです
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:43:30.83 ID:0YlqzIM7
>>1
アホなん?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:43:36.32 ID:C2QXhseg
またかw

【話題】フランスの『ジャパンエキスポ』で日本になりすましていた韓国 香港のオタクイベント『Ani-Com』にも韓国が進出? - 韓国
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:45:38.44 ID:Qesxvb6/
>>2
中国に絶賛借金中。
しかも元を安く借りて高く返す羽目になるだろね
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:45:49.13 ID:hi7vEuTc
ノムたんは自身で身投げしたけど、
クネは国家を身投げさせたね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:53:37.53 ID:1i5c5RRE
>>112
末期(´・ω・`)
【韓国】法の遡及は憲法で原則禁止されているが同改正法は例外 「全斗煥追徴法」可決 今後7年間、追徴が可能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372924683/
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:53:39.11 ID:gWIyiB/d
>>189
そういや、クネには明博カードがまだ残ってたな
早く使わないかなwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:53:56.44 ID:tqr6KynK
まさか日韓スワップ増額分の期日が終わって24時間も経たないうちにこんな
事実が発覚するとは。マジで魔除けの靖国参拝しないと擦り寄ってくるぞ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:55:33.21 ID:Lb5wfVcO
>>192
英霊の霊験あらたかですな
194ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/04(木) 18:56:23.74 ID:yjcc++2i
>>190
知ってる?
これってね、文面変えると在外朝鮮人に対する徴兵拒否の罰金にも使えるのよw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:58:14.46 ID:Nyelpcuu
>>192
同じ事思ったわw

明日、国会議員数人でアサイチで靖国参拝よろしくw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:58:41.55 ID:Rc+hpG66
まさかまさか物乞いなんてしないよな?
もう日本関係ないよな?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:59:49.13 ID:qajtq1O/
中国の銀行が金無いっていってるのに
そこから借り入れしようとしてるの?w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:01:39.12 ID:Qv2wGXsq
>>194
【韓国】在外同胞財団理事長「(在日など)在外同胞のための“別途住民登録証”検討、韓国内で力量発揮を期待」[07/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372917642/
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:01:45.25 ID:MY+mknRq
靖国参拝はいい選挙運動になるよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:04:04.45 ID:c3EEGMMQ
>>190
ミ´〜`ミ 遡及的適用の法律は初めてじゃないから…
つ 親日派財産還収法
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:05:09.80 ID:oCsOKeIB
>>199
維新の候補者なんかは行ったほうがいいよな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:11:53.21 ID:1ebOQ0LJ
>>197
中国は大手銀行が闇銀に金借りてる状態だって解りきってたのに日本には
頭を下げられないって沈んでる藁を掴んだ感じ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:13:52.52 ID:/0M7gUKR
>>1
要するに南朝鮮はアホ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:15:46.99 ID:ZjXBeS0m
結局、スワップってよくわからんのだが。

例えば、1円=10ウォンのとき1兆円スワップ結んだとして、
ウォン暴落で1円=1000ウォンになったら、
1000ウォンをもらって1兆円渡せばいいの??

暴落したとしても、一応相場があるなら、そのレートで交換すればいいじゃん?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:16:20.02 ID:A5bLvjWl
>>150

  円
  と
  替            _____
  え          /億 //ウォン/|
  て        _.|≡.≡|__|≡.≡|彡|_____
  や     / ̄//|≡≡|__|≡≡|/億 //ウォン/|
  る     / ≡|__|≡|≡≡.|__|≡.≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  ニ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡.≡|彡|
  ダ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|
  !    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|       トイレットペーパー3個と交換ね
  ∧__∧ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|              ∧__∧
 <;`∀´> |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|             (・ω・` )
 /ヽ○==○|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|彡|             (    )
/  ||_ |  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡.≡|__|≡≡|/              | | |
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))           (_(__)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:16:38.17 ID:6qd6jutH
>>174
円は国際通貨だから便利なのか
詳しくなくてよく分かってないんだけど
円でブラジルの物を直接買えても元やウォンでは無理ってこと?

経済も勉強しないと面白いことについていけないや
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:17:18.28 ID:qaC4bo27
日米の後ろ盾なくなった韓国に無理難題押し付けてくると思ったけど予想通りだった
高利貸しとはさすが奴隷の扱い慣れてる
>>204
レートがなんぼだろうが日本円で返せってのがスワップ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:19:57.84 ID:7QHhH2/z
>>190
もう韓国に憲法無くても良いんじゃない?
あっても守遵守しようとしないんだから、あ・韓国憲法漢字で書かれてるから読めないのか、それを良いことに知らないふりしてるんだな、何処まで性根の腐った民族なんだ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:20:10.65 ID:jCUXPk4O
>>61 よくわかった ありがとうございます。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:20:10.96 ID:ZjXBeS0m
>>208
日本円の返すのは分かるが、何対何で渡せばいいのさ?
212情報分析官:2013/07/04(木) 19:20:18.97 ID:0D8gv561
こりゃ確かに統一できるわ
朝鮮自治区として
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:20:43.37 ID:XwnywJ2D
>>202
でもって高金利という棒で叩かれそうでビビッてるのが多数と
ウリィ銀行無茶しすぎw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:21:41.09 ID:Lb5wfVcO
>>206
基本的にはみんなドルで決済する
日本円ならいつでもドルにかえることができるが、ウォンや元はそうではないので使えない
あとブラジルなんかが怒ったのはスワップ結んだら速攻でドルに換えたので、レアル(ブラジルの通貨)の価値が下がったから
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:24:00.85 ID:S+ZcTM1B
>>208
返せない時は破産前提でスワップした金を自由に売り払って終了っていう
故に破産前提じゃないとスワップの金には手を付けられない硬直した死に金だっていう

なら何故に英仏は中国とスワップしたか?

中国を潰す前提と考えないと可笑しいっていうwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:24:56.20 ID:ZjXBeS0m
そういうことか。。。

レートはその時のでもいいが、一定期間は売ることが厳禁なのか・・
暴落中の通貨を売ることができないのは、預金封鎖と同じじゃんか。

ウォンとスワップ反対って言ってる意味がようやく分かったよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:26:26.48 ID:9wKwtA3z
>>206
日韓スワップは韓国に有利な時の変換レートで貸してもらえる(もらえた)。円でもドルでもどちらでもね。
中韓スワップとは運用される性質が違うんだろうけど。
何でこんなお得な協定を破棄しちゃったのかわからん。
>>211
対は関係ないんだよ。
円決済しろってだけだから。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:27:40.00 ID:7JpgLFOI
>>211
スワップで受け取った通貨分を返すことになる。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:28:20.37 ID:gWIyiB/d
>>217
<丶`∀´> チョッパリが物乞い扱いするからニダ!
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:29:21.67 ID:PtAOUGrD
これ今更わかったの?
中韓スワップ締結前に韓国の専門家は誰も指摘しなかったの?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:30:59.25 ID:+eHgez4G
       O
       ||\_
       ||  屬\_ 
       || 旗 國 C\_
       ||   國 麗 大 ノ 
       || 〓     高 ヽ
       || / ̄\〓   ノ
       || |_ノ⌒|    ヽ
       ||〓\_/   ノ 
       ||\    〓  ヽ      
       ||   ̄\    ノ
       ||      ̄ ̄ ̄      
       ||         
       || ∧,,∧
       ||<`∀´ >  
       ⊂    つ
       || ヾ(⌒ノ
          ` J
223情報分析官:2013/07/04(木) 19:32:06.22 ID:0D8gv561
>>221
悪材料に関しては言論統制あるから。
エンコリの閉鎖理由?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:32:08.57 ID:W8l9kaUh
中国に何しに行ったの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:32:13.31 ID:7EFqeTmU
歴史問題とか言う訳の分からない難癖でハードル上げすぎた韓国は今どんな気分?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:32:43.22 ID:2NqPYzgC
特亜真空パック完成であーるw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:32:56.92 ID:oY8k0LB4
そして結局韓国はどうなるの?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:34:12.49 ID:PtAOUGrD
定番結論「日本が悪い」に達するまであと何日?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:34:15.10 ID:Lb5wfVcO
>>221
真面目にそういう指摘すると、親日って言って叩かれる
下手すると逮捕されて財産没収の憂き目にあう
だから黙っているし、理解できる層は海外に脱出する
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:35:12.99 ID:HuX4v2I+
パンダもスワップで借りるニダ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:35:48.63 ID:jAtFP7CU
>>211
勘違いしている
一兆円を交換したら一兆円を返す
ってだけの話
その一兆円をウォンに換算したら交換前に増えたとか減ったとかはあるだろうけど
一兆円はずーっと一兆円でしょ?
だから一兆円返せばいいだけ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:35:53.33 ID:eHuLSlpQ
えっ!?
スワップって現実に使う事あるの?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:37:22.20 ID:+BT3tAu2
>>232
南朝鮮では現実に使う
アメリカとのスワップで使いまくってたじゃん
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:38:04.17 ID:S+ZcTM1B
>>227
中国にwonを使い込まれて破裂に巻き込まれるんじゃねーの?

元が紙屑のジンバブエ元になる前に全部売り払えば問題なくね?


どっちにしろ根本的な問題は棚上げだけどw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:38:57.26 ID:mQlwK0BX
まぁ、ようするに、中国は韓国を見捨てるけど、
元はと言えば、日本が日韓スワップを停止したのが悪いのアルよ。
日本が悪いんだよ〜。ってことなんだろ?
ところで、クネ・・・お前、何しに中国に行ってきたの?www
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:39:00.95 ID:YLIUZzhJ
>>181

>韓国がアメリカにそれやって怒られたんじゃなかったか

だから、韓国は先進国じゃない。
ローカル通貨なのに基軸通貨のような態度に怒ったのだろう。

通貨不安にスワップを利用するのは先進国じゃない。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:39:16.54 ID:xzVhdQat
>>232
いあ、それが普通なのよ。
日米・日欧は無制限スワップ締結中だけど、一時的に相手国の現金を用意する場面でちょくちょく使ってる。
南朝鮮のように「為替操作」に使うのが異常。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:40:27.68 ID:FHGPnroG
>>2
韓国が中国から闇金スワップを結んだが
使い道の無いゴミ紙幣を渡されて困っちゃった
そして返す時は元本5倍で返してね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:40:30.80 ID:c3EEGMMQ
>>221
ミ´・∀・ミ 締結時の上海銀行間金利が低かったら気がつかないだろ…
ミ´・〜・ミ スワップの利率はSHIBOR+何bpで決めてるみたいだし

ミ´゚〜゚ミ しかし、死亡(SHIBOR)とは、分かりやすい名前だなぁ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:41:47.65 ID:S+ZcTM1B
>>237
それ意図的にショート起こさせられたりしないような条件を勿論付けてるんだろうな?
怖いんだけどw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:42:32.98 ID:jAtFP7CU
金額だけ見て
「日本とのスワップは少額!中国とのスワップがあるから大丈夫」
って言ってたホロン部たくさんいたもんな〜
30億ドルの現金と100億ドルの使える本屋が限定される図書券を一緒にするから
そういう間違いを犯す
242PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/07/04(木) 19:43:05.70 ID:4Mca9651
>>239
つ【極東昭和、平成闇鍋行】
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:43:28.82 ID:gWIyiB/d
>>236
スワップ使って、ウリナラに都合のいいように介入に使ったら

そりゃ怒るだろ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:44:32.87 ID:xpBp2l/O
>>1
>韓中通貨スワップ資金

宗主国さまに対して失礼でしょ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:45:04.60 ID:sHOnZvUK
手形決済に追われてるとこが、変な金融資産掴まされた、という理解でいいよね?
外資「そろそろ、ウチが貸した金、返してもらおうか」
ニダー「クックックッ、今手持ちはないが、このスワップを使えば
莫大な元を使えるニダ…」
外資「ドル建て債権だから、ドルで返せよ」
ニダー「…………………元なら、元なら、ほらこんなにあるニダ!」
外資「………なんだその紙切れ。金返せって言ってんだよ!」
ニダー「………………」
ニダー「……………!」
ニダー「!!!!!!」
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:45:09.86 ID:9wKwtA3z
>>221
2ちゃんでも中韓がスワップ必要な時って両国ともピンチな時だから借りられないよ。
的な書き込みもあったくらいだからなぁw
仮にも専門家がそんなの気付かないわけないじゃないですかw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:46:03.35 ID:6qd6jutH
>>214
直接円とはやらないのか
ソフトカレンシー同士じゃ何も出来ないから国際通貨有利って簡単に言いたかった
ソフトカレンシーを国際通貨に替えるのは大変だと考えてればいいのかな?

>>211
最初に円とウォン交換してんじゃない?
一兆円韓国側にあるって感じ?
それ使っていろいろ出来るっていうイメージ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:46:35.08 ID:jI+Zb8lV
韓国の世界観
「世界がウリナラを必要としている」
「イルボンはウリナラの言う事を何でも聞く」
「アメリカがふざけた事を言うならウリは未来の王者中国につく。そうすればバランスをとる為にウリナラを大切にする」
これ以外認めないのが韓国人

だから泥船中国に尻尾ふりふり擦りよる
そして無慈悲な現実が襲いかかってきて
耳を塞いで目を瞑る←今ココ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:48:15.07 ID:YLIUZzhJ
>>214

>あとブラジルなんかが怒ったのはスワップ結んだら
>速攻でドルに換えたので、レアル(ブラジルの通貨)の価値が下がったから

日本の外為市場なんか日に何十億ドルもの相場なので、判らないが、
ローカル通貨のレアルなんか、何億ドルかのレアルを売って
一億のドルを買えば誰の仕業かすぐ判るよな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:50:23.11 ID:xzVhdQat
>>240
お互いの通貨に絶大な信頼があるからこそできることよ。
ウォンや元ごときのローカル通貨ではできない芸当。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:51:31.26 ID:S+ZcTM1B
>>250
え?先に銃を抜いた方が相手を殺せるって状況を信頼の証として行うつもりでいるの?ありえねえんだけどw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:53:36.83 ID:c3EEGMMQ
>>246
ミ´〜`ミ 世界第二位の経済大国様が、そう簡単に経済危機に陥るわけが………
ミ´・∀・ミ あるんだよな、これが
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:55:04.63 ID:1ebOQ0LJ
>>252
ほんとチョンは数字に騙されやすいなぁw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:55:48.12 ID:+eHgez4G
中韓通貨スワップの活用なんてたいした問題じゃないな

むしろ中国の餌に南朝鮮が喜んで食い付いた方が面白いwww




議題になかった通貨スワップ、韓国が要請するとすぐに…
記事入力2013-06-28 17:31 |最終修正2013-06-29 02:45
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=015&aid=0002904911


28日パク大統領の中国訪問を随行する関係者たちによれば我が方は当初今回の首脳会談を契機に韓・中通貨スワップ満期延長を
議論することにして、企画財政部と韓国銀行関係者たちが中国人民銀行と水底で事前接触を繰り広げた。

だが、中国人民銀行は“あえて延長する必要があるのか”として消極的な立場を取ったと伝えられた。大統領府関係者は“中国は外国
為替保有額が3月末基準3兆4400億ドルに達するなどそれほど惜しい立場ではなかったため”と話した。このために経済チームでは
経済チャネルだけでは難しいと判断して外交チャネルとの共助のために外交ラインに協調を求めたことが分かった。

外交ラインと共助の結果、中国人民銀行が受け入れたし、中国人民銀行側が最初から通貨スワップ延長問題を首脳会談共同声明に
含ませようと逆提案してきたと大統領府関係者は伝えた。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これに伴い、2014年10月満期予定の韓・中通貨スワップ満期を2017年10月までに3年延長するという文案が共同声明付属書に明記された。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:57:04.59 ID:ubd+12os
>>2
いつものように「間違った判断」をしただけです。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:57:15.66 ID:jI+Zb8lV
そういえば中国とドイツって
どっちのGDPが上なんだろ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:57:32.57 ID:gWIyiB/d
>>254
鴨葱ワロタwww
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:58:54.40 ID:YLIUZzhJ
>>243

為替変動に介入するのにスワップを使って怒られたんだろう。

スワップは「通貨不安」つまり「外貨不足」に使うので、
先進国は外貨不足になれば自国通貨で買い入れる。
結果的に自国通貨安の方向になるが、量的には微々たるものだろう。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:00:59.81 ID:1ebOQ0LJ
>>256
数字の上なら確か中国のダブルスコア状態のはず
中国の輸出収益の4割がたが粉飾だって事がばれましたがw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:03:20.12 ID:zTV6f4It
>>256
確実に中国が多い。数字が確かなら。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:04:38.63 ID:xzVhdQat
>>251
一時的に大きな外貨が必要な時、帳簿上で用意できるんだから使わない手は無いでしょ。
実際にスワップ発動させてるんだから仕方ない。
国債にしろその他の外債にしろ、そのための担保みたいなものでしょ。
それに有事ならその言い分も判るが、今当事国同士は平時なんだし。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:07:05.38 ID:S+ZcTM1B
>>261
意図して合法的に悪さが出来てその一回蜜蜂の一刺しで以後の状況を決定できるなら
悪用されない訳が無い
263ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 20:08:00.48 ID:EvwFrAxD
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:09:11.07 ID:YLIUZzhJ
>>211

1000円札と100円玉の両替と考えれば手っとり早い。
厳密に、1000円札=100円玉×10個だが、
他国の通貨である点が違う。

同じ価値同士で交換するが、レアルやらウォンやら元・・・を
同じ価値同士であることを表現するのに、
「何ドル相当」のレアルやらウォンやら元・・・と表現する。。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:12:25.08 ID:xzVhdQat
>>262
そこまで言うなら仕方ない。
実際に発動させてる日本政府に言ってくれ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:12:42.77 ID:YLIUZzhJ
>>264

そして、厳密に、最初と同じ通貨で、3ヶ月後に、反対交換する。
円とウォンを交換したなら3ヶ月後に、ウォンと円を反対交換する。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:12:49.53 ID:+BT3tAu2
>>263
死にかけのやつが、死ぬのを待ってる禿鷹の群れを追い払おうとしてる
ように見える
268〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2013/07/04(木) 20:13:24.16 ID:o95vReA4
 
ローカル通貨同士でスワップしても結局使い道がないというのが、このニュース。
 
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:14:06.15 ID:p4EPtU0E
>>266
日本政府が韓国政府相手に先物取引を仕掛けたら、
韓国丸損する気がしてきた。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:14:15.91 ID:+BT3tAu2
>>268
13億人が使おうと何しようとローカルはローカルだからねぇ・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:14:20.88 ID:S+ZcTM1B
>>265
先に決定的な状況を作って刺しちまえってか?w

まあ本当に必要な事ではあるな佐々と取りやめるか刺すかの二択だな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:14:33.87 ID:z/Gwo1pY
>>263
逆に為替介入についての説明を求められそうな気がするが
っつーか、間違いなく求められる
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:15:11.36 ID:xzVhdQat
>>268
いや、支那側は結構な「米ドル枠」があった。
んで南朝鮮に高利を提示したとw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:15:29.15 ID:s7QFu4az
>>270
   _  
   /〜ヽ  ドルペッグ制の
  (・-・。) 偽ドルみたいなもの
   ゚し-J゚ 
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:15:33.96 ID:iAFGHItP
>>263

FRBはリーマンと違うww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:16:37.73 ID:+BT3tAu2
>>272
「通貨安誘導してる日本を放置してる奴に言われる筋合いは無い!」
と逆切れ
277ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/04(木) 20:17:14.47 ID:EvwFrAxD
>>272,275
アメリカは自国の経済運営を進めてるだけで、非難される謂われは一切無いわけで・・・・w

「ウリが困るから出口するな!」

じゃぁ、誰も相手にしないw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:17:17.85 ID:aicLkdsq
だれか馬鹿にでもわかるように翻訳して
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:17:23.90 ID:c3EEGMMQ
ミ#´へ`ミ 人民元経済圏のために、もうちょっと無理してくれると期待したんだけどなぁ…
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:19:14.49 ID:p4EPtU0E
>>278
使いにく過ぎて、
ほとんど使われていない。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:19:59.25 ID:ohtS3qNw
ウリィ銀行www
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:21:57.20 ID:7aJA2MOj
韓国とスワップ締結したから、中国の金利が急騰したんだねw
283情報分析官:2013/07/04(木) 20:25:11.15 ID:0D8gv561
>>263
いやな予感しかしないな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:25:25.87 ID:qbQVxL19
結局、どちらもウォンと元を信用してないからドルを介在させる為、必要ないって事だね。
韓国との取引も、基本は先払いドル建てか円建てだもんな… ウォンなんかもらっても結局手数料払ってドルに替えるって事だからな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:27:34.10 ID:rTmA6hRC
>>115
これのスレないの?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:30:00.49 ID:PaWXAVau
でもさ、そのうち韓国は高利貸しから金を借りるようになるよw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:31:19.79 ID:qbQVxL19
中韓で、ドル建てスワップにしたら問題ないんじゃないの?金利高いから、誰も借りないけど…
スワップを決済に使う方がおかしい。
あくまでも安全セーフティーガードだろうが…
元とウォンじゃあ、あんまり意味ないけどな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:32:23.55 ID:DYEilDCl
>>281
「ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ」「生まれついての悪(ワル)」
ディオですかw そういやディオもジョナサン・ジョースターの肉体に
寄生してたんだったな。姦cockとおんなじww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:33:04.87 ID:wmbdeapi
アメリカはとっくに韓国とのスワップ切りました。
日本も見習えよ。近くの基地外より、東南アジアと連携だ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:33:46.13 ID:M9BGIRY5
>>1
というよりもうスワップ使ったの?ww
やっぱり日本のスワップも相当使われていたんだな
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:33:54.59 ID:S+ZcTM1B
>>263
報道官レイプの時の状況を思い出すw

まあオバマが真面目に対応したら儲け物だな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:34:04.68 ID:6kfE1lDm
とりあえず日本は静観だなwww
すり寄ってきたら蹴飛ばせばいい。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:34:14.82 ID:Qesxvb6/
結局さ、韓国は自分で自分の国に経済制裁をしてるんだよね
面白いよね。ほんと
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:35:36.83 ID:c3EEGMMQ
>>285
ミ´Д`ミ ここだよ!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:36:02.12 ID:J14TyJCt
>>293
通貨の価値がなくなれば無くなるほど良いと思ってるからな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:36:36.88 ID:rTmA6hRC
>>294
うんすまんかった
>>1読んで全く同じだと分かった・・・

メッシウマwwwwwwwwwwwwwww冷たいご飯すらうめえwwwwwwwwwwwwwwwww
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:37:25.69 ID:Qesxvb6/
>>295
ジンバブエですね?いいですね〜
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:38:06.44 ID:S+ZcTM1B
>>293
全体としては非常に拙いが御山の大将的には満足なんだろうw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:38:35.91 ID:qbQVxL19
円の安定感を感じたな…
結局は、国、民族の信用なんだよね。
今までは円がウォンの裏打ちをしてたって事だ…
有り得ないけど、例えば、スイスフランとスワップすれば価値があるって事だ。企業が決済オーケーする通貨に意味がある。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:39:58.19 ID:Q8zxvlkT
中韓スワップ停止とは話が違うよな?
なんか騒いでる人も居たようだけど。

つか、中韓スワップがってどんだけ意味あるの?
ドルや円枯渇した際、元借りてそれらの通貨に両替して支払いに当てるのか?
手数料もバカにならない気がする。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:42:11.24 ID:oDwNVd2F
>>1
なんだかよく分からんが、「アイゴー」なのは分かったw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:42:26.46 ID:Qesxvb6/
>>298
経済制裁してやったニダ!だね。ほんと奴らバカだね
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:43:41.10 ID:qbQVxL19
つまり、これからは中国も韓国も、相手通貨が危ないと思った時に、スワップ発動してドル転換しようと狙い合うわけだな。スワップ発動は脅迫材料になるわけだな。
セーフティーガードとかおよびじゃないのね。
韓国はマジでやるからな…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:44:25.74 ID:T2bLNIZl
パククネの土下座だっただけだったんだね。
韓国は中国にもアメリカにも頭が上がらなくなったな…
もう、日本にだけ強気は意味なくない?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:45:19.69 ID:g1bYqoG2
いいね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:45:36.02 ID:c3EEGMMQ
>>303
ミ´゚〜゚ミ 露助国債売りまくった実績があるしね…
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:45:40.10 ID:lVwlMmJM
米資本の中韓脱出 
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃(`ハ´  )(`ハ´  )(`ハ´  )(`ハ´  )┃┏━━━━┓
   ┃HP:  0   HP: 0   HP:  0   HP: 0┃┃デフォルト┃
   ┃MP: 0   MP: 0    MP:  0   MP: 0┃┃ しようぜ. ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛              
              ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
       ,| i |   _ト.`´`´-|_    ! |\
      ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/  / ̄   ̄ヽ
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
       ̄    /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
       /  T /  ̄   _>   ヽ`-―´
       | ̄工 エ|_       | `ー ´\
      /`ー一 ´/|      \_二二l
      |二二二二/
      ┏━━━━━━━━━━━┓
      ┃ゴールドマンはにげだした.┃
      ┗━━━━━━━━━━━┛
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:46:14.38 ID:lVwlMmJM
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃(`ハ´  )(`ハ´  )(`ハ´  )(`ハ´  )┃┏━━━━━┓
   ┃HP:  0   HP: 0   HP:  0   HP: 0┃┃命を大事に.┃
   ┃MP: 0   MP: 0    MP:  0   MP: 0┃┗━━━━━┛
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛  



           _... -‐<二\
         r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
       /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
      / r'イ /´      、   l | ` 、
     .//j /       /i    H、  〉
     i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
     .〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
     `、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
      \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
        `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
         `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 
            `ー'´ ̄ ̄

      ┏━━━━━━━━━━━┓
      ┃ブラックロックが現われた..┃
      ┗━━━━━━━━━━━┛
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:46:18.53 ID:DzExsBi4
要請しろと言ったのは、日本
要請しなかったのは、韓国
それで、終わった。

どこに問題が、あるんだろう?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:46:58.04 ID:FHGPnroG
【速報】 中 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 中 止 wwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372923129/
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:47:32.67 ID:8PYVRG8G
現実には使えん
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:52:10.93 ID:qbQVxL19
今残ってるチェンマイイニシアティブ分の日韓スワップは、IMF経由発動だから… ちゃんと、世界のサラ金が利子取って回収してくれるから心配ない。
問題なのは、日本の国や企業が韓国に貸してる金だよな…
平気で破綻宣言されたら困る。
チェンマイスワップ分じゃ、全然足らないだろう。
欧米の外資は熱烈引き上げ中なのに、アホの日本金融機関は貸し込んでるからな…
経営陣は、なんかあったら背任刑事罰にするべきだよな。
事実、欧米の経営陣はそれを怖れる。
だから、引き上げしてるんだけどな。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:53:46.38 ID:ELayBdXs
さて面子を潰された中国はどういう報復に出るんだろう
期待通り過ぎてwktkがとまりません
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:53:49.61 ID:qbQVxL19
IMF経由なら、日韓スワップ増額すべきだけど、韓国が認めないだろう。
返す気がサラサラないからな…
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:53:49.66 ID:rTmA6hRC
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、    いいニダか?ウリが死んだら困るニダよ
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /       \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (\ ) (/ )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,\   :::⌒(__人__)⌒/:|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:55:03.47 ID:S+ZcTM1B
>>312
ぶっちゃけ中国に進出した企業ことごとくだなーw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:58:06.24 ID:Qy4llEwR
>>1
なにこれ
実質、あって無いようなもんじゃん
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 20:58:39.74 ID:rzYRE8b1
>>1
ひょっとして「中韓スワップはすっぱい葡萄」って言いたいの?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:06:01.59 ID:qbQVxL19
韓国は詰んでるだよ、日本はIMF経由で日韓スワップ増額すべきだ。
問題なのは、庶民の貯金を金融機関が韓国に貸し込んでる分…チェンマイイニシアティブ分じゃ全然足りないわ。 韓国進出企業は自己責任でいいかもしれないけど。
世界のサラ金IMF経由なら利子付きで取り立てしてくれるからな。
韓国は、IMF経由は多分拒否るけどな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:08:16.76 ID:Rc+hpG66
ウリが中国寄りになったら日本が焦って擦り寄ってくるニダー
その為に習ちゃん演技してよ〜 日韓スワップ延長分の期限までで良いからさ〜
たぶんそれまでに日本が延長言ってくるニダー

って感じだったのかな?w
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:12:01.35 ID:qbQVxL19
一番怖いやつは、韓国の輸出入銀行なんかの、第三国通貨建ての公債。
主に日本で売ってる…
リアルとかでオブラートに包んでるけど、手数料目的の日本の幹事証券会社は恥をしれ、紙切れみたいなもんだぞ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:13:34.33 ID:U8hZCy3m
何でスワップの金で融資なんかするんだよ
スワップの使い方おかしいだろ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:19:05.23 ID:P6MahVJN
だってウリィ銀行以外は外資だもん
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:22:35.64 ID:KRD8KqCP
まあ、韓国は半年もすれば、、、、

遠くから見てましょう
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:27:54.12 ID:FHGPnroG
>>312
それらも含めてのスワップ終了だよ
韓国や中国に居る企業を日本へ戻すための
貸し倒れの危機感を煽れば帰ってくる
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:29:22.47 ID:VKX9Qww7
円外して国際通貨じゃない元とウォンのスワップって意味あるのかいなって思ってたけどやっぱりかよw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:36:54.01 ID:obaj7mFy
沈没寸前の船に乗り移って
今更条件が悪かったって嘆いても

  後の祭り!

  ご愁傷様_| ̄|○
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:38:43.77 ID:S+ZcTM1B
>>327
スワップ分を死に金にするかギャンブルでドル転するかの二択w
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:39:25.64 ID:hpGEY0Du
教えてエロイ人

1.「つ」と読む銀行があっても別にいいんだが、ウリィ銀行がカタカナ表記なんだから、
「ツ銀行」とすべきじゃないのか?

2.あと、農協って都市銀行なのか?
日本で言う「農林中金」や「JA全農」みたいな組織か?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:41:45.58 ID:hpGEY0Du
>>99
オリーブドラブ?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:43:11.02 ID:AfyFldQf
URYYYYYY
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:43:45.57 ID:w95qiQ4G
通貨スワップってお互いに融通しあうのに韓国側に貸す準備金がなかったって事なの?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:48:53.66 ID:S+ZcTM1B
>>332
元を使用できる中国国内で運用しようとしたら闇金並みの扱いを受けてる通貨だったので断念
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:50:19.11 ID:PZS4BKVX
>>329
調べてみました

1.
ハナ銀行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E9%8A%80%E8%A1%8C
>「ハナ」とは朝鮮語で「一つの」という意味の固有語。

このハナという単語をハングルで書き、google翻訳を通すとなぜか「つ」になる模様

2.
韓国農協
http://www.koreafood.co.jp/info/
>農協中央会の主要事業は、農業人の実益を増進させるための教育支援事業、
>営農資材の安定的な供給と農畜産物の流通・販売のための経済事業、
>銀行業務と保険業務を取り扱う信用事業となっております。

>5,300ヵ所余りの金融店舗を直接運営

JAと似たようなものじゃないでしょうか、たぶん
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:53:41.00 ID:zQ4KD83d
よくわからなくてROMってたけど
日米中北他に対して
外交、無能だったって事ですか?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:55:25.02 ID:hpGEY0Du
>>334
ありがとう。
ハナ銀行だったのね。
337 ◆bloomALL.2 :2013/07/04(木) 21:56:56.19 ID:6B+H8nay
もう元しかスワップ残ってないんじゃないの?
怖がらずに使ってみようよ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 21:57:35.27 ID:w95qiQ4G
>>333
市中銀行がスワップ利用して運用とかしても良いのか
良くわからんなぁ通貨スワップ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:01:01.30 ID:bPWMITE0
クネたん元気?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:01:34.11 ID:Qesxvb6/
>>335
外交も経済も無能。民主以上に
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:04:48.70 ID:Qv2wGXsq
簡単に言えば物々交換してるだけ
通貨を介してると韓国側が不利になったから使わねーよ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:10:58.52 ID:0w0FuzyR
なんか、日本ギリギリセーフでよかったな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:13:27.15 ID:H9uuG+bO
土壇場でアベノバイコクが起きると思う
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:16:32.35 ID:qNBZFxHE
おいチョッパリ、歴史問題と経済は分けて考えるニダ
ちょっと相談があるニダ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:19:18.48 ID:noclbRPT
こうなると、どうせ擦り寄ってくるんだろうな

上から目線の乞食に恵んでやる金はねえから
「クネクネが土下座して安倍の靴舐めるんなら考えてやらんこともないぞ?考えてやるだけだがな」
とでも答えとけ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:20:44.07 ID:deCZxTTY
楽しいニュース。
めしうま。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:22:31.98 ID:UCWLoP3C
しかも高木娘がスワップ再開のため、来日しても、今は参議院議員選挙中だし、
8月に来日しても、一緒に靖国神社参拝という条件を叩き付けられるだろうね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:22:52.93 ID:rTmA6hRC
反日国家同士
お互いがものすげえホルホルしてたのになw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:27:24.68 ID:Qv2wGXsq
国内事情と自尊心から土下座はしないでしょ
簡単に外資を確保するには・・・・一つ方法があるニダ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:29:41.15 ID:S+ZcTM1B
>>338
それ以前に本物の元が枯渇しているので
一回使うと現物を回収不可能って事態になってる臭いw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:40:47.30 ID:OBgayEYG
NHKで
中韓連携で日本出遅れ〜
鴨ネギ韓国(韓国自体鴨とは言いにくいが)中国へ〜
で、、スワップ打ち切り

さっきNHKで韓国は北朝鮮と対話〜これからなかよくするよーーーと言っていたが

明日はどうなる、、、風見鶏韓国
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 22:42:23.34 ID:c39vgXaX
クネクネがM字開脚で迫ってきそう・・・ガクガクブルブル
353 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:9) ◆cg5E1UYfi6 :2013/07/04(木) 23:01:03.69 ID:H6qW871b
韓国にとってのスワップって
FXのレバレッジみたいなもんかねー
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:01:30.90 ID:zQ4KD83d
しかも在韓米軍駐留経費引き上げ?!
どうするんでしょう
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:03:06.98 ID:W8l9kaUh
わたし中国君と付き合っちゃおうかな〜とか思ってるんだけど (チラッ)
なんで止めないのよ、ほんとに付き合っちゃうわよ?いいの?
中国くんちに遊びに行って泊まってきちゃうんだから〜

とかやってるでしょうかね
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:03:07.44 ID:iAFGHItP
チョンチョン バカ〜チョン
どこ どこ どこまでバカなの チョンチョン バカ〜チョン
コウモリだからしつけなしw


   ,, ∧_∧  ,,
  八<`∀´ >ノ|\ ウェーハッハッハッ
  /  |`゙゙゙   |  ヽ
 //⌒ヽ  /⌒\|
     ∪-∪

高い利子なので使えないスワップ結んだバカw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:11:23.45 ID:zwSlIyZ8
>>1
もうちょいスレタイわかりやすく書いてよ
↓の方がわかりやすいわ。同じ記事なのに


【速報】 中 韓 通 貨 ス ワ ッ プ 中 止 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372933074/
中韓スワップが事実上の中止へ、金利暴騰で誰も利用できず
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:22:10.41 ID:PLt/S9BA
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < チョッパリ! 話が・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | あれ? 開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:26:17.23 ID:+k37aDjr
 
    ∧酋∧
    <; ‘Д‘>ウリの酋長棒がなくなってしまったニダ
    U   )
    し―-J

         ∧酋∧
        <‘∀‘ ∩>>358 ♪
         つ  丿
        ⊂_ ノ
          (_)

            * ●`・* 。
               |     `*。
              ,。∩∧の∧   *     |┃三
              + < ‘∀‘ > *。+゚    |┃
              `*。 ヽ、  つ *゚*     |┃  ≡ .∧_∧  ニダリ
               `・+。*・' ゚⊃ +゚   ____.|ミ\_< `∀´ >
               ☆   ∪~ 。*゚      |┃=__ ゚   \
                `・+。*・ ゚        .|┃ ≡ )  人 \ ガラ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:37:46.04 ID:mU3Jz1Qe
中韓の取引がふえているので
ドルを介さず決済が出来て
やばい時に融通し合おう
という取り決めかとおもっていたんだが
全然違うんだな
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:46:38.70 ID:9uvTTRPA
スワッピングと何が違うの?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:50:34.17 ID:fVpgpEUw
特アなんか放っておけよ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:00:49.81 ID:1Sc5vZRX
日本人を笑い殺す為に、こんな変な銀行名にしたのか?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:03:41.31 ID:OIwwA7Rv
いつでも融通しますよと言ってた中国が
実は高利貸しだったわけね。

世間ではよくある話だわw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:03:43.06 ID:VTGoeAO9
貧弱貧弱ぅ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:26:26.25 ID:oTgF+vWe
瀕死のエンピツが逃げ込んだ先は 鉛筆削り機でしたとさ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:31:27.52 ID:BBF7GgbV
世界第二位の経済大国とのスワップだから大丈夫だろ
中国とだけ取引していれば問題なし
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:41:57.24 ID:308+b6B/
ざまあああああああああああああああ
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/05(金) 00:55:15.90 ID:4ddPeYX8
相手が誰でもお前が何とかしるの朝鮮人w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:58:28.80 ID:ANte5bPJ
>>364
そもそも今中国はほんとに人民元がショートしてるからw

これが日本だったらそれでも日本の身銭切る形で韓国に融通しただろうけど、中国がんなことするわけねーからなw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:06:08.85 ID:KXuLhkgQ
気分よく寝れるわ!

クネ婆、やっぱり日本に泣きつくか?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:11:16.61 ID:i5scrqby
使われ方が違うのか?
日韓スワップと中韓スワップって別物?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:21:43.04 ID:MAfPCne7
重要な局面で致命的な失策をおかすってのは伝統だなぁ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:25:44.90 ID:WlRiNuwt
クネクネが日本歴史批判で目を逸らしていたと思ったら…
まさかクネクネって政治的手腕がない?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:27:21.20 ID:vFzVzGiy
笑ってはいけない韓国経済24時
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:30:00.55 ID:UAWevze6
>>371
俺、おもろ過ぎて眠れなくなったw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:30:55.22 ID:6L+dg82L
FRBに韓国銀行の人が行くらしいが門前払いだろうなww
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:32:20.05 ID:308+b6B/
CMIがあるニダ!(震え声)
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:34:57.41 ID:ANte5bPJ
>>377
さっそく金の無心かw
ほんと乞食だな、この民族はww
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:35:30.39 ID:O2VW8X/N
>>2
「ウリ銀行、貴様、今までにどれだけの中小企業を倒産させ、一般市民を破産させた?」
「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:41:27.40 ID:b7MasMVX
金利が下ったら誰もが利用できるんだからいいじゃんよ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:42:06.36 ID:BxzSlYUQ
>>377
wwwww
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:48:59.50 ID:Fnj58URL
支那「ウォンで決済なんてしたくないアル」
南朝鮮「元で決済なんてしたくないニダ」

結局、どっちもローカルカレンシーなんて持ちたくないってこと。
当然の結末だな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:51:13.44 ID:6L+dg82L
>>382 これも、なんかもう必死すぎてw

G20会合、米FRB出口戦略について説明求める=韓国企画財政相
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE96308620130704
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:52:30.42 ID:tBMGJq2N
元々ドル決済したたんでしょ?
何が問題なの?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:55:20.51 ID:6L+dg82L
錬金術師「スワップ失敗」
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:58:10.05 ID:b7MasMVX
韓国「原爆投下は日本への罰である」
韓国「過去を反省しない国に未来は無い」
韓国「日本にはオリンピック開催資格は無い」
韓国「日韓外貨スワップは小規模で無意味。しかもイルボンは乞食の真似をさせようとした」
韓国「安倍首相が信用できないので日韓首脳会談はしない」



さあ、いよいよ面白くなってきたな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:03:53.75 ID:HjpyzCHo
信用がない通貨同士がやってもねぇ

ここで言ってた人たちは正しかった
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:06:13.64 ID:WdQGzkAm
元々ドル決済してたんでしょ?
何が問題なの?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:14:24.74 ID:qvPH2WAV
>>389
今までは日本がバックについていたのでその信用で好き勝手やれた
今度は中国をバックにつけようとしたが、はりぼてだったので何の役にも立たない事が判明した

何の問題もないね
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:21:17.78 ID:WdQGzkAm
>>390
分かりやすい説明ありがとう
このニュースは日韓スワップが終了した事とリンクしてるんだね
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:22:59.48 ID:4XtaFuba
WRYYYY!
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:26:17.61 ID:OPefJsBq
>>1

馬鹿だからチョンなのか、チョンだから馬鹿なのか!?w

これ誰か事前に教えてやる奴いなかったのかよwww
394拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/05(金) 02:27:50.15 ID:LdD9OLnB
ああこれか>ウォン元スワップ無効化

てかウリィ銀行は破綻寸前で、買い手探してなかった?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:29:49.81 ID:6TENK013
>>387
無慈悲シリーズみたくなってきたなw
396拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/05(金) 02:30:05.21 ID:LdD9OLnB
>>393
ウォンと人民元の直接取引を増やそうと思ったら
利息が高すぎて誰も利用してなかったでござるの巻

貿易依存度は対中がぶっちぎりなのに
ニダーは心底シナーを信じてないのですかねw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:35:53.16 ID:v5tV9y5m
>>395
追い詰められた時の行動パターンは南北おんなじってことだなww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:38:10.63 ID:DTcuprTJ
 
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウリィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:43:47.98 ID:Fnj58URL
ウォンや元なんて貰っても仕方ないわな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:54:20.05 ID:oTgF+vWe
>>387
どこまで伸びるかなあ、このリスト
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:55:25.14 ID:b7MasMVX
>>400
まだ全部これ、今年のだからねw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:57:52.18 ID:Y7laVpCC
64兆円www
しらっと嘘つくなよ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:03:54.16 ID:rqNzKolU
>>372

決定的に違うのは、円が何時でもドルに転換出来ること(ドルの代用も出来る)と、
元が中国しか通用しないこと。

中国とだけ貿易するならそれでもよいが、
貿易代金の決済が世界中の国が相手の場合は、
基軸通貨であることが条件となる。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:06:15.21 ID:b7MasMVX
元は円と両替できるはずだよ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:09:41.23 ID:XB0XrQn6
中韓スワップ事実上中止ってマジですかー?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:11:30.77 ID:4UcPFRKh
支那チョンでスワップしても、実際に貿易するのはドル使ってるんだろ。

つまり、まったくなんの意味もない。
407拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/05(金) 03:12:02.66 ID:LdD9OLnB
>>404
人民元はローカルカレンシーだから基本的には米ドル経由じゃないと駄目かと
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:13:40.65 ID:rqNzKolU
>>332

>通貨スワップってお互いに融通しあうのに韓国側に貸す準備金がなかったって事なの?

スワップの基本的なことが判ってないようだな。
「準備金」の問題なんて入りこむ余地は無い。

当事国同士の通貨を交換するだけだから、
通貨発行権のある国なら出来る。
そして、3ヶ月後にはキッチリ反対の交換をする。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:25:07.45 ID:rqNzKolU
>>404

たとえ田舎でも、大抵の銀行ではドルを買うことができるし、
ドルを円に代える事も出来る。
それが「基軸通貨」というもの。

元は、特殊なところでしか両替出来ない。
田舎の銀行に元の在庫は無い。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:29:40.91 ID:8je0CNiC
まあ民主党は人民元と円を何時でも交換できるようにしようとしてたけどね。
自民党に代わって一気に疎遠になったのでよかったよ。
危うく泥舟に一緒に乗せられるところだった。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:30:33.03 ID:l1pKKAlB
・日韓通貨スワップ協定、日本「要請なければ打ち切り」=韓国(2013/06/22)
・【韓国BBS】日韓通貨スワップ、韓国が延長申請せず日本が大騒ぎ(2013/06/11)
・【韓国BBS】日韓通貨スワップの終了で、7月に韓国が崩壊!?(2013/05/24)
・日韓が通貨スワップ延長で自尊心の戦い「延長は相互の利益」=韓国(2013/06/24)
・日韓通貨スワップ縮小「日本は経済大国にあるまじき態度」=韓国(2012/10/10)

この流れで韓国を一言で言うと↓
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:31:53.00 ID:oTgF+vWe
 エ ロ ス!
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:16:59.00 ID:8r+g13sN
572 : ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/07/05(金) 01:13:46.58 ID:8XjF5RXu0
>>547
すっごく簡単に説明してみる。

貿易取引の場合を考えてみましょう。
韓国企業が、日本企業から工作機械や部品を円貨で買う契約を結びます。
韓国企業は手形(外国為替手形)を発行します。支払いは2ヶ月とか3ヶ月後です。
手形の期限が来たら、、韓国の銀行は、為替レートに従って、
市場から調達した円を日本企業に振り込みます。
取引成立だよ、やったね♪

でもさ、何かのきっかけで、韓国の銀行が、
市場から円を調達できなかったらどうしよう?
いくら欲しくても、存在しないものは買えないもんね。
存在してても、欲しがる人が多すぎて高すぎたら買えないもんね。

そんなときにスワップ協定の出番です。
担保をもらって日本政府が円貨を貸し付けます。
日本企業もちゃんと代金を受け取ります。
取引成立だよ、やったね♪

待てよ。もし、スワップ協定がなかったら?
今取引している日本企業には、万が一の危険があるよね。
(↑コリアンが、通貨スワップ協定は日本のため、と言い張るのは、これのため)
取引していない日本企業、新たに韓国企業と取引したくないよね。
じゃあリスクの分、ちょっと高めに代金支払ってね、って言うよね。
コストが上がるから、両国間の取引量が減るよね。

まぁ、いま、そんな感じの状態。

青山繁晴 パク・クネ(朴 槿惠)大統領はツキがない人
http://www.youtube.com/watch?v=4YooD3PDC5E
中国にすがろうとしたが、上海の株の暴落など出口の無い経済状況に陥りつつあって
そこにウォンの信任の無い韓国の首脳が来て、一体これ弱り目に祟り目の二人が会っ
てどうするんだ?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:59:43.81 ID:C+keymip
ジャンク債が換金出来ないニダ・・・
金が無いニダ・・・
チョッパリ助けるニダ・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:00:24.51 ID:UoGdUJWl
>>385
円のバックがなければドル決済も困難になるということじゃないの。
元を円の代わりにしようとしたら高い金利が必要になったとか。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:10:24.45 ID:7BEGlce/
>>413
分かりやすいね〜w
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:16:18.69 ID:fLjUEDJM
スワップに手を着けてたことに驚いたw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:25:26.54 ID:zoeOOe0b
スワップって資金が枯渇したときのセーフティネットだと思ってたけど
平常時でも使うんだ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:25:36.09 ID:BjHka9Z0
>担保をもらって日本政府が円貨を貸し付けます。
担保に「竹島を返還します、盗んだ仏像もお返しします、慰安婦は捏造でした金輪際ウソはつきません。」って公文書書かせて、
目一杯スワップを行使させて担保を取り返せない事態に持ち込めば良いんじゃないか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:28:57.05 ID:gzgCIpRb
97年の通貨危機当時、韓国の中央銀行である韓国銀行が、公表されて
いた外貨を準備していなかったことをグリーンスパン前議長が昨年出版した自叙伝が
暴露した。この本の内容は特に韓国で、たいへん波紋をよんだ。公表されていた外貨
準備高を市中銀行に貸しまくっていたのだ。グリーンスパン氏の自叙伝出版後、韓国
銀行は暴露内容が事実であったことをシブシブ認めている。

そして、世界の銀行は韓国には短期以外の金を貸さなくなったのだった
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:33:50.51 ID:c5XCLsXs
期待したほどDIOスレにはなってなかったか。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:37:25.07 ID:zoeOOe0b
外貨準備高が大きい支那とのスワップって韓国にとって日本とのスワップと
同じような効果があると思うんだけど違うの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:40:02.07 ID:gzgCIpRb
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:40:06.39 ID:ndKwFtEt
これ、韓国側での反応はどうなってるんだろう
リアルに今年で詰みじゃね?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:41:56.17 ID:P326nWCQ
>>419
また遡及法が作成される国に約束や契約の意味があるとは思えない。
むしろ、金を返さないと在日を送り返すって方がなんぼかましかと
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:53:41.58 ID:hypfe+9a!
>>2
モンキーが人間に追いつけるかーッ!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:56:06.72 ID:DiK2i8qp
>>424
一般国民はこのことを知らないから
ただ単に物価高にしか思ってないと思う
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:16:30.45 ID:AVnQJW23
>>419
やつらの公文書なんぞトイレットペーパー並の価値しかないぞ。

条約<国民<法律<財閥なお国柄。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:23:35.70 ID:BjHka9Z0
>>428
やつらはトイレットペーパー扱いしたとしても、国際社会は認めてくれるんじゃないかな?
国を挙げて捏造だって言い張るだろうけどさ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:29:50.59 ID:ndKwFtEt
>>427

え?韓国のソースでしょ
知らないなら、事が起きたらリアルにクネクネ死体で発見されんじゃね?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:35:26.59 ID:DiK2i8qp
>>430
本当に 今の状況を理解(理解してなくてもある程度の概要でも)してたら
反日活動なんかしていられない 
ただのガス抜きというか視線を日本向けるために政府が反日を煽ってるだけ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:36:02.08 ID:rqNzKolU
>>422

スワップ枠の額の大小は関係ない。

「360億ドル『相当』の・・・・」と言うのは、
当事国の通貨を360億ドルに換算した額の『枠』のこと。

つまり、ウォンや元やレアル・・・の額ではややこしいので、
基軸通貨である「ドル」で表示する。

そして、発動するときには、枠いっぱいの360億ドル『相当』の自国通貨を
いっときに交換するのではなく、外貨不足に見合うだけの額を交換する。
交換は、何が何でも3ヶ月後に反対交換して一旦終了する。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:39:00.75 ID:rqNzKolU
小銭が無いから1万円札を100円玉に両替するように、
「他国通貨」で「億ドル単位」で交換するだけ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:39:53.98 ID:eq7J/Fsd
これって結局、韓国も中国もやる気無かったという事だよな。
韓国は金利引き下げ予定だった
中国はウォン決済なんてする気無かった

ひょっとして日韓スワップの延長圧力をかけるために
日本の気を引くために中韓で結んだニセ条約?だったが
日本が乗ってこずに失敗したと?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:40:48.01 ID:DiK2i8qp
まさかだと思うけど クネとか癌国の官僚は
ウォンが日本のケツ持ちなしで 決済できる通貨だと思ってたの??
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:43:27.50 ID:BjHka9Z0
>>433
両替したあとにどんどん他国通貨が安くなってったら損するんじゃ?
外貨が足りないてことはそうなる可能性が高いってことじゃ?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:48:19.90 ID:cXZi5gDa
まさか日本に泣きついてこねーよな?
それだけが心配だ!!!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:51:46.01 ID:rqNzKolU
>>436

当然為替変動を織り込んで発動の都度確認する。

1億円の円と12億ウォンの韓国通貨を交換するとき、
3ヶ月後には円/ウォンの相場がいくらになっていようと
日本は受取った12億ウォンを返し、韓国は1億円の円を日本に返す。
通常為替リスクは外貨不足の国が負うことになる。

日本はとにかく1億円はビタ1文たりとも、まけてやらない。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/07/05(金) 10:52:16.80 ID:TVyTYyZN
サラ金の高金利とぶっきらぼうな営業態度にムカつき
「困った時はいつでもお金貸してあげるからね〜」と
日頃から言ってる金持ちの隣人に借金のお願いに行ったら
トイチだったでござるの巻w
440銀河劣風バカチョンガー:2013/07/05(金) 10:53:57.30 ID:3X5hK4Ui
その血のさ〜だ〜め〜♪

チョ〜ン〜♪
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:54:26.41 ID:DhAixVU/
日本に旅行に来た韓国人&中国人が日本のいいところにあげる物の中で偽札を気にしなくてすむ、というのがある。日本ではたしかに考えられんな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:56:30.89 ID:Qs/JQyjL
                l: :::/:::/: : ;':::: : /'|.:|、: : : : : 、: : : : : :::|: : : : : :ハ
                 |:.:::l:.::l: : ::i::/:.:/ |.:| ∨:.: ::、::\: : : :::|: : : : : : :ハ       
             |: :::|:::|: : ::|;':.:/、  |.:| ∨: : :::、: :ヽ::、::|: : : : : :i: :|    紙くず同士でスワップしても意味ねーつうのwwwwwwwwww
              |: :::|:::|:: : :|:.:/  \|.:|   \::_:_:ヽ: :\:|: : : : :.;|: :|
                |: ::::|::|:: : :|:/ __.、 |.:ト    '´,_`ー、:::、::|: : : :;イ|:;/
              |: :;ハ:|: : ::|,アマ弐z、ヽ|    ,ィfテマア:::.|: : :/::|ノ'
             |: :{ |:: : :|、 弋z;リ,゛       弋z;リ ,''`:|:/:: :|
             |: :ヽ_|::|:∧´" ̄         ` ̄゛`ハ:::;'::: :/:|
             |: ::|:.:|::||:::_:ゝ       i:.       ,/:_:/:::_;/:::|
             |: ::|:::|::|:::::::∧    、___,    ´人 ̄|::::.:.リ
             ノ: :ノ::::|:|:::::,':::::::ヽ、        ,.ィ´: : \|:: :/
            /:/|::::::|j:::/::::::::_;ノ `ヽ、__ ,...イ::::::\: : : :|::/、
          /:/_ |::::::::::_;.-r'´/         ,ハ::_::_::ヽ: :j/:: :ヽ、
       ,.ィ'´ ̄ ̄\\´ ̄ ._{____..、     .,'|__.:\ヽ `ヽ、::ヽ:: : :\
    _,ノ:/    _,r-‐-、.\     \      '´|    :\\ ハ::::\: : :\
  -‐'´ ̄Y'   .:/´    `ヽ.\.   \      |     ::/ ∧ |:::::::::ヽ:.: : :\
        {  ::/     /´`l ト、_.`ー--、__\___.::.|:._,/ / ハ |:::::::::: :::\:.: : \
      V ::{      {:.  | l   ̄`ー-、/ \__|___,/    ハ|:::::::::::::::::::、\:.: :∧
      〈::::ヽ、,r-‐'"ゝ | |    / / ̄ \ |        ,l|:::::::::::::::::|i:ハ \:: :ハ
       {.;r-/´,ノ /:::`∧l   / /      γ'ヽ_   .....:::/_}ュ、::::::::::||:.:|  ∨:.:|
       〈 :〈  {  {:::  人__,/ /        j  __,,)    ::/、、r‐、)):::::::||: |  ∨:|
       ヽ‐ヘ._ヽ、_)ー'^ヽ._,フ/          ̄      ::/:,'::::|  | `\:|l: |   |::.|
        \:::::/|: : : : :  / /               '|/:::;r| o |ヽ::.∧|::|   |;/
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:57:22.88 ID:3/VLXUhG
中国、韓国?こいつ等はお互いに「腹黒い」連中だから何れ喧嘩になるだろうな?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:59:09.42 ID:BjHka9Z0
>>438
なるほど、為替変動に関係なくスワップした時点でのレート、金額で戻せる訳ね。
で、1億円返せなかったら担保はこっちのものになると。
仮にそうなったら、韓国は素直に渡すだろうか?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:00:00.37 ID:F4jrkYIV
>>442
戦場ヶ原と羽川をスワップしたい
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:06:07.29 ID:rqNzKolU
>>436

日本は12億ウォンは金庫へ放り込んでおけば良い。
3ヶ月後にその埃をかぶったウォンをそっくりそのまま返せばよい。

チョンの方は外貨不足なんだから、円を使わなければならない。
そして3ヶ月後に、安くなったウォン(12億ウォンが15億ウォンに)で、
市場から円を1億円分かき集めて日本へ返す。
差額の3億ウォンはチョンの持ち出しになるが、
それを承知でスワップしたんだから諦めることだ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:09:10.57 ID:rqNzKolU
>>444

>仮にそうなったら、韓国は素直に渡すだろうか?

自国通貨(ウォン)を渡すことが担保になっており、
屁をかますことは出来ない。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:11:45.25 ID:F4jrkYIV
>>447
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 
まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:17:08.02 ID:rqNzKolU
>>448

「スワップは3ヶ月後に決済」が常識・慣行であり、
何でそこに10年と言う時間が必要なのか?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:19:48.24 ID:NBMoCqAp
ネトウヨは勘違いしてるようだが、そもそも通貨スワップ自体が
効果の期待できない時代遅れの政策なんだよ。

韓国が日本とのスワップに消極的だったのもその為だ。

結局、スワップを延長するかしないかで大騒ぎしてたのは
日本のネット世論だけだったしな。
韓国人は日本よりも冷静な視点で経済を考えているんだよw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:21:50.83 ID:BjHka9Z0
>>447
担保もウォンですか。
15億ウォン貰ってもどんどん下がり続けたらマズイですよね。
即韓国で1億円の価値があるものを買うしか無いような?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:26:00.66 ID:rqNzKolU
>>448

「360億ドル相当のスワップ」というのは、『枠』『限度』のことであり、
2008年当時韓国は30億ドルづつスワップしていた。
一度に360億ドルを交換する訳じゃない。

で、30億ドルの中のたとえ1億ドルでも不足したら、
「デフォルト」であり、たかが1億ドルの為に失う「信用」は、
あまりにも大きすぎる。

スワップだけは緊急事態であり、どの国でも必ず決済し、
屁をかますことはしない。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:27:35.19 ID:qsOoJ+fR
共産主義国の金融をアテにした時点で終わってんだろが、バカチョンw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:31:26.54 ID:rqNzKolU
>>451

どうも話がかみ合わないな。
返してもらうのは用立てた1億円であり、
15億ウォンを返してもらう訳じゃない。

15億ウォンで1億円を調達するのはチョンの仕事であり、
日本は関知しない。
日本は円を返してもらえば良い。紙くずは不要である。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:31:59.94 ID:hbXNL3hK
>>450
じゃあなんで韓国でニュースになったの?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:35:49.44 ID:XC7mfL6T
>>437
隣国だから、弟だから助けるのは当然って高飛車に言ってくることはあっても、
傲慢だから泣きつきはしないだろ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:36:16.87 ID:VmtdNY2Q
韓国BBSの反応が見てみてぇなw
458嘘八百万:2013/07/05(金) 11:39:31.27 ID:rZm3hzcc
>>450
通貨スワップが時代遅れの政策ね〜
何で日米欧は使用しているのかね

米FRB、スワップ協定に基づく週間資金供給額は1.6億ドル、ECBと日銀向け
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL3N0F340V20130627
1億5,900万ドルが欧州中央銀行(ECB)向けで期間84日、金利は0.61%
100万ドルが日本銀行向けで期間7日、金利は0.6%
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:40:49.70 ID:rqNzKolU
>>450

じゃぁ、2008年当時、何故その時代遅れとやらの米韓スワップを発動したんだ。

あの時、短期外債の返済が集中し、どうしても手持ちの外貨では
返済や貿易代金の決済ができなかった。
決済出来なければ「デフォルト」「倒産」だ。
米国のスワップに助けられて倒産を免れた。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:40:49.74 ID:AfjuLAWR
担保であるウォンなんかドンドン刷って返せば良いからインフレになってるんだろ

ドル建ての国連負担金長期延滞・日本の借金未返済
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:45:57.77 ID:NBMoCqAp
>>455
日本が韓国に対してスワップ延長を盾に土下座を要求したから。

韓国は日本とのスワップをそれほど重要視してないのに、日本は何故か
そのスワップを対韓国の外交カードに使えると勘違いしていた。

韓国人から見れば、ほとんど形骸的な意味しか持たない日韓スワップを持ち出して
韓国に妥協と譲歩をせまる日本の姿は滑稽でしかなかった。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:46:40.89 ID:BjHka9Z0
>>454
>15億ウォンで1億円を調達するのはチョンの仕事であり、
これが出来なくなっちゃった場合を心配してたんだけど、それは先ず有り得ないって事?
頭悪くてすいません。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:49:11.75 ID:rqNzKolU
>>450

>ネトウヨは勘違いしてるようだが、そもそも通貨スワップ自体が
>効果の期待できない時代遅れの政策なんだよ。

で、おまえは、「通貨スワップの効果・目的」をどう冷静に理解しているのだ?

まさか「借款」と「スワップ」を混同しているんじゃあるまいな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:50:46.23 ID:BjHka9Z0
>>461
中韓スワップについてお話を。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:53:25.55 ID:rqNzKolU
>>461

その「形骸的な意味」しか持たないと称するデフォルトを
2008年当時月30億ドルづつの米韓スワップに助けられたんだ。

「期限のきた外債が返済できない」重大な事態をどう考えているんだ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:53:29.78 ID:cXZi5gDa
>>461
じゃあなんで中国とスワップしたの?
中国が土下座要求してきたから?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:57:17.86 ID:PKdqDGpO
>>461
日韓のスワップ協定30億分の延長がなくなったとたんに
IMFが韓国に乗り込んで銀行のストレステスト始めるらし
いじゃない?
日本にはIMFきていないよwwww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:02:32.80 ID:rSpg7zyL
クネ 「スワップというものがよく分からない」
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:12:44.68 ID:DiK2i8qp
>>468
まあ それが正解かもな
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:13:52.64 ID:3q2vtLle
ID: NBMoCqAp に聞くけど、下朝鮮が経済破綻しても
その理屈なら「日本のせい」じゃないってコトでいいんだよなww
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:14:07.27 ID:eq7J/Fsd
>>468
クネ 「スワップというものがよく分からない。
2ちゃんねるで質問してみよう」
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:19:25.73 ID:5ullJCXz
>>462
円がなければ返せないだろうな…
今まで聞いたことないけど、どうなるんだろう?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:22:30.02 ID:rqNzKolU
>>461

>韓国人から見れば、ほとんど形骸的な意味しか持たない日韓スワップを持ち出して
>韓国に妥協と譲歩をせまる日本の姿は滑稽でしかなかった。

米国のスワップに助けられて倒産を免れたチョンが、
あとになって、「時代遅れ」だの「形骸的な意味」だのと悪態をつける立場か!

日本が「外貨不足」の為スワップを要請することは無い。
ドルが不足すれば外為市場で調達出来る。

チョンが、「外貨不足」の為スワップを要請することがあれば、
この大きな口を叩いたことを思い出すが良い。
こんな可愛げが無いチョンに手を差し伸べる国は、もはや無い。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:24:46.08 ID:ZiT7Pc/y
つ銀行ってかいてあるのはハナ銀行ですな。
www.hanabank.com
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:27:27.51 ID:uhF/GGnX
auは自分銀行で
ウリの文化を盗んだニダ
謝罪と(rk
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:27:38.89 ID:rqNzKolU
>>472

どうもならない。
倒産して借金が払えない会社とはだれも取引しない。

まぁ、現金・前払いで、食料・石油・・・を輸入するんだな。
売ってくれる国があればな。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:31:20.96 ID:rqNzKolU
おっと、「現金・前払い」とは、ドル、円、ポンド、EUな。
ウォンなんぞでは誰も売ってくれない。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:34:41.23 ID:5ullJCXz
>>476
いや、その回収し損なった円の行方。
まあ、時間かかっても返して貰うことになるだろうけど、ある程度はチャラにしなければならないのでは。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:34:55.54 ID:BjHka9Z0
どうせ韓国が破綻しそうになっても日本が融通してあげるんじゃないの?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:39:28.26 ID:3UIwjh9i
>>479
麻生ちゃんがそこまで優しい人には見えないんだけどなあ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:40:22.67 ID:/Wrbjq5G
ウォン()

ウォンで支払います
とか言ってきたら殴るw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:41:09.89 ID:IRX3IZzv
>>478
$なりユーロなりを換金して払うか、金などの現物を市場で換金して払う形かな最悪
というかスワップは使う為の取り決めじゃないよ、見せ金だから使ったらまずい
スワップの本質は信用の貸し借り
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:46:06.64 ID:rv9bb16G
>>478
ミ´〜`ミ 韓国に経済破綻する覚悟があるなら、そりゃある程度は損金になりますよ
ミ´〜`ミ 例えば、北朝鮮国債がイギリスとかで販売されてますが、実勢価格は額面とは大きく離れてますし…

ミ´゚〜゚ミ 韓国の宗主国や、韓国を継承する正当なる国家に請求するって手もあるしね…
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:50:58.02 ID:VkIw6HFN
>>455
こうやって「見えないニダ聞こえないニダ」って
やってるからこんなことになってるんだなー
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:53:15.69 ID:rqNzKolU
>>478

個人間の貸借ではなく国対国のことだからな。
どう言う手段があるのか知らない。

回収できない分はごく僅かだろうから、
インフラを担保に借款の形にするのかなぁ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:01:12.81 ID:5ullJCXz
>>482
何故かそれを融資みたいにして使う国があってね…
スワップを期限ぎりぎりまで、しかも自転車操業で使ってた某国を見たことがあるもので。

>>483>>485
返せないって事態になることがあるのか、なった場合はどうするのか、前にググったことあるけどわからなかったもので。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:04:32.34 ID:DhAixVU/
>>485
国際条約すら平気で横破りする韓国がたかが二国間の取り決め等律儀に守ることはないよ
実際に融資・援助等の項目で貸した莫大な金を金利すら返してないのが韓国。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:21:19.71 ID:xRMZQ5z6
>>480
麻生先生なら大丈夫 韓国に融資してくれる

但し全額IMF経由
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:26:36.14 ID:PhIWXtcR
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    IMF経由でどうだ?
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::朴槿恵: /    l    l l/ |/  /       /
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:27:09.84 ID:rqNzKolU
>>486

あぁ、それに輪をかけた問題がある。

「スワップの1億円の内1000万円が取りっぼぐれた」ということなら、
外貨はスッカラカンで逆さに振っても鼻血も出ない。

で、イラクに300万換算の石油代金、
スウェーデンに300万円換算の未払いドル建て国債、
ブラジルに300万円換算の未払いドル建て小麦代金・・・・が
目白押しに連なってる。

どうしましょう。、
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:29:25.02 ID:fVhpd2BU
テスト
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:31:39.88 ID:+f2nsD/X
使えないスワップなので、使う意味がないということでは?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:38:15.50 ID:XC7mfL6T
>>461
土下座なんて要求してないけど
韓国人じゃあるまいし
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:39:53.93 ID:xRMZQ5z6
>>489
ゴルァ!人の台詞に勝手にAA付けやがって




有難う御座います 今後も宜しくお願いします
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 14:01:11.07 ID:UlgSZG2U
>>494
素晴らしいツンデレ!!
萌え死にさせる気か?w
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 14:02:56.99 ID:rv9bb16G
>>486
ミ´〜`ミ 払えなかったら、担保のウォンはボッシュートですよ
ミ´・∀・ミ んで、スワップが足りなかったって公表して、かつ担保の紙屑を昇竜拳状態のUSD/KRW市場に叩き込むわけですわ

ミ´゚〜゚ミ 公表した時点で1ドル=2000ウォンにはなってるでしょうな…
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 14:04:13.68 ID:j3lfY0Dk
>>496
ねんがんのウォニャスをてにいれた
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 14:07:20.29 ID:DhAixVU/
>>496
なぁにウォンが低いほど輸出が有利ニダ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 14:14:11.32 ID:1krnDy2G
じゃあチョンはヲンを大量生産して幸せになれよ。
インフレなんてケンチャナヨ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 15:39:45.53 ID:n9LFzWfH
>>499
インフレで済むなら韓国ももっとウォン刷るだろうなあ。
問題は今韓国が食らってるのがスタグフレーションなこと。

物価は上がるが庶民の賃金下がるばかり。確かに、確かに
デフォルトじゃないけど……正直今後どうするのよ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 16:01:45.69 ID:/Wrbjq5G
>>500
痛み続けるよな
ヤバそうになったら中共を真似て、
反日ってモルヒネ打ちます
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 16:08:28.11 ID:gpvuI8Ak
国内通貨を一緒にする様な物だから別にいいんじゃないかw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:26:18.97 ID:DT8HrMBt
>>461
で、大して使い勝手が良くない対日スワップから、使い物にならない対中スワップにシフトした気分は如何?

少額でも都銀が融資わくを付けててくれていたことを売りにしていた商店の親爺が「銀行員が難癖つけてきやがったんで融資先を全部街金に変えてやったよ、ぶぁっふぁっふぁ」…と快気焔を挙げられた時点で、その店とのお付き合いは先が見えてくるんだけど。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:32:54.28 ID:3UIwjh9i
今の韓国って

ピンチに見舞われた韓国はあらん限りの
財力を尽くして鉄壁の守りの体勢に入った。
来るならきてみろIMF!!!

9 .8 7 6 5 4 3 2 1
|  歩              |5 持ち駒
|歩銀  歩          |6  ▽桂
|銀  歩金歩  歩歩歩|7
|香角飛            |8
|王桂金        桂香|9
↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
韓国

現在後手の手番


こんな状態だよな
どないせえっちゅうねん
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:51:11.06 ID:782Buiww
>>504
ワロタ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:51:25.49 ID:qvPH2WAV
>>498
輸出する物を自国で調達できていればそうなるね
中身を全部日本で調達してるから高くても安くても困るという事になってる
貿易黒字の99%が対日貿易の赤字で消えてるとか、こないだ言ってたじゃない
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:52:54.15 ID:qvPH2WAV
>>504
韓国は王制ではないって怒りながら放棄する姿しか思い浮かびませんww
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:54:13.66 ID:efNqxjNC
紙くず同士のスワップかw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:45:24.53 ID:HLatd6qG
>>496
そして程なくリヤカーに満載した世宗大王(50000ヲン)で
キムチを買い出しにいく日常がやって来るとw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:52:44.77 ID:3UIwjh9i
>>509
最終的にはドルと円が通常取引での通貨になるんですね
あいつらに円渡したくないけど
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:09:29.18 ID:LQcVy9P7
無駄に自尊心だけ強い韓国もようやく理解され出したようだな。

.  元 は 円 の 代 わ り に は な ら な い

ことを。

それでも、「元の利率」を云々しているようじゃ、まだ理解が足りないようだ。
中韓スワップが十分利用されない理由は、
.   「利率」ではない。
「基軸通貨ではない」のが、本質的な理由である。

まぁ、じわじわと理解されていくだろう。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:28:34.28 ID:LQcVy9P7
>>461 のID:NBMoCqAp を始めとしてチョンは「外貨不足」の重大性を理解していない。

2008年当時、韓国経済は、米韓スワップが無ければ崩壊していた。
ドルの決済が出来なかった。
短期外債の返済が集中し、ドルが不足で、
米韓スワップにより漸くドルの手当てをした。

米韓スワップで心臓マッサージしてもらった分際で、
今になって、「時代遅れ」だの「形骸的な意味」だのと恩知らずな言を吐く。

大体通貨スワップなんてものは交換に渡す自国通貨が担保となっており、
それだけで十分の筈なのだが、あの米韓スワップでは300億ドルの米国債を
担保に差し出していた。
いかにその時の韓国が「信用が無かった」かを物語る。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:18:22.88 ID:LQcVy9P7
通貨スワップは通貨のこうかんであり借款ではない。
先進国間では日常的に通貨スワップが利用されているが
その目的は絶対に「外貨不足」ではない。

ところが、基軸通貨で無い国が行う通貨スワップの目的は、「外貨不足」である。
したがって、「外貨不足」が無い限り発動することは無く、
へいじには、「保険」の意味しかない。

そこで、発動するのは、「外貨不足」の緊急事態である。
だから、不足する外貨を補てんするのは、基軸通貨でなければ意味がない。

たとえば、満期償還するドル建て国債のドルが不足した。
この時、「元」をドルの代わりに支払うことは出来ない。
「元」をドルに転換して始めて可能となる。

で、スワップした「元」をドルに転換してドル債務を返済するくらいなら、
最初から、ウォンをドルに転換してドル債務を返済すればよい。

つまりは、面倒臭いだけで、ドル不足には全く役に立たない。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:10:57.32 ID:Hf5i5xx8
ウリを厚遇しない日本へのあてつけニダ!
宗主様と一緒に仲間外れにしていじめてやるニダ!
いい気味ニダ!
って中韓スワップしたけど自分らが浮いただけだったというアホな話ですな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:14:40.96 ID:7I5zcBkV
莫迦過ぎる。まあ、仮にも独立国なんだから責任の取り方は知っているだろうし
何か政策でもあるのだろうw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 08:05:16.20 ID:LQcVy9P7
>>515

>何か政策でもあるのだろうw

言っている意味が判らんのだが、
.    通貨スワップ
とは、
.    上限枠を決めて、必要の都度必要な額を発動する
事務的に進行するものであり、政策であれこれ変更するものではないと思うが・・・。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 08:17:01.21 ID:LQcVy9P7
>>515

>莫迦過ぎる。

ハードカレンシーである円/ウォン・スワップをやめて、
中韓の取引にだけしか使えない中韓スワップに乗り換えたのは、
確かに莫迦過ぎる。

基軸通貨とローカル通貨の区別が出来ず、
同じ態様のものだと理解しているなら、そんな担当者はクビに値する。

たとえば、「月曜どうしても1億ドル外貨が不足する」と判明した時
日韓スワップ継続なら、電話一本で「30億ドルの内1億ドル発動する」
と連絡してもなんとかなる。
それが、「日韓スワップ協定」なのだから。

しかし、元/ウォン・スワップでは、そんな簡単にはドルは手に入らない。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 08:31:45.40 ID:7I5zcBkV
>>516
経済破綻起こしかけても何か乗り切るような手筈でもあるのだろうという意味だが

>>517
禍の国の事だから、同じと思ってたんじゃないかなぁ…w
それとも、何か理由があって失効させたのか…と考えるのは陰謀厨過ぎるので止めるw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 08:34:27.64 ID:Y2isx+Zd
韓国の銀行界はクネクネの中韓スワップに意見しなかったのだろうか
クネクネが単独でやったことか
韓国のマスコミはこぞって中韓スワップを好評価していた
いまさら何をだ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 08:52:35.47 ID:LQcVy9P7
>>518

そういう意味だったのか。

普通、倒産は「累積債務の増大」ではなく「資金繰りが詰まって」が多い。

で、一国の経済破綻は、「外貨不足」のきっかけが多いと思う。
短期外債の返済が集中して、「外貨不足」になった時、
企業が手っ取り早く「手形の割引」で急場をしのぐように、
外貨不足は、通貨スワップで急場をしのげる。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:05:27.51 ID:IpdYQUo2
ドルが足りないのに元もらってもな
日本は円建てとドル建の二本だったよな。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:07:00.80 ID:iLOVRshr
スワップ+FTA→通貨・市場の統合→中韓統一

ステップバイステップ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:25:12.69 ID:HccqTRND
「ドルの代わりに元建てで良いや」としか読めないが、そんなことをする意味は?
使えない協定に見えて仕方ない。どう使うつもりだったんだ?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:48:06.46 ID:3Abyzk0e
だから韓国人はパリやロンドンのホテルでウォンや人民元を使おうとしたらいい
警察呼ばれるからwwwww
国際的に紙くずであるウォンと人民元がスワップを結んでも信用は生まれないw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:48:31.10 ID:WxR4e6Ss
>>523
そもそも既存の中韓スワップが1年半も残ってるので、
こないだの会議でスワップ結ぶ必要もなかった。中国も、なんで今?と面食らってた。

つまり、そういう理由だ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:52:44.63 ID:LQcVy9P7
>>523
>「ドルの代わりに元建てで良いや」としか・・・

まぁ、ウォン⇔元→ドルでドル調達が出来ないことは無いが、
スワップは借款と違って時間的余裕のない急場しのぎだから、
そんな悠長ことをしていられない。

外貨不足にならないように中央銀行が監視している筈なのだが、
それでも、「外貨不足」が起こった時の為に、
「保険」として、スワップ協定を結んでおく。

「保険事故」である、「外貨不足」が起こらなければそれに越したことは無い。
不幸にして「保険事故」が起これば即座に対応出来ることが「保険」の役割。

「スワップ協定は双方の利益」と強がりを言っているが、
日本や米国で「外貨不足」が起こる筈が無いのだから、
どんなに強がりを言おうとも、日韓スワップ協定は一方的に韓国の為である。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:02:37.18 ID:7fIrupNk
>>525
日韓スワップを破棄したことによる海外投資家への不安対策ってとこかな。後は日本がすいませんやっぱりウチもまた願しますと言ってくると思ったとか
投資家はバカじゃないから騙されないわな
日韓30億とはいえ繋がってる以上は用意に額の拡大援助が可能だから少ないとはいえ価値は計り知れなかった。完全に切れた今IMF経由以外の道はなくなった訳だ。安心安心
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:05:23.12 ID:lNoqqC7p
>>526
アメリカの外貨不足は見てみたいなw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:08:23.03 ID:LQcVy9P7
>>528

米を作ってる農家が米不足で餓死するようにか?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:30:16.18 ID:kbNwZbUq
>後は日本がすいませんやっぱりウチもまた願しますと言ってくると思ったとか

本気でそうらしい、彼等は自己評価が異様に高いからね
偉大なる大韓民国が中共にすりよる → 日本やアメリカがあわてて韓国を引きとめる
当然、日本もアメリカも韓国とじゃんじゃんスワップするはず、・・・

それが現実には日本もアメリカも生温かく見守ってるだけ
クネちゃんと取り巻きは今、焦りまくっているだろう

でも、韓流プライドで今更引けないから、
「もっと、中共にすりよっちゃうぞ! いいのか! いいのか!」
って喚き続けるだろうな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:54:54.87 ID:XS6eIcYb
>>479
竹島奪還。 仏像奪還。
在日送還。
が、条件な!!
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:02:04.38 ID:qgb1JjbS
そういえば韓国より一回り小さな台湾が
なんで経済危機やトラブルのニュースが聞こえてこないの?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:04:55.07 ID:mQmIbFNy
日本からしたら
国益的にはその他アジアの西側諸国と同じなんだよな
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:10:31.24 ID:LQcVy9P7
>>532

>一回り小さな

国の格や経済運営の巧拙が、人口や、領土の大小や、
GDPやスポーツなんかで決まる事ではないことを
如実に物語る。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:18:41.81 ID:mc0NvFMp
>>251
ずいぶん刹那的でチョンみたいな思考回路だね。
信用と目先の状況を交換したら、後がどうなるか子供でも解るだろうに
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:19:01.38 ID:LQcVy9P7
あのチョンの好きな、世界第O位というもの欲しげなランク付けが、
国の格を落としている。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 17:59:08.25 ID:SStUqssX
>>528
面白いかも知れないが ありえんわ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 19:35:19.75 ID:ao9w0Buh
半島って上も下も外貨取得の方法が古典的なキガス
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:58:19.96 ID:LQcVy9P7
>>528

http://www.iti.or.jp/kikan84/84stat.pdf

ネタにマジレスすると経常赤字のことだろ。
米国が、円、ユーロ、レアル、リンギット・・・等、
米国にとっての外貨が不足して困る事態なんてありえない。

通常「外貨不足」とは、基軸通貨たるドルの不足を意味するのだから、
ドルを自国通貨とする「米国のドル不足」なんて言葉自体の矛盾。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 00:07:52.98 ID:DQGg6f2v
外貨不足が、基軸通貨たるドルの不足を意味するのであれば、
基軸通貨ではない元とのスワップは、外貨不足の処方箋とはなり得ない。、
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 02:47:29.56 ID:yekVIDlT
>>539
それでもドルはアメリカ自体が発行してるものじゃないから、不足することも可能性としては0でないかもしれない
物理的なドル不足、ならば可能性としてありうる
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 02:56:25.11 ID:W/S0ztlS
しかし、アメリカ政府は無限大の硬貨を発行する権利があるので、大丈夫。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 07:19:21.20 ID:DQGg6f2v
>>541

可能性として、「天が崩れ落ちてくる」ことがあるかもしれないが、
やはり、「杞憂」とは「心配する必要のないことを心配すること」なのである。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 07:27:11.28 ID:DQGg6f2v
とれに、第一このスレは、あの

.  ドル不足でデフォルトするから、米韓スワップを利用した2008年の
.  チョンのミットモナイ事象から派生したスレ

だから、「米国のドル不足」なんてネタに過ぎず
同じようなミットモナイ事象は起こらない。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 07:34:02.08 ID:kr+uMmvK
どちらもハードナンディング♪
http://www.asahi.com/international/update/0707/TKY201307070007.html
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 07:47:21.82 ID:lfvIsmtM
もっとジョジョスレになっていると思ったんだがなぁ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 08:04:01.39 ID:PBGjR93y
>>546
WRYYYYYと無駄無駄ァ!と貧弱貧弱ゥ!が、最初の頃に在りましたからw
もうお腹いっぱいということでw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 08:20:11.68 ID:o5+/eqaM
中韓でオバマ詣でしたけどどっちもドルスワップ断わられたんでしょw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 08:21:41.99 ID:kHi1jPyI
>7つの都市銀行(国民・新韓・ウリィ・つ・企業・外国為替・農協)

つwww
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 08:48:02.40 ID:yekVIDlT
>>549
ハナ銀行が正解
ハナを英訳するとOneになって、Oneを日本語にしたら一つとなるところ、なぜか数字が消えたんじゃない?
翻訳ミスであると思われる……が、元々翻訳ミスしやすい言語だからなチョン語ってのは。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 09:53:10.90 ID:DQGg6f2v
>>548

>中韓でオバマ詣でしたけどどっちもドルスワップ断わられたんでしょ

その事実は知らないが、スワップの相手国が基軸通貨国
(何時でも自由にドル転換出来、ドルと同様に全世界で通用する通貨)
であることが重要。

ググれば、通貨スワップは先進国間で日常的に行われている。
それは、「外貨不足の時の保険」の意味ではない。

しかし、基軸通貨国ではない国がスワップを行うのは、
「外貨不足の時の保険」の意味合いが強い。
従って、スワップをみだりに発動すると「外貨不足」を白状するようなものだすら、
殆ど「枠」つまり「上限」と「機関」だけ決めた協定になる。

基軸通貨である円/ウォン・スワップを止めること自体は、
自国の政策なのだから、それでよろしかろう。
然し、元/ウォン・スワップが円/ウォン・スワップの代わりになる
という認識は間違いであり、元は「外貨不足の保険」にはならない。

早い話が、ドルが不足すれば、元/ウォン・スワップした元をドルに転換してドルを入手するより、
単純に、ウォンでドルを買えば済む話である。
ドル/ウォンの下落を覚悟すればであるが。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 09:54:49.41 ID:DQGg6f2v
>>551

「機関」→「期間」
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 09:55:54.42 ID:eU+y/w5z
韓国内で偽元が出回って大混乱ってオチと予想してみる。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 09:57:46.85 ID:ub+xTC8w
>>550
アタシゃまたてっきり顔文字かと
   (・つ・)←鼻
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 10:20:27.29 ID:DQGg6f2v
とにかく、韓国は、ドル建て債券の償還、石油、食料の支払い…等
日常的にドルが必要。

個人でも現金支払いで小切手、手形は駄目という場合でも、
現金は万札でないとだめという条件は、通常つかない。

万札(ドル)でなくても千円札(ポンド)、100円玉(円)でも通用する。
然し、ビール券(元)図書券(ウォンは通用しない。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 10:36:42.13 ID:c2vhMS4i
>>526
日本もアメリカも自国通過が外貨にもなるからね。
其れがハードカレンシー。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 11:11:41.20 ID:xm1ZFfct
現代社会において本当に仏罰で国が滅びるとは・・・
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 11:47:55.20 ID:Xs3GH+d5
神仏のせいではないな
自らのバカさ加減が招いた事態じゃないかな
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:02:32.77 ID:yekVIDlT
人は猿から進化し、鮮人はレミングから進化した……なんていうと動物愛護団体に怒られてしまうな
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:41:46.90 ID:DQGg6f2v
ボタンの掛け違いは、「韓国が要請したら延長を検討する」に始まる。

韓国の必要もない自尊心とやらが、「韓国が要請したら・・・」を自分勝手に
「韓国が物乞いしたら・・・」と脳内翻訳し火病を起こした。

実際、「日本には外貨不足の事態はないのだから韓国が要請しない限り延長しない」は、
言葉通りである。

日本は、東南アジア諸国と通貨スワップ協定を結んでいるが、
相手国が「物乞いしている」なんて解釈をしたことはない。

きさしく、「物乞いしている」なんて下品な表現は、
下品な発想をする韓国ならでは出来ない表現である。

そして、日韓スワップ協定が韓国の一方的な利益であることを
語るに落ちたわけである。

そして、「スワップと名がつけば同じようなもんだろう・・・」とばかりに、
ローカル・カレンシーである「元」を面当てがましく選んだ。

平時(外貨不足が顕在化しない時)にはそれで良い。
が、一旦、「外貨不足」の事態になれば、その差(元と円の差)を
思い知ることになる。

「枠」の大きさを云々しているようだが、
スワップに「枠」の大きさなんて重要な要素ではない。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:55:10.81 ID:VTtdQIck
>>35
元はウイルスキャリアだろ。ウォンは子供銀行券。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 13:43:25.37 ID:DiPRnKOP
要請もないのに、延長する必要も義理もないよねぇ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 14:04:17.90 ID:eHdqnzkB
チャイナは朝鮮の通貨発行権を取れ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:05:19.46 ID:LETw0GW2
>>8
どちらもローカル円で地域通貨よろしく取引されるからな。
メジャー円が無いとどうにも成らんでしょう。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:52:20.55 ID:woboK8nP
>>560
上記のレスを含め勉強になったわ、サンクス。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 18:01:42.61 ID:UE+e/dlQ
ほしゅ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 23:59:57.08 ID:ak5//9XT
148 ノルウェージャンフォレストキャット (会社) 2013/06/18(火) 13:48:48.89 ID:cyvxvbUa0
スワップ延長してやったところで、また歴史問題他でケチつけてくるだけだから、
「韓国政府・韓国マスコミなどが、二度と歴史問題で日本を攻撃しない」とかの条件つけろよ。

156 デボンレックス(福岡県) 2013/06/18(火) 13:50:30.43 ID:RQDaW2ie0
>148 すでに、日韓基本条約で約束してるんですが?

201 マンクス(dion軍) 2013/06/18(火) 13:58:03.28 ID:37wn9UcJ0
>148
河野談話とかも「これで政治的に決着させる」
と韓国側が言ったから出したのに、それをネタに延々粘着された。

結論:『韓国相手に約束なんて、何の意味も無い!』
   (朝鮮人には、始めから約束を守る気すら無いのだから)
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:21:42.64 ID:hlqt1s1O
ほしゅ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:50:12.11 ID:1NLsNzVt
日本とじゃなくてもアメリカやユーロとスワップ協定結べば解決する単純な話じゃん
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:16:34.60 ID:eitd9+hV
以前、リアルマネーのお小遣いを使い果たした息子が俺に子供銀行券を持ってきて
『コレをやるからホンマもんの金と交換しろや!』
って、一か八かの手段に訴える事があるんだけど
『じゃ、とりあえずお前の子供銀行券をリアルマネーとして保証して、リアルマネーに両替してやるが、そのリアルマネーはちゃんと後で返せよ』
と言ってやった
で、返せと言われて息子はしばらく考えて、今度は嫁のところに行って嫁とのスワップで得たリアルマネーを
俺とのスワップでの支払いに当てるという、韓国みたいな事をしようとしたww
だが、嫁とのスワップ交渉に玉砕し、返せないと泣きをいれてきたが、其処まで
で、結局はお手伝いの対価として金を得るのが一番早いと気づいたみたいだな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:39:42.41 ID:ryES6+Xk
最後の一行がチョンとの違いだなw

いい教育だが、気をつけないと息子詐欺師になるかもなw
572名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/07/13(土) 20:39:36.30 ID:0eW27GDr
>>570
それならまだかわいいじゃん。


うちの少4のガキなんざ3DSをネットにつなげる設定にしたら、いつのまにかクレカ決済でソフト買いまくってたぞ。


カード情報を全部理解して間違わずに入力できたってことだからねえ。親による利用制限の設定をしなかったのが悪かったが。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 21:07:44.40 ID:ryES6+Xk
いや、それはちょっと…
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 00:02:42.47 ID:EitTqmmt
>>569

「外貨不足の保険」として通貨スワップするなら、
基軸通貨でないと意味が無い。
で、相手国は限られてくる。

その相手国としては、日・韓スワップにおける日本と同じ立場で何の利益も無い。
「円」「ドル」としないスワップができない韓国と、
そう簡単に「ボンド」「ユーロ」の相手国が協定を結んでやるとは限らない。
なんせ協定を結んでも何の利益も無いのだから。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 07:06:35.69 ID:YjGp2UDM
ミ´〜`ミ 利点が無いとか、失礼な事を…

ミ´゚〜゚ミ フツー、スワップで提供する分はリスクと見られるから、「欠点しかない」が正しいだろ…
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 07:48:31.50 ID:+PYpCcL8
>>575

つまり、チョン自らがいみじくも言ったように「物乞い」ということだな。
チョンの相手方は、「物乞い」されるだけの「欠点しかない協定」なんだな。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 08:00:52.77 ID:RiYZ2HyO
>>570
つまり、南朝鮮がやってることは、ガキの浅知恵以下って事かいな・・・(^^;)
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 08:02:16.92 ID:YjGp2UDM
ミ´・∀・ミ Exactly.その通りでございます

ミ´へ`ミ 経済以外の理由や、貿易額が巨大などで相手国が潰れたら困るといった理由が無きゃスワップなんかやるもんじゃないよ…
ミ´・∀・ミ 韓国から見ても最大の貿易先は宗主国様で、日本から見たら韓国との取引は微々たるもので…
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 08:27:21.92 ID:+PYpCcL8
ID:NBMoCqAp の >>450 と >>461 の考え方はチョンに共通しているのだろうな。

&nbsp;>>450
@ そもそも通貨スワップ自体が効果の期待できない時代遅れの政策。

.  普通は通貨スワップを発動するのは「ドル不足」を白状するようなものだから、
.  「保険」として協定は結ぶが、実際に発動しない。
.  2008年、チョンは月に30億ドルづつ米韓スワップを発動し、
.  かろうじて、デフォルトを免れた。
.  このミットモナイ時代遅れの政策を発動して。
.  米国はそんな言い方をされると怒りでハラワタが煮えかえるだろう。

A 韓国が日本とのスワップに消極的だった。

.  日本には何のメリットも無いから、「韓国側から要請なければ延長せず」で、ハッキリしている。
.  チョンは未練たらしくギリギリまで要請しなかった。
.  「消極的」というより「優柔不断」。

B 結局、スワップを延長するなかしないかで大騒ぎしてたのは
  日本のネット世論だけだったしな。

.   ネット世論は、「延長するなかしないか」ではなく「延長するな!」である。
.   それは、どうせ@のような恩知らずの言動が目に見えているから。

C 韓国人は日本よりも冷静な視点で経済を考えているんだよw

.   「冷静な視点」の筈がなぜか「物乞いを強制する」と
.    頭に血がのぼったような感情論になる。
.    日本は東南アジア諸国とスワップ協定を結んでいるが、
.    絶対に「スワップは物乞い」なんて立場はとらない。
.    そんなひがみ根性はチョンだけ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 08:56:22.44 ID:QYBwBeHN
報道では
韓国の銀行がほとんど残高がなく中国の銀行が拒否したらしいが
その辺どうよ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 08:58:08.77 ID:QYBwBeHN
>>579

こんな夢みたいなことを言ってるから
スワップ便りの人生だろ。
やっぱり新渡戸稲造先生は正しかった。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 09:24:41.03 ID:+PYpCcL8
>>580

どうも、そんな話は眉唾ものじゃなかろうか。

本来、通貨スワップは、個別銀行の問題ではなく「国」対「国」、
「中央銀行」対「中央銀行」でするもんじゃないのか?

A国の中央銀行が自国の通貨を出し、それと同額のドル換算で
B国の中央銀行が自国の通貨を出すんだろ?

残高も何も、中央銀行が、自国の紙幣を印刷すれば済むんじゃないか?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 09:28:33.23 ID:+PYpCcL8
3ヶ月後には、反対交換がかんれいであるから、
インフレも為替変動も懸念は無かろう。
3ヶ月先物でヘッジすればおしまい。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 09:51:01.82 ID:eO5xtFBM
日本と韓国では韓国がウォン、日本は米ドルをそれぞれ融通することになります。
日本はなぜ円ではなく米ドルかというと為替介入などで大量に米ドルを保有している日本は
極度の円高と米国の不景気のため米ドルを円に戻すことが出来ず、実質使えない通貨を
もっている事になるためそれを通貨スワップ協定に有効利用しようと考えたためです。

通貨スワップ協定で日本側のメリットは韓国という輸出国をデフォルトさせないように
することで貿易黒字を保つ事が出来るという点です。

デメリットとしては融通した米ドルを返済せず踏み倒される危険性があるということですが、
これはIMFが仲介を行ってくれるため実質、韓国が本当の意味で破滅しない限りは
返してもらえるはずで現状使えない米ドルでの通貨スワップ協定に日本川のデメリットは
ないだろうと考えられます。
http://yougo.kimigaz.org/seiji/swapi.html
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 10:32:04.28 ID:+PYpCcL8
>極度の円高と米国の不景気のため米ドルを円に戻すことが出来ず、
>実質使えない通貨をもっている事になるため
>それを通貨スワップ協定に有効利用しようと考えたためです。

まぁ、理屈はそうなるが、3ヶ月後に反対交換するのだから、
利点と言うにはあまりに小さすぎるな。
30億ドル 枠を設定しても、発動するのは必要最小限度に留める。
で、まぁ、限度枠一杯の30億ドル をスワップしても、
3ヶ月後に、30億ドル を返してもらって30億ドル 相当のウォンを返す。
日々の円/ドル取引高から考えて、「3ヶ月間に30億ドル」なんて、雀の涙。
しょぼい話で、円/ドル相場には殆ど影響を与えることなく、
スワップする前の使えないドルに逆戻り。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 10:42:22.61 ID:+PYpCcL8
>>585

http://zai.diamond.jp/articles/-/146435

今年4月の月間取引高;262兆円。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 10:56:36.95 ID:+PYpCcL8
基軸通貨の円相場は、1日1兆円=100億ドルの円/ドルが行き来している。

ローカル通貨のウォン相場で、1億ドル程度で為替介入しているウォン/ドル相場と桁が違う。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 11:21:44.30 ID:eO5xtFBM
見方によっては日本は親切な質屋さん。
ウォンという使い物にならない質草でドルを貸してあげてた。

まぁ、物乞いという言い方も本質を突いてたんだな。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 11:28:23.75 ID:MTGQNdM9
コイツらホントにバカだな
スワップってのは決済に利用するものではなく通貨の信用度を高めて暴落のハードルを挙げる事にあるんだよ。
実際にスワップなんかに手を出したらその時はもう終わり。
というか、中国が貿易決済資金にも使えるなんて制度をくっつけてきた時点で下心見え見えというか
やることがえげつないねとしかw
まあ日本には関係無い話なのでせいぜい頑張って下さいw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 11:35:59.76 ID:MTGQNdM9
しかもこれウリ銀行だけ実績があるってのが味噌だな

韓国七大銀行の外資比率
第一銀行    100%
韓美銀行     99.9%
KB金融      85.68%
韓国外韓銀行  74.2%
ハナ銀行     72.27%
新韓銀行     57.1%
ウリ銀行      11.1%

つまり、IMFで外資に永久に貢ぐように作り替えられている関係経済の中核を担う
銀行でも、韓国政府がコントロール出来ない銀行は中韓スワップなど相手にしておらず
唯一、韓国政府が出来るウリ銀行だけが、どこからかの要請で無理矢理中韓スワップ決済実績
を作らされていると。
誰が?何の目的で?と考えると非常に面白いw
それ以上に面白いのが、他の銀行は全く韓国政府がコントロールできない(最早韓国の銀行ですら無いので当然だが)
と言う事を改めて露呈しているのも面白いw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 11:58:40.01 ID:+PYpCcL8
>他の銀行は全く韓国政府がコントロールできない(最早韓国の銀行ですら無い・・・

で、それらの銀行は、

.   元・ウォンスワップ?
.   あぁ、韓国政府(韓国中央銀行)と中国政府(中国中央銀行)間の
.   通貨交換ですか?
.   それなら当行は何らの興味も関心もございません。
.   政府間で必要があってなさっているのでしょうが・・・・。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 13:02:40.75 ID:dGM4dRWY
サムスンもうかっているならドルいっぱい持ってそうだけど、何で外貨準備少ないの??
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 13:15:37.67 ID:YjGp2UDM
ミ´〜`ミ 有名な話、売上の9割が輸出、利益の9割が韓国国内、製造の殆どを海外ですしおすし>三星
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 13:31:44.05 ID:MTGQNdM9
>>592
韓国の外貨準備高は世界7位の規模ですよ、しかも今年1月で史上最大レベルです
よく外貨準備高を貯金かなんかの様に勘違いしてる人がいるのですが、全く違います。その内容と理由が重要

韓国の外貨準備高が増えたのは、人為的にウォン安を誘導するため、政府が(というかこれもIMFのプログラムだが)
ウォンを刷りまくってウォン売りドル買いを進めたから
しかもウォンをドルに直接両替するなんてのとは違います(そんな事をしたら引き受け手がショートして出来無くなる)
有価証券で保有してるんですね。この比率がなんと外貨準備高全体の91.1%
韓国はリーマンショック以降、詳細な外貨準備高の内訳を公表するのをやめたので、その有価証券がどう言った物かは
分かりませんが、恐らくは米国債や今なら中国債も大きいでしょう。
しかも大量のウォンを市中に出回せると、やはりコントロールできなくなって暴落が待っているので、韓国政府(しつこいようだがIMFのプログラムで動いている)
は通貨安定証券を発行して、市中からウォンを回収している。これは外貨準備高の殆どが、実質借金、つまり韓国国債と
同等の扱いになっているのを意味している。

こう言った事は全て、韓国政府が大企業を超優遇して大多数の国民には利益を与えず
永久に韓国国内で稼いだ富を外国に流すと言う構図の一環として人為的に作られている。
因みに、その儲かってるサムスンの外資比率は60%な
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 15:11:58.86 ID:dGM4dRWY
>>594
勉強になったよ
>>592
帳簿上で儲かっていても仕方が無いのデスヨ。

韓国の外貨準備高の実体は>>594 の通りデス。

で、国策企業だから金の調達がユルユルだったサムスンの社債残高が韓国の国家予算規模超えたりする事態に至っていますデス。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 16:44:03.00 ID:+PYpCcL8
>>594

.   あの米韓スワップを月30億ドルづつ発動したときは、
.   保有している有価証券が何らかの理由で処分できず、
.   ドル建ての通貨安定証券の償還期限が踵を接して迫ってきたので、
.   償還のためのドルが不足した。
.   個別企業や個別銀行のドル不足は極く一部だった。

という理解の仕方でよろしいか?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 18:05:52.39 ID:MTGQNdM9
>>597
その通りです。外貨準備高はいつでも引き出せる貯金と言うのとは全く実態が異なり
貿易の決済をリスク無く行う為にはスワップが必要なのです。
で、何故これだけの外貨準備高を抱える韓国が、大嫌いな日本にスワップの大幅増額を申し込み
(韓国では日本側から申し入れたと嘘の発表をしていますが)
それを実際に発効したかというと、韓国の外貨準備が殆ど有価証券というのは上で述べた通りですが
その投資先が米国債などだけでは無くかなり投機性の高いところが含まれており
具体的にはファニーメイとかなんですが、この辺になんと500億ドルも投資しており、それが
リーマンショックで1/5になったという事実があります。つまり2000億ドル(当時)の外貨準備のうち400が吹っ飛んだ

更に韓国はOECD国の中でも飛び抜けて流動外債が多い国で、要は外国からの借金
(短期外債と、償還が1年以内に迫った長期外債)
なんですが、これがリーマンの時には2200億ドルもあった
日本(政府)の借金を語るときに個人がサラ金から借りてるのと同レベルで語る人は多いですが
外債は正にサラ金から借りた借金であり、単純計算しても相当キツイのが分かるだろう。

ここで韓国の通貨危機が2ちゃんなどでも囁かれてきたが、結果は破綻しなかった。何故か?
日韓スワップもあったが、真の理由は韓国経済がIMFの作ったシナリオ通り外国に乗っ取られているから。
韓国はいくら借金をしてもその借金は回り回って外国が持っているので破綻しそうでも破綻させない。
鵜飼いの鵜のように延々と借金漬けにされ、国民の労働と富を永久に吸い上げられるのが韓国の運命。
実態が分からない親韓派が「どうだ、韓国は破綻しなかったぞwww」と喜んでいる横で
しっかりと韓国の銀行や企業の外国人比率は一段と高まり>>590に到る。
これがヤクザや闇金より怖いと言われるIMFのやり方。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 18:47:43.79 ID:dGM4dRWY
>>598
>>590の意味が分かった
もっと語って
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:09:20.38 ID:cqs94w7s
利率の高い借金抱えて自転車操業してるから、
成長率が下がると、海外資金が逃げ出しちゃうんだよな、中韓。
601ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2013/07/14(日) 19:11:21.58 ID:/w29qE4C
こういう風に解りやすく、正確に語れる人はすごいと思う。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:22:22.51 ID:suy2Qtho
■2011年、韓国外務省高官・・・ 「世界で最も反日な者は日本国内にいることを知るべきだ」
ttp://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2011/12/post-1ee1.html

韓国政府の認識は、外交交渉の常識の範囲で少し強く出れば過剰に反応して、おどおどして金を
持ってきたのが民主党政権だった。領土も差し出しきた。これが日本の民主党であると韓国は
認識している。民主党の土肥隆一というバカな議員は、韓国にまで来て「竹島は韓国のものだ」と
いう書面にサインまでして領土を差し出した。そのように自国領土を他国に渡す行為をしても反日
議員が未だに日本の国会議員でいられるのが不思議だ。韓国ならば殺されているであろう。この
ほかにも、民主党の岡崎トミ子という議員は、韓国まで来て日の丸を汚し、日本の悪口を言って帰
った。その売国奴が日本で大臣をしているというから、我々も驚くほど日本はキチガイの国だと認
識している。

日本人は、韓国が悪いというが、実際は日本の中にいる日本人が最も日本を馬鹿にしているでは
ないか。反日が日本に居るではないか。韓国と中国は永久に自国の国益のために、脅せばなんで
も差し出す、日本に圧力をかけ続けることになるだろう。忘れてはいけないのは、その韓国や中国
の国論の形成を、日本人の反日メデア連中がデマ風説を流して主導しているということだ。日本を
脅す脅迫する材料を我々に提供してくるのが、日本国内の反日連中であることを知るべきだ。そし
て、その反日連中が今の政権にいるということだ。韓国であれば本当に暗殺されているところだ。
日本では満足にデモも何も起きない、腰抜けの国と認識している。 <2011年、韓国外務省高官>
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:24:42.10 ID:+PYpCcL8
>>598

>韓国はいくら借金をしてもその借金は回り回って外国が持っているので
>破綻しそうでも破綻させない。

ふーん。
そういうカラクリがあるのか。

.   もし、あの米韓スワップが無ければドル不足が顕在化し、
.   文字通りドル建て負債は支払い不能だった。
.   「ネトウヨは韓国経済が破綻すると言うが何時破綻するのか」と
.   ホロンは息巻いていたが、この時破綻していた。
.   米韓スワップで、危うく、すんでのところで支払い不能を免れた。

と思っていたんだが・・・・。
>>603
例えると、病院側に生命維持装置やらゴテゴテ付けられて無理やり延命させられて、高額の医療費をふんだくられる患者と言った所デスナ。

実際、国民に企業の利益が落ちないものだから、韓国国民の生活も生活費が足りないからとカード払いが蔓延し、借金で首が回らなくなる者続出で地獄絵図と化しつつありますデス。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:52:16.56 ID:+PYpCcL8
>>604

最近は「尊厳死」を主張し生命維持装置を拒否するものも出てきたが、
韓国の大銀行の外資持ち分をみると、「尊厳死」するには遅いようだな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:56:05.76 ID:ROB+N33g
ウリィィィィーーーー!!!
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:57:07.95 ID:MTGQNdM9
>>603
そう。IMFの最大のスポンサーはアメリカと日本
サムスンの株や銀行株の多くはアメリカが持っている、そう考えると米韓スワップで韓国が助かった理由が分かる。
しかしスワップ発効はたったの30億ドル、実際の流動債務の殆どは自転車操業で決済されている。
スワップは決済用と言うよりは、ウォンの信用度を高めて、突発的な暴落を防ぐセーフガードとしての意味合いが強い。
この自転車操業をコントロールしているのがIMFの半エージェントとして活動している「外資」と言う事。
トイチ金融が毎回毎回ジャンプさせながら利息の一割を永久に吸い取ってるという構図に近い。
(違うのは搾取を分かりにくくするため、利息では無く企業と政府の経済対策を支配する事で吸い上げていると言うだけ)
トイチ金融は客の破綻も一括返済も望まず、いつまでも利息だけ払い続けるのが望ましい。

因みにIMFのもう一方の大スポンサーである日本は、韓国の鉄鋼独占企業ポスコ株の半数近くを手に入れた。
麻生の時に日韓スワップを増額した理由がこれ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:04:17.15 ID:MTGQNdM9
>>604
そう、国家経済を効率よく成長させるためには、政府が借金して経済成長するモデル、企業が借金して経済成長するモデル
等が有功ですが、韓国は世界でも珍しい国民が借金して経済成長するモデル、国民は借金だけが増えて経済成長の恩恵は
全て外資に支配された企業が持っていくという構図になっている。

日本政府の借金や経済対策を批判して、利益の先食いとか子供に借金を残すとか言う人がいますが
根本的に通貨を使ったら無くなる有限の資源か何かの様に勘違いしているとしか思えない。
通貨は、社会経済をスムーズに回すための循環する血液に過ぎない。
血液を速回しする事で入れ物の肉体を成長させようというのが国家マクロ経済の肝。
景気の先食い等と言う概念は存在せず景気の速回しというのが正しい。
無論これは国内で金を回しているときに限って通用する話なのは言うまでも無いが
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:05:11.36 ID:+PYpCcL8
>>607

いやはや。
日本も結構シタタカやなぁ。
慰安婦やら日本海やら歴史認識やら・・・・を考えると、
なんだか気の毒を絵に描いたようだな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:05:56.82 ID:MTGQNdM9
>>605
アルゼンチンのようにデフォルトを受け入れて、そこから再生する方が多くの韓国人にとっては
幸せだと思うけど、それを実行するのは不可能に近いんだよな。
ギリシャもとっくに破綻しているのを受けいれずにいつまでも先延ばしにしているし。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:16:59.15 ID:+PYpCcL8
>>610

株でも「損切り」出来んもんは、儲けられんそうだな。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:21:37.29 ID:dGM4dRWY
ニュースも報道してんのかも知れないが…

やはり政治経済は裏の意図まで伝えないと、全体の構造が見えてこないな
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:21:49.78 ID:YjGp2UDM
>>611
ミ´゚〜゚ミ 韓国さんじゃ十年前に、「正しい政策が無けりゃ、十年後には韓国は終わってるぞ!」って番組あったけど、
ミ´・∀・ミ それでも私達は十年後を信じたい!とか、イミフな事をぬかしてたよね…
>>609
経済に関してはアメリカさえ日本を 一流 と言っていますデスから。
伊達に3大メガバンクが世界有数の規模を持ってはいないデスヨ。

後、最近はシェールガス開発で石油メジャー出し抜いたりと総合商社もシタタカさんデスヨ。
>>613
例のヤツ、貼っときますね


2003年・9月「テジョン国際シンポジウム2003 〜韓国経済を見据えて〜」
KBSスタジオ内で識者・タレントゲスト・一般来場者50名を招いてのテーブルディスカッション形式の放送から…

一般会場者「では、日本の国力に達する前に韓国民所得平均1万ドル
       ラインで限界を迎えてしまうのですか?我々はまだまだ
       国内には潜在性があると考えているのですが…」
解説者A「我々国民感情では確かにそうですが、そうした願望と現状は
     切り離して冷静に客観視した分析をしなければなりません。
     国民は日本をひとつの指標にしてはおりますが、現に1万ドル
     ラインに達しても先進国の評価とはなりません」
解説者B「日本型構造不況は10年続いたといいますが、ドイツもそうです。
     そしてわが国もそれと全く同じ状況下にありますが、忘れては
     ならないのは、日本やドイツは10年不況に陥る前に先進国家と
     して成立したということと、国民の貯蓄高でしょう」
一般会場者「…韓国はドイツや日本のように先進国家に昇華する前に停滞期
       に入るということか」
解説者A「…残念ながらその通りです。しかも前述のドイツ、日本と我が国
     とでは国家的背景も成り立ちも国力も違うのです」
ゲスト「では、会場の皆様の意見を代弁して聞きますが、我々は日本
     の国力に達する前にいったいどれほどの国家を超えて発展
     しなければならないのか?具体的に聞きたい」
解説者A「米国、日本はいずれも経済力に見合う先進大国ですし、ロシア
     中国などは我々も国力の大きさは良く知るところです。
     ドイツ、英国、フランス、イタリア、カナダ、豪州なども経済
     基盤、国内インフラ、国際的政治力を見れば我が国よりも上位
     にいることは否定できません」
一般会場者「では東南アジア先進国並ではないか?」
解説者B「勘違いしないでもらいたいのはブラジル、メキシコ、インド
     スペイン、アルゼンチンなどこれらの国も単純に国力という点で
     見れば我が国よりも壮強だということです」
解説者A「シンガポールや台湾などは逆に国力は低いですが国際金融市場では
     格段に存在感がありますし投資先としても有望です。北欧諸国も
     色合いは違いますがこの分類ですね」
一般会場者「では我が国は世界的に見て30位〜40位の中位くらいなので
       はないか?」
ゲスト「そのようなことは我が国民は到底受け入れられませんが…」
解説者A「受け入れる入れないという話ではなく、現実をありの
     まま分析するということが我が国には必要なのです」
解説者B「本来ならば我が国の身の丈にあった国政をしていれば
     国力規模でみても食糧自給率を上げ、内需バランスを
     保ち、福祉制度を強固なものにして北欧やニュージーランド
     のような国家にできたはずなのですが」
ゲスト「………でも到底受け入れられませんが。今後の10年を見て
     いけば違う局面になるはずなんです」
解説者B「お気持ちは十分わかります。しかし我が国の国力で米国・日本
     のような大量消費の資本主義国家を維持できますか?中国・
     ロシアのような国力に依存した体制を実現できますか?欧米
     先進国家のような安定した社会基盤がありますか?すべては
     NOです…。10年後は「願望」なのであって「現実」ではない。
     今正しい国政をしなければ正しい10年後はないのです」
一般会場者「それでも我々は10年後を信じたいのです」
      (会場・ゲスト拍手)
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:26:05.12 ID:MTGQNdM9
しつこいとは思うけど、韓国が政府国民に到るまで外資に操られた企業に支配されてるというのが一発で分かる数字

2012年の韓国上位10大財閥の売上高が、韓国全体のGDPの76.5%

これは見るだけで恐るべき数値なのが分かるが、これがリーマンショック前はせいぜい55%
IMF前は30%台だったのである(正確な数値はうろ覚え)
つまり韓国ではサムスンなどの大企業の正社員となって特権階級の仲間に入るか
非正規雇用、もしくは不安定でどんどん淘汰されている小規模自営や従業員としてほそぼそ生きるしか
人生の選択肢がほぼ無いのである。

IMF前は韓国全土に3万店以上あった個人経営のパン屋も今は数百しか生き残ってないという。全てサムスン系列
のチェーンに淘汰されたのだ。
パン屋としてすら生きるのがベラボウに難しい国、それが韓国。

何度も何度もしつこいと思うだろうが、これが外資に牛耳られた企業に富と経済を集中させ
効率よく国富を吸い上げる韓国という人口国家の実態である。政府はそれを全力サポートする機関。
国民から集めた税金も専ら企業の競争力維持に使われる。輸出でダンピングして国内市場ではボッタくるのが韓国企業の常識。
そりゃあ反日でもやって娯楽を定期的に提供しないとやっていけないと言うのも頷けるだろう。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:41:55.72 ID:MTGQNdM9
>つまり韓国ではサムスンなどの大企業の正社員となって特権階級の仲間に入るか
>非正規雇用、もしくは不安定でどんどん淘汰されている小規模自営や従業員としてほそぼそ生きるしか
>人生の選択肢がほぼ無いのである。

因みにこれはイギリスが東インド会社を作ってインドから富を長期間に渡って収奪した方法と非常によく似ている
いやはや恐るべきはアングロサクソン
日本の三菱地所や東芝もアメリカでは酷い目に遭ったし、長年アメリカの丁稚で貢いだトヨタも然り
韓国が腹立つのは日本人として当然だが、本当に警戒しなければならないのは欧米だというのが分かる。
(無論中国を敵に回している状況で、アメリカを敵に回すわけにはいかないと言うのは常識として。順番を間違えると国が滅ぶ)

アメリカ人が在米韓国人に騙されて、従軍慰安婦の像を作ちゃったよ助けて正義の味方!なんて暢気な事を言っている場合ではない。
韓国が慰安婦で日本を責め立てるのも、アメリカでそれにのっかちゃう議員がいるのも、中国が非常に薄い根拠で尖閣の領有を主張するのも
彼らがバカだからでも性格が悪いからでも常識が無いからでも無い、これは全て戦争の一貫として行われている事。
戦争は武力を使うか使わないかという違いがあるだけで、常に全ての国が全ての国と戦争状態なのが普通で終わる事は基本無い。
国を企業、戦争を競争に置き換えれば分かる。

従軍慰安婦を認めればもう日本を攻撃するのはやめて両国間に永遠の平和が訪れる、と言われて騙された(敢えて、かもしれんが)
のは河野洋平だが、こんなバカは一人で十分。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:54:10.20 ID:E/lcpYcX
韓国の外貨準備が殆ど有価証券とか
米国債や投機性の高いもので
ドル建ての通貨安定証券とか
今ひとつピンと来ない。

稼いだドルは投機性の高い例の債権や米国債にして
ウォン安誘導資金用のドルは、ドル建ての通貨安定証券発行で
かき集めたって事?
でも通貨安定証券で市中のウォン回収?
今ひとつ構図がわからん。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 21:16:54.03 ID:YjGp2UDM
ミ´〜`ミ そう難しく考えなくても良いアルよ

つ 輸出にはウォン安が有利
つ ただ、エネルギーや資本材は輸入に頼ってる。当然、輸入はウォン高が有利
→よって、高すぎてもダメ、安すぎてもダメ
→ある範囲内にドル・ウォンのレートを制御してやらなきゃいかん

ミ´・∀・ミ で、韓国さんはこれを実施してるわけっすよ
つ ウォン高の時はドルを買って、適正レートを目指す
つ ウォン安の時はウォンを買って、適正レートを目指す

ミ´・∀・ミ で、米国債にしたり、ジャンク債に突っ込んでるのは、この時買ったドルっす
ミ´〜`ミ 買ったウォンは自国通貨だし、色々使えるっしょ…

ミ´〜`ミ で、通貨安定証券は二通りの使い方をしてまして…
つ ドルを買った時に市場にウォンが溢れるので、それを回収するため
つ ドル買いの原資

ミ´〜`ミ 市場に溢れてると、限界を超えてウォン安になる可能性があるから…
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 21:17:36.64 ID:+PYpCcL8
>>618

まぁ、それなりに勝算があってやってるんだろう。
行詰まれば「歴史認識を持ち出してたかる」なんて方向に向わなければ、
他国のことだから、生温かく見守ってれば良いんじゃないか?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 21:28:35.06 ID:MTGQNdM9
>>618
要は、韓国の外貨準備は純粋に貿易黒字を積み上げたものでは無く
貿易で競争力を付けるためにウォン売りした結果の外貨が殆どを締めていると言う事
その外貨も殆どが米国債で簡単には決済不能
1/4もの規模で投機に回されてその4/5がリーマンで溶けたと言う事な。

で、ウォンは無限に売り続けられるわけでは無く、通貨安定証券という国債のような物を出して
国内からの借金で調達。単純にウォンを刷りまくって、それを海外にバンバンバラ蒔いたら
ヤバイのは何となく分かるだろ?

普通の国の様に財政出動や経済対策で国債を発行するならともかく、こんな輸出企業の競争力を
付ける為だけに国内から借金をしまくり、政府の対外債務も自転車操業状態と言う事な。

後、ウォン安に誘導するにはウォン売りドル買いをすれば良いので、ドル資金は必要ない。国内でウォンを用意すればいおいだけ。
つまり
・ウォンを刷る(ウォンの発行数が増えた分、全国民の持つウォンの価値が薄くなる)
 ↓
・通貨安定証券を発行して刷ったウォンを回収する(薄まった分のウォンを政府は手に入れ、その分借金が増える)
 ↓
・手に入れたウォンで、ウォン売りドル買い介入を行う(具体的にはドル建ての米国債を買う、投機資金にするなど)
 ↓
・輸出企業大喜び、輸出企業以外の国民は手持ちのウォンを薄められるわ、政府の借金は増えるわで涙目

こういう事
因みに韓国の貿易黒字はたかだか250億ドル程度、一方で韓国から外国に流出する富(交易損失)は毎年470億ドルのマイナスと言われる
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 21:52:37.20 ID:hytMXOS7
>>621
それだとドル建て通貨安定証券場合は?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 21:54:16.74 ID:dGM4dRWY
なるほど、外貨準備高の内訳のカラクリは分かったです

でもウォン売りドル買いをするのに、実際の通貨でなくドル建て国債を購入するのはどうしてなの?

基本ですいませんが
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 21:58:20.66 ID:oThP9Fqt
tes
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:04:31.35 ID:4Y9hWBsV
ウォンではドルに換金できないから円を通す
ついでに言うならウォン⇒円⇒ドルの⇒の過程で手数料取られるw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:06:07.05 ID:laFhClvA
>>625
> ウォンではドルに換金できないから円を通す

できるよ。
つか、ドルが基軸通貨だから、そっちの方が一般的では。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:08:42.85 ID:Rc4vZ4nW
ウリィ貧弱貧弱ゥ!
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:12:30.77 ID:hytMXOS7
>>623
そうなんだよねえ。
米国債はともかく、ジャンク債には
利率に目がくらんだのもあるだろうけど
キャッシュは必要だよね。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:14:34.52 ID:oThP9Fqt
>>623
間違っていたらゴメンナサイ&何方か訂正よろしくw
日本政府も大量の外貨準備(ドル)のほとんどを米国債という形で保有しています。
理由の全てでは無いでしょうが、これは、保有の手段として、最も利便性が高いという事だと思います。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:19:34.07 ID:oThP9Fqt
629続き(忍法帳がしょぼくて…)

単純に考えて、現金はあり得ません。また国家規模の預金を受け付け、
更にこれを保障しきれる金融機関などこの世に存在しません(中央銀行にはその機能は有りません)
そもそも、流通する総額面分の現物紙幣を保有する国家など、先進諸国には無いのです。
その点、米国債なら実物を保有する必要すらありません(と言うか出来ない)
この辺りが理由ではないでしょうか。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:20:01.34 ID:laFhClvA
韓国は米国債の割合少ないよ。
外貨準備高の9割以上が有価証券だけど、米国債は400億ドル程度だったはず。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:25:21.00 ID:hytMXOS7
ウォン⇔ドル ソウル市場のみ

ウォン刷って、ウォン売りドル買い→ドル高ウォン安、ドル債権購入
ドル債権売って、ドル売りウォン買い→ドル安ウォン高

ウォン刷ったらウォン立て通貨安定証券発行して、市中のウォン回収
(これってどこが買うの?韓銀?政府?)

なにかドル建て債権発行でドル調達

あとは?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:28:44.92 ID:oThP9Fqt
>>631
その辺が此処で話題のネタになってしまう理由ではないでしょうか。
そもそもこの米国債、民間ではともかく、国家規模で大量に売却される事は
殆どありません。(米国を敵に回してもいいなら話は別ですが)
では何故これが保有の手段として最良なのか。
それは、有体に言うと借金の方として最良だからです。
貸す側も、米国債で支払われるのであれば文句は言いません。
また米国も、市場に出回らないのであれば、特に問題視しないのです。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:31:11.94 ID:hytMXOS7
>>630
>>631
ならなぜ韓国は外貨ねーよって事に?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:41:46.99 ID:oThP9Fqt
>>634
「外貨ねーよ」と言うよりは、「使える外貨ねーよ」と言った方がしっくりくるかもしれません。
上記先生方のレスに韓国が外貨の内訳を出していない」と言うのが有ったと思います。
で、この理由を、民間債が既存してるんじゃね?と予測していました。
実はリーマンの時から、何処ぞの怪しげなモーゲージ債やら何やら色々ヤバげ名前が挙がっていたのを
記憶しています。
ぶっちゃけ、これらは売れないんです。更にその他も、介入によって発生した
双方向借金の片割れだと指摘されていました。出入りの「入り」の部分を使ってしまえば
後に残るのは? つまりはそういう事だと思います。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:45:02.92 ID:+PYpCcL8
http://www.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt

韓国の米国債保有高=530億ドル。

因みに2008年の米韓スワップ発動時に300億ドルの米国債を担保に入れていた。
本来通貨スワップはお互いの通貨が担保になっているので、
米国債を担保にするのなんて、信用されてない証拠。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:49:03.50 ID:oThP9Fqt
>>636
基軸通貨VSローカルカレンシーではむべなるかな、と言ったところかと。

何せ、過去に100%以上の振り幅で上下動している通貨ですからw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 22:50:03.58 ID:hytMXOS7
>>635
でも米国債だって、大量だと売れないわけでしょ?
そしたらある程度のキャッシュは必要だよね?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:00:21.89 ID:oThP9Fqt
>>638
勿論ある程度は現金も保有していますよ。只、全体からみれば極極一部であるという事です。
あと、ここで問題になっているのは国家の外貨準備であって、民間のそれは勘定に入っていませんので念のため。
上記しました通り、米国債は市場に大量に吐き出す事は事実上出来ません。
これをやると、米国債の価値の棄損を招き、各国のドル資産の棄損につながるからです。
しかしながら、これを担保とした場合、最悪返済が滞った場合でも、米国債で返済されます。
そして、「市場を通さずに」「保有者のみが交代する」と言うことであれば、
実質的な米国債の売却にはならないのです。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:06:16.36 ID:YjGp2UDM
>>632
ミ´〜`ミ 通貨安定証券出してるのは韓銀でつ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:07:55.26 ID:YjGp2UDM
>>639
ミ´゚〜゚ミ 今は亡き中川の野郎がやりましたな>米国債を市場を介さずにIMFへ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:10:21.50 ID:+PYpCcL8
2008年の米韓スワップの限度額は300億ドルだった。
そこで、月に30億ドルづつスワップした。

韓国は、それが目的なのだから、当然、発動と同時にゲンナマのドルを受け取った。
米国は、ゲンナマのウォンは受け取らず帳面上だけで処理した。

で、発動当初に300億ドルの米国債を担保とした。
米国債は紙の債券は発行しないから帳面上の操作だけ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:12:37.68 ID:hytMXOS7
それじゃぁ問題は、ウォンから替えたドルで
ジャンク債を買い過ぎたために
すぐに使える流動性債権や
キャッシュのドルが少ないって事でOK?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:24:00.18 ID:oThP9Fqt
>>643
必要十分な認識だと推察申し上げます。

つまり韓国は、不良債権を抱えて損切りできない金融機関のような状態なんです。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:40:56.65 ID:dGM4dRWY
ウォン安誘導のためウォンをドルにそのまま替えたいけど、大量の通貨をそのまま替えるのは国家間の大人の事情でできないから(ドル高がひどくなるとか??)、代わりに国債購入なら良いと(市場にもともと出回ってる国債を段階的に買う分にはドルに影響は少ない?)

でも国債を現金化したい時には、大量売りはドル安を誘導してしまいアメリカにおこられるから困っちゃうと

こんな感じなのでしょうか
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:49:05.26 ID:RiYZ2HyO
>>609
我々のご先祖様&日本国&天皇陛下を現在進行でとことん辱めてるんだから、そんなもんじゃ
まだまだ足りないでしょ、皆殺しにして更地にして塩撒きたいくらいだよw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 23:51:28.21 ID:+PYpCcL8
このスレは中韓スワップのスレの筈なのが、
ずうーっと、ドル/ウォンの話で、元/ウォンの話が無いのが笑える。

折角中国詣でをしたのに、要するに、韓国が欲しいのはドル。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 00:03:42.16 ID:ws94zbIU
>>646

いや、そんなことしかできないのか と、
そんなことしてる場合か と、
してることが子供じみていて、可笑ーしくって・・・。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 00:04:33.44 ID:oThP9Fqt
>>645
あぁ、いえいえw
ウォンをそのままドルに換えていますよ。米国債は、そうやって手に入れたドルで
購入しているんです。何故そうするかは、上を読んでいただけると助かります。

で、ですね、韓国は実際にやり過ぎて、米国に怒られましたw
ついでに言うとファニーメイやらモーゲージやらは、この買ったドルを米国債に使わずに、
もっと利ザヤの大きい商品を求めて購入したと考えられます。

つまり、安定性よりも、目先の利益を選択したわけです。
信用5階建てで株式市場に特攻する韓国人らしい思考回路ですねw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 00:17:13.77 ID:yQ2ikVpx
>>649
>韓国は実際にやり過ぎて、米国に怒られましたw

何をやり過ぎ?
スワップ使い過ぎは知ってるけど
米国債関連で何かやった?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 00:24:07.12 ID:17hYg42q
>>649
ありがとうございます

上述の保有の利便性とかの話ですね
読み直しました…
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 00:24:11.32 ID:24VvzCFO
>>650
顔を隠してコソコソ介入し続けていたのがばれましてねw
確か、去年末だったか今年初めだったかの話題だったかと思うんですが。
韓国の保有する米国債がじりじりと増えていくんで、米国側にはモロバレだった様です。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 10:42:12.42 ID:iho4X9Lk
>>650
何故米国債を買うかはいろいろ理由があって
・国家が為替介入するほど巨額のマネタリーベースを用意できる金融機関が無い
・直接市場でドルを売り買いすると、為替操作国と認定されていろいろ不都合な事がある。
 実際90年前半まで韓国は何度も為替操作国に認定されてアメリカから制裁も受けているが
 国債を購入するようにしてからは認定は無い。(それでも一部議員などから批判はあるが)
・上記と複合するが、用意できないのを分かっていて買い注文を出すと確実に為替操作と見なされる。
・ドルを買っても結局は運用に回すので、それならこれほど巨額の運用に耐えられる金融商品である
 米国債購入というのは自然な流れ。
 実際、無理して投機に手を出して酷い目に遭った。

こんなところか
日本でも売れもしない米国債をせっせと手に入れて、という批判はあるが
桁外れの資金を投機に回すのは非常にハイリスク、それ自体がべらぼうな上げ材料になって
以後殆どの上げ材料が飲み込まれて枯渇するだけ。
そういった物を受け入れられる器があるのは、最早米ドル以上の規模で流通するブラックホールのような
金融商品の米国債だけとも言える。もはやゴールド以上の存在。
ゴールドだって、大量に放出したら暴落して世界中メチャクチャになるし。流通量以上に買おうとしても
高騰するだけで意味は無い。
654嘘八百万:2013/07/15(月) 14:05:21.59 ID:o4msBmKD
>>618
通貨安定証券はドル建て債券ではなく、ウォン建て債券です。
>>597
この人が間違っているのは、
米韓スワップは月30億ドルではなかったですし、30億ドルを
韓国国内スワップ市場に競争入札して供給していました。

>>626
リーマンショック当時では、ドル調達より円調達の方が簡単だったて事では。
実際に韓国企業が発行したサムライ債の使い方は調達した円をドル転しています
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 19:56:29.17 ID:zaRVczH2
要するに、米国債ってのはいざという時の担保として最強の価値を持つってことでして
アメちゃんが超大国としてその価値を保証してるから、当然と言えば当然なんですけど
そんなだからリーマンの時に麻生&中川酒コンビが取ったIMFに10兆円相当の米国債を
融資するという政策が、市場の安定化をもたらしたわけでして

そんな中、「米国債を売って埋蔵金に充てよう」と抜かしたミンスの大馬鹿者がいましてねえ・・・
そいつ、うちの県で、今度の参院選で改選になるんですけど、複数区ということもあって
落とすに落とせない状況なんですよねえ・・・
ちなみにそいつは同じくリーマンの時に「日本単独で韓国を助けるべきだ」と
これまたグラハム数害あって一利なしなことほざいてまして・・・
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 01:44:10.10 ID:+cXPlxd1
ほしゅ
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 03:18:18.00 ID:scXJSwEa
元で何買うんだ?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/18(木) 12:45:21.96 ID:cD/ZNXij
ドルは記事通貨、円も淳基軸通貨
共産党の軍票である元なんかとスワップしてもたいした意味は無い
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/19(金) 23:23:26.02 ID:QSpoUPPe
言い得て妙だな。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/20(土) 00:22:50.15 ID:yoMNYbsM
219 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2013/07/20(土) 00:12:55.40 ID:Pgij4AtW
おさらい

リーマンショックは韓国が原因
韓国はアメリカに多額の借金があり、その返済時期がリーマンショックの
あった年の9月でした。この頃、韓国はこの借金返済などで9月危機、
9月で国家破綻すると言われていました。 当時、リーマンはサブプライムローン
などの負債で、様々なところに援助を求めており、 そこで手を挙げたのが韓国の企業です。
これには理由があり、一つはこれをきっかけに韓国のブランド名をあげること
(リーマンを助けるほど力を持っていると誇示)と、何よりアメリカの顔・リーマンを
助けるとなれば、 アメリカも韓国への借金返済を待ってくれるだろうとの予測からです。

実際、アメリカは韓国への借金返済を猶予しました。

しかし韓国だってお金はありません。ですから、リーマン買収など出来るわけもなく、
いつまでも無理難題を言いつつけて話を無理矢理延ばし、
さっぱり買収しようという行動を起こしませんでした。しかしリーマンはこの時、
韓国だけが助け船だったので、話し合いを辞めるわけにもいきませんでした。
ところが韓国は、なんとか9月危機を乗り越えられそうだとなると、
いきなり手のひらを返したように「買収は辞める」と言いだし、それによってリーマンが破綻、
リーマンショックにつながります。 もし韓国がその気もないのに買収話など持ち出さなければ、
他の企業などが助けに入った可能性があるのですが、韓国はそれを防ぐために話を延ばし、
結果破綻になりました。 つまり、韓国が引き金となって世界経済危機が訪れたわけですね。

アメリカは必ず仕返しするからな 韓国終わり
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/20(土) 19:23:54.07 ID:G+qvkZwk
>>638
米国債を担保にドルを借りることは、出来るのでは。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/21(日) 12:06:47.68 ID:eONjKjfj
それをやると結局国債の価値が下がるからあまり意味が無いし
実際やっているから韓国の対外債務があれだけ大きいのでは
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国が使う気が無くても、バブル崩壊のカウントダウンが始まってる中国は遠慮なく使うだろ。
つうか、何方が先に権利を主張するかで、中韓スワップは必ず発動する。

実際、韓国が先に手を付ける可能性が大きい。
中国の経済は不透明な上にキャパが大きい分、崩壊が確定するまで時間が掛かるが、
韓国の破綻は数ヶ月で確定する。

中国が腐っても鯛なら、韓国は鯖の生き腐れ。
中韓が泥に酔うた鮒なら、中韓スワップは生簀の鯉。