【中国網】安倍首相の「セキュリティ・ダイアモンド」構想は半年経過しても進んでいない、日本はますます孤立する[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
安倍晋三首相は昨年末に再任を果たすと、プラハに本拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」の
ウェブサイトに論文を発表し、オーストラリア・インド・日本・ハワイが「セキュリティ・ダイアモンド構想」を共同構築し
中国に対抗することを呼びかけ、「私はこのセキュリティ・ダイアモンドに、日本の力を最大限に貢献させる準備ができている」
と称した。同論文は強硬な言葉遣いで、その矛先は中国に直接向けられていた。新たに就任した政府首脳にとって、これは極めて稀なことだ。

半年が過ぎたが、安倍首相の「セキュリティ・ダイアモンド」の枠組み構築の進捗はどうなっているだろうか。まずは各国の状況を見ていこう。

オーストラリア政府は5月上旬に発表した新「国防白書」の中で、
「中国の国防力の強化および軍事力の現代化は、経済成長の必然的かつ合理的な結果だ」、
「オーストラリアは中国を敵視しない」とまとめた。オーストラリアのギラード首相(当時)が4月に訪中した際、
両国は通貨の直接両替に関する合意書に署名し、戦略的パートナーシップを形成した。

李克強総理は5月にインドを訪問し、両国の「平和・繁栄を見据えた戦略的パートナーシップ」の掘り下げを促し、
中印関係が全面的な発展の新段階に突入した。日本が中印の国境問題を利用し、
インドを抱き込み中国をけん制しようとしていることは間違いない。しかしながらインドは独立以来、
大国間を渡り歩くバランス外交政策を展開しており、日本との関係発展のために対中関係を犠牲にすることはない。

習近平国家主席は6月、米オバマ大統領と避暑地で首脳会談を開いた。
双方は、中米両国が過去の大国の対抗とは異なる新たな道を切り開き、新型大国関係を共同構築することで一致した。

中国の上述した関係は、このほど急速な発展を実現した。これとは対照的に、安倍首相の「民主・安全ダイアモンド」構想は、
各国からの反応を得ておらず、少しの「反響」さえも聞かれないほどだ。
安倍首相は21世紀に生きながらも、その頭が冷戦時代にとどまっていることが、その根本的な原因だ。
この時代遅れで古臭い考えでは、安倍首相の外交が「袋小路」に陥ることは間違いない。

(1)冷戦思考が、安倍首相の主な思想的「重荷」となっている。安倍首相は、
「日本が頑張らなければ、南中国海の自由な航行が著しく脅かされ、日米海軍は南中国海・東中国海の公海に入れなくなる」
と大げさに語り、米国が朝鮮戦争・ベトナム戦争を引き起こした際の「ドミノ効果」を指しているかのようだ。

(2)協力の代わりに対抗しようとする安倍首相のやり方は、時代の流れに逆行している。
安倍首相は「セキュリティ・ダイアモンド」の構築により中国を包囲し、中国の発展を抑制し遅らせることで、
日本の「再興」を図ろうとしている。グローバル化の現在、安倍首相の中国孤立のやり方は、日本自らを孤立させるだけだ。

(3)安倍首相は新機軸を打ち出し、いわゆる「民主・安全ダイアモンド」の枠組みを提唱し、
米国の一部であるハワイをその構成部分としている。これは米国と対等に振舞おうとするものであり、
また米国の分裂を図る嫌いがあり、受け入れられるはずがない。

安倍首相が思想的な重荷を下ろし、時代遅れな考えを捨て去らなければ、
日本は自らに設けた外交の「袋小路」から永遠に抜けられない。
「貢献」の力が大きいほど、ますます孤立化するだろう。(筆者:呉正竜・中国太平洋経済提携全国委員会副会長)

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-07/04/content_29319239.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-07/04/content_29319239_2.htm

【日中】アジアで孤立恐れているのは中国 米ケリー国務長官が驚いた元高官の解説[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372862282/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:02:39.17 ID:HCMEZndp
中共、泣いてんのか?
泣いてもいいんやで?
誰も助けんけど
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:02:53.79 ID:dGK8uIeW
ああん
韓国男性に抱かれたいわ
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/04(木) 13:03:26.70 ID:XlwTgOEa
味方が朝鮮民族のみじゃ、涙もこぼれるだろうさ…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:04:11.54 ID:OxCx+v+R
進んでいないなら気にするなよw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:04:20.66 ID:er9ad4I5
東南アジアからの観光客が増えてるんだって
良い傾向
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:04:23.36 ID:mDP2M5Il!
焦っていないなら記事にしなくていいんじゃないの?
チャンコロさんよぅw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:04:27.57 ID:uhWfBFVg
ああそれ特亜抜きでやってるんでよろしくーw
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/07/04(木) 13:05:29.39 ID:XlwTgOEa
中朝韓以外『『『えっなあに聞こえない(笑)』』』
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:05:34.77 ID:BUxhtSjd
まあオーストチャイナは正直なところ無理じゃねと思うわ
だって、あそこ中華マネーでウハウハだもん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:06:00.40 ID:rKFncBI9
相当効いているんだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:06:47.32 ID:LUX9MkxY
>>1
悔しそうだなwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:07:35.31 ID:rKFncBI9
>>1
>グローバル化の現在、安倍首相の中国孤立のやり方は

孤立化しつつあるってことを認識してるってことですね

>米国の分裂を図る嫌いがあり、受け入れられるはずがない

馬鹿ですか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:08:24.45 ID:YSigICrf
@抜粋文なので注意…森田実の言わねばならぬ 2013.6.27

…中国との尖閣紛争を起こしたことは、日本側の大きな過ちでした。
石原慎太郎氏(当時東京都知事)の挑発に乗せられて、「尖閣国有化
閣議決定」を行った野田前内閣の狂気的行為は許されざる大失態で
した。安倍内閣は、この野田前内閣の大失態を擁護し、中国包囲網
づくりという、さらに大きな過ちを犯しているのです。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:09:13.86 ID:C+GInktR
いくら寂しいからって、バカ犬を二匹も飼うなんて・・
16Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/07/04(木) 13:09:26.54 ID:pYKnwtnc
グローバル化してるなら日本も孤立は不可能じゃねえのか。
一行で矛盾するのは属国に見習ったのかw
大朝鮮。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:11:01.72 ID:xgS+zREF
と、一人ぼっちで朝鮮しか友達がいない中共が言っています。
18ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/04(木) 13:11:05.02 ID:wrZWws5D
効いてる効いてる(AA略。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:11:11.32 ID:FnBLp+Sw
おい中国、そういう時は、何も言わずに遠くから眺めてれば良いんだよ。

焦ってジリジリしてるのはお前の方だろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:12:08.29 ID:YSigICrf
A 安倍首相の対中国政策は、事実上の戦争政策です。
野田前内閣と安倍現内閣は、してはならない「賭け」をしてしまったのです。
鳩山元首相の発言は、尖閣問題を、野田内閣の暴走以前に戻し、
「棚上げ」の再確認によって、問題の解決をはかろうとするものです。
当然すぎるほど当然な発言です。平和が大事です。中国と対立する
安倍首相の外交防衛政策は日本を破滅させるものです。安倍内閣
は鳩山元首相発言を謙虚に聴くべきです。間違っているのは安倍
首相のほうです。   おしまい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:12:58.39 ID:lR4WVeD8
>双方は、中米両国が過去の大国の対抗とは異なる新たな道を切り開き、新型大国関係を共同構築することで一致した。

なんかさらっと嘘言ってるぞw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:12:59.56 ID:xgS+zREF
敵国の日本が孤立したら国益なのに、なんで一々知らせてくれるんだろ?www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:13:13.09 ID:OQpw5Tip
セキュリティ・ダイアモンド構想?
聞いたことないが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:14:32.91 ID:pmKqsjY/
本日の (泣 スレ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:16:29.79 ID:GA/WhWEe
(・∀・)ニヤニヤ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:17:34.07 ID:nBWsabEK
んで、中共の友達は順調に増えてんのか?(笑)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:17:35.31 ID:YDpGKY3s
日本がいくら構想しても、行動が伴わないから説得力がない。
いざというときの責任も取れない。
まず憲法9条改正して地域の安全保障に貢献できるようにしないと、
何せ中国の戦略は未だ19世紀だから。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:18:24.83 ID:BTtkY9Rd
中国かなり危機感感じてるんだな…内外火薬だらけ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:18:32.76 ID:E+xznvp7
>>1

グローバル化の現在、安倍首相の中国孤立のやり方は、日本自らを中韓から孤立させるだけだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:19:18.65 ID:O2IbR6CD
効いてるんだなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:24:46.12 ID:YSigICrf
諸外国が日本を差し置いて 中国側に重点を置くなんて事は 防衛経済を考えてもアリエナイ w
「ゴメンね日本 みんなもああだし」 と言いながら 自国の益を優先する為中国側に付く筈が無い
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:26:49.74 ID:LYbgLEvu
>>1
「セキュリティ・ダイアモンド構想(Asia’s Democratic Security Diamond)」って、
日本国内大手メディアでは一切報道されてないな。

首相が海外に発信した主張や理念を、一切報道しないマスコミってなんなの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:28:02.74 ID:BUxhtSjd
3kは記事にしたはず
他はスルーだが
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:28:43.53 ID:R4DSDueh
そうとう効いているようだな。
まあ本当に機能していないならわざわざ言う必要はないだろうね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:29:48.13 ID:ZNKb6/da
世界中で孤立して嫌われているのは中国と韓国です。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:30:33.67 ID:hn2pVkR5
中国紙はこの半年で日本に対して何回「孤立」と書いてることやらw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:33:42.45 ID:u5zNPLs2
余程気になる動向である事は確かみたいだもっとやれ♪

まあ、諸国家にとっての日中の大いなる違いを考えると...

日本での儲けを自国に持って帰る事は容易だが
、中国での儲けを自国に持って帰る事は困難である。

日本は自国領を不法占拠されても簡単に武力行使しない実績が有るのに対し
、中国は武力で他国領に侵攻したり土着民族を「浄化」したりした実績がある。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:35:00.71 ID:G1BtK3Lq
効いてる?
効いてるの?
>>10
先住民と白人と中国人でのバトルロワイヤルが始まるのか
>>15
大飯喰らいの上に飼い主に噛みつく二匹がw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:35:15.92 ID:qViosidp
わざわざ記事にしちゃうんだもんな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:37:54.56 ID:kLogin2g
オーストラリアは当てにならないから、インドネシアを育てたほうがいいと思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:39:17.67 ID:lR4WVeD8
泥棒が防犯組合に焦ってるだけさ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:40:07.41 ID:jxmQrYa9
>>37
日本は日本だけじゃなく、アジアやアフリカ市場を開拓しますよーって言ってるからな。
戦前戦後の日本の支援を受けた地域の発展を見れば、どっちについた方が美味しい目を見れそうかはわかるわな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:46:15.29 ID:gWIyiB/d
>(3)安倍首相は新機軸を打ち出し、いわゆる「民主・安全ダイアモンド」の枠組みを提唱し、
>米国の一部であるハワイをその構成部分としている。これは米国と対等に振舞おうとするものであり、
>また米国の分裂を図る嫌いがあり、受け入れられるはずがない。

ハワイを寄越せアル!言ってた奴が居たよな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:46:52.83 ID:hACE/MB3
つい最近まで、中国は狡猾な外交手腕を持っている。と思っていたのは、ただの買いかぶりだな。
外交とは右手で握手をしても左手はポケットの中で拳銃を向けているのだよ。中国もそうしていると思ったが
ただ喚き散らすだけの成金ヤクザに過ぎないようだな。  3.11以降日本は覚醒したね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:55:14.03 ID:M3csYPF/
お前らがヘタれてるから動きがないだけじゃ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 13:58:46.76 ID:8JjKErb9
凄く、効いてる効いてるってこと
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:02:22.81 ID:B7AusV/s
中獄包囲網が機能してないんなら、黙ってほくそ笑んでいればいいものを。
なぜにわざわざ機能してませんよって教えてくれるの?
教えて習キンペーちゃん。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:04:17.22 ID:oCsOKeIB
でも、中華人民共和国の崩壊の本命はやっぱ内乱だなー
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:09:00.12 ID:wDj2gob6
ぶ っ ち ゃ け る と 順 調 に 進 ん で るw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:12:16.94 ID:ob+/8qgp
>>1
都合が悪いことは見えません、聞こえません(笑)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:14:41.50 ID:tlU0DCRD
アフリカにすらそっぽ向かれ始めてるじゃないかシナ畜はw
順調過ぎると思うがなww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:14:46.61 ID:/D9sSp1V
日本が尖閣海戦で勝利を収めれば、ベトナムやインドが呼応して南から攻めあがるでしょう。
それで、西から東トルキスタン軍が攻撃を開始。
北からジンギスカンの元やヌルハチの清が攻撃すれば、中国崩壊だよ。
匈奴も氾濫を起こして欲しいよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:16:19.02 ID:eEhZ3FLe
この包囲網は当初から中国が物凄く警戒して嫌がっていたからね。
つまり非常に効果的だってこと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:16:38.22 ID:/D9sSp1V
長江や黄河も氾濫すれば、日本圧勝だ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:17:51.04 ID:yWwrB/3A
日本人は筋を通す時は、アメリカが相手でも戦争するDNAを受け継いでいるんだよ。
過去に堂々と、一戦交えた歴史の上に、今の日米同盟があり、アジア諸国の日本賛美
がある。姑息で嘘つきで盗人猛々しい特アのお前らと違ってな。お前らのほうが
どれだけ国際社会で嫌われ、孤立してるのか、全く判ってないな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:19:55.77 ID:nXwz46/i
>>44
本当に狡猾なのは、本当の戦勝国だけ。
中韓は日本を封じる為に戦勝国扱いされてただけだから。
>>52
んなキナ臭い事せずとも、経済封鎖で締め上げた上で民主化を語りかければ人民が支那共を倒してくれるよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:21:37.30 ID:xAraRVt0
>>1
なんだかなぁ
日本にとって、中国が脅威だと認めている所から主張が始まってるのが、スゴイ

「脅威的存在」だと自他ともに認めてるじゃん

暴力団が凄んでるって感じだな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:21:57.95 ID:y+QDbaOy
>>56
韓国は戦勝国じゃないよ
連合側にいたのは中華民国(台湾)だろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:26:27.05 ID:kFzXQ2CN
>日本はますます孤立する

鏡を見ろよ、シナーw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:28:26.62 ID:8YYUOqRn
中国はアジアの孤児だからなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:33:37.04 ID:L7B9z943
一々うるさいな
そんなに不安なのか?
少しは黙って様子を見ていればいいのに
62717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/07/04(木) 14:36:25.63 ID:AJJba07T
つか、もう効いてるって事?w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:43:36.27 ID:P8nprhrQ
紅天已死
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:46:30.05 ID:3EAFyRUo
{{{{
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::| |::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
}}}}}
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:53:44.88 ID:U5EvwIWR
ああ効いてるんだな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 14:57:40.66 ID:KuVwuryL
>>1 思惑通りなら何も言うことないじゃん。 黙って見てればw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:08:22.17 ID:zeTE3ow1
>>1
ああ、日本がどんどん中韓から孤立していく...
(^Q^)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:11:18.68 ID:6wV2YfDf
進んでないからやるなよ!絶対やるなよ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:12:00.98 ID:rURdUVnq
中国様は韓国様というベストパートナーがいてうらやましいなー
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:17:50.50 ID:GqPbrhZZ
>>1

>日本はますます孤立する

中国にとって良いことじゃないですか。なんでそこまで日本の心配をしてくれるの?w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 15:19:50.79 ID:BY2eI4Dk
>>1
志位さんも同じ事言ってたwこのままじゃ中韓から孤立しちゃうーってw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:03:46.92 ID:N5MWr1S0
別に中国に敵対するように頼んでるわけでもないし、
あくまで友好国の関係を維持しようとしてるだけじゃない。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:37:59.20 ID:fR+pPMLr
>>1
スゴイ追い詰められてるんだねw
国内のマスごみですらセキュリティーダイアモンドの話題出さないのに。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 16:54:15.96 ID:lZBzw5rB
拓殖大学海外事情研究所の川上高司教授は「米国は国防費を削っており、
同盟国に頼らざるを得なくなっている。
(地域安全保障には)オーストラリアもインドも積極的とみられる。
セキュリティー・ダイヤモンド構想は、実現する可能性は高いのでは。
中国は、相手が強いと対話をし、弱いとみればかさにかかってくる国だけに、
正攻法ともいえる。実現すれば硬いダイヤモンドになると思う」と語っている。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:02:05.72 ID:kNupX+MT
中国が反日せず日本と共存共栄を標榜していたら
いまごろ沖縄や本州に米軍基地は無かったろう。
おそろしや
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:14:29.67 ID:uRBtVZRZ
オバマが能無しだから日本がわざわざ出張ってるんじゃないかよっ
あの無能、また議会からノーといわれて健保法案飛ばしちゃったんだぞ。
盗聴事件とボストンテロと今年既に3つ失敗してるし、来年の中間選挙どうすんだ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:19:08.05 ID:FLimMnmI
ひゅうががオスプレイを着艦させ格納しちゃったんですけど
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:25:25.04 ID:EIwqKlrj
アカヒかヘンタイかと思えば、中国メディアか。
余計に、へ、平気だもんって言ってるようにしか聞こえないってw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:29:42.33 ID:iAX7RjJf
>>1
>半年経過しても進んでいない

たった半年なのに随分日米、日豪、日印、の連携フレームが出来ちゃったよね
たった半年なのにw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 17:45:11.30 ID:i+zhLMC2
オーストラリアは筋金入りの親支那派な首相が復帰したばかり、今後はかなりやばいんだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:38:38.25 ID:1XHR3T/w
とは言えアメリカでも親中派と言われてた大物連中が次々と掌返してるし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:41:52.82 ID:i3yMI06w
四海に禍をなす支那豚寇を撃ち払え!!!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:46:29.90 ID:7eVbg+rg
「安倍叩き」に見る中国の外交的敗北感

このような事態の進展を見て、習近平主席の悔しさと挫折感がどれほど大きなものであるかは
推して知るべしであろう。安倍首相の進めた一連の鮮やかな首脳外交に対して、中国はほとんど
なす術もなく敗北に敗北を重ねているだけである。今やアジア太平洋地域における外交戦の大
勢はすでに明暗を分けており、日本は中国に対して明らかに優勢である。

まさにこのような背景があったからこそ、中国はメディアなどを総動員して安倍政権の内政と外
交のすべてに対する執拗な罵倒合戦を展開しているが、安倍首相のことを「悪魔」だと痛罵する
その批判キャンペーンの低劣さにしても、安倍外交の成功をわざと「失敗」だと決めつけてそれを
扱き下ろそうとするその病的な異常さにしても、それらすべて、自らの失敗を知りながらもそれを
懸命に隠そうとする中国政府の必死の努力であり、悔しさの涙をこらえての負け犬の遠吠えなのである

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2793?page=1
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 18:50:43.03 ID:9gzfwOEE
頑張ろう有権者!勝つぞ!!!
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:01:27.90 ID:rx7NKADN
チャンコロ!チョンを二度と離すなよ!!
( ̄∀ ̄)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:06:30.11 ID:jjZ+J91z
日本が本当に孤立してヤバいなら在日や華僑がいなくなるはず
沈む船からは鼠が逃げ出すというやつだな

ホロンは今日も絶好調ですけどねw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:09:41.98 ID:qajtq1O/
中国からしたら日本が孤立した方がいいんじゃないの?
何で心配してるん?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:10:50.89 ID:iAFGHItP
「効いてる効いてるw」

「日米にさからうと中国の日米債権が無効化だぞwww」
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:36:41.50 ID:dZrWJVP2
【中国網】は必死だが、誰の心も打たない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:39:23.53 ID:qMm58qIh
日本は孤立するって中韓は言うけど、中韓以外で日本を避けるところなんて無いよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 19:58:03.03 ID:GuLQRzwr
狐さんが過労死しそうです…

         ,,
  __, -ー"´|
  \フノリハリル
   从; ヮノi、
 、 彡(]つ∪O
  ヾ、;,とノ__')_) 旦~~
92 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/04(木) 23:05:07.59 ID:Vg1dg3ZP
オーストラリアは、中国対策として日本のそうりゅう型潜水艦を欲しがってるよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/04(木) 23:40:24.29 ID:oDwNVd2F
>>1
一時期は「バスに乗り遅れる」が流行してたけど、今年は「孤立する」でいくのか?w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 00:35:11.01 ID:ABggIzd2
>>1
これは何もわかってない文章だね…ただ狼狽えているだけ。
日本人に向けてこれはないだろうと思うけどw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 01:38:24.85 ID:iywBNVaA
>>1
日本だけじゃない!
世界が中韓から孤立している!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:06:32.00 ID:VVSfOQk1
中国は明確な敵だからいいな
韓国の場合はまだマスゴミが何か日本の仲間のように勘違いして扱ってるのでうっとうしい
中国と同じかそれ以上に敵国だっての
韓国が嫌いだとかいうと「差別だ!」だって
中国が嫌いと言っても何も言われないのにな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:37:30.83 ID:3aqbNPLB
中国の封じ込めは、たしかに、多方面絶賛侵攻中が現実なので成功はしていない…
しかし、邪魔をして遅らせてるのは事実…
台湾、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ブータンは、日本の抵抗を頼りにして、あきらめてはいない。
単独で抵抗できるのはベトナムくらい。あきらめてはいけない…
中国が数頼みの弱兵なのは事実なのだから…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:48:18.43 ID:iqxrNUDU
憲法改正して戦える準備整える前に、中共が瓦解しそうな気も
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:56:24.17 ID:wthFxGkZ
中国の友好国ってどこなん?
聞いてみたいわww

中国は孤立してんの?ww

日本だと、中国人はゴキブリ呼ばわりされてるけどさww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 02:58:29.99 ID:FY3QBsdC
>>1
気にせんでつかぁさい
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:08:30.61 ID:KU5BDy0U
シナが悲鳴を上げている
意外と効いてたんだな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 03:53:30.00 ID:fsC6VURK
中国にはかつて買弁というのがいた。
 漢人てのは自分とファミリーが全てで同胞なんて石ころ同然。また国家なんてものにも愛着はない。
中に対しては外からどうこうやるより内部分裂を謀るのが最も効果的だろう。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:08:33.25 ID:76j1/j0k
>>99
いいこと思いついた!
中国を100個の国に分割して、それぞれが友好国になればいいんじゃね?
国連にも加入してw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:11:08.26 ID:AA6Yd1cR
囲碁なら周りを囲んで投降待ち状態ですがね
中韓で組んで中共は国境で紛争多いようで敵作りすぎるだろ
内部にも不満が噴出しているというのにどうすんの?
亡命すんのか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:15:27.06 ID:76j1/j0k
>>104
アメリカじゃ、既に中国高官の師弟の8割が移民申請してるとか。
特亜人は都合が悪くなると即国を捨てるんだよなw
そりゃ国と言うものが判らないさw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:45:41.38 ID:sX8dFOrc
,


韓国に続いて、中国までも涙を浮かべて虚勢か!?


.
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:58:10.27 ID:2s7/lJ6E
最近の中国メディアって「日本が、日本が」ばっかりな気がするけど、アメリカのことは何も言わなくなったん?
伝わってこないだけ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 04:58:27.25 ID:38YGzVTZ
>>1
涙の数だけ強くなれるよ♪アスファルトに咲く花の様に♪
見るもの全てに怯えないで♪明日は来るよ君の為に♪
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 05:07:42.50 ID:cCQPUAv4
>>1
中国と韓国と北朝鮮の、大朝鮮トライアングルで頑張れよ〜w

日本の事は一切気にしなくていいからね〜
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:35:40.43 ID:new6nio8
>>105
そいつらはアメリカに完全に首根っこ掴まれてるので、自分が助かる為なら喜んで国を売るだろうな。
だからどんどん支那を国際的に不利な状況に追い込んでいくだろうよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 04:29:38.40 ID:csYeoUx4
効いてないならわざわざ発言しないわなw
そして二言目には孤立、次には妄言w
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 04:38:52.14 ID:Ebs50Tco
中国は知らないの?
北朝鮮と韓国は状況しだいではいつでも裏切る国なんだぜ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 04:45:47.04 ID:Ebs50Tco
中国が日本に求めているのものは協力ではなく服従。
日本人が拒否するのは当たり前で、安倍さんはクネのような
売国奴じゃないんだよ。
114名も無き音楽論客:2013/07/10(水) 05:02:48.92 ID:NeBQlYaF
中韓から孤立し、ますます元気になっていく日本。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 07:13:13.69 ID:J0v7Hvxa
北京だけでやってろって感じだがw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 07:15:30.07 ID:o7pHdKNR
>>1
構想の一部に入ってないお前らには関係ない
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 07:19:01.59 ID:saFR53cI
三本目のへなちょこな矢とか、TPP推進とか至らない所も多いが、

中韓放置外交を続けている点だけでも安倍自民党は評価に値する。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 07:34:09.05 ID:B2Jpp6zp
中国 韓国と縁が切れれば最高
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 07:42:26.66 ID:DgAAk61d
中国の投資: 鬼城 不良資産化け

日本の投資: 海外 貿易外収入
中国の投資: 無駄遣い暴動起きるね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 07:45:44.75 ID:6QfdTuP0
中共必死だな!


知能の低い共産主義者は滅びよ
121伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/10(水) 07:57:50.66 ID:/DScqK8n
同盟関係が、半年で成立するわけが無かろうが。
民主党の阿呆な議員が言うようなことを言うな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 08:20:47.78 ID:S1FYRM/m
日本が孤立するのは支那の利益だろ?
放って置けばいいだろう( ̄▽ ̄)
余計なお世話だ( ̄▽ ̄)

そんなにムキになるのは、困った事情でもあるのか( ̄▽ ̄)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 08:27:06.45 ID:l90uy6CC
とどのつまり、効いてるってことですねw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 09:53:38.41 ID:hpqeVy/C
特亜って孤立するぞ以外の言い分無いのかよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 09:55:35.71 ID:CDVZkoEJ
中国の味方は上朝鮮と下朝鮮だけです。
なかよく心中してください
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 12:20:35.61 ID:0JDTkzbg
「安倍叩き」に見る中国の外交的敗北感
2013年05月09日(Thu)  石 平 (中国問題・日中問題評論家)
WEDGE
>敗北感を隠せない中国
> 問題は、中国の官制メディアがそれほど病的な異常さを持って安倍首相の外交を扱き下ろすのは一体なぜなのか、
>であるが、その謎はむしろ、「対中国」の意味合いも含めての安倍外交の大いなる成功と、
>その裏返しとしての中国外交の大いなる敗北感にあるのではないかと思う。
> 去年12月に安倍政権が成立してから、首相とその閣僚たちは明らかに、「中国包囲網」の構築を意図する
>周辺国外交を精力的に開始した。去年の12月28日には、安倍首相はロシアのプーチン大統領と約20分電話会談し、
>北方領土問題の解決に向け平和条約締結への作業を活発化させることで一致した。
>さらにオーストラリアやインド、インドネシア、ベトナムなどの各国首脳とも電話会談し、
>アジア周辺国との連携を深めた。

中国がマスコミを使って強がれば強がるほど、安部外交の成功が浮き彫りになる。
中国人は願望と現実の区別がつかないアホ民族だなWWW
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 12:29:54.91 ID:m1aVvqLc
「効いてる効いてるww」
「だまっとけバカwww」
「さだめじゃ」
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 12:31:16.53 ID:m1aVvqLc
支那=北朝鮮

さすが共産国、満開ww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 14:06:32.59 ID:MrfnRmyq
 
【福井】安倍晋三総理大臣街頭演説【駅前】
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv144474297
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
弱い犬ほどよく吠える。