【尖閣問題】「中国の海域で政府の許可を得た」バハマ船籍の海洋調査船、約24時間EEZを航行[06/18]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖にある日本の排他的経済水域(EEZ)を航行していたバハマ船籍の
海洋調査船「DISCOVERER2」は18日午前、同水域を出た。
約24時間にわたり、同水域を航行した。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、17日午前8時すぎ、大正島の北東約127キロのEEZをワイヤのようなものを8本引いて航行している同船が確認された。
調査船 は18日午前8時35分ごろ、久場島沖の北約189キロ付近の日中の地理的中間線を
西北西に向けて通過、日本のEEZから離れた。
同船は17日、調査の中止を求める海保の巡視船の警告に対し、上海海洋石油局の所属とした上で「中国の海域で中国政府の許可を得ている」と応答した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013061800470
; ._..__Λ_..__ ・ ;
; /; ::::\; :
;:/ :: 。・ :: :;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ ::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
; ___ ||
ヽ==@==|| ∧___∧
;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) >>さん、憲兵の者ですが
; ( .つO(つ■∪ ちょっと軍法裁判所までご同行を・・・。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:01:41.93 ID:YiycDhTa
海中ワイヤーカッター開発しましょう
撃沈しろっての
バハマも中国の手先か!!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:06:42.32 ID:5PvDGsgx
駒使ってきたか
とっ捕まえちゃえよ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:09:14.66 ID:DYVAQq+H
船籍とか言い出したか。
中身は全員中国人なんだろ。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:09:55.72 ID:jedk2WY3
その海域で日米合同の爆撃訓練やればよろしい
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:09:56.49 ID:XrHIVEpC
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:12:02.09 ID:jncbVHMt
今後はこの手が主流になったりして
バハマって英連邦?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:13:56.16 ID:1aMYmBcJ
パラオみたく対処しろよ!
つけ上がるだけだろ。
「あ、魚雷撃っちゃった。テヘペロ」
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:15:42.75 ID:Nu6n5NPZ
拿捕して罰金徴収しろよ
18 :
玉川 金太郎:2013/06/18(火) 16:23:04.33 ID:xewkGu9Y
>>1 こ ん な バ カ に は 九 三 式 酸 素 魚 雷 を 1 発 ぶ ち 込 ん で や れ よ 。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:23:54.49 ID:YiycDhTa
こちらも民間の調査船出してワイヤー絡ませて切ってしまえばいいじゃない
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:24:04.21 ID:P1qv2wuD
>>5 船籍がバハマってだけで支那の船
船籍と所有者の所属国が違うっていうのはよくある
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:24:09.76 ID:i5zRLomx
よし、機雷設置でいきましょうw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:25:04.62 ID:7juq/Jnp
沈めてしまえゴミクズ支那畜の僕など。
バハマ船籍のフネに日本が手を出すと、米州機構を敵に回すことになる。
アメも黙って見ているわけにはいかない。
うまい手を考えやがったな。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:31:09.26 ID:XxcayNj+
ちゅうごくじんdねす
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:32:26.91 ID:g5EvU72Y
>>5 船って、船籍と保有者と運用者と乗組員の国籍は必ずしも一致しない。
ピースボートの船も所有者の国籍はアメリカだったはず
>>23 上手いことあるか
アメは怒り心頭だと思う
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:38:00.74 ID:g5EvU72Y
>>23 アドミラル・トーゴー方式を提案します。
てか、あの時は英国船籍だったな…
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:40:45.49 ID:bZSHZ/8r
そういう船は沈めて、見せしめにする・・・
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:42:50.22 ID:v2ZLwhFo
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:44:43.49 ID:DYVAQq+H
>上海海洋石油局の所属
せっかく船籍ごまかしてるのに、これ言っちゃったら意味無いんじゃないの?
戦中の機雷が誤作動したとか理由付けて海中で機雷爆発させれば良いのに
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:50:29.46 ID:4Ddr2E+A
沈めろ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 16:56:38.83 ID:bHzNU65y
巡視船「貴艦は航路を逸脱している 至急航路を変更せよ」
調査船
通信員「こんな通信来てますけど、何て返事しときます?」
艦長「バハマ」
通信員「はあ?」
艦長「バハマだ、バハマと言っておけ」
通信員「バハマ!」
巡視船「バカか?」
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 17:00:14.70 ID:s2X8KMct
日本もアメリカ船籍の自衛艦常駐させとけ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 17:01:18.04 ID:DYVAQq+H
>>33 怒った海保が魚雷発射、それを食らって・・・
艦長「こんなバハマ・・・」
チャンチャン
しかししつこいな。病的。
海上保安庁の人達、毎日大感謝。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 17:40:22.31 ID:pWCGujaO
>>23 ぜんぜんうまくないぞw
他国は小国と大国の領土問題でも巻き込まれたくないのに大国同士の
問題なんかマジで関わりたくないのが本音
いまごろ日本の外務省から国としての見解かどうか問われてバハマは
返答に苦慮してるだろう 多分宗主国のイギリスからも余計な事はするな
よ?と釘刺されると思う
中国に巻き込まれたバハマは賄賂貰ってる奴以外は中国にいい感情は持たなくなるだろう
んあ、バハマって昨年秋あたり、尖閣で日本支持するっつって、中国に睨まれてなかったか。
あれパナマだっけ
39 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/06/18(火) 17:51:52.79 ID:PNgUZCjK
>>35 海保に魚雷はないし、「艦」と付く船はない。
有視界で魚雷を撃つのはミサイルのなかった時代の駆逐艦。
こういうのは拿捕していいだろ。
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン
バハマってフロリダの先っぽに位置してるあのバハマか?
船での観光くらいしかないのに調査船とは…
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 18:10:47.24 ID:s7NSsRdV
bukkoroseよ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/18(火) 18:21:35.08 ID:kReN5qmQ
こういうのは停戦命令を出し、臨検する逃げたらそれでいいし、臨検できれば調査内容も把握できる
公船じゃないから臨検していいのでは?
尖閣の領有問題を争うのではなく、それ以前に日本の領土に対する不法行為で争えばいいのでは?
ほんと何も出来ねぇじゃんw
バハマ政府に抗議したの?
陽動しながらコソーリ何か仕掛けてるなコリャ
やはり 棚上げは無理でしたね。
尖閣諸島は 日本の固有の領土です。
偉い公務員様には分からないでしょうが、問題を棚上げにしたら
あとから流す血が増えるのです。
クレーム処理は迅速にが鉄則です。
ヤクザ相手なら 時間がたつほど 問題が大きくなっていきますよ。