【日韓】 日本があがめる「神代文字」はハングルの偽物〜それを否定する信者たち★3[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 13:19:16.16 ID:NNM5qNgn
>>1
頭おかしいだろ?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 13:40:52.43 ID:I3sJ49nX
ほんとこのチョン土人共は。。。
何でも新発見なんだなwwwハングル出来てからいったい何年だよクソどもw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 13:42:24.70 ID:BBOM3YUl
ハングル=パスパ文字
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 13:49:37.91 ID:SCMkKo66
>>347
ムー関係だと指の数が…と、なるそうだが…

実際は、一年が約12ヵ月と言うところから12進法が出来たと言われているそうです。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 16:40:28.04 ID:H3yr62Q7
筆や小筆で○って書きにくいだろ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 16:46:37.16 ID:3Ssq1PIb
彼らは、古代も今と同じ筆記用具だったと思っているのかもしれないw
マジックとか鉛筆とかボールペンで書いていたに違いないニダ!
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 16:49:01.35 ID:32olSWln
「慰安婦が嘘つきだというんですか!」でお馴染みのNYタイムズ、ヒロコ・タブチ記者整形失敗で顔面崩壊中

https://twitter.com/tamako356/status/340736811464814592

https://twitter.com/tamako356/status/342785323887128576
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 21:26:14.16 ID:1ZX45A9t
>「神代文字」はハングルの偽物

朝鮮人が歴史とか物事の変遷とかを理解できないってのがよく分かるスレタイですね
いいからとっとと漢字教育復活させろや
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 21:58:34.87 ID:Qdx0KVmj
>>959
あの発音記号でさえ25〜30%がゲシュタルト崩壊起こして文盲なのに
奥が深い漢字なんて覚えられないでしょうw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:01:17.59 ID:xS0BojmJ
ひらがなはハングルのぱくり
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:03:30.23 ID:xS0BojmJ
韓国のハングルと同じ読み方が日本語に多いのも

日本語がハングルを元にしたと言える大きな物的証拠だ

モンゴル語はハングルが基礎になっているのは有名
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:04:56.62 ID:lDlDU4NA
北京臭がする
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:05:24.90 ID:xS0BojmJ
ジンギスハ―ンが韓国人である
キリストが韓国人であるのも同様の証拠から定説が成り立つ

意味もなく発祥だという日本人とは違う
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:12:39.99 ID:RHc7Lc7x
仮にこの論説が正しいとしてもだ
別にどうでもよいことだと思う日本人の方が多いだろう…
むしろ色々な文化が、どこどこの文化から流れてきたいることだ
と知ることに、どうゆう経緯で?とかどのルートを使って流れてきたの?
とか楽しさを感じる人が多いと思う

そこに優劣を感じて、喜びを感じるゆがんだ精神だから
まともな論説を展開できないんだろうなぁ…
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:20:19.14 ID:1ZX45A9t
>>965
彼の国は 強いor弱い 勝ちor負け しか判断基準を持たないからね
まともな議論や研究ができる訳がない
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:39:16.69 ID:RHc7Lc7x
>>966
学術的なものであろうが、個人的な興味であろうが
どこかしら、いい意味で「あそび」と言うかね
そう言う知的な興味・探究心で掘り下げられるもんだと思うんだけど…

そう言う頭の構造だから何ひとつ成果を残せないんだよなぁ…

正直言うと、個人的には彼らに哀れさを感じるんだけど
そう言う心が我々にも彼らにも最大の不幸だと思って
自重するしかないんだよなorz
結構辛いw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/17(月) 22:45:09.33 ID:Qcc0XXg9
>>965
正しい新発見だったらそれこそ凄い!ってなるんだが明らかな嘘だからなw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 00:33:45.07 ID:hdnzdIbR
南朝鮮は1948年8月13日にアメリカから独立するまでずっと奴隷か他国統治だった国
独立して何も歴史が無いことに気付く
だから捏造に必死。
独立記念日も日本統治からアメリカ統治に変わった1945年8月15日に捏造して
少しでも歴史があるように思わせてるw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 00:54:53.16 ID:ZzNwLMel
半万年の隷属の歴史を、研究すればいいのに…
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 01:46:15.59 ID:hdnzdIbR
>>970
最近はウリナラ5万年らしい。
でも1万年前くらいまで海の底だったはず・・・
どうやって存在したんだ?w
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 01:51:56.21 ID:vYIOD+UZ
>>971
立派なエラがあるじゃないですかー
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 01:56:45.68 ID:ZzNwLMel
>>971
ルルイエの海底神殿で…
あれ、誰か来た…
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 03:44:34.94 ID:hdnzdIbR
>>973
そんな事言ったらムーやアトランティスまで朝鮮発祥と言い出すぞ!www
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 03:48:27.85 ID:bHzNU65y
<丶`∀´> 宇宙は韓国発祥だから当然ニダ!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 03:53:27.55 ID:ZzNwLMel
>>974
ここまで、あの世界にフィットする民族が居るとはラブクラフト様も思わなかったろうなぁ…w
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 04:08:52.93 ID:020cY0n2
>>26
神代文字って初めてちゃんと見たけど、これのどこがハングルにつながるの…
朝鮮の幸せ脳には今さらだけどついていけないと思いました。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 04:27:27.20 ID:hdnzdIbR
>>977
「ヘブライ語 日本語 類似」でググることを勧める。
それだけ日本語と神代文字は歴史ある。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 04:39:08.90 ID:Of1BhIs2
>>977
阿比留文字をwikiれ、ハングルそっくりだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ahiru_moji_1.jpg

あと、>>978の日ユ同祖論とかはトンデモだから相手にするな(まあ神代文字もほとんどそうだけど)
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 04:50:05.67 ID:ILnhyvYP
いわゆる神代文字は今のところ全部が後世のでっち上げというのがアカデミックな見解らしいが、

漢字由来の仮名文字や漢字が日本起源ではない事に不満を抱いたバカが足りない頭を絞ってでっち上げた代物なのだとしても、
そこでハングルをお手本にするという発想がそもそも不自然過ぎるだろ

漢字由来である事が明らかという点に不満を抱いた挙げ句に日本では漢字に由来してない文字が昔からありましたというストーリーをでっち上げたいなら、
漢字やハングルといった近隣諸国の文字とは似ても似つかない代物を創造しなきゃならないという発想になる筈じゃね?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 04:53:22.34 ID:Of1BhIs2
そもそもって、阿比留文字が見つかったのは対馬だから
適当にハングル真似て、バカな国学者に
「ほら、これがわが阿比留家に代々伝わる神代文字です」
とか見せるのは自然だろう。
まあ、もしかしたらハングルと日本語の読みの対応表をハングル知らない奴が勘違いして
それを自分の家に代々伝わるものだと思い込んだのかもしれないけどな、好意的に解釈すれば。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 04:59:34.46 ID:ILnhyvYP
済州文字
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:01:45.63 ID:020cY0n2
>>981
ばか?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:03:02.28 ID:ILnhyvYP
おっと、うっかり書き込みしちまったぜ
済州文字というのがハングルの元ネタらしいという話があるみたいだから、対馬でも昔から似た文字が使われてた可能性もありそうだ

真相はわからんが、とにかくハングルの方が古いというのは予断だよ
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:03:09.07 ID:020cY0n2
>>978
ちょっと調べてみるわ。
脳内妄想で語るアホ半島人みたいにはなりたくない。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:13:53.48 ID:Of1BhIs2
>>980自身が「アカデミックな見解」では神代文字のすべてが後世のでっちあげ
と言っているのに、なぜ聞く耳持たないんだろうね
ついでに言っておくと、竹内文書とか、日本のトンデモネタには韓国の偽史とか韓国起源説に
並ぶくらいのものがいろいろある。
日本にキリストの墓とか、モーゼの十戒の箱が徳島の剣山にとか、日ユ同祖論とか、
ブッダもキリストもモーセも日本で修行したとか。
戦前日本の国威発揚ブームに乗っかってた物が多いから、これも韓国が日本を数十年遅れて
真似たといえるかもしれないな
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:25:23.67 ID:ILnhyvYP
アカデミズムを神聖不可侵の神様か何かのように盲信するような見解には与しないだけだよ

所詮は完全無欠には程遠い人間風情の集まり以上の代物でしかないから間違う事はある

神代文字を全部偽物と断定するに到った根拠を分かり易く説明してくれん事には、納得してやりようが無かろう
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:30:45.82 ID:ILnhyvYP
おっとまた書き間違えたぜ

所詮は完全無欠に程遠い人間風情の集まり以上の代物ではあり得ないんだから、間違う事はある

胡散臭い偽古文書にしか出てこない文字だから偽物判定というのはひとまず分からんでもないが、
日本各地の神社で昔から使われてる文字までそういう風に切り捨てるのは乱暴過ぎるだろ
何で神社がそういうお粗末な嘘に軽々しく乗っかると決めつけてんの?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:34:44.70 ID:RNymOgFH
阿比留一族で阿比留文字知ってる奴はだいたい、朝鮮文字読める。
これは何故?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:37:12.89 ID:Of1BhIs2
阿比留文字に関してはハングルとほぼ類似していることから考えて、どっちが先にできたか
に争点は絞られるが、ハングルが成立した1446年以前に阿比留文字が存在していないのが問題
それ以前に「肥人書」が存在し、それが阿比留文字と同一とする説もあるが、「肥人書」6,7枚の表が〜
とあるだけで肝心の文字の内容は不明。
もしその「肥人書」が阿比留家に伝わっていたもう一系統の文字
「阿比留文字草書体」の可能性のほうが強いだろう。
そしてこちらはハングルとは似ても似つかない。

そして他の文字に関しても、ほとんどが平田篤胤が紹介してから全国から出てきたもの。
また、漢字以前の日本の文字については忌部氏が漢字以前は口承だったといい、
隋書倭国伝や大江匡房は漢字以前は縄の結び目などで文字の代わりとしていた、としている。
伊勢神宮などから有名人の様々な書式の神代文字が出てきた、と言っている奴がいるが
1868年に国学者の落合直亮が作ったものだという意見が強い。
写しだということを言っているものもいるが、オリジナルがない以上相手にされない。
ペトログリフについて言えば、英語の正式名称がPetroglyphであるにもかかわらず、
なぜか日本の協会は「日本ペトログラフ協会」であることからも暗示されるように、まともな協会ではない。
ほとんどが岩の表面の模様を上から白くなぞって、文字や絵があると言い張っているものばかり。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:45:21.94 ID:ILnhyvYP
1446年以前の記録で変な文字を使った肥人書とやらがあるという記述があるなら、

それがどんな文字であろうと別にハングルの真似という話にはなるまいよ
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:46:52.03 ID:Of1BhIs2
阿比留文字がハングルのまねかどうかが問題なんだが
少なくともどっちかが真似たんだろう、というのははっきりしている
993:2013/06/18(火) 05:48:29.86 ID:lwIZyWIu
yarareta,googminndesu
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:50:26.83 ID:ILnhyvYP
肥人書とやらには変な文字を使ってある事を伺わせる記録があり、
肥人書のヘンテコ文字の具体例は不明ながら阿比留文字である可能性が指摘されているなら、

ハングルは阿比留文字を元ネタに考案された可能性もあるという話だわな
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 05:57:22.38 ID:Of1BhIs2
「可能性」だけならねなんとでもいえる
現物が発見されなけりゃ無視されるだけ
対馬以外の日本でハングル以前の阿比留文字を記したものがあれば別。
状況証拠からすると
・ハングル以降、特に平田篤胤が紹介してから日本のあちこちで見つかったのはなぜか
・なぜ仮名のように一音節に一文字ずつあてればいいのに母音と子音を分けたのか
(朝鮮語のほうが、閉音節が多い分、母音と子音を分けるのは自然)
・また、そちらのほうが仮名より単純なのに、なぜ阿比留文字に移行しなかったのか
・ハングル以前からあったとしたら、ハングル以降に書かれた阿比留文字にハングル以上の表記のブレがあるのはなぜか
・なぜハングルのRを表す「己」より、阿比留文字の「コ」のほうが簡略化されているか
などから、ハングルのほうが先のほうが自然だろう。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 06:03:21.26 ID:ILnhyvYP
記号が簡略化されてるから後世のでっち上げというのはずいぶんお粗末な暴論だな

簡単な記号では他の記号と見分けにくくて紛らわしいという苦情を反映して複雑な記号に変更した可能性を何でいきなり切り捨ててんの?

平田云々も、唯の邪推にしか思えないね

平田以降、神代文字探しがブームになって発見が相次いだだけかも知れないね
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 06:14:09.48 ID:Of1BhIs2
暴論というが、Rの文字だけではなく母音を表す「○」がハングルでは存在しているのに
日本の阿比留文字では存在するものと存在しないものがある、とか
Hを表す、ハングルでは「ニの↓に○」が阿比留文字では「/\の↓に○」となっているとか、
ハングルと平仮名を比べると、子音が全体的に簡略されている傾向にある。
ついでに言っておくと、平田篤胤が「肥人書」と考えたのは「阿比留文字(日文文字)草書体」のほう
国会図書館のデジタル化資料で読める。
また、その草書体のほうは平田篤胤が知る前にけっこういろんなところにあったみたいだが、
「阿比留文字(日文真字)」のほうは出処は一箇所だけだったようだ。
少なくともそれで、平田篤胤が広めるまでは阿比留文字を知るものは神道関係者でもほとんどいなかったことがわかる。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 06:15:09.16 ID:Of1BhIs2
国会図書館のデジタル化資料で「神字日文伝」で読める、に訂正
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 06:18:54.42 ID:ILnhyvYP
子音と母音云々も、日本語だからあり得ない発想という意見は思い込みが激しいとしか思えないね

古代日本人でもカーとかダーとか大声で母音を伸ばして発音してみれば、子音と母音の区別という概念に到達するのは児戯に等しい筈だ

日本語では子音のみを表記するという概念が定着しなかった事を指摘しても、それは古代日本で子音と母音の違いに気づいていなかった事を示す根拠にはならない

子音と母音の違いに気づいているなら、阿比留文字という着想は充分あり得る話だろうよ
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/18(火) 06:23:34.34 ID:Of1BhIs2
児戯に等しいっていうけど、楔形文字で音節文字を何千年も使っていたり、
漢字の反切(母音と子音でわけられること)の発見まで
漢字発明から南北朝時代(5,6世紀)までかかっているのを知ってのレスか?
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/