【zakzak】「アニメ『ガルパン』人気で脚光に中国・ロシアなど周辺国は焦っている」日本製戦車の抑止力[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
日本で唯一の機甲師団である北海道の第7師団で6月最初の日曜日(2日)に記念行事が行われ、
100両はあろうかという戦車の観閲パレードや迫力ある訓練展示に人々は湧いた。

同じころ、茨城県大洗町でも、まったく違う種類の戦車フィーバーが起きていた。
アニメ番組「ガールズ&パンツァー」(通称・ガルパン)の舞台が同地であったことが、そもそもの始まりで、
ここ最近、休日ともなると多くのファンが集まっているという。

「ガルパン」は、茶道でも華道でもない「戦車道」を大和撫子(なでしこ)のたしなみとする世界で、
戦車を操るガールズが奮闘する奇想天外なストーリーだ。
アニメ中の市街地戦で戦車が突っ込んで大破する旅館は実在し、現在、数カ月先まで予約がいっぱいなのだとか。
また、水戸市のとんかつレストラン「クックファン」では「戦車型とんかつ」が大人気となっている。

このように、曲がりなりにもわが国で戦車が注目を浴び始めたことに、ロシアや中国など周辺国は焦っているのではないだろうか。
戦車の生産基盤が先細りし、技術の継承が困難な状況になっていることは彼らには歓迎すべき状況だったかもしれない。
だが、戦車が思わぬところで再評価されるようになり、映像などでその実力が示されることは相当なインパクトを与えている可能性がある。
もし、そうであれば抑止効果は絶大だ。

それも外国から買ったものではない、自国の技術の塊であることが大きなポイントだ。
敵に攻撃を躊躇させ、手出しさせないことが「抑止」であり、それが平和につながる。
そう考えれば、精強さを維持する自衛官はもちろん、
町工場も含めた戦車製造に関わる約1300社の関連企業の人々もまた、日本の平和を支えているという論理が成り立つ。
そして、この当事者たちは、誰よりも平和を望んでいるのである。

 「実戦で使われないことを祈っています」

 技術者たちが必ず口にする言葉だ。自分たちが何十年も心血を注ぎ、人生を賭けたものであるが、
それを自衛隊が実際に使う事態にならないよう、ひたすら願って止まないのである。
一見、矛盾する話のようだが、これが嘘偽りない彼らの感情だ。

 「抜かない名刀…」

 誰かが言った。自衛官もそうであるが、わが国が持つ実力を外国はよく見ている。
今のところ「眠れる獅子」を起こすようなことはしたくないはずだ。しかし、これから先、日本が本当に眠りこけてしまい、
強い装備と人員を維持することを怠れば、事情は全く変わってくるだろう。

 「作れる」「持っている」「使える」ことに大きな意味があるのだ。

■桜林美佐(さくらばやし・みさ)1970年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。
フリーアナウンサー、ディレクターとしてテレビ番組を制作後、ジャーナリストに。
防衛・安全保障問題を取材・執筆。著書に「誰も語らなかった防衛産業」(並木書房)、「日本に自衛隊がいてよかった」(産経新聞出版)など。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130611/plt1306110708001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20130611/plt1306110708001-p1.jpg

【レコチャ】華字紙「ニコニコ超会議2で10式戦車に乗った迷彩服姿の安倍首相、『日本の恥』『軍国主義復活』とネットで批判」[04/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367244311/
【韓国】「迷彩服姿の安倍首相が10式戦車に乗車…日本軍国主義復活の兆し」「ニコニコは右翼系団体、右傾化懸念」[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367289268/
【中国】CCTV「『天皇陛下万歳』・靖国参拝・ニコニコ超会議2で10式戦車に乗る安倍首相、日本が軍国主義に近づく」[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367500398/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:21:33.31 ID:ZdXmBZJF
頭悪い記事だな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:21:49.08 ID:VK86ODtQ
ぐんくつぐんくつ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:22:31.16 ID:T6tJNhtQ
半分冗談の記事なんだろうか。
真面目に書いてるんじゃないよね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:23:25.15 ID:JUsnniB3
10食電車の複合手袋はK2黒ヒョウ電車の複合手袋より劣る
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:23:37.98 ID:FV1hk4GO
空輸されてきた10式登場はさすがに感動した!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:24:00.80 ID:wFlagZae
徴兵制が敷かれたら戦車部隊は女子ばっかりなる予感www
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:24:12.30 ID:FV1hk4GO
>>5
まず動けよwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:24:32.07 ID:u4X/6ihP
zakzakクオリティの駄文だな
大体、ガルパンに出てくる日本の戦車は八九式と三式で
はっきり言って弱い。八九式は可愛いけど
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:25:04.49 ID:4FedR7m7
戦車よりも「空母の中に学校がある」って所に驚くべきじゃねーかな
11(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 20:26:18.03 ID:jCEvR/36
なんだこれ>>5
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:26:44.64 ID:mvJRN7A5
大韓民国の陸戦能力は世界一
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:27:00.84 ID:nxVfUg4x
いみわからん。また伍長がお怒りになる
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:27:29.48 ID:4FedR7m7
>>11
あの空母って、原子力空母なのかな?
外観から判断すると、アメリカ系の空母みたいなんだがよくわからん
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:27:47.40 ID:o/Yj913e
ロリコンアニメが国の顔
やんなっちゃうわ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:27:49.98 ID:HkW74sSk
>>9
三式はともかく八九式は活躍しただろ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:28:11.14 ID:JUsnniB3
>>11
昔の翻訳ソフト風に書いてみました
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:28:27.55 ID:FV1hk4GO
>>10
いや驚くべきはそこじゃなくて、空母の上に谷底がある事です。
19(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 20:28:37.50 ID:jCEvR/36
中国は出て来なかったけどソ連系車両のプラウダ高なんか超苦戦したんだけどなあ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:28:40.13 ID:u4X/6ihP
>>14
全長7km超、喫水240mの空母にまともな考察なんて無駄だよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:28:47.76 ID:ht/CYTEY
>このように、曲がりなりにもわが国で戦車が注目を浴び始めたことに

ガルパン関係あるかこれ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:29:03.87 ID:KI/JurIR
僕も抜かない名刀を大事にしようと思いました。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:29:30.75 ID:FV1hk4GO
>>14
いや普通に旧日本海軍系列の空母の形よん。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:29:35.03 ID:HkW74sSk
>>21
安倍首相を10式に乗せたら内外から物凄い反応があったやん
25(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 20:29:38.92 ID:jCEvR/36
>>14
あれは空母ではなく学園艦だお。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:29:44.69 ID:493FnlP8
>水戸市のとんかつレストラン「クックファン」では「戦車型とんかつ」が大人気となっている。

どんなかつなのだ、もしかしてgによって軽、中、重戦車とかに区分けとかされてるのか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:29:57.80 ID:lqIARUKS
抜かない刀でここまで周辺国を動揺させることができるのは日本だけだわ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:30:19.18 ID:ht/CYTEY
>>24
それってガルパン関係あるの?
29セイラ・マス・大山:2013/06/11(火) 20:30:19.69 ID:awSwkS35
>>12
 
支那人の銅鑼の音に驚いて、武器を捨てて泣きながら逃げたんだけどなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:30:22.34 ID:4FedR7m7
>>20
グンクツの音 の観点からすると、原子力空母の方が設定としておもしろいかなーと
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:31:08.06 ID:K7SK2uf2
まあ、パンツじゃないから恥ずかしくないし?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:31:13.19 ID:HkW74sSk
>>28
少なくとも、ニコニコで10式を出そうって話はガルパンが当たったからだろう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:31:28.74 ID:7HWCo7mf
>>1
第二次大戦時に国産戦車無かったもんな、シナチクwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:31:50.90 ID:7kSXb+KF
ロシアは心配する事ないよw
ロシアとは2プラス2を設置した準同盟国だ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:31:52.68 ID:JUsnniB3
>>1
> 「抜かない名刀…」

抜かずの剣こそ平和の誇り(ファントム無頼より)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:32:38.16 ID:7HWCo7mf
>>12
ニムはそれそれ、朝鮮戦争でも同じ事言えるニカ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:32:41.25 ID:QMff+7VD
沖縄戦で、10cm以上の大砲が160門じゃなくて1600門ありゃなー

沖縄攻めるのに最低70万の兵力が必要になって、たぶん戦争勝ってたよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:32:49.52 ID:ht/CYTEY
>>32
いや、で>>1の話との関連は?
39(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 20:33:11.92 ID:jCEvR/36
>>32
海自は見せ場が無かったぜ。

昔使えた上司に再会したくらいか〜。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:33:14.59 ID:ynqE5Ozk
ガルパンで戦車の潰し方がバレてしまった。中国製戦車など旧式だからケツから1発で破壊できますよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:33:38.93 ID:DQFfY/8u
まず皮を剥け!話しはそれからだ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:33:42.39 ID:4FedR7m7
>>23
ミリオタが設定考証に関わってるだけはあるなw

軍事ジャーナリストの「遺作さん」がコメンタリーに出てて吹いたw
夕刊フジだった気がするのだが、
あの人は一時期フジサンケイ系列で連載を持ってたはず

あの人に記事を書かせる方が適切なんじゃねーかって気はする
>>1の記事はぶっちゃけよくわからん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:34:41.40 ID:2k2RFPOk
>>33
それは痛いなwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:35:22.00 ID:rDam3+/h
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
45ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/11(火) 20:35:28.65 ID:3G/bJdsG
10式戦車は戦闘機みたいに動き回りながら射撃必中できるけど
ロシアや中国の戦車は停止して射撃しないと命中できません。
戦車対戦車の戦いなんてまずないでしょうが、もしやったら10倍の敵と互角に戦えます。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:35:59.46 ID:bXKaFOQ3
>ここ最近、休日ともなると多くのファンが集まっているという。
観光大苦戦の茨城、水戸で w
やっぱり韓国韓国客じゃなく、日本人に照準を合わせると一時的であっても当たる。
持続して行けば海外にも広がる。温泉がそうだな。掘り当てるまでが大変だがね。
47気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:36:03.91 ID:QDlWmRm/
>>39
「ジパング」の続編ないし実写映画をやればあるいは…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:36:11.12 ID:ht/CYTEY
>>33
珍宝島で頓挫したソ連の戦車を必死で奪おうとしたんだっけw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:37:32.56 ID:d38DloCQ
旧日本軍の戦車なんて、正面装甲ですら打ち所が悪いと機関砲の弾すら貫通する文字通り棺桶だったからな....
旧日本軍最強の戦車が米から鹵獲したM3というマジでワロえない現状が
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:37:58.05 ID:T6tJNhtQ
>>47
そうそう、あれ赤松が過去の日本に上陸したところで終わってるんだが・・・はよ続きを。
51ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/11(火) 20:38:03.57 ID:3G/bJdsG
でも、この記者は4号戦車を日本製だと誤解しているくさい
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:39:10.04 ID:493FnlP8
>>48
スターリンの頃から技術供与を要求しては断られ、と言う連続でしたからね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:39:12.74 ID:ht/CYTEY
指導教官が乗ってきたのが10式だっけ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:39:27.88 ID:QMff+7VD
沖縄を攻めるには150万の兵力が必要
そんなのノルマンディーの10倍だから
シナの国力では無理。全盛期のソ連ですら沖縄は無理。

全盛期のアメリカが、全力で費用無視した軍事費全力の国家体制で
兵力50万突っ込んで、そんで辛勝したのが沖縄戦。

アメリカ+日本 VS シナじゃ沖縄落とすのは絶対無理w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:40:06.23 ID:7HWCo7mf
>>45
射撃管制装置のプログラムシステムも然る事ながら、それに合わせて砲塔を動かす
駆動部分もしっかり作ってないと、そんな真似出来ないだろうしな。照準の微調整で
いつまで経っても撃てない恐れがあるし。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:40:06.97 ID:78EVFidw
>>22
お前のは、竹光だろo(^▽^)o
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:40:09.86 ID:JUsnniB3
>>51
横山信義の「鋼鉄のメロス」でも読んだんだろう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:40:43.33 ID:1zdkkTmR
>>16
八九式が無双出来る訳無いだろ
どけっそこの軽戦車っ
59気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:41:03.87 ID:QDlWmRm/
>>36
大筋では、間違っていないぞ釜山における白将軍の戦いぶりは、ものすごかった。

北の正規兵を相手に寄せ集めの非正規兵で戦い勝ったんだから。

ここで北を釘付けにしたことで国連軍の仁川上陸作戦が成功できたという功績もあったし。
60かみかぜ(`・ω・´)ゞビシッ!!:2013/06/11(火) 20:41:17.11 ID:d6Xkq/QS
>>5
>10食電車の複合手袋はK2黒ヒョウ電車の複合手袋より劣る

食=式
電車=戦車  ←これは知ってた
複合手袋=複合装甲

って意味なの? ハングルだと・・

ソフバン工作員かえ?
とりま、半島からのカキコ乙 ってところか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:41:19.67 ID:7HWCo7mf
>>49
し、新砲塔チハだって頑張ったよ! よ!(震え声
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:41:30.04 ID:ht/CYTEY
>>58
中戦車です〜
63 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) :2013/06/11(火) 20:41:40.08 ID:6Mc0jvMC
うるせえチハたんぶつけるぞ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:42:14.75 ID:4FedR7m7
チハって実際に戦線に投入されたのか?失敗戦車だろ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:42:16.45 ID:7HWCo7mf
>>60
>>17
66気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:42:25.70 ID:QDlWmRm/
>>58
89式は、中戦車じゃ(w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:42:50.08 ID:SkX9OzUp
>>1
戦車がアニメで脚光を浴びると
中国ロシアがビビルという関連性がワカらん
そんなことより防衛費をGDPの2%まで増やそう
68ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/06/11(火) 20:43:32.13 ID:6THBT2rB BE:1286182894-2BP(3581)
>>66
ひとまる式は小型戦車?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:43:48.24 ID:JUsnniB3
>>58
┌┬─────┬┐
││ω・`)´・ω・.││軽戦車じゃないし〜
└┴─────┴┘中戦車だし〜
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:44:14.64 ID:jzqbGUFk
>>49
75o砲の四式中戦車は一応生産されてましたし
T-34/85?
IS-U?
M-26パーシングってなんですかヽ(`Д´)ノウワァァン
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:44:15.08 ID:BUlzbxuP
>>47
要塞化したサイパンでの陰惨な地上戦を期待していたのに!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:44:22.34 ID:ht/CYTEY
>>69
>中戦車だし〜

だったっけか・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:44:22.97 ID:yKahmH6y
児童ポルノ改正案の規制対象アニメじゃないですか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:44:25.82 ID:Iij0Euxm
>>1
> このように、曲がりなりにもわが国で戦車が注目を浴び始めたことに、ロシアや中国など周辺国は焦っているのではないだろうか。

のではないのだろうか、って言われてもな。

中国はともかくロシアはカチューシャ&ノンナのおかげで別の意味の「注目」集めてるし。
75かみかぜ(`・ω・´)ゞビシッ!!:2013/06/11(火) 20:44:26.49 ID:d6Xkq/QS
>>65
なんという時間の浪費・・orz
返せーーー!!ww
76気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:44:52.24 ID:QDlWmRm/
>>67
ネットで聞いた話

74式戦車の登場で当時のソ連は、日本の上陸作戦をあきらめたとか。
77擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 20:44:55.45 ID:dkHhMbmM
>>59
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最大の功績は釜山円陣防御における多富洞攻防戦にて
  (|<W>j)   戦線崩壊を防いだこと
  ,i=@=i    (釜山円陣防御は機動防御を採用しており、多富洞を突破されれば
  /ノ;;|;;i'     交通の要所大邱が即座に陥落すること意味していた
  V∪∪     大邱の陥落は円陣防御の崩壊を意味し、釜山陥落は確定事項となる
          白善Y将軍はまさに韓国芽津を滅亡から救った)
 
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:44:57.63 ID:XNe6dVXt
>>19
規定がWWU終わるまでの戦車だから中も韓も出ようが無いですからね。
対プラウダ戦は、思わずカチューシャ原語の歌詞(のカタカナ表記)を探してしまいましたがw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:45:05.40 ID:+PPlXziy
>>58
つ「中戦車だしぃ〜」
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:45:07.85 ID:nx9SL9d4
>>1
流石にどうかと思う記事w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:45:09.39 ID:7HWCo7mf
>>64
開発当時(ノモンハン前)は旧ソ連もBT快速戦車と、あの当時としては普通だったんだよ。
ただ、工業力が他と比べてアレだったのと、欧州の戦車の進化速度についていけてなかったのが。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:45:18.15 ID:APdC4T3b
靖国神社に行けば九七式が見れるぞ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:46:08.58 ID:2k2RFPOk
>>68
第三世代以降は、主力戦車というオールラウンドなカテゴリーになりました
84擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 20:46:12.86 ID:dkHhMbmM
>>64
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <開発当初は世界平均の戦車
  (|<W>j)   太平洋戦争後期だと時代遅れ
  ,i=@=i    そもそも陸軍はさして戦車開発に熱心というわけではなかった
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
85気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:46:25.50 ID:QDlWmRm/
>>68
戦車が重、中、軽と言う区分で分けられた頃の基準で言えば中戦車じゃね?
86エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 20:47:11.75 ID:Q5KKnHAS
>>33
中国陸軍最初の戦車はチハ。
操縦教えたのも元日本軍の戦車兵。
87気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:47:35.80 ID:QDlWmRm/
>>77
詳しい解説ありがとうございます。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:48:34.68 ID:7HWCo7mf
>>84
まー、それでも国民党軍にはそれでも充分だったんですけどね。



八路? 逃げ回りのヘタレなんぞがデカい顔する資格は有りません。

八路軍 兵糧攻めで長春市民虐殺
http://www.page.sannet.ne.jp/mhvmhv/30ManninWoGashisaseta.html
89気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:49:12.45 ID:QDlWmRm/
>>84
戦車を持ち上げるようなクレーンもなかったし…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:49:36.26 ID:9jGoaWgU
                        /.: :/\/>`´.: :: :: :: :: :: :: `ー-
                      /. ::/| /.: /.: ::/ ̄.: :: :: :: :: :: :. \
                  /. ::_j /.: /.: ::/.: :/ ̄\/ヘ,:: : :\\
                      :: :V〃.: :: :: :: ::/.: :/       ̄|:: ::|:: ::\\∧ __
                     : : ::|.″:: : |i: ::/|: :/         |:: ::|::l:: :: :: ::∨l:: :: |
                | : ::|:i:: :: |:八/´|:/ ̄\         |: :∧|:    ト|_j:: :: |
                | : ::|:| :: ::|::|斗--ミ      ――|:/、 | : : : │ト::: :: |
                | : ::|:|:: :: |木 ん笊;メ.         ノ′ | : : : │| |:: :: |
                  /| : ::|从:::.乂_弋r'ツ      .斗--ミ  /. :: :: / , 〉 :: |
               /:│:: ::八\「            ん笊;`メ /.: :: : / /|: ::│
                 /.: │:: :: :::.\_|        '′  弋r'ツ /.: :: /  /:: : :|
             /.: :: :| :: :: ____八    /`  ┐     /.: :: / ̄\ | :: :: :│
               ,′:: :: :: : _ノ.::{_,、\    ノ     7ニV′ / ̄\:: :: : |
            ;: :: ::_____j{ノ.:::::::八__l\ _____,,. イ   /   / ̄ \::│
            |/ ̄ ̄\〉.:::://丿    {/{,、 \/  / .′      \_
            /   ̄ ̄\_〉〃/ ̄ ̄ ,>― ´     \/  / /. :     /  \
             ,′   ̄\_|/ .′  /          〈  / /. : : .
            ___/     厂 }_|、\; . /______,/ \ ,′: : : : .  .′
           |/|   U ∧丶\|∠二  -‐=   /   /\ : : : : : : .; .
       /|U\   ノ // ̄ ̄厂_____/   /   \: : : : : :j : : . . .
   まぁ、うちらのアニメには、中国と韓国は絶対にでないけどな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:49:37.40 ID:493FnlP8
>>76
上陸戦で敵を圧倒する為には制空権の確保が必須ですからね、
それが不可能では、敵地に侵入しても物量に押され排除されるのは確実。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:49:43.29 ID:l74e9kZ2
核弾頭積んだ足つき戦車か人工筋肉の戦車はまだ〜?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:50:22.33 ID:+PPlXziy
>>90
出ないと云うより、設定的に出せないんじゃ?会長!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:51:43.27 ID:jPOe+vm/
旧軍なら鉄がいっぱいいる戦車一台つくるより対戦車砲多く揃えたほうがいいって発想になるかな?
95気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:51:52.83 ID:QDlWmRm/
>>92
よろしい
スコ―プドック、ボール、オッゴ、リガードどれでも好きな機体を選びたまえ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:52:43.92 ID:4ydMi2GU
スポーツとしてのホビー戦車なのに、なんでそんなに気になるのかな
97擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 20:53:11.20 ID:dkHhMbmM
>>94
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そもそも鉄が確保できない
  (|<W>j)   (鉄やニッケルは海軍優先と決まっていたので
  ,i=@=i     戦車を作ろうにも資材が足りないと言うことになる)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:53:50.99 ID:7HWCo7mf
>>95
ガンタンク「おう、俺をハブにするたぁいい度胸だ」
クラブガンナー「俺は? 俺は?」
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:54:00.97 ID:9jGoaWgU
>>47
実写版ガルパン

主演 西住みほ 剛力彩芽
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:54:02.69 ID:+PPlXziy
>>96
歴史に名が残って無く、現状もサッパリだからじゃね?…シナ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:54:17.64 ID:AMSU+o6a
>>96
いや、この記事はzakzakだからとしか言えないいい加減さだし
>戦車を操るガールズ
いくら何でも少女って訳せよw
102エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 20:54:27.34 ID:Q5KKnHAS
>>92
つGUNHED unit507
103680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/11(火) 20:54:31.25 ID:I3Dge4Ll
ガルパンてそんなに破壊力あるの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:54:37.16 ID:ir0x9Ii2
チハタンは、別に同開発時、同規格の戦車との比較なら弱くはないんだよなあ…
問題は後継機が全く出て来なかったという一点であって

>>95
せっかくだから俺は陸戦型ボールを選ぶぜ!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:54:41.15 ID:TU7SDcX7
>>95
ベルゼルガもしくはゼルベリオス、
望めるならばテスタロッサVR−MAXIMA
106気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:54:45.69 ID:QDlWmRm/
>>97
それで米軍相手に白兵突撃ですか…

ありとあらゆる面で準備不足だな…
107ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/06/11(火) 20:54:47.13 ID:6THBT2rB BE:321546233-2BP(3581)
>>99
どこから戦車をもってくるにゃー
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:54:57.04 ID:ugA//suG!
>桜林美佐1970年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。

なんで日大?
Yes, Yes, Yesと叫ばなかった学生時代なのか。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:55:10.93 ID:4OlyHu3T
高性能戦車を自国で生産しているのが脅威なのだろ
韓国はパワーパックが不良品で走れないし、中国は、日本から工作機械の切削チップが無いと作れない
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:55:35.10 ID:Iij0Euxm
>>90
出ないけどオタは食いついてくる。

中国オタクの「ガールズ&パンツァー」最終回への反応
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51937381.html


「中の人」つながりのパンツアニメもこう↓だし。

ストライクウィッチーズへの中国オタクの反応
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51161849.html
111擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 20:55:45.36 ID:dkHhMbmM
>>104
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、その辺は零戦と全く同じなんだがな!
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:56:08.69 ID:ht/CYTEY
>>99
ないわー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:56:29.51 ID:AMSU+o6a
>>99
実写は剛力とか関係なく出来るものならやってみろ
いや、出来るならやってください
Mausなんてロシアに1両しか現存してないし
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:56:50.95 ID:VjaFlqmc
86 名前:エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 20:47:11.75 ID:Q5KKnHAS>>33
中国陸軍最初の戦車はチハ。
操縦教えたのも元日本軍の戦車兵。




そんなのいくらでもあるがな。


毛沢東が天安門で中華人民共和国の建国を宣言したときに、
最初に飛んだ戦闘機の操縦を教えてのは陸軍航空隊員だよ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:57:05.77 ID:suNbriR+
>>1
ホルホル記事っぽいw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:57:25.45 ID:+PPlXziy
>>108
日芸さんっちって、ピンキリだからw
ハズレのレベルはとことん低いしw
記事の記者もハズレ組なんじゃね?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:57:27.30 ID:Iij0Euxm
>>107
ボービントン戦車博物館から空輸、あえて空輸。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:57:44.40 ID:W5m7vfYO
>>1
今どき、「戦車の抑止力」ってw
余り、軍事オンチがつまらことを語らない方がいいぜw

現在の軍事戦略や戦術では、「戦車」に「抑止力」は無いよ。
実際の戦争では「戦車」は、ホトンド使われることはないだろう。

第一、戦車など、遠方から百発百中の高性能ミサイルで攻撃されれば、手も足も出ない。
119ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/11(火) 20:57:57.02 ID:+NwiI99J
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:58:28.48 ID:ht/CYTEY
>>119
ひどい
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:58:39.90 ID:493FnlP8
>>114
毛沢東によって三万もの日本軍人が強制連行され、強制労働させられてましたからね。
122気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 20:58:50.18 ID:QDlWmRm/
>>107
タミヤの模型をCG処理で(w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:59:17.08 ID:7HWCo7mf
つーか、さりげなく「ロシアを巻き込む」なよ。あせってるのは特亜だけだろ。
124ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/06/11(火) 20:59:23.95 ID:+NwiI99J
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 20:59:50.91 ID:ht/CYTEY
>>124
ぐぬぬ・・・
126擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 20:59:53.39 ID:dkHhMbmM
>>106
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そもそも対合衆国戦想定してないモン
  (|<W>j)   (対合衆国戦を想定した士官教育に切り替わったのは1943年のことで
  ,i=@=i     それ以前は対ソ連想定の下、太平洋戦線を戦っていた)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:00:10.50 ID:7HWCo7mf
>>118
はいはい、ミサイル万能論ミサイル万能論。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:00:33.50 ID:ir0x9Ii2
>>111
大戦開始前と開始後の連合側の装備、本気で何が会ったと言いたい
レベルのビフォーアフターだからねえ。やっぱ余裕無いと駄目だわ、とはカタログ見て思う
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:00:49.30 ID:rw7vgw6n
おいおい大丈夫かこのスレ
中国は10年以上前に開発した99式戦車で行進間射撃出来るようになってんぞ

どこぞの馬鹿が行進間射撃出来ない96式戦車と間違えて上げた
YouTubeの比較動画見て言ってるなら恥ずかしいから止めとけよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:00:58.25 ID:ht/CYTEY
>>127
K2はただの的って言ってるんだよきっと
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:01:06.99 ID:fLBrN9NZ
>>118
どこの地球での話か知らないが
現実には今まさにバンバン投入されてるから
132気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:01:37.24 ID:QDlWmRm/
>>126
ほんとに負けるべくして負けた戦争だね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:01:41.37 ID:493FnlP8
>>126
陸軍は対ソですからね、海軍が対米で。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:01:42.10 ID:JUsnniB3
ミサイル万能論の人って逆襲や反攻の時に
軽装甲車両にミサイルかついで乗って突撃するんでしょ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:01:42.70 ID:CkWzx4ts
>>118
 本気で書いてるなら頭悪すぎる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:01:45.11 ID:FP8TldpU
>>10
そうそう。なんで空母!?と何度思ったことか
137エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:01:58.08 ID:Q5KKnHAS
>>129
数の上での主力は96式だとか99式だって大して変わらないとか言って開き直る奴まで居る体たらくなのに何をいまさら
138680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/11(火) 21:02:18.29 ID:I3Dge4Ll
>>119
暴発するぞw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:02:31.46 ID:llIckpGq
キャタピラーは万能そうに見えて、網で簡単に身動き取れなくなるからな。
太目のワイヤーや釣り糸でも絡まったら終わり。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:03:11.47 ID:W5m7vfYO
>>135
反論があるなら言ってみなw
無いなら、シャシャリ出て来るな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:03:15.37 ID:jPOe+vm/
自国の息のかかった宗教集団を他国に飼うほうが戦車より効果的だよw
142気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:03:17.92 ID:QDlWmRm/
>>131
日本の10式、イスラエルのマーク4は、第四世代主力戦車と言われているからね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:03:52.24 ID:BikCDtWA
>>139
石畳に石鹸水ですね、わかります
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:03:56.24 ID:Iij0Euxm
>>136
そう言えば、アニメの中で「学園艦」の発祥は語られてたけど、
ドラマ上と言うか演出上での必然性ってどこにあるんだろう。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:04:04.40 ID:CkWzx4ts
>>140
 一撃で確実に第3世代戦車撃破できそうな対戦車ミサイル挙げてみな?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:04:21.84 ID:lwupw40s
対プラウダ戦はむしろロシア人に見て欲しいわ
147エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:04:39.96 ID:Q5KKnHAS
>>145
対MS誘導弾リジーナとかw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:04:41.36 ID:+PPlXziy
>>144
つ「ロマン」

日活じゃ無いから
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:04:52.05 ID:493FnlP8
>>141
A新聞やM新聞は報道機関の様な物なのでセーフですw
150気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:05:18.99 ID:QDlWmRm/
>>137
ただ中露の戦車戦て基本的に数で押し込む方式だから敵地で戦う時は、油断できない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:05:27.18 ID:2fvBp7Bw
>>140
あの……今も地球上で戦車が使用されていますが、何か
百発百中のミサイル?

そんな対戦車ミサイルがあるのなら見てみたいw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:05:30.73 ID:CkWzx4ts
>>140
 だいたい戦車に大した抑止力はないというのなら、なんで世界中の国は主力戦車を多数配備してるんだろうね?
世界各国の軍事担当者より自分のほうが優秀だという自信があるのかな?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:05:41.72 ID:ht/CYTEY
そういやヘタリアといい、アンツィオ戦といい
日本にクリエイターはなんかイタリアに思うところでもあるのだろうか
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:06:22.35 ID:7HWCo7mf
>>140
単純な攻撃力の比較だけしてるから無様なんだ。
ミサイル運搬車両に戦車のような戦闘力を期待してるの?
戦車には戦車の、ミサイル運搬車両にはそれの使い方があるんだ。

攻撃力厨は黙ってろカス。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:06:48.95 ID:ht/CYTEY
>>140
「M1はイラクで大活躍」
ってのばっかりだけどなぁ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:02.11 ID:W5m7vfYO
はぁ・・・
二次大戦までの戦車で戦うというレギュレーションなんだが・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:17.93 ID:TU7SDcX7
>>153
世界中誰でもああいう風に思うべきジャネ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:21.60 ID:AMSU+o6a
>>145
実際の対戦車道(グロ注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21053443
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:24.06 ID:kVcTTlAo
>>93
戦闘用馬車や猫車で無理やり参戦してくるけど、
中古空母型学園艦と独島級型学園艦が、台風で
行方不明になって不戦敗というのが、会話だけに登場。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:29.99 ID:FP8TldpU
>>58
え〜これは中戦車ですっ(ハッチ閉じる)!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:46.00 ID:+PPlXziy
>>153
合言葉は「イタリア抜きで」

なんか全世界的に暗黙の了解化してるw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:07:53.36 ID:Iij0Euxm
>>148
ナウなヤングは「ぴあ」のにっかつ映画の紹介欄で興奮する中学生時代とか送ってないですから。
一回模擬弾でK1A1と90式で一個中隊模擬戦やってみりゃいいよ。
165気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:08:01.28 ID:QDlWmRm/
>>157
ただしその範囲でなら魔改造可能と言うレギュレーション。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:08:02.71 ID:llIckpGq
そろそろキャタピラーに代わる高機能な車輪が開発されても良さそうなのに、
何も出てこないという事は技術が頭打ちになってるという事なんだろうか。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:08:21.37 ID:W5m7vfYO
>>145
>>156のリンクは2chの妨害に掛かったようだな。

 こちらで確認してくれ。
 //ja.wikipedia.org/wiki/96%E5%BC%8F%E5%A4%9A%E7%9B%AE%E7%9A%84%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:08:29.59 ID:CkWzx4ts
>>140
 そもそも現在の機関砲は25ミリ程度で並の装甲車なら装甲抜かれてしまうんだが。戦車に対戦車ミサイル
積むならまだしも戦闘車両にミサイル積んで戦車部隊に対抗させようとしたら機関砲でエライ目に遭うぞ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:08:52.47 ID:7HWCo7mf
>>156
ただの支援車両じゃん。戦車が出張るまでもないな。随伴歩兵の格好の餌食だろ。
>>163
月刊マガジンの立ち読みでリビドーの昇華していたことなんてもちろんありません!
171さざなみ:2013/06/11(火) 21:09:38.04 ID:m2zK5UmG
昨日のニュースで、ガルパン特集があったな。

聖地の大洗町も大盛り上がりだって。

・・・ぜひ、行ってみたい!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:09:49.47 ID:rw7vgw6n
>>156
上陸してくる敵戦車を完全に無力化出来る超強力な対戦車ミサイルなら
1年1セットしか作らないわけがないとか考えられんのかお前は
173気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:10:13.19 ID:QDlWmRm/
>>166
50トンでも"軽い"と呼ばれる戦車において履帯は、理想的な駆動方式。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:10:14.13 ID:SCaqjGhB
>>156
煙幕たかれたらどうすんの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:10:17.18 ID:ht/CYTEY
>>158
>>162
なんでだよー個としてはそれなりに優秀だろ
軍としては知らないがw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:10:32.35 ID:CkWzx4ts
>>156
 あのな、戦車を撃破できそうなミサイルは96マルチ以外にもアメリカのローサットとかあるよ。んなこたぁ分かってる。
それをな、多数配備して多数存在する戦車に有効にぶつけることが可能なのか?だいたい96マルチなんて
戦車より高いぞ。
 そういうことを少しは考えろと言う意味で、ミサイル挙げてみろって言ったんだが。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:10:37.56 ID:llIckpGq
>>163
「ぴあ」は素人。
プロは「ロードショー」や「スクリーン」。
178たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:10:47.25 ID:A7TMGPda BE:449973656-PLT(30055)
>>147
抜かない名刀ですってよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:10:51.14 ID:+PPlXziy
>>166
無限軌道なリニアで、浮いちゃえ!浮いちゃえ!とかw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:11:19.00 ID:GEanny/c
ロシアさんはカチューシャにデレまくっとったやん
チャイナさんも民間はデレてたし
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:11:30.19 ID:W5m7vfYO
>>169
オマエ、余り低知識をサラスなw
記事をチャンと読んでみろ。
現在の主力戦車をすべて撃破できるよ。
また、これ以上の高性能なものもある。
182エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:11:36.75 ID:Q5KKnHAS
>>166
やはりガンヘッドだな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:11:43.59 ID:AMSU+o6a
>>175
11人までなら最強のはずだしな
実際チョビVCフランスに勝ってたし
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:11:52.49 ID:ht/CYTEY
>>179
反重力推進とかリフターとか
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:12:09.56 ID:LF0STZ6s
ガルパン見てないけど
出てくる戦車はWW2時代の物ばっかじゃないの?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:12:20.13 ID:xk32gvYe
>>171
ぜひ4話と10話を見てから行ってきてください。
おすすめは「ウスヤ」さんの串かつ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:12:23.45 ID:2fvBp7Bw
>>181
> 現在の主力戦車をすべて撃破できるよ。
> また、これ以上の高性能なものもある。

なぁ、その手のミサイル車両って「防御力」有るのか?
機動力は?
>>169
陸自はやる気になれば、地雷原除去車で歩兵団を殲滅可能と言い切ってる・・・w
ちなみに総火演の演習なんで火力控えめw
http://www.youtube.com/watch?v=uGMH4hF94OA

実はこれはFCSついてないんだけどね・・・w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:12:32.18 ID:ht/CYTEY
>>181
黙って狙われてくれればじゃね?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:12:46.44 ID:d38DloCQ
「当たらなければどうということはない」ということで、ある程度の攻撃力と機動性重視のストライカーを
前線に出したら「やっぱ防御力も大事だよねキリッ」という結論に至る。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:12:54.47 ID:ir0x9Ii2
>>182
そこで可変型か!w
192エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:13:05.82 ID:Q5KKnHAS
96マルチだけでカタつくなら10式戦車なんか作ってねーよw
193気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:13:09.18 ID:QDlWmRm/
>>185
ウリも見ていないが10式がサラリと出ているとか。
>>187
そろそろグンマーを舞台に街を駆け回るアニメがほしい(・ω・)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:13:24.14 ID:kVcTTlAo
>>171
帰りは鹿島線と外房線経由で鴨川エナジーも飲んでいってください。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:13:35.23 ID:7HWCo7mf
>>181
阿呆。随伴歩兵のロケランや装甲車の火砲でスポスポ抜ける装甲しかない支援車両が、戦車より上?
じゃあ効くが、その支援車両でABC環境での運用出来るの? 戦車は可能だが?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:13:37.56 ID:ht/CYTEY
>>191
ウォーカーギャリアが頭に浮かんできた・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:13:50.16 ID:CkWzx4ts
>>181
 「世界中で戦車配備してる国の軍事担当者よりオレのほうが優秀だ」って言ってみな?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:13:54.25 ID:AMSU+o6a
一〇式は二話でフェラーリ踏み潰す為だけに出てくるよ
>>194
ごばったorz
>>186
でした。

>>182
そこをあえてのヒルドルブ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:14:04.82 ID:llIckpGq
キャタピラーて、ああみえて意外と泥濘に弱いだろ?
キャタピラーに代わる車軸となると、もう4足歩行や2足歩行になるんかな。
202擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:14:22.86 ID:dkHhMbmM
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <大体ミサイルで歩兵支援できんのか?と小一時間
  (|<W>j)   (戦車の主目的の一つは歩兵支援)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:14:39.19 ID:2fvBp7Bw
>>194
グンマーは洒落にならないからw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:14:44.62 ID:W5m7vfYO
>>176
オマエ、恥ずかしいからこういうスレに出て来るなw

戦争は、兵器の値段でするもんじゃねえぞw
たとえば、太平洋戦争時であっても、貧乏国の日本が当時、最先端の兵器である戦闘機を数万機投入したほどだ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:14:46.26 ID:ht/CYTEY
>>185
戦車道では1943年以前とか何とか・・・

10式もちょっと出てくるはずだけど空中から投下されてたとおもう
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:14:56.56 ID:7HWCo7mf
>>188
先進国が呆れるチート軍隊の錬度を基準にしないで><
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:14:59.29 ID:CkWzx4ts
>>201
 少なくとも普通の車より接地圧低いけどな。
>>197
っユンボット

>>199
C-2からパレット空挺戦車とか胸熱w
実際にはC-2は積載量の関係で10式載せられないがw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:15:21.55 ID:ir0x9Ii2
>>202
対戦車(だけじゃないが)兵器を持ってして、
これがあるから戦車が要らない、とか言っちゃう痛い子に何言っても無駄な気はするw
210穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:15:31.61 ID:2k97+xD4
>>194
峠なら頭文字Dが・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:15:33.71 ID:CkWzx4ts
>>204
 イヤ現代戦はカネでやるんだが・・・。
212気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:15:35.98 ID:QDlWmRm/
>>201
バックホーを見る機会があったが川の中をずんずん走っていた。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:15:47.20 ID:ht/CYTEY
>>194
つ頭文字D

あ、街中じゃないや
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:15:53.11 ID:d38DloCQ
>>201
足型だとさらに泥濘に弱くなるお....
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:16:32.99 ID:Iij0Euxm
>>194
「日常」でがまんしなさい。
216エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:16:42.27 ID:Q5KKnHAS
戦車なしでいいなんてヨーロッパの奥の戦争なんて関係ない国くらいだろ
そのヨーロッパだって大抵の国が戦車を持ってる
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:16:51.75 ID:jPOe+vm/
>>211
むかしから金だね
218680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/11(火) 21:16:59.46 ID:I3Dge4Ll
>>162
イタリアは11人ずつの部隊用意したら案外戦えるんじゃね?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:17:07.11 ID:AMSU+o6a
>>194
グンマーならまどマギでほむほむが色々略奪してただろ
あれ、盗まれたことにより自衛隊幹部の首がいくつ飛んだだろ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:17:10.76 ID:W5m7vfYO
>>187
ボケ!
何が防御力だw (コイツは幼稚園児か?w)

ミサイル発射体は、戦車の射程外にあるよ。
221気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:17:13.10 ID:QDlWmRm/
>>199
そこは、クレスタで(w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:17:38.57 ID:2fvBp7Bw
>>204
> たとえば、太平洋戦争時であっても、貧乏国の日本が当時、最先端の兵器である戦闘機を数万機投入したほどだ。

いや、その代わり戦車の更新は全くされなかったんだが
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:18:07.70 ID:ht/CYTEY
>>220
で、空から一掃されるんですね?
224擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:18:10.01 ID:dkHhMbmM
>>216
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そりゃドイツなんかは機動防御以外とれんからな
  (|<W>j)   必然的に戦車がいる
  ,i=@=i    (ドイツはだだっ広い平原の国であり、どうしても戦略機動性が重要視される)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:18:14.19 ID:Cn67r/KV
>>220
戦車「だけ」の部隊しか相手にしないつもりかね
226穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:18:14.20 ID:2k97+xD4
群馬と言う魔境に存在すると言われている伝説の超秘宝を巡って
都市帝国岡山と帝都東京、そして小さき列島に犇めき合う各国家と
各民族の思いが複雑に入り組み動いて行く・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:18:17.71 ID:7HWCo7mf
>>209
61式や74式の頃は猛威を振るってたしねぇ、「対戦車兵器万能論」「戦車不要論」。
複合装甲やネットで簡単に知れるドクトリンの周知やらでだいぶ減ったと思ったけど、まだ居るんだな。
228ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/11(火) 21:18:25.19 ID:3G/bJdsG
>>118
あほ
都市制圧では戦車必須だわ
>>206
榴弾砲で富士山描くくらいのちょっとお茶目なだけじゃないですかー
http://www.youtube.com/watch?v=hRmVYKpCDoo
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:05.49 ID:iD1LPzQH
なんかムニョムニョ言いながらスレの殆どの奴が視てる悪寒
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:07.32 ID:2fvBp7Bw
>>220
> ミサイル発射体は、戦車の射程外にあるよ。

ミサイル発射体に歩兵が来たら誰が、どうやって駆逐をするんだ?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:19.07 ID:G6IBf/d1
>>200
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ ヒルドルブは男のロマン
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:25.57 ID:ht/CYTEY
>>229
wwwwwwwwwwwwwwwww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:32.15 ID:7HWCo7mf
>>220
なんだ、「射程厨」か。SLGの知識だけで知ったかしてんのかお前www
グンマーがアニメ不遇だと誰も認めてくれないil||li_| ̄|○il||li
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:46.37 ID:+PPlXziy
>>218
一人の部隊統括で配下に10部隊までなら行けるんじゃね?

その前に指揮官をスルーしそうでは有るけどw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:19:53.04 ID:CRqZlfMI
>>188
自衛隊に「やる気」になられると他国(特に同盟国のアメリカ)
に軍が頭を抱えることをやらかしちゃうので困りますw
90式がアメリカの演習で「うっかり」止まれ撃てやっちゃったので戦車の世代が進んでしまったりw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:05.16 ID:W5m7vfYO
>>222
オマエが日本語能力が低いことは分かったw

オレが言ってるのは、その時代に最も有効は兵器にカネを投入するってことだ。
今の時代では、戦車ではない。
239気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:20:10.42 ID:QDlWmRm/
>>220
射程外からどうやって相手を見つけるんだ?

観測機とか人工衛星なんていうなよこいつ等こそミサイルでイチコロなんだし。

*実際ヘリコプターは、高価な棺桶になりつつある。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:19.29 ID:CkWzx4ts
>>220
 おまえのいうようにカネに糸目を付けずに戦車より高価な対戦車ミサイル部隊を敵戦車に負けないくらい多数配備して、
必ずと言っていいほど接近される前に先に敵を探知して高い確率で相手の射程外から攻撃出来、戦車だけでなく
敵の歩兵部隊も高い確率で寄せ付けない索敵能力があるのなら、おまえの言うこともワカランでもないが・・・。

 そんなことするより素直に戦車買うだろうな普通の国は。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:23.38 ID:GEanny/c
>>229
仕掛け榴弾???
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:27.26 ID:d38DloCQ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:29.24 ID:RilH9TE8
>>194
アニメ化してもマニアック過ぎて困るだろ
http://livedoor.3.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/1/0/10ccf390.jpg
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:31.25 ID:Cn67r/KV
>>235
先週はあるアニメで草津が出ていたがw
245エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:20:34.32 ID:Q5KKnHAS
>>224
ドイツはポーランドにカタールにシンガポールにインドネシアにチリと今世界中に戦車ばら撒いてるがどのくらい残すんだろう
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:48.63 ID:mdd24eVI
>「実戦で使われないことを祈っています」

・・・実際日本で戦車なんかが出てくるような局面になったとしたら
その時はもう日本はほとんど絶望的な状態なんじゃないか・・・?
247擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:20:56.38 ID:dkHhMbmM
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <後、大規模戦車戦を最後にやったのは割と最近だが
  (|<W>j)   (湾岸戦争における、メディナ・リッチ戦車戦)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:57.54 ID:W5m7vfYO
>>239
オマエの頭で、見つけることを心配せんでいいw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:20:59.59 ID:G6IBf/d1
>>235
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ 日常いいじゃん日常
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:21:02.35 ID:c6wGfQB7
まず量産型ヨアヒム&amp;#8226;パイパーをだな…
しかる後にだな、シャア専用ミハエルビットマンをだな…
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:21:12.12 ID:llIckpGq
日本国内における防衛は対人地雷放棄した時点で、
相当不利なので、なにか別の手段で防衛を図る必要があるだろ。
戦車まで放棄とかありえんぞ。
戦車が流鏑馬やって何が悪い!
http://www.youtube.com/watch?v=vdgkIQvo1xM
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:21:20.02 ID:kVcTTlAo
>>235
モノレールを作ってラッピング車両を走らせないと。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:21:43.28 ID:7HWCo7mf
>>238
で、その支援車両はABC環境で使用可能なの? 戦車では出来るんだけど?
>>194
豆腐屋・・・・。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:21:45.11 ID:493FnlP8
>>227
結局装甲と砲弾の争いは、イラク戦争まででは装甲がいまの所圧勝してるのか。
257ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/11(火) 21:22:08.01 ID:3G/bJdsG
ガルパンなら 限定生産の一巻持ってるもんね
むふふふふふふふふふふ
>>241
時限信管式だと思う。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:22:27.03 ID:2fvBp7Bw
>>238
> オレが言ってるのは、その時代に最も有効は兵器にカネを投入するってことだ。
> 今の時代では、戦車ではない。

平時の場合、最も有効なのはバランスよく金を配分し均整のとれた軍隊を作る事だが
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:22:31.44 ID:rgwJUafM
日本兵とソ連兵がガールズ&パンツァーに遊びに来た様です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19527076

ロシアには思いっきり華持たせてるだろう
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:22:42.62 ID:xk32gvYe
>>247
湾岸戦争ってあれだけ圧倒的な戦力で空爆したのに、
結局戦車ってほとんど生き残ってたんでしたっけ?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:22:49.13 ID:ht/CYTEY
>>235
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022228765
>アニメ、「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」はヘンダーランドがあるところは群馬。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:23:10.13 ID:Cn67r/KV
>>260
合唱は良かった
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:23:46.34 ID:CkWzx4ts
 あんだけ最強のアメリカ軍でさえ、ばかすかミサイル撃って空から爆弾落としても、撃破でキタの半分で
あとの半分は姿隠して探知できず、地上戦で戦車投入して戦車戦するしかなかったというのに。コイツは
確実に敵を探知できるつもりらしい。
なんでミノフスキークラフト積んだだけのヘリコプターでおかしいとか言われなくちゃいけないんですか?!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm188857

バレルロールとかインメルマンターンやってるだけじゃないですか!
サボって操縦桿から手を離しただけじゃないですか!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:23:58.37 ID:jPOe+vm/
>>251
あの条約破棄すべきだね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:24:02.62 ID:2fvBp7Bw
>>248
> >>239
> オマエの頭で、見つけることを心配せんでいいw

では誰が心配をするのかね?
軍隊の指揮官なら、「現有戦車が配備をされている」事が一つの答えになっているんだが
268擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:24:03.37 ID:dkHhMbmM
261
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <司令部やレーダー基地などの防衛施設群と、スカッド発射基地に空爆の主力をおいたのも要因の一つ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
269気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:24:08.63 ID:QDlWmRm/
>>223
参考までにルーデル閣下の餌食になったもの(戦車以外で)

装甲車・トラック 800台以上
火砲(100mm口径以上) 150門以上
装甲列車 4両
戦艦 1隻(マラート)
嚮導駆逐艦 1隻
駆逐艦 1隻
上陸用舟艇 70隻以上
航空機 9機(戦闘機 2、爆撃機 5、その他 2。9機のうち1機はJu87G型の37mm砲によって撃墜されたものである)
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:24:14.05 ID:+PPlXziy
>>262
え?カスカベってグンマーじゃなかったの?

(※関西視点)
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:24:38.22 ID://qLdfMx
ひんぬーコテ集団によるあんこう踊り…
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:24:46.54 ID:wqfCIvYL
>>257
1巻じゃ物足りなくね?
4話から加速するのに
俺は5巻まで全部持ってるが
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:25:03.28 ID:gE5G+qYv
ID:W5m7vfYOはオマラか何かですか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:25:13.79 ID:d38DloCQ
>>251
民主党政権時代に作った大綱がそのまま実行されてたら、戦車と砲戦力が半分にされてたよ。
ただでさえ。ミサイル、ロケット部門もかなり削減されてたのに、正面戦力まで削られ続けたら
終わり杉ってレベルじゃなくなる。

現行、10式戦車の生産予定数が1都道府県に1両配備出来るかどうかくらい....
はっきり言って抑止力がどうとか以前のレベル
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:25:16.62 ID:ht/CYTEY
>>269
いや、ルーデル閣下は人外だから・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:25:36.28 ID:493FnlP8
>>266
輸出してない日本が破棄しても紛争地域への影響はないですからね
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:25:52.15 ID:+PPlXziy
>>271
なんか胸が踊らない。(※気持ちって意味だよ)
278エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:26:08.46 ID:Q5KKnHAS
チリは今加速度的に軍拡しておる。
アルゼンチンはGDPに対する軍事費の割合的にまだ本気出してないがどうするんだろうね
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:26:12.31 ID:ht/CYTEY
>>277
だがそれがいい
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:26:14.42 ID:wqfCIvYL
>>275
ルーデルの残したA-10は今でも対戦車に有効やな
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:27:18.82 ID:G6IBf/d1
>>279
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ ココロがオドルからいいんです
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:27:25.89 ID:d38DloCQ
>>275
あのちょび髭総統に面と向かって「うぜーぞおっさん、ガタガタ抜かさず俺を出撃させろ」と言ったナイスガイ
283 【九電 78.4 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 21:27:28.56 ID:Ag1uSgnU
>>269
戦艦と駆逐艦があるだと…・
284擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:27:30.28 ID:dkHhMbmM
>>280
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみにルーデルは歴としたエースでもある
  (|<W>j)   (戦闘機・爆撃機を六機撃墜しているため)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:27:30.56 ID:xk32gvYe
>>268
なるほど。まずは通信と指揮系統の破壊からですか。
これに制空権確保が加われば負ける要素がなくなりますからね。
どうあっても勝ってたでしょうけど。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:27:56.95 ID:JUsnniB3
対空火器が充実した共和国防衛隊への対戦車攻撃にはF-111やF-15Eが投入されてた。
A-10を投入してみたら返り討ちにされた。
287気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:28:06.88 ID:QDlWmRm/
>>248
延坪島砲撃事件で北の正確な砲撃を食らいしかもご自慢の自走砲は、めくら撃ちで大した成果が出なかった韓国さんの悪口は、そこまでだ。
288ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/11(火) 21:28:08.97 ID:3G/bJdsG
湾岸戦争ではイラクの戦車団が無傷で残っていて、アメリカの機甲師団とガチンコ戦車戦になったけど
アメリカはリアルタイムに両軍の戦車を地図上で表示する技術をもってたので 陣形が筒抜けだった

筒抜けだったけど 、アメリカは馬鹿なのか 長蛇の陣形で進んでるところをイラク軍にわき腹を衝かれ
最悪の体制で砲撃戦に突入してしまった。
でも ロシア戦車が弱かったせいで 絶対の窮地なはずのアメリカ軍が勝ってしまった。
>>275
死亡確認(軍医が確認)三日後に再起動した人型決戦兵器があってだな(ry
290たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:28:52.02 ID:A7TMGPda BE:239986728-PLT(30055)
>>268
んでも流石にこの記事は下らないと思うのよ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:28:54.83 ID:+PPlXziy
>>287
装備してたのに撃てなかった、あの自走砲ですねw
292衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:28:57.65 ID:rPGiqm2n
日本は獅子の国じゃないんですけど(バッサリ)

今北産業
293穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:29:11.88 ID:2k97+xD4
>>284
対戦車37mmで落としてる辺りが色々おかしいんだけどw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:29:31.59 ID:7HWCo7mf
>>248
せっかく使ったハープーンを11kmも目標から外した韓国軍の悪口か?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:29:38.41 ID:ir0x9Ii2
>>284
それ、確か爆撃機での戦果だっけ…?w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:29:39.90 ID:ht/CYTEY
>>289
3大人外の一人ですなぁ

あとはシモ・ヘイヘ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:29:46.43 ID:wqfCIvYL
ルーデル対ヘイヘ最後の戦い
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:29:57.99 ID:G6IBf/d1
>>292
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ アニメ
   / っ /っと
  /    /   ヒンヌー
  ∪^∪
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:30:09.79 ID:RqsulE6O
こちらに移動です

お邪魔します
301たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:30:18.47 ID:A7TMGPda BE:629962676-PLT(30055)
>>292
抜かない
名刀
ですってよ
302気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:30:47.67 ID:QDlWmRm/
>>283
マレー海戦まで動いている軍艦を航空機が撃沈するのは、無理だと思われていたんだぞ!
>>293
あれ?
ヱクセリヲン級とほぼ同じ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:30:56.15 ID:2fvBp7Bw
戦車不要論に対する一つの答えとして私はカナダ軍をあげよう

カナダ軍は「現代戦において戦車は不要」として、戦車を全廃したのだがアフガンにて方針を撤回
オランダとドイツから急遽戦車を輸入、配備をした
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:31:01.55 ID:7HWCo7mf
>>292
獅子じゃないよな。




破壊の神ゴライオン級だけどw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:31:08.74 ID:ht/CYTEY
307擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:31:19.51 ID:dkHhMbmM
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <>>290、正直、記事に関して何を話せばいいのやらと悩んでたりする
  (|<W>j)   >>296、自伝には書いてないがFw-190に載ってル時がある、その時に撃墜した
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:31:37.03 ID:d38DloCQ
ルーデルはなんか鬼神が憑いてたとしか思えん節が.....
当人、30回も撃墜されてるのに平然と生還してるし。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:31:56.46 ID:2fvBp7Bw
>>301
> >>292
> 抜かない
> 名刀

なんだ。俺の股間の120o滑空砲かw
310穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:31:59.77 ID:2k97+xD4
>>303
7200mだからほぼ同じ位だわね>ヱクセリヲン級
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B1%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B2%E3%83%B3
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:32:07.68 ID:pNodkNil
クッソ〜、陸自上手くやりやがったな
お前ら幕張メッセにイージス艦持ち込む方法を考えろ

かんちょ〜、22DDHでニコニコ超会議やる方が早いっすよ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:32:09.87 ID:GEanny/c
>>293
最後の比較
もっとわかりやすくすればいいのに
>>303
レッドノア大きいなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:32:22.74 ID:493FnlP8
>>288
T-72でしたっけ、イラクの主力は。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:32:32.44 ID:wqfCIvYL
ガーデルマンという影に隠れた畜生
316(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 21:32:35.66 ID:IBQBa5bK
てことは、フランスの学校のシュルクーフっぽいのもあれ相応にでかいのね…
317たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:32:36.89 ID:A7TMGPda BE:419975074-PLT(30055)
>>307
アニメで町おこしとかは良い切り口だとは思うんだけどロシアや中国関係ねぇもんなぁ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:32:41.12 ID:ir0x9Ii2
>>307
それは知らなんだ
それでも平然とやっちまうのが色々ぱねえなあのオッサンw
319気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:32:43.34 ID:QDlWmRm/
>>289
キリコ・キューピーや江田島平八が実在するとは、思っていなかったよ(^^;
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:32:47.73 ID:7HWCo7mf
>>309
その銀玉鉄砲、駄菓子屋で買うたんか?
爆弾が放物線を描くと当たりにくいので直上から急降下爆撃しますたとか
爆弾の迎撃されたら元も子もないのでなるべく水面に近寄って水切り爆弾で横っ腹に穴開けましたとか
大日本帝国海軍はおかしいw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:33:24.96 ID:dh36TGUT
10式の次は、空挺装甲車を!!
323エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:33:30.10 ID:Q5KKnHAS
>>317
今更極東ロシア軍が北海道上陸とか俺が宝くじにあたるより確率低いし
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:33:34.90 ID:jPOe+vm/
>>311
江田島でコミケやりんさい
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:33:43.62 ID:ht/CYTEY
>>311
ビッグサイトにならなんとかいけるんじゃね?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:33:50.26 ID:277e0NYO
>>297
なんか発音正しくすると
シモ・ハユハみたいになるらしいよね。

日本じゃヘイヘで定着しちゃったけど。
327穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:34:07.18 ID:2k97+xD4
>>312
大きくすると投稿出来ないから
これ双葉で拾って来てるからで。
(因みに今現在は1Mまで投稿可能になってる)
328擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:34:26.79 ID:dkHhMbmM
>>321
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <急降下爆撃もスキッピングボムも合衆国が開発した技法だが
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:34:32.57 ID:Cn67r/KV
>>317
今の兵器で戦うわけじゃないから
ロシアが焦る意味がわからんw
330たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:34:39.61 ID:A7TMGPda BE:179989834-PLT(30055)
>>319

■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:34:46.62 ID:VUKD4lUH!
>>54
だから、一旦日本から独立させようとしているんだよ。
332衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:35:13.34 ID:rPGiqm2n
>>296
爆撃期で戦闘機を落とすとかイカレてる(褒め言葉)としか思えないw

>>299
http://blog-imgs-43.fc2.com/b/e/a/beatarai/chou101020-1.jpg
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:35:26.89 ID:ht/CYTEY
>>330
それ絶対一般人じゃない・・・

一般人にはイデについて熱く語ってほしい
334ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:35:34.78 ID:jXeP7SiP BE:2308224858-PLT(12408)
>>311
どうして我が社は映画に取り上げても不祥事系ばっかりなんだろう?(亡国のイージス、コナン)
>>329
戦車とか戦争の道具に親近感を持つのは、連中にとっては面白くないだろうよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:35:38.96 ID:dh36TGUT
>>321
ヘンとヘンを集めて もっとヘンにしましょ!♪

それが日本
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:35:42.97 ID:Cn67r/KV
>>330
ダグラムも詳しそうだな一般人
338穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:35:43.40 ID:2k97+xD4
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:35:50.44 ID:CRqZlfMI
>>294
太平洋戦争では米軍戦車の天敵は日本軍の対空砲の正射だったとかw
340たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:35:55.26 ID:A7TMGPda BE:674959695-PLT(30055)
>>326
  /__7 ./''7  ___  _/ ̄/_   ヘ       _ノ ̄/  ヘ                _ノ ̄/ / ̄/
  /__7 ./ /  /_  /  / __  / /  \  / ̄  / /  \  ┌────┐/ ̄  ./ /  /
  ___ノ /  /_  /  ー' ___ノ / |_/ \ \  ̄/ /  |_/ \ \ └────┘ ̄/ /   /_/
 /____,./  /__/     /____/       \/  /__/        \/           /__/   /_/

            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:36:12.77 ID:ht/CYTEY
>>334
普段不祥事が無いからでは
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:36:19.23 ID:+xHaqdCa
一方、日本はしょうもない戦争アニメで世界中から叩かれた!
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:36:20.16 ID:lc8Ybls/
>>321
物が無かったからね・・・・・・・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:36:20.67 ID:uSARLHZC
ネトウヨホイホイレス
345穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:36:28.90 ID:2k97+xD4
>>336
探し回ってみても 心細いな 心細いな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:36:48.42 ID:ir0x9Ii2
>>334
ガメラの時みたいに広告の押し込みが足りんのじゃなかろうか
>>319
ちなみに再起動後の発言が
「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」
そりゃ、アンクルサムの金玉も縮み上がる。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:36:54.04 ID:uSARLHZC
バカウヨヾ(▼Д▼)ノシ一匹ヒット
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:37:01.06 ID:kVcTTlAo
>>311
向かいの球場前の砂浜に乗り上げる
>>336
加齢臭が・・・・。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:37:08.06 ID:7HWCo7mf
>>339
それ、ドイツじゃね? 88mm高射砲。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:37:15.59 ID:GEanny/c
>>334
自衛隊的には映画への協力とかって
内々じゃもりあがっちゃうのやっぱ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:37:23.09 ID:Cn67r/KV
>>342
らいむいろを叩いてた連中の話かね
354衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:37:32.80 ID:rPGiqm2n
>>301
天子ちゃんの剣?

>>305
日本は神の国ですよね。

>>306
うー・・・。
355気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:37:35.48 ID:QDlWmRm/
>>334
あーそうだった…

「沈黙の艦隊」も現実には、有っては、ならない事だし…
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:37:38.41 ID:+PPlXziy
>>341
そういや、政党の内部を舞台にしたドラマって無いねw
>>328
だが、効率よくやってのけたのは日本じゃないかね?
一式陸攻の超低空飛行とか狂気の沙汰だよ。
358エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:37:43.17 ID:Q5KKnHAS
>>334
ラブロマンスやって最後の最後に領空侵犯でちょろっとだけ戦闘機が活躍する
航空自衛隊全面協力の映画が昔あったけど興行収入的には爆死しました。
二の轍を踏むバカは居ません。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:38:12.27 ID:ht/CYTEY
>>356
不祥事だらk・・・・・・ぐあ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:38:13.23 ID:wqfCIvYL
>>342
うぽってへの死体蹴りはやめてさしあげろ
>>338
ダイ・バスターのほうがもっとでかくね?
光速になった地球を力ずくで止めたし。
362穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:38:21.12 ID:2k97+xD4
363たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:38:29.18 ID:A7TMGPda BE:269984636-PLT(30055)
>>345
安崎は綺麗な人とすれ違うたびに途端に元気になる、と。
364ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:38:39.45 ID:jXeP7SiP BE:577056252-PLT(12408)
>>341
亡国のイージス:海上自衛官が北朝鮮兵士と反乱を起こす話
劇場版コナン:イージス艦に北朝鮮工作員が乗り込んじゃう話



>>342
例を挙げてみろ朝鮮人。

挙げられねえのに興醒めなレスすんじゃねーよ。


死ね。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:38:41.61 ID:d38DloCQ
>>334
ルーデル主役の映画作ればいいんじゃね?
366717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/06/11(火) 21:38:43.79 ID:4bXGjn5+
>>351
対空砲は色々あったよ、数は少ないけど
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:38:51.61 ID:+PPlXziy
>>358
外交官やったり中途採用の警察官やってた、アレ?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:38:54.10 ID:GEanny/c
なんか海自がかっこいい映画があったような気がするんだが
思い出せない
>>334
グラサン、
自衛官を印象悪くせず異界送りにする方法はないかね?(・ω・)
戦死も事故死も印象が悪くて悩んでおるのだ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:39:00.23 ID:ht/CYTEY
>>360
うぽって、いいじゃないか!
>>355
ジパングも(ry
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:39:29.34 ID:lc8Ybls/
>>334
一番確約して欲しくない部署だからw

・・・・・・・基地祭で乗艦を目玉に持ってけば少しはイメージ変わるかもw
373ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:39:40.28 ID:jXeP7SiP BE:1615757647-PLT(12408)
>>348
そのバカウヨとやらを10年間黙らせられない総連バイト君+アンチ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:39:40.68 ID:GEanny/c
>>362
いや
意義あり
>>365
それ、ただのドキュメンタリーだろ・・・
376擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:39:48.87 ID:dkHhMbmM
>>357
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、確かに急降下爆撃は日本が降下角がもっとも急だったが
  (|<W>j)   スキッピングボムはあまり真面目には
  ,i=@=i    一式陸攻の超低空飛行は
  /ノ;;|;;i'     「やらなきゃ死ぬ」
  V∪∪    と言う側面もあるので
377エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:39:49.38 ID:Q5KKnHAS
>>367
「トップガンよりイカした奴ら!それが俺たちベストガイだ!」

orz
>>362
うわ・・・・・・。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:39:56.15 ID:Cn67r/KV
>>371
戦国自衛隊も
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:00.25 ID:7HWCo7mf
>>361
合体前のゲットマシン状態でダイバスター級のゲッペラーとか居ますし。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:10.04 ID:493FnlP8
>>362
彼らが夢から覚めない事を祈るw
382気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:40:24.31 ID:QDlWmRm/
>>362
リン・ミンメイアタックは、核を超える兵器だな(w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:27.22 ID:zgDFELxF
>>39
渡洋爆撃で潰されるだけだから、2ヶ月程度上陸作戦が延期になるだけ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:28.92 ID:Cf2aNZrs
>>357
あいつら舷側より低くとんでやがる・・・・
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:32.06 ID:ht/CYTEY
>>362
それは、抑圧からの開放ですよ
386穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:40:38.30 ID:2k97+xD4
>>361
一応こっちに比較で出てる>大バスター
http://www.youtube.com/watch?v=XaVh0NwAGQ4
387ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:40:40.36 ID:jXeP7SiP BE:2596752195-PLT(12408)
そういえば、エヴァも海自はやられ役なんだなあ。。。


>>369
戦争でも無けりゃ思い付かないw
388たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:40:41.37 ID:A7TMGPda BE:839950087-PLT(30055)
>>379
はーしーれー こうそくのー
せんごーく じえいたいー
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:47.37 ID:kVcTTlAo
>>356
森繁が吉田茂役やってるのとか
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:40:55.50 ID:dh36TGUT
>>334
自衛隊が賞賛されるようなときは、日本の危機!
>>382
ランカが歌っても、シェリルが歌ってもミンメイアタック(・ω・)
可哀想じゃね?w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:41:20.43 ID:ir0x9Ii2
>>379
戦国自衛隊は無印はあらしゃーないと思うでよ…続編は本気でアレだがw
393駿河の黒羊:2013/06/11(火) 21:41:29.97 ID:H2ljZ3eg
>また、水戸市のとんかつレストラン「クックファン」では「戦車型とんかつ」が大人気となっている。
これかぁ、微妙
http://blog.livedoor.jp/zakuzaku911/archives/3652168.html
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/9/3/93aff268.jpg
394717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/06/11(火) 21:41:38.46 ID:4bXGjn5+
>>387
つ メガシャークVSジャイアントオクトパス
395 [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:41:42.50 ID:JqNax07k
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● まだ太平洋戦争と呼びますか? http://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
● 中川昭一氏が残したもの http://www.youtube.com/watch?v=OtjRYoLDXz4
● 光を求める旅 http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html
● 吉田書簡 http://farm9.staticflickr.com/8311/8013385205_15e1add6ce_k.jpg
● 朝鮮進駐軍 http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
..( ´_⊃`) ∧_∧ <  半島には帰りたくないニダ!
..(  ∞ ) <`∀´ヽ>    成りすまし工作員として協力するニダ!
..| | | ⊂  ⊂.)    GHQ万歳! アメリカ万歳!
..(__)_) (__と_)
"""""""""""""""""""""""".
● 日教組 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
● 北海道教職員組合 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1076.html
● 竹の森遠く http://www.amazon.co.jp/dp/0688131158
● 二日市保養所 http://www.youtube.com/watch?v=aXPoy_5OFxY
● ライタイハン http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
● ちらしライブラリ01 http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
● ちらしライブラリ02 http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2
● デモカレンダー http://calendar.zaitokukai.info/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:41:52.97 ID:wqfCIvYL
少女と戦車のリメイク版を出そう(提案)
397衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:41:54.74 ID:rPGiqm2n
>>334
過去に映画業界は旧日本軍と仲良かったからその勝手な反省なんじゃないかな?
>>387
流れ弾で「しくった!」ってのは考えたんだが
靖国の一柱にするのはフィクションでも申し訳なくてなあ・・・
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:41:56.48 ID:ht/CYTEY
>>391
だって伝説のアイドルですから
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:41:59.96 ID:CkWzx4ts
>>362
 外人オタクはかっこよく見えてあまりにも不公平である。(上から6番目除く)
401気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:42:09.11 ID:QDlWmRm/
>>371
>>379
タイムスリップ系は、仕方がねーし。

昔の「戦国自衛隊」は、相馬、飯館でロケをしていた。
402たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:42:10.07 ID:A7TMGPda BE:539968649-PLT(30055)
>>390
自衛隊員には大変申し訳ないが実際そう言う十字架背負ってるんだよな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:42:21.07 ID:+xHaqdCa
>>364
アニメとか見ないんで、すいません><
404穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:42:24.02 ID:2k97+xD4
>>363
あたいは愛欲の仔の方が(*><)

>>374
一応聞こうか・・

>>381
しかしこれも一つの現実・・ふ
405りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:42:35.55 ID:RqsulE6O
お邪魔します^^
406擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:42:44.48 ID:dkHhMbmM
>>397
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <自衛隊が色々条件付け加えるから
  (|<W>j)   映画だと使いづらいというのが大きい
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:42:49.68 ID:lc8Ybls/
>>390
被災地等では賞賛されてますけど・・・・・・・国外でもw
>>399
クリーミーマミなのかアイドル伝説えり子なのかようこそようこなのか・・・
409たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:42:59.20 ID:A7TMGPda BE:314981273-PLT(30055)
>>393
ポテトサラダ的なもう一品が無いとちょっと重く感じるw
410 【九電 77.2 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 21:43:13.13 ID:Ag1uSgnU
>>405
おいでませ〜
411エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:43:16.14 ID:Q5KKnHAS
劇中でロシア空軍がSu-27出してきてるのにスクランブル発進する自衛隊機がF-1という。
当時はそれが普通だったとはいえどれだけ無謀なんだ…
412衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:43:18.27 ID:rPGiqm2n
>>406
条件・・・?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:43:24.91 ID:jPOe+vm/
>>397
組合運動盛んで左巻き多いから映画業界
414ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:43:36.13 ID:jXeP7SiP BE:1846580148-PLT(12408)
>>403
お前の謝意は要らんから、死ね。
>>407
うちの娘嫁にもらっていけ!
なに、我が国は一夫多妻だから問題ない!
416たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:43:46.10 ID:A7TMGPda BE:449973465-PLT(30055)
>>405
しりりん!
しりりんなのかい?!
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:43:47.55 ID:+PPlXziy
>>396
今じゃ法的に無理じゃ無いかとw

カメラマンも居ないしw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:43:57.75 ID:7HWCo7mf
>>403
そもスレタイからしてそういうスレだろうに、構って欲しいの? ニュー速行けば?
419穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:43:59.42 ID:2k97+xD4
>>382>>391
良い加減民明のその後を扱っても良いと思ふ漏れが(><9
行方不明だから死んでないのだからで。

>>387
しかし自衛隊にネルフの連中は(ry
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:44:04.13 ID:ht/CYTEY
>>408
個人的にはミンキーモモ(空)が・・・ってあいどるじゃねー
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:44:11.00 ID:Cn67r/KV
>>408
一心同体
>>409
っパインサラダ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:44:16.36 ID:GEanny/c
>>404
個人の嗜好は自己責任
またコレに関してはよく考えていただきたい
http://www.musabi.com/4wd/archives/b6fc2c75.jpg
むしろ日本のほうが正しいのではないか?
424りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:44:31.56 ID:RqsulE6O
>>410
昨晩はお世話になりましたw

またよろしくお願いします^^
425擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:44:32.23 ID:dkHhMbmM
>>412
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <たとえば航空自衛隊が協力する条件は
  (|<W>j)   「自衛隊機を撃墜してはならない」
  ,i=@=i    だからゴジラシリーズでは航空自衛隊は協力してないが
  /ノ;;|;;i'    平成ガメラシリーズでは協力してる
  V∪∪
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:44:33.59 ID:rw7vgw6n
くだらない戦争アニメ?
タクティカル・ロアとか?(すっとぼけ)
>>421
少女隊♪
折って召しませ
とか知らんぞ!
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:45:05.26 ID:xk32gvYe
>>409
キャベツ、ご飯、味噌汁はお代わり自由でした。
思った以上にボリュームあるんで、お代わりできませんでしたけど。
何しろカツとメンチだけでたしか200g超。
429たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:45:13.86 ID:A7TMGPda BE:179989362-PLT(30055)
>>423
日本の女の子は頭蓋骨の中で眼球ぶつかってるよね?
430りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:45:26.26 ID:RqsulE6O
>>416
ですから人違いですよぉ・・^^;
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:45:34.93 ID:Cn67r/KV
>>423
ドジスン先生は少女ヌードも撮影しとったからのう
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:45:35.31 ID:GBT0JDda
パンツァーと言うタイトルだから、パンツ好きのアニメかと思ったら戦車だったのでがっかりして1話で切ったアニメか。
433エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:45:42.07 ID:Q5KKnHAS
>>425
しいて挙げると2004年の「ULTRAMAN」では自衛隊機が撃墜されてるけど航空自衛隊が協力している。
434穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:45:48.35 ID:2k97+xD4
>>423
別の意味で業が深くなってると主マウス(><)
435ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:45:58.17 ID:jXeP7SiP BE:3693158988-PLT(12408)
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:46:05.35 ID:ht/CYTEY
>>419
あのあと、音楽仲間と結婚して2児の母になり離婚
財産分与で手に入れたロスに暮らして

一回「CD出しませんか」詐欺に引っかかったとか何とか
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:46:36.23 ID:dh36TGUT
>>415
申し訳に、翼のトラック置いてきた
次にPKFで行く時は、現地は何のキャラで来るか、ワクワクしてると思うw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:46:44.09 ID:CkWzx4ts
>>433
 墜落はしたが、怪獣に撃墜されたわけじゃない。ウルトラマンにたたき落とされたんだ。
>>419
初代映画版の戦略自衛隊はちょっちアレだったよなあ・・・
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:47:02.12 ID:ht/CYTEY
>>426
第一話で朝鮮半島が壊滅してたあのアニメかもしれない
441たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:47:06.25 ID:A7TMGPda BE:419975647-PLT(30055)
>>430
さっき聞いたから知っていたよ!


くっくっく…、これで俺のことは覚えたはずだ…
>>423
ふ・・・これを見てもそう言えるのかな?

http://27.media.tumblr.com/tumblr_m2f3yhVSQn1qlwyyqo1_500.jpg
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:47:31.97 ID:6pSliST+
>>1
核兵器を作れる技術がある事を公表すればもっと効果がある。
444りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:47:39.46 ID:RqsulE6O
>>441
や〜ん><
445ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:47:50.87 ID:jXeP7SiP BE:2308224285-PLT(12408)
>>432
今からでも見直した方がいいよ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:47:52.95 ID:s1yFCgg6
バカモーン! 
それガルパンだーっ
447穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:47:58.80 ID:2k97+xD4
>>429
その時園時代で流行は変化する物だから><
作画って言うか画風にしてもで。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:48:19.57 ID:GEanny/c
>>434
いや、業を背負うことこそ人間らしさです
それは罪とは言えない
よって日本無罪
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:48:22.31 ID:Cn67r/KV
>>442
ラヴクラフト最大の誤算w
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:48:28.54 ID:CkWzx4ts
>>442
 くつるふ神話の萌え美少女化とは新しい。
451気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:48:31.34 ID:QDlWmRm/
>>391
統合戦争でさえ少年兵まで引っ張り出す消耗戦だったのに第一次星間大戦で地球人類は、9割近く減ってしまったんだぜ。

あの世界においてもはや宗教じゃないの?
452たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:48:37.94 ID:A7TMGPda BE:119993142-PLT(30055)
>>435
何故皿が重なってるニカ?
453ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/11(火) 21:48:41.51 ID:3G/bJdsG
>>199
決勝戦でも出てくる
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:48:44.86 ID:ht/CYTEY
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:48:47.73 ID:lc8Ybls/
>>415
「我が国のことはいいから早く帰って自国を救いなさい」
「津波の後、お父さんを家に帰してくれたのは自衛隊のおじちゃんでした」
456りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:48:49.35 ID:RqsulE6O
>>442
ニャル子さんだぁww
457ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:48:54.06 ID:jXeP7SiP BE:3231514278-PLT(12408)
>>446
5GP(グラサンポイント)進呈。

あげゆ
( ▼Д▼)つD
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:48:56.09 ID:+PPlXziy
>>436
でアメさんに住んでたものの、向こうのオタが、本人であるとは気付かずに、「マリさん、イイよね」って言われたのをキッカケに、歌手活動を復活したのが10年くらい前。
あとは知らないw
459擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:49:03.47 ID:dkHhMbmM
>>433
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、確かに、例外的に認める作品はあるな
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:49:04.91 ID:hg4Vnn+s
>抜かない名刀…

ファントム無頼からパクったろw
461エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:49:07.84 ID:Q5KKnHAS
>>438
その通り。とはいえ納得させるの大変だったと思うよ。
自衛隊がイングラムMAC10装備してたりいろいろ突っ込みどころはあるけど
面白い映画だった。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:49:10.22 ID:83Km1a+o
>>1
昨日TBSで特集してたな
463衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:49:12.01 ID:rPGiqm2n
>>425
なるほどー・・・。
>>445
ん〜
グラサンに陸さんのこと聞くのもなんだけど
レンジャー訓練中に霧に紛れて行方不明ってのが一番批判が少ない異界送りかねえ?(・ω・)
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:49:24.27 ID:7uPhDCAB
>>451
>第一次星間大戦で地球人類は、9割近く減ってしまったんだぜ。

三国時代の漢民族か…
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:49:24.60 ID:493FnlP8
>>442
千の顔の一つとはいえ、ラブクラフトが生きてたら悪夢としてうなされそうw
467水月 ◆BAKUNYUjX/d9 :2013/06/11(火) 21:49:39.46 ID:erGgWsl0
>>364
タクティカルロアがもう一つだったですからね。

こう、もうちょっとJKJC絡みで萌え要素ぶちこんで、海自全面協力でなんとか良い作品でないもんですかね。

実写なら私が一肌・・・




・・・ぬぎぬぎ
468たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:49:53.07 ID:A7TMGPda BE:209988427-PLT(30055)
>>447
だって眼球は球体なのですもの。

横顔見たら多分目玉飛び出てるんだろうな。
469ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:50:04.52 ID:jXeP7SiP BE:3231514087-PLT(12408)
>>452
それ、ガラスボウルじゃないかな?
470穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:50:16.75 ID:2k97+xD4
>>436
中の人だし・・(><)
でも本人もう一度ミンメイはやる意志は有るみたいだから。

>>442
http://24.media.tumblr.com/3e362d4236cbdd7daab5ff4b42e40e1b/tumblr_mi4o3aFf151r6g9sjo1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m3ydbbMTzy1r9gzfbo1_500.jpg
471衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:50:18.30 ID:rPGiqm2n
>>413
うーん・・・。
472 【九電 76.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 21:50:28.50 ID:Ag1uSgnU
>>467
はい、ストップね。
ばんは。

ほんと水月はのりいいねぇ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:50:31.01 ID:eXZNZeaz
この勢いにのって戦車道を学校教育の選択科目にすればいい
474アジアのこころ:2013/06/11(火) 21:50:35.48 ID:ZcnBFhv4
>>1
アニメの進撃の巨人でも言えることですが、
日本人はアニメによって軍国主義を推進しようとしてるように思えてならないですよ・・・
475擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:50:41.87 ID:dkHhMbmM
>>463
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <有名なのが「亡国のイージス」における空戦シーンそのものを削除したことかな
  (|<W>j)   (原作だとあるのだが釈の問題と航空自衛隊が協力しなかったので削った)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
476りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:51:02.07 ID:RqsulE6O
>>473
同意いたします
477たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:51:11.34 ID:A7TMGPda BE:674959695-PLT(30055)
>>469
あー、なんかのいじめかと思っちゃったよw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:51:12.17 ID:ht/CYTEY
>>458
マクロスのイベントには出てますね
去年アニマックスミュージックスにビデオ出演してた
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:51:17.59 ID:Cf2aNZrs
>>467
よし!うp
>>470
銀河の中心で消息をたった一条輝と
歌姫として人生を終えたミンメイのアフターストーリーは見たいっちゃ見たい。
481ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:51:40.15 ID:jXeP7SiP BE:3693158988-PLT(12408)
>>464
それ、柳井たくみの「戦国スナイパー」w
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:51:42.37 ID:CkWzx4ts
>>461
 あの映画は街に配備されてる隊員や装甲車の上から怪獣見上げて悲鳴あげる自衛官とかホンモノの自衛官さんが
出演してくれるほど協力的だったからなぁ・・・。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:51:46.24 ID:Cn67r/KV
>>476
まず謎カーボンの開発をだな
484たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:51:48.79 ID:A7TMGPda BE:1214927699-PLT(30055)
>>471
宮崎駿とか世が世なら赤狩り食らうレベル。
485衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:51:51.88 ID:rPGiqm2n
>>467
ソコマデナノデスヨ!
486穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:51:56.10 ID:2k97+xD4
>>468
今の時代は比較的目は小さめにしてるのも少なからず有るみたいだからで。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:52:00.01 ID:7HWCo7mf
>>474
現実と二次元の区別もつけられない池沼自慢はよそでやれwww
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:52:22.03 ID:dh36TGUT
>>467
タクロアは、盛り込み過ぎてテーマが呆けてるのと、
見る方が追いついて居なかったのでは?
489水月 ◆BAKUNYUjX/d9 :2013/06/11(火) 21:52:24.75 ID:erGgWsl0
>>472
こんばんは!

ああ、不祥事になりますね。
ぬぎぬぎ停止しますた (>Д<)ゝ”
490気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:52:27.54 ID:QDlWmRm/
>>407
あの時は、ウリの家の前を高機動車とか軽装甲機動車がガンガン走っていた。

ちょうど新劇場版の序、破の第三新東京市みたいな感じ(w
>>478
移住当時くらいまでは本気で二度とミンメイはやりたくなかったらしいが
最近はライブのアンコールではミンメイもやるとかなんとか。
492りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:52:45.85 ID:RqsulE6O
>>483
あと砲弾もですね わかります
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:53:01.64 ID:83Km1a+o
>>480
輝はテスト機の事故で死にます。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:53:01.73 ID:ht/CYTEY
495穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:53:06.96 ID:2k97+xD4
>>480
ミンメイと早瀬さんはそのままだろうけれど
輝は二代目って事になると思う・・
>>481
ちなみに本人は意識体だけの転生で魔法世界に飛ばされますw
チートを最小限にするための荒業w
497ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:53:28.59 ID:jXeP7SiP BE:1558051193-PLT(12408)
>>467
あれはなあ、ちろっと見たけどなんかピンとこなかった。。。

>>474
お前が来るとクソスレ化するから消えろ。

>>475
亡国のイージスはあんな単純な話ではないしねえ。
原作は。


個人的にはTwelve.Y.Oを映像化してほすぃ。。。
498衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:53:54.12 ID:rPGiqm2n
>>484
ストパンとかガルパンとか出て来ている最近の潮流は昔では考えられないことなのかなー?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:54:38.35 ID:+PPlXziy
>>498
まぁ、昭和じゃあり得なかったわさ。
アカが跋扈してたからねぇ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:54:39.38 ID:ht/CYTEY
>>491
15周年イベントだったかなぁ
あの頃には吹っ切れてたみたいですよ
501衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:54:43.73 ID:rPGiqm2n
>>475
なるほどー・・・。
502擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:54:52.70 ID:dkHhMbmM
>>484
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ウォルト・ディズニーは大の赤嫌いで
  (|<W>j)   赤狩りが吹き荒れる時代、ハリウッドの知り合いをさしたる理由もなく、当局に
  ,i=@=i    「あいつは共産主義者です」
  /ノ;;|;;i'    と片っ端から通報しまくった
  V∪∪
503穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:54:55.57 ID:2k97+xD4
>>494
漏れに一体・・(><)

因みに。
邪神占い。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3145/jasin/jasintop.htm
>>495
山寺にやらせときゃぁ〜いいんだよ(投げやり
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:55:01.84 ID:Cn67r/KV
>>488
戦略解説を放映時にやるべきだったのと
ノイントテーゼの説明をもっとすべきだったのと
506来林檎:2013/06/11(火) 21:55:03.17 ID:YNqsrT4a
名刀とは大切に子々孫々へと伝えられていく物

儀式で使われたり、最前線で直接戦うことない位の高い武人が佩くもの

普通は弓や槍で消耗戦をやって、数か戦術で勝負は決まる
刀でガチャガチャ戦う時はほぼ勝負は見えている

あとは勝者が敵の首を掻くか、敗者が自害するか
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:55:04.30 ID:83Km1a+o
>>498
まおちゃんが先駆者じゃないかな?
508エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:55:08.21 ID:Q5KKnHAS
昔FUTURE WAR 198X年ってアニメ映画が造られた時は東映の労組が製作を拒否した。
そのくらい左巻き。
509りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:55:08.91 ID:RqsulE6O
>>498
かもですね

武器=男性 的な風潮みたいですし
510ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:55:14.01 ID:jXeP7SiP BE:2077402166-PLT(12408)
>>496
もっと特殊な特技兵か、むしろもうちょっと分野を変えてガチの数学者とかの方が色々エグい影響をもたらしそう?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:55:30.07 ID:vOHfuzyC
日本人自体は、どんなに落ちぶれても眠れる豚にはならないだろうが、
政権担当に豚を選んでしまったら、クーデターでもしない限り、結局眠
れる豚になってしまう。
眠れる獅子でいたかったら、もう二度と豚に政権を任せるようなことを
しないようにしないと。
512ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 21:55:44.39 ID:wknTbjJL BE:1030533034-2BP(458)
今北産業
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:55:47.44 ID:dh36TGUT
>>497
でも、あの時代ではかなり頑張ってるんだよ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:56:13.64 ID:7HWCo7mf
>>502
そ、それ赤が嫌いなんじゃなく、優秀な同業者を潰したかったんj





ハハッ
515(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 21:56:14.61 ID:IBQBa5bK
そういえばあじここさんみたいなタイプって
なぜかかみちゅを叩いてるのを見ないんだよな…
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:56:23.01 ID:lc8Ybls/
>>496
それなら吹雪の中で雪中行軍のほうが・・・・
517たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:56:23.87 ID:A7TMGPda BE:59996922-PLT(30055)
>>498
少女+兵器ってなアニメがそもそも極々稀な存在だったからねぇ。
>>510
ん〜
剣と魔法だけの世界に火薬持ち込みたいのよね(・ω・)
BARとかM134ぶん回すハーフドワーフ少年を主人公にサブ主人公が自衛官(意識体)
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:56:30.61 ID:ht/CYTEY
>>504
今だと梶あたりがさらってく予感
520りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 21:56:51.26 ID:RqsulE6O
>>512
あら、お晩です^^
521たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:56:56.77 ID:A7TMGPda BE:944943697-PLT(30055)
>>502
日本のことも大嫌いだったよな、確か。
522気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:57:01.64 ID:QDlWmRm/
>>511
民主党の池沼、無能、豚でこりごりです。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:57:06.61 ID:2fw+faLM
>481
ゲートの人なら柳内だよ
>>516
八甲田の人にそれは失礼だろ・・・
なるべく禁忌は避けたいのよ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:57:17.92 ID:wqfCIvYL
>>498
3DCG技術がそれなりに進化した今じゃないと作れなかったが正解でしょ
パヤオが一度技術的に諦めた履帯の作画
パヤオぶっちゃけ、老い先短いんだから最後に戦車物やらんかなー
526穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:57:21.21 ID:2k97+xD4
>>504
まぁ時代が経てるから二代目としても違和感は無いだろうけれど><
>山ちゃん

>>512
アニメの花支
何時もの東亜
最弱はあたい><
527たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:57:35.30 ID:A7TMGPda BE:359979438-PLT(30055)
>>512
抜かない
名刀
ですってよ
>>517
っ武装神姫
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:57:50.81 ID:d38DloCQ
東映アニメが製作の大半をフィリピンに移した原因もサヨに扇動された東映アニの組合員が暴れまくったのに辟易したから。
530ジャラール 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:9) ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 21:57:57.69 ID:wknTbjJL BE:4637396669-2BP(458)
>>520
毎度です。今BSでウズベキスタン戦観てました。
531擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:58:17.20 ID:dkHhMbmM
>>521
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そりゃ、ポパイの悪役に日本人を採用するぐらいには食らってまっせ
  (|<W>j)   (あの大の反日家ウォルト・ディズニーが、日本ディズニーがディズニーの中で最優秀とされる現実を知った欄というのやら)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
532穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:58:19.75 ID:2k97+xD4
>>515
見てないか知らないかだと思う>かみちゅとか
つか今活動してるアジ此処って一人じゃないし。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:58:29.30 ID:Teg63IZ/
>>498
バトルフィーバーJ
世界忍者戦ジライヤ
Gガンダム
レツ&ゴー 世界グランプリ編

「オレたちの世代よりも右傾化したな!!」
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:58:30.28 ID:83Km1a+o
>>518
なんか『エルフを狩る者』のような〜w
535エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 21:58:30.38 ID:Q5KKnHAS
>>529
プリキュアなんてフィリピン抜きじゃ作れないもん。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:58:37.80 ID:493FnlP8
>>518
ドリフターズで火縄銃と黒色火薬を一から作ってます。
537気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:58:44.31 ID:QDlWmRm/
>>530
勝ったのどっち?
538たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:58:49.70 ID:A7TMGPda BE:719957568-PLT(30055)
>>528
5〜6年位前の話じゃないのそれ?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:05.99 ID:CkWzx4ts
>>517
 80年代すでに同人じゃ「メカと美少女」と呼ばれて一般的だったんだがなぁ。アニメ雑誌のイラストなんかじゃ
よく描いてもアニメ本編そのものじゃあんまりやってないねぇ。
540 【九電 76.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 21:59:15.63 ID:Ag1uSgnU
>>489
せふせふ(修`・ω・´)ゞ
541気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 21:59:16.30 ID:QDlWmRm/
>>518
ダンバイン?
542衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 21:59:17.35 ID:rPGiqm2n
>>499
アニメ業界のアカから青への変色ですかーw?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:21.89 ID:+xHaqdCa
一方、日本はプロパガンダアニメで現実逃避した!
544水月 ◆BAKUNYUjX/d9 :2013/06/11(火) 21:59:23.91 ID:erGgWsl0
>>479
うp?
「下着」なら、数日前

女の子+潜水艦だとフルメタルパニックだと思うけど、終わっちゃったしな〜
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:24.57 ID:ht/CYTEY
>>538
アニメは去年?

そういやIS二期とか
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:27.96 ID:GEanny/c
>>537
コリコリさん
547穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 21:59:41.64 ID:2k97+xD4
>>534
ああ、話進む度に不遇になっていくエルフの一女領主の(><)
>エルフを狩る者たち
548ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 21:59:45.56 ID:jXeP7SiP BE:230822922-PLT(12408)
>>523
ごめん、柳内だw

>>518
まあ、そこは色々と練るしかないのかなあ?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:47.69 ID:CkWzx4ts
>>533
 なぜそこにグロイザーXが入っていない?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:49.35 ID:lc8Ybls/
>>518
弾薬で物凄く苦労するぞw
自衛隊が使い物になら無そうw
551たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 21:59:49.73 ID:A7TMGPda BE:809951696-PLT(30055)
>>531
知ってたところで大嫌いなままだったと思うよ、あの薬物中毒は。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 21:59:50.70 ID:7HWCo7mf
>>533
愛国戦隊大日本「冗談だったのに、どうしてこんな事に……」
553擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 21:59:56.64 ID:dkHhMbmM
>>538
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <メカと美少女を組み合わせること自体は八〇年代からあったそうな
  (|<W>j)   飽くまでニッチだったんですが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:00:04.71 ID:ht/CYTEY
>>539
ガンダム少女とかか(違う気がする
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:00:07.14 ID:Cn67r/KV
>>537
韓国が勝ったらしいが
まあ、ほぼ決定かね
>>536
そういう知識が無い世界に弾丸持ち込んだら?という
半無双もの。
もちろん万能じゃないし、
知識を持ってる自衛官は肉体無しなので教えるだけという。
精神体ハートマンとハーフドワーフの成長物語的?w
557ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:00:20.88 ID:jXeP7SiP BE:1384935438-PLT(12408)
>>543
だから挙げてみろつってんだろ。

死ね。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:00:26.27 ID:+PPlXziy
>>535
最近じゃ作画監督までカネダさんが頑張ってるし。

もうすぐ演出までやりそうな勢いだわ。
559りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:00:42.36 ID:RqsulE6O
>>530
どうなりました?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:00:43.67 ID:wqfCIvYL
>>543
主役がW号戦車なのに何のプロパガンダなんだろう?
>>553
明貴美加17歳女子高生MS少女
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:00:50.29 ID:GEanny/c
メカと美少女ならこのへんからありますわな
http://www.kuranyon.jp/diary/log_2004/img_20041128b.jpg
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:00:53.75 ID:2fw+faLM
>518
それこそファンタジー世界に自衛隊ぶち込んだ話がゲートだな
2回連続でコメントがゲートがらみでステマっぽくなるが
564ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 22:00:56.71 ID:wknTbjJL BE:772899833-2BP(458)
>>555
イランが負けた場合、朝鮮の出場が決定みたい。
565(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:00:58.23 ID:IBQBa5bK
>>532
深夜アニメも当時はカテゴリとしての知名度は今よりは低かったからかなぁ。

中の人に関してはもう誰でもいいやって感じw
566擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:01:07.43 ID:dkHhMbmM
>>551
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あれ、あの人薬物にまで手を出してましたっけ?
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
567衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:01:08.52 ID:rPGiqm2n
>>507
まおちゃん?

>>509>>517

武器と女性が自衛隊公式の画像だしなぁw

>>525
戦闘機物を作るそうですw

>>533
Gガンダムはねぇwww
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:12.41 ID:lZMw2x13
韓国勝利おめでとう。
569駿河の黒羊:2013/06/11(火) 22:01:24.01 ID:H2ljZ3eg
>>449
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:28.34 ID:7HWCo7mf
>>543
一方韓国は、日本のアニメを涎たらして求めていたwww
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:28.78 ID:n3UNDX5k
ガリ版だと?
よしそこに座れ、俺が熱い話をこんこんと聞かせてやる。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:31.53 ID:eicIjx2F
1-0
OGらしいですね…
573たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:01:31.26 ID:A7TMGPda BE:539968166-PLT(30055)
>>539
組み合わせはあっただろうけどアニメとなるとちょっと思い浮かばない。

>>547
2が連載されてるな。
最近1巻買った。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:33.18 ID:493FnlP8
>>533
日本もネオ・ジャパンみたいに兵器に「自己再生、自己増殖、自己進化」機能をつければ良いのに。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:37.11 ID:llIckpGq
>>508
公開当時も案の定プロ市民が噛み付いてたな。
核保有を助長する内容だと。
まあ、中身がリアルすぎたからな。
>>563
軍隊を押しこむつもりは一切ないのがミソ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:41.67 ID:BikCDtWA
>>497
ゲーム版のイージスは蛇足だったなぁ・・・ゲーム自体はマイクロキャビン製だから面白かったけど
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:45.16 ID:nlpnobqg
まぁ、主力兵器に「実任務」が無い陸さんには嬉しい傾向かもね。
予算取りで一番ゴネるし。W
579気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:01:47.51 ID:QDlWmRm/
>>555
明日あたりまたホルホル記事だな。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:01:51.31 ID:Cn67r/KV
>>553
エリアルとか?
581素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:01:52.76 ID:yRZfCJh0
(●w●)y─┛~~乙でござんす
582ゆとり教育さいこm9っ`・ω・´)友愛! ◆H7veDJrSMc :2013/06/11(火) 22:01:58.36 ID:TzgmvtdA
>>1
また産経かよ
おまえらの時代は終わった 廃刊しろ!
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:02:00.38 ID:CkWzx4ts
 プロジェクトA子もいちおうメカと美少女か。ガルフォースとかビデオばっかりだな。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:02:08.66 ID:dh36TGUT
>>524
八甲田は典型的なだけで、その時代の技術と知識が未熟なだけです
洞爺丸の遭難も根っこは同じでは?
585エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 22:02:11.13 ID:Q5KKnHAS
>>558
あとアンニョヌエボさんだぬ。
初代とかMHあたりではちょっと…って作画の回もままあったけど今のドキプリを見ると隔世の感がある。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:02:18.32 ID:eicIjx2F
>>567
ぼっうえーい♪ぼっうえーい♪
>>577
ミステリーハウスですね!わかります!
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:02:27.07 ID:83Km1a+o
>>525
戦車物でも、

・巨大多砲塔戦車(悪役1号)が活躍するハチャメチャ物語
・ナチスドイツの戦車修理班が奮闘する東部戦線物

のどちらかですよw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:02:44.97 ID:7HWCo7mf
>>568
第二次大戦時に朝鮮人は国産戦車持ってませんでしたねwww
590ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:02:48.75 ID:jXeP7SiP BE:1038701063-PLT(12408)
>>582
無職の朝鮮籍は帰れって。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:03:08.54 ID:ht/CYTEY
ま、マシンロボクロノスの逆襲・・・
592擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:03:29.50 ID:dkHhMbmM
>>588
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <押井守が黒騎士物語を映像化したがってるらしいが
  (|<W>j) 
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
593素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:03:31.55 ID:yRZfCJh0
>>582
おまえの命が消えたらね?w
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:03:31.96 ID:Cn67r/KV
>>587
MOVE RACK
>>584
読み手がそれを連想したらそこで負けなんだよ。
自分の表現の幅を削ってるのは重々承知だが
書き手として超えたらいけない一線は守るつもりで練ってる。
596穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:03:39.26 ID:2k97+xD4
>>565
しかし今現在アニメが視聴率が取れるって現状。
TVマスゴミがそれにすがるしかないってな状況でも有り。

一つのコテ複数で使い回しながら
その時そのジャンルに対して微妙に担当変わってるってな話が
>今のアジ此処
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:03:46.17 ID:7HWCo7mf
>>582
特亜は第二次大戦時に国産戦車持ってないんだから、関わってくるなよ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:03:47.10 ID:GEanny/c
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9d8nbYQHM1qzc1oko1_1280.jpg
このへんはどうですかねえ
アニメにもなってたっけ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:03:56.59 ID:+PPlXziy
>>584
八甲田→寒冷地戦闘研究の高度化
洞爺丸→青函トンネルの開通

色々やってるのよ、その後。
600エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 22:03:59.99 ID:Q5KKnHAS
http://imageshack.us/photo/my-images/195/sam8546.jpg/
アルゼンチン軍の軽戦車。
ドイツ製の車体にイスラエルが近代化改修を施した複雑な経緯をもつ。
601ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 22:04:10.86 ID:wknTbjJL BE:1803431873-2BP(458)
>>584
福島泰蔵大尉「私の事を忘れないで…」
>>591
お前らに名乗る名前はない!
ロム兄さん!

おま・・・
603 【九電 75.2 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:04:26.08 ID:Ag1uSgnU
>>581
もふもふもふ
604穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:04:31.02 ID:2k97+xD4
>>573
2やってるのか・・(><)

>>581
アニメの話
東亜のカオス
あたいは清純(*><)
>>598
プラレス3四郎はそもそも小型ロボット格闘アニメじゃないかw
606たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:04:57.42 ID:A7TMGPda BE:944943697-PLT(30055)
>>566
大麻は間違いないみたい。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:04:59.49 ID:eicIjx2F
608気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:05:05.33 ID:QDlWmRm/
>>589
つ〜か21世紀になっても国産戦車が出来ません。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:05:33.38 ID:CkWzx4ts
>>598
 プラレス三四郎?
610素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:05:38.46 ID:yRZfCJh0
>>604
アニメ・・・はわかんない。
いつも通りかぁw


三行目?どこ?w
611たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:05:38.70 ID:A7TMGPda BE:149991825-PLT(30055)
>>604
種違いの妹が出てるよ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:05:41.19 ID:ht/CYTEY
>>608
できたよ、ガラだけ!
613擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:05:51.91 ID:dkHhMbmM
>>607
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <魔法先生ネギま!は最近まれに見る最悪の終り方だった
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:06:23.03 ID:TU7SDcX7
イタリアのアフリカ方面軍戦車師団は、
たしか騎兵隊相手に敗北してなかったか?
615(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:06:30.71 ID:IBQBa5bK
>>596
今のほうがあらゆる意味でウェイトは大きくなってると。
TBS深夜の微妙アニメ枠とか
今だったら こんなもんにリソース裂くな!とか怒られるレベルですよ。
まあGUN道やキャベツの時代だったからな・・・
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:06:31.86 ID:ht/CYTEY
>>613
赤松健の漫画に何も期待してない
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:06:36.59 ID:JAZHNvyO
>>525
ガルパン13話、最後の姉妹対決を見てしまうと、あの疾走感と見事な緩急の動きを越える戦車対決をアニメ化するのは難しいかもなー。
結局、萌えをダシに全然関係ないスゲーもの見てしまった感がばねぇ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:06:37.47 ID:llIckpGq
>>607
旭日旗ニダ!
謝罪と賠償を求めるニダ!
619りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:06:41.56 ID:RqsulE6O
>>564
え〜!ヤダヤダ><
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:06:50.26 ID:i8aM8BVK
>>517
まあ、笹本のエリアルぐらいっしょ。しかもラノベでも珍しかったし。
ぶっちゃけ、エリアルがなかったら、ヱヴァもなかっただべよ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:06:52.88 ID:83Km1a+o
>>567
TVアニメ『陸上自衛隊まおちゃん』
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:07:22.70 ID:wqfCIvYL
>>614
失礼な、騎兵なんぞに負けるかよ
槍兵相手なら知らんが
623エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 22:07:34.87 ID:Q5KKnHAS
>>616
学園祭篇あたりから露骨につまらなくなったと思う。
624ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:07:39.39 ID:jXeP7SiP BE:2308224858-PLT(12408)
>>621
かわいいエイリアン。。。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:07:44.42 ID:LydqoXnv
(´・ω・`) JKが戦車に乗るアニメなの?へぇ、面白そうかしら。
626天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:07:52.91 ID:W9jrJ6jj
>>582
ホロン部は解散しなさい
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:08:00.73 ID:ht/CYTEY
ハミング・バード
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:08:41.06 ID:qDcCqoLE
ZPlusっすね
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:08:42.08 ID:ht/CYTEY
ぴ、ぴくせるマリたん・・・
>>625
見どころはそこじゃなくて、
JKはあくまでおまけで
詳細な描写の戦車戦がメイン。
631擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:08:49.30 ID:dkHhMbmM
>>625
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <断言するが
  (|<W>j)   戦車に興味がなかったら魅力は半減する
  ,i=@=i    (ストーリーそのものはスポコンアニメの王道)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:08:49.28 ID:jPOe+vm/
旧軍物のアニメはタツノコの決断から松本零二の漫画原作のザ・コクピットのセルビデオまで20年間なかったと思う
決断なんて関西に住んでいたけど一度も再放送見たことないし
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:09:07.76 ID:W+koiX++
>>624
   _  
   /〜ヽ 艦艇が主役に躍り出るのはまだですか?!
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
634ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:09:09.83 ID:jXeP7SiP BE:2077402166-PLT(12408)
>>625
先日実況系を教えてもらったものだが、まあこんな感じ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20570117
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:09:12.64 ID:xk32gvYe
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:09:20.43 ID:Cn67r/KV
>>625
Q:作中で一番可愛いのは?
A:ヘッツァー

そういうアニメです
>>627
5人姉妹の戦闘機ラノベとか知らんもん!
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:09:28.02 ID:GEanny/c
よしわかった
このヘンからだ
http://page.freett.com/starcruiser/moko13.jpg
639気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:09:31.51 ID:QDlWmRm/
>>614
第二次大戦の頃の戦車は、ガソリンエンジンだったので騎兵が根性出せば撃破は、可能でした。

ディーゼルエンジンは、チハたんとかT-34とか少数派だと思った。

実際ポーランド軍の騎兵が戦車相手に奮戦したし。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:09:53.15 ID:+PPlXziy
>>632
テレビ大阪ができる前の話だしなァ。
641ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:09:55.50 ID:jXeP7SiP BE:1154112645-PLT(12408)
>>633
宇宙戦艦ヤマトとか、ああいう感じになるかも。
銀英伝もか。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:10:00.37 ID:T6kj8fwb
>>636
なんという俺得アニメ
643天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:10:04.94 ID:W9jrJ6jj
>>631
ガン・バスターのノリですか?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:10:07.39 ID:eicIjx2F
>>633
潜水艦乗りしかいません
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:10:20.29 ID:2fw+faLM
バンダイチャンネルでまとめ回の5.5話と10.5話無料配信してたはず

興味があれば見てみるよろし
>>636
カチューシャだろ・・・(・ω・)
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:10:23.68 ID:pNodkNil
ぼくらはみんな生きている 生きているから悲しいんだ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:10:24.31 ID:wqfCIvYL
>>636
八九式の方が可愛いしー
中戦車だしー
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:10:26.35 ID:ht/CYTEY
>>637
やべえ、歳が近い気がする・・・
650擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:10:38.82 ID:dkHhMbmM
>>639
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <え?グデーリアンの機甲師団相手に惨敗してるけど
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
651穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:10:40.01 ID:2k97+xD4
>>610
感じるんだ(><)

あたいの全てが(*><)

>>611
領主の妹か知らぬ?

>エルフ2
653気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:11:18.51 ID:QDlWmRm/
>>641
2199は、海自も協力していたような…
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:11:19.19 ID:GiQ0grEF
金福童(キムボクトン)さん(87)と野中広務は日本から出ていけ!
655女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:11:23.10 ID:RxqvSksP
なんぞ?この気持ちの悪い記事は???


ガルパンは、あくまでアニメだろ?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:11:26.47 ID:ht/CYTEY
>>648
ポルシェティーガーががが
さて、序盤の自衛官どーやって異界送りにしてやろう・・・(・ω・)
658りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:11:39.11 ID:RqsulE6O
>>636
チハたんは? ねえ、チハたんは?
659たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:11:41.86 ID:A7TMGPda BE:89995223-PLT(30055)
>>651
新キャラ。
今のところ主人公格。

今回の呪文は妹に書き込まれています。
660コッテコテ ◆Kotte/5rAc :2013/06/11(火) 22:11:47.93 ID:fdSdf/hf
今北産業


とりあえずTJ氏ね
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:11:55.83 ID:0P15FhB9
中韓の戦車は美しい戦車

人を殺めたりしません!
663気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:12:06.03 ID:QDlWmRm/
>>650
ふむふむ。
>>654
鳩山は日本国内にいてもいいとでも?(・ω・)
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:12:09.49 ID:493FnlP8
>>639
てっきりポーランドは対戦車ライフルばかりだと思っていた
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:12:14.07 ID:dh36TGUT
>>609
プラレス三四郎は、早すぎたのです
今のCGを駆使できるアニメならがなり違っていた
CGではないけど、動画が進化していたエンジェリックレイヤーは
格闘も結構良い
667エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 22:12:14.21 ID:Q5KKnHAS
>>653
海自が2199と名探偵コナン
空自がTBSの空飛ぶ広報室
陸自が図書館戦争に協力している。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:12:17.43 ID:+PPlXziy
>>656
M3リーも捨てがたい。
一年生組も含めてw
669たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:12:33.31 ID:A7TMGPda BE:809952269-PLT(30055)
>>660
抜かない
名刀
ですってよ
670ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:12:35.06 ID:jXeP7SiP BE:4674154199-PLT(12408)
>>653
そうなんかなあ?

単に海自経験者がスタッフにいるだけのように思えて仕方がなかった。。。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:12:39.46 ID:2fw+faLM
>658
劇場版に出る可能性が高い
672穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:12:42.82 ID:2k97+xD4
>>615
マスゴミのTV番組自体がつまらんと冷めてみられてるからねぇ。
そんな中でアニメだけは毎年シリーズ単位で新作が流れてるから
興味の有る人は見るだろうからで。
673素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:12:47.86 ID:yRZfCJh0
>>651
本日の営業は終了しますたw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:12:48.86 ID:eicIjx2F
ttp://mypage.toei-anim.co.jp/upload/save_image/64/comment_img_4.jpg
おんにゃの子がメカに乗るって言うと、これかなー
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:12:51.14 ID:pNodkNil
>>625
昔懐かしいスポコンアニメですよ
>>648
そこに10式戦車で乱入するような大人げない真似をw
677コッテコテ ◆Kotte/5rAc :2013/06/11(火) 22:12:59.02 ID:fdSdf/hf
>>669
ホンモノの正宗見てみたいなーw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:00.93 ID:T6kj8fwb
>>655
(*`ハ´)<我は黒髪でロングへアの子に萌えアルネ
(*`ハ´)<我はくしゃくしゃの髪の子が萌えアルネ

(;;ハ;)<また日本鬼子のアニメに我が国の青少年が・・・
679擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:13:02.19 ID:dkHhMbmM
>>636
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <カチューシャと聞いて
  (|<W>j)   露西亜民謡を思い浮かべる奴はまぁ普通
  ,i=@=i    ガルパンのプラウダ高校主将を思い浮かべる奴はアニオタ
  /ノ;;|;;i'    スターリンのオルガンを思い浮かべるのは軍オタ
  V∪∪    (実際に俺はスターリンのオルガンを真っ先に思い浮かべた)
680女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:13:02.77 ID:RxqvSksP
ガルパンっつえば、秋山ちゃんだろ?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:14.21 ID:W+koiX++
>>673
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 切って売りにきてよ!
   ゚し-J゚ 
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:22.75 ID:0qc4aJre
>>636
八九式だろjk
683ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:13:24.84 ID:jXeP7SiP BE:2423635867-PLT(12408)
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:31.03 ID:7HWCo7mf
>>655
グンクツガー連呼のヤツほど「現実と空想の区別を無視します」から。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:31.89 ID:CkWzx4ts
>>669
 お、おおおおおおおオレは抜いたことあるぞぞぞぞ!
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:34.89 ID:83Km1a+o
>>657
つ オーラロードが開かれたー
687穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:13:37.10 ID:2k97+xD4
>>659
姉の役割終えたのか。
今回は妹が不遇になるのか・・(><)
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:13:40.55 ID:G6IBf/d1
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ 猫につくね食われた。親父の飯なのに。。。
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
689天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:13:41.25 ID:W9jrJ6jj
>>652
そう言えば、アニメ系って、第三とか第七とか第十三とか、お決まりですよね。
691気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:14:08.33 ID:QDlWmRm/
>>667
図書館戦争は、空自も協力している。

エキストラの図書隊、良化隊は、自衛隊員なのかな?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:14:09.90 ID:T6kj8fwb
>>673
即ぞりぃん♪><

>>679
軍ヲタじゃないのにロケット兵器を想像してしまいました
きっと、ウリの知識が偏っているからですね!><
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:14:20.51 ID:ht/CYTEY
>>688
親父さんが猫になった?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:14:22.11 ID:g4w+PPCZ
>>657
つ「ファイナルカウントダウン」
695ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/06/11(火) 22:14:24.20 ID:rT4ARwfw
696女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:14:25.65 ID:RxqvSksP
>>679
カチューシャと聞いて、女の子のヘアバンドを思う浮かべた僕はどうなんでしょ?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:14:28.70 ID:+PPlXziy
>>679
髪飾りを思いついたウリは、ヘンタイになるのか?w
698たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:14:34.83 ID:A7TMGPda BE:179990126-PLT(30055)
699穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:14:38.17 ID:2k97+xD4
>>673
もふもふはふはふする作業が始まる・・!(><)
700りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:14:57.08 ID:RqsulE6O
>>671
わ〜いww

是非観たいですww
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:14:57.83 ID:dh36TGUT
>>696
エロの神様!!
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:14:58.66 ID:GEanny/c
>>696
普通そうだよねえ
703衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:15:05.86 ID:rPGiqm2n
>>621
そうなのかーw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:15:09.54 ID:7HWCo7mf
>>661
第二次大戦には国産戦車無かったんだから、そりゃ殺さんだろ。




日本兵を殺したくてもできなかったのが、そんなに悔しいか?^^
705女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:15:09.92 ID:RxqvSksP
>>684
中韓の反日ドラマからみりゃ、平和だよねぇ
>>686
お呼ばれする系は使い古されて食傷気味(・ω・)
>>690
個人用戦艦かよw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:15:23.00 ID:CkWzx4ts
>>698
 当時から園田健一ってのがラムノイドとか描きまくってた。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:15:23.98 ID:Iij0Euxm
>>657
つ「戦国自衛隊」
710素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:15:27.52 ID:yRZfCJh0
>>688
あなた(ry

>>692
あ!?w
711 【九電 74.2 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:15:32.60 ID:Ag1uSgnU
>>688
あらま…
大丈夫か。
塩分高いはず…
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:15:37.47 ID:kpCwDcp+
              { 〈、((ハ))〉   ___
        '´ ̄`ヽ.     ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|   '´  `ヽ. 、    えんたー
     ,ソ イノノl从)),___   ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )
    ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´   `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ         えんたー
       (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ
          ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉        みっしょ〜ん♪
          'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }}
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }}
     |llニニll|                    |llニニll|
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:15:38.80 ID:T6kj8fwb
>>703
なでむにきゅー><
今日は暑かったねー
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:15:44.19 ID:402kuLiW
>>679
そもそも、あれカチューシャがカチューシャに乗ってカチューシャを歌うというベタだろw
715擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:15:55.51 ID:dkHhMbmM
>>696
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <普通
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
>>694
だから、部隊全部異界送りはだめなんだってばー!
ちなみに装備も送っちゃダメ(・ω・)
717たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:16:13.18 ID:A7TMGPda BE:809951696-PLT(30055)
>>706
ゲートは?
自衛隊の方が乗り込んでいくけど。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:16:20.30 ID:GEanny/c
>>712
いいねえコレ
720女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:16:23.35 ID:RxqvSksP
>>701
純情無垢な俺を捕まえて、何言うかな?

>>702
そうだよねぇ?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:16:32.34 ID:SoTembro
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:16:32.91 ID:i8aM8BVK
>>680
隠れ高スペックの副会長
723○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/11(火) 22:16:43.29 ID:d37qAVLd
>>679
最初の紹介での「プラウダ高校」で盛大に吹いたこっちはナニに分類されますか?

>>680
ニシズミドノー
http://iup.2ch-library.com/i/i0934399-1370956593.jpg
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:16:48.33 ID:2fw+faLM
725(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:16:54.67 ID:IBQBa5bK
>>672
TBSだとけいおん以降に画然となったかな…
作画も演出脚本も微妙なのが夜中に細々と放映されてたあの空気は今となっては懐かし…

とか思ってたら絶対防衛何とかで再現されてしまった。 あんま楽しくなかった。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:02.52 ID:BikCDtWA
>>587
すんません。その頃まだ赤ん坊でした・・・
>>598
出張中〜・・・時代ですかねぇ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/581/581657/
727たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:17:06.54 ID:A7TMGPda BE:224986853-PLT(30055)
>>687
取りあえず1巻の段階では報われた妹はいないw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:07.73 ID:G6IBf/d1
     ∧
    /´。 `ーァ >>685 それエクスカリパーだぜ
    {  々 ゚l´
   / っ /っ >>693 テーブルの上に肉片がちらかってて皿の中に取ったようなあとがあるから
  /    /
  ∪^∪
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:08.95 ID:WOmseZps
この記事は陸自協賛の国威発揚アニメがヒットしているという
放送屋どもに対する皮肉
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:10.85 ID:g4w+PPCZ
>>716
謎の現象によりファイナルカウントダウン的落とし穴が出来てスポッスポッと落っこちていくんだよ!w
731女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:17:22.20 ID:RxqvSksP
>>715
っても、最近、カチューシャしてる女の子って見なくなったけどね。。。
732気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:17:27.23 ID:QDlWmRm/
>>670
エンディングを確認したら取材協力に海上幕僚監広報室があったよ。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:37.31 ID:83Km1a+o
因みに昨日TBS夕方のニュースで特集されてましたwガルパン
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:43.12 ID:T6kj8fwb
>>710
ないすたぬ毛!(ゝω・)bて

>>721
何やら予約殺到でスゴイことになっているそうで
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:17:46.11 ID:GEanny/c
おにゃのこロボットの元祖っていえばこの子じゃんねえ
http://bbs15.meiwasuisan.com/bbs/science/img/13083209300001.jpg
>>718
64式(89式)、背嚢、BDU、コンバットナイフ、P229、最大でもここまで(・ω・)
737りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:18:11.32 ID:RqsulE6O
>>724
ありがとうございます!嬉しいです^^
>>731
つメイドさんもの
739擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:18:28.14 ID:dkHhMbmM
>>724
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <一つも思うんだけどさぁ
  (|<W>j)   何で池田末男少将には焦点が当たらないわけ?
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
740衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:18:35.57 ID:rPGiqm2n
>>713
ふにゃぁ〜><
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:18:37.44 ID:402kuLiW
>>732
2話の戦車ショップあれ実物市ヶ谷に有るからw
742穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:18:40.80 ID:2k97+xD4
>>720
究極変態神(ry
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:18:45.27 ID:Cn67r/KV
>>735
プルトニウムちゃん…だっけ?
>>731
水瀬伊織「なんか馬鹿にされた気分ね・・・」
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:09.72 ID:+PPlXziy
>>733
局内事情かと。
DVDを売らないと局が潰れちゃうからw
746ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 22:19:09.41 ID:wknTbjJL BE:4122129986-2BP(458)
>>739
士魂部隊?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:12.74 ID:7HWCo7mf
>>735
ホンットに手塚は業が深いなw
748気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:19:13.43 ID:QDlWmRm/
>>661
天安門事件で挽肉を生産していたじゃん。
>>741
あんのかよ!w
750天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:19:28.00 ID:W9jrJ6jj
>>743
ウランちゃんでは・・・
751りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:19:40.36 ID:RqsulE6O
>>731
お呼びですか?
>>732
けっこう国の機関アニメに協力しているし。
マクロスプラスで空自とか。
ロケットガールでJAXAとか
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:45.09 ID:eicIjx2F
>>743
メルモちゃん
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:49.63 ID:qDcCqoLE
>>731
土日にお台場行くと何故か居たりする。
目の色とか髪の色とか不思議な娘たちだけど。
あと服装も。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:50.67 ID:402kuLiW
>>744
少女+戦い+アイマス…
ゼノ…うっ目眩がッ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:54.21 ID:G6IBf/d1
     ∧
    /´。 `ーァ >>710 僕はお箸をつかえるので。。。
    {  々 ゚l´
   / っ /っ >>711 しまった。ネギはいってる
  /    /
  ∪^∪
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:19:59.39 ID:W+koiX++
>>747
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) パンツじゃないから(r
   ゚し-J゚ 
758衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:20:01.62 ID:rPGiqm2n
>>586
そうなのかー・・・。
759さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/06/11(火) 22:20:12.19 ID:UCHpjgWA
懲罰大隊行きが怖いようだなぁ・・・。

あんこう踊りがそんなに怖いか。
760穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:20:20.35 ID:2k97+xD4
>>725
しかしテレ等以上に規制がきっちり入ってると思ふ>TBS
ショタの入ってるアニメは何度かやってるけど殆ど脱がないのも有ったりとかしてたり・・(><)
761女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:20:35.97 ID:RxqvSksP
>>723
ぬおおおおおおおおおおおお!?
始めは、なんとなくとっつきにくいキャラだと思ってたけど、ジワジワきやがった・・・

http://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/7/b/7b98dc37.jpg
やっぱ、尻だよなぁ・・・尻なんだよ・・・




つか、秋山ちゃんもネトウヨなのか?
http://livedoor.blogimg.jp/anikiti1/imgs/0/e/0e759ef7.png
762たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:20:38.33 ID:A7TMGPda BE:359978483-PLT(30055)
>>708
「自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない」
の人ってその人だったっけ?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:20:41.98 ID:T6kj8fwb
>>735
ウリはちぃちゃんが好きです!><

>>752
何気にバトルシップでも協力してませんでしたかw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:20:48.42 ID:pNodkNil
「よくわかる!陸上自衛隊」ナレーション 秋山殿
これは反則だと思いました
765りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:20:57.03 ID:RqsulE6O
>>741
行きたい・・・><
766擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:21:01.10 ID:dkHhMbmM
>>746
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <イエス、占守島防衛戦で玉砕した
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:21:02.90 ID:W+koiX++
>>756
   _  
   /〜ヽ ふぅー
  (。・д・≡3 ∧ ∧ 
   ゚し-J゚   (  ゚ 々゚)
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:21:11.75 ID:dh36TGUT
>>731
メイドさんには必須アイテムです
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:21:12.54 ID:7HWCo7mf
>>755
アニマスは2準拠から。盗撮ロボなんて居なかった。いいね?
>>755
田井中律「なんでそこで私を忘れるのよぉー!ドラムだから!後ろで目立たないから?!」
771素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:21:24.63 ID:yRZfCJh0
>>756
箸で食った…とw
772穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:21:27.26 ID:2k97+xD4
>>727
あの話で女領主は話が進むごとに不遇になる度合いが強くなるからねぇ・・(しみじみ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:21:27.41 ID:Cn67r/KV
映画「メトロポリス」とかはどうなのよと
774気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:21:34.36 ID:QDlWmRm/
>>763
2010年のリムパックの映像を提供したとか。
>>755
ぜの……ぎあす
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:21:48.38 ID:eicIjx2F
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:21:54.73 ID:jPOe+vm/
>>666
いまの技術だったらホログラフィーで自分の設定したロボットで戦えるなあ
778(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:21:56.48 ID:IBQBa5bK
>>760
ああ、ショタ&腐さん向けは深夜では最近の新勢力っぽいですな。
779女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:21:57.14 ID:RxqvSksP
>>742
だまれ!ケモ蔵!

>>751
やぁ、新進気鋭のエロコテりんちゃんでないか?
>>763
鈴乃さんはもらっていきますね(・ω・)(サイドポニーなので選択余地無し)
781衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:22:05.03 ID:rPGiqm2n
>>755
ゼノグラシア!

>>756
えっ?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:22:07.71 ID:GEanny/c
ウランちゃんはテレビアニメ史上における
元祖ロリキャラ、おにゃのこロボ、妹キャラ、おてんばキャラ
などなど多数の元祖タイトラー
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:22:17.80 ID:pTRfsG1U
カチューシャですが、あれはコミンテルン工場生産を示すKが入っていて、
それを見つけた兵士が勝手にカチューシャというおにゃのこの名前をつけたみたいでつ。
正式名称はMB13だったはず。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:22:24.01 ID:G6IBf/d1
>>767
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ ぐぬぬ。コーヒーゼリーにしてやるう
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
785ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 22:22:44.25 ID:wknTbjJL BE:1803431873-2BP(458)
>>766
歴史にIFは無いけど、かの戦闘が無かったら道東に赤軍が上陸していたかも…?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:22:53.67 ID:CkWzx4ts
 最近はあんまり小学生がロボットに乗らなくなったな。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:22:54.41 ID:HxUZTLjK
http://www.youtube.com/watch?v=fPN3Tnn2AaY

戦車ブームなら以前からあったろw
788 【九電 74.9 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:23:00.27 ID:Ag1uSgnU
>>756

危ない…
おかしくなったらすぐ獣医へ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:23:02.31 ID:2fw+faLM
>761
すみませんその秋山殿コラなんです
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:23:04.74 ID:B/YxHAZ1
>>1
>このように、曲がりなりにもわが国で戦車が注目を浴び始めたことに、ロシアや中国など周辺国は焦っているのではないだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=4D-Ch5RK4LA
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:23:36.30 ID:+MXZRQPz
ガールズアンドパンツアーなのに
ガールズのパンツが全然出てこないので糞アニメ認定



しかし、桃ちゃん可愛いので前言撤回
792擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:23:48.58 ID:dkHhMbmM
>>785
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <可能性は高い
  (|<W>j)   (と言うのも占守島防衛戦でソ連軍は深刻な打撃を被り
  ,i=@=i     北海道侵攻を諦めざる得なかった)
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:23:49.50 ID:Cn67r/KV
>>786
トライダーG7か
794エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 22:23:50.54 ID:Q5KKnHAS
>>763
冒頭のサッカーを応援している米海軍と自衛官は本物。
たまたま撮影中に寄港していたきりしまが協力してくれた。
ナガタ役の浅野さんの演技指導にも協力してくれた。
796りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:23:58.44 ID:RqsulE6O
>>779
エロコテじゃないですよぉ><;
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:23:58.86 ID:G6IBf/d1
>>788
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ 私以上に歳をとっていますからなぁ
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
798たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/06/11(火) 22:24:08.45 ID:A7TMGPda BE:539968649-PLT(30055)
>>784
茶碗蒸しだぞ?
799(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:24:12.49 ID:IBQBa5bK
最近と言っても5年くらいのスパン…
多様化はいいよねといいながら手は出ない…
800女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:24:15.20 ID:RxqvSksP
>>789
本編に、こんなシーンなかったよな?と思いつつ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:24:20.63 ID:7HWCo7mf
>>786
おもちゃ展開を考えると、おもちゃロボを外部操作した方が楽なんだよ。話も陰惨にはならなくなるし。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:24:35.47 ID:GEanny/c
なんだエロコテか
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:24:45.86 ID:2fw+faLM
>776
なんかすごく違和感のあること言ってないか
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:24:46.35 ID:T6kj8fwb
秋山殿、戦闘糧食のたくあんが好き設定とはwww
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:24:47.40 ID:Teg63IZ/
>>782
兄のコバルトはテレビアニメ史上における元祖空気キャラ
何時どうやって退場したのか、誰も話題にしない
>>777
ガンダムでそんなの無かったっけ?
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:24:57.68 ID:sLm6tqai
>>791
キャプ画の検証でみぽりんやさおりんのパが確認されてたような
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:25:00.47 ID:G6IBf/d1
>>798
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ なんと、じゃあ具だけくりぬこう
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
>>786
こちら宇宙の何でも屋♪
タケオゼネラルカンパニー
俺は社長で小学生♪
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:25:09.35 ID:CkWzx4ts
>>793
 勇者シリーズとかライジンオーとか、バイファムも子供が乗ってたな。
811女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:25:10.39 ID:RxqvSksP
>>796
エロ臭プンプン振りまいて、何言いやがるですか?
812擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:25:15.15 ID:dkHhMbmM
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、そもそも多くの日本人は占守島防衛戦があったことすら知らないからなぁ
  (|<W>j)   池田少将にスポットが当たらないのもやむなしか…
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
813○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/11(火) 22:25:42.40 ID:d37qAVLd
>>761
さすが、尻フェチはちがいますなぁ・・
追加で秋山さんの画像をば。
http://iup.2ch-library.com/i/i0934408-1370957073.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0934409-1370957124.jpg
814穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:25:48.23 ID:2k97+xD4
>>779
ケモ蔵・・(*><)

>>778
男のショタも居るのにホモと言われ、女だと腐と言われ・・
じゃあ如何すればと言いたい漏れが。(><)
815エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/06/11(火) 22:25:49.37 ID:Q5KKnHAS
>>812
浅田次郎が小説出したばっかだよw
終わらない夏っていうんだけどね
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:25:54.36 ID:402kuLiW
今でもジャイロゼッターとか小学生乗ってるから
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:25:56.07 ID:G6IBf/d1
>>810
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ AGEは入らないの?
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
>>810
1stガンダム当時のアムロは16歳(・ω・)
819駿河の黒羊:2013/06/11(火) 22:26:06.71 ID:H2ljZ3eg
>>738
それはヘッドドレス
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:26:15.38 ID:7HWCo7mf
>>810
一番の元祖は「アストロガンガー」。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:26:17.87 ID:2fw+faLM
>800
ついでにアニメ雑誌のピンナップですから本編もくそもないのです
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:26:23.53 ID:T6kj8fwb
>>792
道民としては武力の根源的な役割を教えられる戦闘です
823りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:26:23.53 ID:RqsulE6O
>>792
相変わらず中尉さんの知識は凄いですね!

詳しすぎです(^^)
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:26:24.34 ID:dh36TGUT
そのうち、オタおっさんが異星体と契約して、美少女に変身して戦うアニメができるでしょう
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:26:34.49 ID:pTRfsG1U
>>809
元祖は鉄人28号の金田正一少年では?
826 【九電 75.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:26:38.50 ID:Ag1uSgnU
>>797
しっぽが二股に分かれてそうだな…
>>813
秋山殿いいなあ・・・
こういう娘ならいくらでも趣味に付き合ったるんだが・・・
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:26:51.80 ID:1T1fSOMe
最強の陸自コレクション UCC上島珈琲

http://ucc.jp/cpn/blacktk/
829ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 22:26:57.26 ID:wknTbjJL BE:3864496695-2BP(458)
>>812
上位部隊の第5方面軍司令官、樋口季一郎中将閣下ですら…
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:27:09.80 ID:+MXZRQPz
>>807
俺が見たいのは生徒会チームのパだからね
>>825
ショタコンの語源とか知らんし!
832衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:27:30.73 ID:rPGiqm2n
>>796
ねー><
833天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:27:30.52 ID:W9jrJ6jj
>>810
ザンボット・スリーとか・・・
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:27:31.76 ID:493FnlP8
>>824
変身シーンはどうなるんだw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:27:40.61 ID:83Km1a+o
>>745
でも
・自衛隊の戦車DVDがオリコン1位!?
から始まって
・大洗が熱い?
で現地リポート
・自衛隊がアニメに協力?
て結局富士まで行って10式に密着w
836気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:27:42.98 ID:QDlWmRm/
>>812
コピペ

この時の悲話の一つとして伝えられているのが、真岡電話局に
残って、通信維持の使命に殉じた9人の乙女たちである。
9人は引き揚げの指示を断って、ソ連軍の砲撃開始後一時間半に渡って、市街の
惨状を報告し続けた。
今も詩吟「氷雪の門」で伝えられる最後の放送は次のようであった。

 内地の皆さん、稚内電話局のお友だちに申し上げます。
 只今ソ連軍がわが真岡電話局に侵入いたしました。これが
 樺太から日本に送る最後の通話となるでありましょう。
 私たち9人は最後まで、この交換台を守りました。
 そして間もなく、9人そろってあの世に旅立ちます。

 ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
 稚内の皆さん、さようなら、これが最後です。
 内地の皆さん、さようなら、さようなら、、、
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:27:49.09 ID:G6IBf/d1
>>826
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ 尻尾が別れるほど長くない(短く太い)から母は狸とうたがってるですよw
   / っ /っ
  /    /
  ∪^∪
838穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:27:56.85 ID:2k97+xD4
809->>810
やっぱり正太郎からの影響が大きいからだろうなと。
男の仔の憧れみたいなイメージも強いし。
>ロボットで戦闘とか。
839女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:28:02.65 ID:RxqvSksP
>>813
こうですか?わかりません><
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/i/n/minipat/img089.jpg
840擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:28:04.70 ID:dkHhMbmM
>>823
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <軍オタの間では極めて有名な戦闘
  (|<W>j)   なにせこの戦闘のおかげでソ連の北海道振興を防いだと言っていい
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
841りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:28:05.98 ID:RqsulE6O
>>811
普通ですから!

そっち系は疎いですよ^^;
>>834
もちろんハイライトした脱衣シーンもありで。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:28:06.89 ID:Cn67r/KV
>>825
僕らは仲間だ正太郎 すっすめ〜
844(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:28:10.92 ID:IBQBa5bK
>>814
ネットベースのCGの世界ですともう10年前ですよね、ショタブーム。
TINAMIだのサーパラにサイト登録してカウンター回るのを見守ってた時代。
僕はショタは描けませんでしたけども。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:28:16.69 ID:7HWCo7mf
>>825
外部操作なら鉄人が発祥。搭乗型で消防なら、アストロガンガー。
>>834
最初の方はモザイクじゃないか?
847穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:28:36.93 ID:2k97+xD4
>>824
プリティベル・・(><)
848衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:28:43.40 ID:rPGiqm2n
>>812
鳴神島!
849ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2013/06/11(火) 22:28:45.03 ID:wknTbjJL BE:4809151878-2BP(458)
>>836
そして彼女達は靖国へ合祀される…
850女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:29:05.31 ID:RxqvSksP
>>818
ブライトさんが未成年でびっくりw

>>821
よくご存知で?
851さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/06/11(火) 22:29:05.83 ID:UCHpjgWA
>>828
なんだ・・・・と。

マインクローラ装備の戦車が欲しいのだが、無いなぁ。
>>844
nifからなかったっけ?
853穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:29:33.74 ID:2k97+xD4
>>844
今は逆に有り過ぎて把握しきれない感じが(><)
>ショタとか。

但し女装とか男の娘とかは正直 ふ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:29:59.56 ID:sLm6tqai
樺太・千島方面の戦闘については
中公文庫の「一九四五年夏、最後の日ソ戦」がオススメ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:30:00.81 ID:jPOe+vm/
84年くらいにロボットアニメバブルが弾けて人の乗るロボットアニメは流行らなくなったとうか一時絶滅まで追われた、豆ちしき
856女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:30:02.93 ID:RxqvSksP
>>841
ガールズトーク中の女の群れは、エロ空間を作り出すと聞く・・・w
857りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:30:14.01 ID:RqsulE6O
>>832
ありがとうございます 心で泣きそうです・・><
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:30:15.17 ID:2fw+faLM
>850
そりゃ最近ずっとそっちにかかりきりですし
大洗もいったしブルーレイも今のところ全部買ってるよん
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:30:32.31 ID:vA5XClyz
>>812
>占守島防衛戦
高校の日本史の授業で習った気がする
「降伏後も戦闘は続いてたんだよー。」
みたいな感じで、地図と時系列見ながら駆け足だったけど
>>850
でもブライトさんは士官学校の人なのよね。
んだから大佐まで行った。
実績的には准将にはなれるんだが
連邦内の軋轢で階級が大佐止まり。
アムロは戦時任官なので大尉止まり。
861気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:30:41.48 ID:QDlWmRm/
>>838
鉄人以後少年がロボットに乗って活躍するというのは、日本アニメの定番になったな。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:30:50.71 ID:kVcTTlAo
>>847
筋肉美だけど・・・
863さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/06/11(火) 22:31:04.85 ID:UCHpjgWA
>>852
草の根BBSの時代から・・・。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:31:05.42 ID:7SfN0rpj
>>22
俺は銘無しだが今からヌくよ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:31:16.72 ID:+MXZRQPz
島田フミカネver.の秋山殿が一番自分好み
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d6/ec/pzkpfw6ausfesdkfz181/folder/392177/img_392177_63198143_0

アニメの秋山殿は君等で好きにし給え
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:31:17.36 ID:uonhRBrT
スーパーロボットなんてむしろ成人が乗ってるほうが少数派なんでは。

疑問なんだけど、61式戦車っていちおうティーガーUより強い・・・のか?
867(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/11(火) 22:31:20.04 ID:IBQBa5bK
>>852
描いてる人はいたと思いますよー。
実は美少女とは付かず離れずのキャラ造形。
868擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:31:34.54 ID:dkHhMbmM
>>848
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <全然違う
  (|<W>j)   ポツダム宣言受諾後、突如して北海道占守島にソ連軍が侵攻
  ,i=@=i    計画としてはここを素早く攻略し、北海道を侵攻、蹂躙する予定だった
  /ノ;;|;;i'    ここにいた第91師団は独断で戦闘を決定
  V∪∪    ここに北海道の命運を賭け、日本陸軍最後の戦闘の幕が上がる
>>850
これ全員18歳。
時代によって絵柄が違いすぎるw
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira153823.png
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:31:54.12 ID:eicIjx2F
>>786
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200804/02/34/d0075734_23423651.jpg
最近でも無いけど思い出せたのはこれ
871○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/11(火) 22:31:55.17 ID:d37qAVLd
>>827
でも、どちらかと言えばつるーんぺたーんですがw
http://iup.2ch-library.com/i/i0934418-1370957289.jpg

>>839
これ、元画像武部 沙織でしたっけ?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:31:57.48 ID:pTRfsG1U
>>845
ダイアポロンという変なものも。
873衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:32:11.03 ID:rPGiqm2n
>>868
そうなのかー!
874りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:32:28.02 ID:RqsulE6O
>>856
あらあら・・

それも女性の嗜みですよw
>>865
フミカネキャラデザでコケたアニメを知らんのだが・・・
スカガもストパンもガルパンもコケなかったよなあ・・・
武装神姫もフィギュアのままフミカネキャラデザだったらマシだったのにね・・・
876ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:32:30.34 ID:jXeP7SiP BE:2596752195-PLT(12408)
>>866
そりゃモビルスーツを倒せるほど強い。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:32:40.05 ID:2fw+faLM
>871
その秋山殿はアニメ本編スキャン
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:32:42.11 ID:xk32gvYe
>>858
ナカーマ。
大洗はまだ2回しか行ってないけど。
妙に行きたくなるよね。
879女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:32:47.64 ID:RxqvSksP
>>860
アムロって、結局最後はどうなったの?
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:32:55.11 ID:GEanny/c
>>870
なんで搾乳器つけてるのん?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:32:57.66 ID:7HWCo7mf
>>855
流行らなくなったっつーか、星矢やトルーパー、シュラトのような「鎧物」って
等身大厨二キャラが活躍したからねぇ。まー毎年作られてたし、ワタルで
ヒーローロボ物が復古し出したから、また盛り返したし。
882気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:33:08.99 ID:QDlWmRm/
>>850
宇宙世紀で一番優秀なのは、ブライトさん。

普通なら10数年かかって育成する艦長職を3か月で一人前の艦長になった。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:33:11.38 ID:ywZN13v0
なんかスレから、加齢臭が漂ってくるんですが・・・
>>871
そこになんの問題があるというのかね?ん?
性格が一番重要ではないのかね?
885天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:33:49.47 ID:W9jrJ6jj
>>879
シャアと一緒に大気圏で燃え尽きました。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:33:49.72 ID:7HWCo7mf
>>866
厨房・工房が圧倒的に多いジャンル。成人以上は異様に少ない。
887ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:33:50.22 ID:jXeP7SiP BE:2596752959-PLT(12408)
888つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2013/06/11(火) 22:33:52.07 ID:40cYavGc
>>871
呼ばれた気がした。

>>1
……………………………………………………………………なんだこれ。
>>818
ガンダム主人公で最年長はだれだろ?
仕官教育まともに受けているシロウかコウかな?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:34:11.21 ID:eicIjx2F
>>880
さあ?操縦のなんかじゃないかと…
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:34:12.82 ID:dh36TGUT
>>860
そりゃ、いじけて講習も試験も受けずに居たら昇進も難しい
大尉になれたのが不思議な位
あと、大佐と将官には大きな壁があるのが普通
実績があればなれるというものではない
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:34:17.70 ID:83Km1a+o
>>879
二階級特進で中佐
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:34:21.86 ID:AyJv2iPE
>>845
あの宇宙空間を「走って」いくやつですね

そこしか記憶にないけど
>>879
CCAのエンディング的には生死不明だが公式には死亡とされている。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:34:28.26 ID:Vt2gUR13
ガルパンには戦車の性能が相当劣ってても仲間を思いやる気持ちと気合いがあれば困難を必ず乗り越えられると教わったわ
896 【九電 74.4 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:34:32.06 ID:Ag1uSgnU
>>837
まさか!郵便仔狸の遠縁の親戚!
897擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:34:39.32 ID:dkHhMbmM
>>873
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <第十一戦車連隊戦車長池田末男大佐は部下を前に
  (|<W>j)   「上陸したソ連兵を一兵残らず海にたたき落とすまで奮戦せよ!」
  ,i=@=i    と訓辞、ソ連軍相手に激戦を演じるも遂に戦死
  /ノ;;|;;i'    また第十一戦車連隊も壊滅的打撃を被る
  V∪∪
898衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:34:40.99 ID:rPGiqm2n
>>857
外面は笑っているとw
899穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:34:42.85 ID:2k97+xD4
>>861
少年=ロボットって言う構図も定番化してるしねぇ。
小学校=変形ロボット化ってのは大分時代下ってエルドランシリーズで形式化するんだけれど。
900女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:34:43.88 ID:RxqvSksP
>>869
そういや、ケンシロウも18歳って設定だっけな・・・
901○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/11(火) 22:34:52.27 ID:d37qAVLd
>>877
アイヤー、違タアルカ


>>884
それはそうなんですが、女体さんが手のひらに収まるサイズがいいとかおっしゃっていた記憶があるので、一応確認でもしておこうと思いましてw
902素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:34:55.28 ID:yRZfCJh0
>>896
呼びましたぁ?w
903気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:34:56.08 ID:QDlWmRm/
>>869
ショウ・ザマも18歳だったはず。
904天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:35:03.48 ID:W9jrJ6jj
>>889
ブルーディスティニーのパイロットかしら。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:05.61 ID:7HWCo7mf
>>876
サー! その61式戦車じゃないと思われます! サー!
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:14.42 ID:GEanny/c
>>890
この時代のロボットは
乳首で操縦するのか
起用だな
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:16.39 ID:+MXZRQPz
>>891
カダフィ大佐だってあれだけ権力あっても万年大佐だもんな
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:20.55 ID:G6IBf/d1
     ∧
    /´。 `ーァ
    {  々 ゚l´ 今日は早めに寝ます。おやすみなさい。。。
   / っ /ノシ
  /    /
  ∪^∪
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:21.62 ID:2YaXWlgd
腹の探り合いの会談で嫉妬なんかしないよ。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:22.74 ID:suNbriR+
>>883
ほんの40歳です(`・ω・´)
911駿河の黒羊:2013/06/11(火) 22:35:32.69 ID:H2ljZ3eg
>>867
言葉そのものは80年代からですからねぇ
友人に年季の入ったショタ・腐(JUNE時代から)がいますです
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:35:43.58 ID:7HWCo7mf
>>889
ジジット?
>>876
火力だけならモビルスーツより高くないですか?
ビーム兵器出てくるとどうにもならないでしょうけど
914素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:35:50.59 ID:yRZfCJh0
>>891
0079、0085、CCA
前線で踏ん張り戦果を残したと言う意味では充分では?
916穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:36:09.85 ID:2k97+xD4
>>869
遊星さん・・(><)
ゾーン戦は世界中継されてたね。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:36:11.63 ID:T6kj8fwb
>>868
燃え燃えだぜ!><bて
918素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:36:14.97 ID:yRZfCJh0
>>908
(●w●)ノシ
919衛宮まな ◆Ox3C/R4946 :2013/06/11(火) 22:36:15.63 ID:rPGiqm2n
>>897
なるほどー・・・。
920女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:36:26.54 ID:RxqvSksP
>>910
47年式か・・・
>>901
Bカプは手のひらサイズだろ?(・ω・)
922 【九電 74.4 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:36:40.91 ID:Ag1uSgnU
>>902
大分に君の親戚がいるらしい。
猫らしいけど、化けてるかも><
923気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:36:43.51 ID:QDlWmRm/
>>889
ヒロインで最年長なのは、00のマリナ・イスマイールさん。

劇場版で三十路寸前だったような…
924ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:36:59.93 ID:jXeP7SiP BE:1442640555-PLT(12408)
>>905
(´▼ω▼)
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:37:11.50 ID:BikCDtWA
>>894
新ギレンでのトゥルー(アクシズ落とさせず)ではそのあと軍トップを目指して現場引退してたなぁ…
926素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:37:18.47 ID:yRZfCJh0
>>922
ほほうw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:37:19.42 ID:ywZN13v0
>>875

スカイガールズはヒットしたとは・・
928 【九電 74.4 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:37:23.79 ID:Ag1uSgnU
>>908
おやすみ
>>920
おいらヤマト世代(・ω・)
930気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:37:39.49 ID:QDlWmRm/
>>883
仕様です!
>>900
絶対に18に見えない。
つーか、男塾とか登場人物が基本的に高校一年生
932女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:37:44.40 ID:RxqvSksP
>>921
Cカプまでは手のひらサイズだぜ?
933りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:38:00.49 ID:RqsulE6O
>>898
顔真っ赤でぐぬぬですよ・・><
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:38:01.20 ID:7HWCo7mf
>>924
Sir、そんな顔しても駄目であります。Sir。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:38:03.85 ID:83Km1a+o
>>915
だって宇宙世紀通してアムロはトップパイロットですもん。
936ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:38:06.03 ID:jXeP7SiP BE:1384935438-PLT(12408)
>>907
それは誤解wwwww

>>908
ヾ(▼Д▼)ノシ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:38:13.03 ID:pTRfsG1U
>>927
ストライクウィッチーズがが
938擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/06/11(火) 22:38:14.86 ID:dkHhMbmM
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <奮戦し、ソ連軍に打撃を与えつつも消耗していく日本陸軍
  (|<W>j)   遂に中央から停戦命令が来たためやむなく停戦
  ,i=@=i    しかし、ソ連軍はここで深刻な打撃を受けそれ以上の侵攻作戦が不可能となった
  /ノ;;|;;i'    こうして北海道侵攻は潰え、第91師団は北海道を救うこととなる
  V∪∪    もっとも多くの日本人はこの戦いのことすら知らないが
         北海道民デモ知らない奴がいる現状は正直どうかと思うな
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:38:27.40 ID:xk32gvYe
>>931
え?
もしかして大豪院邪鬼も18歳なの?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:38:35.61 ID:uonhRBrT
>>924
すまない、MSどころか数多の怪獣どもを相手に闘った61式ですよ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:38:44.25 ID:Iij0Euxm
>>869
ケンシロウはどう見ても30過ぎてるだろと。
942穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:38:47.40 ID:2k97+xD4
>>908
熨斗><

>>821
横からだけど教育とかで教えられないのも大きいかと。
今の日本人の多くは近代の日本の戦闘の内容とか教えられない
(かまともな教えられ方してない)かだろうからで。
>>904
基本軍人になりますよね。
>>935
いあ、不遇なのはブライトさんって話で。
アムロは戦時任官で大尉になっただけでも儲けもの。
945清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 75.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/06/11(火) 22:39:05.20 ID:wVLvJb9T BE:532817524-2BP(6670)
>>923
第一期の時で24歳だった。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:39:11.06 ID:T6kj8fwb
>>938
勝ってる方が降伏って軍事史上珍しい気がする><
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:39:23.61 ID:Gr0YVjaU
アムロは今、自作PC趣味にして昔の栄光を回廊しつつ
呆け老人の仲間入りだよきっと。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:39:35.37 ID:X5SrAAqM
グラサンくたばれ
949素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:39:42.45 ID:yRZfCJh0
950○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/06/11(火) 22:39:42.53 ID:d37qAVLd
>>888
冷泉さんあげるので、武部さんはもらっていきますね!
http://iup.2ch-library.com/i/i0934434-1370957892.jpg
951天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:39:44.68 ID:W9jrJ6jj
>>943
ユウ・カシマでしたよね。冒頭は御歳を召していたはず・・・
952りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:39:49.44 ID:RqsulE6O
>>922
ウチ大分ですけど居ましたっけ?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:00.06 ID:dh36TGUT
>>938
指導要領にそんなこと書いてないし。
あそこもガチガチの赤教師が多いし
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:02.52 ID:T6kj8fwb
>>947
フラウ「アムロ爺さん、まだセイラさんのこと・・・」
955清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 75.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/06/11(火) 22:40:02.53 ID:wVLvJb9T BE:1198837692-2BP(6670)
>>939
留年してんじゃねぇの?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:10.92 ID:eicIjx2F
>>927
ストライクウィッチーズが始まる前はスカガ2って言われてたんだよ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:14.95 ID:Cn67r/KV
>>948
相変わらずアホだな君は
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:18.67 ID:7HWCo7mf
>>940
一年戦争の「二連砲塔」のアレと、国産戦車を一緒にしないであげてwww
959素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:40:19.63 ID:yRZfCJh0
>>952
斜めさんが大分だったかと
960気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:40:19.89 ID:QDlWmRm/
>>938
教育界は、意図的に戦後を避けているからね。

終戦直後のどさくさや極左テロは、全然教えない。
>>946
対日本との戦争って
圧倒的物量投入してるのに
3倍以上の疲弊を相手がするのが毎度のことだったから・・・
962水月 ◆BAKUNYUjX/d9 :2013/06/11(火) 22:40:24.94 ID:erGgWsl0
>>761
ああ、水着では無くて、そういう下着が欲しい。
前にネットで見たとき買っとけばよかった。
963穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:40:28.82 ID:2k97+xD4
>>883
あたいは小卒の10代(*><)
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:32.88 ID:+PPlXziy
>>880
心ちゃんだし。オーバーフローだし。
965 【九電 74.4 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:40:33.38 ID:Ag1uSgnU
>>952
ナナメギコの飼い猫が狸に似てるんだってさ。
966ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:40:35.74 ID:jXeP7SiP BE:346234032-PLT(12408)
>>934
>>940

       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)   ハ ,,ハ
                     V''V  (▼Д▼)
                          ⊂ ⊂ ヽ
                           >    )
                          (/ (/
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:40:51.19 ID:7HWCo7mf
>>948
無様だねぇ。
968清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 74.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/06/11(火) 22:40:58.84 ID:wVLvJb9T BE:1598450483-2BP(6670)
>>948
ジョンハウス!
969 【九電 74.6 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/06/11(火) 22:41:08.34 ID:Ag1uSgnU
>>966
おやすみなさいませ
970素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:41:08.87 ID:yRZfCJh0
>>948
おっそ。
971穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:41:11.72 ID:2k97+xD4
スレの最後にジョン便沸いてるんかね?
相手する気も無いけれど。
>>939
大豪院邪鬼は留年しまくっていたようなw
973ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/06/11(火) 22:41:22.47 ID:jXeP7SiP BE:461645524-PLT(12408)
>>948
口で言うだけじゃ殺せないぞ。

ちゃんと俺を待ち伏せしてから殺さないとw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:41:32.74 ID:GEanny/c
>>883
俺、幼女
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:41:41.60 ID:83Km1a+o
>>944
ブライトさん今連載されてるマンガで
ヤン提督並みに査問委員会で
つるし上げ喰らってますw
976女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:41:43.95 ID:RxqvSksP
>>929
ぼく、ポケモン世代・・・

>>931
設定は中学生です
http://pic.prepics-cdn.com/pib34917523/2403149.jpeg
977素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:41:51.65 ID:yRZfCJh0
>>974
( ●w●)っーーーーーーー====三卍
>>951
元が戦闘機パイロットですし
979気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:42:14.79 ID:QDlWmRm/
1000なら>>948は、ホモに持てる。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:42:20.59 ID:493FnlP8
>>972
あそこは小学生レベルの学習内容だったはず
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:42:30.89 ID:dh36TGUT
>>961
日本と戦ってない朝鮮人は、日本に勝つ事を安直に夢想するのですw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:42:40.87 ID:GEanny/c
>>977
幼女にむかってなんてことすんですか
あんたぁ
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:42:41.65 ID:ht/CYTEY
>>976
林檎?
985穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:42:43.09 ID:2k97+xD4
>>966
熨斗><

>>1-999以内ならあたいは東亜最弱清純(*><)
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:42:52.93 ID:T6kj8fwb
>>972
初登場時の巨大さを後々「あまりにも強い為にそう見えるという演出」とされたが、
塾生数名が巨大なビール瓶を担いで、これまた巨大なグラスに注ぐ所まで
演出とはできんと意地悪なこと思ったニダw
987素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:42:56.57 ID:yRZfCJh0
>>983
やかましいw
988清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 74.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/06/11(火) 22:42:56.26 ID:wVLvJb9T BE:4795351889-2BP(6670)
>>980
戦いに明け暮れてた結果、留年したとか?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:42:57.27 ID:Gr0YVjaU
つうかおいおまえら、当時の最強アニメは魔法の天使クリィミーマミだよね。
まじで主題か歌っていた太田貴子ちゃんと結婚しようと思ってた。(当時ね)
今見るとOrz。俺もOrz。
990女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/06/11(火) 22:43:06.88 ID:RxqvSksP
>>962
なでなで
991天神地祇風来神道 ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/06/11(火) 22:43:14.82 ID:W9jrJ6jj
>>978
そうでしたか。あれは、ゲームが最初でしたよね。
ゲームはした事なくて、設定は今一よく分っていません。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:43:15.80 ID:Cn67r/KV
>>980
九九八十八
993水月 ◆BAKUNYUjX/d9 :2013/06/11(火) 22:43:20.67 ID:erGgWsl0
>>981
ぱんつがほしいのおおおおおおおおお
994穢麻呂(本体封印中) ◆v22nzdoeQU :2013/06/11(火) 22:43:33.55 ID:2k97+xD4
>>983
やはりエロに・・(*><)
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:43:40.68 ID:+MXZRQPz
1000なら西住家に婿入り
996気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/11(火) 22:43:42.33 ID:QDlWmRm/
1000ならガールズ&パンツァーが福島でも放送される。

必死(w
>>980
九九八十八!
998りん ◆nanasiKOfk :2013/06/11(火) 22:43:44.71 ID:RqsulE6O
>>959
すみません 存じません^^;
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 22:43:49.83 ID:T6kj8fwb
>>988
塾長とくそみその関係だったんだよ、きっと!><bて
1000素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/06/11(火) 22:43:50.43 ID:yRZfCJh0
>>993
ちょw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/