【韓国】「クレジットカード強国になった」〜国民1人当たりの利用件数世界一[06/10]
1 :
HONEY MILKφ ★:
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/001/2013/06/10/PAP20120308210701034_P2_59_20130610084710.jpg 韓国国民の1人当りのクレジットカード決済件数が世界主要国の中で一番多い事が分かった。また、
クレジットカード、チェックカード(デビットカード)など全体のカードの決済件数は昨年、史上初めて
100億件を突破した。
10日、韓国銀行の『我が国および主要国の支払い決済統計』によれば、2011年の基準で韓国の1人
当りのクレジットカード決済件数は129.7件を記録した。
これは同期間にアメリカ、ドイツ、オーストラリアなど国際決済銀行(BIS)支払い決済制度委員会
(CPSS) 主要 15ヶ国の加盟国の中で一番多かった。2位のカナダは89.6件で韓国と大差を見せた。
3位のアメリカも77.9件にとどまった。
2007年までは韓国の1人当りのクレジットカード決済件数(68.3件)はアメリカ(78.4件)、カナダ(71.8件)
よりも低かった。しかし2008年は81.3件でこれらの国家を超えた後、2009年96.3件、2010年114.9件
で単独疾走した。
韓銀の関係者は、「韓国は外為危機以降、消費振興・税源確保のためにクレジットカードの活性化
を制度的に支援した」とし、「現在は政府がチェック・直払いカードを増やす方案を推進中だ」と説明
した。
2011年、信用・チェックカードなどを全て含む韓国の1人当りのカード利用件数は167.8件で、調査
対象国の中で五番目だった。1位はアメリカで235.2件だった。カナダ(209.9件)、スウェーデン(206.3件)、
オーストラリア(190.9件)などが後に続いた。
1人当りのカード利用額(米国ドル貨幣換算基準)も韓国は9,562ドルで、オーストラリア(18,285ドル)、
カナダ(15,083ドル) などに続いて6番目だった。決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下
から6番目だった。
2012年の韓国国民の全カード決済件数は前年より14億7,043万件(17.2%)増えた100億1,676万件
だった。
これは史上初めて100億件を突破したのだ。韓国のカード決済件数は2004年の23億件台から2008年
49億件台に4年で2倍になった後、再び4年ぶりに倍になった。
このうちクレジットカードが74億7,952万件で前年より13.4% 拡大した。チェックカードは24億9,188万件
で 31.3%増加した。プリペードカード(4,476万件)と直払いカード(58万件)はそれぞれ17.0%と27.3%
減少した。
件数は大幅に増えたが、全体のカードの決済額は646兆5,820億ウォンで前年より5.6%増加するだけ
にとどまった。これは1件当たりの利用額が徐々に少額化される傾向のためだ。
ソース:NAVER/ソウル=聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0006305321 【韓国経済】クレジットカード延滞率が上昇[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370360836/l50
この発想はなかった
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:25:54.27 ID:iXmPwCUp
徳政令カードは便利ニダ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:25:58.04 ID:5zVVr6LZ
クレジットカード強国?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:27:05.74 ID:Ni9TdAz2
日本では未だにカード依存への警戒感強いしね
健全なことは思うが
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:27:06.29 ID:LRO1V85Z
そもそもクレジットがない
_
/〜ヽ クレジットも借金だぞw
(。・-・)
゚し-J゚
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:28:34.77 ID:iXmPwCUp
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:28:40.88 ID:iubVzvLw
後払いって嫌い
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:29:06.28 ID:LsL6L+05
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______< `∀´>|_ 破滅の階段下りるぅ〜♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ ガラスのウォン、死んでれらさ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
 ̄| _ レ_________|_ IMF、気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 国があったと懐かしくぅ〜
 ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
 ̄| |
全然誇らしくない、破綻まっしぐらに見える
雪だるま強国
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:29:21.74 ID:QxcbUGaF
現金だと脱税するから
おめでとうw
いや日本は決済不便国だから。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:29:47.68 ID:nfMyYskG
気の毒なくらいバカだな
延滞率とか怖いことになってそうなんですが。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:30:10.00 ID:kFbbWN88
破産強国
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:30:10.81 ID:tmBMGM2l
その添付写真のカード会社がどこの国の会社か理解できる脳ミソがあれば絶対ホルホルできんだろ。
つかカード使う国が強国とかわけわからん。弱国にしか見えない。
行き当たりばったりで計画性の無さの朝鮮人の性格が出て恥ずかしくないのか?
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:30:12.73 ID:p/vioQUU
低額でカード使うと悪いような気がするんだよね
コーヒー1杯をカードで買える汚い資本主義の豚になりたいです
相変わらず面白い国だなw
借金まみれってことだろ
とんでもない馬鹿記事だな
え? これってホルホルするところ?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:32:15.17 ID:xeVJM0Uh
クレジットカード利用率ナンバー1
↓
クレジット強国!
↓
信用強国!
↓
韓国は世界一信頼されている国ニダ!`∀´
そもそもあのどうしようもなく細かい紙幣をなんとかしろとw
割となんでもカードで買っちゃうアメリカよりも上なんだ……
クレジットカード使うと現金使ってる気がしないからな・・・
利息とか手数料、国外資本にチュウチュウされちゃってんじゃないの?
いいの?
借金
>>27 _
/〜ヽ 買い方の違いもあるきがする・・
(。・-・)
゚し-J゚
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:34:37.09 ID:I6s1foCt
クレジットカード強国と借金まみれの違いについて
クレジットカード強国ってホルホル出来る事なのか?
世界一になれば何でも良いのかよ!
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:34:53.75 ID:05YBII5S
不良債権が増えるだけだろ!
韓国には、盗むという発想はあっても返すという考えはないようだからな!
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:34:56.12 ID:gj9BA8eh
前にもやってたような気がする、これ・・・・
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:35:15.46 ID:9QZdLtD9
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:35:20.54 ID:wFioN2s+
>>1 クレジット大国?
借金大国だろ
クレジットは会社に立て替えてもらう だから借金
現金を持ち合わせしていないとは詭弁
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:35:45.08 ID:hyrwD1ZO
外資のチューチューシステムなのに
韓国は自慢するわけか
これでホルホルできるのか
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:35:56.31 ID:63QvWId5
>>21 以前そう思ってたけど電子マネー便利過ぎワロタ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:36:34.14 ID:xeVJM0Uh
あーこれ絶対「信用ナンバー1国家」をうたいだすわぁ…
小さな買物をカードで、しかも一括で買われると手数料を負担しなきゃ行けなくなって、正直、良い迷惑というかぶっちゃけ、カード会社を儲けさせるだけで小売店は利益が出なくなっちゃうんだよねぇ……
借金大国
>>42 _
/〜ヽ チャージの奴は使いやすいなw
(。・-・)
゚し-J゚
>>1 クレカの利用は一応「借金」だってこと理解してるのかな
ク・・・クレジットカード・・・って・・・
えっと・・借金だってわかってるのかな?
>>44 小額の買い物にスイカ使うけど、あれもどうなんだろう・・・。
以前=猿
現在=クレジットカードを持った猿
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:39:30.19 ID:qKg7ERGE
「強国」の原文と日本語訳は合ってるの?
何か違うような気がする。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:39:51.11 ID:DPC02KCX
クレジットカード強国w
なにそれwバカスw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:39:55.55 ID:ur9SpQu2
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:41:43.52 ID:7GE9OYVD
>クレジットカード強国になった
馬鹿なのか?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:42:16.79 ID:71Y5Zp0N
便利なもんだろ、どんどん使ってよ、個人も破産して国ごと飛んでください。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:42:48.21 ID:fAj0nc8P
使うだけ使って返済しないんでしょw
クレジットカード強国って借金大国ってことか?
ただのアホじゃんw
可哀相にまた外資に吸い上げられてんのか。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:43:36.52 ID:u89oDN0x
自国通貨に自国民が信用してないんじゃ?
>>49 電子マネーはむしろ、小さな店だと登録と月々に支払う基本料金みたいなのが厳しいらしい。
知り合いのケーキ屋がワオンの営業を受けたんだけど、結構な金額を毎月払わなきゃいけないのに
「ワオンが使えるようになる」以外のリターンは月々発行される小冊子に名前がちょっと載る、だけだったから断ったって言ってた。
ただ、使えるようにしてるところは折角使えるように金を払ってんだから、使って貰わなきゃ損なんじゃないのかなぁ……多分。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:44:23.34 ID:r2IyQqL4
リボ払い強国
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:44:44.20 ID:HAddr6In
昨年11月の時点で、韓国の個人債務はGDP比で88.5%との
ニュースを見たが今はどうなってんだろ?
徳政令まだまだでそうだな
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:45:35.95 ID:p/vioQUU
>>42 よく考えたら俺のパスモはクレジット付きで自動チャージでした。
俺も韓国面に堕ちてしまったらしい・・・
もう生きたくない・・・
>>58 つーか、審査がザルでホームレスすらカードを持てる国の上、多重債務者になっても利子だけ払ってれば、何年かに一度、徳政令が出るんだもん、カードを使わなきゃ損だろ?
借金と徳政令の国。
まあ、大国です事。
現金がないだけ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:47:19.45 ID:WwEBXV2B
<丶`∀´>借金増えたニダ!ウェーハッハッハ
>>65 金融会社側はやっていけてるのか?
いくら韓国でも銀行が倒産するレベルになったら破綻まっしぐらだと思うが・・・
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:48:03.19 ID:xeVJM0Uh
韓国はもともと韓国にある大手銀行も外資だから、
どうお金を動かしても外資にとられる。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:48:19.75 ID:63QvWId5
>>64 心配すんな俺なんてポストペイタイプだw
まあコンビニとセルフスタンドぐらいでしか使わんが
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:48:32.55 ID:azr/pnNJ
これって強国って言うの?
ってか今までカード使えなかったくらい信用なかったの?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:49:21.59 ID:/iIHMduF
クレジットカードはせいぜい2枚持ちが健全。
それ以上持つのはあらゆるリスクが増える一方だよね。
借用書の枚数世界一と同じことなのだが
現金決済は、時代遅れ。
日本はやはり、韓国より遅れているね
>>70 政府が徳政令でどうにかしてくれるニダw
それって誇らしいことか?
>>70 国が借金を肩代わりするみたいな感じだろ?新しい大統領の目玉政策はそんな感じになってた気がする。
しかし、予算はどこから湧いてくるんだろう?w
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:51:27.09 ID:Zy9nEG0O
クレカなんてVISA+一枚で充分だろ
いやいやいやw
決済額が小さいってことは、生活物資も買ってるってことだろ。それに延滞率が異常に高いてことは、
つまりは生活が苦しくて、借金しては踏み倒してるってことだ。破綻へまっしぐらじゃないかw
なんで威張る? なんでクレカ強国?
マジで意味わからん国だ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:51:57.95 ID:u89oDN0x
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:52:16.50 ID:1l10X+FI
困ったら徳政令すれば良いと思ってんだろ
自慢出来るようなことでもあるまいに┐(゚〜゚)┌
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:53:07.07 ID:0A02dzpm
誇らしいニダ
>>82 どう考えたって威張るような事じゃないよね……。
アホか
韓国の主要銀行(ウリ銀行以外はすべて外資)
第一銀行:外資比率: 0.1%→100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
韓美銀行:外資比率:29.4%→99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
KB金融:外資比率:41.2%→85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
韓国外韓銀行:外資比率: 2.7%→74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
ハナ銀行:外資比率:21.3%→72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
新韓銀行:外資比率:23.4%→57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
ウリ銀行:外資比率: 8.6%→11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:55:09.17 ID:uJfbht3X
誇るな誇るなw
俺は手持ちの現金が心もとない時だけカード
というか日本人はそういうのが多いだろ
お前等金がないからカードなんだろw
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:55:19.60 ID:fAj0nc8P
77
痛々しいがまあ頑張れw
>>63 でも、ICカード全国共通化から外れた「おらが地域のICカード」が…
この前うどん県行ってきたが、ことでん独自のICカードが無いと自動改札が使えない(ICカード専用)のには吹いたw
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:55:48.68 ID:r2IyQqL4
韓国の個人負債が多いのが理解出来たよ。
>>63 相互利用できるところが増えて便利・・・
難点は、使えない降車駅に行くと記録を変えてもらうことくらい?
edyや他のも相互利用できりゃいいのに
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 10:57:16.92 ID:u4Wcvn9v
そりゃあねえ。状況によってはクレカ必須の場合もあるよね。
でも大抵はVISAデビットが使えるしな。
>>92 うどん県に住んでるけど、IruCa、未だに持ってないや……w
琴電以外でも使える店があるらしいけど、そもそも、琴電に載らないかなぁ……ww
最近ナナコカード作ったけど、便利だからってちょっと使ってしまう…
いけないいけない
>>98 早明浦ダム貯水率92.7%
/i´Y´`ヽ おうよ!
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ! ∧,,∧ 食べた後は当然
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ .( ´・ω・) お冷や2杯ですよね
ノ ( っ=|||o) (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
カード破産も世界一じゃなかったか?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:00:41.62 ID:vLXhQoHe
ブラックカード枚数世界一になってから自慢せい
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:01:28.44 ID:PSaBghc0
使えるところでは使う。
100円の物でも。
手数料うんぬんは導入側が検討すべきことだと思うので。
<丶`∀´> カードは魔法の財布ニダ!
アメリカも韓国も行くけどアメリカより韓国が上って信じられない
っていうかアメリカが年間70台ってのが信じられない
ホテルのソフトドリンク販売機なんてクレジット専用が多いし、それでも.1回だろ
1日0.2回なんてことありえない
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:03:01.27 ID:T59hv5uX
自己破産件数は何位なんだろ。
>>104 昔、ママの手は魔法の手〜♪って歌があったんだ
>>100 > お冷や2杯ですよね
おなかガボガボになりそう。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:03:32.94 ID:AGd88T8R
韓国って変にポジティブだよね
政権交代するたびに徳政令だしてるから、意外と少なかったりしてw
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:05:10.71 ID:OPOi5LNl
小売業者や飲食業者の脱税防止が目的だったんでしょ?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:05:42.01 ID:26THsavw
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:06:19.25 ID:hqVFuCKm
カード会社ってどこなんだろ?韓国の企業?
よくこんな国民に金貸すよなw
× クレカ強国
○ クレカ奴隷
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:06:48.97 ID:26THsavw
貯蓄銀行が次々潰れる国
タカリ強国から破産強国への階段を駆け登る姦国
>>114 _
/〜ヽ 国が補填すると記事があったきがしたが
(。・-・) Pcちがうから過去ログがないな
゚し-J゚
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:07:54.43 ID:U63Ur8C4!
個人破産続出するな、韓国の寿命もあと2年ぐらいか
>決済1件当たりのカード利用額は平均57ドルで下から6番目だった。
使ってないじゃんw
キャッシングでは更にダントツだろうなー(棒
>>27 このコピペを貼れと言われた気がした
まあ、アメリカ人のサブプライムローンへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、
まず家が凄い。庭プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。
絶対、その家のローン完済できない。っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。
で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。これもカードで買ったという、不良娘とデブ息子も
このときばかりは親父を尊敬。 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。
郷ひろみか? 畜生、氏ね。
カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ。
で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。節約とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、浪費。給料の倍以上の額を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。
あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。
で、デブ一家で海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。
「明日は職案いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?
デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまないから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人に自宅に遊びに誘われたら、要注意ってこった
別に現金を持ち歩かない言うだけだろう
個人的にはその方が良いと思うが
ついでに、それらで全ての金の流れも把握すれば
強盗等の犯罪や不透明な金の流れもなくなりそうだけど
>>106 アメリカは農村部人口多いからな。
そっちはクレカの出番は少ない。
世界でも大量の現金もって安心な国ってのは限られてる
クレカ大国ってのは基本的に治安がよろしくない
あとはわかるなw
>>31 キャッシングでーす!(韓国
プリン買うのにもキャッシング!!w
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:09:31.47 ID:gj9BA8eh
>>120 3年耐えられれば、朝鮮統一という悲願が叶うのに。
>> 77
CDは時代遅れ、と同じような理屈か。もろもろ中身を伴わせてからものを言えや。
>>106 アメリカはパーソナルチェックも多いんじゃないの?
韓国じゃ小切手は見たことない
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:10:42.23 ID:r3MddV3p
>>125 >>127 _
/〜ヽ 食料とか1週間分ずつ買い出している予感が・・
(。・-・)
゚し-J゚
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:10:53.66 ID:MM+zUUBa
クレジットカード強国(笑)
それは「借金大国」だろバカw
しかも破産者続出で信用付与すらされなかったり
ほんとハリボテ国家だな
まずは衛生、貧困格差、国民の倫理観の世界一位を目指してはどうかね
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:11:58.50 ID:9Ah2z+W4
クレジットカードっていわゆる借金でしょ?
借金大国って言って喜んでるのか??
>>123 ( ´・ω・` )モーア?
も貼ってw
>>137 _
/〜ヽ 韓国はしらぬw
(。・-・) アメリカ的にでっかい冷蔵庫!
゚し-J゚
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:13:16.56 ID:bsAp/0ec
カード地獄?懐かしいな。
スワップがカードとか?
141 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:14:09.38 ID:J0SA7ov4
クレジットカードは節度や限度を意識して
自分の身の丈を伺いながら利用するのが適切だ
見栄っ張りで、限度を知らない韓国人に
クレカを持たせるとか、アメリカ以上に破産する連中を
量産するだけだろ
>>135 借金とは言えない。
現にアメリカやドイツのカード使用は、キャッシングとしては10%以下だった気がする。
ただし、韓国の場合、カード使用者の半数以上がキャッシング!
>>136 (゚Д゚)ノ ァィ
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけどサラダの時点ですでに
俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっといる欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけどアホみたい
に肉乗せて大味なソースをドッバドバかけてまた「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
って、おいおい、こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?煤i゚д゚lll)
絶対に食い切れるとはずがと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだったなんか大皿に乗った黒い山が出てきたなんだあれは。
食い物なのか?;´Д`)流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。
もう断ろうと俺は思った。そしたらファットママが「( ´ ・ω・ ` )今日はね。
ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたい
ドッバドッバ乗せてるナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく豚母がケーキを切り分けて、さらに
またホイップかけて、俺に皿を突きつけて「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・うがっ、糞甘っ。
砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」
って笑うなデブ!俺を殺す気か!?それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うがきっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、
ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。しかし中々食べ進まない俺。
すると鈍いヤンキーでも流石に気が付いたのかナタリーの笑顔が曇ってきた
ナタリーが俺から離れていった。仕方が無いだろう。限界の俺。
三口から先、フォークで崩しているだけ。気を悪くしたよね?('A`)ゴメンヨ、ナタリー
きっとお腹さえ空なら我慢して食べてあげられたんだ。
俺のために焼いてくれたのに、本当にゴメンヨ気持ちだけでも・・・
と言っても分かってくれないだろうなぁヤンキーじゃ(;´Д`)と思ったら、なんか白い汁
の入ったビンを持って戻ってきたっ嫌な予感、というか確信?(゚д゚lll)
俺の隣に戻ってきたナタリーは、問答無用にその白い液体を俺の苦役(ケーキ)に掛ける。
フォークで触って嘗めてみた。れ、れ、れ、練乳???(`Д´;)
「( ´ ・ω・ ` )ナタリーは、コンデンストミルクの方が好きだものね、クリームよりも。」
こ、ここ、こここ、こいつらっ、俺が甘さが足りないと思っているとでも??這煤i`Д´;)
「( ´ ▽ ` )コンデストミルクとケーキは友達よ。」
なんじゃそりゃぁぁあぁ?這煤i`Д´;)ノノ得意顔のナタリー。
これが本場のアメリカンジョークってやつなのかっ???
駄目だ、こいつらと居ると糖尿病で三日で死ぬ。
「( ´ ▽ ` )モーア?」黙れデブ!こいつらマジで俺を殺す気だ!!ヽ(`Д´)ノ
後から知った話だが、毛唐は糖尿病の遺伝子が無いため日本人では絶対にない水準まで
ブクブク肥えるらしい。('A`)ノシΩへーへーへー
ケーキ?全部食べましたよ。口に中で紅茶で溶かしながら必死に。
だって小心者の日本人ですもの(´ー`)
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:14:38.26 ID:L7SFUNBH
リボ払いも便利だよ
支払いはいつも一定!
>>138 まぁ、大型スーパーまで車で小一時間とかが普通だからねー、アメリカw
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:15:29.91 ID:r3MddV3p
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:15:38.33 ID:Y4Ip2dGg
日本よ今どんな気持ち?
キャッシングってボリすぎだろ
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:16:11.03 ID:06/qXNCe
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:16:18.94 ID:NzOqe6Zi
そりゃやばくなったら徳政令出るんだからみんなカード使うわなw
勝った
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:17:00.49 ID:taWyB2ks
クレジットカードは未来への借金、しかも支払い忘れてると利息と手数料取られるって言う。
別に支払い方法に対する文化の違いだから上位だから偉い訳でもなかろうに。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:17:17.69 ID:26THsavw
>>147 政府に借金チャラにしてもらわないと生きていけないの? 無様だなー^^
156 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:17:52.30 ID:J0SA7ov4
>>135 カードを使った、その翌月以内に返せば借金じゃない
1ヶ月でも返すのを滞らせれば利息が加わってくる
詰まるところ借金に変わる
キャッシングも出来るけど、利息は非常に高くつく
韓国ってダメなやつにはカード使えなくさせただけでデフレになるんじゃね
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:19:30.25 ID:f8ayPP+T
クレジットカード強国。
どう反応すればよいのやら(笑)。
>>147 真上にあるレス見てみそ
どんな気持ちだ?
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:19:43.12 ID:3j+sxEdi
国が胴元になってカードローン金融やってんだから大したもんだよ
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:20:00.42 ID:gyWQ8ljc
クレカ利用でリボ払いというのが、アメの家計費破綻の主な原因。
なのでアメでは、クレカ使用はやめて現金払いにするよう生活指導をしてた。
リボ払いだと、自分の借金がいくらなのか本人すらわからないから。
韓国の一般家庭も、ふたを開けてみたら酷いことになってそうだねw
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:20:07.90 ID:06/qXNCe
クレジットカードを日本よりも持っているということは
それだけ韓国のほうが信用が高いということだ
現実を直視しろ! 泣いてる場合じゃないぞ!
韓国国債の利率が高いから信用大国って言うぐらいだから
169 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:20:51.07 ID:J0SA7ov4
>>144 リボ払いこそ最も恐ろしいんだって
最初の数ヶ月の利息が100円とか500円とかだからって
それに騙されるなよ
こういう小さな利息を大切にできない奴は
いつまで経っても金に困るんだぜ
170 :
比例は共産:2013/06/10(月) 11:21:38.22 ID:JJDRvzl+
18条改正には徴兵制のにおいがします。
個人的には大反対です。
こけ脅ししか能がない創価学会を怖くて退会できない学会員には逆立ちしても
かないませんが僕もかなりの腰抜けなので。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:21:39.31 ID:06/qXNCe
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン
>>166
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:21:43.22 ID:ZqwO8jYL
個人破産がOECD2位なのも納得である
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:22:10.53 ID:ZMvaSOhD
なんというか おめでたいな
だから借金が増えて 慰安婦に走るんだろうな。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:22:28.24 ID:26THsavw
>>167 はいはい、分かったから素晴らしい祖国に帰れ朝鮮人。
>>167 単純に額面が大きな札がないから、って理由があるよ。
信用?毎回毎回徳政令をだしてる韓国に信用があるわけ?
>>92 ひどいw相互利用対応してくれよw
>>95 edyはそもそもの業種が違うので厳しいんじゃないですか?ポイントシステムの問題もありますし。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:23:39.03 ID:06/qXNCe
>>172 すまなかった・・・
>>174 いや、個人がいくらクレジットカードを大量に持っててもアレだろう
うちは親に「借金だけはするな」って教わったけどな
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:23:59.66 ID:LiKb2uqp
延滞しまくってんだろw
これってどちらかと言うと憂うべき事態じゃないのか・・・
カードで買ったものが壊れた後に引き落とされる時の
あの物悲しさといったら
あとは利用枚数が多いってことは、信用ではなくただ借金が多いだけなのでは?
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:24:55.89 ID:0htTB0HJ
<丶`∀´> 何でも買える魔法のカードにだ!支払?なにそれ…?
192 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:25:11.04 ID:J0SA7ov4
>>167 世の中の金持ちのルールって知ってるか?
物凄くシンプルだぜ
「資産を増やして」「負債を減らす(無くす)」だ
資産は金を集めて来てくれるが
負債は給料袋から勝手に金を抜いていく
金持ちほど、細かい金の扱いには丁寧だし
資産以上に強いモノが「現金」だと言うことも知ってる
クレジットカードは使い方次第で便利だが、それを簡単に負債に
変えてしまうようじゃ、韓国はただの「カード会社の奴隷クン」になるぜ
>1人当りのカード利用額(米国ドル貨幣換算基準)も韓国は9,562ドルで
は?円換算で年100万もカードで買い物してるってこと?
平均年収150万くらいじゃなかったっけ?
なんかいろいろすごいわ
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:25:50.89 ID:ZqwO8jYL
>>186 カード決算が多いこと自体は何とも言えないが
破産や自殺が多いのはマズいわな
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:25:55.35 ID:06/qXNCe
韓国には世界初(?)の現金廃止国になってほしい。
>>192 君、新顔だね 俺を誰だと思ってるんだ?
俺は世界中のクレジットカード、しかも全部ブラックカードを持つ、超セレブだぞ
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:26:52.75 ID:26THsavw
>>192 元々歴代シナ王朝の奴隷ですし、今は米韓FTAでアメの経済奴隷ですしおすし。
>>198 いまどきの小学生すら言わないぞ、そんなこと。
徳政令
まぁ国自体が徳政令出してもらってるからなぁ
>>198 オマエはブラックリストに載ってるだけだろうがw
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:27:55.71 ID:06/qXNCe
>>198 ん? 金融機関が全部ブラックだって? それは、人生終わってるねw (´▽`)
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:28:18.10 ID:ZqwO8jYL
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:28:31.49 ID:26THsavw
まさか、クレジットカードって、魔法のカードとか思ってないだろうな?
下手に使いすぎて、月末に真っ青なんて、結構聞く話しだぞ?
うちは親が家族の分をまとめて払ってるから良くわからないんだけど、
クレカって年に何万か維持手数料を取られるって親から聞いたけど。
>>200 馬鹿だ大学と言って欲しいのか?
残念w 俺はマサチューチェッチュ工科大学修士課程終了の超エリートなんだよ
チョット前のアメリカの様だねw
クレカの手数料って3-4%位だっけ?
ギリギリの商売やってるような個人商店だと結構大きいよな。
それにカード会社から入金されるまでのラグも考えなきゃいかんし。
国内はジワジワ食われていき、カード会社だけが儲かる。
>>198 クレカ1枚持ってりゃ、世界中で使えるだろうがw
つか、ブラックカードでなくて、ブラックリストの間違いだろ?班長
>>212 そうこなくっちゃ、それでこそいつもの班長だw
>まさか、クレジットカードって、魔法のカードとか思ってないだろうな?
徳政令という魔法が発動しますが何か?w
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:30:09.43 ID:06/qXNCe
>>210 <丶`∀´> 使えなくなったらまた別のカードが発行されるから問題ないニダ
・・・冗談で書いたけど本当にありそうで怖い。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:30:16.85 ID:bsAp/0ec
>>198 かかってくる電話って
「取り立て」のコトだったのか。
思うんだが、クレジットカードを何枚も持ってるっての、昔の成金イメージじゃない?
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:30:42.69 ID:NzOqe6Zi
>>167 じゃスワップ必要ないよね?
チェンマイ・イニシアティブの100億も返上してくれよw
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:30:50.53 ID:bgkW/lG2
それは嬉しいのか?
多重債務者って金融強者なの?
カード社会って階級社会だからね
階級プレミアムを享受し続ける人と 支払い続ける人の二極化が固定される
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:31:11.74 ID:q4pgdCcQ
クレカを使うから強いって何だよ
便利ではあるが、強弱は関係ないだろ
発想が意味不明すぎる
>マサチューチェッチュ
畜生、こんなネタで・・・
まともだった頃の大原部長なら
ジス・イズ・ザ借金だと叱りとばすレベル
>>220 その冗談が・・・まさかまさかのwwww
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:31:43.79 ID:RjIPpi4/
借りた金は返さない、というミンジョク性が表れていますね。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:32:10.19 ID:bsAp/0ec
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:32:22.94 ID:iVWfJ4ZF
えーっと、疲れてるのかな?“強国”って見えるんだけど。
で、また借金棒引きしてもらうの?
240 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:32:34.05 ID:J0SA7ov4
>>211 限度額の2%
20万限度だったら年間4000円の手数料
100万円限度だったら2万円
賢い使い方をしている人は、この手数料以上は払わないし
カードも一本に纏める
俺は一般利用用と給油専用と2枚カードを持ってるけどね
>>227 えー?分からんのなら分からんって答えなさいよぉ?
理系なら、必須でしょう?円周率なんてwww
お、班長おはよう!
山交百貨店のトイレは巡回してきたかね?
>>215 持ってるカードは、サラ金じゃないかな?w
>クレジットカード強国・世界一・大差を見せた・単独疾走した
………
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:33:34.40 ID:W9zvWXCJ
自転車操業大国の間違いじゃね?
君たちのは只の算数 俺のは博士論文レベルの算数なんだよ
レベルの低い質問には答えられない
この際だから恥を忍んで聞くが、一括と分割に、どう違いがあるんだ
1、消費者、つまり俺
2、小売店
3、カード会社
例えば李氏とか割引とか手数料とかそういうことをわかりやすく教えてくれ
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:34:07.60 ID:B3eB/ltH
つまり、破産しやすいってことだな
>>240 クレカはGSの値引き受けるのに1枚持ってるだけだなぁ。
んで、それにETCカード付与してるわ。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:34:16.82 ID:MM+zUUBa
つーか自分の経験だとクレカ自体は大した浪費の原因にならん
浪費原因ナンバーワンはネット通販というシステムそのもの
アレは良くない
可能な限り実店舗で買うようにしたは
>>247 > 博士論文レベルの算数
で
>俺はマサチューチェッチュ工科大学修士課程
専門何?
>>243 サラ金っても、誰にでも貸してくれるわけじゃないのよ。
さすがに、とんでもないのに貸して、貸し倒れってなったら困るしねぇ。
>>243 その前に銀行口座を持ってるのかすら怪しい
>>243 カードのあるサラ金は
身分証明書と収入の確認できるものが必要ですよ
街金はねぇ…月利40%とかあるし
利息の為に書き込んでるのかな、と
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:35:50.97 ID:B3eB/ltH
クレジットカード強国=借金大国
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:36:19.14 ID:06/qXNCe
>>248 分割で半年とかなら手数料かからないとか
整数論はある意味算数だけど、博士論文クラスのネタも無くはないな
>>247 で、そのマサチューチェッチュ大だっけ?そこ卒の班長に聞くんだけど
昨日の鉾×盾のハッカーVSセキュリティー。あれ、どう思った?
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:36:58.08 ID:PSaBghc0
>>164 リボ専用クレカしかないんじゃなかったアメって?
それでカードを維持するための最低限度額を毎月支払うんだっけ?
それじゃカード破産するわw
借金作りすぎて売女や犯罪者の輸出に繋がってるのかwww
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:37:08.11 ID:HDXy9oKn
なんかよく分からんけど、
これって嬉しいか?
でも俺はコンビにでもスパーでもクレカばっかりだから件数なら結構行くな。
単価は安いけど。
もちろん1回払い。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:37:15.70 ID:q4pgdCcQ
>>248 一言で言えば、信用は金になるということ
システムの詳細はめんどいから自分でggr
>>262 単純な犯行に見せかけて、その裏には相対性理論があった。犯人は知能が高いと見た。
>>259 まてまて、四則演算は・・・本当に算数だぞ?
>>259 ”さんすうどりる 1ねん”でお前は十分だって事かwww
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:38:32.13 ID:EF0pFNvo
>>193 これ、すごいよな。
自営業の俺が会社の経費とか諸々もカード払いにねじ込んで年間240万くらいだもんな。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:38:37.42 ID:26THsavw
>>267 見てないなら、見てないって言えよwww
昨日のあれは、思いっきり出来レースだからwww
.
>>252 自分はその逆でネット通販だとなんか気が重くて、なかなか注文出来ない。
なんか疲れると言うか、えいっと気合い入れる必要があるというか・・・。
自分でも不思議なんだけど、近所で探しまくってどうしてもなかったら嫌々注文してる。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:39:32.21 ID:kgz465Sh
これのなにが強国なんだ?
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:40:09.29 ID:Z5zRaM6g
狂国だよな
物は言いようだなw
シコリアン脳のハッピー回路には唖然とするわ
>>273 つまり、指詰めてなければ20まで計数可能ってことですかw
班長向きですなw
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:40:43.37 ID:uOHxev5i
>>1 金銭感覚のバランスが一番歪(いびつ)と言う事ですね
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:41:07.45 ID:uNmw5sFN!
クレジットカード =借金
個人の借金大国ってことか w
クレジットカードを多く持つことがステータスになってるのか?
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:41:12.83 ID:BkWDEKqZ
世界からキャッシングする韓国・朝鮮人
絶対全額返さないからな、こいつら
とにかく韓国はクレジットカード大国なんだよ
何故なら韓国人は理数系に強いからだ 頭の中で瞬時にリボルディング計算が出来てしまうんだよ
おまえら底辺レベルの感覚で韓国を馬鹿にしてもらっては困るんだよ
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:41:29.14 ID:06/qXNCe
>>270 ちょい間違い。来月一括でも、半年まで払いなら0とかね。俺もあんま利用しないからアレだけどさ
Edyなら使うけど。
>>280 普通の人なら10本指で1023までは数えられますw
288 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:41:32.38 ID:J0SA7ov4
賢い人は、資産の強さも、借金の怖さも知っている
俺は資産の概念を、この5つだと思っている
資産:筋力、知識、資産、良友、目的を持った時間
負債:贅肉、怠惰、借金、悪友、無為な時間浪費
ココらへんをキチンと意識できているかどうかが
金持ちの知識層と、貧乏DQNの差
俺はそう信じて働いているよ
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:41:51.13 ID:xU8/Qq71
借金大国だろwwwww
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:42:11.65 ID:HbED8RN+
ウリのカードはブラック にだ
>>285 リボルビング払いのことですか?
ふつう一括払いだよ?だって金利とられるもんw
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:42:16.96 ID:JnKNaYMI
ネトウヨみたいに社会的弱者で信用のない底辺はクレジットカードすら持てないもんな
どんどん倭猿が落ちぶれてて笑う
>>294 利息計算だ そんなことも知らないのか?
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:43:12.30 ID:26THsavw
>>285 祖国から逃げた底辺棄民が何か言ってるwww
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:43:24.06 ID:rZUthgOu
> 韓銀の関係者は、「韓国は外為危機以降、消費振興・税源確保のため
> にクレジットカードの活性化を制度的に支援した」とし、
なるほどね
小売店からは手数料のピンはね
消費者からはリボ払いの利息の吸い上げと過剰消費の促進
経済破綻した国家が愚民から広く浅く吸い上げるために
クレジットカード利用を促進したわけだ。
それを「クレジットカード強国」って・・・ 馬鹿とは思ってたけど(哀
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:43:28.76 ID:06/qXNCe
>>285 なんでわざわざリボ払いにしてバカ高い金利を払うの?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:44:00.53 ID:PSaBghc0
>>240 それって年会費のことじゃないよね?
年会費1000円のカードの限度額月額50満越えてるけど?
マサチューチェッチュ工科大学ではリボルディング払いってのを教えてるんだよ
>>299 それが世のため人のため 金は天下の回し者
>>295 元金が10年で倍になるのに利率何%いる?
>>293 じゃあさ、もっと信用のおける人を大使にしてくれないかなぁw
【噴水台】マニュアル | Joongang Ilbo | 中央日報
japanese.joins.com/article/577/92577.html‎
2007/11/05 – 今春赴任した柳明桓(ユ・ミョンファン)駐日大使が日本の取引銀行か
らクレジットカード使用限度額として与えられた金額はわずか月10万円(約80万ウォン)。
柳大使が呆れて支店長を呼び、「私は韓国大使として数多くの国へ行ったが、 ...
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:45:06.54 ID:MM+zUUBa
>>285 ×リボルビング計算ができる
○最初から踏み倒すつもり
>>295 一括で払ったら利息なんて必要ない。
一括でしか払ったことないから、考えたこともなかったわ。
なんでそんな無駄な事するの?
偽村は天下の晒し者
>>302 お前は上司にまわしモノになってるんだろww
10年近く前も同じ事言っていたような
気のせいニカ
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:46:04.39 ID:MM+zUUBa
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:47:03.68 ID:06/qXNCe
>それが世のため人のため 金は天下の回し者
クレジットカードでこれなない(笑)
おまえら俺は大学院で経済学の博士号を、もうちょっとで取るところまでいった国際派エコノミストだぞ
というか
韓国ではクレジットカードを使うのが当たり前ですよ
って誘導して
海外からの観光客のカードをスキミングしようとしているようにしか思えない件。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:47:39.70 ID:1xXms6cA
もう全部、限度枠のないバカチョンカードにでもしちゃえば。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:48:02.59 ID:J+nOfnzx
日本は?
日本と比較しないなんて珍しいね。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:48:15.48 ID:SkR9CwbI
なんか勇気がわいてきた
327 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:48:18.56 ID:J0SA7ov4
>>305 7.2%じゃなかったっけ?
日本の銀行は、いくら預けても利息がゴミみたいな金額で
借り入れる時は素晴らしい利息をふっかけて来るよな
それでもアメリカよりはマシなんだが
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:48:32.72 ID:0reNmXn+
>クレジットカードが74億7,952万件で前年より13.4% 拡大した。チェックカードは24億9,188万件
>で 31.3%増加した。プリペードカード(4,476万件)と直払いカード(58万件)はそれぞれ17.0%と27.3%
>減少した。
確実に借金が増えていってるだけだろ・・・w
借金王
>>325 ショービジネスでの仕事が忙しくなったんだよ
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:48:51.83 ID:1Ixrwd4t
主要国なのかという疑問
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:49:02.94 ID:pQAKqmxm
韓国ってさ、1万円を両替すると札10枚くらいになるんだけど、資源の無駄遣いじゃない?って思う。
日本人の感覚で3万円くらい持ち歩こうとすると財布に入りきらないんだけど、不便じゃないのかな?
1ウォン単位で物売ってるとこあんまり見たことないし、0がひとつ余分じゃないのかと思う。
だからカードが便利なのはわかる。
>>324 日本のスキミングは在日の縄張りだからでは?
>>332 ショーって噴水浴ニカ
金とってやってたニカ・・・
>>319 >おまえら俺は大学院で経済学の博士号を、もうちょっとで取るところまでいった国際派エコノミストだぞ
盗みそこねたんだろw
>>335 うるせえwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:49:36.39 ID:rMgbCY0b
それ別名「後払い大国」な
ニコニコ現金払いの俺には関係なかった
>>339 なんだ、公園噴水の前にギャラリー付いたのか。
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:51:24.46 ID:Fgt7nXfk
なんにしてもカネが動いて経済が活性化する。
良い事だ。
>>327 そこまで厳密には知らんかったけど8%なら越える
7%でもほぼ倍
結構こわいよねえ
>>336 摘発されたスキミング団がおれが作成した製品(磁気カードリーダライタ)持っていたのには驚いた。
どこからか手に入れたのだろうか。
>>339 暑くなってきたから、公園の水浴びも楽になってきた?
踏み倒し??
とにかく韓国は世界一のクレジットカード大国なんだよ
これは認めろ
悔しい気持ちは分かるが、それだけじゃ韓国に追いつけないぞ
>>334 李氏朝鮮時代と比べたら格段の進歩ですよ。
葉銭を持ち運ぶために、馬と人夫を雇っていたイサベラ・バードの苦労に比べたらw
あるいは
これと整形大国って事実を組み合わせると
限度額いっぱいまで使ってキャッシングもしてバックれる気満々としか思えなくなりますね。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:52:43.69 ID:06/qXNCe
>>351 認めるけど追いつきたくないニダね
そんな国民総自転車操業なんて・・・
>>351 クレジットカード社会で、個人破産がやたら多いのは知ってる。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:53:17.78 ID:bsAp/0ec
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:53:36.39 ID:2yR1LraC
>>354 あ、何その「こんなもん世界一でも全然嬉しくねえよ」的な、ふて腐れた態度は?
「わあ!お金が無限に出てくる魔法のカードだあ!」
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:54:00.53 ID:/2JB0rGA
韓国は世界一のクレジットカード滞納強国ニダ
>>332 パフォーマー・コリアの方がかっこいいかも
>>351 韓国は世界一の借金大国か。
うん、わかった!
367 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:54:14.05 ID:J0SA7ov4
日本も韓国もなんだが「お金のルール」ってのを
何で義務教育の基礎授業で教えないんだろうなって思うよ
これだけ世の中で、お金のトラブルで失敗している人たちが
大勢いる理由は、「お金」ってのが何なのかを知らない人たちが多いからだろ
せいぜい「働いたら貰える」「欲しいものが買える」
「必用なサービスを受けられる」「いっぱい合ったら、きっと幸せ」とか
そんな程度だろ
お金の知識が有る人とない人の格差は拡がる一方だ
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:54:18.47 ID:kzMxlF40
これ、発展途上国で地下経済を潰すためには良い手法だよ。
賄賂社会で裏金と地下経済が支配する中国なんかも、電子マネーとクレジットカードで縛れば、
白昼化できるだろう。或は、マネロン技術が進化するだけか?w
>>359 だって、国民総借金漬けって事じゃん
うれしいの?そんなんで世界一で
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:54:38.96 ID:8u2Q2xQO
サブプライムとはなんだったのか
偽村ってクレジットカードが何かも知らないんじゃ・・・
>>351 全然悔しくないんだけど?
っていうか日本人って現金払いが普通だからな。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:55:21.46 ID:06/qXNCe
>>359 いや
>>1 に書いてるだろう?そもそも否定してないのだ。カード大国で嬉しいのかが分からんくてさ
おまえら馬鹿か?
いいか?クレジットカードを持つのはイコール信用なんだよ
つまり韓国は世界で一番信用保証のレベルが高い安心安全国家という図式が成り立つ
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:55:48.60 ID:kDuy0/G3
借金ってことじゃ・・・・
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:56:23.10 ID:iXmPwCUp
クレジットカードを持てない島村班長が言うと説得力があるなあw
どうやら所持しているクレジットカードの枚数が増えると
信用度も比例して高くなると
阿呆すぎる勘違いをしていることは理解しました。
>>378 そういうことにしておこう
これでいいニカ
>>378 って、そのクレジットカード発行してるの韓国国内の企業だからw
>>359 どの辺がうれしいの?
興味あるから具体的に自慢してみてオクレ。
>>378 国が徳政令やろうってんだろ、しょーがねえから
それはバカだw
クレジットカードって政府が発行してるの?
幼稚園児にはむずかちいでしゅ
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:57:00.54 ID:osmgaAbN
生活費を借金から出してる徳政令狙いの利用が増えてるってことだよね
不景気への効果などの実利は何とも言えないけど、少なくとも自慢できることではないよな
>>367 だから、でしょ・・・
自分で答え言ってるじゃない
>お金の知識が有る人とない人の格差は拡がる一方だ
公立小中学校ってのは地方公務員でしょ
で、結局そういうとこの採用試験に通るのはですね、コネなんですよ・・・
その地方の有力者達なんです(そうではない人種も一定割合居るけど)
>>351 さすがに朝鮮人の思考に追い付くことは不可能だな
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:57:21.96 ID:06/qXNCe
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:57:24.19 ID:hu6YVIIQ
基本的には現金決済の方がお得なんだがw
あと、勘違いしてるチョンとかいるが、本当の金持ち(自分はバロネスの買い物付き合った)は貴金属製品とかも100万単位の現金でまとめ買い、値切ったりもしていた。
もちろん、奥の別室でだが
>>378 でも班長は誰からも金借りれないんでしょう?
俺個人で言えば、クレジットカード以前に、大抵の所は顔パスだけどな
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:58:04.95 ID:iXmPwCUp
顔を見ただけで
「島村さんですね。出入り禁止になっております」
とか、凄いなあw
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:58:11.25 ID:L1oVbTKn
物は言いようだな。
買い手:金がない
売り手:買い手に金がないし信用が無い
そうなったら、間に業者(クレジット会社)が入るしか無いだろw
バカなんじゃないw
>>396 顔パスどころか、しょっちゅう職質受けてるだろ。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:58:33.09 ID:N6rvwmBr
バカw
>>378 違うぞ。
基本的にはクレジットカードは、中間搾取でしかないぞ。
金を代わりに払うだけで、どこからその資金を調達してると思う?
クレジット=信用って言葉になるけど、今はもう別の意味でしかない。
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:58:46.98 ID:iXmPwCUp
そろそろ公園で全裸になってる最中に逮捕される島村班長が見たいなーw
>>396 そりゃ、公園はほとんどのところが顔パスでいけるだろw
408 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 11:58:55.02 ID:J0SA7ov4
>>378 クレジットカードってのは、詰まるところ「借金の予約」なんだよ
しかも現金みたく目に見えないから
お金のルールをしらない人は、「自分の手持ち資金」と勘違いして
バカスカ使ってしまい易い性質を持っているんだよ
一時期、アメリカで大量のカード破産者がでたろ
見栄っ張りで限度を知らない、加えて自分をコントロールできない韓国人が
カードを持つとか、自殺行為もいい所だ
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:59:05.66 ID:06/qXNCe
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:59:16.84 ID:8u2Q2xQO
>>378 よかったね。おめでとう
信用枠があるかないかじゃなくて、信用枠を使ってるかどうかだから。
日本人は借金嫌いだから。ご自由に
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:59:21.07 ID:qam/52ew
借金大国か?w
確かに最近、交番の前を通ると、おまわりさんが俺の顔を見て、
アンニョンハセヨと満面の笑みで挨拶するな
415 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 11:59:39.64 ID:7A/Z0BAL
>>387 そそ、信用ない人にもある程度は使えるけど
利率がボッタクリにゃあ
「嫌なら他へどうぞwww」だものにゃ。
信用ある人は隠微がうるさいぐらいに来るにゃん。
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 11:59:44.33 ID:63QvWId5
信用言うても徳政令やる国の信用なんてたかが知れとる
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:00:00.50 ID:iXmPwCUp
>>413 お前、交番の前を通る度にビクビクしてるとか自白してどうするんだよw
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:00:21.50 ID:06/qXNCe
悪い言い方すると、お店側の借金取り立てにいくことができないから、代わりにクレジット会社が借金取り立てしてくれるってところよね。
>>396 万引きすることを顔パスとは言わない、つか面が割れてるだろw
>>396 行った先々で不審者情報が出るのは何故だ?特にトイレや公園
顔パスじゃなくて顔割れてんだろw
>>413 あれだろ、所轄署の変質者マップに記載されたんだろ。
お前といい、ゆとりといい覗き、ストーキング、露出、つきまといかよ
>>423 マサチューチェッチュ工科大学
って大学存在しないですから。
要は子供銀行副支店長とかなの・って・・・いままだこども銀行って大丈夫よね?w
>>405 家もそのレベルだけど、欧州とかの金持ちはちょっと次元が違ったよ
>>413 それ、鴨がネギ背負って歩いてるって見られてるんだよ。
何だか危険な臭いがするな
ここは一旦、脱臭する じゃあな ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>419 韓国ならまだあるんでね?
クレジット会社のやさしいサラリーマンの取り立てのかわりに、
怖いおにいさんがドアを乱暴に叩いてくれるってことw
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:02:37.17 ID:uNmw5sFN!
借金して買うと翌月にその借金分を払う。で、今月金がないな〜ってまたクレカ使う。
それを繰り返して気がつくと借金一杯でクビまわらないよーってなる。
韓国人はこんなゲームを楽しんでいるのか。御愁傷様です
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:02:42.81 ID:80FUWRUU
リボ払いとかやってんの?
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:02:51.75 ID:iXmPwCUp
>>430 警察に泳がされてる島村班長、さようならw
というか
「借金しませんか?」てお誘いのFAXが沢山来るような状態ってことだから
逆にその会社の資金繰りが良くないって業界全体に知れ渡っているような感じかな?
企業で言うと。
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:03:12.08 ID:06/qXNCe
警察官に顔覚えられるってあんまないよな
>>430 まだ監視してるんでしょ?
ここ監視してても状況はよくならないぞー
439 :
元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/10(月) 12:03:22.18 ID:J0SA7ov4
お前らは借金すんなよ
ぶっちゃけローンも組むな
ローン組むくらいなら必死に悪あがきして自分の資産を増やす為に
徹底した知識の習得をしろ、 それ自体が資産になる
君等が労働で稼いだ金は1/3は強制的に国に取り立てられるが
残りは君たちのモノだ
断じて、中間でお金や人を動かしているだけの誰かを
豊かにするためのモノでは無い
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:03:44.00 ID:iXmPwCUp
>>435 カードの支払いをカードで行うような、所謂多重債務者コースだね。
で、これは勿論破滅一直線w
バカな国だな
消費を増やす為に国がやっている政策だな
結果、返済する能力が無いため定期的に徳政令をやる必要性がある
モラルハザード状態
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:04:04.48 ID:06/qXNCe
まだ見てるな?
>>443 もう見てねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:04:34.94 ID:iXmPwCUp
>>440 島村班長に
「自分は臭い」
と言う自覚がある事に驚いた。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:04:56.22 ID:kzMxlF40
>>387 一括払い以外でクレカなんて使うヤツいるのか?
利息がかかるような使い方だと、クレカの金利は超損だろ?
疎いオイラに誰か教えてくれ
韓国の失業率は高いよね
あちらでは、誰でも簡単に
カードの審査は、通るのか?
>>444 お約束はいって良かったなw この前は無視されたもんな
>>430 脱出のつもりだったんかな?
脱臭・脱糞、どちらでも意味が通りそうなのが嫌だがwww
>>80 予算は印刷する。
外資分は日本にたかる。
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:05:20.96 ID:iXmPwCUp
>>444 早く脱臭に行きなさいよ、ウンコ臭い班長。
公園で身体を洗う事を脱臭と言うのもどうかと思うが。
>>431 ありそうですよねw
まぁ、クレジット会社の信用は、個人につくんじゃなくて、その企業につくんだと思います。
なので、場所や店によって使える使えないクレジットカードがありますよね。個人の信用がというなら、どのクレジットカードだって使えていいはずですしw
>>448 うるせえwwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:05:56.29 ID:06/qXNCe
返しがはやかった
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:06:10.98 ID:JUiZz6Wh
借金する人口が増えて「クレジットカード強国?」
って誇らしげに自慢する精神構造が意味不明
さすが、朝鮮人ですね国家破綻を2度も経験しても
同じなんですね
>>441 一番単純に考えて
韓国はクレジットカード大国だからもっとバンバン使いなさいっていう
トラップですよね。
>>1は。
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:06:17.39 ID:eflOLf/9
カードを持っていない人が最強
>クレジットカード強国になった。
むかし、タッチタイピングのできない先輩が、「私は目を守るため、パソコン画面
をみないでタイプしてるんですよ!」と上司に自慢してたのを思い出す。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:06:27.20 ID:yGK22BW6
店舗側からすると、クレジットカードの手数料はかなりきつい。そして手数料は米国へ行く。
だから俺は小さい店では現金で支払うようにしている。
利用限度になったら次のカードってか・・・
馬鹿だろw
VISA JCBはもってるが一枚になってくれたらと常々思う。
JCBの方なんか持ってる期間だけは多いから
数年に一回使うだけでカード会社から枠広げませんか?ってかかってくるけど
現状維持(上限10万)
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:07:43.33 ID:8u2Q2xQO
低信用に貸し付けて逝ってしまったアメより多いとか
全く学習しない馬鹿な国
日本は関わるなよ。マジで
今度から関わった政治家リスト作るからな
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:08:20.87 ID:yGK22BW6
>>10 新人類の方も面白いことを思いつきますな。
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:08:28.43 ID:VetQBrG7
破綻注意国だろ。強国とか良く言えるな。キチガイだわ。
カードか。
ヨドバシの買い物と、ネット関係と、公共料金とバイクのガソリンしか、つこてないなー
>>446 車の代金ニコニコ現金一括と言ったらディーラーさんが悲しい顔したw
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:08:40.30 ID:/2JB0rGA
売春もクレジット払いニダ
471 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:08:41.00 ID:nNL7o8BB
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:09:14.87 ID:PSaBghc0
>>465 JCBが使えるとこではアメも使えるっていうのは神話?
ETCとプリペイVISAも含めるなら4枚だが(・ω・)
多いよな?il||li_| ̄|○il||li
これっていいことなの?
延滞とか、自己破産とかの統計データはどうなってるの?
外信も考えての写真なのかな?
国民性を知ってるだけに
信販会社がなかったりしてw
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:09:24.53 ID:iXmPwCUp
>>462 島村君は朝鮮人であって鳥ではありません。
確かに鳥頭ですが。
島村君は公園の噴水で身体を洗うんです。
冬場は心臓が止まりそうな思いをしますが、焚き火をするので大丈夫です。
……そりゃ、おまわりさんに覚えられてしまうわなー。
>>472 それは都市伝説。
日本国内での店舗系ではJCBとVISA
海外ではダイナース最強。
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:10:31.38 ID:kzMxlF40
>>469 ああ、それはあるな。
三分の1でもいいからローンにしませんか?とか、変な営業を受けたり。w
>>474 クレカ借金雪だるまのための複数所持だよこれ。
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:10:50.69 ID:f0UFx9bD
借金して返済するやつは馬鹿。
これがチョンの常識。
>>469 車とかは信販会社へのローン利息で販売店にもバックマージンあるんですかね?w
>>465 AMEXって結構万能だと思ってたら、意外や意外です。
484 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:10:59.00 ID:7A/Z0BAL
>>463 【未開封】ビバ自転車操業43段ギア【買取拒否】
の世界にゃwww
韓国は国民総出でこれやってるからにゃ。
クレジットカードか何もかもが懐かしいにゃあ。
にゃあは1枚も持てないのにゃ
妻は持ってるけどにゃ
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:11:01.02 ID:bsAp/0ec
いつでもブラックリストに変われる程度の
「信用」だからなぁ
>>446 リボ神様のお陰で、我々善良なカードユーザーはポイントの恩恵にあずかっているのです。
リボ神様に感謝しましょう。
>>480 カードやローンだとディーラーキックバックあるから現金の方が嫌われるw
利用件数に比例してキャッシングローンやらリボ払いやらで火の車みたいな人も増えるんじゃねーの?
クレジットカード強国とか自慢されても日本人的感覚だとピンとこないな
489 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:12:01.15 ID:nNL7o8BB
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:12:13.78 ID:FBiQzyQC
だって借金帳消しにする政府があるもの
借金が多い奴が勝ち組
日本はクレカ使えなさ過ぎやろ
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:12:40.52 ID:06/qXNCe
車現金で買うって夢だなぁ。軽でもローン組んだよ
ゴールドカードの営業の人ももうひと頑張りして欲しいな
その人の星座の黄金聖闘士のカードにしてくれるとかさ
>>211 カードによりけりだよ。
みずほUCカード 年会費525円
みずほマイレージクラブカード 年会費無料
楽天カード 年会費無料
>>21 電子マネーおすすめ
SuicaViewカードで、立ち食いソバ、松屋、コンビニ、駅の売店でも使えるから、
100円程度の、ガムあたりも普通に買えるし、本屋とかでも使えるお店あるぜ。
支払簡単でチャージ足りなくなったら、カードから自動チャージで超便利だぜ。
幸せそうでちょっちクスッと笑ってしまいました
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:13:35.33 ID:8u2Q2xQO
500 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:13:41.04 ID:7A/Z0BAL
>>491 じゃじゃじゃーんにゃこの変態野郎!www
414 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
初心者なもので、何度も質問すいません・・・
415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
>>414 ちょwwwwwwwwww
416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
違う!!今のは私じゃない!!
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:13:49.16 ID:xeVJM0Uh
クレジットカード会社(経営主体)ってどこで調べるの?
誰か一覧持ってない?
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:13:51.28 ID:0htTB0HJ
ドルを買いすぎて市場にウォン現金が足りてないだけかも…
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:14:06.31 ID:yhpUZmDd
∧___∧ ウリが世界一ニダ。
/< *`∀´> \ 誇らしいニダ。
と `つ
/ ヽ プクー
| |
ヽ /
\⊂ ⊂ /
ヽ、 ____,, /
(
) シュー
┳ (
| ̄ ̄|___Ω___Ω______/
|借金|
|______.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:14:06.81 ID:JEqCg0zi
クレジットカードなんて携帯とプロバイダの支払いのみだわ。
でもクレジット、会社の付き合いの関係で、使わないカードを何枚か契約したりw
そろそろ、解除しないとなぁ。
>>483 スキミング偽造多いから嫌われるんよ
決済時は大抵本部確認とカード会社確認するから時間ばっかりかかるので
店員もAMEXは嫌がる。
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:14:45.74 ID:CKR93cI7
国債の金利が高いのをホルホルする民族だからなw
そこらでカード使えると、むしろ月々の使用金額が把握しにくくて大変だと思うんです。
韓国はWCで貸した金を返す気はあるのだろうか?
<丶`∀´> 韓国ではケロロ軍曹のお札が機械で使えるニダ
こっちの方が日本人としては素直にすごいと感心できるんですけどね。
511 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:15:35.39 ID:7A/Z0BAL
>>505 それやると、住宅ローンに影響が......
使わないのは解約した方がいいにゃ
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:15:43.04 ID:PSaBghc0
>>477 アメのお兄ちゃんが言ってたんだけどね。
業務提携してるんでって。
>>489 この前やってたじゃん、目の前で。
でも、血飛沫で汚れるのが嫌だからってパンイチはどうかと思うよ?
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:16:30.63 ID:kzMxlF40
>>499 コンビニとスーパーで、モバイルSuica使い出したら、本当に小銭が全然要らなくなったな。
自販機も、前でジャラジャラやらなくて便利。
...ただ、携帯忘れたら、何も出来なくなるんだよなw
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:16:35.41 ID:oxc/CtoX
↓在チョンはカードで身を滅ぼす例
>熊本日日新聞平成15年10月28日 朝刊
>業務上横領の疑いで元郵便局員書類送検 日本郵政公社九州監査本部
>日本郵政公社九州監査本部は二十七日、業務上横領などの疑いで
>熊本市新土河原二丁目二-六-二一、元郵便局員の男(三六)を熊本地検に書類送検した。
>調べでは、元局員は熊本東郵便局貯金踝に勤務していた一九九八(平成十)年七月から九月にかけて、
>知人で同市内の四十代男性の定期貯金を三回にわたって無断で解約し、計約二十七万六千円を横領した疑い。
>さらに大津郵便局貯金踝に勤務していた○三年八月、同じ男性の定期貯金から無断で貸し付けを行い、
>五万八千円をだまし取った疑い。
>大津郵便局の内部監査で、無断貸し付けが分かった。
>元局員は容疑を認めており、「遊興費などで消費者金融に多額の借金があり、生活費に困っていた」と供述してるという。
>同公社九州支店は九月十九日付けで、懲戒免職処分とした。
>>生活費に因っていた
>コイツ実家住みだから生活費に困るって事は有り得ない。
>女に見栄張る為に膨らんだ借金。
>表沙汰になった金額は一部との噂。東と大津で長年横領を繰返していたが郵政民営化議論華やかな時期に発覚するのは不都合という論理に救われ結局親に弁済して貰った。RKKでは「豊田知之」って実名(?)報道されたが、何故かNHK、熊日は実名(?)が出なかった。
>局内じゃ在だからとか二本木出身の部だからって暫く噂だった。
>不起訴か起訴猶予になったらしいが、本人曰く
>「実質的無罪判決」だと!
>>510 新規採用の札が洗濯1回で文字消えたりとかw
517 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:16:44.72 ID:nNL7o8BB
518 :
胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2013/06/10(月) 12:16:53.62 ID:652UpVwW
犯罪強国は認めるw
JACCS がメインだけど時々使えなくて困る
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:17:07.61 ID:OHNYXvzt
リーマンショック前のアメリカも
そんな感じだったなwwwww
∧_∧ −=≡ ∧_,∧ ウリはクレカ強国となって
( ´∀`) −=≡ <`∀´#> チョッパリの
( ) −=≡ ⊂ つ 一歩先を行くニダ!
| | | −=≡ 人 Y
(__)_) \从/_し(_)
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:17:15.72 ID:2mHHcnLU
まあ,日本人のクレカ嫌いもどうかと思う。
ポイントお得だったり色々サービスあるのに。
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:17:18.09 ID:T2LmXf5M
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:17:39.31 ID:PSaBghc0
>>477 アメのお兄ちゃんが言ってたんだけどね。
業務提携してるんでって。
>>506 雨は決済手数料が高いから敬遠されてるって聞いたけど。
ちなみに最初のころ25万しか枠がなかった時以来確認されたことないよ。
俺もアメとJBが提携してるのを小耳にはさんだことある
>>506 理解したです。
確かに私の仕事関係でクレジット決済はAMEXだけは要注意ってあったのを言われて思い出したです。
不正利用も多くて、特にECサイトの方で高額商品を局留めとか共通の宅配ボックス宛なのにAMEXが利用されてたりとか。
>>486 来月からリボだお・・・
非常に断腸の思いだお・・・
はたらく魔王さま!全6巻
萃星のガルガンティア全3巻
合わせて10万円弱il||li_| ̄|○il||li
あ・・・Blu-rayドライブも買わないとじゃん・・・
528 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:17:53.63 ID:nNL7o8BB
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:18:31.07 ID:8u2Q2xQO
>>514 それは財布忘れる様なもんだからしょうがないねw
携帯スイカはマジで羨ましい。グリーン券とか買ってみたい
iPhoneだから出来ないんだよねー
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:18:31.67 ID:lWDUFPxv
韓国って「○○強国」とか「○○大クラブ入り」ってのが好きだね
決済件数も多いし、一人で何十枚も持ってるのが当たり前だろうし相当な強国だな
何に強いのかは知らんが
>>516 それは知りませんでしたw
面白そうなんでググって調べてきます。
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:19:16.91 ID:f0UFx9bD
つーかチョンが借金返すのか?
借金返済のために新たにクレジットカード契約して、
を繰り返すのでは?
>>527 ああリボ神様ありがたやありがたや
できるだけ早く返しましょう。分割回数を限界まで削るのです。
ああ、お嬢様の新たな伝説が・・・
>>527 ウリは魔王様とニャル子、ヤマトも次くるニダ。
少し前に中二とホライゾンIIとSAOのマラソンがようやく終わったニダ
537 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:20:01.70 ID:7A/Z0BAL
>>527 りぼりぼって....
リボイノシシが貴女の後ろにつて来ます。
最初は可愛いうり坊ですが
最後は突撃かますイノシシになってにゃあwww
>>530 〜宗主国、〜大国、〜先進国も好きだよなあいつらw
>>527 俺が立て替えてあげたのに・・・トイチで・・・
>>516 ホロシールが剥げたりとかありましたですね。
>>528 噂だよね。
でも、あのしし肉は美味しかったよ?
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:21:05.08 ID:KxT0+vsP
つまり韓民は借金漬けってことだろw
何がクレカ強固だよwww
543 :
比例は共産:2013/06/10(月) 12:21:06.47 ID:JJDRvzl+
18条改正には徴兵制のにおいがします。
個人的には大反対です。
こけ脅ししか能がない創価学会を怖くて退会できない学会員には逆立ちしても
かないませんが僕もかなりの腰抜けなので。
544 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:21:10.03 ID:7A/Z0BAL
>>539 あんさん、おにや、おにがおるで.....
545 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:21:14.45 ID:nNL7o8BB
>>511 カードの与信枠は、信用調査では使ってなくてもそのまま借金としてカウントされるんでしたよね。
銀行のキャッシュカードと一体になってるJCBのカード持ってるけど、全く
使っていない。なぜか毎年6月ごろ、3000円の商品券が送られてくる。なんでだろ?
威張ることじゃないだろw
璃嬢は素手で大猪を退治したと。 ちぃおぼえた!
>>538 そりゃコンプレックスの固まりですからw
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:21:52.49 ID:mbkWhXo5
ネトウヨの負け惜しみが物凄いスレだな
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:22:05.13 ID:f0UFx9bD
553 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:22:22.75 ID:nNL7o8BB
>>541 まだイノシシを獲ったことありません><
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:22:33.59 ID:13TuZUOU
カード破産件数も多いんじゃねーの?
って気もするが、それはともかく日本人はもっとカード使え。
レジで万券出す奴とかバカなんじゃねーか?っておもうわ。
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:22:55.95 ID:hxccfW8O
韓国のマスコミも日本のマスコミと同じくらい馬鹿だなw
>>1本題
日本では、クレジットカードの利用枚数は誇れるものではありません。
と。
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:23:17.42 ID:f0UFx9bD
>>553 やはり熊でないとヤル気が出ないわけですね。
561 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:23:26.25 ID:nNL7o8BB
562 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:23:28.32 ID:7A/Z0BAL
>>546 案外知られてないけど
日本でカード作りまくってる人は
借金してないのに借金してると銀行は見ますにゃ。
だから、住宅ローンに借金ないのに落ちた例も.....
無論サラ金なんて論外にゃ。
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:23:35.69 ID:kzMxlF40
IMF支援入りのショック療法で、地下経済を潰すためにカード決済を推奨したんだろ?
で、見事に地下経済は縮小されたけど、国民の信用情報が米国の金融会社に握られて
しまったと。
...一世紀前に鉄道敷設権を売ったのとあまり変わってないなぁ。w
振り返ると〜いつもキムがすがりついてた〜♪
重石としてずっと〜♪
変わらないよ〜♪あの日キムが縋ってから〜卑しさは〜♪
伊藤博文氏も信じて〜♪福沢諭吉も主張してぇ〜ぇー♪
遥か〜遥か〜遠い国として突き放しておくべきだった〜♪
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:24:13.93 ID:oZXYcLTH
魔法のカード強国ってw
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:25:05.61 ID:5WOQ/8gL
個人までデフォルト予備軍かw
どうせ末端個人は国民がデフォルトする前に政府が徳政令でも出すと思って
使いまくってんだろ
568 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:25:07.16 ID:7A/Z0BAL
>>555 アメじゃ、偽札と疑われるから敬遠される>高額紙幣
隣じゃ高額紙幣自体がない
金は借りるほうが偉い
借りた金を返さないのはもっと偉い
の狂った国で強国はないわw
570 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:25:19.98 ID:nNL7o8BB
>>565 将来的には狩猟免許を取るつもりですから・・・・・・・><
璃ちゃんは怖い娘。
さて、東亜で怖い娘ランキングを作ろうか。
誰が選ばれるんだろ?
ヤマトの円盤はやっと3巻まで行ったからな。リボはない。
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:25:51.44 ID:FD9zGZo0
DQN女「私〜、チョー金持ちなんだから!
カード何枚も作っているからビトンとか楽勝っしょ!キャハ☆」
↑
これ言っていたキャバ嬢が一年後に地元からいなくなったの思い出したw
575 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 12:26:23.77 ID:7A/Z0BAL
>>570 狩猟免許なのに散弾でなくライフル銃?
それとも、やっぱお嬢は素手にやwww
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:26:39.17 ID:kzMxlF40
>>568 最近中国の偽札があんまり問題にならないけど、クレジットカード化されたのかな?
一度だけ行った中国(沿海部)では、クレジットカード決済が普通で、紙幣はあんまり
使わなくても良かったな。
はやくチョンを切れるなら〜♪許して欲しい過ちを〜♪
いつか追い出す時が来る〜今日という日はもう無いが〜♪
気が付いたら語ろう真実〜♪
乾いた半島〜今日も笑わせる〜♪
乾いた半島〜今日も笑わせる〜♪
578 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:26:47.70 ID:nNL7o8BB
殺しのライセンスは持ってるのに・・・
580 :
イオナズン:2013/06/10(月) 12:27:24.10 ID:cQspbxvU
日本の国家自体が「借金」「後払い」地獄なのにw
581 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:27:36.73 ID:FxB/w2Q1
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:27:51.25 ID:kzMxlF40
>>577 また、微妙な古さで、微妙な知名度のヤツをw
いつもニコニコ現金払い
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:28:03.33 ID:oZXYcLTH
良い子のみなさんは、カードで支払いをしたら、ちゃんとカード会社に入金するんですよー
わかりましたかー?
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:28:04.42 ID:UxOK4HDz
>>575 ドスファンゴ位なら片手で余裕じゃないでしょうかね?
>>574,578
私が一番弱いでしょ?
ね、私はそう言っているのよ?
587 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:28:11.84 ID:nNL7o8BB
>>575 銃は嫌いです。
管理も大変で、ちゃんとできる自信もないですから><
罠猟ですね、やっぱり。
でも、とどめはどうしよう・・・・・・・
クレジットカードは自己管理出来ない奴が持つとろくなことないぞ。一時期日本で問題になってただろ。
必要なければ持たない。持つとしても一枚だけにしとけ。
>>580 でもあなたには関係ない
国債でも持ってる?
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:29:00.36 ID:13TuZUOU
>>568 そういう意味では円の現金主義って誇れるんだが、
カード決済が増えれば釣銭釣札の準備コストは減るわ
レジ待ち時間は縮むわ接客レジ要員も削減できるわで
良いこと多いんだけどな。
韓国の話なのに日本を貶める発言するかなw
バカでしょw
594 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:29:16.44 ID:kzMxlF40
>>580 日本政府の借金(国債)は、日銀が黄泉の国まで持って行くことになりました。
アベノミクスって、そういう意味だよ。(あんまり政府はちゃんと言わないけど)
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:29:22.34 ID:uUor6QkZ
VISAデビッドカード最強
>>587 ところで俺のライフル銃を見てくれ
こいつをどう思う?
強国の定義とはいったい…
聞こえるか〜聞こえるだろ〜♪
遥かな雄叫び〜♪
闇の中ー心揺さぶるー目覚め始まる〜♪
大地割りそそり立つ姿正義の証か〜♪
>>578 えー??
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:30:31.03 ID:oZXYcLTH
確かに、上限が10000ウォン(800円くらい?)だと、札束持ち歩くの大変だわ
イデオンかw
606 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:31:32.91 ID:nNL7o8BB
>>592 感触が・・・・・・・・・慣れるまでしばらく夢見そう><
>>580 つまり
>>1は「借金」と「後払い」の自慢でしかないことを認める、と?
>>536 魔王さまは既定路線だったから痛くねえ・・・
ガルガンティアは伏兵過ぎたil||li_| ̄|○il||li
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:32:19.40 ID:xeVJM0Uh
>>568 それがだな、
日本人が100ドル札出した場合は普通に受取るんだわw
璃ちゃは精神的な東亜の1柱。
肉体的には弱いのかもだがw
胸一つで奮い立つw
613 :
¥馬鹿チョンし寝し値段¥:2013/06/10(月) 12:33:46.10 ID:q5AOVTJC
珍しく、日本が引き合いに出されてないな・・・
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:33:57.76 ID:l17asc8M
貯金大好きの 日本人とは価値観が違う。
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:34:08.47 ID:kzMxlF40
>>607 個人の借金は、後で払わないといけない(寿命が有限)だけど、
無限の寿命が期待できる(実際にはいつかは事切れるが)国家は、
原理上「後払い」の「後」が56億7000万年後でもいいのだ。w
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:34:18.41 ID:kBZW+ONb
要するに借金の額を自慢してるのかwwwwww
やっぱり朝鮮人はキチガイだなwwwwwwwwwww
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:34:21.36 ID:OO05TeoF
支払いの時期がきたら日本に逃げ込むんだろうな
コリアンパワーでJCBを世界に
VISA/Master/AMEX/Dinersは米帝の国内ネットワーク。
ジャパンクレジットビューロの略であり、バブルの頃の日本人の海外渡航などジャパンパワーで世界進出してきたJCB。
これからは韓国・台湾・中国の会員の力を借りて国際ネットワークの拡大を。
中韓に吹く反VISA旋風の陰でシェア拡大を図るJCBの戦略
http://diamond.jp/articles/-/14859 プレスリリース
JCB、ネパールで加盟店網を拡大
〜 ヒマラヤン銀行、アルパインカードサービスと相次ぎ提携を実現。同国を訪れるJCB会員の利便性が飛躍的に向上 〜
近年は、JCBブランドカード会員数が急増中の中国や韓国から同国を訪れる渡航者数も増加傾向にあり、同国でのJCBカードの利便性向上を求める声が高まっていました。
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_1266.html
>>606 ウィリー・ウィリアムと決戦をして
首折で勝ったって本当ですか?
大抵の買い物はオンライン
コンビニ、スーパーではナナコ・Edy。チャージはオンライン
現金がサイフから出て行かない
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:35:05.56 ID:FD9zGZo0
>>590 朝鮮人の女ってさぁ、デリヘ(あっ…察し)
>>586 皆さんにランキングして頂くのはどうでしょうか・・・
璃さんはラオシャンロンを睨みだけで殺したと聞きます(・ω・)
>>614 正直期待していなかった分、MJPが面白くていいよね。
ヴァルヴレイヴの方は前予告で期待してたのに、ちょっと期待外れ。
個人的には何も考えずに見て楽しんでるけどw
>>1 正直何をホルホルしてるのかさっぱり分かんない
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:36:19.22 ID:UxOK4HDz
>>608 ウリはシーズン毎最高2作品迄と決めてるニダが
先月からのボックスラッシュ(ちはや2、にゃんこい、大正野球娘、マクロス+)で
ここ2ヵ月大変ニダよ
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:36:23.38 ID:9dM2p7yS
おふざけなしで本気の質問なんですけど、
強国て、これ何かのステータスになってるんですか?
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:36:36.14 ID:f0UFx9bD
しかしカードが複数あるという事は決済管理を厳密にしないと引き落とし出来ない事態に陥る可能性があると考え無いのだろうね。
おいらは二枚で利用はCATVの決済のみだけ。
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:36:42.44 ID:bsAp/0ec
決済も美容整形
>>624 戦って勝った奴が一番弱いってことで(・ω・)
>>586 イデ発動後がなにか?
弱ったときの初代はかーいーのは認めるがw
637 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:37:20.20 ID:LvVwqOlB
ワーキングホリデーで来日したチョンが風俗店で働き、
その際に客のクレカをスキミングして本国で利用している模様。
>>629 ボックスラッシュは痛いよね。
ところどころに入ってくる劇場版もちょい打撃力w
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:37:45.29 ID:q21gsNL0
>>630 そんなものないw
ホルホルできるネタを持ってきただけww
>>630 なんないよ、決済手段が韓国ではカードが多いってだけの話なだけだし。
ここに姫神がいそうな気がする…
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:38:42.20 ID:kzMxlF40
>>633 引き落とし額の一桁上の金額を入金しておけば、どうということはない。
...と、言ってみたい。w
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:38:48.38 ID:lBBVQ4BX
クレジットカード狂国?
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:39:11.36 ID:oZXYcLTH
信用という言葉からほど遠い韓国人にクレジットカードとは高度なギャグだな
真面目に言うと、彼の民族は踏み倒したら勝ちと聞きます。
納得できます。
>>629 俺のBOX買いのミソは
今まで通巻で買ったことのない奴が
初回限定を予約してまで欲しいと思ったところ。
>>631 璃さんはグレート・アントニオに
バスの引っ張り競争で勝ったとも聞きましたが
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:40:23.19 ID:oZXYcLTH
>>648 世界で唯一クレジット信販会社が食っていけない国ですから
>クレジットカードが74億7,952万件で前年より13.4% 拡大した。
>件数は大幅に増えたが、全体のカードの決済額は646兆5,820億ウォンで前年より5.6%増加する
>だけにとどまった。これは1件当たりの利用額が徐々に少額化される傾向のためだ。
これ、経済状態の悪化をもろに指し示してるように思えるのだが
さすが、個人負債強国
>>649 この前も7割元本棒引きとかやってたな。
銀行と金融死ぬだろ。
656 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:40:51.39 ID:nNL7o8BB
>>620,626
私はカブトムシにも勝てないのに・・・・・・・・・・><
>>638 ウリはガルパン一本化したから大丈夫ニダ
露出面積の最小化と一撃必中は戦車道の基本ニダ
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:41:25.29 ID:kzMxlF40
>>648 クレジットカードって、信用がない客(一見さんとか)と店舗の間で、
カード会社が間に入って信用を付与するシステムだろ?w
10万ウォン札が出るという話が出ては消えるよな。
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:42:39.51 ID:oZXYcLTH
クレジットの豆知識
どんな人でも返済をすると、その人の信用が上がります。
次はもっと借りれるようになります。
663 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:42:58.71 ID:pNb9xz59
<丶`∀´> 徳政令大国ニダ
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:43:03.23 ID:UxOK4HDz
>>650 通巻で買って無かった物で良い作品だとつい買っちゃいますよね
早くちはや1期もBOXにならないかな
>>655 韓国経済不調の影響で、既に幾つかの銀行が潰れたと聞きました。
そしと、徳政令ですから。
韓国の場合
ローンカードとかデドカードって名前にしておいた方が
国民が実態を把握しやすいと思うんですが・・・
まあ本人たちが幸せそうなんだから
これでいいのかもしれませんね。
お前らアニメのDVD/BluRayボックスと韓国とどっちが大事なんだよ・・・
今に始まった話じゃないだろ。
>>651 テリー・ファンク・ジュニアとマブダチだったってのは聞いた。
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:44:00.39 ID:oZXYcLTH
>>658 ウリはそういう認識ニダ。というか普通はその認識が正しいと思う。
なのに、班長や朝鮮人は、どうにもクレジット=信用を証明するカードだという認識のようです
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:44:06.61 ID:UxOK4HDz
>>668 ,; " ̄`ヽ丿
l ノノリハリ〉
从ル゚ ー゚ノリ アニメに決まってるだろ
ハi _∀.iヽ
∪lO_i/つ
675 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:44:58.81 ID:4qBNnfkH
完全に洗脳されてるね、クレジット決済は大規模店に有利なシステムなんだよ。
大多数の小売店にとってはクレジット決済がふえると経費が増えるだけ。
チョンの工作員がサムスンを誉めるのと同じこと。
もう北も南も民族全体が洗脳された状態なんだから恐ろしいぞ。
借金したら返さない朝鮮人の気質にピッタリだな
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:45:17.13 ID:ZZoCLNuh
>>668 前者に決まってるだろ
韓国人じゃないんだから
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:45:38.70 ID:YtP/9jnq
徳政令狙いで使っているから使わんや損ってことだろ
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:46:10.48 ID:UxOK4HDz
>>668 聞くまででも無いじゃないですか、当然アニメっすよ
>>661 つまり、返せなくなるまで徐々に限度額を引き上げてるような・・・。
>>666 政府が金の流れを押さえときたいがためのクレジットカード押しなのだからしゃーない
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:47:43.61 ID:oZXYcLTH
>>681 知り合いに5万円返済しに行ったら、10万円借りてきたのが居たw
韓国で使われてるカードってどこの会社?
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:50:04.59 ID:oZXYcLTH
クレカ延滞率もすごいのよね、、、
690 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 12:50:35.72 ID:nNL7o8BB
>>673 なんでですか><
私は弱小だって言ってるのに><
>>629 大正野球娘。ってBOX出たんだ
ちょっと買いに行ってくる
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:51:12.90 ID:R4wKXwbo
ガルパン見てWoTはじめちゃったけど、課金するか悩むところ。クレカ便利だけど、こういう時にあると悩んじゃうのよね。
>>1 キャッシュカード強国なら誇れるけどクレジットカード強国って・・・・・・
>>655 >この前も7割元本棒引きとかやってたな。
国策でクレジットカードを推進しまくりカード決済の伝票に宝くじの番号みたいなの乗っけたり、
未成年に欄発行したりバカやりまくった結果だよ。
カードバブルがはじける前はニコスとか大手カード会社の人達が団体で韓国に視察に行っていた。
>銀行と金融死ぬだろ。
そこで韓国初の外国人都銀頭取となったウィルフレッド・Y・ホリエの出番ですよ。
シティバンクなどアメリカの大手11社が日本に消費者金融を設立したが、最終的に唯一アイクだけが日本で生き残ることができた手腕は評価されるべきだ。
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:52:45.02 ID:8rojgwN5
借金まみれでモラルハザードとかウケるw
馬鹿チョンて、なんとか強国てキャッチフレーズが大好きねw
>>694 あー・・・
ネトゲはクレカ課金やると廃課金になるから
面倒でもwebマネ、PayPal使ったほうがいい。
>>683 うちの会社にも、サラ金から催促の電話がかかってた人いた。一日に3,4回。
結構広い部屋なので、注目を浴びてた。退職勧告を受けて、辞めたけど。
ものは言いようだな。
ただのチャリンカーw借金地獄
あの国の代表的国際カードブランドってあるのかね?
日本にはJCBがあるけど。
FXの送金で使いまくっていたら雨プラからセンチュリオンに切り替えられたら。
元とれねーので無料期間終われば解約。
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:56:14.25 ID:YtP/9jnq
韓国人が収入以上に贅沢な生活ができる秘訣がここにある
704 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:56:23.42 ID:R4wKXwbo
>韓国の1人 当りのクレジットカード決済件数は129.7件を記録した。
>2位のカナダは89.6件で韓国と大差を見せた。
一番信用が無いウソつき韓国人が一位とかw
>>700 課金しないと戦車のガレージがすぐ埋まっちゃうのよね...
課金車両課金弾に手を出さなければおkかな〜とも思うのさー
>>694 ガレージとプレミアム垢ならええんじゃない?
金弾買いだしたら末期だぞ
>>688 「それいけ! 科学くん!」に出てましたよね。ショコタンが大喜びで乗ってた
ような・・・。
流力の中間試験始まるから落ちるぜ
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:57:57.40 ID:w1Udpq+E
ちなみに借金取り立てから逃げる為に自衛隊に入隊した奴はいる。
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 12:58:12.83 ID:UxOK4HDz
>>686 カブトンRX-03って言う個人のおっちゃんが作ってる物
リアル闇のカードゲームか
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:00:39.73 ID:6LjvCcV6
>>702 センチュリオンはすげーなー。
俺には一生縁がなさそうだがw
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:00:47.15 ID:YtP/9jnq
韓国人て買い物や食事の後にサッとカード出すのがカッコイイらしいんだよな
見栄っぱりだから
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:01:34.64 ID:UxOK4HDz
>>691 製造だったか告知だったかのミス
ボーナスディスク付いてないから気を付けてな
(メーカーで個別に収納ボックス回収して、ボーナスディスクと新しい収納ボックスを再送付してる)
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:02:42.68 ID:w1Udpq+E
もう借金煽るために使用月額が一定以上越えたお客様は100人に一人その月の借金チャラにします。
というキャンペーンやったらいいんでないの?
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:03:13.38 ID:QXJGpU8q
自分のお金をチャージして電子マネーとして使うのと
細々とした借金を繰り返して毎月支払うのはびみょーに違う
もちろん返し続けてる間は問題ないけど
これで強国とかホルホル出来る思考回路が意味不明だ
>>715 話しがそれますが、つり銭の帳尻合わせは、日本人だけらしいわ。
おつりの硬貨を少なくする。
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:04:29.96 ID:SZlZWXOl
>3 徳政令wwww
そりゃ借金しても後でチャラになるなら使うわー
721 :
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/10(月) 13:04:54.96 ID:nNL7o8BB
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:05:30.30 ID:Da0vbsuW
借金漬けって事でしょ
サブプライムの頃のアメちゃんと一緒
韓国って、銀行口座が無くても消費者ローンカードがあれば、クレジットカードを発行してもらえるの?
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:06:00.75 ID:w1Udpq+E
クレジトカ−ドが何で強国になるかな?
リポ払いにしたらますます借金が増えるけどいいのかな?
>>721 海外で、支払いする最、レジの方が唖然とするらしいわ。
そして、レジで計算して、吃驚するの。
カードねぇ、旅行位でしか使わないなぁ
728 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:06:51.94 ID:qW6inydZ
誰か、強国の意味を教えて。
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:07:02.64 ID:imgAY7i9
借金大国
>>714 情報サンクス
・・・アニメイトとかソッチ系の店のほうが確実かな、コリャ
>>721 爆笑問題の田中がコンビニのアルバイトやってたらしいです。で、レジに
近づいてくる客のカゴの中の品物を見て金額を計算して、おつりを準備してた
らしいです。ちょっと見直しました。
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:08:59.60 ID:RpIu/fPK
何でも、「強国」という接尾辞がつけば何でも良いことだと思ってやがる。バカでおめでとう。
>クレジットカード決済件数が世界主要国の中で一番多い事が分かった。
そうか、良かったなぁ、おめでとう!
( ´,_ゝ`)プッ
>>726 アメリカは掛け算をつかわないで、足し算で計算するとか。イライラしますよね。
>>726 国内でも観られる
コンビニバイトの留学生も国籍問わず驚くみたい
・・・暫くすると慣れるけどw
>>701 学生バイトで居た会社、サラ金からの電話攻撃で出社拒否した人居たよ。
その人は東京に移動になるか、やめるかを選べって言われて東京に行ったけどね。
弁護士に債務整理の依頼をして、弁護士から介入通知が業者にFAXされると債務者に連絡は行かなくなるんだけど。
あと、債務者がサラ金に「職場に電話しないで欲しい」と明確な意思表示があった場合、現行法では職場に電話攻撃は使えない。
同僚に金を貸して、アムウェイやってる頭がおかしいヤツだってわかって「社内にばらすぞ」って脅しをかけた精神的に嫌がらせをするとういう、
消費者金融が編み出したテクニックは大変参考になった。
韓国の貸金業はその辺がユルイんだろう。
中国とかでもノウハウがあるわけが無く日系消費者金融が外貨を稼ぎまくる下地ができている。
三井住友の完全子会社となったプロミスの場合
営業利益率40%超の未開拓市場 中国進出を図るプロミスの成算
http://diamond.jp/articles/-/15416
>>732 説明が足りませんでしたね。
たとえば、1060円の買い物をした際、1110円を払うの。
おつりは、50円硬貨一枚。
そのような事をするのは、日本人ぐらいだと聞いたので。
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:11:46.51 ID:GNxe4UBb
その代わり、個人の借金が増えたら、マイナスだけどなあ!
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:11:53.25 ID:77mYEjHj
クランチ(笑)
>>739 それも人によるよw
細かい人、結構多いし
743 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:12:54.57 ID:N4c/wNMQ
韓国に旅行したことあるんだけど
当時5000Won札(500円)が最高紙幣だったような。
だから現金だと、ホテルの支払いとかが大変。
>>742 人によりけりですよね。
そういう海外でのお話を聞いて、私もするので、妙に納得してしまいました。
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:14:32.80 ID:2YLLvT73
カードはなあ、使った実感がないから
「うっひょうw今日こんなに使っちまったぜww」という
あるいみ自虐的な満足感を得られないし
知らぬ間に使いすぎてるんだよなあ
クレカは嫌いだが、通販ではそうも言っていられないことが多いのでプリカVISAがありがたい。
手数料高い気がするけど…
>>739 俺も言葉足らずだな、チップ必要な場合は逆に適当に払って、余りをチップにする。
そうでなければ、結構しっかり支払う人が多い。
>>746 ∧ ∧
<丶`∀´>「「/> クレイジーカード大国ニダ!
つ ∧
/ ̄ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
|放||強||捏||窃||火||自|
|火||姦||造||盗||病||慰|
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘
>>743 貨幣価値が違うから仕方ない
ジンバブエはすぐそこw
>>710 これ一人でか・・・
リアルゾイドやな・・・
今までコラだと思ってたわ。
>>746 そして利用限度額が自分の貯金額と錯覚する様になるんですね
ローンのカードとかも強国って言うんかいな(´・ω・`)
755 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:20:25.92 ID:oHRzKMqo
クレジットカードで限度額いっぱい使い、新たにカードを作り限度額いっぱい使う
その繰り返しの馬鹿国民。
支払いはどうするか?
そんなの簡単、みんなでサーバー攻撃でみんな跳ばしてまえ(データー消滅)
日本からサイバー攻撃受けたことにして日本に賠償請求すればいい
そんな感じでがんばる朝鮮人
>>744 ネット銀行系は明細が電子のみだからそちにしとき。
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:21:49.07 ID:2YLLvT73
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:23:16.21 ID:N4c/wNMQ
>>751 いや、ソウルで旅行者が使うような店だと
日本と物価はたいしてちがわない。
よってホテルのバーで、低額紙幣を何十枚と数えるはめに。
徳政令大国がなんだって?w
761 :
せいしょっ! 【東電 83.4 %】 :2013/06/10(月) 13:24:03.87 ID:d9fEwm57
そして、カード会社に負担だけが増えるって…もう、共産主義国家にしちゃえよ
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <税や公共料金の支払もカードで、というのはまだ理解できるし実際増えています。
もっとも、カード利用で貯まったポイントで納税も出来るというのは狂ってる。
>>757 アコムマスターカードの利点は日割りキャッシング。
セゾンでもできるけどな。どっちも提携ATM使うと手数料とられるんで。
ちなみにアコムとセゾンだけがクレジットカード即時発行機を稼働させている。
764 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:25:47.84 ID:lXFz93Hh
物は言いようだな。逆に言えば世界一の借金体質って事になるが。
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:26:28.49 ID:lDeFVuvI
てやんでい!
こちとら いつもニコニコ現金取引だよ。
はあ?カード?
何寝ぼけた事言ってんだよ、一昨日きやがれすっとこどっこい。
>762
それって、堅実な人がたくさんいたらあっという間に破綻するんじゃ・・・
蛇の道は蛇を自でいく国ニダ
>>765 禁治産者がいきがってんじゃねぇーよ。
カードか電子マネー使いやがれ。
これは良くない世界一だろw
>>765 クレジットカードではないのだけど、日本では信販会社と契約させられる時があるわね。
何故か、分割でないと売ってくれないの。信販会社と電話で受け答えさせられた事があったわ。
今思えば、変よね。
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:30:22.34 ID:qW6inydZ
1件当たりの金額が小さいということは
電気代支払とか、生活必需品の細々したことに使ってるのかな。
内需拡大に寄与してなさそう。
現ナマが一番
>>768 > これは良くない世界一だろw
うらやましい話だが・・・・
アメリカの場合、カードの基本はリボルビングでアメ公は利息払いまくる。
借金してまで消費をささえていた。アメ公ってバカだよなぁ。
773 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:32:11.14 ID:hHrG147D
>>759 今は5万ウォン札があるから日本の倍の枚数で大丈夫だよ。
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:32:29.49 ID:lDeFVuvI
>>736 >>726 アメリカって掛け算つかわないの?
割り算は?
足し算で計算するとか大変じゃね?
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:33:28.04 ID:N4c/wNMQ
日本の場合、さあこれからカード社会へってときに
アメリカのカード破産の情報が入ってきて(80年代中頃?)
いまひとつ、積極的には取り入れられなかった感じ。
何か変なのがいるな
>>769 信販会社が貸し倒れのリスクを引き受けてくれるから。
あたりまえでしょーが。
会員になっている信用情報機関にアクセスしたり、スコアリング審査をしたり短時間で与信を出すノウハウがお店屋さんにあると思うか?
ちなみに、まともな信販会社はトンデモ加盟店を加盟店にしない。
大手の壁を越えられない三流がヤバいところでショッピングクレジットを取り扱ったりする。
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:35:03.06 ID:uJ6LQ8PC
いつか徳政令で棒引きしてくれるんだろ
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:35:07.57 ID:Vr6b8YQ4
国民の借金体質を、さも誇らしげに語るところがいかにも朝鮮人らしいw
781 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:35:30.78 ID:uWfZBco4
さらに言うと、1人当たりのカード負債額も世界一!
>>777 深い意味は無くて、現金一喝で払おうとしたのに、分割だからと・・・
ご免なさい。変な事書いて。
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:36:33.04 ID:JkEv9ZA2
朴政権が70%免責してくれるから踏み倒し放題NIDA
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:36:50.81 ID:UHFjCQFt
ただの借金自慢じゃねぇか?(笑)
国民総チャリンカー自慢て、何かスゲー(笑)
>>780 科挙の時代から中国人は変わっていないってことニカw
>>759 そういう所は面倒だね
桁数が多いと偽造する輩が多くなるって配慮だろうけど、あまり現実に合わない状態なんだろうな
>>782 ああ、信販会社から店にキャッシュバックあったんじゃねぇーの?
嫌な店だな。
>>774 簡単な加減乗除を頭の中で出来る人がゴロゴロ居る国は限られる
>>788 周りに安売りの店が出来ると、信販会社からのバック分値引かないと
価格競争で太刀打ち出来ない状況とか生まれるしなー
値引かないでいいから一括で支払わせろ、と言ったことは有るなぁ・・・お高い物じゃないけど
ウリも可能なら現金払いしたい方だが
でも現金で払えるクラスの優良債権者がいないと与信も破綻するんだよな
全員破産する可能性がありますじゃサブプライム問題再びになってしまう
792 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 13:48:06.95 ID:7A/Z0BAL
>>789 故に、日本人みたいなのを世界中に増やされると困る
なので、反日を煽る悪魔がいっぱいいるにゃん。
計算できて、文字が読み書きできたらそういう輩は
美味しい汁ちゅーちゅーできなくなるにゃん。
>>792 関係ない話だが、カンボジアはポルポトが大人を粛清しまくったから
子供を教育する人がいなくなって教育レベルが酷く下がったと聞くが
そう言う国がいつか成長できるんだろうかと心配になる
昔、使用してたカードの契約が終わるから次のカードは
なんにしようかな〜って探してて、モンハンとコラボしてる
カードがあったから、ネタにもなるしこれでいいかと思って
契約しようと思ったらなんと、リボ払い専用カードだったw
しかもリボ払い専用ってのは契約書のページに行かないと
解からない仕組みだったしw
危なかったわw
>>794 1回の支払いを10万とかにすりゃいいんじゃね?
ちなみにリボ払いで払ってても
手元に充分な金がある場合は
繰り上げ全額支払いというのは可能。
>>5 税金誤魔化せ無いから課税する方にはメリット有るが
カード会社に何%抜かれるかとおもえば
加盟店消費者共に使う理由は無い
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:57:05.66 ID:cgTOl+mk
世界一の借金王やでw
ああ、徳政令つきかぁ!
>>793 他国の援助を受け入れるかどうか、だねぇ
因みにJICAの募集で、教員は結構ある
>>796 俺もリボってわかって無いころに一度やって
後で理解して一括で払いに行ったことある
>>793 国民のやる気次第だね
国連やNPOがそれなりの支援はしてるはず
笑った
804 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 13:59:14.02 ID:Yf0xbsz/
こ、これは誇っていいことなのか?ww
805 :
OOPARTS ◆4XGvBr693c :2013/06/10(月) 13:59:57.57 ID:0RQMwBZc
いやヘイトスピーチだろw
>>800 手元金がおぼつかない時はリボで払って
十分な資金が手元にできたら一括にして利息減らすのがミソ。
日本が抱えてる借金と韓国民が抱えてる借金は別物だからな。
>>2009年96.3件、2010年114.9件で単独疾走した。
単独疾走は爽快ニダ
あ、頭に来た事を思い出したわ。
電話で分割の支払いに承諾したのはいいのだけど、
銀行引き落としの手数料まで取られたわ。
信販会社ともう一度電話相談したけど、無駄だったし。
今更だけど、無知とは怖いわね。
分割なんてもうこりごり。
>>804 今更だがほんと「○○強国」って好きだよね、この人達・・
>>801 意外とこれ難しいんだよな
何カ国かは援助馴れして無気力になって取り返しがつかない状態だし
援助した中で誰か成功者が出ないと他もやる気が出ないのは判ってるが難しい
クレカなんてアマと携帯以外ほとんど使っていない・・
カメラ買いにヨドまで50万ほどもってくのがやなので使ってみようかのう
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:18:24.55 ID:kzMxlF40
>>812 オレのクレジットカードは、単なるSUICAのプラットホームだぞ。w
仕事と病気で移動が多いから、SUICAは必須...逆にいうとこれだけでほぼ日常生活が
出来てしまう。
クレジットカード会社からみると、全然儲からない客だろうなぁ。w
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:22:09.46 ID:0v3mWWoV
韓国って景気浮揚策でコジキみたいな奴にまで無償で
カードばらまいたんだっけ。さすが踏み倒しが美徳になる国
>>743 やっぱり偽札対策ができないから高額紙幣作れんのかね
俺は月に30件くらい使うからクレジットカード強人だな(仕事が3/4)
818 :
反日マスコミ:2013/06/10(月) 14:24:33.12 ID:lR3Vp6nr
<韓国の庶民は借金地獄でカード破産までいかに伸ばすかの毎日>
だってもう国民の半分以上は現金を持ち歩けないほどの借金ばかり
借りたくってもカードでしか借りれない状況なのだ。
カード会社の信用貸しが唯一の狩り先でしかない状況
もし、返済できなければ、娘は売春して返済、男はマグロ漁船で遠洋航海
そう覚悟するしか無い経済状態の韓国なんだ。
サムスンだけが一社で稼いでいる国?会社?サムスンだけの優遇税制投資
税制、そして電力割引?この会社のために国民は借金を背負わされている。
在日も怖くて戻れない国、だって戻れば財産を追いはぎに取られるような
法律がまっている。こんな国滅んでしまえ
>>816 5万ウォンができたのもつい最近、それまでは日本の1000円以下の1万ウォンが最高
で、財布がパンパンだから10万ウォンの定額小切手使うのが流行ってた
820 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:26:54.60 ID:zFWwYXEM
借金大国とかキャッシング大国が事実だろ・・・
>>814 それ以上にいっぱい納めてくれる上客がゴマンといるからなw
お陰で我々は便利クレカの恩恵を受けられるのだ
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:31:45.10 ID:MHH3187j
いいのか悪いのかよく分からん。
貯金しないで銭を回すから経済的には優良ってことけ?
>>1 カードローンをカード返済するのが朝鮮の言う「クレカ強国の在り方」って奴なのか?
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:36:34.07 ID:QrtCboX8
〜強国は韓国の持ちギャグか何か?
給料のかなりの部分が利払いになって
その上利息を得る金融圏の外資比率が異様に高くて配当として収益が流出する
内需が盛り上がりようがないな
これって禿がわざと嵌めた結果?
朝鮮人の性がなせる業?
国家ぐるみのカード破産は歴史に残るかもな
827 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/06/10(月) 14:44:13.04 ID:7A/Z0BAL
>>823 まさしく、総国民ビバ!自転車操業状態にゃ
クレカ板住人に教えてあげたいにゃにゃwww
∧悪∧
( ゚∀゚ )<月末だじょー!
∧悪∧ / )
( ゚∀゚ ) 0=闇=0 ∧悪∧
0=闇=0 / ┃ ヽ ( ゚∀゚ )
/ ┃ ) = ‖( ノ 0=闇=0 ∧良∧
ヽ ‖ノ ‖= l⌒┃ ヽ (・∀・ )
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=光=0\
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';' "''';;;,、 / | ∧悪∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;'' "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'"; "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";; "''';;;,、
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:45:29.15 ID:GeEcntf+
アメリカはカードに対する価値観が違う、もはや生活必需品
カードを持ってないと住宅ローンも車のローンも組めない
コーヒー1杯ですらカードを使う
個人の信用力=カードの使用履歴なので
カードを使った事がないといくら年収があっても融資の審査が通らないwww
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 14:49:08.15 ID:+Ce5pTOJ
置屋は7万ヲンだ!値上げは許さんぞw慰安婦は安い方がいいw
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:01:58.09 ID:+Ce5pTOJ
クレジットカード強国?ぷっw
おーし、ならスワップはいらないなwww
833 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:05:24.41 ID:gj9BA8eh
>>828 というか、その米国のカード狂いを遙かに超えるのがチョンって話なので・・・。
借金世界一おめでとうございます。
国民一人あたりの金銭貸借件数ナンバー1か
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:10:33.11 ID:9r8IatKS
>>3 次は、うんちカードを切って日本の進路の邪魔をするニダ
スマホやPCから口座を動かすのにもドキドキしてる俺はカード生活は無理。
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:17:52.12 ID:D4a4jEER
朝鮮人の阿保さは安定感あるな
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:24:06.88 ID:+Ce5pTOJ
国がちょくちょく傾く訳だwww
徳政令出るから借りまくって放っとくよなあw
841 :
嘘八百万:2013/06/10(月) 15:24:28.88 ID:TRRrqqaK
>>831 一応、赤字から黒字化しましたよ、韓国銀行。
まあ、3年間赤字が続き、積立金が底を尽きかけて、税金投入直前までいきましたが
842 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:29:12.77 ID:HfjIZC6e
踏み倒せるから使うんでしょ?w
843 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:30:09.61 ID:+Ce5pTOJ
そろそろ、チョン国はあの「北斗の拳」の世界になるってことだよね?
>>1 強国ってこういう事象にも使うものなの?
カードローンの機会が過多だとは思わないの?
ものは言いよう聞くけど、それは違うだろと
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:37:28.95 ID:uREurU+N
ホルホル 世界一ニダ
今日も女を買いにゆくニダ
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 15:39:23.69 ID:JGiusHHg
カード破産強国だよね?
>>787 普通に万札使って怪しまれない日本が異常ともいえるけどね
アメリカでも一般に使われるのはせいぜい20ドル札までだし
それだけ日本銀行に対する信頼が高いという証拠でもあるけど
借金世界一でホルホルできるのがすごいな。
>>547 マジで?
みずほのはクレカを使わないなら解約なって言われたよ。
>>576 銀行が刷ってるとか造幣局では昼間は正規の夜間は偽札を刷ってるとか言われてるね。
1割以上は偽札だとも言われてるよ。
>>847 いいえ
徳政令発動を期待して利息を払い続けます ^^
853 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 16:24:51.46 ID:u2KsRdoj
破産するヒトも世界一。
>>844 そもそも強国とかあえて付ける状況が不明
チョンとかネトウヨとか中身の無い奴がホルホルする為に付ける肩書きにしてもアホ過ぎる
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 16:29:08.62 ID:f0UFx9bD
徳政令を待つニダ。
金がないからカードを何枚も持って限度額いっぱいまで使ってるだけだろ
カード破産大国韓国
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 16:37:37.76 ID:1O24v7ju
>>816 高額紙幣の代わりの小切手もしょっちゅう偽小切手騒ぎが起きてるが?
偽造100万ウォン小切手とか(韓国は、CATで即オンラインで小切手の真偽が確認できる
システムはあるが)。
もっとも、50000ウォン札すら、偽札対策のストライプが不良品だし。
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 16:50:20.46 ID:8gzDKyY1
<ヽ`∀´>
次の徳政令まで、バンバン買い物しないと損になるニダ。
支払えなければ、名前と生年月日を変えればいいニダ。
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 17:03:59.96 ID:u2KsRdoj
整形と買春は、カードで支払う。
カードの支払いが現金できないと、妻や娘で支払われるからな。恐ろしや。
クレカって金利が糞高いよね。一括払いなら関係ないけど。
クレジットカードて何気に翌月一括しか使わないよな
>>862 ,,,_ _ァュ,,..__
ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
/::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::! ヾ::;;:、
,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{:: ヽ::!
///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i ':!
!:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、 l
゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ _,,...ィ r'' 、
゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、 '´ , マ
ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ _,,..rテ' ヽ
ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州! ,. ヽ
゙レ'⌒r ィ ,;;. .. .:' ,rィ ’
ヽ し :.: .. 、 ヽ
,,ハ`ー- ..ィ _,.. ィ
ィ:::! \ ヽ. ィ{:::...
/:::::! \ ` - ..__ 丿::::::ヽ
/:::::::ヘ \ ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
/:::::.:..:::::::::ヽ \ リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!
轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
(群馬.明治一九年〜昭和一七年)
分割した時に発生する金利なんかアホらしくて払ってらんね
韓国のサラ金って年利上限50%ぐらいじゃなかったか?
まぁ韓国民が納得してるのなら、それでもいいんだろうが(棒)
カードで借りて雪だるまになってるだけじゃん
>>864 銀行貸してくれない→日本で言うサラ金貸してくれない→闇金貸してくれる→返せない→海外に売春
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 17:26:52.56 ID:w6wcLviK
現金社会がいいと思うわ
ある分だけしか使えない
使える分を計画的に使う
目的がある場合は貯蓄に回したうえで、使える額を変える
緊急時には貯金を使う
どうしても足りない時は一時借りるけど、全力で返済
なんでもかんでもカードはダメだと思う
返せなくても使うことが出来る…確かに強国だ…
けど世界の信頼はなくなると思うわー
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 17:33:14.13 ID:Yxb+S7jx
_
/〜ヽ 日本では国民に経済的信頼性がないから、「クレジット」できないんだよなw
(。・ё・) 先払い、借りる、ってことは「信頼」があるからできるのであって
゚し-J゚
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 17:33:42.31 ID:RpQMYD8f
欧米は週給というシステムだから金銭を持ち歩かずプラスチックでっていうのはわかる
日本は月給システムだから現金で高額購入が可能、カードはそこまで流行らないもわかる
韓国→?
>>21 悪いっていうか千円以下カード使用禁止の店が前はよくあったから
低額は現金という意識が根付いてしまっている
最近は減ったような感じするけど
>>29 クレジットカードの国際ブランドは5つしかなく、JCBはそのひとつ。
他ブランドは米国に手数料が入りますね。
韓国だとJCB加盟店が非常に多いです。
加盟店開放契約の関係で、韓国でAMEX/Diners利用の場合、JCB経由の決済になっている場合があります。
つまり、利益を得ているのは日帝と、こういう理屈です。
875 :
せいしょっ! 【東電 80.5 %】 :2013/06/10(月) 17:54:25.65 ID:d9fEwm57
>>870 そして、踏み倒しからの5年後の徳政令コンボですね。
解かりますw
876 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 17:58:15.19 ID:lDeFVuvI
おれも車の代金を現金で支払ったら、え、現金ですか?って聞かれたよ。
500万弱を渡したら必死に数えてた。
>>702 クレジットカードの国際ブランドは、日米で5ブランドだけ。
878 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:03:52.00 ID:0vaVh8zE
徳政令出しやすいからだろ?
借金まみれのチョン土人が一揆起こしたらめんどくさいだろうし
この国のクレジットカードの意味は日本とは全く違うからな。
ガチで借金の道具だから。
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:12:44.01 ID:1O24v7ju
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:13:59.73 ID:ZZoCLNuh
883 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:20:15.04 ID:FD9zGZo0
朝鮮人「借金なんかしていないニダ!
魔法のカードを使っただけニダ!
ジャップは馬鹿ばっかりニダ!ホルホルホル〜」
オレら「うわぁ…(こいつ等ガチでヤベーよ)」
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:24:50.94 ID:1uVMrigD
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:33:26.83 ID:BInsoEr3
韓国人は見栄はりなので、かなりの割合でゴールドカードを持っている。
ゴールドカードの発給率は日本の5倍。
年会費無料のゴールドカードもたくさんあって
ほとんとはカードの色が金というだけの平カード。
そのせいで外国ではアジア人の持つゴールドカードは
価値がないものとされている。
>>1 それだけ大勢の国民が平気で借金してるってこと?
それって誇ることなの?
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 18:52:05.41 ID:WsO4eXEl
使われる方(商店・企業)にとっては嬉しい話じゃない。
通販じゃ、カード決済の方が販売側もスムーズで利便があるが、店売りの場合は
やはり現金取引が一番。
カード利用には、手数料を販売価格に上乗せできないから、実質3%〜5%の値引き
になる。
カード仕様によって、客が現金を持ち合わせていなくても販売できるという商機を
逃さないというメリットなんて微々たるもの。
嬉しいのはカード会社だけ。
高額紙幣については隣に偽札強国があるのを気の毒には思う
> それって誇ることなの?
韓国の場合は申告されない「地下経済」がGDPの過半と推測されたことから政府が金の流れの透明化を狙ってクレジットカードを強く推進した
知り合いの社長の話では会社持ちの飲食代金なんかはカード払いしか経費として認められないそうで、どんなちいさな食堂にも端末がある
>>876 500円のものを1円玉500枚で払うのと同じだろ。
今時そんなのゴルゴ以外なら嫌がらせでしかないワナ。
>>891 地下経済が過半って、それって国としてどうなの?wって感じだなw
一応先進国なんだよね?
>>881 アレはクレジットじゃなくてプリペイドに近い。
>>893 自称ですがね。
都合が悪くなると発展斜上国になります。
>>892 お札をしゃーっと素早く数えられる人ってすげえと思うw
私は10ずつ束にしないと分からなくなりそうでw
>>872 昔はってかカード会社に手数料何%取られるか考えりゃ当然
条件悪いと消費税より取られるのに
>>893 地下経済が50%で売春が5%なのを両方正常化しようとしたら、景気減速で苦しんでるよ
アングラがお似合いなんだよ
法律守ることじゃなくてすり抜けることだけ考えてるからね、常に
>>890 シビレ罠があれば、ヘヴィガンナーでもドスファンゴは楽勝になりますよねぇ。
>>898 売春を合法化、むしろ国営にすれば地下経済じゃ無くなるんだからそうすりゃいいのにねw
902 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:05:26.97 ID:0WMAeRZZ
アホやw
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:06:15.13 ID:9H4vopn/
おめでとう。
>>901 そのくらいはしゃーないべw
それでも、クレジットカード強国なんてのより、売春強国のほうがまだ真っ当な気がするよ。気のせいだろうけどw
消費が増えるってのは今の日本に一番欲しいものなんだけど
そこはカード強国なんてものではなく現金決済強国でいいですw
まあ、日本も韓国ほどじゃないけどやっと地下経済撲滅の納税者番号制がはじめるね
「国民葬背番号制」とか変なレッテル貼って妨害してた左よりの議員の数が減った上に
一番困るであろうパチンコ屋やヤクザが力を失ってそいつらの裏からの圧力も激減したんだろうね
ヨーロッパに比べるとずいぶん遅れたが、これで北への闇送金原資を集めるのも困窮を極めるはず
907 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:12:43.92 ID:6MMsTc5N
これ笑い話ですまないぞ。
カード破綻が韓国財政に悪影響与え、また日本にたかってくる可能性高し。
日本人もこういう韓国人みたく無駄な浪費を見習うべきとは思う。
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:16:45.68 ID:t57mm/Yb
そりゃあ、現金取引させたら財布じゃ収まらなくてボストンバックが必要になるからなw
確かにクレカ強国だよwwwww
909 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:22:36.19 ID:eGqhI4gS
強国とか宗主国っていうフレーズ好きだよな。
ほんっとにコンプレックスの塊なんだな。
>>906 失ったってかもう大口は粗方表にロンダリング終了してるんだろうね
誰も言って無いな、クレクレ強国
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:28:22.84 ID:jvvFCJu6
>>5 お隣にカード破産してIMFにお世話になった国があるからね・・・
912 :
◆bloomALL.2 :2013/06/10(月) 19:28:27.35 ID:HxtOlhxk
何でも使えばいいというものではない
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:31:39.08 ID:1O24v7ju
>>896 お金を扱う職場なら、必ず講習を受けるけど。
>>891 今は、現金取引も国税庁に申告させるシステムがある。
消費者が領収書を出させるように、所得控除という「ニンジン」もある
914 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:34:52.99 ID:XJTadHYK
借金でしょ、結局
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 19:36:09.50 ID:4Xiksqm2
チョンのカードは、日本で使わせるな。
借金自慢かよw
カードは販売信用の取引なのにねぇ
チェックなら肯定できるけど、これは後ろ向きにしか捉えられないね
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:08:58.90 ID:GkPDBuqL
頭狂ってる
まさに
クレジット狂国
それでいいのか? と問いたいが韓国人的には誇らしいのだろうから、良いか
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:22:15.98 ID:WNRwhsn+
読まずにヒトコトw
アホ?ww
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:30:32.31 ID:tO/GuqoB
ジンバブエよりは技術があるということだな
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:32:34.54 ID:cUg/FbPs
少額すらも払えず借金ですか
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:34:17.54 ID:/Z4CEYFD
負債国家に似合う強国ですねw
要は外資のクレジット会社に
いいようにやられてますってことじゃないの?
恥ずかしいことのような気がするな
後見人がついて様々な制約つけないと駄目なんじゃないこの国
927 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2013/06/10(月) 20:39:27.05 ID:8QnD7LLE
>>1 …威張れる事じゃねぇと思うんだが。
てかオマエラ!!
クールでスマートなカード決算
と
何時もニコニコ現金払い
のドッチが好き?
928 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:42:31.20 ID:r2IyQqL4
道理で個人負債が多いわけだw
なんでもかんでも「強国」って、、ええの?(´・ω・`)
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:47:15.83 ID:cUg/FbPs
いつ借金がチャラになるか分からないので、できるだけ借りなきゃ損ニダ
ってことかい
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:49:09.83 ID:B1F6JOqj
神様のいない国
韓国
932 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:51:11.29 ID:O/eETEuy
アジア危機で韓国経済が破綻し、米銀が大挙韓国に進出した時、
韓国人は「経済復興のためにお金を使うニダ」と言ってカードローンで借金しまくった。
そして個人破産が急増した。
韓国人曰く「韓国の金融を乗っ取った米銀に対する仕返しニダ」
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:51:17.91 ID:J+/tLn3P
支払いしなくてもしばらくすれば借金チャラっす
言い換えると「借金強国になった」という話だが、
半島に限らず、金借りること=信用があるということと認識して
借金額を誇る文化は、海外では割りと珍しくなかったりする
サブプライムローン問題の原因もそれ
金無いくせに家建てまくった底辺が多かった
日本人は甘い言葉に騙されて真似すんなよ
韓国でクレカの利用が多いのは脱税防止のためだ
犯罪者が多いから現金決済にするとみんな脱税する
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 20:57:25.23 ID:wFioN2s+
.
世界共通
クレジットカード強国などなりたくはありません 当たり前でしょ
.
あれ?クレカだと馬鹿な国民が借金してヤバいから今は税優遇減少させてデビットカードの方を
振興に切り替えて無かったっけ?結局税金還元の為にカード使っているというより借金生活か。
>>927 時と場合によるとしか。
まあ基本現金かな。なぜなら自分は意思が弱いと自覚しているから。際限なく使える気がする財布(カード)なんて、後が恐ろしくて持てない。
身の丈に合わない消費なんて不幸の元。
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 21:03:28.43 ID:Olz8fu2d
>>934 すまん、おれはポイントつくから最近はなんでもカード払いだな。
スーパーや本屋でもカード一括払いだよ。
とはいっても、毎月の支払は多くても収入の2〜3割、たいてい1割ちょっとだ。
そういうコントロールが出来ん奴はやめた方がいい。
>>940 客はそれでよくても、店側は3%とかの手数料取られて、利益削られるんだぜ?
そのうち、その本屋が潰れなきゃいいけど。
∧
/´。 `ーァ
{ 々 ゚l´ カードなんて田舎だからまったく慣れないな、
/ っ /っ ていうか使える場所がない。
/ / 最近通学に使ってるけどバスにカードをタッチするのに慣れてないからよくキョドってる
∪^∪
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 21:19:18.04 ID:Olz8fu2d
>>941 おれがよく買いに行く本屋は、結構大きなとこだから大丈夫だと思うが。
まあ、経営圧迫するほどなら、カード払いは止めりゃいい。
そういや、一度、図書券をカードで買おうとしたら、ダメって言われたな。
これは別問題か。
店側の立場だと買ってくれればお客様。現金決済だって多少のコストは掛かる訳だし。
チェーンストアで強制って訳じゃないならメリット無いのにカード決済導入しないから。
>>943 金券類はカードじゃ買えないね。何か決まりがあるみたい。
金券(ショッピング枠)を現金化するチャリンカーが出ないように規約でクレジット会社から禁止されてる。
ショッピング枠とクレジット枠は限度額が違うから。
>>945 金券系は非課税なので。
図書カードクオカードとかに消費税が入ると使用した時とで消費税の二重取りになっちゃうので。
非課税になっております。
ただ手数料海外に垂れ流してるだけだろ
>>946 あっ、そっちなのか。
課税の問題と思った。
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 21:34:45.21 ID:Olz8fu2d
>>946,949
金券でカード払いを許しちゃうと、金券をレート良く換金して、
カードでポイントつけば、プラスになりかねないからね。
そんな話を聞いたことがある。
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 21:39:27.60 ID:2gW7xwZW
>>1 アホアホマンかよww国民総借金大国おめでとー
破綻も間近♡
クレカ会社にとって日本人は悪い客らしい
翌月一括払いばかりで利子収入が入らないから
借金漬けの土人とは違う
クレジットカード強国?
健全に使われていてそれを言ってんだろうな?
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 21:55:15.22 ID:ei1y4eSn
日本は治安がよくて大金を平気で持ち歩けるから、クレカが発達する必要がなかったんだよね
最近、便利さのあまりSuica使いまくりだけど、これは使う度に手数料がどっかに取られるの?
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:05:01.73 ID:DYZx+QFC
威張る事なのか・・・・・サウスコリアでは
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:20:04.97 ID:gj9BA8eh
>>952 一括払いじゃないと、幾ら請求が残ってるのかが解りづらくなるからね。
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:23:00.90 ID:ZZoCLNuh
>>954 Suica加盟店ならJR東日本に
ICOCA加盟店ならJR西日本に(そこから更にJR東日本にいくらか)
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:28:51.75 ID:WVr08/Of
>>1 クレジットって。。。
まさか打ち出の小槌だと思ってねーよなw
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:33:29.02 ID:cjyP8IJt
借りたものは返さなきゃいけないんだぞ?
理解できてんのか?チョーセン人w
借金大国がそんなにうれしいか?
この発想は凄いな
クレジットカードの利用額って、完全に「個人」の借金だが
クレジット会社は倒れるんじゃないか?
こういうものの債権がジャンク債として流通しているんだろうな
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:40:27.06 ID:/Z4CEYFD
>>954 プリペイド型電子マネーじゃないですかーやだーw
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:40:54.23 ID:+mhlegVD
建国してたかだか70年程度なのに過去何回「徳政令」使ったんだよ?
借金してても韓国政府の「徳政令」でチャラだからな
借金しとかないと損!みたいになってるんだろ
例えば900円ぐらいのもの買うとき、万札出さざるを得ない場合
Suicaとか使うか、万札出すかは迷うんだよね
現金管理の手間が省ける、レジの時間が短くなるとはいえ
手数料考えると小売にとってどっちがいいのか考えちゃう。で、現金になる
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 22:47:15.43 ID:ELXZfcq5
>>954 でもチャージ限度額があまり大きくないから日常の買い物用途止まりなんだよな
5万円までの買い物は今まで通り、5万円以上30万円までの買い物はサイン必須で
チャージ限度額30万円くらいにならないかなぁ(´・ω・`)
魔法のカードだからといって使いすぎると
ブラッディカードになるだけなのに・・・・。
967 :
パサラソケサラソ:2013/06/10(月) 22:49:39.28 ID:8L32B0M1
×クレジットカード強国
○クレジットカード破産
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 23:21:33.38 ID:azILBGtG
で、自慢の理由が分からん
携帯電話じゃダメなの
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 23:28:58.06 ID:lbdv11pn
利用件数が多くてもw
どう考えても強国なんて代物じゃないな
これもだけどピストン脱出とか、朝鮮語の語彙が少なくて適切な表現ができないんじゃないか?
で、馬鹿が新聞読んで「ウリもカード作るニダ!」とか悪い方向へ
朝鮮語の欠陥ってことじゃないのかね?
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 23:32:10.52 ID:965r5RWB
借金強国
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 23:33:53.34 ID:0jdYHWWY
はなっから徳政令狙いでカード使いまくってんだろうな。
973 :
せいしょっ! 【東電 67.7 %】 :2013/06/10(月) 23:43:25.99 ID:d9fEwm57
借金王に俺はなる!!!かw
借kingというマンガがあったな(遠い目
赤信号
みんなで渡れば
こわくない
なにがあっても
知らないけどな
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/10(月) 23:46:41.61 ID:jHBhy+U2
>>973 タイタニックのテレビ放映の時、日テレがぶつけてきたんだよね(´・ω・`)
たしか支払いの滞納も世界一ってオチだろw
977 :
せいしょっ! 【東電 64.5 %】 :2013/06/11(火) 00:15:57.98 ID:sI/pg2qe
んー
個人借金大国?
利用件数が多い=強国なんだろうかw
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 00:33:45.32 ID:v45qqhmc
クレジット破産世界一の強国になるのですね、わかります。
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 00:36:41.69 ID:8DheMDfh
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 00:38:55.47 ID:uHMEIYfk
何でも強国をつけたら満足なのか?
そのうち借金強国とか破産強国とか夜逃げ強国とか言うんだろうなあ…
美容整形強国ではある
>>2 韓国見てるとこんなのばっかだよ。早く追いつきましょう
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 00:59:21.84 ID:YmQpoW1T
韓国人のカード感覚予想
・見栄をはる為
・キャッシングメイン
・魔法のカード
・全員ゴールド
・カード枠を現金化
・水商売でも持てる低俗性
・竹島デザインのカードがある
駄目だきりがない
クレジットカードなどの一番の問題点は
本来通貨は、中央銀行が発行するものだが、それを
規制はあるものの通貨を民間が発行しているのと同じになってしまうこと
通貨が予想以上に流通すればデフレの危険性も生まれる。
なにより、通貨に対する政府や中央銀行の影響力が低下するのは
経済政策を行ううえではかなりのダメージだと思うが。
借金強国ってすごいなw
990 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 01:14:24.10 ID:YHuf73DH
ドラマ見てたらコンビニでもサインしてた。
紙じゃなくて電子化されたやつ。
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 01:44:43.78 ID:rowCnTSZ
サラ金大国とはすばらしい
993 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 01:47:11.31 ID:U527CQAi
偽カードの?
994 :
せいしょっ! 【東電 60.6 %】 :2013/06/11(火) 01:48:54.34 ID:sI/pg2qe
>>981 まぁ、原作が好きな人は見るのでしょうが…明らかにネェ
995 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 01:49:15.68 ID:9f9qvufx
売春もカードのみにしたら地下経済を表に引っ張り出せるじゃん
やれよ
996 :
せいしょっ! 【東電 60.6 %】 :2013/06/11(火) 01:51:44.06 ID:sI/pg2qe
>>995 国内では、売春は禁止していますから…あの国w
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 01:56:55.65 ID:0ch5AlrQ
キム(金)カードが一般朝鮮人用
キムチ(赤)カード、トンスル(黒)カードもあるらしい
998 :
◆65537KeAAA :2013/06/11(火) 02:04:46.45 ID:DOYY3hHh BE:104371384-PLT(13001)
>>995 実際に売春組織が摘発されて、カードの利用者情報から顧客だったってバレることがあるらしいよ
っつうか、よくそんな所でカードを使う気になるなぁ
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 02:05:14.76 ID:RfniWeXW
あれだけカード破産やりまくって、まだ懲りてないのかw
1000 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/06/11(火) 02:06:50.00 ID:YmQpoW1T
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/