【モバイル】アップル:開発速度でサムスンの米特許初勝利を実質無力化[06/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@歩く貸倉庫φ ★
6月6日(ブルームバーグ):韓国サムスン電子の米アップル に対する米国内での特許紛争初勝利は、むなしいものに
終わりそうだ。旧型モデルを対象にした政府の輸入禁止措置が発効する前にアップルが新型製品を発売すれば、
輸入禁止が実質的に無意味になってしまうからだ。

4日の最終決定で米国際貿易委員会(ITC)が特許侵害を認めて輸入禁止対象としたのは、AT&TやTモバイルUSAなどが
販売を手掛け通信網を提供しているスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4」やタブレット端末「iPad
(アイパッド)2 3G」など。最新機種「アイフォーン5」は含まれていない。

アップルはITC最終決定を覆すことはできないとしても、発効を遅らせることは可能で、幾つか手段がある。オバマ大統領への
訴えや上級審への控訴、さらに税関当局への働き掛けなどだ。

サムスンが2011年に特許侵害を申し立てて提訴した際に対象とした「アイフォーン3GS」などは既に販売が終了。アップルは
新製品発売に合わせて旧製品の販売を打ち切るのが通例で、ITCが今回特許侵害を認めたのは、アップルがエントリー用に
残している製品群だ。アップルは年内に新モデルを発売の予定。

マクドネル・ボーネン・ハーベルト・アンド・バーグホフの共同設立者で、両社の紛争を見続けてきたポール・バーグホフ氏は
「製品開発のサイクルが短いハイテク業界では、法的な損失が壊滅的な打撃になるとは限らない」と述べている。

また、Tモバイルは5日、今回のITC決定が「今後のアップル製品の供給には何の影響もない」とコメント。AT&Tも「あったと
してもごく僅かの影響しかない」としている。

アップルは今回の決定を不服として連邦行政特別高裁に控訴する方針で、全ての禁輸措置を5カ月延期するよう求めている。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNY8P66KLVRD01.html

関連スレ
【特許訴訟】米ITC、サムスンの特許を侵害したとしてアップルの旧モデルiPhoneなど販売差し止め決定[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370437400/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:23:58.61 ID:58EFILl2
ああ!
韓国男性に抱かれたいわ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:25:13.81 ID:I3O/9ueX
>>2
ウホッ!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:27:03.68 ID:c0WDhsLs
>>2
在日のペクチョン♂が本国♂に抱かれるのか
胸熱だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:27:10.03 ID:ekC4qozc
>>1
物真似寒損には出来ない真似ということですかね(´・ω・`)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:27:50.74 ID:C4NEDxVI
>>2-4
面白い流れ
2chはネタレベル高いな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:28:09.49 ID:pHc8EHY/
サムスンがいつもやっていた逃げ方じゃんw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:28:39.93 ID:/TmbsUs0
アップルもサムスンのやり方に対抗か
こうなると、特許ってなんだろうなってなる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:29:09.53 ID:T0WiRQFX
アップルも苦労してますね。ほんと朝鮮人の泥棒気質はうまれついてのものなんだな

在日企業一覧
http://matome.naver.jp/odai/2134598749583015001?guid=on&page=4
http://gofar.skr.jp/obo/?p=3632
10680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/06/06(木) 23:30:03.33 ID:zHBPOVj1
いちいち朝鮮人の偽証につきあわされる裁判所が可哀想だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:31:03.94 ID:5BmGyzVY
>>6オマエモナー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:31:43.36 ID:sQexHBJh
これって韓国がやってきたことじゃん?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:31:44.29 ID:8tGhXuaf
やっぱり韓国が勝ったか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:32:37.92 ID:C4NEDxVI
皮肉を言ったのです
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 70.8 %】 :2013/06/06(木) 23:32:53.58 ID:loruEV6a
アップルが税務当局の求めに応じて税金払えばすぐ解決するでしょう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:39:16.66 ID:nAF67eUR
むしろギャクテンハンケツが出た時にくらうカウンターがでかくなるだけ。

@国ごとつぶれて賠償金を踏み倒す。
A日本のせいにする。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:41:47.27 ID:+9c/pI5S
>>1
それ日本人が作ってんだろw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/06(木) 23:46:54.52 ID:QyHlpI4G
今回訴えられているアップルの製品は、まだアップルがサムスンに製造を委託する蜜月状態に
あったころの製品だ。
だから、サムスンが特許を持っているといってもサムスンが開発したわけではなく、アップルの技術
資料を見て、「この技術はアップルが特許申請してないから、ウリが申請するニダ」で勝手に申請
した特許の可能性がある。
そして、それに気づいたアップルが、サムスンに委託しない新商品から特許回避に動いたと。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) 00:16:29.92 ID:j4Cj04Jj
起訴合戦と普通にcm打つのはどっちがお得なのかしら
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) 00:47:30.50 ID:Ocbz/D+5
>>18
http://www.google.com/patents/US7706348
出願日 2004年12月7日
優先日 1999年7月6日
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) 01:51:56.07 ID:cCGTmkku
どっちもキチ○イ企業なんだから、仲良くしろよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) 04:52:42.91 ID:N8xd/18n
どっちも消えても構わんよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) 05:01:07.79 ID:pNMUUCLJ
ジャパンディスプレイのデバイス使ってくれればどちらが勝っても同じだな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/07(金) 05:24:05.91 ID:VoGL4g5h
嘘を 嘘を 嘘を吐く
いつか捕まる朝鮮人
嘘を 嘘を 嘘を吐く
チョンが何を残しただろう
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>24
意味不明
誰か和訳して