【鹿児島】県職員延べ1000人を中国・上海に派遣し定期便維持 1億1800万円(1人当たり約12万円)を6月補正予算案に計上[06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
鹿児島県は29日、延べ1000人規模の県職員を中国・上海に派遣する短期特別研修事業を実施すると発表した。

利用者減が続いている定期航空路線の鹿児島?上海便の利用率アップを図るのが狙いで、1億1800万円(1人当たり約12万円)を6月補正予算案に計上する。
可決されれば7月上旬からの派遣となる。県によると、国際定期便維持のための職員研修は全国初。ただ「公金を使った一時しのぎのてこ入れ」との批判も出ている。

同便は2002年8月から就航。一時は週4便(往復)だったが、鳥インフルエンザや尖閣諸島を巡る日中間の問題で利用者が減り、今年4月以降は週2便となった。
4?8月は13便がキャンセルされるなど低迷が続いている。

研修(3泊4日)はインフラ整備の見学などで12月までを予定しており、1回につき50人が参加する。
食事代やパスポート代なども県の負担で、県行政管理室は「経済的にも上海のつながりを切るわけにはいかない。職員の見聞を広めることが、県民の利益になる」と理解を求めている。

これに対し、全国市民オンブズマン連絡会議の児嶋研二代表幹事は「利用率の低迷は需要がないから。1億円があれば、県民にどれだけより良いサービスを提供できるのか。
利用率が上がったとしても一時的で、極めて時代錯誤と言わざるを得ない」と指摘した。【津島史人】

http://mainichi.jp/select/news/20130530k0000m040064000c.html
2 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/04(火) 15:58:59.42 ID:uUsY0XmX
.
 これが本当の本末転倒。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 15:59:42.50 ID:rXVSi4Fn
自費で払えよ公僕。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:00:07.43 ID:hsrggVFL
血税で上海旅行ですか。
5中国人:2013/06/04(火) 16:00:33.00 ID:ECpk/TO7
何しに来るの?

な!ネトウヨが答えてくれ!

恥を知れやウヨ諸君!
www
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:01:42.06 ID:L0YIkpmY
>>5
アホw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:01:45.56 ID:d47bithC
   _
   /〜ヽ   予算消化しにいくにきまってんだろw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:01:55.91 ID:CwBcn4j9
上海慰安旅行wwwwwww

じゃあ、小中学生の修学旅行とかに使ってやれよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:02:42.35 ID:xLKmUCdj
>>8
保護者から反対される
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:02:47.72 ID:MSplavfa
復興予算が余ってるからなぁ
無駄遣いするなら減税しちまえば良いのに
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:03:14.59 ID:zf8NoKvQ
税金返して
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:04:45.48 ID:CwBcn4j9
>職員の見聞を広めることが、県民の利益になる

意味が分からん。どんな利益か公表しろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:04:59.92 ID:G/df8rhU
>>1
これって県民に対する背任じゃね?
定期便に需要がないってことは県民にとって不要ってことだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:06:15.81 ID:aYzMGZMl
売国
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:06:39.35 ID:bwZlrF+i
鹿児島県は公務員大国だからな。

みんな公務員狙い。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/04(火) 16:07:28.20 ID:bX6GrKYj
>>13
と言うか、中国からの観光客が尖閣なんかで減少してるからね。
その前はそれなりに中国からの観光客が来て地元は潤ってた。

まぁ、>>1の訪問を支持せんけど背景的にはそれらが絡んでる事も
確か。

とはいえ「自費で行くのが筋」なんだけどね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:07:34.46 ID:dOXWGp3j
我らが鹿児島のヒーロー蝦ちゃんは海外出張するの?

鹿児島 蝦ちゃん 流出 で検索!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:08:04.67 ID:tSKc8sGX
>食事代やパスポート代なども県の負担で、

県の負担?
県民の負担です。
あと、地方交付税とかで、日本国民の負担です。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:08:31.36 ID:yjrYMHXF
インフラ整備でシナに学ぶことがあんの?(笑)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:08:38.63 ID:/4ZFF7JT
何を研修するのやら
中国のイヌになって帰ってきます
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:10:31.59 ID:esgGqySa
しかも、航空会社は中国の航空会社なんだよね。

これは決めた奴ヤバすぎるでしょ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:10:55.21 ID:q+bNLYmp
中国との関係を深めるのが県益につながるって話にしても

少数の選んだ人材を長く置いておいた方がいいと思うんだ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:10:58.40 ID:9Aw+9FoV
シナから口蹄疫やら鳥インフルやら持って帰ったら
今度は鹿児島県人はいやがらせされるぞ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:13:11.47 ID:rNm/5IS0
誰も乗らない定期便を維持する為に、県民が納めた税金を使って県職員が
楽しい観光旅行って・・・

ゴッツァン体質テンコモリの鹿児島県庁だな・・・
「おまいらが使わないからおまいらのカネで旅行を楽しんできてやるよ。
 せいぜい感謝して税金納めろや」
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:14:05.79 ID:miwvHY9s
鹿児島県は馬鹿
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:15:11.04 ID:uqj/eU4A
税金の無駄使いやめろ! 県職員は役得で上海観光か?ふざけるな!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:15:47.21 ID:Q/11XD+z
税金払ってる県民は自費で行かなきゃいけないのに
税金で食ってる県職員が税金で上海慰安旅行www

「職員の見聞を広める」って何?
中国でのことがそのまま鹿児島県政に役に立つの?w
お前らが見聞きし、理解し、感じることなんか
ネット検索ですぐわかるレベルのくせにwwwwwwwwwwwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:16:25.94 ID:uqj/eU4A
田舎の役人はこれだから困る。どこのお殿様だよ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:16:48.30 ID:tSKc8sGX
昔、賢王がおってな。
家臣が「道をつくりましょう」と進言したときに、
賢王「まあ、待て」と言った。
しばらくすると、人の移動で草が踏み固まったラインが出来てな、
賢王は、「あの線に沿って道を作れ」と命じた。
その道はいつまでも栄えたそうじゃ。
時は移り、現代になってな、
日本の鹿児島というところに愚王がおって・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:17:13.83 ID:nCkGOMKR
鹿児島県人は意見を言おう
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:18:07.27 ID:oLLED1ax
※予備知識

鹿児島空港ビルは鹿児島県の第三セクターで社長は元副知事で県職員の天下り先

※予備知識
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:19:17.58 ID:wHQID7iQ
江戸時代の参勤交代も、ほんとは江戸に遊びに行くための仕組みを幕府に作ってもらってたんだな・・
役人はいつの時代も同じ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:20:03.92 ID:to8yq/ik
鹿児島県の役人の「天下り先会社維持に税金を遣います。」ですよね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:20:08.81 ID:+0ZUfvme
県職員=公務員=生活保護=表裏一体
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:20:28.21 ID:Q/11XD+z
関ヶ原敵中突破の薩摩隼人の子孫たちは
こんなふざけた話に反対の声は上げないのかね?
精強で恐れられた薩摩人も現代は御役所のいいなりかw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:21:58.36 ID:RSeZi5Wh
ほんの一時しのぎのために「1億1800万円」の捨て金。
公務員の懐が痛まないからって、そりゃ理解できないでしょ。

『「職員の見聞を広めることが、県民の利益になる」と理解を求めている。』とか、
そう言う言い訳がもう通用する時代じゃない。

ましてや共産党独裁国家で県職員が『中国・上海に派遣する短期特別研修事業を実施』とか、アホですか。
それも延べ1000人規模ってwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:25:19.08 ID:Fo2thXSo
税金で職員が乗るぐらいなら学生を乗せてやれよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:25:35.45 ID:wHQID7iQ
>>35
南日本新聞っていう893がいるからね
旧自社ビルを鹿児島市役所に買い取らせて、新社屋を建てた税金泥棒だよ
たぶん、この件も、取材と称して南日本の記者に大名旅行させるためのもんだろう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:26:05.36 ID:H+RVt0p7
くだらんメンツで国際線を維持してるバカ隼人
鹿児島だけを目的に観光する上海人がいるわけないだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:26:14.37 ID:OfMo1bJq
でもおまえら消費税10%な
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:30:14.97 ID:77bYNdUR
>>35
お上の言いなりだから敵中突破なんてバカな事に付き合ったんだろ
まともな判断力があれば逃げてる
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:30:49.45 ID:DcAeER2T
>>1
>1億円があれば、県民にどれだけより良いサービスを提供できるのか

まったくで。。。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:32:01.98 ID:XglA3mMH
災害対策とかインフラ補修とかいっぱい使うことあるだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:34:32.51 ID:ouL4JO8s
思うんだが、韓国や中国に日本人を派遣したら
合法的な密航と称してそのまま住みつき
成り済ましたり国籍を取得したりするんじゃないか?
治安の面でかなり不安になってくるのだが
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:35:36.11 ID:9cemWK6/
公務を口実に遊ぶ職員。
鹿児島県民はお金持ちなのか、お金の有り難さを忘れた土人。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:37:30.52 ID:oyrJQWJr
実績づくりのためだけなら
席だけ買って行かないという選択肢もある
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:39:17.42 ID:xLKmUCdj
行ったログが残ってるなら給料から差っ引いとけば良し

どうせ観光したんだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:42:03.09 ID:ZOSRfhVR
県職員1000人が全員日本側のエージェントだっていうなら考えんでもないが逆に向こうで散々やられるだろ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:42:22.82 ID:kztq98rt
何やってんだよおい
まあ鹿児島ってネット情報も5年遅れらしいからな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:46:14.78 ID:tykdTlss
鹿児島は鉄道を廃線にしまくったのにこのザマw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:46:30.01 ID:i0soMgLf
関係が悪化したシナからの訪問客なんて減る一方だろ。
維持し続けるなんて無理なんだからさっさと止めればいいのにな。
無駄な公金使って役人の観光旅行とはバカの極みwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:47:53.39 ID:H8CpoKP3
一方、鹿児島空港の台湾便利用者は増えたw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:48:13.50 ID:fs/+3EJF
幾ら税金があっても足りないはずだわ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:51:04.60 ID:dOXWGp3j
  
存続させ続けるって事は毎年やるって事ですよね?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:51:17.46 ID:AeJuKiX8
バレたぞ!
どうする鹿児島?!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:53:43.90 ID:eTmsuTaF
1人12万って おんな代もはいってるの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:57:47.82 ID:NDze71Ep
これって、震災復興予算の多目的流用の代表例だってね。
東北被災地には何の利益ももたらさない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 16:59:59.93 ID:40bb23Tv
知事の伊藤は、1期目の選挙の時、須賀の後継者として候補者に内定していた県議会議長の溝口を、候補者から引きずり落とした張本人
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:03:00.88 ID:7w5Ru+4Q
馬鹿島県
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:04:17.17 ID:GPQgPUG8
バッカじゃねーの・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:05:23.46 ID:GPQgPUG8
>職員の見聞を広めることが、県民の利益になる

どれだけの利益になるか数字で出せよ。
そうすりゃ県民も納得するだろうが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:06:02.70 ID:fLfNVygv
これは鹿児島県民を怒ってよい
公金の無駄遣いでしかない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:06:52.08 ID:fSy9uBU9
鹿児島も沖縄と同じ特亜の仲間入りをしました。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:08:02.68 ID:tykdTlss
その一方で山野線・宮之城線・志布志線・大隅線・南薩線は第三セクター化
されることもなく廃止されたのであった。鹿児島の路線廃止は北海道に次ぐ
大規模なものであった。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:09:54.25 ID:PlVDfBF8
唖然@@
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:28:19.02 ID:dOXWGp3j
>>64
おれんじなんちゃらってもうかってんだけ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:31:37.40 ID:Np9Xr4vT
鹿児島県知事には県を運営する能力がない
県民はとても恥ずかしい思いをしなければならない。

乗客が減れば路線廃止が正しい判断
ぐずぐず税金を使って延命しても将来に期待はない
恥を全国にさらす
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:40:16.09 ID:hmV2Mbv1
自費で行ってこそ公務員。
税金で行くのは民間人に決まっているだろう。
知事以下狂っているのか鹿児島の公務員!
竹原元市長が居ればなぁ〜。彼を落とした阿久根市民はきっと後悔しているだろう
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:42:05.00 ID:e1VVFdSm
ひどすぎワロタw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:50:41.75 ID:6J7MdWVy
よっぽど1億1800万円を県民にばらまいたほうが効果的だろw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:52:00.84 ID:BUIpzyXq
>>56
航空運賃なんて、定価があってないようなものだけどね。
この場合、全て正規運賃で旅行代理店に手配させてるから、切符代だけでこれぐらいになるわな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:56:06.56 ID:BUIpzyXq
>>50
国際空港、国際航路、あこがれの上海
モダンでトレンデーな響き

第三セクター、ローカル線
単線、ディーゼル、四種踏切な響き

鹿児島だって国際都市けん!と見栄を張れるんだから安いもんでしょ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 17:59:37.19 ID:BUIpzyXq
>>62
前の政府が復興財源を全国にバラまいて、基金おけ、流用おけ、プールおけ、ってしちゃったからねぇ。
ただ、既に動いてる予算と統合すると、やぶ蛇になるから、県職員の交流事業をしてみると。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:01:59.17 ID:69/DZVYy
>>35
>精強で恐れられた薩摩人も現代は御役所のいいなりかw


鹿児島は 明治維新と戦後の日教祖の反動が大きい!

皆さんが知らないぐらい 左翼保守的である。

地元では戦後 明治維新の教育など絶対しなかった。西郷さんや大久保などは

もちろん 東郷平八郎などの話も一切しなかった。

 それどころか 北朝鮮の拉致が行われていた時 学校で先生が授業中に

「北朝鮮は労働者にとって地上の楽園だ お前たちも行ければなぁ」って

堂々と教育してたんだよ!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:03:35.62 ID:GqIV2ZYV
ちなみに今回の渡航では、男性の場合は美女が、2、3人就くらしい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:11:50.24 ID:DNXqcLze
鹿児島の県庁の職員は、毒の水を飲み、毒の魚を食わされるのか。すさまじきものは宮仕え。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:13:11.43 ID:GPQgPUG8
>上海便の利用率アップを図るのが狙いで、

そんなら、県民1000人に抽選で!とかにすりゃいいじゃん。
なに身内で使っちゃおうとしてんの。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:33:14.67 ID:NDze71Ep
>>74
日教組の初代委員長・槙枝という男は総評議長にもなった男だが、心の底から金日成を礼賛し、
平壌詣でまでしていた。こんな男に統率された日教組がどういう組織かは説明するまでも無い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:37:17.20 ID:YV5VNTYZ
これで数年維持出来るなら発着料でペイ出来るから、経済効果考えたら良いと思うが、これじゃなんの対策にもなってねーよw
研修という名の旅行ってのは見え見えだしな。
可決して実行されても裁判して返還請求されたら判決は分からんぞ。
間違いなく裁判されるし、そしたら弁護士費用もかなりかかる。
頭悪いとしか
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:39:06.13 ID:jDJVhoLB
プロ市民の総本山が今度は売国に走るのかい?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:45:33.83 ID:JtNf/Pd1
世紀の愚策。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:49:35.66 ID:Ccmdmj8M
鹿児島県内で使えば良いのに
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:49:44.50 ID:ODN02p87
>>32


それは全然違う。

幕府は外様大名を恐れた。その財力をはぐために、参勤交代をさせた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 18:58:21.69 ID:GPQgPUG8
その1億円で、全国の小・中学校の修学旅行生でも呼べよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 19:02:13.39 ID:8j9HFUks
馬鹿じゃねえの
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 19:19:22.57 ID:425N6ICo
中国人に九州は旅行先として人気が無いらしいが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 19:24:49.31 ID:v7wKJPeH
一発ものだよな…
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 19:25:52.19 ID:v7wKJPeH
社員旅行でも、パスポートは本人負担だぞ…
馬鹿じゃないか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 19:29:54.08 ID:V6nGm2DX
鹿児島の倫理感て半島なみだからしょうがない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 19:52:48.23 ID:L9Lay/1A
行くだけで毒まみれwwww
尖閣緊張で人質確定wwwwww
第二次日中戦争開戦と同時に人柱wwwwww
鹿児島の奴は勇気あるなwwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 21:18:33.61 ID:VC7GT04Q
鹿児島県庁職員の内○巧さんは、「九州最強のヘンタイ盗撮魔」
「変質行為の常習者」、「セクシャル・プレデター」等、数々の異名を持つ伝説の男です。

実は鹿児島県庁には盗撮魔がけっこういるのですが、その大半はミラーマンレベルの雑魚です。
そんな中にあって内村さんは、マンション等の天井裏に侵入して盗撮カメラを仕掛けるという
高いスキルを持ち、しかも盗撮の対象は老若男女を問わず、さらに女性と二人きりになると
すかさずレイプしようとするというツワモノです。

「九州最強」と称されるのもうなずけます。
内村さんの偉業の数々は、もっと世間に知られてもいいのではないでしょうか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 21:28:24.47 ID:Y3ViVViV
半日研修であとは観光か
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/06/04(火) 21:36:12.72 ID:dfdOZpnA
薩摩の裏切り癖が出たか…
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 21:37:31.95 ID:Ti8qXh+p
観光半分だろうけどさ、大半の職員にとっては結構な罰ゲームだよね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 21:42:17.57 ID:DNJy4gsm
酷い、これ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 21:49:42.63 ID:MwipavH+
あほの極致
税金無駄にした上、敵国に金をやるなんて
アホ役人、消えてまえ
97気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/04(火) 21:57:25.29 ID:a5C/XBpO
ホームラン級の馬鹿だな…

いっそ在日米軍でも誘致しろよ!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 22:00:37.21 ID:837iJ4nF
地方交付金返納して県民の自腹にすれよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 22:08:55.41 ID:XKCcDkf8
>>77
無料でも人が集まらないんじゃないの。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 23:24:10.46 ID:QefCe5+/
上海旅行をありがとう
愚民を見よ、これが公務員の成せる業だ

12万円なら国内1000人を鹿児島に招待だ
1万2000円なら値引きで1万人を呼び込める
1200円なら10万人を呼び込めるかも

4700億円の県予算がある鹿児島なら
公務員の余暇費くらいにしか思わないのだろう
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/04(火) 23:26:19.00 ID:GuOWDRL2
これぞ役人の発想だな・・・酷過ぎ
102かなり面倒:2013/06/05(水) 00:04:17.25 ID:dBfZ1yiM
うわー
自分の所だが知らんかった
つか、初耳
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/08(土) 03:15:50.61 ID:4EkhrAKS
鹿児島県もブラック企業になったか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/09(日) 13:29:51.01 ID:puwgu/Ku
官製談合容疑で県職員逮捕=病院工事で情報漏えい―鹿児島県警
時事通信 [6/9 00:09]
公共工事の入札情報を漏らしたなどとして、鹿児島県警捜査2課などは8日、
官製談合防止法違反容疑で県大島支庁職員の秋山秀三容疑者(49)を、
公契約関係競売等妨害容疑で建設会社社員中屋博樹容疑者(45)を逮捕した。
認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は、秋山容疑者が県立大島病院総務課に勤務していた2011年11月上旬、
病院の整備工事の指名競争入札で、中屋容疑者側に入札価格に関する重要事項を漏らした疑い。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/11(火) 15:07:58.78 ID:9yi1XaaM
死ねクズ野郎ども。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/12(水) 18:52:53.70 ID:6hgYhWTT
鹿児島県知事に激励のメッセージを送ろう!

ttps://www.pref.kagoshima.jp/aa02/chiji/tayori/tayori/input_form1.html
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/13(木) 06:53:24.05 ID:0f5yZH+Z
>>99
当の公務員だって行きたがってないんだから
完全に人身御供だろ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/13(木) 06:57:10.63 ID:V1DZmDqP
県民の税金は日本人である県民のために使うべきもの
なぜ 中国の航空会社のためにつかう
人の乗らない航路はそもそも必要ないのだ
鹿児島の役人は

人のいないところでストーブを焚く

無駄のわからない馬鹿そろい
109桃太郎:2013/06/13(木) 06:58:09.53 ID:fP7J9RxY
鹿児島県知事が、旅費と職員の1000人分の日当を全額負担すれば何の問題もなし。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/13(木) 08:40:43.06 ID:z0RRMc5w
鹿児島県警文書偽造、似たようなことを知事も部下にさせているのではないか。
あまりにも、開示文書に偽造あり。前貰った文書は、黒テープを剥がすと氏名も捺印もなかった。
偽造文書の原本を出すから、こういうへまをする。これも知事の指示か。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これを許せば鹿児島県民は全国の笑い物ですね。