【人民日報】日本が平和憲法に背く「国防軍の設置」を提言、その矛先が中国であることは明らか[06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
与党・自民党が30日に提言した「新防衛大綱」で、「国防軍の設置」を打ち出していることに、
中国の軍事専門家が「平和憲法に背くもの」と反発している。人民網が伝えた。以下はその内容。

自民党は30日、「新防衛大綱」の策定に向けた提言をまとめた。それは、軍事力の増強、南西諸島と島しょ防衛の強化をうたったもので、
つまり釣魚島(尖閣諸島の中国名)防衛を指しており、中国に対する警戒を強める目的があるのは明らかだ。

「防衛計画の大綱」は日本で最も権威のある安全保障の指針。清華大学で国際関係を専門とする劉江永教授によると、
冷戦時代の「防衛大綱」は主に“ロシアの脅威”に向けたものだったが、
2004年の小泉内閣でその矛先が中国と北朝鮮へと変更。
2010年には「南西諸島防衛」と銘打ち、中国の海軍・空軍力や作戦能力への警戒がより鮮明となった。

劉氏は、今回の自民党の提言について、「最も注目すべきは『国防軍の設置』だ」と指摘、
「自衛隊が『国防軍』へと昇格すれば、平和憲法の趣旨に背くことになる」と反発した。

また、「安倍政権の発足後、日本の右傾化は戦後最高レベルに達している。憲法修正と連動したものだ」と警戒感をあらわにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-00000014-xinhua-cn
2はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2013/06/02(日) 00:13:29.37 ID:Vr4Kvywi BE:838557353-PLT(22425)
あたりまえやん
おまぃらがこっちに矛むけてんだからよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:14:32.22 ID:ds5ZbixX
よくわかってるじゃん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:15:34.73 ID:fgKk/U0m
その平和憲法というのは支那にくれてやろう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:15:48.91 ID:nZot6jCR
いえいえ平和憲法を守るための国防軍です
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:15:52.57 ID:h/Lrx1mU
結局、平和憲法とは売国奴による

特亜のための平和憲法。

よくも日本国民をだましていたな糞朝日新聞社め!!!!!!!!!!!!!!!!1
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:16:48.56 ID:NJ4mpNZF
その通りや 正解!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:17:19.09 ID:Ak69D3Jh
アジア諸国はどこいったんだよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:17:50.45 ID:KKiA5Y6U
ほこたて!w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:18:37.21 ID:5dA4UwMZ
内政干渉も甚だしい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:19:46.62 ID:3DPbB2WH
「平和憲法」を守るための国防軍ですよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:19:55.37 ID:5ozEELXI
日本が平和憲法をのんびりと遵守してる間に、中国が軍事力を背景に
各方面へ侵略を始めたんじゃないかよww
原因を作った張本人がビビッてどうすんのよwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:20:08.63 ID:z47cwR6M
漢字発祥の国は

「防」の意味が分からないらしいww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:20:37.91 ID:umIhEem3
憲法なんて改正すればいいし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:21:49.12 ID:YkTkaSss
反日左翼向けに世論工作の指示が出た
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:22:48.34 ID:FpqZDycr
分かってるじゃないか中国w
で、その原因はおまえらだって事は理解しているのかなww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:23:28.57 ID:U0GxN5na
ヤクザが一般人に対して
「おまえ暴力反対なんだろ?あ?」と、
自分だけが殴り続けるのを正当化してるようなもんだな。
18効いてる効いてる:2013/06/02(日) 00:24:22.07 ID:E2S4Kydu
いいことだ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:24:55.86 ID:aoqaz+qw
備えあれば憂い無しって言うしな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:25:05.20 ID:oQs7niNJ
>>1
オメーら以外にどこがあるっつーんだよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:25:17.40 ID:OwmkLV6C
当たり前だろ
全方位で侵略行為を繰り返している国は世界広しと言えど中国だけだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:25:44.64 ID:HUkqedfO
>冷戦時代の「防衛大綱」は主に“ロシアの脅威”に向けたものだったが、

じゃあなんで沖縄に基地があるの?

この教授、ほんとに教授?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:26:42.11 ID:c/B/qxpG
特亜はいつも、自分達がやってることは棚に上げてるよね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:26:56.28 ID:Q8JfUBfY
憲法改正すれば背くも何もなくなるね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:27:47.20 ID:OwyfOt4c
>>5
でも、ドイツも国防軍だったよね…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:28:05.82 ID:+MVuU3gz
シナの相手は雨と合同作戦になる。
日本国防軍単独で迎え撃つのは下朝鮮軍だろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:28:42.30 ID:rKkjTBLW
極端な話、憲法の条文とハンコとか看板とか書式を書き換えるくらいしか変わらないよ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:29:06.67 ID:0Tz774ez
だったら何か?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:29:25.88 ID:VD6mCXDg
内政干渉がしたいのか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:30:30.94 ID:Qvc0ayli
わろたw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:31:27.98 ID:kK29UEfh
軍事力誇って軍隊もっててソレだけの人口で
自衛隊しかない小さな島国にそんなに怯えなくてもよかろうに
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:31:41.21 ID:mPfHQygh
>>25
特定アジアでは「国防=侵略」なんでね?
韓国では「防水」と「吸水」が同じ発声だし
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:33:38.88 ID:a7lIx4JB
日本の左巻きに騒ぎ足りないと言ってるのか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:33:56.25 ID:kTXc5e8t
特亜の3国はいつも瀬戸際外交だな
ほんとにそれしかできないんだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:34:21.09 ID:N7y9fiT/
核ミサイルの照準合わせておいてよく言うよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:36:12.47 ID:5hkxzbDL
隣に精神異常の強盗レイプ殺人魔が3匹(中南北)も住んでたら

ゴールデンレトリバーじゃなくて
ドーベルマンを飼うだろ

つまりそういうことだ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:38:04.37 ID:7BVAuh1p
平和憲法を変えさせたいのが中国の今の行動だろ。
民主主義国の意味分かってるのかな?国民の一票が
国を変えていくんだよ、共産党独裁で勉強してろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:38:46.19 ID:H/exIAP9
当たり前だろ。
お前ら毎日のように領海侵犯してるじゃねーか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:39:10.74 ID:MrR+i54W
中国が平和憲法を導入すれば、日本は平和憲法を捨てないよ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:41:15.23 ID:yKk4V5c4
領土が取られそうになったら自衛権を発動するのは当たり前。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:41:19.76 ID:d9nfhSu8
>>36
おれならグレートデンにする
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:44:02.94 ID:rbD1qt3L
「法の支配」が存在しない国の人間が、
他国の憲法つかまえて「平和憲法に背くもの」やて。
あんまり笑かすなや、腹がよじれて、腸捻転起すわ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:44:03.67 ID:sZtyb9+C
余計なちょっかいかけて来なければ、自衛隊でも国防軍でも関係ないですから。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:44:08.45 ID:yGhYHzW0
実際に侵略してきてるからしょうがないよね!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:45:04.61 ID:RtIstBlG
中国には負けないぞ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:46:18.50 ID:nd7o2N4L
なんでこんなキャンキャン吠えるの?
結局眠れるブタなん?
47<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:46:51.00 ID:065bVKBt
支那畜が尖閣を強奪しようとするからだろ。
支那畜は頭悪いんか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:47:35.07 ID:2NBxhgmI
侵略する気の無い国には関係のないことに騒ぐのって・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:50:56.17 ID:VxyevLKH
支那朝鮮の形振り構わぬ虚言をみてると
とても21世紀とは思えない、ずっと古い血なまぐさい時代に思う

まだ18-19世紀くらいに錯覚してるのだと
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:52:25.40 ID:1u/W7OAh
>中国に対する警戒を強める目的があるのは明らかだ。

当たり前じゃん、泥棒が家の前うようよしてたら誰だって警戒するがな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:55:13.92 ID:Y7BGoav8
>>1

>矛先が中国

バレたぞ。どうする?w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 00:57:08.84 ID:N7y9fiT/
ちなみにどっかのアホ国家と違って日本は侵略の意図はないから。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:03:00.94 ID:Ajbjwq5d
日中間がこれほどの緊張状態にあるというのに
いまだに中国に進出している金拝主義の企業が多くある事実をどう解釈する?
確かにグローバル経営からすれば中国市場が重要であることは否めないが
今や一発触発で戦争が勃発し敵国になる危機がある中国でなぜビジネスをしてられるのか?
それほどビジネスに命をかけているというのならそれはそれで見上げたものだが
問題意識なくただ中国で働いているだけだとしたら危機管理能力ゼロでしょう?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:07:05.72 ID:eAROhOc4
中朝韓vs米日


勝者は「漁夫の利」でロシアって所かな・・・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:07:22.41 ID:KMr8bUHq
>>41
土佐犬お勧めします
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:07:52.88 ID:ElwPUm9o
>中国が日本の平和憲法に背く「大海軍の建設」を提言、その矛先が日本であることは明らか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:08:26.64 ID:pu8aryNd
おまえらのせいだろうが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:09:36.60 ID:RPunmkKp
自衛隊も国防軍もやることは一緒だろうにw
ただ敵地攻撃能力がちょいと加えられるだけさ
中国から攻撃して来なけりゃ何もしない
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:09:48.28 ID:wPsfv7Q3
そんなに平和に役立つ憲法なら、お前らが使えよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:10:04.87 ID:FRRV1lCR
平和を愛する諸国民?

平和を愛するショコたん?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:10:45.38 ID:zRHcQZtx
>>1



羨ましいならチャンコロも平和憲法とやらを採用したらどうよ。



今なら無料で絶賛お試し期間中ですがな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:12:31.74 ID:rzjK1YsO
日本の憲法を良く知っているじゃないか

尖閣占領など、平和憲法の元では不可能

バカ丸出し
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:13:00.40 ID:JXHt1wJo
特亜が余計な挑発をするからだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:15:04.68 ID:eUE3KLTf
中共独裁のチャイナチスが言うなよ!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:15:09.55 ID:T0GJZcq/
>>1

 だれが、虫けらを相手にする??????
 日本は決して、中国(虫けら)には手を出さないよWWW

 弱い国にしか、真に戦えない
 下衆WWWW

 まさに虫けらWWWW

 習近平(シー・ジンピン)は
 そうやって、天皇陛下にも謁見したのか???
 恩を仇で返す卑怯者め!!WWW

 中国は、日本にとって
 まさに相手する価値のない外道WWW

 まさに虫けら・・・WWW

 決して強いものには、対抗してこない下衆WWW
 姑息な卑怯者WWW

 小日本??
 わらわせるぜ、小中国が真実だろWWW

 畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜
 小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国
 小清國奴小■國奴小清國奴小清國■■清國奴■清國奴小清國奴小清國■小清國奴小清國
 小中国小中■小中国小中国小中国小中国小中■小中国小中国■■■■■■■中国小中国
 小清■奴小■國奴■清國奴小清國■■清國■小清國奴小清國奴小清國■小清國奴小清國
 小中■小中■小中■小中国小中国小中国■中国小中国小中国小中国■中国小中国小中国
 小清國奴小■國奴小清國奴小清國■■■國奴小清國奴小清國■■■國奴小清國奴小清國
 小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国
 畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:15:31.61 ID:w7UvdZUh
分かっているなら少しは反省しろよ。(笑)
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:15:44.52 ID:528ckfu6
【米華字サイト・多維新聞】
「尖閣(沖縄)奪いたくて堪らん!戦争アル!」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72841&amp;type=0


【新華社北京】
「SF平和条約は違法ーーッ!無効アルーッッ!!」
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/347551/

【中国網】
「習主席は6/7or8に、加州でオバマ大統領と会談アル。」ワシントン不可ww
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-05/31/content_28987449.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-05/31/content_28987449_2.htm


・・・・・・・・・( ̄口 ̄)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:20:49.66 ID:+H36cbwK
>>1
あん?他にどこがいるんだよ?
アホか。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:24:52.72 ID:aBucDMxe
>>1
侵略されてるからなっ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:25:22.26 ID:drO3AQmP
身に覚えがあると
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:26:27.77 ID:JP+4uNUs
>>1
中国が今現在の日本を侵略しようとしないなら、日本も無駄な税金使う必要ないのに(´・ω・`)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:29:48.20 ID:Hl4IMNGY
>>1
おまえらが矛先向けてくるから、盾が必要なんだろうがw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:31:41.07 ID:HlLE9U/R
だって憲法変えようとしてるんだし
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:32:56.01 ID:UzoSs+qt
お前らが憲法改正して日本の9条みたいな平和憲法取り入れたら
日本の世論なんてあっというまに切り替わるぞ
ほら、さっさとやれよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:35:42.54 ID:MObvveGE
かかってこいよヘタレシナ
江沢民先頭でな
76:2013/06/02(日) 01:36:07.38 ID:Z1x/iljl
今頃判ったのかよ。
仕方ないでしょ、我が国の領土を取られそうだもの。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:38:02.55 ID:erjdvGUd
どっかの国が日本の領海うろうろするからだろうが
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:38:16.40 ID:8Te1XuFj
中国は狙われている!ってアナル・エイジ・アスカが言ってたもんな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:40:38.34 ID:sYb8Arod
ちびってる。(笑)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:48:20.18 ID:otoNckEe
中国人が日本の憲法についてどうこう言う資格は無いよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:48:47.42 ID:3s5sKft4
大朝鮮もなかなか鋭いなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:49:04.59 ID:QXuyC/o4
「平和」と言うのは、戦争が無い事では無く、
全てが平らで和やかである事。

国のレベル
日本■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国■■■■■■■■■
韓国■■

これを
日本■■■■■■
中国■■■■■■
韓国■■■■■■

こうしたい。

だから、平和憲法なんですね! 分かります!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 01:51:19.75 ID:i01sB0bA
日本の軍事力がこわいアル
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:19:08.10 ID:Q5ZWzfSC
>>1
自明なことならいちいち書かなくても
そんなことより中国海軍が激太りじゃ・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:21:28.82 ID:YXpogx0D
【環球時報】中国に負けじと必死の日本は「更年期」、まともに付き合う必要はない[06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370062897/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:37:14.05 ID:YEd9SipD
>>1
>中国の軍事専門家が「平和憲法に背くもの」と反発している。

日本に核ミサイルを向け、10年で軍事費を7.5倍に急増させ、複数の空母を建造して「海洋強国になる!」と公言し、

『日本を全滅(本気である)』
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=P4Inhj986AE&NR=1

趙・国防学院教授:

「領土問題は歴史的にみて強権の世界、弱肉強食の世界だ。

歴史学者は色々根拠を探して固有領土を証明するが、我々軍人からすればそんなことは、どうでもいい。

『領土とは力で奪うものだ』 」

とか公言して日本を侵略する気まんまんな支那人どもが、『「平和憲法に背くもの」と反発』とか、トボケタ事言ってんじゃねーよ、ったく。
________________________________________

1978年、ケ小平:「今の我々には知恵が無い。島の話は我々の次の世代に解決を委ねましょう」(棚上げした)
「貴方いい腕時計をしてますね? その時計は私の物だと思いますが、この『問題』は「棚上げ」してビジネスの話をしましょう」

1992年、ケ小平:「中国は領海法を制定し、釣魚島は中国領土とする!」(棚下しした)

1978年にケ小平は、「今の我々には知恵が無い。島の話は我々の『次の世代』に解決を委ねましょう」と言ったが、
解決を任せた『次の世代』というのが、14年後のケ小平自身の事だった。

1978年にケ小平が一方的に「棚上げ」し、
1992年にケ小平が一方的に「棚下し」した。(←「経済的に発展したので『棚上げ』なんか、やーめたー!」by ケ小平)

一方的に「棚下し」してから以下の通り:
1994年:中国は、日本のEEZ内で、海洋調査、採掘活動を開始
1995年:中国は、石油採掘船が、日中中間線より570メートルも日本側に入り込んで海底油田の採掘を開始。
日本政府:「遺憾です」→ 中国:無視して採掘を続行。
2003年8月:中国は、白樺ガス田の開発に着手。パイプラインや生産設備まで構築。
2005年:日本も、ガス田の試掘を帝国石油に許可 → 中国政府:「軍艦を派遣する」と日本を恫喝。
2006年:中国は、平湖ガス田、天外天ガス田の採掘も開始。
2008年:日本政府は、白樺ガス田の共同解発をもちかけ、中国政府から合意を取り付けた。しかし出資しただけで、ガス田の主権は中国が保持。
2010年9月7日:尖閣諸島沖で、中国の軍艦漁船が日本の巡視船に体当たり。逮捕すると、中国政府「無条件に釈放せよ!さもないと、断固たる措置を取る!」

同年9月24日:日本政府、沖縄裁判所に、船長を釈放させる。

中国政府「日本は、謝罪と賠償を行え!」

日本海保隊員:国益を死守すべく、ビデオを公開 → 中国政府、黙る
2010年9月24日の中国人船長釈放により「日本政府は脅せば折れる」とみなして、以後、攻勢に転じる。
2011年1月:中国、漁業巡視船を日本の接続水域に侵入させる
2011年3月:中国、海洋調査船のヘリコプターに、海自の護衛艦に急接近し、悪質な挑発行為を行わせる
2011年6月:中国、8隻の軍艦を尖閣に派遣
2011年8月:中国、戦闘機を尖閣に派遣し、海自機を追尾して威嚇
2012年4月:石原都知事が米国で講演「日本政府は増税には熱心だが、尖閣諸島の中国脅威に対し相応の措置を取ってない。国が守らないなら東京が尖閣を守る」
2012年7月:中国/国家海洋局/海監総隊「★日本が釣魚島問題で挑発し続けるなら、戦争も辞さない★」と発言
2012年8月:中国、香港の活動家に尖閣諸島上陸作戦を敢行させる
2012年9月:中国で、一大反日デモが数日間に渡り発生。殆どの日本企業の事業所が爆撃された様に破壊され、
超一流企業アウディ・チャイナの中国人従業員達が、「日本人を一人残らず殺せ!」と書かれた横断幕を掲げて「日本人狩り」を宣言し、多数の日本人が死傷した。

これで日本人は「目が覚めた」。
「★支那人どもは、日本を侵略する積もりだ★」という事を。
★支那人どもが、日本人の目を覚ましてくれた★んだよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 02:53:10.20 ID:Q5ZWzfSC
>殆どの日本企業の事業所が爆撃された様に破壊され、超一流企業アウディ・チャイナの中国人従業員達が、
>「日本人を一人残らず殺せ!」と書かれた横断幕を掲げて「日本人狩り」を宣言し、多数の日本人が死傷した。

何て言うんでしょうね? >> ヘイト有田さん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 03:07:22.45 ID:OtQjfm4j
そんなに平和憲法がよければ、中国も採用して人民開放軍を解散すればよいのに
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 03:11:09.37 ID:wr2Vfqn0
>>1
お前らでが尖閣でやってる事考えれば当たり前だろう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 03:23:33.57 ID:Nht6ZYSQ
のび太が武道習い始めて焦るジャイアンwwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 04:49:22.44 ID:4XWZCe0B
>>32
だったら国衛軍の方がいいんじゃね
衛生の衛だし守るって意味もあるし
どうせ活動対象は特定の国だけだし
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 04:57:26.31 ID:MqfBhe9L
>>88

憲法の上に共産党があるから、意味ないぞ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 04:59:09.01 ID:dV+uL8QG!
>>1
当たり前だろうが。
中国が尖閣で挑発的な事をアホみたいに繰り返しているからだろ。
だから日本が右傾化してしまった。そりゃそうだろ。
でも中国は日本が右傾化するのはイヤなんだろ?
だったら日本が右傾化する原因を作った元凶の中国はどうしたらいいんだ?
尖閣諸島で日本を挑発するのを止めればいいだろ?
違うのか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:04:49.03 ID:ujAxoMnC
>>1
あの反日運動の嵐のおかげで、無事に、自民党政権が誕生しました。

中国のおかげですよ〜 ほんとに
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:15:15.83 ID:Bv0n/JlQ
笑わせるな!
侵略・虐殺国家シナが
日本に平和憲法守れと

国防軍より バカシナせん滅隊に
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 05:28:11.73 ID:h/OhGOh/
矛先? いいえシールドです。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:08:48.60 ID:QTTuCQJB
そんなに非難するなら,中共も第9条を自分の憲法に加えればいいのに。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:12:23.33 ID:NIavpamQ
ところで中国はまだ東シナ海でガスだか石油だかをチュウチュウしてるのかい?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:12:58.54 ID:z3Nll+aB
平和を守らないとぶっ飛ばすぞ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:23:25.22 ID:T5C19LN7
これも中国が牙を剥いてくれたおかげですw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:36:42.55 ID:7uYhtlp3
まぁ〜中国も9条を作ってくれたら 話し合いできるけど・・・
 でも  賄賂 収賄 嘘つきの国だから
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 06:38:36.97 ID:AG+o323r
侵略者がいる以上防衛力を強化するのは当たり前。
嫌なら武装解除して日本に土下座したら。
103桃太郎:2013/06/02(日) 07:05:47.09 ID:w4NQnpYw
内政干渉をしている国と同じ憲法にする為に改正するだけですが   何か?。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:07:00.61 ID:hXZFZqiM
チャイナスクールやアカヒが当てにならないから自ら主張し始めたか
韓国と一緒だなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:20:51.21 ID:Rm4r0IuP
日本が中国を侵略して何の益があるのかと聞きたい。
中国人の高齢化は日本以上で
反日老人の面倒をみるのはごめんだ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:25:34.49 ID:i48JHMjE
そう、中国向けだから他のアジア諸国には「大丈夫ですよ」と
安心してもらわないとね。
韓国は。。。別にどうでもいいよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:26:14.79 ID:rAyJtqWJ
だってねぇ、日本に矛先向けられてますもん、対抗しますよ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:28:44.91 ID:jKBs5517
中国のえらいさん、日本に来てコソコソと何やってるの?京都にも来てるでしょう。何を話してんの?何やろうとしてるの?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:31:16.92 ID:GhggB0GH
お前ら以外にどこがあるってんだ?
チョンは経済的に簡単につぶせるんだしな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:34:42.95 ID:OtKhdEMy
>>47
頭良かったら、今回の声明のような言わないでしょうな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:44:30.81 ID:DD487RWM
中国が軍事費を増大させ覇権主義を強化し尖閣諸島のみならず沖縄まで狙い始めたからだ。
害虫がいるから農薬がいるんだ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:45:36.47 ID:Dl8JDXnW
冷戦時代は、米ソがなければ世界の大半の争いはなくなると信じられていた。
今は、中国がなければ世界の大半の紛争はなくなると、俺は本気でそう思ってる。

アメリカやロシアやEUもいろいろ無茶やってるが、中国ほど露骨に帝国覇権主義
を唱えて他国を抑圧している国は他にないよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:47:17.39 ID:7ZOI4t/Q
今の憲法では日本を守れない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:48:32.36 ID:1TOC3xqi
戦後に東アジアで国境問題を一番多く抱えてるのって中国なんじゃないの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:48:56.23 ID:dPg7nlnz
>>1
はいはい、先に殴りかかろうとしている癖に
奴が俺を殴ろうとしてるですか?w
恥ずかしい国だなぁw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:51:55.48 ID:AG+o323r
>>115
既に殴っていますが?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:51:57.43 ID:7hVW9Ju+
平和憲法を悪用しているのは、やはり支那でございましたか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:57:07.63 ID:/9Ypu9CY
人民解放軍は、人民を共産党から解放するのか。
119風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/06/02(日) 07:58:57.35 ID:Tgye1bqg
>>1

明らかです!!!
あんた達がそうした方がよいと教えてくれました
ありがとう

もうこの流れは絶対に止まりません
日本が怖くて仕方がないのですね?
日本人を完全に怒らせてしまいましたね
「靖国英霊」は、まだ怒っています
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 07:59:23.51 ID:6OtC8DXA
シナチクの野郎ビビりすぎやろハゲ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:01:32.68 ID:/9Ypu9CY
あたりまえだろう。この世界に支那の共産非のほかに邪悪な者は、存在しない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:08:16.75 ID:5UKMommK
◆軍事費の比較
                     2010年    2011年    2012年
日 本   軍事費(10億円)       4,683    4,663    4,645
      軍事費(100万ドル)    57,704     60,617  53,560 ←←←
      前年比(%)       -0.4  -0.4  -0.4 

支 那  軍事費(10億元)   519.1  583.6  650.3
     軍事費(100万ドル)   78,644  92,629  104,354 ←←←
     前年比(%)   9.8  12.4  11.4

(資料 : 防衛白書より抽出)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:08:36.10 ID:fpMrAa5y
そもそも中国人が中国共産党の崩壊を一番望んでいるだろうに
124レッグウヨ@進撃の国防軍 ◆R2uckTZDGs :2013/06/02(日) 08:10:45.47 ID:yFsPsw72
>>1
国防軍って言葉理解出来るか?
この大朝鮮野郎。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:11:08.71 ID:PMI0g9MT
つか、そんなに大好きなら、中共政府も採用しろよ(笑)

軍備に掛かる費用も減るから、良いんじゃねぇの?(笑)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:13:00.87 ID:Z5OXQiA+
シナの核弾頭は日本に向かってます
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:18:12.76 ID:ulemtsp7
今頃気が付いたのか?

危機管理意識ゼロ!
早く尖閣取りに来いよ。
支那の海軍を全滅させてやる。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:18:17.31 ID:9mYUJfq8
一人残らず消滅しろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:37:40.08 ID:i6tvoxYF
まずお宅も平和憲法とやらを制定してくれ。話はそれからや。
非憲政国家に内政干渉される云われもない。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:49:14.61 ID:ShcZSbip
中国こそ平和憲法必要だ。  中国が憲法9条を明記しないかぎり。 アジアの不安は増すばかり。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:52:38.72 ID:bmP/LT0K
>>1
まぁ確かに、日本の内憂は在日朝鮮人であり、外患は中国共産党だわな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 08:58:28.75 ID:VejxwIDr
平和憲法も、日本が侵略されては維持できないからな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:04:40.18 ID:T0GJZcq/
 嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
 油断大敵■■■■油■大■油■■■■■大■油断大■油断大敵油断大敵
 油断大敵油断大■油■大■油断大■油■大敵■断大■油断大敵油断大敵
 油断大敵油断大■油断大■油断大■油断大敵油断■敵油断大敵油断大敵
 泥棒泥棒■■■■泥棒泥■泥棒泥■泥棒泥■■■泥棒泥棒泥棒泥棒泥棒
 嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
 畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜
 小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国
 小清國奴小■國奴小清國奴小清國■■清國奴■清國奴小清國奴小清國■小清國奴小清國
 小中国小中■小中国小中国小中国小中国小中■小中国小中国■■■■■■■中国小中国
 小清■奴小■國奴■清國奴小清國■■清國■小清國奴小清國奴小清國■小清國奴小清國
 小中■小中■小中■小中国小中国小中国■中国小中国小中国小中国■中国小中国小中国
 小清國奴小■國奴小清國奴小清國■■■國奴小清國奴小清國■■■國奴小清國奴小清國
 小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国小中国
 畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜畜
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:10:50.35 ID:k5Xc56V0
国防の何が悪い
内政干渉すんな

ナマポもかすめ取る民族のくせに
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:21:47.74 ID:w6f/cVYg
安倍チャン支持
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:23:35.61 ID:Z04d74iH
そんなに好きな憲法なら、中国も採用しろよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:42:37.60 ID:N+Do4kFw
矛先が向けられてるから国防が必要
至極真っ当じゃないか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:43:25.21 ID:exrNSRY3
インドとの軍事交流も

インドの核実験のデーターを日本が入手

インドは、日本のロケット技術を入手


.
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 09:44:02.90 ID:AEPmrxL5
なんでそう思うんですかねw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 10:19:56.52 ID:EiCqsuD0
調子にのって挑発繰り返して、あんな反日デモやるから一般の日本人も敵に回すことになるんだよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 10:21:39.45 ID:EYykz2FL
中国共産党が、「日本の平和憲法に背く」云々って変な話だね。
良いと思ってるなら、自分ところにも取り入れたらよいわけで。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 10:33:48.28 ID:6Z3LxZBX
そりゃ、そうだろw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 10:34:54.56 ID:/44QMle4
矛先じゃなく盾先だ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 10:37:49.18 ID:QXd+xQES
そうそうその通り、中国のせいだよ
145かなり面倒:2013/06/02(日) 10:53:10.61 ID:vLx1Y1zF
>>143
普通に考えればそうなのにねー
投影して侵略してくるとでも思っているのかね?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 10:55:46.48 ID:7Lylbd2r
中国はそんなに戦争したいのか
147璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 10:58:17.18 ID:niB7+5BO
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 11:03:29.99 ID:RppNFYfP
実際、日本と戦いたいと思っていそう
149かなり面倒:2013/06/02(日) 11:05:06.71 ID:vLx1Y1zF
>>147
おいwww
150璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 11:05:25.21 ID:niB7+5BO
>>148
逆ですよ。
日本が怖いからああいう態度なんです。
だから、中国のいうことなど気にせずにするべきことをするのが正しいんです。
そうすれば永劫に黙ります。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 11:05:37.31 ID:JXHt1wJo
そりゃ中国の挑発が原因だからな
特亜が余計な事をしなければ自衛隊のままで問題ないんだし
152璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 11:09:18.11 ID:niB7+5BO
>>151
警察予備隊の創設も韓国人が原因ですしね。
153かなり面倒:2013/06/02(日) 11:15:53.13 ID:vLx1Y1zF
>>152
確かウリは戦勝国ニダって、日本人虐殺したんでしたっけ?
154璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 11:20:57.11 ID:niB7+5BO
>>153
そうです。
さいしょ、GHQは日本が立ち直れないように朝鮮人に好きにさせてたんですが、さすがにうざくなってきたのと
朝鮮戦争が始まったことで、方針転換をしました。
その象徴が「三国人認定」と警察予備隊設立です。
155かなり面倒:2013/06/02(日) 11:30:54.31 ID:vLx1Y1zF
>>154
あいつら滅ぼすのにいい方法ないっすかね?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 11:33:25.98 ID:iOynuS71
今のところ最大の敵だしな
157璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 11:35:40.30 ID:niB7+5BO
>>155
タイムマシンがあったら戦後の混乱期に完全武装して行ってきたいところですよね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 11:37:15.10 ID:T1nG3+Re
>>1
そう言われるなら、憲法を変えれば文句ないですね、中国?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 11:37:55.54 ID:cmsLbKIV
自分は包丁を持ちます
あなたは 手足を縛ってください(´・ω・`)?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 11:39:27.94 ID:f07AdWYv
日本近海で戦略型原潜をウロウロさせている中国に、言われたくねぇよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 12:33:50.25 ID:zC2B7xkZ
そういうShinaは 侵略可な憲法ってことか?
162(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/06/02(日) 12:39:06.63 ID:23Gbmxbe
それが厭なら帰港せよ、軍縮せよ、撤兵せよ、開放せよ。
アジアのゴロツキ鼻摘みが何を言うか。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 12:39:16.50 ID:XrUH74N/
中国をみならってわざわざ
「日本の改憲は 特定の国を想定してるわけではない」みたいなアホな発言をしなければいけないんだろうかwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 12:43:36.08 ID:rZDSF8Hu
小中国人は自意識過剰
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 12:51:45.85 ID:qGB+6+eU
>>1

>「自衛隊が『国防軍』へと昇格

昇格って何だろうか?
実際やることは一緒であり、名称と集団的自衛権とは全く異なる話。
せいぜい軍法会議が出来ること位じゃないか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:06:21.32 ID:EYykz2FL
>>147
こんな重厚なプレートアーマーに入れられたら、普通の娘は一ミリも動けませんわw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:12:22.25 ID:D7z2TPc0
チャンコロは下朝鮮の方でも向いてろよ
気持ち悪いな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:15:01.43 ID:uO27TJQx
「国防」軍が矛先?盾の間違いだろw
国防軍に盾を向けられるってことは、お前らが侵略意図を剥き出しにして矛先向けてるからだよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:19:42.64 ID:uO27TJQx
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:44:11.25 ID:pc1QTq6b
半分正解。残りの半分は朝鮮半島
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:46:30.97 ID:9tjcTB+b
核を持ち、軍備増強している中国に言われる筋合いはない。
憲法改正や自衛隊の改編は内政問題。内政干渉するなシナ畜。
日本人を覚醒させたのはお前じゃないか(笑)。
今更騒ぐな(笑)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:52:23.55 ID:kKKFF0ac
共産党の私兵ごときが日本の国防軍に勝てる筈ないもんな。
そりゃ恐かろうw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:52:49.30 ID:9tjcTB+b
先ず防衛省を国防省に改称したら良い。
国防省の管轄なら、当然国防軍で問題ない。
法改正はその後粛粛と進めれば良い。
先ず国民の意識を国防軍へと変える事が先決だ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 13:59:02.36 ID:9tjcTB+b
国防軍は侵略者に対する盾だが、侵略者から見れば矛に見えるんだろうな。中国の侵略の意図が透けて見える記事だ。
馬脚を表すとは、この事だ(笑)。

もう騙されるか(怒)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 14:05:11.65 ID:9tjcTB+b
>>65
ウザイ、静かにしろ気違い(怒)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 14:09:54.79 ID:VG45Qv2+
「平和憲法に背く」とか憲法を盾に日本を非難するやつがいるから
憲法改正が必要になる
177気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/06/02(日) 14:17:05.77 ID:IrZCxE87
9条は、もともと敗戦国の日本に対するペナルティ的な要素があったし…
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 14:23:27.46 ID:ftx7TILP
日本に国防禁止っていう前に、中国は人民解放軍を解体しろ!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 14:54:11.92 ID:Yozcs8ix
人民解放軍ってさ、
兵員○百万とか、戦闘機○百機とか、大きい数字が出てくるけど、
インド国境とかに貼りつけてる兵力を、大急ぎで日本海に移動させるなんて不可能でしょ
軍管区をまたいで兵力を集中運用するなんて無理ゲーもいいとこ
あれだけ馬鹿みたいに広い国土を維持するためには、むしろ寡兵なんじゃね?
180璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 15:35:54.28 ID:niB7+5BO
>>179
そもそも人民解放軍は共産党の私兵なので、ハーグ陸戦条約の適用外なんですよね。
むしろゲリラ扱い?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 17:34:31.71 ID:yr2YFQu/
お前が攻めてきそうだからろうが!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 17:48:26.29 ID:qIDxE2c/
殺られる前に殺る。

これ生き残りの鉄則ね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 17:50:19.63 ID:v2fZ61fL
中国が侵略してくるのだから、当然その矛先は中国に向かうだろ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 17:51:41.81 ID:cVP0EP/O
矛先にされるような身に覚えがあるんだw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 17:57:43.53 ID:c09dw2Ip
今更かよ!の総ツッコミ 

国防軍できたら竹島も北方も動きそうやね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 18:06:56.19 ID:MqfBhe9L
>>179

軍区に左右されない部隊の創設や、四つの軍区に股がる大規模な合同演習をやったりしてる。
人員を減らしてる分を装備に回してる感じだな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 18:10:30.07 ID:KgL6+1A6
>>180
じゃあ虐待拷問OK?
璃嬢、出番ですね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 18:10:37.61 ID:umIhEem3
>>180
ナチスの親衛隊みたいなイメージ?
189桃太郎:2013/06/02(日) 18:13:08.80 ID:w4NQnpYw
軍国主義の復活

内政干渉をしている国と同じ憲法にする為に改正するだけですが   何か?。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 18:42:22.54 ID:k5Xc56V0
朝日と毎日とNHKが言ってんだ
中韓と同じ主張をさ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:06:57.00 ID:rWPw796s
中国と韓国も9条を受け入れればいいんじゃないかな?
できないんなら、明確に日本の敵になるということだから、この流れは仕方ない。
192璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 19:13:31.19 ID:niB7+5BO
>>188
ナチスの親衛隊は軍隊じゃないですからね。どういう位置づけなのかは解らないですけど。

>>187
虐待・拷問はダメだけど、捕虜扱いはもっとダメです。
テロリストとして扱えばいいと思います。
193璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 19:15:05.03 ID:niB7+5BO
自己レス
ナチスの親衛隊は警察に準じていると思います。
SPが近いかも。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:15:36.53 ID:Sa3YcSoE
矛先じゃありませんよ、盾ですw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:17:21.08 ID:zfkbdJnb
サンフランシスコ平和条約が違法で無効なら、まだ中国とは
戦争状態ってことだからなぁ……
196璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 19:17:21.96 ID:niB7+5BO
ナチスを何となくで悪者扱いしている人は、日本を何となく悪者だと思っている欧米人と同類です。
恥ずかしいと思ってください。
197風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/06/02(日) 19:45:22.82 ID:Tgye1bqg
※ ナチス・ドイツ

苛酷なベルサイユ体制の打破
天文学的な賠償金の支払い…ナチスの台頭←若者熱狂支持・民主主義の台頭(埼大・長谷川先生)
最終的には国家議員の97%を占めた

WW1での餓死者70万人
政府批判強まる
ヒトラー…自国民ユダヤ民族絶滅政策・ユダヤ教迫害…ニュルンベルグ法制定
その理由は「口減らし」のため

戦争犯罪内容、C)項…人道に対する罪
ナチスを裁くためだけの項目(日本はもちろんゼロ!)
ホロコーストをやってる最中に、たまたま戦争があっただけのこと
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:47:52.24 ID:l8DH/QYQ
領海侵犯の常習犯が何ほざいてんだかw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:47:54.65 ID:2vNMEjRL
>>1
もちろん。
日米同盟が対中共、対ソ連だからな。
いま、ソ連は崩壊したから
残るのは中共だろ、当然。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:57:34.21 ID:swYOlsjO
さすが!中国。 4000年。

判ってるね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 19:58:23.29 ID:6/Nzn0Z6
中国の存在自体が平和を壊している国
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:02:21.01 ID:/9Ypu9CY
支那人民を共産党から解放しよう。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:05:51.44 ID:eRYsOGhf
寝言にしか聞こえないw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:09:30.55 ID:ULZ7rqKV
日本は自分の身に降りかかった火の粉を払おうとしてるだけだよ。
身に覚えがあるなら、せいぜいおとなしくしておくことだ。
もっとも今の経済状況を見るに、自分の心配をすべきだと思うがね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:10:35.65 ID:kBGwplSu
一応罪の意識はあるようだ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:13:15.74 ID:f07AdWYv
Σ(゚д゚;) 日本を守ろうとする国防が、中国向けだと?

中国は日本を侵略する気なのか?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:13:28.08 ID:JuWFQFJ9
>>1
もっと言え。
中国が「平和憲法」を連呼するたびに改憲の必要性が増すからな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:14:15.56 ID:3KPlqgGN
現実的に日本を脅かしてるのが中国なんだから当たり前だろ、寝言いってんな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:22:57.33 ID:29TShZV7
( `ハ´)ガードは攻撃とみなすアル、嫌なら黙って殴られろアル
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:34:42.39 ID:eROsK3M8
>>209
(´・ω・)じゃあ本気で攻撃してもいいってことだよね?
211璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/06/02(日) 20:35:53.04 ID:niB7+5BO
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:42:11.43 ID:eROsK3M8
>>211
(  `ハ´)愛嫌ー
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:53:57.15 ID:RWbQi+we
>>1

日本には米軍が陣取っているのに、国防軍なんかできないよ。
アメリカは日本の資源の上に基地を立てているんだから、誰も日本国をアメリカからうばえない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:56:31.44 ID:RWbQi+we
中国が尖閣ほしければ、米軍とたたかわなければならない。だから中国は攻撃してこない。
いやがらせするだけ。沖縄の資源は日本国にあるけれど米軍のもの。その証拠に
その存在は知らされず開発もできない。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 20:59:22.44 ID:RWbQi+we
米国も、日本国の資源はほしいが、日本人にはいなくなってほしいと考えているのかも。
だから日本人いじめがすごい。国防軍ができたらアメリカの手足として使うんだろう。
国防軍などいらない。尖閣がほしければ中国とアメリカで戦争すればいい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:01:52.66 ID:844hVCw7
そんなに気に入らないなら名前は変えないで法改正って事で。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:01:56.68 ID:7dsANCp9
自民党の防衛大綱案がけっこうなアレだからねぇ(笑)
嫌なら、中韓が平和憲法を持てば良いだけの話だが
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:10:16.30 ID:U6Qx/6YE
奢り高ぶるのも大概にしな
さもないと列島に核の大雨が降ることになるよ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:13:44.42 ID:844hVCw7
>>218
何処から?w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:13:53.29 ID:MzQ69HQQ
>>218
どうぞどうぞ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:15:01.38 ID:5KUxFr5b
>>218中国が日本に核撃ってくれる
とでも思ってるのかい?w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:15:49.94 ID:/9Ypu9CY
日本は、東洋平和のためならば、速やかに憲法を改正し、国民軍を設置する用意あり。
223かなり面倒:2013/06/02(日) 21:16:32.61 ID:vLx1Y1zF
>>218
それやった国も滅ぶぞ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:17:45.96 ID:9k79fbO8
>>166
マンガじゃ初期のファンターよろしくビキニアーマーっぽいやつだから気にスンナ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:21:12.95 ID:VbCLlYeg
矛先ではない。日本は、中国の攻撃を待っているだけだ。
攻撃されたら、迎撃する。
ただ変わるのは迎撃の意味。以前は弾を迎え撃つ体制だったが、今回からは
侵入されたら攻撃するも加わった。ただそれだけだ。
今までの日本となんら変わりはない。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 21:58:00.29 ID:DGWgcvhI
何で中国は素晴らしい平和憲法を採用しないの?
227反日マスコミ:2013/06/02(日) 22:00:59.10 ID:vZi3KEfS
匪賊の武装国家が脅す限り国防軍は対応する。
匪賊の武装国家とは武器という玩具で周りに自慢してあれくれとかこうしろ
とか干渉する悪餓鬼国家のこと。もともと土民国家なので面子という感情を満足
させないと怒る、脅すそして暴力を振るう。ある日突然ここはおれの土地になる
と宣言して土足で入って来る武装匪賊
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:02:30.90 ID:alVlGrfk
当たり前だろ、侵略集団の支那土人よけだ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:04:45.80 ID:K93zLrtT
元々、平和に背いてる支那に言われたくないわw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:11:12.99 ID:23AbxQgn
矛先っていうか原因だよね
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:19:04.36 ID:WZLm3vtT
>>1
そりゃお前ら支那畜が侵略者だからだよ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:30:08.04 ID:uuVxBmg+
(◎_◎;)概ね、正しい見解ですが、
北だけでなく、南朝鮮に対する防衛行動な点を、
見落としているようです。
それとも、南朝鮮が中国さんチームだと、
認めたくないんです?
233来林檎:2013/06/02(日) 22:34:33.85 ID:M47jKP8f
そろそろ衛星兵器、電脳攻勢の時代だ
そのうち陸海空でドンパチは牧歌的とか言われんるじゃ…
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:41:43.59 ID:76s+EgAn
人にミサイル向けてる奴が何をw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:51:15.66 ID:JXHt1wJo
そりゃ原因を作ったのが中国だからな
そもそも北朝鮮が余計な事をしなければ自衛隊もなかった
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 22:54:44.99 ID:RSrPdWAd
>>5
全てはそれだよね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:00:39.37 ID:+H36cbwK
当たり前だろ。なにいってんだ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:03:45.97 ID:alVlGrfk
他国の憲法に口だしすんなw
ゴミクズどもがw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:04:47.45 ID:alVlGrfk
>>218
妄想も大概にしろよばかw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:06:10.42 ID:fenyZTcu
>>1
おかげさまでやっと普通の国になれるわ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:11:45.31 ID:fenyZTcu
>>165
軍法持てるかどうかで大違いだろ。

軍法なかったら敵前逃亡したって公務員法で職務放棄くらいの罪にしかならん。戒告?減給?

敵兵殺して殺人罪とかにもなりかねん。

敵に捕まった場合にジュネーブ条約の捕虜の地位を得られない可能性も。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:16:18.08 ID:ViDMXnbT
ですよねー、しかし
劉さん、君は僭越って言葉知ってる?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:23:19.50 ID:RrJttPPh
心配するな
日本から手をだす事は基本的にない
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:45:06.90 ID:1ewK6IK1
小惑星の軌道を制御して北京に落としてみよう。
どうせ砂漠になる場所だからいいよね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/02(日) 23:48:58.49 ID:Yc+EUusd
他にどこに向けるんだよ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/03(月) 01:53:58.89 ID:ePhOFy34
「平和憲法」は隣国も平和国家でなければ成り立たないからな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/08(土) 01:38:58.03 ID:4EkhrAKS
>>1
つまり
「日本がキレた理由についてウチには思い当たることが多すぎるアル」とw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/08(土) 02:24:53.37 ID:0Whgpg94
国防軍(National Defence Force)に矛先も何もないだろう

国防(National Defence)を脅威に思うのは侵略者だけだ
この侵略者どもが。南シナ海やブータン、インドを解放してやれ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/08(土) 02:31:17.71 ID:F0SkvsSo
>>1
あたりまえだろw

中国以外にどこがあるんだよw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/08(土) 02:44:18.15 ID:PbHZjKCz
そんなに平和憲法が好きなら、中国の憲法も平和憲法にすればいいんじゃね?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/08(土) 03:05:17.01 ID:E5+HfGWt
平和憲法に先に背いたのは中国です。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国が矛を指したから、日本は盾を向けただけだろ