【中国】オルドスに次ぎまた出た地方の“ゴーストタウン”、人も産業も移転招致できず-河南省鶴壁市(画像あり)[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/05/23(木) 00:19:59.46 ID:???
2013年5月19日、“ハコ”だけは立派で中身は空虚なゴーストタウンが、中国の地方都市で散見されている。
チャイナフォトプレスは、かつて石炭の採掘で発展した河南省鶴壁市の現状を伝えている。

豊富な鉱物資源に恵まれ、かつては中国有数の石炭の産地として知られた鶴壁市は、
石炭採掘と関連の化学工業で栄えた。しかし、各地の炭鉱が空洞化してくると、
市政府はもともとの市街地とは別にニュータウンを建設し、そこに都市機能を移転しようと計画した。

そして1992年、旧市街から40キロ離れた場所で起工したニュータウン。それから20年以上たった2013年、
現状は市政府の計画通りとはならなかった。ピカピカの近代的建築と真新しい道路に囲まれたニュータウンは
いまだ拡張工事を続けているが、どこから見ても“もぬけの殻”だ。“ハコ”はしっかりしていても、
人も産業も都市機能も、まったくこちらに移転している様子が見られず、行政による無計画な都市開発の無残な成果をあらわにしている。

景観は薄汚くてもにぎわっている旧市街と比べ、ニュータウンはひっそりかんとして寒々しい。
2011年の鶴壁市の統計によると、市全体のGDPの7割超が工業によって支えられているが、
同市の工業は現在もほとんどが旧市街に拠点を置いている。

中国のこうした“ゴーストタウン”はほかに、内モンゴル自治区のオルドス市が有名。
あまりに急激な開発と不動産投資が進み、入居者のいないビルばかりが建ち並んでいる状態だ。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72518&type=0
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440060940.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440060923.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440059646.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440059280.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440059255.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440059239.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:20:53.30 ID:uSf8djus
工場作るよりは空気汚れないんだしいいんじゃね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:24:05.69 ID:tOrGmaSe
浮浪者がそのうち巣くってスラム化しそう。
そしてどこも報道されないまま人民解放軍に砲撃されて埋められるってオチがつきそう。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:24:05.86 ID:pSV3ODHC
感動した。
バブルのなれの果て。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:25:33.68 ID:sV96prNJ
すでに2年半前に似たようなニュースがあったな

2010年10月22日 17:12
700億円かけた中国の都市、入居者がいなくて早くもゴーストタウンに
http://labaq.com/archives/51515090.html
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:27:50.73 ID:vKUILx59
裏金のためだから、これからも造り続ける
中共は遠くない未来に権力を失う
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:28:17.63 ID:hwKxEv0f
ニューゴーストタウン
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:28:50.68 ID:37Bv/V26
これどうすんの?
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/05/23(木) 00:31:00.17 ID:DbKK8rFa
ハコモノ行政も日本とはレベルが違うなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:31:09.63 ID:bKxhAs9O
旧市街をぶっ壊して強制移住させれば良いだけアル
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:31:41.66 ID:ny1kDn/E
ジャイアント夕張
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:36:23.23 ID:T0hae0hA
日本のバブル崩壊の比ではない。 怖いレベルwwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:36:57.42 ID:6/CZ2dzu
日本人にはワカラナイだろうな。
ゴーストタウンの意味が
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:39:07.62 ID:dCZNzTbZ
そもそも、ライフラインの整備はされてるんだろうか
箱だけ作って電気水道は来てませんとかありそうで怖いw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:48:27.99 ID:9PMSxjao
↓この窓が沢山ある建物を見ていると不安になってくる

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp440059255.jpg
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:51:17.65 ID:uSf8djus
>>15
たしかに
何かが不自然だ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:53:01.57 ID:1F9HHgKg
韓国にもゴーストタウンがあるらしい

「廃墟と化した街、韓国水原市にあるゴーストタウン」

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/27999741.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:54:09.17 ID:9IA0Pclr
>>8
リアルお化け屋敷事業をやるんじゃね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 00:56:30.99 ID:GHzAbuSj
中共党員のために金をつくる。
そのために農民の土地を没収して農民を建築に従事させる。
建築した建物でみせかけの資金を増やす。

そして元農民達はみせかけの経済のメッキがはがれて
今でさえ制御できないほどの不良債権であふれているのに
さらにどうしようもなくなったとき
ついに暴動する集団の力に化ける。
土地も食事も仕事もないからだ。全ての社会矛盾が爆発的に現れるときが来る。

今までみせかけでも経済が回転している間はなんとかなったが、
そんな空な価値は続かない。もうすぐに中共は内部の大暴動で間違いなく崩壊する。
ただ日本人が思うほど早く大暴動が起きない背景には、
シナ人の多くに学がなく、かつ暴力で抑圧されていることが原因だ。
これがなくなれば大暴動は加速する。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 01:02:04.33 ID:WpTAlLht
梁山泊みたいのできるんじゃね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 01:11:38.18 ID:QcnmV7ZC
廃墟マニア向けの観光スポットとして商売すれば?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 01:11:54.29 ID:9fEzVIY0
映画の撮影とかよさそうだな〜
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 01:24:14.39 ID:wJAZSHG9
出掛けても誰にも会わなくてすごせるなんて俺には理想郷
24680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/05/23(木) 01:27:26.86 ID:YqXwzWSr
日本にもあるけど中国にあるとなんか違和感
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 01:30:24.06 ID:sPy12Tl8
世界から見れば国自体が心霊スポットだからな
26日本には韓国売春婦がうようよ居る:2013/05/23(木) 01:45:58.38 ID:u6XrSUsc
( `ハ´)廃墟ツアーを誘致するアル。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 02:07:50.23 ID:epwlgfaG
アメリカにもゴーストタウンあるじゃん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 03:56:43.62 ID:0ACmrcd7
日米にもあるが新築のビル群がゴースト化する事は無いだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 04:21:28.38 ID:N2N2fkIE
あの官製暴動で支那が失ったものは大きい
尖閣領有主張で支那が失ったものは大きい
日本を敵に回せば全て自分に帰ってくる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 04:27:46.76 ID:8VQ9aQOz
それに使った金は結局どうなるわけ?
誰が損をするの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 04:38:37.55 ID:N2N2fkIE
>30地方行政に金貸してる金行じゃね?
んで金行が潰れれば金預けてる人民が損をする
もう少し支那経済衰退化が進んだら「支那の金行が軒並み潰れるぞ」ってデマ流してやれば人民あわてて預金を引き出し始めて、金行は払いきれずにシャッター降ろして、大暴動
天安門事件再臨
日本胸熱
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 04:43:44.53 ID:7LkBryZN
日本のバブルでも無駄な箱物造って批判されてたけど
無駄な街を造るとはスケールが違うな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 04:47:39.75 ID:yStNxIEl
そのハコも信用できない訳で
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 08:21:43.85 ID:LtexsknU
資源があればいいけど
無いのであれば広い国土など無駄なだけ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 09:24:05.40 ID:MwJaUwmJ
こんなに空き家があるってことは中国は人口が足りないんだよ。
中国人の海外移民を徹底的に取り締まって、アフリカやら色んな所の難民をみんな引き受けるといいよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 19:51:30.12 ID:HWNgrVRN
共産主義なんだから人民に無料で開放してやれよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 21:33:46.46 ID:8vJd6rgC
投資ってのは価値が上がるって予測に張る博打なんだよ
で、自分の懐が痛まない博打は大概負ける
日本でも地方空港や駅前開発、工業団地整備とかヒドイもんだ
福岡の人工島なんてトンでもないよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 21:43:06.51 ID:OKZk+4g2
核爆弾の実験場にでもすれば良い
で、その映像をハリウッドの映画会社に高値で売る
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/23(木) 21:49:34.51 ID:0brVCr5Z
>>1
中国がどうこう以前に
近代都市建設ってのは心を荒涼とさせるよなってのをまず感じるわ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シムシティでも有るよなw
住宅地を沢山つくって道路と電線を作る金が無くなって、
新しい住人が誰も住まない住宅地が。