【韓国】中日韓が茶道で競演、日中韓三国協力事務局がソウルでイベント(画像あり)[05/19]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:20:22.49 ID:FXgdhHo5
韓国??????無理入れは善くないよ
日本には抹茶も緑茶もあるし、中国には烏龍茶があるけど、
韓国に茶道なんか無い
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:21:24.58 ID:ZXMouQLM
>TCS
真っ先に、某IT企業を思い浮かべたw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:22:09.43 ID:2GAA/TlR
朝鮮のお茶って大便茶とかだろ
トイレットペーパーと電気ポット野郎は死ね
日本:茶道
中国:茶礼
韓国:茶番
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:23:47.83 ID:YltNBGrq
リ・キューは韓国人ニダ
よって茶道の起源は韓国ニダ
中国さんそれ飲茶ですか?いや茶道なんてありませんって断っても良かったんですよ
鮮人の気持ち悪い立膝座りなんて見たくないじゃない
支那チョンを人間扱いするイベントのキモさが酷い
>>7 ( `ハ´)
>>2によると「韓国:無茶」らしいアルよ
韓国の国内イベントって全部仕込みとヤラセでホルホルするやつやん
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:27:47.69 ID:3SO8MAnC
茶道はウリナラが起源ニダ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:27:59.31 ID:IHTDdR4g
やかんとトイレットペーパーに衝撃www
最後の画像、後ろの椅子に座ってるおねーさんの脚がヤバイw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:35:23.12 ID:JlYXIvkK
韓国は何?トウモロコシ茶()で参戦?
呉善花
「(茶道韓国起源説に対して)そもそも朝鮮半島にはお茶を飲む習慣がありません。一部には、高麗時代まではあったようです。
韓国ではご先祖さまに供え物をつくり、命日に親戚が集まってお辞儀をして迎える儀礼の事を茶礼と呼びます。
なぜ茶礼という言い方をするのか。おそらくかつてはお寺で仏さまにお茶を捧げていたのではないか。
しかし、儒教が地盤を拡大して仏教弾圧が行われ、仏教的な匂いのするものはすべて消されてしまったのではないか、という学問的な推測があるんです。
世界中でお茶を飲む習慣がないのは朝鮮半島だけです。日本はいわずもがな、中国には烏龍茶があるしヨーロッパにもティーがある。ただし、十数年前から韓国人もお茶を飲みはじめました。
当時、韓国の一流化粧品会社であるアモレの社長が世界各国を巡って、どの国にもお茶があるのにどうして朝鮮半島にはないのかと思い、日本にあるような緑茶を済州島山麓で栽培したんです。
そして、その後、自社から美容によいという触れ込みで売り出した。(略) 」
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:38:39.91 ID:FNCwpZzh
もともと茶道は韓国の伝統文化だし
中国でも茶の歴史は古い
日本は今でも茶に対する知識がないから
こういう交流を経てしっかり学んでほしい
きもちわりい
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:41:55.89 ID:acr37i69
韓国の茶道って・・・ なんか怪しいな。
>>20 呉さんてものすごい現実的に朝鮮半島を見つめる人だよな
呉善花みたいな達観を得られる人間が世界に何人いるか
明らかに朝鮮人が誇るべき人材なのに彼女の韓国での評価は「売国奴」
俺は朝鮮人が哀れでならんわw
>>14 韓国は桶を作ることができなかったから、
柄杓とかはこのひょうたんに穴あけて柄杓代わりにしてるんだってな
>>25 朝鮮半島には木を曲げる技術が無かったのは確定的事実だよな
おい、いつもの巨大な茶筅はどこだ?
さて素朴な疑問。
燃えるものなら片っ端からオンドルの燃料にしていた朝鮮で、果たして室内で湯を沸かすような
木炭と火鉢を使う習慣があったのか
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:47:19.49 ID:aDyx+w4C
何でも日本の真似するんだよな
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:47:56.69 ID:MM6rMKtn
茶を飲む習慣のなかった韓国が日中を見て急ごしらえで整えた「韓国茶道」。
さすが「泣き女文明圏」には恥ずかしいという概念がないw
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:49:29.16 ID:ELwqtsHp
トイレットペーパーは?w
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:50:57.85 ID:Tb8pmt+5
オクススww
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:51:02.72 ID:pf1+ea6f
とうもろこしのひげ茶をありがたく飲むのは
世界で一箇所だけだな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:52:47.77 ID:Mjw8aQ5d
日本併合の残骸ニダ
あれ、魔法瓶とトイレットペーパーは?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 21:55:13.79 ID:lY0cRMb/
>>1 中韓との競演は、日本の茶道を貶オトシめるものに過ぎないだろうな。
日本の茶道は「哲学」。しかし中韓の「茶道」は、セレモニー。
本質的な違いがあり、まったく噛みあわない。
日本の茶道は、中韓と競演することで、世界に「茶道」というものの誤解を与えることになるだろう。
なんで擦り寄るんだ。
うーん。
なんか朝鮮のは適当に創始してみました感が激しすぎる。
韓国の伝統文化とやらに突然畳が現れちゃアカンだろw
>>24 今じゃ日本人だし、母の葬儀で帰ろうとすると、入国拒否されたりと、
なかなか大変な人ではある。
畳三枚引いて屏風立てただけの会場とかTVのセットより酷いな。
中韓は葉っぱで日本だけ抹茶なんだな
茶を飲まない国で開催か。
京女らしい皮肉と軽蔑が効いたイベントだな。
韓は糞でも溶いて飲んでろ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:06:40.66 ID:4941q+7l
というか茶道自体、鎌倉時代に日本で考え出されたものだろ
アレだけ喫茶文化の長い中国ですら茶道作ったのは最近なんだよな
韓国はたしか何年か前に「自分たちの茶道を作ろう」みたいな事を
いってたよな?それでやっとできたわけか
トイレットペーパーをつかってた覚えがあるけどw
>>3 韓国の茶道って、
竹箒みたいな茶筅もどきで「茶」を立て、「道」路みたいな汚い場所にブルーシート敷いて飲む儀式か?
つーか茶を立てたりするのは中国から伝わってるはずだから、
中国でも茶道っぽい茶の立て方は昔からあると思うぞ。
江戸期には茶器として唐物がよく使われたらしいし。
韓国は話にならん。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:10:25.99 ID:KzuI7EWB
母の葬儀で帰ろうとすると、入国拒否
酷過ぎるわな、日本じゃこんなことは絶対ない。
反日ナチス、真実を見ることも主張することもできない国が
日本を批判するんだから、終わってる。
>>36 朝鮮のモノに関してはいつも思うが、機能美ってのがないな
なんで茶っを嗜む習慣のない国が入ってんの?
51 :
パサラソケサラソ:2013/05/19(日) 22:13:40.94 ID:eWI+dToI
韓国の茶道の心というか価値観って何だろう?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:16:13.64 ID:WUHFxZCm
ハイハイ、茶道の起源は…
そりゃ日本にあるものは総てうちにもあるんだよっていう価値観じゃないの
道なんてつくものは中国にないだろ、無理すんなよ
韓国?笑わせんじゃねーよw
>>16 電気湯沸かし器に魔法瓶、どこが茶道だよwwww
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:17:50.83 ID:5ynwhz57
中日韓が茶道で競演?なにこれ
茶番劇ってことかいな。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:18:40.56 ID:Yc4OfKVJ
茶など儒教の礼にないニダと怒りながら白湯でも啜っていればいいのに。
日本のわびさびの茶道より、個人的には中国の華やかな茶道の方が好きだな
年取ったら感性変わるかも知れんけど、今はまだ日本の茶道のよさが分からないわ
ところで、聞いたことないけど韓国に茶道なんてあるの?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:19:07.21 ID:+8tWgQi4
そもそも、茶道の歴史を話そう、
野心にあふれる秀吉は信長がお茶が好きなのを知り、茶の大国であった朝鮮を侵略した
そして、朝鮮から茶を奪い、茶道具を奪い、さらに茶の達人であった李休を強制連行してきたのだ、
そして、朝鮮から奪った黄金(ソウルは黄金にまみれていたという話がある)で金閣寺を立て、
黄金の茶室で接待、朝鮮の李休ことのちの先利休に信長むけの茶を入れさえ、見事、関白の位を賜ったのである
しかし、その事で利休が不要になるや切腹を命じ、さらに、金閣寺に火をつけ信長を焼き殺したのだった
信長は敦盛を舞いながら火達磨になって死んだのであった、
その後、利休の弟子たちは日本を千年恨むよいう事で恨み千年家=裏千家を初め現在にいたる
朝鮮半島には中国の植民地だった中世と、
日本統治以降の現代しか存在しなかったため、近代を経験していない.
このため茶道のような中産階級以上が支えて種類の文化が欠落してるんだよな.
それを無理やり仕立てようとするから奇妙なものができあがるか,起源を主張することになる.
普通に馬面ダンスとかネトゲを文化として押しときゃいいと思うんだが… よくわかんない人たち.
恥ずかしいとは思わんのかなあ
>>54 まあでも冷静に考えてみたら、お茶を入れる・立てるという行為そのものに
精神性を見出してしまう日本人の方がぶっ飛んでるのかもしれない。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:22:30.35 ID:Om2ou7o1
日中韓三国協力事務局所在地 = ソウル
日中韓三国協力事務局長 = 申鳳吉(シン・ボンギル)
はい、解散。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:22:41.06 ID:QNmCDTvW
糞の菊花茶なんかと一緒にすんな。裏千家もマジで馬鹿ですか?w
中韓にもてなしの心など微塵も無いわ。やるなら欧州でやれ馬鹿ものw
朝鮮に茶道なんてないだろ。急拵えの捏造以外は。
嘘、捏造が日常茶飯事の国が絡むと、全て茶番になるな。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:25:07.09 ID:8W3xJERU
韓国に茶道なんて無かっただろw
インスタント文化とか止めろよwwwwww
まああったにしても、薬草みたいなものを煎じて飲むような形であって、
間違っても日本の茶道みたいなはずはないんだよな。
あれは独特の様式だから。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:27:16.86 ID:HhipWH2M
茶道は東夷民族の文化だったんだよね
北方系なので中華の喫茶とは姿が異なりますね
私たち日本は盗んだんだよね、韓民族を下劣に貶めるのが目的ですね
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:28:15.98 ID:5uo93sYL
そのうち
裏千家は韓国起源
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:29:15.59 ID:Om2ou7o1
>> 69
まあ、お前見てると土人に茶道は半万年早いと思うわ。
今度は何を盗むつもりだ?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:30:12.44 ID:Go6s2ty0
あるぇ?
必須うアイテムのトイパーがねーぞチョソwwwwwwwwwwwwww
>>45 連中は日本人はすぐに儀式化したがると馬鹿にしときゃいいのにな
>>69 茶の植物としての北限しってる?
あれって熱帯〜亜熱帯性の植物なんだぜ...
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:36:37.56 ID:Rangeoh0
よく恥ずかしくないな。
こんなのに参加する糞ジャップは射殺しろよ。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:36:50.01 ID:JKyjk2QY
まず、民族衣装が見るたびに変わってねぇか?
ちょっとづつパクったり創作したりして付け足ししてるだろ
最初はこんなんじゃなかったぞ
>>69 北方系の飲茶文化って、黒茶のバター茶とかで、
数十年前まで牛乳を飲む習慣すらない朝鮮半島とは全く関係無いけど。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:37:53.89 ID:wYg/fsKo
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:37:56.15 ID:6sADvH7n
日本に来た当初は闘茶とか慌ただしい飲み方が主流で今の「茶道」は完璧に日本産なわけだけど
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:38:45.31 ID:tAYt0oif
この手のニュースがあるたび、お茶の道具やら、やり方が
かなり変わってるんだが、正式なのはどれなんだw
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:39:54.32 ID:m1qKhe0T
日本:個人に振舞う
中国:集団に振舞う
朝鮮:自分で飲む
>>77 あれは一種のコスプレだから仕方がない.
なかったものを創りだそうとするからファンタジーになる.
だから, ちょっとアニメっぽいのりなんだよ.
土着の民族が文化的基盤を持ったことがない土地柄だから,
独自の民族衣装ってのはそもそもないんだよ. 別にそれが悪いとは思わん.
朝鮮人の世界観だとアメリカだってヨーロッパの文化の伝承先ってだけかもしれんが、
普通の感覚なら誰一人としてアレをパクリだとは思わんし、アメリカ独特の応用は愛されてさえある。
このあたりが近代を経験した民族とそうでない民族の違いかもしれん。
歴史に関する考え方が朝鮮半島、特に南の方は何かがおかしいと俺は思っている.
#これこそが朝鮮の独特の文化的特性だと思うのだが、多分自覚はないだろうな。
>>84 白一色のみすぼらしいミンジョク衣装をそのまま受け入れればいいのに、
こうだったはず(こうであって欲しい)ニダって余計な捏造するからなあ
中国の茶の文化って日本の精神世界の中で完結する茶の文化とは違って、茶を美味しく飲む為の実用主義の喫茶の文化なんだ。
と、死んだ師父の跡目を継いだ兄弟子が言ってた。
>>82 日本の茶道はさりげなく集団飲みの作法がある。
前の人が飲んだ場所を器を廻して避けてから自分も一口飲んで次の人に渡す。
器を廻しながら器を褒めるシーンがよくあるけど、意味もなくぐるぐる
まわしてるんじゃなくて、ホントは回し飲み(?)の作法
まぁ、茶店とかでは一人ひとり茶碗出すけどね。
一つの茶碗に皆でクチ付けると衛生的にヤバイし。
>>40 日本は妄想ファンタジーに生きてるわけじゃないが、それでも極左新聞や政権も左志向で歪曲にお付き合いしちゃう。
国籍を変えて、帰国困難になっても真実を探求する姿勢には敬服する。
ただただ冷徹に見つめてるだけなんだけどね。
安倍総理とも夕食をとったそうだから、少しずつでも軌道修正はなされるはず。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 22:57:06.59 ID:LjWWK/A0
例のポット茶道かwww
最近考えました!って言えば、創造性をアピールできるのに、
そこで、昔からウチにもあったんです!と嘘付くからバカにされる。
>>90 俺はさ,別にポット茶道でも良かったんだと思うんだ.
それを突き詰めるなら, たとえばさ、
緑茶をエスプレッソマシンで抽出して、
チタンのジョッキで飲む.
でもなんでも, 自分らで突き詰めて良いと思うことやってればよかったんだよ.
なかったものをあったと言い張るのが気持ち悪さの原点なんだと思う。
そこが朝鮮、特に南朝鮮の謎だ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:05:02.08 ID:LjWWK/A0
>>36 長くて立派で誇らしいニダー
<ヽ`∀´>
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:07:12.74 ID:np44SbUG
元々、朝鮮人に茶を飲む習慣は無い。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:08:43.69 ID:5XjqX6Tq
3枚目のおねえさんがいい
>>59 > そもそも、茶道の歴史を話そう、
>
> 野心にあふれる秀吉は信長がお茶が好きなのを知り、茶の大国であった朝鮮を侵略した
太閤殿下が朝鮮に出兵する前から、信長公の名器を狙ってた。
すでにこの時代は、高麗物は白磁器ばかり、染め付けや絵付けは全くなし。
> そして、朝鮮から茶を奪い、茶道具を奪い、さらに茶の達人であった李休を強制連行してきたのだ、
茶道具は日本の工匠が作って、名前も銘も残ってるし、利休居士は生まれも育ちも堺の商人。
> そして、朝鮮から奪った黄金(ソウルは黄金にまみれていたという話がある)で金閣寺を立て、
金閣寺は足利義満の建立。
室町で二時代違うからな。
金閣寺の名が付いたのは近世で、鹿苑寺。
> 黄金の茶室で接待、朝鮮の李休ことのちの先利休に信長むけの茶を入れさえ、見事、関白の位を賜ったのである
関白位は朝廷が授けるものであって、征夷大将軍を蹴って関白位を求めたのが真実。
この時点では藤原性で、既に信長公は亡き後。
時系列が完全にゆがんでる。
> しかし、その事で利休が不要になるや切腹を命じ、さらに、金閣寺に火をつけ信長を焼き殺したのだった
信長公は本能寺の変に巻き込まれて、利休切腹に至るには数十年の差があるんだが?
鹿苑寺の放火消失は昭和三十年なんで、太閤殿下長生きですねー。
> 信長は敦盛を舞いながら火達磨になって死んだのであった、
それ言うなら、桶狭間の決戦前な。
> その後、利休の弟子たちは日本を千年恨むよいう事で恨み千年家=裏千家を初め現在にいたる
表千家も裏千家も、宗家は利休ですけど?
不審庵の裏の今日庵だから、裏、なんだが?
>>25 ということは、この写真は一応伝統に則っているのか
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:38:56.98 ID:lY0cRMb/
>>88 ま、日本の茶道は、中韓とは違い、単なるお茶を飲むセレモニーではないからな。
その行動によって一つの哲学を表している。
茶会の席で「一期一会」で集う者は、
身分や立場を離れ、互いの心の垣根を取り除き精神的な交わりを持つ。
一つの茶碗で皆が回し飲みすることは、それを象徴する意味がある。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:42:54.67 ID:S1tbRmuA
中国・・・茶礼
日本・・・茶道
韓国・・・詐道
抹茶はやめたのか?
茶を飲む習慣ってないんだから、韓国に茶道なんてない。
柑橘を入れて飲むぐらい。
しかし楽茶碗を作れた頃の朝鮮はイケイケだったんだろうな。
今は作れないしな。
朝鮮人の凄いところは、嘘でもつき続ければ真実になる。を徹底して信じて、実行して、多少の効果を出してる所だな。
慰安婦とか竹島とか、日本人の感覚だと、嘘だろwって話だけど、嘘をつくのに照れることや罪の意識が全くナイから恐い。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 23:58:49.75 ID:9fG+/T9+
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 00:18:26.38 ID:exTezoQ5
おいおい、韓国茶道にはトイレットペーパーが必須だろ?
>>98 日本の茶道こそイベント的かつセレモニーな気がするがね。
韓国は知らんが、中国の茶は日常だぞ。
>>106 セレモニーというか接客が原点だな
綺麗な言い方をすると人に振舞う文化
中国の茶道も基本は変わらんだろ
韓国のは採点を競う競技だそうだが
これはまぁ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 00:31:14.19 ID:YB2ROlep
>>96 >>59 >> そもそも、茶道の歴史を話そう、
>>
>> 野心にあふれる秀吉は信長がお茶が好きなのを知り、茶の大国であった朝鮮を侵略した
>太閤殿下が朝鮮に出兵する前から、信長公の名器を狙ってた。
>すでにこの時代は、高麗物は白磁器ばかり、染め付けや絵付けは全くなし。
そもそも、信長はシンプルイズベストが好きだった事も知らないうつけもの
現代で言うと無印良品とかスティーブ・ジョブズだ
>> そして、朝鮮から茶を奪い、茶道具を奪い、さらに茶の達人であった李休を強制連行してきたのだ、
>茶道具は日本の工匠が作って、名前も銘も残ってるし、利休居士は生まれも育ちも堺の商人。
そもそも、韓国の茶道具がギャラクシーなら、日本の茶道具はレグザフォンレベル、お話になりません
>> そして、朝鮮から奪った黄金(ソウルは黄金にまみれていたという話がある)で金閣寺を立て、
>金閣寺は足利義満の建立。
>室町で二時代違うからな。
>金閣寺の名が付いたのは近世で、鹿苑寺。
自爆、鹿苑寺にソウルから奪った黄金を塗りたくったので金閣寺になった
>> 黄金の茶室で接待、朝鮮の李休ことのちの先利休に信長むけの茶を入れさえ、見事、関白の位を賜ったのである
>関白位は朝廷が授けるものであって、征夷大将軍を蹴って関白位を求めたのが真実。
>この時点では藤原性で、既に信長公は亡き後。
>時系列が完全にゆがんでる。
それぐらい、歴史の誤差である、宇宙の歴史200億年に比べたら人類の歴史など24時間に直すと5分もない
>> しかし、その事で利休が不要になるや切腹を命じ、さらに、金閣寺に火をつけ信長を焼き殺したのだった
>信長公は本能寺の変に巻き込まれて、利休切腹に至るには数十年の差があるんだが?
>鹿苑寺の放火消失は昭和三十年なんで、太閤殿下長生きですねー。
金閣寺が焼けたのをみて三島由紀夫は割腹自殺をしたのもしらんのか?
>> 信長は敦盛を舞いながら火達磨になって死んだのであった、
>それ言うなら、桶狭間の決戦前な。
花の慶次でも読んで勉強しろ
>> その後、利休の弟子たちは日本を千年恨むよいう事で恨み千年家=裏千家を初め現在にいたる
>表千家も裏千家も、宗家は利休ですけど?
>不審庵の裏の今日庵だから、裏、なんだが?
裏千家=恨みます千年の家、表千家=朝鮮の事、思ってます千年の家
お茶文化を網羅した陸羽や、茶道を作った利休はともかく、韓国に何があるの?
詐道かw
まぁマジレスすると日本だって茶道の歴史なんて500年も無いんだから
韓国が20年位の歴史しかなかったって大差ないさ
新しい文化なんだからそりゃ電気ポットとかトイレットペーパーとか使うだろ
チョゴリだってプリントで簡単に綺麗な模様を描けるし目に痛いほどの原色を使えるのだって
新しいからこそさ
まぁ本来のチョゴリはにじんだ白だったはずなんだが
>>107 勘違いしないで欲しいのが、俺は茶道否定してないし精神世界多いに結構だと思う。
ただ、知らんで韓国と同列にされてるのが悲しいだけだ。
>>112 61式さんなら、全てのお茶を網羅したお茶の教祖とでも言うべき
陸羽の研究とかできるのでは?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 01:06:29.38 ID:B0opqyuI
.
ウンコ入りのお湯を沸かすんですね。
わかります。
最近朝鮮事情
・朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、
如何に不潔な家でも、如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わない
どころか、小便や大便の汁が交じっていても、更に頓着せずにこれを飲む。
実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。
>>113 勘弁してくれ。
オイラはタダのモグモグさんでありたい。
中国茶の知識も所詮は師父や兄弟子の受け売りだしな。
>>115 日本だと緑茶と煎茶ぐらいしかないし・・・。
師父や兄弟子から薫陶を受けたなら、尚更・・・。
>>117 確かに・・・。
でも、期待したいw
1時を大幅に過ぎてるので失礼します。
皆様、61式様、ありがとうございました。
おやすみなさい
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 01:28:41.13 ID:WrWX3EyQ
>>106 日本の茶道をセレモニーと感じるのはアンタが日本人でないからだろうw
普通の日本人なら、「茶道」を単純なセレモニーと思うことはマズない。
そこに精神的なものが含まれてる(特に禅の思想)ことは、普通に歴史の勉強の中で学ぶからな。(確か中学程度)
また、中国の茶が日常というなら、それは「茶道」ではないよw
ただの日常の「飲茶」に過ぎんだろう。
>>119 俺を知らない様なにわかは半年ロムってなさい。
マイナーコテだがな(笑)
てか、過去レス少し読め。
俺は中国茶を喫茶文化だと言ってるだろ。
喫茶文化にセレモニーも何も無いんだよ。
対する茶は禅と融合した時点で文字通りセレモニー化したというだけの話。
君がセレモニーという言葉にどういう感情を抱いているかは知らんが、茶道の作法はある意味儀式だよ。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 02:02:13.18 ID:WrWX3EyQ
>>120 オマエは、日本語も理解できない低脳のようだなw
セレモニー(ま、外来語だが)とは、単に外見的な行動様式のみを指す。
そこに思想的・哲学的なものを含めないのだよ。
日本の茶道が、単にお茶を飲む様式から、そこに哲学(禅)が導入されたのは、
戦国時代にそのお茶の一席で安らぎと自由さを求めたことによる。(それが禅の思想とも合致したワケだ)
したがって、日本のお茶席には中韓と違い普通は「茶室」が設けられてる。
その小さな茶室の中で、日常の修羅場と切り離された平安と自由に満ちた異空間に身を浸し茶を飲むってことだ。
>>121 セレモニーって儀式とか式典って意味の宗教用語だよ?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 02:25:40.90 ID:WrWX3EyQ
>>122 オマエのノータリンは確認できた。
もう恥ずかしいから登場するなw
セレモニーは学校や軍隊でも行うんだよw (学校や軍隊が宗教と結びついてたら大変だぜw)
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 02:30:00.12 ID:dy86XVms
チョンは畳使うな!
126 :
◆65537KeAAA :2013/05/20(月) 02:36:28.63 ID:8C3/0/Qb BE:65232645-PLT(13001)
あれ?なんで畳の上でやってんの?
>>123 「セレモニー」、wikipediaの日本語版では「儀式」に飛ばされるよ?
ま、所詮wikipediaですがね〜。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 02:44:51.65 ID:4rhJ6Xt3
茶のみの歴史がない国に見せてもしょうがなかろう
というか国土侵略してる韓国と、軍事潜水艦で領海侵犯してる中国には絶対に関わっちゃいかんだろ
129 :
◆65537KeAAA :2013/05/20(月) 02:49:20.06 ID:8C3/0/Qb BE:78278483-PLT(13001)
>>128 トウモロコシの髭茶とかがあるんだから、そういうのを堂々と「コレがウリナラの文化だ」ってやりゃいいのになぁ
こんなんだから「伝統」が無くなるんだ
立て膝でポットから注ぐのがカンリューだろ?
で、口や手を拭くのはトイレットペーパーw
ところで一番美味い緑茶は台湾の高山茶だと思うんだがどうか?
日本の畳やゴザを使ったり、日本独特の“横手急須”を使ったり、
うわべだけを真似るから矛盾が起きる。
あげくの果ては、横手急須を使って茶葉に湯を注ぐ作法と、
茶筅を使って抹茶を点てる作法が両立したりして、めちゃくちゃ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 05:00:33.97 ID:DCIYLIfN
韓国に茶道とかww土人国家に茶道なんてねえよww
>>129 あの国の「伝統」は、「日帝残滓」の置き換え語ではないかとw
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 06:57:09.36 ID:jRT/bW+J
とうもろこしの何種が、ヒゲをどう乾かして、ヒゲのどの部分を、等こだわれば、それなりに深みがあるだろうに。
もし江戸時代の日本にヒゲ茶が流行ってたなら
ヒゲ茶専用のとうもろこしのために品種改良をしてるだろう。そんな近世町民文化の成熟。
韓国茶道って抹茶なのか? 煎茶だと思うんだが、なんで茶筅があるの?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 07:15:59.70 ID:TkzGEihc
韓国の茶道とかいうの、見る度に違うんだが
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 07:21:05.18 ID:8LUdV4EN
韓国は茶道と云う言葉を使うな、使用禁止!
日本の物真似じゃないか。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 07:24:10.47 ID:JQYR+3Tg
馬韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwは入れなくていいだろwwww
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 07:25:53.23 ID:r5Ah7nsS
韓国って見るたびに違うことやってるような
韓国が下品で嘘くさい
>>123 恥の上塗り。
それは式典が変質したものに過ぎない。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 07:44:06.38 ID:hjzMzz0b
韓国はパクリ元の前でパクったものを見せて恥ずかしくないのかね
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 08:18:54.13 ID:A+ICGokM
>>142 500年かけても水車を作れなかった試行錯誤と放棄の繰り返しがウリの伝統ニダwww
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 08:29:52.97 ID:EkZ4F5Ad
円が苦手なのねw
物まねの本人登場とか見てチョンはどう思うんだろ
>>日中韓三国協力事務局
こんなもん日本は脱退しろ。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 10:04:06.41 ID:lKVYt7H8
朝鮮ってイスの文化じゃないの?
>>137 「見よう見まねでパクったらこうなった」って奴の典型的なやつだよw
ブルーシート
懐紙が無いのでトイレットペーパー
魔法瓶を使い
煎茶なのに茶筅を使い
急須を使って
トレイに載せる
これが伝統的韓国茶道だ!
154 :
◆65537KeAAA :2013/05/20(月) 10:25:24.58 ID:8C3/0/Qb BE:26093524-PLT(13001)
>>150 オンドルだから板張りの床にそのまま座る
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 10:44:04.56 ID:IgNr5u2m
茶道の中でも藪之内はお武家に特化。
利き手側の脇に置いた懐刀が何時でも掴めるように作法が組み立てられている。
今どきは刀という訳にもいかないので代わりに扇子を置く。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 11:39:42.27 ID:TASrbc+O
中国の茶は現代のコーラみたいなもんで、単なる嗜好品。
作法もへったくれもない。
異民族の金にボロ負けして&#28598;淵の盟という屈辱的な講和条約を結ばされた宋王朝が、
飲茶の風習を朝貢(貢物)を通じて敵国である金に広めたため、茶の輸出で大儲け
し毎年金に支払っていた貢納金(みかじめ料)を上回る収入を得たのも、茶が単
なる嗜好品だったから。
茶道は、他国の文化をありがたがって、それでも飽き足らず自分達でアレンジする
のが好きな日本人だからできた。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 11:45:38.91 ID:VTo9htpw
>>131 軽発酵なので緑色ですが、高山茶は基本青茶(烏龍茶)です。
台湾で緑茶というと台湾龍井とか三峡碧螺春とかになります。
>>153 茶道(チェド)はそもそも秀吉が一流のチェド士を惨殺して滅ぼしたからな
酷い拷問を加えて作法その他を吐かせて真似をしたのが日本のサドウだし
>159
縦?斜め?
携帯で見てると、仕込みが分からない。
物真似だ。なんて思ってないから、全く気にしない。ほんと不思議なものです。
>>157 中国は一応あるはずだよ
道じゃないけど茶を楽しむ手順とかある
それ用の道具もある
物真似だ。なんて思ってないから、全く気にしない。ほんと不思議なものです。独自に創っている所です。と、何故言えないのかが謎。昔からあったと言い張る。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 18:44:30.70 ID:FW1nvqoC
中国はお茶の飲み方の作法があるよね
日本の茶道はまたちょっと違う感じかな
韓国の茶道ってあれか、ながーい棒で意味もなくかき混ぜるエンタメのことか?
韓国は最悪だな。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 23:06:20.13 ID:2m5cUKcn
中国は茶芸だね
中国には沢山の種類や産地もある
有名な産地の山の名前が茶名になったりね
日本も台湾も産地、種類ごとに名称がある。
それが根ざした文化だよな。
韓国wトウモロコシのヒゲ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 23:15:23.76 ID:ybDJsiuC
どーせ茶道は日本が発祥とか抜かすんだろーな
ほんと恥ずかしくないのか日本人は?
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/20(月) 23:35:57.83 ID:2m5cUKcn
茶道は日本発祥に決まってるだろww
茶の文化なんて茶道に限らず茶の生産国ならどこにでもあるんだよ
その国の背景でお茶を味わうだけでなくそれがただ日常の楽しみであったり、
貴人を楽しませるものであったり色々だ
ただ昔から変なことばかり思い付く日本人が
作法を超えてそこにほかのものを見いだしちまったのが茶道ってだけ
>>169 やけに中国の茶器に似てんな
お茶を捨てる盆が無いだけに見えるんだが
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 01:07:48.37 ID:XgJjLa2z
確かに。
盆にも紙をのせてるしお湯はどう処理してるのかね
器は温めないのか
足りない道具があるし、余計な道具もある
茶の違いも何もわからないで、中国と日本のをマジェマジェしてしまったのか
韓国はぶざまだな。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/21(火) 02:15:23.97 ID:NFE1fJq0
チョンは麦茶でやんのかよwww
・・・・・・やっと規制解除。
>>171 茶銚(急須)はそもそも中国明時代のもの。
しかも柄が横にあるのは日本式。
>>175 茶杯とか茶海とか写ってるでしょ
急須は日本式だけど、他の道具が中国式に見えるんだよ
て韓国の茶礼て酒飲むんじゃねーか
169の上はその道具じゃねーか
下は中国式茶器と日本急須だな
何がオリジナルやねん
>>176 そもそも、茶銚で煎茶を淹れるのは明式だし。
高麗は抹茶飲んでたと思うけど、
李朝は崇明だったからねえ。
その煎茶を飲んでいたのもごく一部で、
あとは固形茶とか釜のお焦げとか、杉の芽とかを飲んでいたはず。
最初日本と同じ茶筅使う→日本の真似だ→でっかい茶筅使う→そもそも朝鮮じゃ抹茶飲まないだろ
→煎茶のみに路線変更、って聞いたけど違うのか
下朝鮮はゆず茶だけでいいだろ。ゆず茶ペーストを薄めるだけのやつ。
それなら茶道具考えなくてもドリンクサーバ置くだけで済む。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/22(水) 03:57:47.98 ID:ZmBjQb5k
>>20 化粧品会社の販売促進の出汁につかわれてるのがこのイベントなの?