【中国網】右翼的な安倍首相の日本、中国は日中関係改善に甘い期待を抱かず行動で修正すべき[05/18]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
安倍晋三首相は就任後、右翼的な発言と措置を繰り返している。
自民党が主導する日本の政治は右傾化の道を歩み続けており、国際世論の注目を集め、深刻な懸念を引き起こしている。
この環境下、日本と隣国の関係は冷え込みを続け、日本の右翼の活動によって傷つけられている。
最も注意すべきは、安倍首相が5月15日の参議院予算委員会で日本の侵略問題について触れた際に、
「日本が侵略をしなかったとは一度も言っていない」と発言したことだ。
一部メディアは安倍首相の最新の発言について、これまでの歴史問題に関する立場の修正を試みていると伝えた。
アナリストは、安倍首相の立場の緩和は歓迎すべきだとした。
安倍首相は本当に反省したのだろうか、本当に態度を軟化させたのだろうか。
問題はそれほど単純なものではない。まずは安倍首相の15日の参議院での発言だが、これは議員の質問を受けてから、
受け身になり口にしたものだ。日本の政界に詳しい関係者は筆者に対して、
「安倍首相は政治的な頭脳を持ち、その場や相手に応じて違った発言をする。
心にもないことを言ったり、言行が一致しないことはよくある」と語った。
また安倍首相は80%の高い支持率を獲得しており、就任当初よりも強いバックを持っている。
安倍首相は一連の右翼的な発言後、国内外の世論、さらには同盟関係にある米国や韓国からの不安と反発を招き、
発言を調整した。これは政治的なテクニックに過ぎず、立場の修正などではない。
今回の発言からも、安倍首相の政治的意志における、ナショナリズム・保守主義の強い傾向を見て取れる。
安倍首相は、「日本が侵略をしなかったとは一度も言っていない」と述べたが、逆に言えば明確に侵略を認めたことは一度もない。
安倍首相は、「安倍内閣は全面的に村山談話を引き継ぐ」と表明したが、適切な時期に安倍談話を発表する必要性を強調した。
日本語が出来る人ならば、その言葉はあいまいなものであり、安倍首相が似て非なるさまざまな政治操作を行えることが分かる。
「言葉を聞き、行いを見る」ということわざがある。60代を迎えようとしている安倍首相の政治理念はすでに固定化されており、
第二次安倍内閣で敗戦後に残された政治的枠組みを撤廃し、日本の「軍事正常化」、「国家正常化」を推進しようとしている。
この目的に達するため、歴史を否定し国際関係を損ねる際に安倍首相が考えるのは、道義や責任ではなく一つの操作である。
そのため日本の現在の政治・外交に期待し、夢を抱く必要はない。むしろ歴史・現実・未来を結びつけ、
戦略的な角度から対日政策の立場を描き出し、利益を求める積極的かつ実務的な行動により、
対日外交を正常な軌道に戻すべきだ。これと同時に未然の事態に備え、予想される問題について周到に手配する必要がある。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-05/18/content_28861024.htm http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-05/18/content_28861024_2.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 16:55:53.60 ID:ePTlNVck
裏では賄賂を要求しています
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 16:56:18.48 ID:8Xc+m6hJ
早く中国が譲歩しないと憲法改正されちゃって軍拡競争に中国は巻き込まれ。軍部に共産党が支配されちゃうよ。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 16:57:56.32 ID:y//jXxKR
ねぇシナー
とりあえず一緒に下朝鮮ボコらない?
共通の敵だからさー
むしろ安倍さんのどこに期待してるんだよ
お前らに媚びる要素皆無だろ
いいから日本を見ないで勝手にやってろよ
日本はお前ら意外と仲良く暮らしてくから
>>1 分かりました!尖閣に自衛隊駐屯地作ります!
米軍でもいいよ?
7 :
桃太郎:2013/05/18(土) 17:00:17.23 ID:lm3Oo12j
中国ってなんでそんなに日本と仲良くしたいの?
朝鮮やモンゴルやベトナムでしょ君たちと関わりが深いのは
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 17:04:01.72 ID:a2KNil2X
中国ってボーダー患者のまんまだな
在日のババアでこんな奴知ってるわ
安倍が日本の「軍事正常化」、「国家正常化」を推進しようとしてるのは中国も理解しているのか。
憲法改正でも日本を異常なままにしておきたい中国は邪悪だが、日本の民主党がそれをやるのは性格異常者なだけだろうな。
ぶっちゃけ中国の行動っていままで甘い期待を抱いてたんだよね
「共同通信の連中が使えないので直接安倍おろしをやるしかないアル」
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 17:19:34.48 ID:py9anMyj
日本も行動すべき、尖閣に現れた中国船へミサイルを一発ブチ込み。
もうエセジャーナリズムっていうより気の触れたおっさんの妄言レベルだな
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 17:22:59.47 ID:vUsngjMH
世界の懸念はシナチョンです!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 17:30:39.98 ID:6ZtUTsGe
安倍さん個人の右傾化ではなく 日本が中国の脅しには
屈しないとの 意思表示が中国には判ってない
中国の論戦が 的外れ滑稽に見えてしまうだけなのに
安倍が右翼って思ってる日本人は3%以下だろ
>>1 安倍さん、支那が褒めているよ。愛国的だって。
右傾化しているのは日本国民だろ
中国は頭悪いのか
ややマトモな論調も出てきたな
これこそ互恵的戦略関係そのもの
歴史一辺倒で日本を攻撃してれば中国の国益を守れた時代はもう終わった
普通の関係の国同士として互いに国益を図りながら関係維持するのが外交
それが分かっただけでも少しは成長したやん中国さん
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 18:47:49.68 ID:SQNyT8v+
中国解放軍がヘタレなのは、バレてきてるからな。
砲爆撃以外は、笑えるほど弱い…
白兵戦なんかできないらしい。
第二戦線の督戦隊と将校潰したら、間違いなく、敗走する。共産党幹部の為に命はれんよな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 22:59:55.82 ID:Sm4JUGwz
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/18(土) 23:06:15.22 ID:fFUuwKwS
今でさえ中共幹部や企業化がゾクゾク中国から脱出しているのに
何なんだこの国
>>1 そうだな。
両国国民とも日中新冷戦を覚悟すべき。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 07:56:00.74 ID:OTE+Gxdk
安倍さんはごくごくふつうのジェントルマン。
習金平のようなたたき上げの強面右翼とは違う。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 07:59:46.69 ID:H/FeDEyI
>> 右翼的な発言と措置を繰り返している。
具体的に何の話をしてんだ?
中国が変なちょっかい出してきた時に短く反論したくらいだよな?
中国人は妄想しすぎだろw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 08:18:39.38 ID:mZobiSG+
右翼右翼と言うが、国防費の変化を見れば、どの国が右翼的なのかよくわかる
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 08:22:14.02 ID:zcuEj4qq
特亜はきっぱりスルーするだけだ。修正して欲しけりゃそっちが態度を改めな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 08:29:49.67 ID:EICBEqsA
安倍さんは侵略したともしてないとも言っていない
歴史家に任せると言っている
就任して半年経つのに絶賛スルー中
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/19(日) 08:45:05.69 ID:Pe8be/5S
>>16 民主主義がわからない国だから仕方ないかも。
逆に言えば、国の方向性をトップ単独で決定していますと
世界に向けて発信している事になるんだけどねw
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
我々はレイシストしばき隊に賛同します!人種差別反対!ヘイト反対!
灰皿う●こ 入墨強要 薬●販売 事務所乗っ取りなどといった
金●剛弘や金●賢ら外国人の
日本人女性芸能人に対するヘイト行為をどんどんシバいていこう!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=