【日韓経済】4月の食品輸出、マッコリ7割減の一方で缶コーヒー・コーヒーミックス・ビスケットなどが増加[05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 06:32:59.98 ID:6yJwKL1H
ブレンディスティックは使ってるミルクが韓国だっけ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 06:50:43.16 ID:0Mek0tOy
>>11
> 米キャンベル社ブランドのカップラーメンが実は韓国「農心」製
>
> ライセンス契約で生産してるんだと
> なにか買うときはこういうの見ないとだめだね(´・ω・`)

ヘタな物を買うと韓国製だったりする訳か。
ウンザリさせられる。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:13:18.15 ID:YidvxB+5
ブレンディの脱脂粉乳が韓国産に変わる、ってニュースが
去年くらいにあった。
携帯なんでソースはぐぐってくれ。
それ以来ブレンディ不買してるんで。
153680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/05/16(木) 08:19:32.93 ID:XbrbGft0
だいたい海外からの輸入品て日本の方が安く仕入れられるだろうに

コーヒー豆とかオリーブとかカカオとかさぁ

アメリカは日本のお隣だしな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:29:24.93 ID:MdsGpRmh
>>122ランチョンミートとかミンチにしてるから一番なにが入ってるかわからないから怖いよ(笑)

それが中国産や韓国産なら尚更!犬・猫・狐最悪は人肉や病死した家畜が使われてるかもな


クワバラクワバラ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:33:23.58 ID:cx64qhQS
>>2
評価するよ

>>11
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:36:02.41 ID:ECzLXrh8
ユニーの食品売り場で
いかにもカラシックアメリカンなイラストが描かれたビスケットが
あったんで手に取ったら韓国製だったな
157156:2013/05/16(木) 08:37:17.99 ID:ECzLXrh8
タイプミスしたんで訂正・・・

×カラシックアメリカン
○クラシックアメリカン
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:39:12.38 ID:47Y/4VMb
コーヒーは常に豆から挽いている所のやつしか飲まないようにしないと、本当のコーヒーの味が分からんくなるぞ
まぁ高くつくが、変なものマジェマジェコーヒーを飲むより安心安全。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:56:11.48 ID:nfVeNtmA
>>148
ネスレの牧場ラテ30本入り需要の季節が過ぎたので298円に下がてる。
10P入は国産だよ太字で国産て書いてあるが値下がりはしていない。
スティックの形状が違う、細長いのが韓国産 国産はズングリ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:06:35.88 ID:x5jPSs4I
ハングルビスケットは近所のスーパーで100円以下で売ってる。
100均ではUAE産ビスケットよく買う。
161春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 09:10:26.51 ID:zWoQS/D4
>>158
>まぁ高くつくが
その辺はその気になればなんとかなるかもねえ

豆でなら通販だと安いのならあるし
スーパーで粉売りだと最安で500gで300円台もあったり…うちは買わないけどねw

ブランド気にする人でも
農園指定じゃない、ストレート豆なら焙煎手数料入れても
豆にもよるけど、キロ1500円以内で済む場合もあるし
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:15:47.51 ID:UcpYN6zP
AGFは不味いからそもそも飲まないからいーや。


西日本気をつけれ。四国乳業 アイス な。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:19:59.39 ID:y+5PQvTG
マッコリの不味さ半端なかったわ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:21:31.42 ID:xjS6iZ2U
ドラッグストアからコンビニまで置いている、
例の韓国の怪しい菓子置くのやめれ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:44:42.65 ID:rXVdd2Sa
ダイドーは大丈夫かな?普段缶コーヒーなぞ飲まんが、
ツーリングの休憩中に飲む缶コーヒーはうまいからなあ・・・
ダイドー自販機のおねーちゃんの声もかわいいしw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:45:31.67 ID:Igngn+CM
大手スーパーのPB商品に「あっ、わたしの声が入ってる!○×△」
ってのがあるが、わたしから言わせてもらえば
「あっ、わたしの声が入っていない!原産国名が!!」
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:47:04.67 ID:QHG08EVN
>>164
ピンクのあれか
一件欧米風のパッケージだけど
ハングル表示してるし分かりやすくてマシかな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:47:20.26 ID:rXVdd2Sa
>>166
トップバリュ製品は絶対買ったらだめだよな
あそこまで徹底して「販売者イオン」しか書かないのは
相応の理由があるからだ

その点まだ7Y製品の方がまし、一応どこの企業の製品かは書いてあるからね
生産国については表記がほとんどないから気をつけないとだけど
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 09:54:08.23 ID:8aCWvvVG
何で韓国からコーヒーやビスケットを輸入してんの?
コーヒーやビスケットはもしかして韓国が起源なの?
170六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 10:26:57.37 ID:BquiibbD
>>169
昔ザラブのオ某さんが
恋を忘れた哀れな男に
痺れるような香りいっぱいの
琥珀色した飲み物を教えてあげました…♪
171Tokyo-Hot ◆EWl53UyI.Q :2013/05/16(木) 10:30:16.78 ID:MoZOz6fJ
:::::__[辛ラーメン]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ農ニ}|/⌒ヽ      |
{ニ心ニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニ辛ニ}i(つ┌──(   ) < おやじ 辛ラーメン ベンゾピレン抜きで
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 10:33:03.05 ID:xjS6iZ2U
>>167
問題はコンビニの駄菓子コーナーに置いてること
何も知らないガキの手が届く所にな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 10:37:39.95 ID:ceknsG99
>>2
なるほどw

気味が悪いよね、不衛生国の食品とか。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 11:24:07.20 ID:jZyuPxqY
スーパーのプライベートブランドのチョコ菓子やクッキーとか、
パッケージや値段に違和感感じて裏返して製造元確認すると原産国:韓国になってること多い
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 11:35:56.13 ID:rXVdd2Sa
>>174
韓応力が上がってきたようだな、引き続き精進するようにw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 12:30:30.57 ID:PGwdePqT
>>82
どうみても経営してるの在日じゃねえか、そんな店で食うとかアホか。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 14:01:53.28 ID:Igngn+CM
>>174
韓国製であっても原産国書いているだけもフェアだね。
>>168 のように原産国を書かないのは、やましい気持ちがあるからだろう。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 14:20:10.73 ID:h9RmMRYU
この頃はスーパーの菓子売り場にさりげなく韓国製の菓子が置かれてる
まるっきり日本向けパッケージだから、ちゃんと裏の製造表示を見ないとわからないね
おかげですっかり表示チェックが習慣づいたわ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 14:35:59.07 ID:L7iPTLak
【慰安婦問題】 小林よしのり氏 「橋下徹の認識は基本的に正しい。支持する、頑張ってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368678275/
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 14:50:50.96 ID:NbaKmjF9
トップバリューは韓国産
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 15:57:22.21 ID:OqN4QtfN
だいたい寿司や焼肉、牛丼やカツ丼、天ぷらなんかも
全部韓国(朝鮮)が発祥で日本に入ってきたもんだろ
それも全部食えなくなったら困るのはお前らだろうに
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 16:05:07.46 ID:AvMI5+Ua
韓国から輸入される高麗人参なんて、大半が中国産だけどね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 16:06:01.13 ID:Or2MWcqS
基本的にレギュラーコーヒーしか飲まないから大丈夫だとは思うが
韓国産モカブレンドとかありそうだから注意しとこう
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 16:06:37.59 ID:1P1Rl268
韓国のコーヒーって、甘いばかりでコーヒの味も香りのしないいアレのことか?
185六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 16:09:09.35 ID:BquiibbD
>>181
もっとヤル気出せ。
186六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 16:10:18.04 ID:BquiibbD
>>182
モンスターエナジーの原料も?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 16:30:53.34 ID:uEeksTfI
韓国製缶コーヒーなんて安いPB用だけでしょ
俺はレインボーマウンテンしか飲まないから大丈夫
188春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/05/16(木) 16:53:53.94 ID:zWoQS/D4
>>186
世界の7割以上は中国産
で、サプリとかで入ってるのは安物だからもろ中国産
韓国の業者でも、朝鮮人参の安いのはそっちでしょう
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 17:08:33.16 ID:SEmJg2nV
当りはキムチ味
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 18:22:19.72 ID:+Dq5heVV
>>159
会社で牧場ラテ飲んでるから原産国みたら韓国になってたわw
同僚にわざわざ教えたらみんなビックリしてた。
多分みんなも韓国産だと知ったらなんとな〜く敬遠してた。

前に職場の中国人がお土産に中国のお菓子くばってくれたけどホントに食べるの抵抗あるから困った。
ありがとうともらったけど、飴だけ味見して悪いけど全部捨てた。
何よりパッケージが中国語で書いてあるだけで体が拒否してしまう。韓国語も同じ。
食べ物捨てたくないからまともな物を作る信用ある国になってほしい。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 18:49:03.33 ID:YXOu70Ke
>>82
そこはおめぇロッテのクールミントガムでしょうw
つーか日本でわざわざ姦国産の飴って凄いな。
どっから仕入れてるんだ。かえって手間だろうに。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 19:35:18.92 ID:eSxzTisj
韓流ごり押しのせいで、罪のないコーヒー、ビスケットも敬遠されますね
ブランド委員会と日本マスゴミに謝罪と賠償を要求しないと
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 19:57:14.62 ID:LiYQKYvC
韓国産は兎も角として(マジ避ける)、最近ベトナム製とかマレーシヤとかインドネシヤ製の
菓子がよく並んでるね。
国産以外は、若干抵抗がある。国産がんばれ!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 20:10:50.16 ID:xjS6iZ2U
>>174
南朝鮮は白の民族だから
色調感覚が浮いている
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 21:16:23.53 ID:quTCmEDi
>>191
そりゃあ経営者が朝鮮人だからだろjk。
彼等にとったらアレが一番なんだよw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 21:24:36.53 ID:dcqaYNkP
イオンのPB商品に、チョコパイそっくりの韓国製お菓子があるよね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/17(金) 06:12:02.68 ID:b/DXu+SG
>>196
あのイオンのチョコパイそっくり商品って
以前、アレルギー表記偽装があって回収されてたよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/17(金) 10:00:06.06 ID:K6G6yXhE
このスレで牧場ラテが韓国産なのを知ったのはラッキーだ
いつもは10P買ってたから、うっかり買うところだった
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
メーカー名、商品名、小売店をまとめてくれ