【沖縄/県民意識調査】中国に「よくない」印象を持っている9割…東アジアで軍事紛争が起きると思う4割[5/9]
1 :
ニライカナイφφ ★:
◆県調査で中国「よくない」印象
歴史的に関係が深い中国について沖縄県が去年初めて行った県民の意識調査で、
中国に「よくない」印象を持っている人が9割にのぼっているほか、4割を超える人が
東アジアで軍事紛争が「起きる」と思うと答えていることがわかりました。
この調査は、歴史的に関係が深い中国について県民の意識を調べようと
沖縄県が初めて行ったもので、政府が尖閣諸島を国有化した後の去年11月、
県民3000人を対象にアンケートを郵送し1187人から回答を得ました。
それによりますと、中国に対する印象を聞いたところ
▼「良い」が1点4%、
▼「どちらかといえば良い」が7点7%、
▼「どちらかといえば良くない」が57点9%、
▼「良くない」が31点1%と答えました。
「良くない」などと答えた理由には、
▼「資源やエネルギーの確保で自己中心的に見える」、
▼「国際的なルールと異なる行動をする」、
▼「尖閣諸島をめぐり対立が続いている」などがあげられています。
また、東アジアで軍事紛争が起こると思うか尋ねたところ、
▼「数年以内に起こる」、
または、
▼「将来的には起こる」と答えた人は43点6%となっています。
さらに、中国とアメリカでどちらに親近感を覚えるか聞いたところ、
「中国」が4点2%、「アメリカ」が53点9%、「どちらにも感じる」が9点2%
「どちらにも感じない」が25点8%となっています。
一方で、日中関係について「重要」、または「どちらかといえば重要」と答えた人は
あわせて69%にのぼりました。
これについて、沖縄と中国の文化に詳しい琉球大学の上里賢一名誉教授は、
「中国との歴史的な交流の面からだけでは論じられらない今日的な課題が
大きく作用していることに驚いている。
戦争への抵抗感が非常に大きい県民にとって、いまの事態がこのまま進むと
危ない状況になりかねないという県民の不安の表れだ」と指摘しています。
NHK 2013年05月08日19時35分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094425111.html?t=1368012824757
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:29:17.97 ID:LOZYB6Iv
日本の方が まだマシ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:29:31.13 ID:osxpAaLc
中国に「よくない」印象を持っている9割
中国に「よくない」印象を持っている9割
中国に「よくない」印象を持っている9割
中国に「よくない」印象を持っている9割
中国に「よくない」印象を持っている9割
バカチョンシナカスw
_
/〜ヽ 県知事みてるか?w
(。・-・)
゚し-J゚
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:40:34.25 ID:tcMKBooA
沖縄ちょんメディアと県民との乖離がはげしいな。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:40:42.21 ID:QBS+ykwe
シナチョンの工作員が大挙入り込んでる件についてはどう思ってるんだろう・・・>沖縄県民
7 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:9) :2013/05/09(木) 12:40:54.10 ID:9Msgkl3m BE:1746413748-2BP(999)
沖縄と中国の文化に詳しい琉球大学の上里賢一名誉教授に、なぜ意見を聞いているんだろうね、NHKは。
中国に厳しい意見を言わない人に、コメントをもとめたのか。
中国に配慮して、つまり中国の工作員かNHKは。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:41:03.39 ID:fZMO81dn
沖縄は中国に帰属すべきだと思う
も聞いてほしかった
中共への配慮がしっかりしてあるなw
こんなに反感があるのに我々の領土とか抜かすクソしな土人共
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:44:08.75 ID:Jn6ZwbCJ
沖縄は独立すればいいと思う
日本人は奴等を日本人扱いしていないしね
11
さっそく来たなw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:46:44.35 ID:cyDzs/RZ
ただ、建国と同時に財政破綻だよ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:48:04.60 ID:j/aKiNhl
県民の生命と財産を守らなければならないナカイマーが
中国に売り払おうという結果がこれでしょ?
15 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:9) :2013/05/09(木) 12:48:26.08 ID:9Msgkl3m BE:327453023-2BP(999)
ついにNHKの洗脳が始まりました、こいつは下記の事をのたまっている奴です。
上里賢一琉球大名誉教授は講演で「領有権を主張し合えばぶつかり合いになる。ぶつけ合うのではなくて、いかに克服するかが大事だ」と話し、問題解決に向けては「固有の領土」という考え方に固執しない基本認識が大切。
え、こいつは尖閣列島は、日本領土じゃないって言っているの?
何でこう言う中国のスパイに、コメントを求めたんだろうね。
とてもコメントを求めるに値する人じゃないと思うけど。
沖縄には、この人一人しかすんでいないのかよ、NHK!!
沖縄県民は反米デモ並みに反中国デモをやれよ。
沖縄県の尖閣諸島に侵攻しているんだから。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 12:53:22.51 ID:Ui/G8LMW
琉球大学の名誉教授ってほとんどが左翼じゃん。それも極左。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 13:10:24.13 ID:cMwvOTc/
>>1 >沖縄と中国の文化に詳しい琉球大学の上里賢一名誉教授は、
「中国との歴史的な交流の面からだけでは論じられらない今日的な課題が
大きく作用していることに驚いている。
こういう歪んだ頭の持ち主が教授であることにこそ驚くわw
過去は過去
大事なのは現在であり未来だと思うのが、当たり前の考え方なんだよ
県の調査か。
高い数値だね。
選挙の投票でもこの傾向が発揮されることを願う。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 13:17:08.84 ID:Lc/jMIK1
中国に良い印象を持っているのは媚中メディアや特亜主義者だけ
沖縄県民意識よりもアジア人民意識を持つイデオロギストは少数なんだよ
琉球大学の教授やら左翼新聞としては、親中が少ないことに驚きを隠せないだろ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 13:31:30.96 ID:nM3KyUgC
>琉球大学の上里賢一名誉教授は、
>「中国との歴史的な交流の面からだけでは論じられらない今日的な課題が
>大きく作用していることに驚いている。
もっと中国への親近感が高いと思っていたんだろうねw
沖縄独立を唱えているのは1人の学者と1人の国会議員と
8名のアカに染まった民間人の10名だけです。
>>16 反米デモはおこなわれていません
米軍基地を県外移設せよと言ってるだけ
本土ネラーよ嘘レスはやめましょう。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 13:57:10.59 ID:rSNs8B2i
>戦争への抵抗感が非常に大きい県民にとって、いまの事態がこのまま進むと
危ない状況になりかねないという県民の不安の表れだ」と指摘しています。
日本が譲歩するべきだと巧妙に誘導してると見るべきだろうな
嘘は必ずバレるもんなんやで!w
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:20:06.90 ID:wtc/5Qfu
>>26 在韓米軍が怖いから北朝鮮を飼ってるチキンの中国なんかが
在日米軍がいる沖縄に戦争を仕掛ける気概があるとは思えんわな
それどころか日本にさえ確実に勝てるとは言い切れないのに
もしも戦争なんかを起こして負けたら、共産党崩壊が一気に起こるしな
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:22:57.44 ID:IAQNVY4J
支那は一度解体しとかないと、年々脅威が増す事になるだけだ。
>「中国」が4点2%
>「どちらにも感じる」が9点2%
>「アメリカ」が53点9%
> 「どちらにも感じない」が25点8%となっています。
4と9が同じで、53と25の差も1%だけ、足しても100にならず
支那工作機関の出してくる数字はよく分からんな
中国人は昔から嫌われている。
文化や歴史が好きなだけ。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:29:22.46 ID:WzEOQMQv
筑紫てつや反日元チョン見てる?
よくも嘘ばっかりtbsとやってたな????糞サヨ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:32:09.82 ID:Yeou796e
本当かよ?あれだけ県のトップや議員が反日反米やってるのに…
ちょっと信用出来んな。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:34:11.42 ID:QSapHVMd
>>28 支那は在韓米軍を怖がって無いぞ。
単純に正面からでは勝てないから時期を待っているだけだ。
朝鮮戦争では一時対馬海峡に追い落とすほどに米軍を追い詰めたんだからな。
核兵器だけが脅威だったが、既に自国でも手に入れているし。
>>31 それ日本人全体に言えることだけどな
中国の歴史と文化を嫌いだと言う日本人は少ない
>>30 NHKがクソ。
「.」が「点」になっている。
もとは
中国により親近感を感じる 4.2%
米国により親近感を感じる 53.9%
どちらにも同じくらい親近感を感じる 9.2%
どちらにも親近感を感じない 25.8%
わからない 6.2%
無回答 0.8%
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:35:12.15 ID:JKs/dxZo
90%が中国嫌いだと言うのに・・・
>>33 民主党やフジTBS電通があれだけ親韓ごり押ししたけど、
逆に韓国嫌いが増えたのと同じじゃないの?
>>34 追い詰めたけど追い落とせなくてその後結局今の線まで押し戻されちゃってるわけで
怖くねーならいますぐ正面からちょっかい出してこいよ
中国の歴史は読み物としてはいいけど血が冷たいところが肌にあわん
>>36 これってつまり、NHKには日本語もろくにできないような
どこかの工作員がこの記事を書いたってことだよな?
ちょっとこの記事書いた奴出て来いよ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:45:59.25 ID:JKs/dxZo
沖縄の反米反日は他県の人間がやってるとかで嫌ってるの多いからねエ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 14:49:10.87 ID:DDQNuxiS
>>41 人の趣味には口出さないが渋滞発生さしたら引き殺したいわ。公道にでてくんな。
案の定人民日報で沖縄の領有権主張してきたしね
恥の概念がないって恐ろしいな
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 15:18:05.44 ID:JKs/dxZo
>>44 恥という言葉知らないから
日本とシナの歴史はシナのタカビーで役立たずな態度にブチ切れて鎖国の繰り返しだし
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 15:21:04.69 ID:YCVk7y0O
>>41 大阪の部落に住んでるけど
騒いでるのは後から来た草加と共産党
あとエホバ
部落民なんて引っ越したら終わりだし
>中国との歴史的な交流の面からだけでは論じられらない今日的な課題が
大きく作用していることに驚いている
このコメントに驚いた罠w
まあ、琉球大学の元教員じゃしゃーねーがなw
マスゴミは独善的であるということがまた証明されてしまったな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 15:40:58.23 ID:JKs/dxZo
>>47 交流があるから余計嫌ってると言うのが大きい
米軍みたいに金を落とさないし
沖縄県民にしては マトモじゃん!?
みずほがマトモな事をいったり、天変地異の前触れかな?
そういえば今日は、株価が下がったな(w
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/05/09(木) 19:19:01.04 ID:2ErzGnwn
沖縄のマスコミは、独自の世論操作を発表してよ。
県の発表は、信じられないある。
>今日的な課題が大きく作用していることに驚いている。
何を言ってるんだこいつは
現在進行形で侵略&虐殺している中国共産党が嫌われるのは、
火を見るより明らかだろう
しかし沖縄はいつも最前線だな
9割の人間が中国が嫌いなのに、なぜかマスコミによると
中国が大好きなことにされてしまう
なんかブサヨの言ってる事と真逆じゃね?
リンク先がエラーと出て表示されないね