【北朝鮮】全国民は『田植えの戦い』を力強く繰り広げ穀物生産目標を達成せよ[05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
アメリカなどへの挑発的な言動を繰り返してきた北朝鮮は8日、
すべての国民に対し「『田植えの戦い』を力強く繰り広げるべきだ」と呼びかけ、
軍を中心とした臨戦態勢を緩め、食糧不足の克服に国民を動員せざるをえない実情の現れとみられます。

北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、8日の社説で
「今の情勢と現実は、われわれに食糧の自給自足を求めており、
田植えの季節である5月に一日でも逃すと、多くの米粒を失うことになる」と強調しました。

そのうえで「アメリカなどが圧殺策動を強化しても、食糧が豊かであれば、
経済建設と核開発を進めることができる。すべての国民が『田植えの戦い』を力強く繰り広げて、
ことしの穀物生産の目標を達成すべきだ」と呼びかけました。

北朝鮮では、毎年、およそ100万トンの食糧が不足しており、
指導部も先月、開いた最高人民会議で食糧事情の改善が喫緊の課題だと認めています。

アメリカなどへの挑発的な言動を繰り返してきた北朝鮮は、
長期間にわたって軍を中心にいわば臨戦態勢をとってきました。

しかし、ここにきて「田植えの戦い」ということばを使って農作業に集中するよう求めたのは、そうした臨戦態勢を緩め、
兵士たちも含めて国民を深刻な食糧不足の克服に動員せざるをえない実情の現れとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130508/t10014426271000.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:13:02.38 ID:GFLwxCq/ BE:1740327348-PLT(14072)
どうせボッシュートすんだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:13:29.04 ID:kSf8J4z2
無慈悲な田植え...
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:13:32.68 ID:cFU6KKSF
無慈悲な米作り
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:13:48.88 ID:33uXMUj3
>>1
>田植えの戦い

ww 草をもっと生やしたいw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:13:53.97 ID:2PzR0Dom
無慈悲な密植
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:13:54.52 ID:Avu/aGDP
無慈悲な田起こし作戦
とか
容赦無い白掻き作戦
とかは既に済んだのかな?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:14:21.75 ID:htBwBmSM
(。・д・)ノ★⌒☆ 【Makoトーク/伝言編】 ☆⌒★ヾ(・д・。)

在特会会長 桜井誠のフリートーク枠を新設しました!
3時間デフォ 最長6時間の政治系最強トークをお届けします♪
時事問題から政治、経済、アニメ、グルメ、オカルト、カラオケ……
何でもありのフリートーク枠をお楽しみに!!

【放送日時】
平成25年5月08日(水) 19:00 〜

【放送URL】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv136772238
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:14:25.52 ID:htec8C9H
おまんま貰えなかったから、
自分で作らないといけないね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:14:55.69 ID:Pnvieyfy
無慈悲な田植えか。無慈悲な天候との戦いを精々がんがってくれ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:15:09.27 ID:o+8KAxB9
そして秋には「無慈悲な収穫」が・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:15:57.40 ID:zgQhWkWM
今年のテーマは何?
密植はやったし、各種作物連作はやらかしてるしw

肥料の代わりにヒロポンでも撒くのかなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:16:10.55 ID:yaj3p7Py
>>11
大自然が無慈悲に応えてくれるんだねw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:17:19.19 ID:PxNI2RfK
無慈悲な手植え
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:17:51.18 ID:ny1mtyX0
土地のすべてを一気に水田と化してしまう無慈悲な田植えになるであろう
16 ◆65537KeAAA :2013/05/08(水) 21:18:44.64 ID:7dP4ZGhK BE:176127269-PLT(13001)
北朝鮮って未だに手で田植えしてるの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:18:48.61 ID:G/SXNIeS
ぜんぶ年貢で持ってかれちゃうんだろ?
ほんと大変だーね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:19:07.61 ID:1B5pIhWi
【京都】田植えから稲刈りまでを女性のみで行う伝統「女田(めだ)」復活

京都山間部の村で戦前まで続いていた伝統行事「女田(めだ)」が復活する。
女田は、「毎年祭神に供える米は、女衆のみによって作られた米を使うこと」という言い伝えによって
続いていた伝統行事で、1反ほどの小さな田を使い、田植えから稲刈りまでの一切を男子禁制で行う。
戦前まで続いていた伝統だが、戦後に自然消滅的になくなっていた。
「女衆は、田植え前に沢の神水で身を清め、腰巻1枚で田に入り、田植えの間は男子は田に近寄ることも
見ることもならない」という厳格な決まりがあったが、村長の大村重徳さん(65)は「女性のみで米を作るという
点を重視して、それを伝統として残していきたい」とし、今回は近隣の中学、高校から田植えに参加する
女生徒を募った。
通常の田植えの時期と重ならないよう、昨日7日に計23名の女生徒が参加し、田植えが行われた。
田植えの指導などで男性の姿もあり「男子禁制」とはいかなかったが、そろって水着姿になった女生徒たちは
神職の御祓いを受けたあと、神妙な面持ちで田んぼへ足を踏み入れた。

田植えは2時間ほどで終り、今後の管理は地元農家で行うが、収穫時には再び「男子禁制」で稲刈りを行う予定。
参加した、地元中学の戸森ふみかさん(14)は「水が冷たかったけど、神様に供えるお米を自分達が作るという
ことで身が引き締まりました。頑張りました」と微笑んでいた。

(写真)「女田」で田植えをする女生徒たち

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:19:34.60 ID:MXM2HNLS
青瓦台をことごとく水田にするであろう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:20:58.45 ID:fFYOL0Jk
一体何と戦ってるんだ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:21:30.53 ID:CZrIOiea
無慈悲な三期作
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:21:41.71 ID:pA7XjEVf
無慈悲なイセキコンバイン
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:22:35.71 ID:txuI257a
人間、食べないと何もできないもんな…。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:23:07.69 ID:Avu/aGDP
>>16
田植え機位共産圏にもある…
と思ったが、そういや日本のメーカーの独壇場だったな…
25卍3286卍ss:2013/05/08(水) 21:23:32.14 ID:B+y6ZDLH
>>1 ミナサン田植え頑張ってください! 。。金融制裁で 子供達の食べ物が減るのでは?
日本はコトを見定め 子供達に向けた食糧支援を増やしましょう!。m
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:23:37.44 ID:+/BzIGOw
無慈悲な主体農法
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:24:08.78 ID:1B5pIhWi
>>23
二脚羊?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:24:20.61 ID:KOgR+M09
これで北朝鮮が大穀倉国家に変貌
食料自給率を軽々クリアし、マジモンの楽園に…なれる訳がないか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:26:18.62 ID:mi26udlF
コーリャン食べればいいじゃん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:26:33.13 ID:WEATlVd9
>>6
無慈悲な病気の大発生
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:26:45.32 ID:1cU/yk1H
田植えで戦争中断...
ほのぼのnews+でやってくれ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:27:13.31 ID:Avu/aGDP
>>28
山がちな地形だからな…
頑張って棚田とか作れば、或いは…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:24.57 ID:1UVySQdD
田植え機くらいはあると思うが、燃料が・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:26.33 ID:zg/j+fnM
wwwwwwwwwwwwww

さっき犬HKでもやってたな、しかしまあ全部手植えじゃ疲れる戦いだわなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:33.17 ID:+/BzIGOw
>>32
それはもう金豚がやったじゃないか…
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:34.85 ID:xierJNMB
無慈悲な立ち枯れ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:41.30 ID:Ud2/+Kc5
誰と戦ってんの?かりあげ豚キムチ君!
早く南に挑発しなさいな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:44.78 ID:TBFFUzTx
偉大なる将軍様が「革命的な農業技術」を開発してしまわないことを願う(w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:28:46.66 ID:h3bLgzLk
金正日時代、日本との関係が悪化していないころには
北が日本に農業の視察団とかを送ってきていたようだけど
寒冷地向けの稲や作物に興味津々だったらしい
治水や農地の整備も全然ダメだけど
北朝鮮は作物の品種改良が決定的に足りていないって
日本の人が書いていたな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:29:07.24 ID:+grLybPC
>>1
屯田兵
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:30:58.46 ID:drWmLqHj
1
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:31:25.72 ID:qLLZwMH0
年貢。
そして百姓一揆へ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:32:41.95 ID:IbuAHSCZ
めっちゃ非効率なんだろうなぁ

しろかきは牛かろばに引かせて田植えは手作業
肥料は人糞を肥溜めで醗酵させて・・・ 50年は遅れてる
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:32:42.43 ID:VXV3lDVQ
逆に考えるんだ
食糧不足なのではない
人口過剰なんだと
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:34:12.56 ID:zWHeL8e5
田植え戦闘の時期か
化学肥料は高価だから糞尿の肥料にしたんだよね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:34:41.82 ID:Avu/aGDP
>>35
諦めんなお前!出来る出来る絶対出来る!なんでそこでやめちゃうんだ、そこで!俺だって蜆がトゥルルって頑張ってんだ!

>>39
そら、稲は元々亜熱帯の植物だからなぁ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:34:49.29 ID:AuCG7KBV
>>1
稲作止めて高粱とかにすればいいのに。
北朝鮮あたりだと、稲作って気候と合わないんでしょ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:35:47.62 ID:WLjIS1lr
無慈悲な農耕
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:36:12.66 ID:Y2qTsbJb
農作業に使うカロリーのことも考えないとな
手作業ならかなりの重労働でしょ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:36:36.24 ID:+/BzIGOw
>>46
やればやるほど被害が増えるwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:36:39.87 ID:MXM2HNLS
南進させろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:37:37.77 ID:dToJOGTc
>すべての国民が『田植えの戦い』を力強く繰り広げて、
ことしの穀物生産の目標を達成すべきだ」と呼びかけました。

在日〜。
日本でナマポ喰らってる場合ではないじゃんw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:39:05.00 ID:9FdeR5h1
>>43
でもなんか逆に品質は良さそうに思える不思議
ゆめぴりかとか植えたらやたらいい米できたりして
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:39:45.15 ID:Avu/aGDP
>>47
高粱も良いが、粟とか稗がいい。
雑草並の強さと米より高い栄養価。

>>50
never giveup!
be happy!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:40:11.91 ID:O4Ezg6hc
日本の米所は寒い地方なイメージだけど
日本の米は寒さに強い品種なのか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:40:34.69 ID:Y2qTsbJb
毎年気合い入れてやっても必ず食糧不足になるわけで。
構造的な欠陥があるとしか思えない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:40:46.72 ID:rsY1uqap
>>44
上下合わせて500万がいいとこだな。
これは日帝が悪い
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:41:30.66 ID:OUeKI8/W
その前に治水しやがれあホンダラ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:42:01.84 ID:aMuEUzeP
収穫直前の無慈悲な台風襲来
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:42:25.99 ID:Y3ALOB5n
 

         ★神奈川・小田原の学校荒らし 中2少女の卒アル

http://nuvq.com/image2013-05_07-picture_img0001_jpg  ←学校水浸し容疑者少女AとBの小学校の卒アル入手!

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0002.jpg  ←PTAの母親

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0003.jpg  ←某会社社長の父親


 
61名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:04.54 ID:gyAVOBNZ
>>33
北に田植え機なんかあるかなぁ、中国でも人手が大半じゃね?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:43:17.20 ID:5Wr2Fn0C
ごめんちょっと和んだ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:43:54.44 ID:WEATlVd9
燕麦が良いかもな耐寒性と栄養価と作りやすさ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:45:06.35 ID:pBVaZLeI
年貢を逃れる為に隠し水田優先って江戸時代かよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:45:26.87 ID:yaj3p7Py
>>24
つーか、燃料とかが農村にいきわたるほどあるのかという問題がw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:46:08.89 ID:Y2qTsbJb
毎年のように「未曾有の水害」が発生してるしなあ。
田植えも大事だが、抜本的な治水改良が必要なんじゃねーかな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:46:26.99 ID:VwxbnItP
核ミサイルより田植え機を並べるべきだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:46:54.78 ID:KUTw0oL7
無慈悲な田植え
いよいよチャーハンか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:47:00.54 ID:sQBEr8oF
>>22
コンバインって嫌味かよ、トラクターと田植機送ってやれ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:47:42.00 ID:Avu/aGDP
>>53
「機械を使わない手作業」とか「無農薬」「有機肥料のみ使用」って高品質な幻想を抱くが、実際はそうじゃない。

>>55
東北の米作りは「やませ」や「冷害」との戦い。
昔は飢饉と隣り合わせだったから、明治以降は特に品種改良に熱心だった。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:48:07.35 ID:qCV7LTtV
>>55
寒暖の差が激しいとうまい米が取れやすいってだけで
別に関係ないよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:48:48.82 ID:7CL1KMUF
目標って、実った稲穂の上に、子供が立てちゃうくらい
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:49:06.27 ID:hefbtqZO
農業指導に行った連中が、主体農業の密植に呆れて以後は何所の国も農業支援しなくなった。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:50:17.14 ID:u7Gtrsmv
北朝鮮を支援して南朝鮮を北朝鮮主導のもとに併合させるべき

きたの方が与し易し
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:51:09.16 ID:EGSrJH1C
寒い地域だから小麦やじゃがいものほうが向いてるんじゃないの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:51:48.89 ID:hefbtqZO
密植には田植機使えないから手植えだろ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:52:39.83 ID:qCV7LTtV
>>73
共産主義の下で行われた「革命的」な農業は、
大量の餓死者を生み出しただけだった・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:52:57.97 ID:buMq5qRm
誰と「戦い」してんねん。

おもろいなぁ。朝鮮人って。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:54:24.08 ID:7SI9/pIL
無慈悲をつけるの忘れているぞ、と思ったら
やはりここは無慈悲スレか
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:55:10.55 ID:mrvBjLKQ
無慈悲な田植え
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:55:59.75 ID:Kvaqmq3K
将軍様の教え、密植すると病害虫に弱くなるし倒れやすくなるし労力・資材もかかるしでいい事無いんだよなぁ
今時は、10数年前の常識の6割くらい植えれば従来通り採れるんだけどね。


あっ、元々倒れるほど実らせることも出来ないかな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:57:38.66 ID:mrvBjLKQ
チョコパイまけばいいじゃない
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:57:39.96 ID:pFlq9STE
"田植えの戦い"なんか、しなくていい。
南朝鮮を攻撃して略奪すればいいじゃない。
南朝鮮を侵略しない限り北朝鮮の復興はない。
最近、脅しが甘いよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:57:49.37 ID:RSgDGLXw
これからは肥溜めのウンコを盗まれないように
軍が警備するんだってね。(^^);
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:59:19.58 ID:Q0IJk68L
増産目指して密植して不作になる、と予想する
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 21:59:28.54 ID:OP5HOvNl
>>56
基本的に金がなくて窒素系肥料を買えないから
87きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/05/08(水) 22:01:38.58 ID:aVMJGnXh
>>86
まあ、電力が豊富なら作れるのでしょうが、
つーか、日帝時代に工場あったはずですが、
どーしちゃったのでしょうかねー?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:01:47.60 ID:t6XexEGF
俺が聞いた北朝鮮の田植えの話(噂でチラっと聞いただけなので真偽不明)

2代目将軍様が田植えの視察に来る

苗を植える間隔を半分にすれば、2倍の収穫になるんじゃね? っと偉そうに提案

植える間隔を半分にする

その年は2倍の収穫となり、ドヤ顔の将軍様

所がその田んぼ、それが原因で死んでしまい、次の年から稲が育たなくなる
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:01:58.61 ID:pFK88Gzx
毛沢東の無知からの農業政策の失敗と同じ事をやっている。
密植が及ぼす影響も分からん貧鈍農法。
結果が眼に見える。
90きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/05/08(水) 22:05:08.91 ID:aVMJGnXh
>>88
大躍進政策の時も同じようなことがあって、

毛沢東が密植にするように指示

本当は不作だったけど、怖いから他の田んぼから稲を移し替えて報告

とかいう、大飢饉政策になっちゃったかと。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:06:44.99 ID:SESGAV0M
毎年100万トン不足してるね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/05/08(水) 22:09:39.63 ID:i7RhT9GP
>食糧が豊かであれば
頼みの綱もどこぞの馬鹿の将軍様が壊滅させたんじゃなかったっけ?
軍隊に現を抜かすより兵士全員で田畑耕した方が建設的だろ!
93にほんのぬっぽろ俳人山田くん ◆daWjGz2jXg :2013/05/08(水) 22:10:22.41 ID:EhzRzbue
やっとお勤めが終わったぜorz

頑張れよ田植え。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:10:26.73 ID:wLuNI58z
┌(┌ ´・ω・)┐  今年の朝鮮半島は酷い干ばつになる予感がするわね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:11:58.60 ID:iSN0TBfs
もしかして兵農分離まだされてない?
96きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/05/08(水) 22:14:19.38 ID:aVMJGnXh
>>94
せめて山に木が生えていれば、
洪水や干ばつはある程度防いでくれるのですがね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:14:22.15 ID:TPxj5WvD
田上の戦い、か。
小橋も引退だしな。
時の流れは無慈悲だよなぁ・・・・・orz
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:14:32.56 ID:SWOtiNSr
>>1
> 北朝鮮では、毎年、およそ100万トンの食糧が不足しており、

もう「不足」ってレベルじゃないだろ。
毎年飢饉じゃねえか。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:14:52.57 ID:Kvaqmq3K
>>88
収量が2倍は無いだろうね、元がどの程度かによるけど従来通りの収量かやや落ちるくらいかな
それで、土地が駄目になることもまず無い。

北の、万年食糧難は土地が痩せてるからだろうな。あとは、北に合った品種が作れてない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:17:25.19 ID:RSgDGLXw
以前、金正日が稲の苗をたくさん密集して植えたらたくさんできるから、
ということで指導したらしいんだが、
結果は稲穂が出る前に倒れてしまい、ろくに収穫がなかったという。

豚坊や、さ〜てどう指導する?(^^);
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:18:15.74 ID:5iM5ouOp
>>86
鶏糞じゃないのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:19:16.87 ID:WEATlVd9
>>101
鶏を飼う餌が無い無い
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:20:41.33 ID:VwxbnItP
話の腰を折るようだが…
そもそも北朝鮮って米より麦のほうが作りやすいのでは?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:20:42.56 ID:Wph0J82X
朝鮮人は何時も何処でもすべての物事と戦っていて疲れてないか
たまには在チョンの様にのんびりしたら
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:23:51.03 ID:WEATlVd9
>>103
それを北朝鮮に言ってあげて
106清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 77.5 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/05/08(水) 22:24:19.57 ID:/W7JIInM BE:1998063465-2BP(6666)
何植えても育たないだろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:25:13.69 ID:XozlDiA0
クボタのフェラーリ耕運機の出番だ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:27:42.95 ID:LHlFa2bY
┌(┌ ´・ω・)┐ 稗や粟なら痩せた乾燥した土地でも育つのと違うかしら?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:28:54.33 ID:pFlq9STE
北の人民に飯を腹一杯食わせるには南侵しかない。
正恩よ!リーダーなら人民を飢えさせるな!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:32:01.15 ID:SESGAV0M
つうか北でもネット使えるようになったらしいから稲の育て方とか検索すりゃいいのに
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:34:25.28 ID:AuCG7KBV
>>103
緯度だけを見ると北朝鮮のあたりでも高効率の収穫は見込めそうであるけど・・・・
他の気候条件(少し乾燥してるほうが良いとか、長雨があると実りが悪いとか)はどうなんだろう?
↓単位面積当たりの小麦の収穫量
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/WheatYield.png/800px-WheatYield.png
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:37:04.88 ID:VwxbnItP
かりあげくんが、米好きなのかね?
アメリカにはいつも「トウモロコシいらないニダ。米よこすニダ」って言ってるみたいだし。
緯度、気候、土壌…
米より麦、雑穀だろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:37:11.30 ID:LHlFa2bY
┌(┌ ´・ω・)┐ 稗や粟が収穫出来たら鶏の餌にするのよ。でも鶏は暫くは食べちゃダメよ。
           鶏糞が農薬の代替よ。人糞も発酵させて肥料にするの。少しづつ痩せた土地を
           回復させていくのよ。ローテェーションでジャガイモと稗や粟をつくるの。稲作はまだ無理ね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:37:38.20 ID:WEATlVd9
じゃがいもメインにしても良いと思う
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:39:52.74 ID:JtShH3On
日本は今年泣き付かれても応えられないからな
霜がヤバすぎる…果樹は今年高くなるかもねー
あー優秀な在日コリアンを北市民認定してもっていけばいいかも
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:40:01.94 ID:fVgbyaDW
稲はある程度の間隔を空けて植えるのが農業の常識

将軍様「土地が勿体無い。もっと間隔をつめて植えろ!」

大飢饉発生、数百万人が餓死
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:40:39.38 ID:9FdeR5h1
何をどれだけ作っても国民は餓死寸前にキープされるんだから
もっと金になるもん作ればいいのにね、それが米ってことなんかな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:40:48.59 ID:VwxbnItP
そうか。
ジャガイモだ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:41:08.12 ID:AuCG7KBV
>>113
雑草食わせて肉と毛皮生産したいニダ!と、いうことで、ドイツから提供された繁殖用のウサギを
我慢せずにすぐ食っちまったミンジョクに酷な事を言う。 >暫くは食べちゃダメよ。
120Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/08(水) 22:41:25.56 ID:Ba92jmrN
>>114
あるいは小麦だよなあ
なんでコメにこだわるかな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:41:30.50 ID:LHlFa2bY
┌(┌ ´・ω・)┐ ジャガイモが収穫できるようになったらジャガイモを餌にして次はブタを飼うのよ。
           これで鶏と人間とブタが一緒に生活できるわ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:42:04.25 ID:AuCG7KBV
>>117
東北諸藩みたいね >商品作物が米だけ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:43:03.81 ID:AuCG7KBV
>>118
それもたしか先代将軍様の代に失敗してたような(なんかジャガイモ革命とか言って導入しようとしてた希ガス)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:43:46.30 ID:PXpOKXP8
>>114
飢饉対策はサツマイモでは・・・

まあ種芋食っちゃうだろうからあんまり意味ないけど
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:44:30.66 ID:AI+0+LUC
つまんね〜よ
無慈悲にたのしませろや
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:44:41.17 ID:fhakLiAp
核持つ金があるなら農民に金回してやれよデブ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:45:48.26 ID:VwxbnItP
う〜ん…
蕎麦なら育つか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:45:56.50 ID:WEATlVd9
>>124
サツマイモは寒さに弱いのよ、保存性もじゃがいもの方が良い

イギリスの上の方の寒い痩せた土地ではじゃがいもと燕麦作ってる
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:47:06.80 ID:PXpOKXP8
>>128
ああなるほど、気温の問題なのか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:47:11.95 ID:7CI/AH0w
じゃがいもの方がいいと思うが
保存できる期間が短いのかな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:47:13.78 ID:uV/4v/5O
国家ごっこ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:48:32.18 ID:ZACYmCHu
ヒエ、アワ等が有効なはず
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:48:49.13 ID:PXpOKXP8
みっちり植えちゃうだろうからなに植えてもな・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:49:34.59 ID:9FdeR5h1
アスパラとか枝豆なら高値で売れるんじゃないかな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:49:50.72 ID:eo4fnDWq
将軍様にまおゆうを読ませよう委員会発足

将軍様と大戦略をしよう委員会解散
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:50:20.59 ID:AuCG7KBV
>>134
大豆なら窒素固定効果も見込めるぬ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 22:52:46.18 ID:eo4fnDWq
あとこれも観させよう

千早に教わる共産科学 〜ルイセンコ遺伝学〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15558875
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:04:44.63 ID:LiX3LuJg
北チョンは気候からすると麦を作ったほうが効率もいいし
収量も増えるのに・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:07:27.69 ID:u9AGq/B2
日本から冷害に強い品種を朴ってきたんだろ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:10:22.06 ID:UAGBsd4l
お?
ついにチャーハンをつくり始めたか!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:12:12.39 ID:Avu/aGDP
>>65
燃料がないなら木炭機関を開発すればいいじゃない

>>97
武藤も…
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:21:37.53 ID:nJYXNmUE
まずい韓国製のチョコパイじゃなくて森永のエンゼルパイやるから拉致被害者返せよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:22:57.75 ID:7mqwoMS1
あんな植え付けは50束くらい、間隔は5センチくらいでやれば
従来の50倍は収穫できるぞ、そんな簡単なことも分からないのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:39:56.75 ID:nJYXNmUE
ヤンマー田植え機でもあれば、田植えの人数は1/100以下ですんで戦争できるのにな。
145さざなみ:2013/05/08(水) 23:44:10.21 ID:kdscfLmj
無慈悲をしょっちゅう使うから、核ミサイルでも飛ばすのかと思ったら、結局は田植えかよ!

北朝鮮の「無慈悲な戦い」とは、田植えですね。
146きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/05/08(水) 23:50:05.68 ID:aVMJGnXh
>>144
ですよねー。

労働力の壮絶な無駄遣いですよね。
147680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/05/08(水) 23:51:47.07 ID:i7iXbtWU
無慈悲な田植え、だよなやっぱり
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 23:52:03.05 ID:D3iPU6qd
何と言うか、もう地域に合った農業をしないと食料自給率は良くならないわなぁ〜

田植えは適切な数でやらないと上手く育たないのを知らないとか…無知過ぎじゃね?
149 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:9) :2013/05/09(木) 00:21:28.13 ID:yErB9HQf
wikiで朝鮮民主主義人民共和国の大学一覧
ってみると、農業大学が2校あるな・・・なにやってんだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 00:26:04.55 ID:WZ+GjUgD
北朝鮮って、水稲は作らない方がいいんじゃないかな。
もっと土地に合ったもの作れよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 04:51:54.43 ID:PI+GN5XK
北朝鮮に農業支援と称して協力除草剤を「作物がよく育つ農薬だよ」と渡してやれw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1368042382/
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 09:01:37.16 ID:EItDSTkw
ようやく生産的なこと宣言したか。
平壌以外の貧民はただ働きさせられて米なんて食えないんだろうな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 10:37:37.40 ID:g8/1mSkP
米作りは土作り
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 10:49:10.87 ID:FW08vuui
「我が人民は正義の鍬を握りソウルを田んぼの海へと変えるであろう!!!」
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 10:54:33.80 ID:I2XJrFac
さつまいもは育たないのん?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 10:58:19.98 ID:JPCwG/iD
南の方が農耕に適してるだろ
はよ併合しろ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 11:02:05.12 ID:fZMO81dn
無慈悲な台風がアップしています
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 11:57:49.20 ID:e0teKfIu
核ミサイルぐらいの勢いで農業も研究しなよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 12:26:09.45 ID:SUj/Dclr
去年の秋あたりから兵士が農村略奪皆殺しにしちゃったから
農民いないんだろ?素人農法でどれだけやれるのかますます
収穫ゼロに近づくな
160元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2013/05/09(木) 12:49:51.84 ID:OoPK1J7G
米なんて贅沢品作ってねえで、高梁でも植えとけ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 14:00:03.68 ID:3LY7fF5z
てんさいとか北朝鮮で出来なかったっけか?満州だったっけな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 18:15:59.07 ID:O4u/FQiR
無慈悲な凶作
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 18:17:24.96 ID:RfyqjMzZ
また無慈悲な二毛作&連作で土地ボロッボロにすんのかね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 18:22:48.54 ID:BvLTPBVn
こんな国力で、他国に戦争の脅しをしかけるとは、身の程知らずも甚だしい。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 18:31:11.12 ID:OjS+ifaM
胸が豊かであれば
婚活を進めることができる
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 19:03:36.58 ID:q3gjIqbt
なんか北に生まれてきた人が可愛そうになってきた
助けようとも関わろうとも思わないが
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 19:05:57.67 ID:BVQkJ5+3
密植するとたくさん取れるよ。
それに草を抜く手前も省けるし農薬もいらなくなるよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 19:09:07.11 ID:buhRC1hX
無慈悲な作戦の攻撃目標が
無慈悲に無視した日米じゃなく
無慈悲に不毛な自国の大地を耕す事に変わったんだね
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 19:12:13.94 ID:sAeUDLqL
>>1
そもそも朝鮮半島って米作りに適してないでしょ?
朝鮮に適した穀物作ること考えた方がいいんでない?
無慈悲な田植え
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 19:50:27.37 ID:k4JjEovc
これは応援せねば。頑張ってえ〜
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 20:28:00.98 ID:AOH6ONXR
朝鮮人が米にこだわるようになったのは
日帝残滓。
173桃太郎:2013/05/09(木) 20:52:50.16 ID:rbpB7+Io
オオカミ少年の刈り上げ君、世界の笑い者。

無知な雌鶏が高らかに鳴く国は滅亡する。
174マンセー名無しさん:2013/05/09(木) 23:09:17.14 ID:PmdAuC/l
刈り上げ猪八戒の、密植作戦、これ北チョンの伝統ある変更出来ない農法。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/09(木) 23:51:20.42 ID:1Z2DN8Ux
>>172
それなら米食を捨てろよ。

日本人が親切で教えてやったのに、
気に入らないなら止めてくれても構わんよ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 08:29:53.92 ID:QOwQ3xCX
田植え上げ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 09:16:44.02 ID:mw1mFDZW
まず、痩せろよwデブww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 09:27:34.68 ID:gMMFHVOG
こんな19号でも南の大統領よりマシに見える現実
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 09:29:49.49 ID:w4m63SRL
こんな時こそ美女軍団を出すべきだろ!!!!!!!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 09:34:15.17 ID:8Bx3hEFZ
日本の品質改良のおかげです!
韓国も日本に感謝しろや
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 09:38:40.38 ID:vbcvPe2R
無慈悲なる田植えだ
182六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/14(火) 09:43:37.07 ID:d77bMhQJ
田植えするのは良いんだけどさ
秋に稲刈りする人手はあるのか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 09:57:33.48 ID:1nuc/Y9O
北朝鮮には鍬や稲刈りのカマすらろくにないらしい・・
植民地時代にはありえんかった話なんだがねー
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/14(火) 10:03:17.43 ID:apwnbPVm
お、おう。頑張れ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/15(水) 12:20:31.91 ID:5Qf/jTGc
無慈悲な冷夏
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/15(水) 12:21:12.43 ID:jy6HJT1n
>>1
賛成したいが、


そんな治水で大丈夫か?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/15(水) 12:42:51.58 ID:j/CqbhAC
田植えって戦いなのか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 03:48:56.14 ID:B8KobcMR
北朝鮮では金日成の(虚偽の)抗日活動にちなんで、日常の活動も抗日遊撃隊方式で行えと主張する。
様々な活動もなんとか戦闘と名付ける。

人民には学校、企業、軍隊まで田植えや収穫に年間数ヵ月間、食料持参で農村支援活動をさせる。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 03:57:25.27 ID:H2tXiMZt
秋には無慈悲な刈り入れ
190伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/05/16(木) 06:13:11.20 ID:0Mek0tOy
>>124
> >>114
> 飢饉対策はサツマイモでは・・・>
> まあ種芋食っちゃうだろうからあんまり意味ないけど

それ、やったけど寒くてダメだった。
>>128の指摘のとおりジャガイモなら寒くても良いのだが、こちらも失敗。
収量の高いトウモロコシもやったけど失敗、トウモロコシは肥料が要るのに、供給できず。

あの民族は何をやってもダメだな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 06:54:13.33 ID:qopKwpWa
>148
「過ぎたるは及ばざるがごとし」が通じない

一番大切なのは主体思想なので、
1)金日成は偉い
2)金正日は偉い
3)19号は偉い
が最優先されている国。
適量とか適正とか、主体思想より優先されるべき物事の基本はまったく教育されてない。
192六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 08:19:55.17 ID:BquiibbD
全国一斉、同じ日に田植え開始だなんて日本ではあり得ないことでも
北朝鮮はそれが当たり前ですからなぁ…。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:21:27.17 ID:+7wYncTs
無慈悲な穀物
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 08:28:34.39 ID:it7ianME
拉致被害者が全員帰って来たら、寒冷地でも育つ穀物(多分米は無理だろう?)を技術指導してやってもいい。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 15:35:04.67 ID:qopKwpWa
いろいろぐぐっててわかったこと。

10年前よりさらに非道くなってる、、、。

http://desktop2ch.tv/nougaku/1054006224/
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 20:55:56.86 ID:mPqpLufQ
>>1


日本は、同情して農機支援してあげてもいいぞ?

但し三菱製だけどなwww
中央テレビで大々的取り上げろよなwwww
.
197伊58 ◆AOfDTU.apk
>>194
> 拉致被害者が全員帰って来たら、寒冷地でも育つ穀物(多分米は無理だろう?)を技術指導してやってもいい。

だが、指導者が米を食わせると約束してしまっているので、米を作らないといけないのだ。
耕作のためのインフラも失われており、どうしようもないけどね。

蕎麦でも作ったら良いのだろうがね。