【韓国】コピー戦闘服メーカーを摘発、中国で生産[05/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Johnnyφ ★
コピー戦闘服メーカーを摘発、中国で生産

 「デジタル迷彩」と呼ばれる迷彩パターンの新型戦闘服の布地を中国で違法に生産し、コピー品の戦闘服を生産、
販売したとして、ソウル東豆川署は6日までに、戦闘服専門メーカーA社の代表(49)ら6人を摘発した。
韓国では軍服類は正規品以外の流通が認められていない。

 容疑者らは昨年9月から中国・浙江省の工場で新型戦闘服の布地をコピー生産し、
今年1月に中国で生産した野戦用防寒服の上着550着と布地を韓国に持ち込んだほか、布地を使い、
戦闘服の上下840着を韓国で生産した疑い。A社は生産した防寒服、戦闘服を京畿道、
江原道内の軍用品販売業者に流通させていた。うち100点前後が軍将校や副士官クラスに販売されたという。
価格は野戦用防寒服が9万−10万ウォン(約8200−9000円)、戦闘服上下が約9万ウォンだったという。

 韓国軍は昨年9月から12月まで軍幹部向けに新型戦闘服約140着をオーダーメードで生産したとして、
戦闘服メーカー4社を摘発していた。これら業者はいずれも新型戦闘服の正規メーカーで、
不良品が出ることを見越して布地メーカーが余分に納品した布地をオーダーメード用に流用していた。
軍関係者は「軍幹部が9−10万ウォンで戦闘服を仕立てていた」と証言した。

 違法戦闘服メーカーには、1973年制定の「軍服および軍用装具の取り締まりに関する法律」に従い、
1年以下の懲役または300万ウォン(約27万円)以下の罰金が科される。韓国国防部(省に相当)の関係者は
「違法メーカーに対する処罰規定を強化すべきだ」と述べた。

 韓国軍と警察は、中国にあるA社工場のコピー戦闘服生産設備に対する撤去命令を下した。
軍は中国で生産された新型の野戦用防寒服や布地の一部が北朝鮮に流れた可能性についても調べている。

チョン・ヒョンソク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2013/05/07 10:45
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/07/2013050700908.html

関連スレ
【日韓】韓国陸軍の新型戦闘服を違法に持ち出し、日本で展示[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335433590/

【中露】中国軍「ロシア戦闘機コピーしない」の念書書くもまたパクる[06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309337572/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:41:29.75 ID:gZaHO+QW
レンホウ「ぐぬぬ・・・」
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:41:50.71 ID:J2eu/tpi
コピーしかない国でコピー製品が禁止されるなんて・・・・・・・。


    驚いた。冗談だろ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:44:25.96 ID:WEGLkalf
キムチイーグルも数揃えるの大変だから中国にパチもん作ってもらえいい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:46:26.69 ID:5dNzDiIq
正規品より品質が良いのは駄目ニダ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:47:01.01 ID:uBpIiEom
え!?じゃあモデルジャケットの類も駄目な訳??
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:47:10.93 ID:U3QsrMqj
とりあえず、中国に技術は流出?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:47:33.84 ID:pFiwtdNI
正規品がダメなら救いがないじゃん
ブーツとかブーツとか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:48:50.27 ID:4pi8ZAw5
軍服は官制品しか駄目ってことか?利権絡みなんだろう、多分
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:50:15.17 ID:5dNzDiIq
韓国兵器はコピー価値0で良かったニダ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:50:59.33 ID:26FWBp/T
韓国は外国のパクリにはうるさいw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:51:15.05 ID:USipB5Xr
話題を自演して宣伝しようとしているのみえみえ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:54:16.22 ID:PmxRoZ09
ブーツは日本製の接着剤を使えば良いと思うよ。
14ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/05/07(火) 19:56:16.13 ID:kHGNzUCb BE:807879427-PLT(12408)
そういえば、支給は何時になるかわからないけれども海自の作業服がいずれ迷彩になりそうだって最近知った。

tp://ameblo.jp/fujiyamapapa/entry-11367652097.html
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:56:35.68 ID:wpz48ZSM
特定亜細亜の脱腸テイストは規定通りだけど、米国が支那に軍服作らせて不良品
続発の過去記事を思い出しました。

自国の守りに使って頂くんでしょう。何より内需拡大の為に自国生産じゃないのかと。
税金で景気対策出来るじゃない。
何より服地に毒でも塗られたらどうするの? 毒餃子は狂牛病で対抗するから平気?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:57:50.03 ID:TJJyp3IT
なんだかよくわかんないんだけど。
支給されるんじゃなくて軍幹部は個人で買うの?
正規品じゃないものを買うってどういうことなの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:58:43.22 ID:4pi8ZAw5
>>16
安いんじゃない?それしか理由がない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:00:48.48 ID:zqIsvj7F
>>1
サウナスーツ戦闘服対応でドタバタしてる余波かな


「軍、夏用戦闘服新兵にまず普及」 2013/5/5

軍当局が夏用戦闘服を来月から募集に優先供給することにした。

国防部の関係者は5日、 "夏の戦闘服を6月に入所将兵から1着ずつ供給することにした"とし、
"夏が来る前に普及するために7万2千着を緊急調達することにした"と明らかにした。

夏用戦闘服は、四季折々の新型戦闘服のようなデザインのデジタル柄が適用された。しかし、
古い夏の戦闘服の生地が使用された。

夏季戦闘服新素材を開発して普及すると試験評価などを通過し、2〜3年の期間が必要となる
からである。

国防部関係者は、 "夏の戦闘服を支給されなかった兵士たちは、部隊ごとに保有する旧(平織り
)夏季戦闘服を着用していた"とし、 "古い夏季戦闘服がない2012年以降任官幹部はデジタル
柄夏季戦闘服1着ずつを優先販売する計画 "と説明した。

国防部は、夏の戦闘服を今年の25万着、来年に31万稼ぐ供給し、来年末には全将兵が1着ずつ
保持するようにする計画だ。

2015年以降には、各将兵が四季戦闘服2着と夏の戦闘服2着を保持するようにする方針だ。

軍当局は、緊急夏季戦闘服の普及に乗り出したのは2011年10月から普及した四季戦闘服の
通気性が落ちて夏に着用するには無効であるとの批判が昨年夏から提起されたからである。

国防部はまた、将兵に夏用の布とデジタル柄半袖Tシャツも普及することにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/05/03/0521000000AKR20130503161300043.HTML
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:04:23.05 ID:lq6t43k7
> 韓国軍と警察は、中国にあるA社工場のコピー戦闘服生産設備に対する撤去命令を下した。

ガン無視してシナ企業が買い取るに27ノムヒョンw
20(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/07(火) 20:04:51.29 ID:U2aeXTsj
>>16
士官はともかく人と応対すること多い。

あと、韓国も官品の取り扱いについて五月蝿過ぎるのではないかと。

故に破損を嫌がり私物を使う、と。


まぁ、米軍もそうだけど官品ではない私物を使うとこは多い。

自衛隊もそうだし。
流石に中国製は知らないし、納入しないと思うけれど。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:05:03.98 ID:4pi8ZAw5
たがが服地だぜ?狂ってるな
22(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/07(火) 20:08:44.88 ID:U2aeXTsj
>>211
HUMINT対策でふ。

>>1の流れは寧ろ世界的には主流となりつつある。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:10:07.91 ID:5dNzDiIq
元々まともな国じゃないから
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:11:25.30 ID:UA/WOpqK
タイガーストライプやリザード系カモフラージュが好きだ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 07:46:11.48 ID:AcMqRLFf
>>1
ミンスも自衛隊の制服や戦闘服の生産を中韓に丸投げしようとしてたよね?

国防機密に関わる戦闘服は当然論外として、『有事』の際に便意兵が紛れ込みかねない制服生産の海外流出も拙いだろw


…只でさえ、貧民サバゲーマーが手を出す『中華コピー』がヤバい出来だっていうのに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 09:24:44.90 ID:9X+NFJKq
規定の生地を使わないことで契約違反に問われるのはどこの国でもあるだろうけど、
懲役刑のある刑事事件になっちゃうのかよw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/08(水) 09:45:01.57 ID:n3PbqRXP
民主党のせいで、あやうく自衛隊の制服も中国製にされるとこだったんだよな
28(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/09(木) 03:09:42.53 ID:67S/cmot
>>27
連中は安全保障に露ほどの興味もないしね。

票田にならないと考えたのかな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国の政府調達って必ず誰か「偉い人の関係者」がかんでるからな
韓国行くと判るが、自動車のナンバープレートのサイズが3種類ある
大統領が変わるたびにサイズが変わって納入業者が変わるそうだ
「コピー品」なんて出たらその分うまみが減ってしまうだろ