【日韓経済】韓日の物価逆転、円安でいよいよ本格化[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
4月14日、福岡県の「魚べい」という回転ずし屋を訪れた。中央駅近くの家電売り場の4階にあったが、
店内の至る所から韓国語が聞こえてきた。以下は、近くの席で話していた人たちの会話内容だ。

「1皿105円なら安い方でしょう。今のレートで1200ウォンくらいだから」
「ソウルに『スシロー』という回転ずしチェーンが進出したけど、そこで一番安いのが1皿1700ウォンだよ。
高いのは3600ウォンもする」。

ソウルに3店舗をオープンしたラーメン店「一風堂」は、福岡に本店がある。一昨年5月にソウル店をオープンした際、
韓国と日本の為替レートは大きな開き(100円=1300ウォン水準)があった。
一風堂の看板メニューである「赤丸新味」を日本の値段に合わせると、1万ウォン以上に跳ね上がる。
しかし「ラーメンは安いメニュー」という韓国人消費者の先入観、さらに昼食時の「1万ウォン抵抗線」のため、値段を9000ウォンに引き下げた。

福岡市中央区にある一風堂本店にも韓国人の客がいた。「本場のラーメンを味わってみたい」という人たちだった。
ところでここでも、メニューを見ていた韓国人観光客が値段に対する会話を交わしていた。

「おっ、ソウルの一風堂よりも安いね」「800円だから、11倍すると8800ウォンだ」

翌日、福岡からソウルに戻る機内で、韓国人の乗客2人が次のような話を交わしていた。

「今となっては日本の物価も大して高くないね」
「でも、変だよな。円安になったとは言っても為替レートはいまだに11倍。6年前に7倍だったころ、
日本と韓国の物価はちょうどいいと思っていたけど、今では11倍でちょうどいい気がする」

4月23日、こうした疑問を解決するニュースが飛び出した。韓国と日本のビッグマックの値段が4年ぶりに逆転したというニュースだった。

ファストフードチェーン、マクドナルドの看板メニュー「ビッグマック」は、マクドナルドが進出している国ではほぼ同じような品質で販売されている。
ところで、ビッグマックの値段は国によってずい分違う。物価と為替レートが別々に変動するためだ。
ビッグマックの値段が競合国よりも高ければ、物価が高過ぎるか、その国の通貨が高く評価されているということを意味する。
これを換算する「ビッグマック指数」というのもある。

現在、韓国のビッグマックの値段は3900ウォン、日本のビッグマックの値段は320円だ。
4月25日現在のウォン・円レートを適用すると、日本のビッグマックは現在3520ウォンということになる。
韓国のビッグマックが380ウォン高いわけだ。

価格が逆転した正確な日付を調べてみると、為替レートが12.2倍になった今年1月3日だった。
ビッグマックの値段が相対的に変化した二つの理由は、韓国と日本の経済がこれまで数年間、どのような経路をたどってきたかを表している。

一つ目は、2009年に100円=1600ウォン水準にまで跳ね上がったウォン・円レートは、最近の円安により100円=1100ウォンにまで低下したという点だ。
そしてもう一つは、韓国のビッグマックの値段が日本に比べて大幅に値上がりしたという点だ。

韓国マクドナルドは07年からこれまでビッグマックの値上げを4回も行い、実に34%も値上げした。
日本マクドナルドは6年間で1回、14%を引き上げた。
両国ともに値上げしなかったら日本のビッグマックの方が韓国に比べ180ウォンほど高かったはずだ。

これは、為替レートと同じくらい、韓国の値上げが韓日のビッグマックの価格逆転の重要な理由となっていることを物語っている。

(続く)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130506-00000372-chosun-kr
2帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/05/06(月) 10:22:59.16 ID:???
>>1の続き

もちろん、こうした現象は何もビッグマックに限ったことではない。

極端的なケースが両国の代表的なランチメニューであるソルロンタン(牛のスープ)と牛どんの値段の変化だ。
もちろん、ソルロンタンと牛丼は味や質、量的な側面で単純な比較はできない。
しかし、これらの相対的な価格の変化は20年にわたって韓国と日本の経済がどのような道を歩み、価格逆転の時点がどうして早まったのかを説明している。

日本の代表的な牛丼チェーン「吉野屋」の牛丼は17年前(1996年)に400円だった。ところで今は280円まで下がっている。
日本経済のデフレーション(物価下落)とランチ市場をめぐる牛丼チェーンの激しい価格競争がもたらした、劇的な値下げの賜物だ。

韓国のソルロンタンの場合、その逆で粘り強く値上げの道を歩んできた。
ある大型店の17年前のソルロンタンの値段は3500ウォンだった。その後、値下げが行われたことは1度もない。

そして現在、同店のソルロンタンの値段は9000ウォン。
17年にわたって日本の牛丼の値段は30%下がったが、韓国のソルロンタンの値段は150%引き上げられたというわけだ。
キムチの材料である白菜の値上げや、口蹄疫発生の影響で牛肉の値段が上がるたびに、ソルロンタンの値段を引き上げてきたためだ。

ビッグマックで起きた価格の逆転現象は、ほかの品目にも拡散している。ビッグマックのように国際的に比較可能な品目の一つが、
世界最大規模のコーヒーチェーン店、スターバックスコーヒーだ。比較可能な両国のスターバックスの六つのメニューを比べると、
4月25日現在、3品目の価格が逆転していた。カプチーノ、キャラメルマキアート、ティーラテだ。
このうち、カプチーノのトールサイズの値段の逆転は、ビッグマックと流れが似ている。

韓国のスターバックスは2006年に3800ウォンだったカプチーノの値段を2度引き上げ、7年後の現在は4400ウォンとなっている。引き上げ率は16%だ。
日本スターバックスは同品目の価格を1度引き上げ、現在380円(韓国では4180ウォン)で販売されている。こちらは引き上げ率が12%だ。
2012年に値上げしたとき、スターバックスは「大幅に上昇した牛乳、コーヒー豆、人件費、賃貸料など、
各種の直間接的な運営コストを反映し、値段を調整した」と説明した。

比較可能なそのほかのブランドはユニクロだ。ユニクロは日本のブランドだが、各国の売り場で販売されている衣類の70%を中国で生産している。
残りはバングラデシュ、ベトナム、インドネシアの工場で生産する。
日本を通さず、全て販売国に向け直接輸出されているため、日本と韓国の輸入コストはほぼ同じになる。

ところが、ユニクロのヒット商品「ヒートテックの半袖(メンズ)」と「エアリズム(レディース)」は、日本では990円で販売されているが、
韓国では1万4900ウォンで販売されている。ソウルの売り場と福岡の売り場を調査したところ、
レディースのかばんやランニングシャツのように日本で990円で販売されている製品が、ソウルでは1万4900ウォンで売られていた。

日本で990円で売られている製品がソウルの売り場にも並ぶようになったのは、ウォン・円レートが円高に振れた2008年だった。
当時の為替レートを反映し、価格が策定されたわけだ。ウォン・円レートが100円=1500−1600ウォンだったときは、
同じ品目の値段は日本の方が高いときもあったが、1500ウォンを下回った時点から価格の逆転現象が生じ始めた。
その時点が昨年半ばだった。

ユニクロの関係者は「生産から販売まで8カ月かかるため、生産した時点の為替レートを反映し、
販売価格を決めている。今後もウォン高が長期化すれば、追加で価格調整する可能性もある」と話した。

旅行客たちは特に為替レートの変動に敏感だ。ウォン・円レートが円安に振れ、今年韓国を訪問した日本人観光客の数は半減した。
2012年4月の第3土曜日に大韓航空で仁川−成田路線(KE701・702便)を利用した日本人は502人。
今年4月の第3土曜日に大韓航空の同じ路線を利用した日本人は236人だった。4月15日に韓国を訪問したある日本人は
「品質が日本と同じだということを前提にすれば、韓国製品の価格メリットはもう終わったようだ」と話す。

(続く)
3帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/05/06(月) 10:23:08.78 ID:???
>>2の続き

ウォン・円レートが100円=700ウォンだった2007年、韓国の対日本旅行収支の赤字額は31億ドル(約3030億円)まで拡大した。

実質実効為替という概念がある。基準時を設定し、主な交易相対国(韓国を含む)との物価上昇率の差を反映した為替レートだ。
基準時に比べて100以上なら高くなったことを、それ以下なら低くなったことを表している。
高くなればなるほど自国商品の価格競争力が弱まったことを意味し、低くなればなるほど強まっていることを意味している。
低くなるときは、自国の貨幣価値が下落すると共に物価が相対的に安定した場合、そのスピードはさらに速くなる。

日本の円の実質実効為替は2011年10月に105で頂点を記録した後、低下し始め、今年1月には87にまで下がった。
これは韓国の対日本旅行収支赤字が拡大し、日本製品の価格競争力が上昇した2007年と類似する。
韓国銀行の関係者は「物価を考慮する際に、ウォン・円レートは100円=700ウォンだった2007年水準にまで下落した(円安)。
韓国と日本の旅行者の立場からすれば、ウォン・円レートが円安に振れ、韓国の物価上昇の影響を同時に受けている」と説明した。

福岡= 鮮于鉦(ソンウ・ジョン)週末ニュース部長
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:24:19.61 ID:1wQezgXM
これで平均所得が日本の半分・・・
韓国人の庶民は地獄だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:25:36.35 ID:ax2Dfvdc
しかし反日ドーピングで全てを忘れる事が出来る、それがウリナラ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:26:17.87 ID:IWxI/l0Y
>>3

>鮮于鉦

久々にこの名前を見た。東京特派員だったけど韓国に戻ってたんだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:26:48.09 ID:3Lc2jDl1
内需が潤ってないからだろ  
為替関係なくwwwwwwwwww外国依存率高いんじゃないか南朝鮮って
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:30:12.07 ID:DaSa/5t0
けんちゃよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:31:04.04 ID:Qj5+PN7b
11倍がちょうどいいとかノホホンとしてんなよw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:32:58.49 ID:Whb6p4qc
だからってこっち見んな
断っても断っても見積依頼書送るな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:33:21.05 ID:Xfq1Tifc
朝鮮売春婦も日本は円安で儲けが少ないから韓国で商売してろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:34:30.98 ID:8vJIlvy6
インフレ抑えるために金融引き締めニダ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:34:55.21 ID:MYZsUzPE
日本は世界とつながってるのに 韓国は日本としかつながってないのかな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:35:15.13 ID:6xR7yFHX
>>7
内需が潤ってないと・・・デフレになるんだっけ?インフレになるんだっけ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:35:17.82 ID:IEYYNG9C
ま、電力代やらタクシー代やら安いんだから
生活全般にかかる金で比較した方がいいと思うよ

それでさえ逆転しかねない状況だけどねw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:36:07.97 ID:y6Pluazg
修羅の国に餓鬼が集まる
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:36:19.00 ID:eT8KhjJu
へーたいへんですねー
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:37:45.53 ID:2TrHQDmX
いや、あのさぁ。
食料や資源を他国からの輸入に大きく頼ってる国がさぁ、

赤字受注や赤字輸出、他国でのイカレた宣伝工作で外貨を浪費しまくってて、
輸入物資が少なくなりゃ、そりゃ物価は上がるだろ。
そもそもてめーらもともとまともに外貨稼ぐつもりねーじゃん。
焼畑市場荒らしでシェアだけ広げても薄利多売でそれに見合う利益は皆無だし。

そんなもん、為替もへったくれもあるか。

地震も津波もきてねーのに、燃料輸入でひいこら言ってる日本より
平均収入に対する物価が高いってどんだけよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:38:03.17 ID:yRD1rEP1
>>1
仏像返せ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:38:28.05 ID:jyTJBAVQ
>4月15日に韓国を訪問したある日本人は
>「品質が日本と同じだということを前提にすれば、韓国製品の価格メリットはもう終わったようだ」と話す。

これはつまり我々日本人でも韓国製品の品質は日本製品と同等という事実を前提にせざるをえなくなってきた
ということだ。「我らこそ神に選ばれた神聖モノツクリ民族」みたいに思い上がっていた我々倭民族も
やっと多少はしおらしくなってきたらしい。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:38:58.54 ID:vLahD/0O
「ところで」の使い方が間違っている。「ところが」が正しい。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:40:31.18 ID:2TrHQDmX
>>14
韓国で発生してるのはスタグフレーション。それを意図的にウォンを刷りまくって、
ウォン安にした上で無理矢理経済成長してるように見せかけてた。

けど、それで物価が偉いことになったんでそれすらできなくなったのが今w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:40:46.40 ID:hhUK6wcV
>>20
&nbsp;うんこ土人は、いちいち日本人になりすまさないと、言いたいことも言えないらしい。

あわれ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:40:56.42 ID:RN2Wfb/+
何で通貨が強くなって価格が上がるんだよ。円安関係ないだろ。
25ワモラー:2013/05/06(月) 10:41:23.13 ID:T+2G6duS
>>1-3
長すぎるので3行でまとめてくださいっ><
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:41:35.76 ID:6xR7yFHX
>>20
仮定を前提としたらという問題だろ。前提そのものは分析してない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:42:18.79 ID:3sHpw9uw
【韓国経済2013】

   貿易大国  アジアの覇者  ゼロ成長  債務超過  ジンバブエ
     ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
    |(| \ /|| / /  <ココニダ!
    从ゝ__▽_.从 /
    /||_、_|| /
   / (___)
   \(ミl_,_(
    /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 10:43:15.20 ID:ZXCNdvBK
韓国の勤労者の賃金(1千670万9千人)

      (ウォン)
月給100万未満          16.0%(267万3千人)
月給100万以上〜200万未満 40.1%(660万6千人)
月給200万以上〜300万未満 23.0%(383万9千人)
月給300万以上〜400万未満 11.3%(188万2千人)
月給400万以上〜500万未満 5.0%(83万7千人)
月給500万以上          4.7%(78万1千人)

http://media.daum.net/economic/employ/view.html?cateid=1040&newsid=20110420092511860&p=inews24

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/31(火) 11:05:41.18 ID:FYoPNmUc
>>31
わかりづらいので円に変換してみた。

2012年1月31日 9:57の為替レート
月給100万ウォン→66,624円
月給200万ウォン→133,249円
月給300万ウォン→199,873円
月給400万ウォン→266,498円
月給500万ウォン→333,122円

物価がさほど変わらないのに、56%が13万円以下で生活してるようなもの。
オイルショックの狂乱物価の頃より大変なんじゃないのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:42:35.43 ID:pjD7m4mW
もうサムスン民国になればいいんじゃないかなぁ

スマホが全盛の内はなんとかなるんじゃない
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:43:46.72 ID:EKdmQlAV
>>20
ちゃう
「品質が同等であると仮定した時、韓国製品は安いからそちらを買う」
と言ってるだけで、購入の重点が価格か品質かによって人によって分かれるというだけの話
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:44:55.01 ID:XhZ0cmH3
一風堂なんて海外の店ではたいてい日本国内より大幅に値段高いだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:45:07.02 ID:9B7fSxNn
物価が高いのは極端に輸出入に頼る中身の無い国だから
所得がないのもまともな仕事が無い薄っぺらい国だから
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:45:16.02 ID:xi893idM
この手の記事は下鮮の羅列文章を解読するのが苦痛でまともには読まない要領得ないもの
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:45:28.61 ID:hhUK6wcV
>>28
サムスン民国となり、国民へは最低限の配給制にすればいい。
それでも北よりましな暮らしはできるだろう。
安い奴隷労働力を基盤にサムチョン、生き延びることができるかもよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:45:46.59 ID:c1MYlVUi
盗品を国宝にする国だからなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:46:02.85 ID:KM1Nrkz1
韓国はなんで食品はほぼ等価なのに電気だけ極端に安いんだろ
組立国家だから国策でそうなのかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:46:13.17 ID:qNwWYOB4
本来あるべき姿に戻っただけ

分を弁え それらしく暮らせや 無能共ww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:47:11.88 ID:Af8LwtOX
オタワ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:47:34.41 ID:mqktoO28
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 あれ?ちょっと前まで日本を見下げてバカにしてなかったっけ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:49:19.53 ID:IEYYNG9C
>>27
これ、去年のデータだからなぁ・・・

いまだと200万ウォン=18.1万円だし何とも参考にならん
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:49:21.17 ID:SbOxknA2
日韓の商品価格の差って円安と無関係
日本はわずか3ヶ月で対$で20%も円安になったが
商品価格にはまったく反映されていない。
逆に韓国では為替と関係なく物価がじわじわ上がり続けている
これは経済構造の違いであって、為替など無関係。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:49:30.31 ID:FSXrB/i5
物価が高い方が偉い、って雰囲気を作り出しておけばOK
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:49:47.43 ID:a5uXb8fP
竹島一島で疎遠になって人物金の交流が絶えてしまう韓国は自滅の道を歩むであろう!これも全て対馬の仏像の怨念であろう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:50:06.82 ID:qqfaHM9E
20年チャートを見て欲しい、100円が防衛ラインで跳ね返してたのを民主党が円高なら景気がよくなるって言って
ウォン安政策の韓国に利益誘導して日本企業のシャープ、NEC‥を潰して韓国へ工場移転を煽った疑いがある。
h t t p://sisannka.com/dn.html

(1ドル120円⇒1ドル80円)に円高は、進行するとして、
原材料は先買いだから原材料1ドル120円で仕入れて、(加工費+利益)乗っけて2ドルで売ると240円
それが1ドル80円の相場進行で、2ドルで売ると160円になる。『粗利の差額は120⇒40円に減る』
次回からの仕入れは80円になるが、原材料1ドル80円で仕入れて、2ドルで売ると160円なら粗利は80円
米国で2ドルで売れるものに、値上げしないと今度は120円の利益が取れない、つまり国外競争力が失われる

(1ドル80円⇒1ドル120円)に円安は、進行するとして、
原材料は先買いだから原材料1ドル80円で仕入れて、(加工費+利益)乗っけて2ドルで売ると160円
それが1ドル120円の相場進行で、2ドルで売ると240円になる。『粗利の差額は80⇒160円に増える』
次回からの仕入れは120円になるが、原材料1ドル120円で仕入れて、2ドルで売ると240円なら粗利は120円
米国で2ドルで売れるものに、120円の利益があるから値下げしても80円の利益を出すことも出来る、
つまり国外競争力が上がる

それから、もう一つ国内消費の問題(判りやすく既に壊滅状態の大豆な馬鹿が突っ込むから言っとく)
ある店が国内産大豆100グラム100円で仕入れてたとする
1ドル80円で外国産大豆100グラム⇒80円で仕入れてたとする
円安進行すると1ドル120円で外国産大豆100グラム⇒120円になる

国産の方が安ければ、国産の消費も伸び、その分野での利益も確保し所得と雇用も伸びる
その分野での収入が増え、国内のGNP、生産と経済規模が上がる
日本全体で消費する大豆の総量も変わらないから、輸入は減るが、外貨確保の必要も減る
ただし、資産家のドルベースでの資産は縮小する、実質損するのは金持ちだけだろ。
外貨確保に関しては、エネルギー買い付け分だけで十分バランス取れるはず。

で、円安にするには、通貨を増やせばすむ、日銀の国債直接引き取りか、政府紙幣の発行。
英国式の永久塩漬け国債。対価はインフレ懸念だが、デフレ放置の方がたちが悪い。

自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。
h t t p://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
夢想的な円高待望論者が理想とする金融立国()のアメリカやイギリスも同様。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:50:26.41 ID:m4Yc7aHS
おまえのガキを半島でせいぜい立派な兵隊に育てろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:50:40.97 ID:P+e8uk4N
朝鮮乞食をネット映像で毎日見るのが楽しみ
道端で人糞を食べながら生活してください
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:50:47.39 ID:+1Dd8J2u
<丶`∀´> ウリ達にはウンコがあるからケンチャナヨニダ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:52:04.41 ID:Af8LwtOX
>「品質が日本と同じだということを前提にすれば、韓国製品の価格メリットはもう終わったようだ」と話す。

日本人の韓国旅行の目玉がショッピングだったからなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:52:06.55 ID:FQGCRmsf
.

南鮮が、日本を追い越したつもりだった、
たったの数年間でも、ひとりあたりのGDPは2万ドル足らず(笑)

GDPに占める輸出割合は、75%(上位10社のみ)
円安になってわずか三か月で、破綻状態。


大した先進国だこと(笑)

.
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:52:57.99 ID:IG7ocdIL
また反日したらええやん
下チョンアホやから反日さえしてれば文句言わないからwwwwwwwwwwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:54:11.85 ID:CGDCpqMt
>>6
さすがだね
良く気づいたね
この人、帰国してたんだ
日本に来たときはデムパ全開だったけど、日本に駐在して真人間になった人
この状況、滅茶苦茶ヤバイって気づいてるんだろうな(´・ω・`)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:54:25.85 ID:I7WokaSZ
簡単に言うと韓国の流通&小売りはボッタクリという事?
でも、これからFTAで安い外国産が増えて価格崩壊が始まるよね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:54:45.47 ID:gE4/g+Lb
まさにチョーセンの「ゆでガエル」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:54:49.88 ID:G9EWS38e
>>1
ジョン氏は産業部部長とかじゃなかったっけ
週末ニュース部長とは聞き慣れない役職だ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:55:57.71 ID:hZRItlnX
284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/29(月) 07:35:49.10 ID:Rez/FURM
これって、防諜で言う逆情報なんじゃね?
韓国だって、ウォン高で儲かる業種もあるだろ?
大体、国家の浮沈が係わる事案に、痛いニダ!苦しいニダ!って、正直にゲロしたら、自ら首を絞めるようなもんだろ?
なにか仕込みの真っ最中で、それを偽装するための工作じゃね?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2013/04/29(月) 12:17:51.77 ID:kWocl0oo (2/2)
>>284
良いセンついてるけど発想が逆。
まだウオンレートに余裕が有る内に、先行して騒いでるだけ。
だって対ドルベースで言ったら、ウオンはまだまだ安いもの。
過去のレート変動見てれば分かる。

やつらは余裕を隠してる。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:56:06.97 ID:c2GkApMa
>>35
外資誘致の為国策で安くしてる
原資は税金
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:59:31.86 ID:dKqIQvmQ
東京都の不動産を韓国資本が攻撃する

東京都は韓国領土となる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 10:59:37.90 ID:6cCE526E
物価高いのになんでPPPで同レベルって言ってるん?w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:00:05.60 ID:Lbltz8tS
なんでウォン高なのに輸入物価が上がるの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:00:10.81 ID:Y1SZSdh8
韓国よかったなー。日本から資本財が安く仕入れられるだろwwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:00:20.64 ID:I7WokaSZ
>>55
電気も何時値上げするんでしょうね
たしか、国庫に今年の国家予算ないんでしょ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:00:27.95 ID:DedGbJFu
>>51
つーより原材料を輸入に頼ってるから
ウォン刷りすぎた結果として原価跳ね上がり物価上昇じゃないかな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:01:56.19 ID:tTS6B6T8
ソンウジョン懐かしい
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:01:59.42 ID:mqktoO28
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 不当なまでにウォン安させ過ぎたからわけ分からんことになってきてるんだな
      コントロール不能になっとるんじゃろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:03:19.19 ID:f2ZgvsNT
日本に来るなよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:04:33.31 ID:tTS6B6T8
物価が高いのは先進国だからホルホルしたらいいよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:06:11.14 ID:qDMirgRn
円高も円安も
景気に関係するのはそんな事じゃない
日本人が日本のモノを使い日本のモノを食う
国内の景気を上げるのはそれしかない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:06:32.61 ID:4xYEAUIK
こりゃシナに擦り寄るわけだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:06:51.78 ID:JHZ3cnTF
物価では日本を上回ってるって、ホルホル記事書いてればいいよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:08:17.17 ID:YAWFc+kw
安定した雇用でまともな給料を貰ってればそうかもしれないが、
非正規で最低賃金しかもらえない奴はどこ製だろうが安いほう買うだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:08:55.02 ID:DBl0a5hy
心配しなくてもデフレになるから
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:09:54.04 ID:6cCE526E
所得は半分なのにどうやって暮らしてるんだか、、、
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:09:54.87 ID:tZk2u9C4
賃金が安いのは企業競争力を上げる為に取ってるんじゃないのかな?
まあ日本も韓国の二の舞にならないように気を付けないとね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:10:25.37 ID:0YUFfMz0
>>6
>>3に福岡と書いてあるぞ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:11:41.03 ID:qDMirgRn
自給自足すれば通貨のルールなど関係ない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:13:18.12 ID:CJt/bWZq
>>20
お前、ネットで遊んでる場合じゃないだろ
祖国がえらいことになってんだぞ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:13:20.84 ID:ZhHqun2I
>>13
そうだよねぇ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:13:41.46 ID:I7WokaSZ
>>61
それで、韓国のウォン基準での物価が上がるのは判るけど、
為替レートが適正ならドル換算では大きく変わらないのでは?
賃金上昇はタイムラグがあるから、購買力は下がっていくけど
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:13:42.50 ID:pLBTypLM
あいつら馬鹿だから
日本より高いニダ!だから日本より価値あるニダとか思ってるから大丈夫だよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:13:58.60 ID:G5QnGLt7
>>70 ならない アジア通貨危機当時でも0.81%

デフレってのは基本的に内需が強い国で貯蓄性向が強い国しかならない

韓国で今起きてることは給与が平行線なのに消費者物価が上昇
これは生活雑貨のほとんどを輸入に頼ってるから
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:14:18.14 ID:c2GkApMa
>>60
今年中に値上げしないといよいよヤバいかと
原発も地震も津波もないのにトラブル続出で安定供給出来てないし
国債の買い手がいればいいですけどね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:15:12.40 ID:ZIwXlaDb
>>71
借金
そしてにっちもさっちもいかなくなったところに徳政令
まさに自転車操業
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:16:21.61 ID:ITnhXcFO
日本はドルー円で円安かどうか考えるのに、
なんで韓国はドルーウォンで考えないの?
いちいち日本のこと持ち出してうざい。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:16:52.40 ID:AAJxTYiA
物価は高い。賃金は安い。
この中間マージンを搾取しているのは誰?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:16:53.31 ID:BOtJFaIc
>>15
電力に関しては税金で賄ってるから実質国民負担でしょ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:17:25.99 ID:NeqAAyVu
本格的なスタグフ時代に突入か
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:17:46.43 ID:G5QnGLt7
コリアはまだ貿易黒字だからな 為替操作しなければウォン高になる
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:17:55.18 ID:r4+i73n2
ここ最近のバカチョンどもの反日言動が、ここちいいー!

今日もメシウマだぞw

どんどんやってちょーだい!

するだけ世界から孤立するからよwwww

そして早くクソチョンは北と南で戦争しろよwwwwwww

お互い朝鮮民族滅亡すれば世界は、地球は、永久平和wwwwwww

そして在日クソチョンどもはシコシコマスでもかいてろよwwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:17:58.50 ID:3sHpw9uw
>>39
それは絶賛円安中の円と比べるからだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:18:38.49 ID:1NaCUa59
うるせーさっさとしね、ゆすりたかりの寄生虫
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:18:41.50 ID:I7WokaSZ
>>80
下手すると、夏の電力ピーク時に、ブラックアウトが起きるかも?
計画停電やるんでしょうかねぇ〜
・・・あっちは、日本にみたいな丁寧な事前告知がないらしい
計画停電というより、行き当たりバッタリその場しのぎの部分供給カットみたいな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:18:50.91 ID:ThfLq6w4
ザイチョンが助けるって・・・・
本社をチョン国に持っていけば税金はチョン国に行くだろう?
帰れよチョン。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:19:14.83 ID:2TrHQDmX
>>83
赤字受注と赤字輸出と他国でのイカレた宣伝工作

これらによる浪費で消えてる。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:20:40.39 ID:/LDNvSrx
そういや、レッドブルってどこの国にいっても、日本円換算200円くらいの値段で売ってるけど、あれは本社の方針?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:21:37.11 ID:1NaCUa59
在日持ってけ泥棒韓国、埋蔵金がざっくざくやで
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:22:06.97 ID:I7WokaSZ
>>92
そういった政府支援のダンピングも、政府が資金負担できる限度内なら、
失業対策の変種とも言えるのです
他国が認めるかは別ですが
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:22:26.75 ID:BOtJFaIc
>>83
外資が搾取しているのと借金の金利でしょ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:23:26.44 ID:g/2dFaEc
韓国は内需が薄いから販売価格を高く、利益率を上げないと
日本と同じレベルの商売が出来ないじゃん。
韓国は値段が高くて当たり前。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:23:35.25 ID:+55g4Qck
今付き合ってる子韓国人だけど
セックスしてから、なんかもう嫁みたいにつくしてくるぞ
韓国に帰りたくないんだと
大学卒業したら金沢で暮らしたいらしい
なんていうか。。。。
必死にちんぽしゃぶってる姿が最近けなげに思えてきた
たぶん結婚する
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:23:58.75 ID:c2GkApMa
>>90
建築物から商習慣まで日本よりだいぶ電力効率悪いみたいですからね
工場関係の電力は死守するだろうけど、春先から電力云々言ってるのはかなり重症かと

例)屋内にある室外機、真夏でも開けっ放しの店舗ドア(節電要請にも関わらず)、
気密性に劣る建築物多数、見栄っ張りの節約意識希薄な国民性
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:27:25.80 ID:sSYmcWR2
>>98
それだけはやめといたほうがいいと思うぞ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:28:24.71 ID:1wQezgXM
>>98
結婚後は一族郎党こんにちはコースだぞ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:30:37.63 ID:DedGbJFu
>>98
借りに結婚したとして何故か生まれてきた子が彼女とは似ても似つかない
一重エラ張りだったときのことも覚悟しよう
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:32:17.02 ID:I7WokaSZ
>>99
商店のドア開けっ放しのガンガン冷暖房は、高額の罰金や営業停止を含む厳格な摘発をするか、
電気料金の大幅値上げして、電気代節約しないと店が潰れるぐらいにしないと、
無くならないでしょうね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:34:18.01 ID:NeHPLFrr
>>98
馬鹿なチョパーリ発見<ヽ`∀´>ウッフーンニダ♪
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:34:30.35 ID:+55g4Qck
>>102
心配ない
今すでに一重エラはりだからな
ちょっと荒川静香に似てるかな
物価の話だけど、飲むヨーグルトとかイチゴ
オレンジ、モモ
こういう女子が好きな食べ物は日本が本当に安いんだって
2分の一くらいの感じだってさ
だけど外車、ワーゲンのゴルフとかは新車でも韓国が安いんだって
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:36:02.85 ID:8vJIlvy6
韓国人は恒常的なスタグフレーションでどうやって暮らしてるんだ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:36:21.93 ID:SbRfFQRE
>>106
反日でストレス解消
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:37:52.07 ID:p+STVdq9
>>98
一族がたかりに来るぞ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:38:07.77 ID:s/ai/9mB
>>98
 感染と金銭には気を付けたほうがいいよ。喘ぎ声は独特だけどなwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:39:52.60 ID:c2GkApMa
>>98
有力者に一族郎党集るのは朝鮮人の血族主義からなる伝統です
その力は大統領さえ不可避なものなのです

情に流されて人生を棒に振らないよう、卒業までに熟考しましょう
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:39:55.92 ID:I7WokaSZ
>>105
外車の完成品は安いけど、修理になったら、修理用部品は都度個別輸入で、
その取り寄せ費用含めた部品代が目茶高いのでは?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:40:19.07 ID:a6UpFj/6
>>98
おまえ勇気あるなあ なんぼチンポ吸われて健気に見えても、俺は無理だわ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:41:12.42 ID:GbzJwURR
>>98 後悔先に立たず

自身も半分朝鮮人として生きていく覚悟と自覚がないとやっていけない。甘くない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:41:30.68 ID:Mm4vRIjH
>>74
そう、北朝鮮のようにね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:42:04.42 ID:I7WokaSZ
>>112
向こうは、財産も戸籍も総乗っ取りするつもりだから、
気合いの入れ方が違うよね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:42:23.46 ID:s/ai/9mB
>>98
 根暗な韓国一族より、人懐っこい、東南アジアとかお勧めだよw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:42:38.14 ID:a6UpFj/6
>>113
そうだよな 生まれてきた子供が将来親を恨むような気がする
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:42:46.71 ID:U5qtgLyJ
>>20
下手くそ。全然朝鮮人に思えないぞ。
煽りがユルくて釣り針にもなってないぞ。もっとハングル勉強しろよww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:43:25.33 ID:c2GkApMa
>>103
そうすると大規模デモ(暴動)に発展するんじゃないかと
給与所得で最低限の生活すら維持出来ない層も増えてるみたいですし
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:43:29.38 ID:s/ai/9mB
>>98
 会社では、村八は覚悟したほうがいいなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:44:13.61 ID:Mm4vRIjH
>>98
ハニートラップってやつだな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:44:43.37 ID:Lhr3sRur
>>113 後悔が梅毒に見えた…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:44:51.19 ID:s/ai/9mB
>>117
 松田優作が、死ぬまで苦しんだ、朝鮮人の血の問題。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:45:05.84 ID:+55g4Qck
>>112
きっと誰も信じないと思うけど
韓国の男は反日らしいけど
韓国の女は、自分の国つまり韓国大っきらいみたいよ
なんていうか非常に理不尽極まりないらしい
韓国人が韓国人嫌いっていってもきっと信じられないだろうけど
うちの彼女は韓国人にだけは、必死に自分が韓国人だとはばれないように
してる。
恐がってさえいる気がする

>>111
電気製品を修理に出したら、中の部品が中古に取り換えられたり
そういう事はあるってさ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:46:37.38 ID:s/ai/9mB
>>124
 じゃー、日本人への帰化を勧めてみたら、そこでボロが出るw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:46:45.70 ID:j7J0vbbw
所得は半分!物価は同じ!
そりゃ国民総借金雪だるま状態になるのも分かるわ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:47:36.33 ID:G5QnGLt7
>>126 借りないと生活できないもんなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:47:52.42 ID:eEZBJXzQ
>>124
男女差は兵役の有無だな。
韓国人男性がアレなのは兵役による暴行が一端。
兵役で人格が変わるというのは良く言われてる話。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:47:57.26 ID:I7WokaSZ
>>119
そうは言っても、政府も現状では先立つものがなく徐々に政府活動が低下
夏以降、少しずつ無政府状態になるのでしょうか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:48:13.14 ID:cM65bwu6
>>124
そのうち、よそで子どもこさえて、お前のこだといって結婚迫られて
親戚にたかられて貧乏一直線、へたしたら、コンクリ詰め
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:48:35.41 ID:a6UpFj/6
>>124
なんか相手の術中に落ちた感じだな まあ、後は自分で決めろ

但し、人生の平坦な道は歩けないと思ってた方が良い
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:50:25.28 ID:c2GkApMa
>>124
韓国人は女性、特に結婚前の扱いが酷いからね
でも問題なのは、彼女本人の帰属意識とか好き嫌いだけじゃないの

本人の意思に関係なくすり寄ってくる一族郎党
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:51:19.81 ID:s/ai/9mB
>>124
伊良部や高島の末路を知ったほうがいいな、順調なときはいいけど、こじれたら日本人とは比較にならないほど大変だと思うよw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:52:04.47 ID:AJfsDKJS
>>124
韓国人は結構韓国人嫌いみたい。理由はよくわからんがね。韓国社会を生きるのは大変みたいだ。

結婚は兄弟や両親に迷惑が及ぶ可能性があるからよく考えたからの方がいいよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:53:07.19 ID:I7WokaSZ
肉体関係持っちゃった段階で、もう遅い気もするけどね
上手く別れれても、相当毟られると思われ
それでも、一生骨までしゃぶられるよりはマシかと
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:54:04.98 ID:xTZSIFQR
>>124
反日である、って事と祖国が嫌いって事は両立するから信じるよ。

各種の調査でもそれに近い事が出てたと思うし。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:55:10.45 ID:BHlB5Ts/
>>品質が日本と同じだということを前提にすれば、

まぁ、前提が間違っているんだけどね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:55:40.16 ID:a6UpFj/6
>>136
まさに在日朝鮮人の思考だからな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:56:53.74 ID:I7WokaSZ
>>133
高島弟も大変な被害・出費だけど、離婚に成功しただけ、
不幸中の幸いと思われ
伊良部は自業自得とはいえホントに可愛そう
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:57:08.36 ID:c2GkApMa
>>129
社会情勢がより混乱するのは裂けられないとして、
より地下経済や中国への依存を強めて深みに嵌まっていくかと
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:57:17.28 ID:2HYSre2U
5/7 11:40。

ウォン/円。0.090535。

更新。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 11:57:52.94 ID:qoZjiIQ/
>>134
でも余程しっかりした人間以外は結局コリアン社会から逃げられないんだよなあ。
おかしな民族性だよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:00:40.85 ID:maWE/jZ1
>>124
韓国女性はたしかにかなり尽くすタイプが多いらしいが、嫁まで行った先が問題らしい。
親戚づきあいが当然生まれるし、そこではかなり厳しい立場になる。そんなこんなで、嫁ともめる。
そこから嫁が豹変なんて事が多いそうだ。あくまで事例だけだから、個別のケースはなんとも
言わんが、自分の家族には前もって相談ぐらいはしてやれ。
人によっちゃ、親戚の叔父叔母から縁切り言い渡されたりするそうだが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:02:39.33 ID:prBjCmY3
 白菜やゴマ油・唐辛子・鶏肉・豚肉の、生産コスト上昇による
値上げはしょうがないよ。 が し か し! マックや巣束みたいに
必需でないのに、着々と値上げして月収に対して豪奢な商品が、よく
ゆうゆうと商売できるな?? 日本のマックは明日から値上げするが
絶対に月間売り上げは10%下落する。 ば韓国の消費者は怒って不買い
とかしないのか??
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:03:44.56 ID:sEI89PZw
>>1
こんな誇らしい韓国に帰国しない在日は、最低最悪の嫌韓厨
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:04:02.53 ID:G5QnGLt7
>>144 なんか読みにくい文章だな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:04:23.13 ID:/St1U9E5
>>25
韓国は値上げ攻勢、日本は値下げ攻勢で、日本より物価が高いニダ。
日本の観光客が来ない理由ニダ。
単なる為替変動だけでは説明がつかないニダ。

韓国の食料品・日用品の価格が日本の倍値段という件はスルー。
収入半分という件もスルー。

補足すると、「企業が価格を上げれば賃金を上げられるからデフレから脱却できる」というのはバ缶が主張していた理論。
2010年11月22日参院予算委員会参照
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13282060
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:05:55.05 ID:weg6rN5v
朝鮮人て、ウンコ食べるんでしょ?
それがまたウンコになって、またそれ食べるんだから、
朝鮮人は世界最先端の永久機関生物。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:06:24.13 ID:KT0y1WPo
>>136
>反日である、って事と祖国が嫌いって事は両立する

そうなんだ・・・・・・
これって哀れだね、何も拠り所がないっていうか、信念が持てないというか

日本人で良かった、靖国の方々、日本を守ってくれてありがとう(-人-)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:07:00.85 ID:B0XIDhSN
マクドが食べられないならキムチを食べればいいじゃない
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:07:39.58 ID:prBjCmY3
>>27 月給500万以上     4.7%(78万1千人) 約月収33万円超


  アルゼンチンこもそうだが、一回破綻した国でも上位4-5%は
 勝ち組で逃げ切るとは本当なんだな(ロシアも) この連中が
 休暇で日本に登山(それも縦走)できるリッチ層なんだな・・。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:12:52.56 ID:1NaCUa59
皆様お触りしてる韓国犬、NGしてないのに消えてるわん

話そらして楽しいな韓国女も悪くない、同情するのが馬鹿日本wwwってかwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:15:51.29 ID:AL2v21nV
朝鮮人ホームレス増加まだー?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:17:48.73 ID:eZ2JiQxk
>>124
他の人も書いているけど、本人どうしはともかく、親戚関連で地獄を見るぞ
親、兄弟に迷惑をかけるから、やめた方が良いよ
知人で何人か居るが、地獄をあじわっとる・・・
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:18:43.07 ID:6jjt1C6/
一般的な月収にアルバイトの時給も書くべき。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:29:30.09 ID:7KXYKykx
庶民の収入を考えると、韓国の物価が高過ぎる

売値 − 人件費の差額はどこへ消えてるんだろうね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:29:40.92 ID:/St1U9E5
>>150
韓国産キムチが高価すぎて、中国からの輸入が増えている。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:39:31.71 ID:V8erhXd8
円安効果で物価は日本が周辺国より安くなったが、それでもなお韓国の賃金が日本より低いのは日本のせいではないので
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:39:41.71 ID:y1IkFuk7
>>98
結婚したら親の財産まで一族でしゃぶりにくるよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:40:36.10 ID:+M1jxgYc
まだまだ円高ウォン安、良い機会だからウォンをデノミしろ
まあそれでも韓国は食品の物価が高い、特に野菜が
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:42:47.25 ID:a95SHLuH
韓国は土地バブル
日本GDPの2倍
米国GDPの2.5倍
韓国GDPの5倍
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:43:47.86 ID:I7WokaSZ
>>157
あれね、あいつら分散って事を知らなくて、
風水だかなんだかで、毎年同じ時期に一斉に漬けようとするから

作る方もある程度は、高くなるその時期の収穫狙って作るけど、
作物なんて天気しだいずれますからねぇ

で、政府も早期に事前対策すれば良いんだけど、
動くのも遅いし、韓国気象庁はダメダメで長期予報は、
日本の日本用を参考にする方がマシなぐらい

で、毎年のように高騰してから緊急大量輸入で、
それも時期が遅れて過剰量なので、直ぐ大暴落になるww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:52:24.91 ID:rc/AobHX
>>98
従軍慰安婦を後払いで買ってるだけだと、なぜ気づかない?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:55:01.89 ID:cgb6+1oV
>>4
韓国の非正規労働者の時給は270円だから、1/3以下だよ
物価は日本と変わらないのに、収入が1/3と言う事は、
物価が3倍と同じだ
牛丼が一杯1000円、ガソリンが1リットル500円・・・・。

文化的な生活を送るには無理がある
それが韓国と言う国です
165Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 12:58:11.84 ID:xo49GzSK
>>124
高嶋政伸もこんな感じだったんだろうな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:58:30.64 ID:HssszElQ
品質が同じで価格が同じならチョンは自国のものを買うだろう

しかし同品質商品は殆ど無いんだし品質の良い日本製品を少々高くても買っていたんだから
チョン製と同じ価格になるなら涙目でメイドインJAPAN買うに決まっている
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:58:56.87 ID:W3ZCc8JD
>>124
君が在日で無い限りやめたほうがええ。
俺は遺産をホトンド取られそうになってる。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 12:59:55.60 ID:4bNiqSbw
なんで朝鮮人って日本人を名乗るの?
恥ずかしくないの?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:00:23.59 ID:9YWrjwQC
>>124
問題なのは本人じゃない。
その血縁関係者一同だ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:01:34.63 ID:yrYwbiqq
生活賃金1万ウォンを要求するアルバイトの声が、大統領当選者に伝えられた。
アルバイト連帯は、生活賃金を要求する弘大一帯のアルバイト労働者123人のハガキを集め、
大統領職引継委員会に渡した。アルバイト連帯は2月21日午前、 三清洞の業務引継委員会前で
記者会見を行ってアルバイト労働者の声を伝え、 最低賃金を1万ウォンに上げるよう要求した。

現在の法定最低賃金は1時間4860ウォンだ。毎日8時間、週5日制で働けば1か月 に80万ウォン程度
の賃金になる。2013年の1人世帯平均支出額は145万ウォンだ。 朴槿恵(パク・クネ)大統領当選者は
大統領選挙で最低賃金を8%上げると公約し たが、公約が守られても最低賃金は5250ウォンでしかない。
しかも朴当選者は 大統領選候補のTV討論で最低賃金についての相手候補の質問にきちんと回答が
できないなど、最低賃金で働くアルバイト労働者の現実を正しく知らないとい う批判も受けている。

韓国は、OECD加入国で最低賃金が一番低い。二番目に低い米国も8274ウォンだ。
隣国の日本は1万297ウォンだ。韓国は年平均の勤労時間もOECD加入国家で一番
長い2193時間だ。OECD国家で一番劣悪な労働環境だ。

アルバイト連帯は「アルバイトをしても生活費、登録金には足りない」と指摘 した。
アルバイト連帯が業務引継委員会に渡したアルバイト労働者のハガキも、
最低賃金では高額登録金や生活費にならないという苦情を吐露している。

「私は、ソウルで暮らす27歳の男子学生です。授業料350万ウォン、部屋代30万 ウォン、携帯電話8万ウォン、
食事代30万ウォン、交通費5万ウォン。とても今の最低賃金では生活できません。弁当だけで暮らすこともできず
。友人とも付 き合わなければならず、恋愛もしたい。最低賃金1万ウォンぐらいでなければ生 活ができません。
庶民大統領になるのなら、最低賃金をもっと上げて下さい」

「お情けで上げるのではなく、人が生きられるように上げて下さい!」

http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2013/1361485104156Staff

4860韓国ウォン = 418.1 円
5250韓国ウォン = 451.7 円
1万韓国ウォン = 860.3 円 (2月24日換算レート)
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:02:54.20 ID:L5Z67GWF
ニコラスケイジも日系人だと騙されて韓国系と結婚してボロボロ。
ハリウッドスターでも解決できてないぞ。
恐ろしすぎ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:03:41.53 ID:/St1U9E5
>>162
朝鮮半島は海流の影響を受けやすく、天候の予測が難しい。
でも気象予報にスーパーコンピューターを使用し始めたのは最近だったはず(20年ぐらい?)。
長期予報どころか、短期予報すら当たらなくて「ムダ」と言われている。
ハードは輸入、ソフトは妄想で予報が当たるはずがない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:06:51.30 ID:kMDIrjGX
週末ニュース部長 鮮于鉦
国際先任記者 オデヨン

どっちが偉いのかわからん・・・
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:06:53.90 ID:/St1U9E5
>>164
ガソリン価格は日本の1.5倍以上だったはず。

「文化的な生活」という話なら朝鮮文化的な生活に戻る課程なのでは?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:09:51.16 ID:wzR7Czrb
>>156
サムスンの運転資金に溶けてるとか?
実際、国の援助がなければ赤字なんでしょ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:11:00.36 ID:I7WokaSZ
>>172
気象予報は、スパコン買えば当たるものじゃない
スパコンより、重要なのは密度の濃い観測網と長年のデータ蓄積で、これがダメダメだから
気象用レーダーも軍のも含めて数はそこそこあるそうですけど、
データ共有してないから広域活用できてない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:13:04.65 ID:GXrmJlE7
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★73[05/02]
韓国の本当の目的は・・・・在日の財産没収だと思う・・・・(´・ω・`)
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:13:51.41 ID:9YWrjwQC
>>175
海外に出てるかと。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:14:41.46 ID:P5DNEVYj
ものの値段が同じでも所得が違えば負担は全く変わってくるだろ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:14:41.78 ID:I7WokaSZ
>>172
あと、休日に雨の予報出すと
「客が減るニダ!!」って、行楽地が気象庁にクレーム付ける連中だしww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:17:11.89 ID:c83U+YNq
所得が同じなら議論になるが
所得が半分で物価が高いんじゃ完全にネタだろ
どういう生活してんだよ韓国人は
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:19:02.24 ID:GXrmJlE7
>>180
日本人には理解できませんね。
だけど、パチンコ法律で禁止した事だけは
日本も見習ってほしい。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:19:30.76 ID:G5QnGLt7
2月21日〜5月3日のKOSPI200 (ウォン換算レートは5月のもの)

個人 +1300億円
機関 +2800億円
外国人 -4650億円

12月から含めると1兆円の売り越しに達しそうだね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:19:31.20 ID:/St1U9E5
>>176
>重要なのは密度の濃い観測網と長年のデータ蓄積
そう思ってる人多いけど、実は日本でも違っていたんだよ。
降水確率を発表し始めた頃だけど、首都圏の予報的中率は千葉がトップだったんだ。
理由は観測網の整備が一番遅れていた為に、観測ノイズとでも言うべき情報が少なかったから。
結局、数値計算モデルが一番重要なんだよ。
「データの蓄積」が重要なのは数値計算モデルを作るため。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:25:08.07 ID:/St1U9E5
>>184
自己レスだけど、観測網の密度を高くすると要求される計算能力は高くなる。
12時間後の予報を計算するのに24時間かかるなら意味が無い。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:29:18.93 ID:wzR7Czrb
>>184
だけど、数値計算モデルに願望入れるような連中だろ、あいつら?
そら正確な天気予報できるわけないよな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:30:41.38 ID:i8m88vKX
日本で1時間、一般的なアルバイトするとビックマックが2個買える
韓国で2時間、一般的なアルバイトするとビックマックが1個買える
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:32:45.73 ID:6beLyrZ+
給料が日本の半分で物価が同じって
韓国人はどうやって生活してるの?家賃や電気が安いとか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:32:54.88 ID:yryLJbEF
>>39
ついたアンカーをポップアップで見るの知ってる?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:33:12.44 ID:G5QnGLt7
>>188 カードローン
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:33:22.11 ID:Py9wAtJS
久し振りのジョンウたんスレ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:35:55.73 ID:8ghhSlzx
まだ100円にもなってないのに騒ぎすぎだろ

ちょっと前まで120円だったのに
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:39:31.35 ID:mNhS43vN
円安でPC関係値上げしてるけどまぁ、いいか。
YAMAHAにすよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:39:49.60 ID:r1jKFbn9
両国の国民所得考えたら物価逆転は異常だよな。
100円じゃ、そんな円安でもないし。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:42:35.91 ID:Kza+o1qo
今のレートは円安でもなんでも無いだろw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:43:19.58 ID:mNhS43vN
>>194
ガソリンやエネルギはちょい高いけど世界的に落ち込めば石油やエネルギも下落するしな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:43:38.33 ID:DedGbJFu
>>188
家賃に関しては大家に原資預けて大家がそれを運用で設けた利ザヤを家賃の代わりに
とかって確かやってたよね?なんだか危ない制度だよなぁ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:45:13.34 ID:V8erhXd8
>>194
日本がデフレだったからその分名目の価値の差が上がってる
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:45:54.58 ID:JuTugzEO
円安が追い打ちかけているのはたしかだけど
100円になったくらい脆弱すぎるな

それもこれも目先の利益ばかり追い続けてきた結果なんだろうが
チョンにいっても無理かw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:50:54.89 ID:G1OxaYEY
日本が円高時のデフレの価格そのままに円安に移行しているのと
半島での物価が相対的に高いということじゃないか
その差がそのまま逆転になっただけ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:51:22.04 ID:wzR7Czrb
>>197
それで大家が大損したらどうするんだろうね
店子に家賃おかわり要求するんだろうか
でもそれってどこからどう見ても家賃の二重取りだしねえ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:52:05.25 ID:GmewO+eZ
>>4
うえ!? そうなの……?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:57:14.09 ID:HbZ8TKTi
>>98金沢はDMM人脈で充満しているからだな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:57:34.88 ID:lZKgj0W5
物価を下げること
賃金を上げること

どっちも韓国ではできないの?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:57:39.76 ID:EKdmQlAV
高給と言われるサムスンでも社員使い捨てだからな
よっぽど上に行かないと甘い汁が吸えない
日本の格差なんて甘すぎるくらいの格差社会
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:59:00.94 ID:+u23m9ER
韓国の失敗を全部安倍さんに押し付けるための記事なんだろうなあ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 13:59:26.58 ID:Py9wAtJS
>>204
お金無いもの。無理
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:02:18.54 ID:G4u7j4Sp
>>197
>>201

チョンセという制度ですね。

参考にこれをどうぞ
シンシアリーさんのブログです。

■「チョンセ」の歪み
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11341616418.html
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:05:04.55 ID:/St1U9E5
>>188
2007年のデータだけど、1,000人あたりの自動車保有台数が韓国338台、日本595台。
また、「自動車」の中に含まれている自動二輪の台数だけど、韓国11%、日本2%。
つまり、1,000人あたりの四輪車は韓国295台、日本583台ぐらい。
発展途上国と考えれば納得がいく数字なんだが、不思議なのは乗用車で、1,000人あたり韓国248台、日本324台で圧倒的に貨物車が少ない(韓国86台、日本268台)。

思うに、見栄っ張りな文化が災いして乗用車の保有率は高いが、流通に関しては非常に遅れているということではないだろうか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:07:39.95 ID:p2KnBNZV
>>209
知能がおくれてるんじゃあ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:10:18.26 ID:o49hxsZg
困難に直面すればするほど、反日に力を入れる馬鹿民族だから。
どうせ解決策は、歴史認識と慰安婦と靖国参拝だろ。
しかし、だらだらと食い物の値段書いてあるだけで、よくわからん記事だな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:11:50.48 ID:KiCj15o2
日本の三分の一ぐらい物価?
めちゃ高いだろマック如きがw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:11:56.30 ID:JuTugzEO
>>211
腹が減ってるんじゃないかw
本当はジャンクフードさえ買えない境遇に腹立てているだけだと思うよ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:13:19.06 ID:TUSJZeCC
時給200円で働き、日本より高い物価で暮らす・・
韓国で暮らすのは地獄だな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:15:24.10 ID:/St1U9E5
>>210
因みに自転車の保有台数を見てみると、100人あたり韓国(1996年)は16台、日本(2005年)は68台。
日本ではスーツ姿で自転車というのは当たり前の光景だけど、韓国ではあり得ないことらしい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:18:42.97 ID:I7WokaSZ
>>209
先日の開城からの脱出ニュースも普通の乗用車に、
生産物の衣類を上にまで満載してたしね
ホントに途上国によくあるシーンでした
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:23:42.81 ID:P81Gyx3N
>>1
スタグフですな〜。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:39:07.14 ID:wzR7Czrb
>>214
だからみんな消費者金融で借金する
だけどこの程度の収入じゃ利子の支払いも覚束ない
だから徳政令が出る
だから金融機関はなるべく高い利率をつける・・・
以下無限ループ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 14:58:02.57 ID:AJfsDKJS
>>171
ガオリーサイド(韓国面)に落ちてしまったか・・・いいジェダイになれそうだったのに。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:00:45.06 ID:JX5IyPmT
GDPが5分の1で国民平均所得が3分の1なのに物価が日本より高いってどうすんの
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:02:20.89 ID:Q0dmijmr
2倍というより実質3倍近いような気もするな
ある意味途上国より悲惨だな、下手すると働いても飢えるレベル
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:16:41.33 ID:2HPaRrwx
日本の1/3の給与水準で日本の物価より高いのか。
そりゃ地獄だな。
223Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 15:18:17.40 ID:xo49GzSK
これでまた麻浦大橋が名所になるな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:20:52.14 ID:Py9wAtJS
>>223
「ノムタン終焉の地」もオススメ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:22:21.94 ID:SbRfFQRE
ヒュンダイに乗って、サムソンのスマホ使うのか、、、。
罰ゲームだな、よほど前世で悪いことをしたらしい。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:28:07.53 ID:VxUALCex
韓国のハングリー精神ってポーズとか無理やりな洗脳が多いからなー
そろそろマジでヤバイんじゃね?
爆発しそうな予感
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:28:59.15 ID:04JpEpRf
でも家賃が安いらしいからまだしなないでしょ
228Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 15:29:40.80 ID:xo49GzSK
>>224
自宅の裏山だったかな
惜しい人材だった・・・
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:30:21.96 ID:ever0QYe
鮮于鉦の顔写真が出なくなった
イケメンとしての名を惜しむということかもしれん
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:30:35.03 ID:P3zIY+1p
韓国の親戚ができると、
来日して多数やってくる。何泊するか、何ヵ月かわからんが、泊めてあげて食べさせてやれるのか?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:33:21.87 ID:obn2IQ2g
中央駅って、どこの福岡だ?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:37:25.72 ID:tNhs/DvA
伊良部
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:43:03.07 ID:cw8y40m7
>>98
産まれてくる子供のことを考えた方が良い
生まれながらに純粋な日本人ではなく
西洋の血や台湾の血ならまだしも、よりによって韓国人の血が混じってるなんて悲劇だろ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:43:58.83 ID:MRrmkVz7
全部日本が悪いんだよ、円安問題で世界を大混乱に陥れた罪は重い
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:44:36.50 ID:ever0QYe
世界=韓国
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:45:55.80 ID:tNhs/DvA
無縁仏にされちまうお
伊良部みたいに
237Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 15:46:19.92 ID:xo49GzSK
>>234
まだまだ円高。
120円オーバーしてから言ってくれる?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:46:28.85 ID:H+AS5MSw
>>98
結婚したら親親戚が付いてくるからそのつもりで
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:49:04.68 ID:Q0dmijmr
>>234
悪いのはお前らの国家体質だよ
財閥ウハウハ庶民は地獄、日本は何も関係ない
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:51:17.35 ID:6BSSBfMR
>>98
結婚したら手のひら返すように態度が変わるのに一票
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 15:56:17.45 ID:kMDIrjGX
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:01:53.03 ID:4+83/YbN
>>98
結婚したら親兄弟親類が日本に移住してくるパターンだな
チンポどころか骨までしゃぶられる・・・
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:05:38.42 ID:Swiwid+n
>>25
ウリナラがピンチ
アベノミクスと円安やめろ
チョッパリ助けて
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:07:26.70 ID:Ld3/3vYJ
ID:+55g4Qck
韓国人の嫁を迎えた本家が、数年で嫁以外謎の死を遂げた人がいたことを伝えておく
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:11:05.28 ID:458yPlam
進行中のウォン高を気にしろ
246エラ通信:2013/05/06(月) 16:13:16.29 ID:mXu+jVwW
>>244
そういうケースいろいろとね。
四国八十八箇所の一箇所もそうやって韓国人の手にわたったって話が。

うろおぼえだが、天国寺ときいた気がする。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:13:33.83 ID:cG37WIlQ
一生、インスタントラーメンでも食ってろwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:16:59.89 ID:JuTugzEO
そうだ、辛ラーメンがあるじゃないかw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:19:29.30 ID:v+KQt9Df
ホラホラ、早く反日しないと!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:25:29.14 ID:2HYSre2U
ウォン/円。

16:05。

0.090588.

たいへんだーーーー。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:27:33.50 ID:sIb8Y2A1
>>164
電気料金だけは日本の1/3くらいの筈

ただし電力公社は原価割れで電力供給してて差額は政府が補填してんだけどねw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:30:13.56 ID:z5+ggQl9
札幌の飲食店で朝鮮語なんて聞いたことないが。。。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:35:22.78 ID:VuK2Y+X9
ざまあwwwww糞食い民族!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:40:39.65 ID:RpYhBGJ3
韓国はこのまま物価が上がって衰退すればいい。
韓国がどうなろうと知らんわ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:41:04.67 ID:k4fKAhF2
>>246
結構有名な和菓子の老舗も>>244と似たようなかたちで乗っ取られたとか
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:41:23.27 ID:3A9Xz1eI
一時でも楽園を味わわせてくれた民主を恨むんだな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:41:53.99 ID:a/k8pZxZ
韓国にあるのは日本の真似ばかりだから、本場に来て本物を味わったり買いたいという
気持ちは分かるな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:47:04.14 ID:T/ZUb8Qw
>>257
そしてウリナラ起源を捏造するとw
259六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/06(月) 16:54:00.91 ID:e35lTEBv
>>246
北九州市には延命寺という
もとは小倉城の鬼門封じのお寺があるのですが
今では隣にハングルを書いた保育所らしきものが。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:55:53.31 ID:k8jguB1Z
カラも少女時代も日本でやるより自国に帰ったほうが
実入りいいよ。

奸流ののっぺり男も、5万人も来てる慰安婦も
しっかり自国で稼ぎなさい。
261六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/06(月) 16:58:09.81 ID:e35lTEBv
>>248
辛ラーメンを初めて見た時は138円もしてたなぁ。
当時カップヌードルは98円、セールだと78円だった。
『こんなに高いなら、きっと美味しいだろう。』
という期待はものの見事に以下略…。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 16:59:45.35 ID:0wjKz+H2
家電と車は相当ボラれてるはず
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:00:15.62 ID:JuTugzEO
>>261
カップ麺も向こうのほうが高そうだなw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:01:16.13 ID:VlKmAtsS
え?ビックマック指数とかネタだよねwww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:01:18.77 ID:cnyGKdt6
テレビで韓国韓国ウザイばかんこく
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:01:23.36 ID:4+83/YbN
>>260
実入りよくないから出稼ぎに来てるんだよ
わざわざ嫌いな国にな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:02:39.24 ID:SfZYJblk
>>98
敵国の朝鮮人をこれ以上日本に入れないでくれる?
そもそもその女は君が好きと言うより自分の祖国が嫌なんだろ
トラブル確実な女を日本社会に定着させないで欲しい
韓国人と結婚するのは君の自由だが結婚するなら君は日本を出て韓国でその娘と暮らすべきだ
268こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:03:20.78 ID:WTxrL7aj
>>264
|ω・)マジマジ。大マジ。
    だってマックって世界中にあるし物価指数のいい目安になるんよ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:03:54.79 ID:SbkN87/y
円安で韓国人が日本に沢山来てくれるので、日韓交流が進んで良いですね^^
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:04:47.68 ID:c2GkApMa
>>261
最低限味噌で誤魔化さないと食べられた代物ではありません
それ以前に麺がとにかくまずい、ゴムみたいな食感
271 【九電 74.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 17:05:18.42 ID:OkS7zDY/
>>264
世界地理の教授が言うには、いい目安だそうだ。
272こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:05:30.71 ID:WTxrL7aj
>>269
|ω・)君の家ではゴキブリが出てきたら「人類とゴキブリの交流が出来るぞ!やったー!」って喜ぶの?
    珍しい家だね。


|ω・)え?バカにしてないよ。ただ純粋に珍しい価値観だなーって思っただけ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:05:44.91 ID:H/9eWo9j
福岡に来るチョンが増えそう。
可哀想福岡の中の人。
274 【九電 74.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 17:06:16.33 ID:OkS7zDY/
>>273
ありがとう(´;ω;`)ウッ…
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:06:43.78 ID:EfGOKOLX
いつもなら、為替変動により、ドル建て名目GDPで日本は衰退ニダ。
強い通貨は国力を表すニダ。

ってホルホルしそうなんだけどねえ。
276こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:07:22.56 ID:WTxrL7aj
>>274
|ω・)え?修羅の国ってドンキで手榴弾うってるんd(以下略
277 【九電 74.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 17:07:49.13 ID:OkS7zDY/
>>276
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

まぁ、手榴弾型の小物入れは見かけると思うわ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:09:13.24 ID:c2GkApMa
>>273
本気で迷惑なんだよ
ぶつかっても絶対に謝らない、老若男女問わず五月蝿い
食事のマナーがすこぶる悪い(食器を持って食べない、ごちゃ混ぜなど)
撮影スポットを独占する、基本的に並ばない(単独の場合特に)etc.

まるで自分の所有地か何かと勘違いしてるあいつら
279こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:10:19.32 ID:WTxrL7aj
>>277
|ω・)そうかー。残念・・・。でもAK47がファミマで売ってるんでしょ?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:10:34.57 ID:EfGOKOLX
別に、ガラパゴス日本なんて、見るもんないだろ。来るなよ。


ああ、本家ガラパゴスも観光客のせいで生態系変わるとか大変みたいねえ。
281 【九電 74.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 17:10:58.76 ID:OkS7zDY/
>>279
AKB48グッズなら前にあったんじゃないかな?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:11:19.10 ID:H/9eWo9j
>>278
竹島は日本の領土!

って掲げた店でも出来ないかしら。
283六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/06(月) 17:11:34.70 ID:e35lTEBv
>>271
ハワイに行った時はモスバーガーやココイチのカレーもあるから
比べてみたら面白いですね♪
284こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:11:47.45 ID:WTxrL7aj
>>281
|A・)ナント・・・・。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:11:53.25 ID:j7/Qf8vQ
福岡のイメージが大変な事になってるなぁw
286 【九電 74.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 17:12:06.86 ID:OkS7zDY/
>>283
おや、ハワイにモスやココイチあるんですか。
すごいなぁ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:12:14.18 ID:H/9eWo9j
>>279
大抵のお店には「かやく」がありますけどね。
288こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:12:43.71 ID:WTxrL7aj
>>283
|ω・)吉野家指数とかあったら面白いのに・・・。牛丼指数とか。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:13:34.00 ID:EfGOKOLX
>>286
逆に、日本にデニーズあるよ」って米本土の人に教えてあげたら、爆笑してた。

デニーズあるの?! って。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:14:13.01 ID:H/9eWo9j
>>288
海外は少ないしなー。
その国の健康度測るのに味の素指数の方がアリかも。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:14:15.74 ID:JuTugzEO
>>278
自分の所有地でもそこまで傍若無人じゃないなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:14:18.11 ID:s3ck3Bct
昔は夜中になるとあちこちからパンパン音がしてたけど最近は静かになったよ
293こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:14:54.92 ID:WTxrL7aj
>>292
|ω・)・・・・銃撃音?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:15:15.80 ID:EfGOKOLX
防人ががんばるから大丈夫だよ!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:15:31.33 ID:H/9eWo9j
>>292
そんなにポン菓子屋さんが多かったの?
296 【九電 74.8 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 17:16:07.12 ID:OkS7zDY/
>>289
本家がそっちなのかな?

さて、出かけてきます。
297こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:16:18.14 ID:WTxrL7aj
>>290
|ω・)ぬぅ・・・・・。だったらトヨタ指数とか三菱指数とか・・・。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:16:18.43 ID:j7/Qf8vQ
今「魚べい」の事TVでやってたけど外国人が多いんだな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:17:14.99 ID:NR/HUuTL
この手の話題が出るたびになんかでも言ってやる。

現状は、まだまだ円安でもウオン高でもありません。
韓国の不況は、為替よりも内部経済構造の崩壊にその要因があります
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:17:39.13 ID:H/9eWo9j
>>289
似て非なる代物になってる可能性も高いが。

それよりフーターズをもっと増やしてくれ&米国価格で。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:17:57.78 ID:c2GkApMa
>>282
団体客による打ちこわしや嫌がらせがあるだろうから難しいだろう
あいつらの傍若無人さと血の気の多さを舐めてはいけない
302エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 17:18:02.42 ID:yu4cRUuF
>>297
>>1的には、しーすーしすーなのです><
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:18:43.82 ID:H/9eWo9j
>>297
「ホンダ カブ」指数。
304こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:18:45.93 ID:WTxrL7aj
>>300
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:19:17.82 ID:EfGOKOLX
>>303
途上国だと「HONGDA」とか、偽物が幅利かせてるからダメだろ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:19:44.14 ID:2qrr095B
>>302
ぬこめ指数のことかぁぁ  あSan値と同義でもあるなw
307こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:20:37.55 ID:WTxrL7aj
>>303
「 スロットル回したら、・ 動かないから 、 アレッと思って 、 ギアいじったっけ
・ロー入っちゃって ・ もうウィリーさ」指数ですね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:21:07.85 ID:H/9eWo9j
>>301
ホテルなら、チャンコロの部屋から備品を撤去しとくと言う手もあるのだが。
韓国人テーブルからはお箸箱とか爪楊枝とか薬味とか全撤去でもするか。
でもキムチ持ち込みには無力。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:21:14.61 ID:OfuegXvB
KOSPIたんは元気ですか?
310エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 17:21:30.77 ID:yu4cRUuF
>>306
おすし屋さんが増えてるらしいので、そろそろマグロ1柵とかで指数取れそうな気はしますが…。
311エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 17:22:44.63 ID:yu4cRUuF
>>308
消臭剤山積みにしておけば><
312こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:24:12.40 ID:WTxrL7aj
>>311
|ω・)備品に聖書、ポットにアメニティ、ベッドに窓ガラスまで撤去しとけばええんでね?
    その代わりにやっすい寝袋とプチプチを配布w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:24:14.62 ID:mNhS43vN
>>308
ホテルにコンセントが2つしかなかったの辛かった。
台湾だったからどうにかなったけど。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:25:31.59 ID:VjK1N0N+
中流階級以上の経済的余裕を見るんだったら、「ペットフード指数」は有効そうだね
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:26:13.23 ID:H/9eWo9j
>>311
「中村」と言う名前の人を警備員として雇う。

韓国では中村巡査と言うのが日本人公権力のポピュラーなイメージなんだそうな。
ソースは昔入院中に同室だった在日。本国の監査法人で働いていると言ってた。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:26:35.72 ID:I7WokaSZ
>>261
今も、市場無視の無謀な値付けだよね
あれでも、辛ラーメンは、韓国じゃ高級だそうだから、
「日本の普通のラーメンより高くても売れるハズニダ!」って考えなのかな?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:26:40.35 ID:klqmQNPz
>>310
増えていってるのは、自称すし屋が多数の予感・・・
指数って、質がピンキリな素材を使って適正に判断できるものなの?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:26:51.57 ID:MHmptJTr
糞チョン観光客が増えるという事は

犯罪者と不法滞在する糞チョンが増えるという事だ
気をつけないと駄目だね

法務省発表

国別の不法滞在者ランキング (平成24年1月1日現在)

1 韓国    16,927人  〈構成比 25.2%〉

2 中国     7,807人  〈 〃  11.6%〉

3 フィリピン   6,908人  〈 〃  10.3%〉

http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00016.html

2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人)

2位:中国(1252人)

3位:ブラジル(410人)

http://www.best-worst.net/files/846/5a34596024559ff1700b99c44e323021.jpg
http://www.best-worst.net/files/250/b2e52b8107be095f74c1f49e94d11f4c.jpg
ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html

韓国にはどうして観光地が少ないのかを、
現地のガイドさんに聞いたアメリカ人観光客。
ガイドが「400年前、秀吉に破壊されたからです。」と言うと、
そのアメリカ人は「東京や大阪の空襲、広島や長崎の原爆で破壊された日本が
60年たたないうちに何事も無かったように元に戻ったどころか発展までしたのに
400年たった今も修復できない韓国に、秀吉はどんな爆弾を使ったんだ?」
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:27:13.62 ID:wzR7Czrb
>>287
クレヨンしんちゃんにあったな
しんのすけがカップ焼きそば作ろうとして、中に入ってる「かやく」におびえる話
320こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:27:49.72 ID:WTxrL7aj
>>318
|ω・)ヒデヨシが朝鮮半島に反物質爆弾を使ったのは有名な話ではないかw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:27:56.59 ID:H/9eWo9j BE:4716419696-2BP(0)
>>313
国内でも普段から3口分岐を持ち歩いています。それ1つでなんとかなります。
322エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 17:28:14.06 ID:yu4cRUuF
>>317
冷凍マグロ1柵なら、品質にそれほどバラつきはないと思いますよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:28:14.47 ID:2qrr095B
>>317
質(しつ)も悪けりゃ 質(たち)も悪いってかw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:28:49.20 ID:vcI6TfDN
日本に来ても稼げないじゃん
市場が飽和してるから風俗価格は安いのか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:28:53.60 ID:c2GkApMa
>>308
「持ち込み発見時は代金5割増」ってハングルでデカデカと入り口に掲示する必要があるね
入店チェック時に代表の名前と誓約書にサイン書かせるくらいでないと駄目
俺なら更に防犯カメラ集中配置の特亜専用席を用意する

とにかく日本人的性善説は一切通用しないから
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:30:17.94 ID:H/9eWo9j
>>319
ごはんもおにぎりも大抵の食堂で「白めし」と「かやくごはん」(炊き込みご飯)が
選択できるんですよ。北九州って。

うどんはかしわうどんで決まり。
とりめしは折尾が本場ですが、小倉でしか買ったこと無い。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:31:42.15 ID:UBijNsgL
328エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 17:32:13.55 ID:yu4cRUuF
>>315
彼らに罪悪感があるのかどうかが…。
329こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:32:54.40 ID:WTxrL7aj
>>327
|;・ω・)あ、赤穂浪士が兵庫!?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:33:05.89 ID:H/9eWo9j
>>325
コストもかかるので難しいです。
テーブルの誘導ぐらいでしょうかねぇ。現場で出きるのって。

時々やってくる朝鮮人対策のために、常連さんの満足度を下げるわけにいかないでしょ
331こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:34:11.76 ID:WTxrL7aj
>>330
|ω・)店先か店の裏に朝鮮人専用テーブル置いとけばええんでね?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:34:34.57 ID:jLdsZmzw
>>325
肖像権の侵害とシャベチュニダと喚き散らすのがオチなので、
シナチョンお断りにしておいた方が安いし効率的でつ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:34:36.85 ID:H/9eWo9j
>>329
県としては兵庫県ですね。ほとんど岡山県との境ですが。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:34:47.58 ID:wzR7Czrb
>>329
赤穂浪士は兵庫でしょ
実際どのくらいが地元詰めでどのくらいが江戸詰めだったかはともかく
335こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:36:00.97 ID:WTxrL7aj
>>334
|ω・)殆どといっていいぐらい江戸詰めだっただろ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:37:06.82 ID:PkEW2rIV
>>20
日本語の構成(普段使わない単語)がおかしいよ。
337こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:37:10.83 ID:WTxrL7aj
|ω・)急になきだしたそーらにこえをあげーはしゃぐこどもたちー


|∀・)雨キター・・・。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:37:19.38 ID:wzR7Czrb
>>335
まあ、堀部安兵衛あたりはそもそも赤穂に行ったことすらないでしょうね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:37:25.33 ID:H/9eWo9j
>>332
商店会などで団結して行政と協力するのがいいでしょうね。
個店単位でやっても団体客で喚かれたら対抗できません。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:38:22.56 ID:a/k8pZxZ
韓国人が日本へ来るのはいいことだよ  韓国で言われていることと違うと理解するだろう
日本人が韓国へ行くのもいいことだよ  日本で言われていることと違うと悟るだろうし
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:38:50.61 ID:wOvQfIto
このままだと日本丸ごと買われちゃうよ
無能安倍政権を一刻も早く打倒しましょう

日本を守るのは僕ら日本人しかいませんよ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:39:28.36 ID:wzR7Czrb
>>341
こんなところで油売ってないで、兵役逝ったら?
343こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:39:35.39 ID:WTxrL7aj
>>340
|ω・)日本が嫌いな人にきて欲しくない。そして日本を嫌う連中が住まう国にいきたくもない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:39:56.42 ID:7Z1m8Ri2
有能な在日が国に帰るから大丈夫だよ☆韓国人さん楽しみにしててね(^ー^)ノ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:39:59.58 ID:KqkPeMK7
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 13:05:40.37 ID:ZsJei5Z3



不法滞在者を入国管理局に通報すると、なんと報奨金が
5万円もらえます!!!

入国管理局−情報受付−
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

ここに情報をメールすれば、不法滞在者を摘発したあと
報奨金がもらえるのです!!!


韓国人の不法滞在者のほとんどが、旅行ビザや留学ビザで
来日して、そのまま居座るか、闇夜にまぎれて密入国しています。

鶯谷、大久保、西川口など、いわゆる在日朝鮮人の町で
隠れて違法風俗で働いています。その総数は日本全国で
2万人にも上り、さらに増え続けているのです。

もちろん、法を守って暮らしている外人は大勢います。
不法滞在者は、彼らにとって、非常に迷惑な存在です。
不法滞在者のために、自分達まで疑われるからです。


治安維持のため、不法滞在者を一人残らず探し、徹底的に通報しましょう。

それが市民の果たす義務です!
346こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:40:25.92 ID:WTxrL7aj
>>341
|ω・)無能安倍政権より圧倒的に無能なお前をどうしたらいいの?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:41:16.62 ID:jLdsZmzw
>>340
チョンはチョン半島に隔離しないとダメだよ。
キチガイ土人が文明社会に出ればチョンも文明人も不幸になる。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:42:26.95 ID:xNczMauj
チョン国は物価だけ日本追い越したのか
よく暮らしていけんな
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:42:50.11 ID:wOvQfIto
>>346
僕は経済のスペシャリストなんだ
日本は円高誘導でも貿易収支は黒字になります

円安が進めば貿易収支は大赤字で日本は破綻します
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:43:25.80 ID:EfGOKOLX
一風堂のラーメンって800円もするんだ。

ずいぶん高くなったんだなあ。 アベノミクスか?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:44:02.50 ID:c2GkApMa
>>332
一括お断りが一番効率は良さそうですな
それでもサベチュニダ五月蝿いでしょうが…
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:44:08.32 ID:/tMjznT9
最低賃金時給250円でよく暮らせるな

スタグフレーションって気づかないチョン子ってアホなのか?
353こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:44:22.44 ID:WTxrL7aj
>>349
スペシャリスト(笑)
|ω・)まぁ、言うだけなら九官鳥でもできらぁwwwww
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:46:55.52 ID:EfGOKOLX
韓国株式市場で資金を獲得できない、銀行は徳政令で切れてる&外資、
家計も企業も資産を減らし続けてる。

よく、これでバブル崩壊しないなあ。韓国。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:47:43.15 ID:wOvQfIto
>>353
お前のお頭で経済を騙ってみろ
円安が日本の利益になる明確な証拠をな

僕は経済には詳しいスペシャリストなんだ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:47:55.20 ID:wzR7Czrb
>>352
実はサムスンやヒュンダイを批判したら政治犯として投獄されるなんてシステムだったりして

少なくとも韓国は国民主権国家ではなく財閥主権国家だよな
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:48:04.85 ID:AJfsDKJS
>>320
現在まで恨物質として残ってますよね。
358こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:49:00.44 ID:WTxrL7aj
>>355
|ω・)おやおや〜ww怒っちゃったんでちゅかーwwww
     どうしたんだい?「自称」スペシャリストちゃーんwwww
359Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 17:49:45.33 ID:xo49GzSK
>>355
騙ってどうすんだw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:50:12.82 ID:Swiwid+n
>>353
なんか数年前の日本政治家を彷彿とさせますね
「僕は○○に詳しいんだ!」
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:50:16.61 ID:jLdsZmzw
>>349
いいから帰国してその優秀な脳味噌を祖国の為に生かせ。
どうせ余命幾許もなく病院にもホスピスにも入れない貧乏人がチョンだ。
お前ごときが馬鹿をやってもほとんど変わる事はない。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:50:24.06 ID:wzR7Czrb
>>350
前は一風堂よく行ってたけど、近所に650円でもっとおいしい
とんこつラーメンの店見つけてからは行かなくなった
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:50:38.00 ID:wOvQfIto
>>358
無能ネトウヨなら他所に行けよ屑
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:51:37.02 ID:jLdsZmzw
>>360
もしかして民主党のメルト、ダウンというコンビ漫才師でしたっけ?
365こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:52:52.58 ID:WTxrL7aj
>>363
|ω・)おーwwww怖いでちゅねーwwww
     さすが「自称」スペシャリストちゃんは余裕がないwwwwww
    そうだよねー。本物なら自ら「スペシャリスト」なんて語らなくいいんだもん。
    それを騙っちゃうあたり余裕のなさがなんともみっともない!
    だせーwwwかっこわるーwwwみみっちぃーwww
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:53:06.63 ID:EfGOKOLX
>>362
20年くらい前に、天神の一風堂に行ったら、400円ぐらいだった記憶がある。
換玉150円とか。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:56:00.19 ID:wOvQfIto
>>365
お前は糞ニートのネトウヨだろ
親が死ねば自然と餓死するか生保のお世話になる無能

早くお前の親が死にますようざーメンww
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:56:31.76 ID:rLs2jGiS
久々に東亜板に来たけどキムチ工作員の質が下がり過ぎだろw
以前はウリナラソースでも何でもいいから論破してやろう、って気概のあるやつが一人はいたもんだけど
今は壊れたラジオが如く同じセリフを繰り返すだけw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:57:08.45 ID:NeHPLFrr
>>355
経済?本当は鶏罪って書くんだぜ!!
騙ってみたけどこれでいいのか?w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:57:30.07 ID:RqVpGFha
ヲン高になるんだから輸入増やして安いのいっぱい買えばいいんじゃない
まあ頼りの綱の貿易収支が爆死するけど
371こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 17:58:07.64 ID:WTxrL7aj
>>367
|ω・)え?もう涙目なんでちゅかーww
    「自称」スペシャリストさーーーーんwwww
    ほらー。早くそのおバカな自説を偉そうに語って俺らを笑わせてよーwww
   しりたいなーwww「自称」スペシャリストの経済解説wwwww
372Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 17:58:37.05 ID:xo49GzSK
>>368
それどころじゃないんだろw
多分今ごろがん首並べて緊急会議中。
テーマは「いかに兵役を逃れるか」w
373焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 17:59:17.79 ID:1kH7P17n
>>366
今は680円替え玉は120円じゃなかった?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 17:59:21.48 ID:NeHPLFrr
>>369
>>355×
>>353
間違えてさーせんw
375六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/06(月) 17:59:23.83 ID:e35lTEBv
>>367
おまえSNEPだろ。
376こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:00:06.32 ID:WTxrL7aj
>>372
|ω・)簡単なのに会議ってwww
    死ねば解決するのにwww
377こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:00:39.39 ID:WTxrL7aj
>>374
|ω・´)気にしておらぬっ!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:01:27.25 ID:NeHPLFrr
>>374
やっぱ>>355で良かった…orz
なに混乱してんだウリは…orz
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:01:46.37 ID:H/9eWo9j
>>350
びんぼーなオレは500円で替え玉2回oKなとんこつ風ラーメンで済ます。
380六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/06(月) 18:02:04.45 ID:e35lTEBv
>>376
但し、その方法にはひとつ問題が。
「死体処理どうする?」
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:02:10.56 ID:mNhS43vN
>>321
3つは辛いかな。車でも。
382こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:02:43.24 ID:WTxrL7aj
>>380
|ω・)…鳥葬かな・・・・。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:03:21.21 ID:wzR7Czrb
>>379
博○○神?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:03:57.85 ID:H/9eWo9j
>>380
兵役不可能なレベルまで体を損傷させればいい。
兵役の代わりに本国で長期間のボランティア活動で代替。

但し、やるなら、韓国人が身障者をどうあつかうかを
よくよく調べておくことをおすすめする。
385こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:04:06.01 ID:WTxrL7aj
>>383
|ω・`)あそこ・・・。なんか獣臭いというか脂臭いというか・・・。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:04:44.36 ID:mNhS43vN
サイドオーダーができないけどコツあるんだろうか?
大盛ぐらいは言えるけど。
387Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 18:06:17.02 ID:xo49GzSK
>>385
金龍はどう?
388こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:06:48.71 ID:WTxrL7aj
>>387
|ω・)しらにゃい。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:07:08.48 ID:H/9eWo9j
>>385
アキハバラデパートのB級グルメや乱立するケバブと大差ないですよあんなもん。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:07:44.36 ID:Swiwid+n
>>368
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★66[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367782336/
443 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ [sage] 投稿日:2013/05/06(月) 06:09:42.14 ID:GFkrOJkH [8/8] ?PLT(14444)
>>393
昔からね。
「なんか、すげえ叫び声と破壊音が聞こえる。この職場どうなってんの?」って相談し始めるのがいたのよ。
で、過去ログを見せたら、「職場から逃げるのを手伝ってくれ」って。
2007〜9年くらいが、こういう書き込みのピークだったかな?
それ以降、北京や耳糞みたいな真性のキチガイしかいなくなった。



・・・・・らしい
391焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 18:08:11.60 ID:1kH7P17n
来週か再来週にはママさん謹製烏骨鶏の
丸鳥スープを使ったラーメンが食えそう。w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:08:45.49 ID:H/9eWo9j
>>386
麺の固め(早くゆで上がる)、柔らかめぐらいしかオプション選択肢が無い気がする。
基本券売機だし。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:08:59.80 ID:tTS6B6T8
>>263
国内向けと輸出用で内容量が違うらしい。値段も韓国内の方が高い。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:09:14.81 ID:I7WokaSZ
>>386
愛と勇気だけがともだちさ〜♪
395こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:09:15.32 ID:WTxrL7aj
>>391
|ω・`)呪ってやる・・・。うまそう・・・・。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:09:41.84 ID:jvMCODWK
スチャ     ,__
  ∧、  _l≡_、_ |_
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <まだ何もしてねぇと言ってるだろ。
\_ノ ^i |ハ V \
 |_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
  [__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
   [ニニ〉  \||/
   └―'
397Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 18:10:02.13 ID:xo49GzSK
>>388
チェーン展開してるよ
いっぺん食べてみて
>>391
よし、晩飯食ったばかりだからノーダメージだw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:10:19.74 ID:wzR7Czrb
>>389
ケバブ屋ってかなり遠くにあっても匂ってくるよね
僕は好きですが
399こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:11:51.56 ID:WTxrL7aj
>>397
|ω・)探してみるお。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:12:57.71 ID:I7WokaSZ
>>393
「かやく」も日本用は卵入りで、量が多く、あれでも豪華版だとかww

>>398
あのケバブ屋さん、食べたいときは出会わず、
たまに出会うときは、食事の後だったりするのです...orz
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:13:32.61 ID:mNhS43vN
拉麺だけじゃなく牛丼屋でもサイドオーダできないのよ。
量はできるけど。

味噌拉麺食ってるときにコーンバター頼めばよかった(-_-;)とか。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:13:35.51 ID:H/9eWo9j
>>398
最近やたらメニューの種類が増えてる店も。なぜかカレー売ってたり。
なぜか買うのは教会の横の店。あの辺りが落ち着く。
ツクモのはす向かいはなぜかあんまり行かない。

メイドカフェは性に合わないなぁ。
一時期LittleBSDに通ってたけど。
403こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:14:36.11 ID:WTxrL7aj
|ω・)ところで「自称スペシャリスト」どうなったの?
    優しく接してあげたんだからちゃんと自説を説いて欲しかったのになー。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:14:47.21 ID:wzR7Czrb
ケバブは全体的に量少な目・値段高目なのが惜しい
感覚的にはそれこそ韓国でビッグマック買ってるようなもんだからな
405焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 18:15:12.68 ID:1kH7P17n
>>397
今週末はパパさんと近所のおばさんたちと一緒にプチ満貫全席。

40種類は多いだろ?w
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:15:34.03 ID:H/9eWo9j
>>401
吉野家は後払いなせいか、割と気軽に追加できる。
松屋は追加オーダーしたことないな。もう一度券売機に並ぶのかしら。
407 【九電 79.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/05/06(月) 18:17:43.60 ID:OkS7zDY/
>>403
狸|
の|修∧
皮|ω・) 僕もスペシャリストになりたいな…
算| ノ   頑張らねば。
用|
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:17:43.70 ID:kMDIrjGX
409 ◆65537KeAAA :2013/05/06(月) 18:19:03.14 ID:3yEsbXN9 BE:130464858-PLT(13001)
っつうかさ、単に韓国のモノが高いだけだと思う
回転寿司は大量仕入れ・大量消費ができるから安くできるんだし
410こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:19:28.49 ID:WTxrL7aj
>>406
|ω・)松屋で追加オーダーするときは指を鳴らして店員を呼び、
    小銭をぶちまけながら「ウェイター!〇〇を頼む!」と大きな声で言えばいいんだよ。
411こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:19:59.68 ID:WTxrL7aj
>>407
|ω・)なんのスペシャリスト?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:20:12.26 ID:wzR7Czrb
>>408
韓国で寿司は食いたくねーな
寄生虫とか大腸菌とか、いろんなものが混ざってそう
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:20:24.53 ID:H/9eWo9j
>>404
キャベツ多めの方がうれしいので問題ナッシング。少数派だろうけど。
ソースは割と辛めを掛けてもらう方。
ま、アキバの風俗(広い意味で)の一種だと思ってる。

サンボは数度食べたことがあるだけ。至って普通の店なのだが
やはり一見さんには敷居の高い店。

それにつけてもアキハバラデパートが懐かしいな。
店頭実演してたオッチャンも。

一昔前のように御徒町まで食べにいく必要が無くなったのは嬉しいが、
たまに御徒町界隈が酷く懐かしくなる。未だに昭和な食堂が残っている街
414Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 18:21:00.65 ID:xo49GzSK
>>405
店でやるの?いいなぁ
本格的なパーティじゃん
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:21:12.90 ID:H/9eWo9j
>>410
実演して画像を上げてくれ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:22:11.49 ID:ywwhhppr
>>372
先月の頭、通名チョンの管理者がヒステリー起こしてた。
どいつもこいつも苛立ってバカ発言ばかり繰り返すし。
ニンニク臭いだけでも十分頭に来るのに、存在自体が理不尽なので先月末で退職した。
どうせただのバイトだからどうでもいいんだけど。
今になって早まったと後悔してる。
あいつら、兵役逃れでどれほど青くなってるか直に見られたのになあwww
417こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:22:34.95 ID:WTxrL7aj
>>415
|ω・)だって追加オーダーの必要ないしぃ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:24:30.12 ID:kMDIrjGX
モスバーガー
http://www.moskorea.kr/home/

HPはわからんかったけど
丸亀製麺、大阪王将、ペッパーランチは韓国に出店してる
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:27:09.64 ID:H/9eWo9j
>>417
そこを何とか。
お礼に病院食の写真をあげる。

今日も物足りなかった。そろそろカツドゥーンとか欲しいが
未だに外出禁止。お腹にカテーテル通すだけの簡単な手術なのに。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:27:28.57 ID:YAWFc+kw
>>413
新宿の西口の奥にもあるんだが、そこは鶏肉。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:28:27.64 ID:H/9eWo9j
>>420
鶏肉......あっさり風味?
422焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 18:29:09.75 ID:1kH7P17n
>>414
うちのママさん台湾人料理人で講師、
教えている台湾人料理人の総括としてのプチ満貫全席。
日本風の味付けを習いに来ている。
店じゃないけれど珠に客を呼んで料理を食べさせている。
けれど量がきつい。w
423こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:30:25.49 ID:WTxrL7aj
>>419
|ω・)わかったよ。俺は嘘をついた。それは謝るよ!謝罪の気持ちをこめて画像を貼るよ!
   http://livedoor.blogimg.jp/otaqe/imgs/1/d/1d06ec8f.jpg

|ω・)っておなかにカテーテルとかかなりやばそうな気がするんだけど2ちゃんやって大丈夫?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:30:37.30 ID:Swiwid+n
今日食ってきたラーメン(チャーシューメン)が、メニューに出ている画と全然違っててガックシ
器からチャーシューがあふれてる画だったのに、実際は超しょぼいのが入ってるだけ。
一瞬普通のラーメン頼んだっけ?と考えてしまったw
425Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 18:32:35.26 ID:xo49GzSK
>>416
上司が在日ってのはキツそうだな…
早いとこ次の職場が見つかるといいねぇ
>>422
今度お腹空かせてからお邪魔しますw
426こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:32:50.43 ID:WTxrL7aj
>>424
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/87/99/kazuyaman_blog/folder/138264/img_138264_1065839_0
|ω・)こんなのがいいのかい!新宿西口の満来のチャーシューラーメンだよ!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:34:14.39 ID:m1tzLWKD
日本もまだ円高、韓国も少しウォン高
同じ様な状態だと思うんだけどなー
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:34:24.17 ID:tTS6B6T8
>>424
今の時代そんなのに遭遇したらメニューと実物を写真に撮ってアップしろよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:34:42.55 ID:Swiwid+n
>>426
デカいなヲイ、つか今日の店もそれに負けないくらいの画だったんだけどな
実際は・・・・・orz
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:35:49.47 ID:wzR7Czrb
>>427
円安とか円高以前に、韓国はもともと食料品や消費財の物価が
一般庶民の収入と比べて高いってだけなんだけどね
431こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:36:31.22 ID:WTxrL7aj
>>429
|ω・)新宿西口周辺のサラリーマンの要望にこたえてたらこんな大きさになったとか。
    でも、味は正統派醤油ラーメンでうまうま。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:41:03.92 ID:Swiwid+n
>>430
サムスンとかヒュンダイとかのトップ企業は日本並みの年収か、それよりちょい上らしいけど
それ以外の大多数はよくて収入半分、悪けりゃもっと下というのがわんさかいる。
日本人の感覚に翻訳するには、物価×2〜3倍にしたほうが分かりやすいでしょ。
たとえばガソリン1リットル180円×2=360円とか・・
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:42:15.39 ID:H/9eWo9j
>>423
単なる腹膜透析の準備だ。問題ない。

カツドゥーンを追加オーダとは凄いな

めんどいのでG+
https://plus.google.com/u/0/110234165598246607246/posts/VRPHQJDjkdj
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:43:30.44 ID:wzR7Czrb
>>432
しかもそのトップ企業も、大半は40で首切られるんだろ?
国民の9割以上が貧困線以下ってことになりゃしないか?
435こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:43:39.87 ID:WTxrL7aj
>>433
|ω・)まずそうに見えないが満足できそうもない・・・。せつないな。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:44:13.22 ID:Swiwid+n
>>431
うちは修羅の国なんで、豚骨ラーメンでしたよ。
けど正直スープも薄め。修羅の国の店としてはもっと濃厚豚骨じゃないと。
437こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:45:05.91 ID:WTxrL7aj
>>436
|ω・)因みにこのラーメンの画像は大盛りではない。
    並盛だっ!
豚骨系でない美味しい塩ラーメンはないものか……。
439こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:47:28.07 ID:WTxrL7aj
>>438
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13143559/

|ω・)骨ではない。丸鶏だ!
>>439
四谷の灯花ね、覚えとく
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:49:16.24 ID:H/9eWo9j
>>437
でもお高いんでしょう?
442こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:50:16.38 ID:WTxrL7aj
>>440
|ω・)そこにいったらチャーシューご飯もお勧め。
    軽く炙ったチャーシューウマウマ。
443こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:51:15.12 ID:WTxrL7aj
>>441
そうねー。チャーシューラーメンで1400円。高いわなw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:54:06.76 ID:H/9eWo9j
>>443
お値段以上の価値はあるけど、
うーん。毎日夕飯にするのは辛いなぁ。

ディスカウントスーパーの250円弁当とジャンボ肉団子(ゴルフボール大。
6個200円)とおいなりさんで我慢する。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:54:55.71 ID:Swiwid+n
>>443
高っ!
こっちだとチャーシューで750円です。
446Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 18:56:05.01 ID:xo49GzSK
愛媛はラーメンは弱いんだよなぁ・・・
こんど博多で目一杯食べてこよっと
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:58:22.38 ID:H/9eWo9j
>>446
その代わりタルトとタルトとみかんとポンジュースがある。
着々と侵略を進めてきたさぬきうどんは松山を飲み込んでいるのよね。
ラーメンは不明。
448こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 18:58:22.79 ID:WTxrL7aj
>>446
|ω・)ないなら作ればいいんだよ!愛媛には美味しいものがあるじゃないか!それでラーメンを作ればいいんだよ!
    ポンジュースとかみかんとかポンジューススパークリングとかみかんとか・・・。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:58:45.61 ID:jkOulQqf
ねえねえ、単位が基本的に数千ウォンなんだけど、韓国の人って常に札束持ち歩いてるの?
財布の中、かさばらない?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 18:59:20.83 ID:H/9eWo9j
>>448
最近のポンジュースはみかんよりオレンジの方が多いので邪道。
451こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:00:05.57 ID:WTxrL7aj
>>449
|ω・)大丈夫。その内、100万ウォン札とか発行するだろうし。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:00:49.22 ID:H/9eWo9j
>>449
クレジットを預貯金額以上につかいまくって収入以上の生活をする。
そしてひたすら徳政令を待つ。

後進国だと高額紙幣が使えないのはよくあることなんでしょ?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:01:49.65 ID:1pSJic+C
>>449
基本はクレジットカードでしょ。

国策(消費促進、脱税防止)でばらまいて、その結果国民の借金がえらいことになってた。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:02:00.31 ID:H/9eWo9j
>>448
その昔、和歌山では「みかんごはん」なるものが給食で供されたと言う。
ソースは月刊OUT
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:02:23.05 ID:wzR7Czrb
>>452
てゆーか普通に一万円札使って全く怪しまれない日本が異常
アメリカでもせいぜい20ドル札まで。100ドル札なんて出したら
真っ先にスーパーKを疑われる
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:03:16.57 ID:H/9eWo9j
>>455
コミケでも偽造紙幣事件があるなー。千円が多いけど。
457こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:03:31.88 ID:WTxrL7aj
>>450
邪道、外道も道のうち。
458Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 19:04:07.80 ID:xo49GzSK
>>448
たしかに柑橘系は全く不自由しないけどねw
>>450
最近は温暖化の影響か、温州みかんの収穫高が減ってきてるんだよ
オレンジ系に取って代わられてる
せとか・デコポン(不知火)・清見タンゴールあたりがオススメ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:04:08.03 ID:JuTugzEO
>>357
うまいなw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:04:22.27 ID:I7WokaSZ
日本も戦後の紙幣感覚なら、10万円札があっても良いんですけどね
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:04:23.49 ID:kMDIrjGX
殆どの店でカード決済可能なので現金を持ち歩く必要が無い
問題なのは誰にでもクレジットカードを発行すること

IMF危機の時は銀行口座作ると(パスポートあれば外国人でも作れる)自動的にクレジットカードくれたらしい
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:05:26.75 ID:Swiwid+n
>>453
クレジットだと、お金を使ったという感覚がお札より薄いからねー
そういうのをチョンに与えたら、そりゃオナニー覚えた猿状態になるでしょw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:05:52.70 ID:HMtQkqjz
物価逆転=所得逆転=序列逆転

韓国 > 日本
464こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:07:09.59 ID:WTxrL7aj
>>462
|ω・)・・・・・・・韓国人に小切手を切ることを覚えさせるのとリボ払いを覚えさせるの
    どっちのほうが早く酷い状態になるかな?
465Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 19:07:26.39 ID:xo49GzSK
>>463
所得は半分なわけだが
その状態で物価だけ逆転してるから問題なんだろうが
ちゃんと>>1くらい嫁
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:08:00.03 ID:1wQezgXM
>>463
在日は祖国の窮状なんて見えない聞こえないか?

平均所得日本の半分でしょ?
467こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:09:20.37 ID:WTxrL7aj
>>463
|ω・)え?ごめん。意味がわからない。
    同じ物の値段が11倍でそれでも給与所得の国民平均が低い韓国と日本を比較してだよね?
    解説プリーズ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:09:43.08 ID:krq4vEOX
>>455
氷菓では、文房具店で一万円札をつかうのが珍しいといっていたぞネトウヨめ!
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:10:14.12 ID:YAWFc+kw
日本の半分なら十分生活できるだろ。俺がガキのころの日本の平均所得は、
いまの半分よりもっと少なかったかも。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:10:17.69 ID:1pSJic+C
>>463
うん、そうだね。韓国凄いね。もう日本は敵わないな。

韓国は日本より凄いんだから、日本の助けなんていらないよね。
というわけで、スワップ終了しますんでよろしく。あとは中国に面倒見てもらってね。
471こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:11:47.75 ID:WTxrL7aj
>>468
|ω・)そりゃ、文房具屋で取り扱う商品の単価の問題だろ?
    100円の消しゴムを買うのに万札出す奴は珍しいだろ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:11:49.55 ID:Swiwid+n
>>468
100円のシャーペン買うのに1万円札出すのは、そりゃ珍しいだろうよw
他の札や小銭が無い時以外は、普通出さない。
473Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 19:12:03.25 ID:xo49GzSK
>>468
安物を買うからだよ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:12:43.50 ID:HMtQkqjz
日本の安食はもはや東南アジアレベルの惨めさ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:14:06.54 ID:krq4vEOX
>>472
小銭やほかの札が切れてることなんてしょっちゅうだ。珍しくなどないわ!
476こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:14:09.27 ID:WTxrL7aj
>>474
|ω・)そうだね。プロテインだね。
     とりあえず韓国の国民所得が日本レベルになってからおっしゃって。
>>474
君はそれを常食してるもんね。
ああ、残飯だからそれ以下か。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:14:36.81 ID:H/9eWo9j
>>458
あと、別子飴。
479こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:15:09.44 ID:WTxrL7aj
>>475
|ω・)それはー あなたがー 普段買い物をしない キチガイ だからー。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:17:44.38 ID:go99rJUH
>韓国銀行の関係者は「物価を考慮する際に、ウォン・円レートは100円=700ウォン
>だった2007年水準にまで下落した(円安)。

韓国はインフレだったから、名目の1ドル100円を超えれば確かに韓国の輸出企業は競争力がない。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:18:06.84 ID:H/9eWo9j
>>479
むしろ小銭を完全に駆逐する方が大変。
スーパーとかで買い物すると消費税分端数が付くことも多いし。

最近はSUICAとかPASMOとかEdyとかのプリペイドの普及で
頑張れば小銭を発生させないことも可能になったけど。
482こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:20:06.72 ID:WTxrL7aj
>>481
|ω・)SUICA便利。駅でも使えてコンビニでも使えるのはすてっきーだね。
    っていうか財布に万札しかなかったらATMでおろすっての。万札崩すと面倒だし。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:20:52.21 ID:HMtQkqjz
今年のドルベースの日本人の所得は2割減の2万ドルクラスに転落だぞ。
心の準備は良いか?
ちなみに韓国は3万クラスに昇格
>>483
別にそれで困るような生活してないしね。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:21:48.35 ID:I5GmR1JA
>>483
良かったね、在日の帰国が捗るね
486こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:22:37.18 ID:WTxrL7aj
>>483                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) | ソースくれ。
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:22:58.68 ID:kMDIrjGX
>>483
お前みたいな嘘つきがいるから
まともに韓国の現状を語ろうとするとザイニチ扱いされる
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:24:32.28 ID:krq4vEOX
>>481
小銭を渡すとき、小銭の持ち合わせの都合で10の位や100の位だけ釣り銭がでないように支払ってやってんのに、
日本の店員は算数もできないらしい。クエスチョンだして困惑したり、計算できずあたふたしたり本当に見苦しい。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:25:30.56 ID:SbkN87/y
韓国人観光客が増えて日韓交流が進むのは望ましいことです⌒∇⌒
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:25:32.41 ID:Swiwid+n
>>483
ソースは??
491こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:25:43.13 ID:WTxrL7aj
>>488
|ω・)それをドヤ顔でいうお前が見苦しい。っていうかだせぇww
>>488
単に君が出す金額間違えてるだけでしょ。
493こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:28:07.56 ID:WTxrL7aj
>>492
|ω・)あるあるwww
    そういうときは「それではこちらの1円は結構です。お返しは500円になりまーす。ありがとうございましたー」
    って笑顔で言う。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:28:53.31 ID:H/9eWo9j
>>488
今時レジスターも使わない店なんか無いだろ。何処の店だそりゃ?
それが無くても電卓かそろばんぐらいある。

それも持ってないって、それほんとに商店か??
ぐたいてきな店名教えてくれ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:28:53.61 ID:c2GkApMa
>>483

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら朝鮮人は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:30:17.80 ID:GNBB368+
>>492
おひるはおたのしみでしたね
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:31:16.08 ID:EIUBP1L0
>>489
犯罪者多数混じってるから要らん。
ま、もうすぐ来れなくなるかもしれないけどね。
>>493
で、言い訳はだいたい「普段カードだから解らない」とかなのよねw

>>496
いやもう、頭がぼーっとしてかなわないわ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:32:27.04 ID:krq4vEOX
>>494
レジがあんのに何故か困惑すんだよ。
それに、最近スーツ買ったときもそうだったが、レジから離れたところで支払いすることもあるだろうが。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:32:32.78 ID:SbkN87/y
>>497
犯罪者であろうとなかろうと、お客様であることには変わりませんから、
しっかり御持て成ししないといけませんよね
>>500
買い物一つまともに出来ない土人は、客とは言わないよ。
502こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:33:30.80 ID:WTxrL7aj
>>499
|ω・)無理しなくていいって・・・。誰も君がニートって知ったことで
    笑いものにしないからさwww
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:33:53.91 ID:H/9eWo9j
>>499
そりゃお前が円じゃなくてウォンで払おうとするからだろ。
それにレジから離れた場所でも一旦レジに持っていってそこで清算するんだぞ。
>>499
え? 普通に会計場所あるじゃん。
何年前の話してんのよ。
505こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:34:06.89 ID:WTxrL7aj
>>500
|ω・)しっかりもてなして警察までお見送りですね。わかります。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:34:16.27 ID:1wQezgXM
>>468
その話、珍しいけど怪しまれずに1万円札が使えたからこそ成立するストーリーじゃん
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:34:57.06 ID:c2GkApMa
>>500
「客」ってのは正当な対価を払う能力と意思がある者を言うのだよ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:35:04.92 ID:GNBB368+
>>498
っ『エビス』
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:35:07.68 ID:H/9eWo9j
>>500
竹島は日本の領土って書いてある紙に拇印を押すだけで入国許可くれるよ。
>>508
いやホントにね、1時間弱寝ちゃったから逆にもう眠くて……。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:36:14.03 ID:SbkN87/y
>>507
お客さんから対価をもらうのはちょっと・・・
そういうゲスな下心を捨てておもてなしの心を持たないと
512こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:36:26.60 ID:WTxrL7aj
ちょっと飯いってくる。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:36:31.26 ID:krq4vEOX
>>502
ニートじゃねえよ!先月まで働いていたし、今週には大手ハウスメーカーの面接受けるんだ!
>>511
ああ、貧乏人はそう言って盗もうとするよね。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:36:51.88 ID:Swiwid+n
>>500
犯罪者は警察に通報するのみ。
516こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:37:37.01 ID:WTxrL7aj
>>511
|ω・)え?君は買うもの無くても店に入って
    しかも忙しい店員に構えと厚かましく騒ぎ立てるの?
   邪魔くせぇぇぇぇwww裏のバックヤードの掃除してるほうがまだマシだなw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:37:47.42 ID:R3DFNXgZ
>>513
ニートどころか無職……
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:38:03.97 ID:Swiwid+n
>>513
そういや在日社員がお客に文句いって問題になったハウスメーカーがありましたっけw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:38:09.88 ID:SbkN87/y
>>509
竹島とはなんですか?

もしかして:独島
520こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:38:26.61 ID:WTxrL7aj
>>513
|ω・)にしてはなんていうか・・・。生活臭がしないなw
    うさんくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwww
521Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 19:38:29.55 ID:xo49GzSK
>>483
ソース出せるか?
去年のぶんでもいいぞ?w
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:38:42.07 ID:SbkN87/y
>>515
犯罪者にも人権はあるんですよ?
523こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:39:17.73 ID:WTxrL7aj
>>522
|ω・)店側にも客を選ぶ権利がある。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:39:27.64 ID:GNBB368+
>>510
・・・・・・・・・・・・・

:2013/05/06(月) 12:49:46.41 ID:fp28nHPh


:2013/05/06(月) 18:17:52.54 ID:fp28nHPh


・・・・・・・・・・・・・・
>>524
何よ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:40:28.34 ID:krq4vEOX
>>504
俺がスーツ買ったとこじゃ、なんか机と椅子あるところに座らされ会計だったぞ。
10の位だか100の位だけ釣り銭ないように払ってやったら、計算できずに細かい小銭返されて、別のところに持って行って釣り銭とか領収書もってきたぞ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:40:47.63 ID:c2GkApMa
>>511
それは日本人同士という単一民族だからこそ共有出来る道徳感覚
商習慣含むあらゆる価値観を異とする相手とは
必然的にドライな関係なくにならざるを得ない
ましてや善意と善意のキャッチボールが出来ない相手とは特に
528小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:41:13.74 ID:HbDxtQ0C
>>522
逃げてないでこっち戻ってこいよw

【レコードチャイナ】韓国人留学生、台湾で有罪判決を受けたうえ賠償金を支払わずさらに被害者家族に逆ギレ逃亡―台湾メディア★2[05/06]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367829254/
529こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 19:42:04.24 ID:WTxrL7aj
>>526
|ω・)だからそれってさ、お前が小銭出し間違えたからだろ。
    頭、大丈夫?多分面接失敗するだろうから諦めたら?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:42:47.01 ID:Swiwid+n
ひょっとして活北京か?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:43:01.19 ID:GNBB368+
>>525
徴兵すれの最後の書きこみと起きたときの最初の書きこみ・・・・・・・・・・・・・
そして>>510の時間を計算したら怖い考えに・・・・・・・・・・・・・・・
>>526
万引きでもしようとしたんでしょ、それ。
>>531
ほっときなさいよw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:43:44.78 ID:krq4vEOX
>>529
だから間違えてねえって。俺も間違えたか心配になって計算しなおしたもん。
>>534
じゃあそもそも足りなかったのね。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:44:51.39 ID:GNBB368+
>>535
頭もチンコも不足してるのが韓国人
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:45:05.83 ID:SbkN87/y
>>527
でも新羅の前身になった斯蘆国の王族は倭人でしたし、
その家臣にも倭人が多くいたわけですし、
渤海や新羅、百済、加羅は昔から日本とは密接な関係にあったわけですから、
同じ道徳感覚を共有していると見做しても良いですよね
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:45:12.03 ID:krq4vEOX
>>532
万引きじゃねえよ。二着も買ってやった太客だぞ俺は。
>>536
まあそれで終わる話なんだけど。
540エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 19:45:42.66 ID:yu4cRUuF
>>532
採寸してウェスト詰めたり丈詰めたりするので、
スーツを買うと割と机と椅子がある席で会計すると思います><
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:46:21.07 ID:krq4vEOX
>>535
足りなかったらそもそも買えない。読解力もないようだな。
>>538
ああ、二着で一着セールで買いに行って、金が足りなくて帰ったのね。
いちいち言わなくてもいいわよ。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:46:43.30 ID:GNBB368+
>>539
ですよねぇ・・・・・(笑)

せめて足りない分は兵役で祖国に貢献するのが正しい韓国人の生き方だと思います><
>>541
朝鮮人が見栄張ってもねぇw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:47:07.48 ID:EIUBP1L0
>>506
小銭なくて万札出すことってあるよね。
546エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 19:47:07.91 ID:yu4cRUuF
>>537
つまり、朝鮮人は約2000年前と同じ道徳感覚ということですね。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:48:05.41 ID:GNBB368+
>>544
エラで十分です><;
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:49:05.83 ID:SbkN87/y
>>546
2000年前には渤海も新羅も百済も存在しないんですが・・・。⌒∇⌒;
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:50:19.44 ID:3BguLp/n
>>534
何処のなんて店?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:50:26.24 ID:c2GkApMa
>>537
”今“の話をしてるのに、いきなり千年以上タイムスリップする思考回路が理解できんわ…
時空の概念マジでないん?煽りじゃなくてマジで
551小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:50:30.83 ID:HbDxtQ0C
>>541
すまん、よくわからんのだがスーツ買うのに10円とか100円の単位って必要なのか?


526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/05/06(月) 19:40:28.34 ID:krq4vEOX
>>504
俺がスーツ買ったとこじゃ、なんか机と椅子あるところに座らされ会計だったぞ。
10の位だか100の位だけ釣り銭ないように払ってやったら、計算できずに細かい小銭返されて、別のところに持って行って釣り銭とか領収書もってきたぞ
552ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 19:50:35.26 ID:Y50Et3bp
>>544
服って、電話するとぼくの好みのを持って来てくれて、選ぶと持って帰って、
仕上げと手直ししたのが届くよねw
請求書が届くけど支払いはクレジットで勝手に清算だし。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:51:08.04 ID:krq4vEOX
>>542
違う。二着目半額だ。
安物じゃねえんだよ安物じゃ!
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:51:14.33 ID:H/9eWo9j
>>540
普通はトレイごと一旦レジに持っていくけどな。
レジを通さず計算とか裏帳簿作ってる店?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:51:38.57 ID:dOx5l/fO
クズ財閥はウォン安でぼろもうけしてる間に
韓国国民は、インフレで首絞められるような生活

日銀が余程、上手くコントロールしないと
もう、そろそろ日本にもこういう状況がやってくるんだろな
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:51:48.32 ID:kMDIrjGX
鮮于鉦 親日的な記事を書き過ぎたので週末ニュース部長

オデヨン 反日的な記事を書き過ぎたので先任記者(部長待遇)
557小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:51:52.46 ID:HbDxtQ0C
>>553
「二着目半額」なんて言ってる時点で安物なんだが・・・
>>551
一着二万円以下の吊るしならね。

>>552
私、直接見に行くのが好きw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:52:14.35 ID:SLnBRWJb
韓国国内ではインフレでウォンの価値が落ちてるのか。
それで現状では名目では2007年当時よりも円高なのに、
実質では当時と同じぐらい円ウォン相場という評価になるんだね。

韓国がインフレしてたとは知らなかった。

というより日本のデフレが異常すぎたんだな。
560焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 19:52:22.95 ID:1kH7P17n
>>553
二着目半額の時点で安物決定ですな。w
>>553
安物ね。
馬鹿よね、朝鮮人って。
562Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 19:52:40.47 ID:xo49GzSK
>>553
ワールドオーダー、いいよな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:52:41.42 ID:H/9eWo9j
>>552
オールシルクの乗馬服とか作るんか。
564ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 19:52:56.31 ID:Y50Et3bp
>>558
・・・買うより友達がくれる方が多い(涙
もう入らなくなっちゃったからあげる、って・・・
>>564
なむなむw
566小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:53:55.80 ID:HbDxtQ0C
>>558
この反応を見る限り、そのようですねw

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/05/06(月) 19:51:08.04 ID:krq4vEOX
>>542
違う。二着目半額だ。
安物じゃねえんだよ安物じゃ!
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:54:17.82 ID:H/9eWo9j
二着目半額とかいいなぁ。
オレが頼むと「お客さんの仕立てには生地がたりません」と断られる。

たいてい泣く泣くイージーオーダーに。
568ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 19:54:26.75 ID:Y50Et3bp
>>565
みんなチビなら入るだろうって思って居るんですよ!!!
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:54:57.61 ID:krq4vEOX
>>549
店名はあえて伏せよう。
デザインに定評のある某大手だ。クラシコイタリアなシルエットのデザインだ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:55:15.04 ID:3BguLp/n
>>552
微妙な吊るしの店使ってるのね、最近は流行なのかね?
571エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 19:55:18.06 ID:yu4cRUuF
>>554
引渡しが後日になる場合とか、書類書くテーブルで全部済ませて、
大抵レジ前で会計はしないと思いますよ。
丸井とかでレジのないショップもありますし。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:55:19.27 ID:GNBB368+
>>568
そんなに!!!

間違って補導された経験アリとか??
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:55:20.48 ID:H/9eWo9j
>>564
七五三のシーズンが終わると一気に手持ちの振袖が増える!!
574小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:55:48.90 ID:HbDxtQ0C
>>569
それでこれはないわー
げら

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/05/06(月) 19:51:08.04 ID:krq4vEOX
>>542
違う。二着目半額だ。
安物じゃねえんだよ安物じゃ!
575ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 19:56:10.03 ID:Y50Et3bp
>>572
外国でおまわりさんに飴もらた
>>566
朝鮮人の生活レベルじゃあね……。

>>567
でも、吊るしに比べて大分着心地いいはずよ。
吊るしを着たことが殆ど無いかもだけど……。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:56:16.69 ID:Swiwid+n
>>553
北朝鮮産のスーツだな、そりゃw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:56:23.30 ID:KK9gXOgP
>>567
縦が長いのか横が長いのか
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:56:33.99 ID:krq4vEOX
>>554
知るかよ
実際、そうだったんだよ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:56:39.22 ID:3BguLp/n
>>569
それなら金額に端数は出ないだろ?
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:56:50.99 ID:H/9eWo9j
>>571
それだとそもそも会計はやらないか、切りのいい数字で預かり金程度なので
そもそも小銭云々が発生しない。
>>569
アオキ? コナカ? 青山?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:56:54.93 ID:GNBB368+
>>575
おこちゃま扱い・・・・・・・・・・・・・・
584小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:57:14.00 ID:HbDxtQ0C
>>576
吊るしは吊るしで便利ではあるんですけどね。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:58:09.42 ID:KK9gXOgP
>>582
ユニクロだったりして
>>584
ちなみに、私は相方が同居し始めて、即刻スーツをプレゼントしました。
採寸の時の緊張っぷりが笑えたw
>>585
あー
588小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 19:59:21.41 ID:HbDxtQ0C
>>579
お前さん、以前に腕時計のメンテを「知る人ぞ知る通の店」でお願いして、
「信用があるから預かり状はいらない」とか言ってた輩かw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:59:31.70 ID:MkJB8Q6/
>>579
スーツ買ったの初めてなのかな?w
590焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 19:59:36.96 ID:1kH7P17n
>>585
ユニクロってスーツとか作っていたっけ?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:59:39.20 ID:LSYCJ61g
>>586
>採寸の時の緊張っぷりが笑えたw
むしろ、これを楽しみにしていたんだなw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 19:59:52.03 ID:GNBB368+
>>586
で相方からはナニを貰った??
>>590
スーツ風ブレザーならある
594エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:00:34.95 ID:yu4cRUuF
>>581
普通に全額前金とかあると思いますけど…。
>>591
内緒だよ!w

>>592
別に何も?
596ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:01:09.21 ID:Y50Et3bp
>>588
愛用の時計をメンテに出すと3〜4万取られるのです(涙
597Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:01:12.19 ID:xo49GzSK
>>593
スーツで二着目半額つったら、青山かはるやまじゃないかな
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:01:13.55 ID:krq4vEOX
>>589
うっせえやい!おととしはブラックのスーツを買ったぞ!
>>598
生地は?
600焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:01:50.38 ID:1kH7P17n
>>593
ありがと。
あくまで風なんでしょうね。
>>597
CMで見た程度だからねー
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:02:45.44 ID:MkJB8Q6/
>>598
礼服かな?
603小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:02:56.14 ID:HbDxtQ0C
>>596
私に言われても困ります><

>>598
スーツなんて毎年購入しても良いくらいだぞ?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:03:03.41 ID:krq4vEOX
>>585
某大手の、スーツが仕事着になるから、みっともねえのは着れねえよ!
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:03:43.96 ID:GstRuQG9
日本はもうチェックインだ
>>604
じゃあ言えるよね。
生地は?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:04:00.73 ID:GNBB368+
>>598
兵役で殉死したときの死に装束か??
>>605
帰れ
609Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:04:19.63 ID:xo49GzSK
>>601
ちなみにウリの御用達はダーバン。
吊るしをちょこちょこっと詰めてもらう。
610ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:04:46.50 ID:Y50Et3bp
>>603
もう一個欲しいんですが、80とか90とか書いてあって、買えないんですよー(涙
>>609
きちんとしたスーツ、一着持っておくといいよ―。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:05:13.92 ID:krq4vEOX
>>603
いままでは建築の仕事だったからスーツなんとあんまり着なかったんだよ。
613Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:05:19.42 ID:xo49GzSK
>>605
それを言うならクラスメイトだろうが
614小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:05:34.23 ID:HbDxtQ0C
>>604
これはかなりみっともないと思うんだがw

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/05/06(月) 19:51:08.04 ID:krq4vEOX
>>542
違う。二着目半額だ。
安物じゃねえんだよ安物じゃ!
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:05:42.26 ID:KK9gXOgP
>>603

ウチの会社はカジュアルOKで来客ある時しかスーツ着ないから二年に一回程度で十分なんよね
616ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:05:56.49 ID:Y50Et3bp
>>611
MSZ-006でいいやw
>>612
ああ、日雇い土方ね。
言っておくけど、就職活動始めてからスーツ買うとか、無駄よ。
>>616
私がほしいよそれw
619氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 20:06:48.80 ID:v8DPNvcN
>>582
2着目半額でイタリアつーたらコナカだとおも
620小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:06:49.96 ID:HbDxtQ0C
>>610
このブルジョアめw

>>612
建築だってスーツ着るぞ?
お客さんと打ち合わせる時とかな。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:06:50.54 ID:krq4vEOX
>>606
知らねえよ。そこそこいい生地だ。もっとやすい奴があったが、それよりも上物だよ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:06:57.24 ID:GNBB368+
>>616
ソレ!モビルスーツ
623エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:06:58.76 ID:yu4cRUuF
>>614
そのくらいなら多分普通だと思いますよー。

>>615
うちも私服通勤です。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:07:05.13 ID:YbnIBW+v
げ魚べいっておれがいつも行くところだ
韓国人押し掛けてきてるのかよ
>>621
え? オーダーじゃないの?
626Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:07:52.89 ID:xo49GzSK
>>611
一応夏冬冠婚葬祭用と、何着ずつか揃えてるよ。
普段の仕事には着ないんだけどね。
会合とか講演とかのときに要るから。
627小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:07:59.52 ID:HbDxtQ0C
>>616,618
それを欲しがらない人はここのコテにいないと思いますw

あ、ホロンは除外でお願いしますw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:08:50.53 ID:YNVLbDiz
給料安いのに物価高い
地獄やん
>>626
ああ、なら心配要らなかったね。
630小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:09:24.83 ID:HbDxtQ0C
>>623
新入社員とかならともかく、それなりの経験積んだ後で青山のスーツとか着てると変な目で見られますよ?
631焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:09:59.89 ID:1kH7P17n
>>627
ごめんそれが何かもわからない。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:10:11.15 ID:3BguLp/n
昔の人は良いスーツ一着って言うけど
現実はそれよりも吊るしを5着たほうが良い
良いスーツ買うなら同じく5着は買わないと
着て行く場所だけじゃなく季節も考えないと
季節外れの生地のスーツは滑稽に見えるよ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:10:26.15 ID:jLdsZmzw
>>625
おいらのような庶民は吊るしばっかですから。
就職祝いに買ってもらったオーダーメイドはまだきちんととっておいています。
まだ着れる。
635エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:11:04.83 ID:yu4cRUuF
>>630
うちの会社は基本的に私服ですけど、スーツ着てるおじさんの中に量販店のスーツの人いますけど…。
636小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:11:06.98 ID:HbDxtQ0C
>>631
「機動戦士Zガンダム」というアニメに出てきた「Zガンダム」というメカの形式番号です。
637ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:11:27.42 ID:Y50Et3bp
638氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 20:11:32.47 ID:v8DPNvcN
>>633
吊るしがオーダみたいにかっちりハマるのも、それはそれで悲しいものがあったり。
>>633
パターンオーダーならそう高くはないんだけどなぁ。
買いに行く隙がない、ってのが一番大きそうだけどw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:11:44.89 ID:YNVLbDiz
俺は春山の葬式用のしかもってない
普段は着物
641Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:11:46.31 ID:xo49GzSK
>>629
この年になると、本職以外の雑用が増えてのう
自分の仕事だけに没頭しとった頃が懐かしいわい…ゴホンゴホン
642焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:12:07.79 ID:1kH7P17n
>>634
ああ、ガンダムか。
転売目的なら欲しいかも。
643小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:12:34.72 ID:HbDxtQ0C
>>635
え、そうなんですか?
私、新入社員の時に>>630のように言われたんで>>630が当然だとばかり・・・
>>641
学術系はw
645Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:12:40.27 ID:xo49GzSK
>>633
キミの体型管理能力に乾杯w
いやマジで。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:13:13.48 ID:1rsn7CQm
>>629
エンジニアにスーツなんか飾りです、偉い人にはわからんのです

売り場のおばちゃんに引っ張られてちょっとだけ高いのを一着
売り場のバツイチのお姉さんとお見合いさせられそうにw
>>646
冠婚葬祭とか……割と真面目にあったほうがいいよ?
648エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:13:47.69 ID:yu4cRUuF
>>643
お客さんが頻繁だったりすると、見た目にもこだわりが必要になる、
というか相手になめられる、とかあるのかもしれませんねぇ…。
多分会社や部署によって違うと思います。
649氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 20:14:13.27 ID:v8DPNvcN
>>642
ZZチルドレン乙w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:14:23.18 ID:TsUpv7JJ
足りない生活費は借金してるんだろうな。
消費拡大した訳でもないのに2003年のプラスチックバブル崩壊の再来かw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:14:27.36 ID:jLdsZmzw
>>638
そうでなく体型を背広に合わせるのですよ。
>>639
家庭の事情とかです。甲斐性なしですから。
652ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:14:44.78 ID:Y50Et3bp
>>648
ぼくは冠婚葬祭以外、スーツとか着ませんw
仕事だろうがなんだろうが普段着のままですw
>>648
会社次第だーね、実際の所。
まあ、会社を問わず冠婚葬祭で恥をかかない程度には金をかけておこう、とは思う。
>>651
うーん。
まあ無理にとは言わないし。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:15:33.14 ID:1rsn7CQm
>>643
それはバブってたときでは?
靴も新人はとりあえずリーガルを3足買っとけ的な
656エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:15:38.27 ID:yu4cRUuF
>>652
私もここ何年か冠婚葬祭以外はスーツはないです。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:16:15.43 ID:KK9gXOgP
>>643
うちの兄貴はスーツは消耗品って考えだからずっとスーパーの安スーツ
これで経理部長だからなあ
658ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:16:19.63 ID:Y50Et3bp
>>656
お医者さんの会合に呼ばれても普段着!w
659焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:16:20.67 ID:1kH7P17n
>>652
そのへん楽な職場だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>657
私は親の薫陶もあったし、取引先に出ることもあるからなぁ……。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:17:01.62 ID:GstRuQG9
社会人ならムンクの毛皮くらい当たり前だろ
662エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:17:02.05 ID:yu4cRUuF
>>653
冠婚葬祭は相手の目がありますからねー。
親戚というか、一族に恥をかかせるとか何とか…。
色々面倒というか厄介というか…。
663ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:17:04.57 ID:Y50Et3bp
>>659
エンジニアに制服は不要ですw
機能的でありさえすれば、何でもいい!w
664小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:17:08.57 ID:HbDxtQ0C
>>646
私も普段は作業着ですけどね。
打ち合わせの時とかに必要になりません?

>>652
お寿司をおごってもらうときとか、ちょっと上等な服で行ったりしないのですか?

>>653
ですね。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:17:22.68 ID:jLdsZmzw
>>645
貧乏人は体型を管理しないと辛いのでつ。
病気にも欠勤もダメなのでつ。
>>661
お前が貧乏なのは知ってる
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:17:58.31 ID:/St1U9E5
>>632
夏はクールビズなので適当に。
春秋は軽いジャケット、冬用ジャケット、真冬用ジャケット。
それぞれで2着以上。最低でも6着。
ブレザーなら様々な柄物が履きまわせるから好きなだけ。
因みに体型が変わらないので、15年以上同じブレザーを着ている。
体にあったシャツがないので、シャツのみオーダー。
一着15,000円以上だが、数年に一度10枚ぐらいまとめ買い。
お洒落に興味がないからこれで十分。
668ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:18:05.09 ID:Y50Et3bp
>>664
どこへ行くにも普段着です!w
お寿司は服で味わったりしませんw
669エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:18:05.63 ID:yu4cRUuF
>>658
お医者さんの会合に呼ばれたことがないので、
どんななのか想像できません><
670小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:18:19.23 ID:HbDxtQ0C
>>655
一応、バブル後の氷河期なのですがorz

ああ、教わった当人がバブル期の感覚だった可能性はありますね。
>>662
>>664
冠婚葬祭は予告なしだから、日頃から考えておくのがいいよね。
672Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:18:22.00 ID:xo49GzSK
>>657
仕事によると思うよ
夏のクソ暑い日にスーツをビシっと着なくちゃならん職業の人もいるし。
ああいうのカッコいいと思うんだけど、女性コテ陣の意見を聞きたいw
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:18:28.78 ID:jLdsZmzw
>>661
ところでムンクってナニ?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:18:48.34 ID:1rsn7CQm
>>647
一応略礼服もそれなりのを一丁
暑がりなので全部夏物。なので秋冬はそういうところに着目する人には
貧乏人に見られてる可能性が十分w
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:19:00.28 ID:H/9eWo9j
>>594
そうなのか?
でもその場合はレジ通すよね。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:19:06.90 ID:uafM6tic
>>663
TシャツにGパンで固定化されちゃったよ
>>672
個人的に支持したいんだけど、
無理しなくてもいいのになぁ……と思う人は、いるw
678小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:19:09.85 ID:HbDxtQ0C
>>668
普段着からして上等なのですね、わかりますw
679ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:19:22.21 ID:Y50Et3bp
>>661
ムンクってこれかw
http://raimu531.moe-nifty.com/photos/samieha/vfsh0203.JPG

ミンクじゃないんだなあw
>>674
暑がりは大変だよねw
夏の式に、明らかに冬物のスーツ着てる人がいてさ、アレは可哀想だったw
681ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:20:11.18 ID:Y50Et3bp
>>676,678
普通の襟付のシャツにチノパンとかですようw

スカートははかない。
682エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:20:13.91 ID:yu4cRUuF
>>671
結婚式とか法事はともかく、お葬式は今日明日で事が起きますから、
礼服一式は普段からちゃんと持っていないとですよねー。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:20:39.46 ID:jLdsZmzw
>>677
未だに省エネルックとか?
おっさんなのがバレるなあ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:20:42.24 ID:uafM6tic
>>673
画家じゃね?
しらんけど毛皮ってのをかいてんじゃね?
>>682
あと、意外と見落とされるのが靴かな。
スーツとシャツ、ネクタイまではいいのに、靴がよれてる人って結構いる。
686Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:21:08.02 ID:xo49GzSK
>>665
貧乏な人だと逆に太りやすい、というデータがあるよ。
ジャンクフードに走ったりするから。
ちなみに健康維持に、朝のミックスジュースは超オヌヌ。
パセリとか青汁とかぶち込んでさ。
687焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:21:10.02 ID:1kH7P17n
688エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:21:14.21 ID:yu4cRUuF
>>675
なので、店員さんがレジを通しに行くのです。
お客さんを立たせてレジまで引っ張って行ったりはあまりないので、
座ったままになることも多いと思いますよ。
>>683
そういうのではなくw
暑いなら暑いと言えばいいのに……とw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:22:27.18 ID:H/9eWo9j
>>641
夜のお仕事ですね?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:22:27.20 ID:pDxt311W
給与は三分の二くらいだっけ。生活厳しいな。内需完全に死んでるじゃん
692エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:22:28.00 ID:yu4cRUuF
>>685
特に男の人は、同じ靴を仕事に使っている人とかいそうですよねー。<よれてる
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:22:30.96 ID:jLdsZmzw
>>684
>>687
了解しました。ありがとうございます。
694Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:22:47.61 ID:xo49GzSK
>>677
ゑー(エルシス風)
汗をぬぐう姿とか、ぐっと来そうな気がするんだけどなぁw
695ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:23:12.46 ID:Y50Et3bp
>>694
汗はいやw
>>692
まあ、日本だと靴まで気にしないといえばそれまでなんだろうけど。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:23:26.03 ID:1rsn7CQm
>>664
スーツ自体を持ってないわけじゃないのですよ
でも、2着3万のを4着と、ちょっと高いのと略礼服1着づつしか持ってない

新人のときが一番高いのを着てたw
>>694
見てる方が暑くなってくる人とかねぇw
699Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:24:26.94 ID:xo49GzSK
>>690
夜「も」お仕事なのじゃよー
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:24:28.78 ID:H/9eWo9j
>>692
普段使ってない靴だと靴擦れが酷かったり。
701エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:24:32.63 ID:yu4cRUuF
>>694
日本人は汗は駄目な人が多いかもしれません。
クールな感じのほうが好印象だと思います。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:24:54.45 ID:KK9gXOgP
>>672
経理だと夏のクソ暑い時にビシッとスーツって状況ってないなあ
まあこれから先銀行や証券会社の対応することになったら変わるかもしれないけど
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:25:10.94 ID:H/9eWo9j
>>699
24時間エロいのか…
704氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 20:25:18.39 ID:v8DPNvcN
んで二着目半額の人はどこいったん
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:25:24.48 ID:jLdsZmzw
>>686
朝は結構ガッツラ食いますが、昼と夜は特別な場合を除きセーブしています。
特に夜は本当にあまり食べないでつ、間食もほとんど食べません。
ただしお茶と紅茶を結構飲みます。
706エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:26:00.50 ID:yu4cRUuF
>>696>>700
靴は消耗品扱いですしねぇ…。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:26:21.53 ID:H/9eWo9j
>>701
胸がクールな女性が多い東亜
708Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:26:41.53 ID:xo49GzSK
やはり男と女で感覚が違うんかな
炎天下でさ、スーツ姿で「今日もセミがうるさいぜ」とか言いながら袖口で、こうw
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:26:56.89 ID:KK9gXOgP
>>698
……orz(当方多汗症)
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:27:03.21 ID:DedGbJFu
スーツなんて10年もすれば流行と比べて型が古くなって
着られたもんじゃなくなるから安物でよろしい

でも靴には拘れよ
その人の人生や生活レベルを知りたければ靴を見ろってくらいだし
711ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:27:03.52 ID:Y50Et3bp
>>707
     /~~/
    /  /   キョロキョロ
   /  ∧ ∧∧ ∧
   / <`Д´≡`Д´>
  //  (     )/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:27:14.03 ID:/St1U9E5
>>685
足に馴染んだ靴は修理し続けて履くからね。
同じブランドの同じ靴を買っても木型が変わってたりして、なかなか難しい。
713エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:27:16.35 ID:yu4cRUuF
>>707
胸元あけてる人は少ないイメージです。
>>708
>>709
悪いとかダメだとか言ってるわけではなくて。
「無理しなくていいんだよ?」とw
715ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:27:36.76 ID:Y50Et3bp
>>708
落ちた汗を拭き取って消毒するの、誰だと思ってるんだよう!!w
716紅美鈴 ◆BYV0iumJBA :2013/05/06(月) 20:28:03.58 ID:SegGQmEc
>>713
そうなの?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:28:11.78 ID:H/9eWo9j
>>710
靴で察してくれると助かるのでなるべく安物の靴をボロボロになるまで履きます。
>>712
足に合ってるなら修理すればいいじゃん、って思うんだよねー
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:28:27.10 ID:jLdsZmzw
>>713
水着はワンピース競泳用ですね。
わかります。
720エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:28:31.43 ID:yu4cRUuF
>>714
(仕事をしている?)男らしさのアピールの話だと思われますw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:29:07.32 ID:1rsn7CQm
>>680
>夏の式に、明らかに冬物のスーツ着てる人がいてさ、アレは可哀想だったw

それはクリーニングが間に合わなかったとか色々事情が考えられるのですが、
自分だったら何かのタイミングで上着脱ぎます、例え不祝儀の場でもww
>>720
男はやせ我慢する生き物だしね、解るんだけどさw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:29:12.14 ID:KK9gXOgP
>>714
なのでスーツは出来るだけ着ないようにしてます…特に夏とか
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:29:48.22 ID:H/9eWo9j
>>713
開けてないのにスカスカの人も......
725ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:29:52.48 ID:Y50Et3bp
>>722
 (、´Д`)ノ
 (|ミ . ミ|
〜|   )
  ∪ ∪
726エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:30:03.44 ID:yu4cRUuF
>>722
なんていうかー、自然体が良いですよね。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:30:12.59 ID:DedGbJFu
>>717
同じレベルの人や同じ生活レベルを求めてるのならそれでいいんじゃね
向上心があって上のレベルの生活を求めてるのなら安物履くなってこと
>>721
葬式の場だったからね、多分そうだろうとは思う。
事情は察してるから上着くらいは脱いでいいんだよ! といってあげたかったw
729氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 20:30:26.60 ID:v8DPNvcN
>>720
刑事さんのすり減った靴は認める。
今は新聞記者の靴がすり減ることがない。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:30:57.10 ID:jLdsZmzw
>>721
おいらは礼服は夏物だけですね。室内なら空調効いていますし、
野外ならコートでしのげるので。
>>723
……こう、改めて考えると確かに面倒よね、スーツ。
732エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:31:21.53 ID:yu4cRUuF
>>724
詰め物をしているので大丈夫です><
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:31:25.29 ID:/St1U9E5
>>718
毎年靴底交換だけど、10年ぐらいでダメになる。
5,000円ぐらいの靴から5万円ぐらいの靴まであるけど、どれも同じ。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:31:33.33 ID:H/9eWo9j
真冬も秋物で通したことはある。
太っているので薄着で寒いのはなんとかなるが、逆は全然ダメ。
ワイシャツの襟とか半日で見れたもんじゃなくなる。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:31:57.23 ID:jLdsZmzw
>>729
脳味噌未使用ですから。
>>733
それはしょうがないんじゃないかなぁw
737Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:32:41.55 ID:xo49GzSK
>>701
ちょっと日本人って、そういうのに神経質すぎると思うんですよ!
労働の汗って美しいのに!!(力説
>>702
クリーニングに出す回数とかで、消耗スピードが全然違うからね
>>703
あ、私はこの板では清純無垢な優しいお兄さんで通ってますよヽ(´ー`)ノ
(自社調べ)
>>705
ちょっと、聞いたかぬこめ嬢!
やっぱこうでなくっちゃ!!
俺は間食をやめるぞオォーーッ
738エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:32:46.23 ID:yu4cRUuF
>>731
ある意味スーツ自体が無理がある作りというか…。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:33:09.35 ID:H/9eWo9j
>>727
身の丈以上に背伸びしたって仕方ない。
>>738
日本の風土に合っているものでは無いよね。
もちろん、合わせる様に努力もしているんだけどさ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:33:42.82 ID:1rsn7CQm
>>685
金を掛けるなら靴からみたいな話は知ってるのですが・・・
全体的に安物で済ませてるのは今のところ高い靴に惹かれないので
いっそバランスを取って、みたいな
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:34:00.64 ID:jLdsZmzw
>>734
会社のロッカーに予備のワイシャツとネクタイと靴下置いておくといいよ。
それと汗が多い方ならロッカーの消臭も気をつけてね。
743ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:34:00.86 ID:Y50Et3bp
>>737
ぼくは朝無し昼ちょっと夜普通。
最近食べる量が減ってきて2〜3ヶ月で3kg減。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:34:08.93 ID:H/9eWo9j
>>738
そこで着物ですよ。
女性なら「はいてない」ので蒸れませんし。
745ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:34:20.80 ID:Y50Et3bp
>>738
アイアム・すい〜つ!w
>>739
ん、「現状維持でOK」とするか「いざ鎌倉」と思ってるかってだけだから。
本人のスタンスとしてそれで良いのならOKOK
747エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:34:52.53 ID:yu4cRUuF
>>737
日本人は潔癖ですよね。
色々無理しないで自然で良いのに、って思います。
多少の何かはお互い許容しあうべきだと思いますねー。
気にする方だって所詮人なので、たいした存在ではないですし。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:35:11.97 ID:H/9eWo9j
>>742
なるべく外に出なくて良い仕事にはしている。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:35:13.09 ID:KK9gXOgP
>>731
でもカジュアルはカジュアルで毎日着る服を考えないといけないんです
これで電車とか乗るわけでして、しかも通勤ラッシュでたくさんの人が乗ってる電車に
>>741
それで自分のスタイルが完成されてるのなら、それでいいのよ。
ただ、見てる人は見てるよ、ってだけ。
>>749
最近ラッシュ通勤とかしてない……
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:36:10.35 ID:MkJB8Q6/
二着目半額くんも仲間に入れてあげればよかったのに
753エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:36:28.09 ID:yu4cRUuF
>>740
首根っこまでボタン締めてネクタイ巻くとか、湿度の高い日本では正直正気の沙汰とは…。

>>745
それは美味しく食べて(はぁと)的な…?
754Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:36:32.40 ID:xo49GzSK
>>743
悪いこた言わんから、朝はきっちり食べる習慣をつけるんだw
しかし減ってるなら何より。たぶん。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:37:06.54 ID:H/9eWo9j
>>746
それに一部分良くしたところで所作ですぐばれる。

※個人的乾燥です。事実と異なることがあります。
>>753
うん。
とは言え、全部を和服で通すわけにも行かないしねぇ。
757ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:37:21.99 ID:Y50Et3bp
>>753
すい〜つ脳でーすw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:37:58.95 ID:jLdsZmzw
>>748
なら大丈夫ですね。
>>751
羨ましいなあ。通勤は慣れたけど、ハイヒールのピンで踏まれた時はもう。
>>755
うーん。
背筋伸ばして胸はって、相手の顔を見て話すようにするだけでかなり改善されるんだけどなぁ。
760ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:39:00.41 ID:Y50Et3bp
>>758
寝床から職場まで歩いて二十秒ですw
急げば10秒かからない!w
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:39:07.44 ID:KK9gXOgP
>>752
変なこと言わなきゃみんな受け入れるんだけどね、ここ東亜では少なくとも

晩飯と犬猫に飯をやってくるからオチ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:39:33.54 ID:3BguLp/n
靴も良い靴1足よりも普通の靴を5足の方が良い
こちらも季節と用途に合わせるのです
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:39:56.27 ID:jLdsZmzw
>>760
自宅が勤務場所つーのはちょっと。
764エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:40:15.73 ID:yu4cRUuF
>>756
正装と呼ばれるものの縛りっていうのは厳しいですよねー。

>>757
お寿司脳だとばっかり…。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:40:23.56 ID:H/9eWo9j
>>758
「我々の業界ではご褒美です」

梅雨時期の103系の車内の湿度といったら。
上野駅に着くとシャツぐしょぐしょ。
おまけに目の前にくっさーいポマードとかナフタリンくさーいお召し物のおっさんおばさんとか。
766Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:40:31.02 ID:xo49GzSK
>>760
むしろ移動があったのかw
767ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:40:42.99 ID:Y50Et3bp
>>764
今日はこれから枇杷ゼリーを楽しむ事が決定されておりますw
>>764
会社がらみだと特にねー

さて、ちょっと落ちますかね。
769氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 20:41:02.84 ID:v8DPNvcN
>>761
そして此処で笑われた腹いせに最悪板行って、
仲間ができたと思ってスレ貼りつけたらあっちの板で叩かれるピンフ。
770ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:41:14.38 ID:Y50Et3bp
>>766
寝床は二階で仕事は一階ですw
771焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:41:37.11 ID:1kH7P17n
>>760
いいなぁ、私もそのくらいにできたらなぁ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:41:58.64 ID:jLdsZmzw
>>770
お寿司は三階?
773エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:42:08.32 ID:yu4cRUuF
>>967
ちょっとアルコールが入ってる感じですか?

>>768
ノシノシ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:42:08.57 ID:NvoX+2D7
日本より所得低いのに今まで物価同じくらいだったのかよ。しかも物価上がってるって、大変だねぇ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:42:22.31 ID:H/9eWo9j
>>759
それは基本でしょ。サラリーマンなら新卒のときに普通に叩き込まれる。
たとえ相手が店員だろうとなんだろうと丁寧な言葉遣いで対応する、ぐらいまではやってる。
それでも扱いがぞんざいならそりゃ仕方ない。自分か相手かのどちらかに粗相があったのだろう。
776Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:42:23.55 ID:xo49GzSK
>>768
いてらーヽ(´ー`)ノ
>>770
そうだったのか
上下運動…
777ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:43:03.09 ID:Y50Et3bp
>>772
それは誤解ですw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:43:55.35 ID:H/9eWo9j
>>777
なるほど、5階ですか。これは失礼。
779Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:43:59.14 ID:xo49GzSK
>>774
さらに社会保障がスカスカだかんね
橋からポンポン漢江に飛んでるよ
780焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:44:15.78 ID:1kH7P17n
∧_∧
 ・ω・) みなさん。焼き鳥どぞ〜
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 焼き鳥
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:44:59.49 ID:H/9eWo9j
>>780
ねぎまを肉抜きで!
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:45:24.22 ID:kky5NJAc
> ソウルに3店舗をオープンしたラーメン店「一風堂」は
一風堂にはもう2度と行かない
783Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/05/06(月) 20:45:35.41 ID:xo49GzSK
>>780
いたd・・・おっと、間食は止めたんだったw
さて、書類仕上げっかなノシ
784エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:45:46.16 ID:yu4cRUuF
>>780
魚の丸焼きを骨抜きでお願いします><
785ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:46:07.61 ID:Y50Et3bp
>>783
    ニ タ ァ 〜
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´>  U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´>  と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
786焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:46:14.89 ID:1kH7P17n
>>779
その内自殺の名所としてギネスにのりそう。w
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:46:47.22 ID:H/9eWo9j
>>784
次のオーダーは、
血の一滴も無しで肉を一ポンド。
788ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:47:41.22 ID:Y50Et3bp
>>787
ああ、魚肉ソーセージのでっかい奴かーw
789エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:48:04.29 ID:yu4cRUuF
>>787
血は一緒に食べられますが、骨は一緒に食べられません><
790焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:48:28.95 ID:1kH7P17n
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:49:00.83 ID:H/9eWo9j
>>788
あんなぶっといの、お口に入りません!
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:49:13.88 ID:jLdsZmzw
>>779
日本海じゃあなくて良かった。
これ以上汚されたらたまったものではありません。
>>780
煙を頂きます。お代は金の音で。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:49:43.00 ID:H/9eWo9j
>>790
サンクス!

クレアニチンが8.3で肉が食えないのよね。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:50:16.57 ID:GstRuQG9
韓国を早く助けないとキャタピラフライトになる
795小手 ◆qFi32FBD42 :2013/05/06(月) 20:50:27.83 ID:HbDxtQ0C
>>787
どこの商人ですかw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:51:01.07 ID:gHY5f1He
これからはガンガン日本の商品を買ってね!
まいどあり。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:51:06.42 ID:H/9eWo9j
794 はお触り禁止?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:51:27.30 ID:MkJB8Q6/
>>794
すまん
分からない
799ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:51:46.51 ID:Y50Et3bp
>>797
ばっちいのが好きならどうぞw
800エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:51:47.19 ID:yu4cRUuF
>>795
ペ○スの商人ですか?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:51:57.24 ID:jLdsZmzw
>>794
大丈夫、個人も企業も国家もみんなぶっ飛ぶから。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:52:11.79 ID:H/9eWo9j
>>795
○ニスの商人。

なんかいやらしい。
803焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:52:18.47 ID:1kH7P17n
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:53:01.90 ID:H/9eWo9j
>>799
えんがちょ、きーった!!
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:53:13.18 ID:wzR7Czrb
>>798
キャタピラフライト=米軍が韓国国内の軍事を完全掌握するってことでは
それならそれで問題はないっつーか、それで困るの北朝鮮だけなんだけどね
806ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 20:53:21.32 ID:Y50Et3bp
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:53:45.47 ID:mNhS43vN
いざとなったら戦争再開があるからな。
808エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:54:14.06 ID:yu4cRUuF
>>803
丸焼きの意味が変わっています><
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:54:23.61 ID:H/9eWo9j
>>803
一体この一串を幾らで売りつけたのだろう?
この調子だと焼き鳥屋さんで「タコさんウインナー」も食べられそう。
810こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 20:54:28.42 ID:WTxrL7aj
ただいまー。
500グラムのハンバーグでけー。


|ω・)靴の話題でとったけど
    俺のティンバーの靴、総計10万円。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:56:09.49 ID:mNhS43vN
>>809
250円
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:56:58.67 ID:H/9eWo9j
>>811
意外と普通。原価高そうだけど。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:58:02.57 ID:krq4vEOX
ふー、いい風呂だったぜ。
やれやれ、ネトウヨは大手紳士服メーカーのことを何もしらないらしい。
俺が買ったところじゃ、二着目半額は高級ラインだぞ。二着目千円のがあるが、それじゃ採算がとれないラインが二着目半額なのだ。
亀梨や東山が着こなす男前なスーツだ。オーダー品には無い最新技術で作られたの高機能スーツだ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:58:11.48 ID:wIAskPC8
チョンはスレたてんな
自国でやれ
815こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 20:58:17.84 ID:WTxrL7aj
>>812
|ω・)どうでもいいが、千疋屋に「うさぎちゃんリンゴ」ってあったら一切れそれぐらいしそう。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:58:44.84 ID:1ziC1RV0
>>780
軟骨に鳥かわ!
瓶ビール頼んます
817焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 20:58:45.66 ID:1kH7P17n
818こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 20:59:28.59 ID:WTxrL7aj
>>813
|ω・)お?泣いてすっきりしたかい?
    もう無理しなくていいんだよ。青山で買いました。って胸張って言えばいいじゃない。
819エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 20:59:33.14 ID:yu4cRUuF
>>817
刺されてシュールな感じが><
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 20:59:58.96 ID:krq4vEOX
>>810
やれやる非国民め。日本人ならアシックスの革靴でもかっとけや
821こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:00:10.69 ID:WTxrL7aj
>>817
|ω・`)その刺し方はちがうと思う。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:00:32.23 ID:EpaVBL6U
これは下朝鮮の庶民が搾取されてるってことだろw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:00:37.09 ID:H/9eWo9j
>>817
マジか!!
すげぇ!!

次はハートマークにデコレーションしたお弁当。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:01:14.62 ID:IxZPKHsE
日本のチェーン店で比較して物価がどうこうって ばっかじゃねーの
825こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:01:41.32 ID:WTxrL7aj
>>820
|ω・)それが日雇い土方の精一杯のおしゃれ?ぷっwww
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:02:16.11 ID:krq4vEOX
>>818
うっせーやい!オーダー品に熱線カット生地使ってるやつがあるか?洗濯機で洗えるか?
827こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:02:36.70 ID:WTxrL7aj
>>824
え?マック指数でやって欲しいの?韓国人怒り狂ってオナニー始めちゃうぞ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:02:56.81 ID:MkJB8Q6/
>>813
紳士服のアオキ確定だな
829こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:03:24.36 ID:WTxrL7aj
>>826
|ω・)いや、スーツはクリーニング出すし。
    日常の手入れはブラシとまともなハンガーがあれば十分だし。
830焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 21:04:52.70 ID:1kH7P17n
>>816
どぞ〜
http://iseya.kistyle.net/_src/sc151/P1050532.JPG
      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  )
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"
831こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:06:26.41 ID:WTxrL7aj
>>830
|ω・)ぼくねー。ネギまとにんにく串。
    ウーロン茶でー。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:07:53.52 ID:mNhS43vN
>>825
ハイドロテックの特売2980円はいてる俺は貧しい。
833こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:09:15.64 ID:WTxrL7aj
>>832
|ω・)はいどろてっくってにゃに?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:09:46.40 ID:krq4vEOX
そもそも、スーツはヨーロッパの文化であり、高温多湿の日本には向いていない。
日本の気候に適した進化を遂げたスーツは、オーダー品ではなく、大手紳士服店で売られている最新技術の高機能スーツなのだ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:10:04.53 ID:zH9pNM1U
日本に勝ったニダ





誇らしいニダ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:11:04.14 ID:1ziC1RV0
>>830
この皿は…磁器では…?
お値段高そうな(-_-;)
837ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 21:11:12.13 ID:Y50Et3bp
>>833
http://www.hydrotech.jp/
安いけど、丈夫で良いですよ、ハイドロテック!w
838氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/05/06(月) 21:11:21.17 ID:v8DPNvcN
>>834
オーダーって何をオーダーしてるのかわかってないんだな
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:11:55.39 ID:/eXjfiHK
>>764
正装が縛りって、縄化粧ですか。
840こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:12:03.54 ID:WTxrL7aj
>>837
多機能で安いなら最高じゃん!
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:12:20.77 ID:krq4vEOX
>>825
おれは日本人らしい横幅のある足だから、日本人向けに横幅のある靴を売っているアシックスの革靴の品質をすすめているだけだ。
842こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:12:40.22 ID:WTxrL7aj
>>834
|ω・)素材から選べばいいんだろ?お前、バカ?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:12:40.75 ID:mNhS43vN
麻か木綿の半袖開襟シャツでいいじゃん。
ジャケットは日焼け防止で
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:13:10.02 ID:H/9eWo9j
>>834
その大手の紳士服店でイージーオーダーしたら
その最新技術の高機能スーツをカスタマイズしてくれる訳だが。
845ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 21:13:15.74 ID:Y50Et3bp
>>840
レディースは少ないけどw
http://www.hydrotech.jp/femme/
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:13:16.30 ID:JKofmA7o
まだまだ円高だろ
ここ数年の異常で感覚が麻痺してんな
847こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:13:26.25 ID:WTxrL7aj
>>843
|ω・)おー。買い物上手さんだ〜。
    多機能なハイドロテックを安く買う買い物上手さんだー。
848エロコテ募集中 ◆EROEROAIBY :2013/05/06(月) 21:14:03.39 ID:yu4cRUuF
>>839
それは正装が縄です。
849こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:14:36.29 ID:WTxrL7aj
>>845
|ω・)あんま・・・・可愛くない・・・。っておいどん男でごわす。
    おっぱい大好きな男でごわす。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:14:44.69 ID:4VCke/m4
>>806
帯電、帯電。w
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:14:48.02 ID:H/9eWo9j
靴のサイズは28F(5E)で、マヂでオーダーしたくなるぐらい選択肢は無い。しょぼーん。
安売り屋行くと30cmの靴を買わされたりする。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:14:48.55 ID:458yPlam
ウォンの価値、絶賛上昇中!
853焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 21:15:56.22 ID:1kH7P17n
854こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:17:13.17 ID:WTxrL7aj
>>853
|ω・)砂ずりってなんぞ?砂肝とは違うのん?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:17:26.83 ID:mNhS43vN
>>851
革靴だと厳しそう。アメリカだとサイズありそうだけど。
女もんはチロリアンやデザートブーツかわいいのあってしかも安いから羨ましい。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:18:35.79 ID:k1XNlAs0
>>98
お前が大事だから韓国に行って一緒に暮らそうって言ってみな
ハングルの勉強とかするふりして
たぶん本性見えるよ

ってか頼むから二人で韓国行ってくれ。日本だって余裕ないから。
857焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 21:19:18.39 ID:1kH7P17n
>>854
地方によって呼び名が変わったりします。<砂肝
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:19:30.96 ID:wzR7Czrb
>>854
砂ずり=砂肝じゃないの
画像から察するに
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:21:13.54 ID:mNhS43vN
ぼんじり食べたい。
860こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:21:44.95 ID:WTxrL7aj
>>857
>>858
|ω・)そうなのカー!砂肝美味しいよね。コリコリしてて。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:22:13.46 ID:H/9eWo9j
>>855
親が28の3Eを靴の拡張器とセットで送ってくれたことあるけど、
せっかく買ってくれて勿体ないけど、無理だった。纒足になりそうだった。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:23:09.57 ID:krq4vEOX
ふん、すぐに契約とって、歩合給で高級スーツ買っちゃるけんのう。
十件も契約取れりゃ1000万もらえるんだ。
株価地価あがってるから資産価値の高まりから家は売れるし、金融緩和で金利も低い。
さらに将来的に消費税増税や金利の引き上げや円安によるコスト高が予測されてるから今が買い時なのだ。
俺様大勝利は約束された勝利の剣だ。
863ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 21:23:53.31 ID:Y50Et3bp
>>862
だが今は貧乏人w
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:25:47.02 ID:KlwP1uSC
>>851
俺はDだから初めからジャストサイズの靴が製造されてない
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:25:59.99 ID:H/9eWo9j
串は串でも串カツが美味い。
うずら卵を衣で揚げたのとか。

あ”ーそろそろ外出許可貰って娑婆の飯が食いたい。
お腹の傷が消えるまでは無理かなぁ。手術から7日目。

医者はこぞって「簡単な手術」と言っておきながら
当日になると「家族は本当にこないんですか!」と言い出すgdgdっぷり.....
866こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:26:00.79 ID:WTxrL7aj
>>862
|ω・) (あ、コレ、アカンやつや)頑張れ。
867焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 21:26:57.42 ID:1kH7P17n
868こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:27:13.07 ID:WTxrL7aj
>>865
|ω・)退院したら家族で串カツを食いに行こう。な?
    うんと美味いもんをたらふく食え。牛カツもええでよ!
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:27:23.89 ID:HUUtqZjr
今日の朝日新聞の1面で大々的に韓国サムソン絶好調!ってやってたぞ

あの大手日本企業が競争で負けて
こぞってサムソン配下に群がってるって
870こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:28:05.80 ID:WTxrL7aj
>>867
|ω・`)えー・・・。ニンニクとショウガで炒めると美味しいのに。
871こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:28:46.74 ID:WTxrL7aj
>>869
|ω・)そりゃー。めでてぇーなー。
    韓国ってぇ国にはサムソンしかないんかえ?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:28:58.51 ID:mNhS43vN
CSでCM打ってるリバースモーゲージローン怖い。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:28:59.78 ID:H/9eWo9j
>>868
でも独身だけどな。

松屋の牛飯(並)で既にカロリーオーバー。ぐっすん。
874こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:30:17.88 ID:WTxrL7aj
>>873
|ω・)家族ってぇのは自分の両親でもええんやで・・・。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:33:47.02 ID:/eXjfiHK
>>854
以下、俺の周りの場合。
鶏にあるのが砂肝。
魚にあるのが砂ずり。エラの後ろの下の胴体の一番低い位置。海底に接触するあたり。好きな人もいるけど、俺はブヨブヨしてて好きじゃない。
876ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 21:34:57.12 ID:Y50Et3bp
>>875
朝鮮人にあるのが、鮮ズリw
877こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:35:14.33 ID:WTxrL7aj
>>875
まぐろの砂ずりは脂がのってて美味しいとかいいますよね。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:35:38.56 ID:/eXjfiHK
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:35:57.67 ID:H/9eWo9j
>>874
ありがとう!
生きているうちに甘えておくか。透析の生存率は10年で4割らしいしな。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:36:45.03 ID:/eXjfiHK
>>877
脂身好きな人はいいみたい。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:37:22.87 ID:H/9eWo9j
>>876
砂肝に謎の白いどろどろした液体がタレとして掛かってる。
882こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:37:44.81 ID:WTxrL7aj
>>879
|ω・)葉隠の精神で頑張って生きれ。



|ω・)ってかこんなこと健康体の俺がいっていいの?なんか傲慢っぽくない?
883ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 21:38:26.56 ID:Y50Et3bp
>>879
毎年治る可能性は増えていくのです。
医療技術の進歩は頑張っているのです!
884(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/06(月) 21:38:30.53 ID:QnVkd8oT
地元では砂肝は砂ズリと呼ぶ。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:40:01.51 ID:H/9eWo9j
>>882
心配ない。
なにしろ腎不全以外は尿管結石と後遺症がまったく無かった脳梗塞と糖尿病程度で、5体満足、痛みも無い。

こんなオレが身障者手帳1級とか嘘だろと思うが、手帳無いと透析治療費の割引効かないし。
886こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:40:02.51 ID:WTxrL7aj
>>884
|ω・)グラサン氏ー。自衛隊のミリ飯に焼き鳥ってあるの?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:41:46.55 ID:4psfauVy
>>879
>>883
ぬかよろこびとかは残酷かもしれない。保証はしない。
でもiPS細胞とか、10年前はSFの世界だったことが成功してるわけだから、
希望は捨てないでほしいと思う。

希望を持ち続けることは諦めて生きるよりつらいこともあるのは知ってるけど、
それでもね。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:42:32.03 ID:H/9eWo9j
>>883
実際は細かい統計が無いだけらしい。
緊急入院喰らった死にぞこないのじーさんもひっくるめて取った統計らしいので、
現状でも20年そこらは大丈夫とか。だが、統計数字は無いので断言はできないと。
889ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/05/06(月) 21:43:04.69 ID:Y50Et3bp
>>888
頑張れ、チョー頑張れw
890こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:43:33.71 ID:WTxrL7aj
>>885
|ω・)後悔しない生き方をしてください。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:44:24.15 ID:H/9eWo9j
>>887
だがちょっと待ってほしい。
逆に言うと老後の心肺をしなくて済むと言うことだ。
892焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 21:44:27.10 ID:1kH7P17n
>>886
普通にホテイの焼き鳥缶がありそうだ。
893(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/06(月) 21:45:49.52 ID:QnVkd8oT
>>886
海自艦艇は基本的にミリ飯とは無縁なり。

まぁ、冷凍の焼き鳥は出たことはありまふ。
894焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/05/06(月) 21:45:56.38 ID:1kH7P17n
>>888
ガンガレー
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:46:57.88 ID:E9cxqFFt
>>1
円安のせいじゃなくて、韓国のインフレのせいでしょw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:47:45.24 ID:MEBVama1
まともな為替ができていないから、

物価がどんどんあがる韓国!  所得はあがらないのに!

さあ、これからどうなる!?

 
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:48:16.37 ID:H/9eWo9j
それにしても病院は暇だな。
看護師(女子)、看護師(男子)、研修医1年目(女子)ぐらいしか楽しみが無い。
898こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:48:25.03 ID:WTxrL7aj
>>893
|ω・)そっかー。ごめんよー。無縁なものきいてー。
     カレーのほかにお勧めの海自ランチなにー。
899こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:49:23.32 ID:WTxrL7aj
>>897
|ω・)自宅療養とかまだダメなん?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:53:54.86 ID:4psfauVy
>>891
まあ、人生をどう生きるか、そして、そこにどう幕を引くことを希望するかは
その人の自由だとは思う。ただ、医療の進歩に希望はもっててくれたらとは思うだけだ。

余計なことだったかな、失礼した。
901(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/06(月) 21:54:04.87 ID:QnVkd8oT
>>898
手作りコロッケが好き。

まぁ、調理員長の腕によりまふ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:54:25.09 ID:mNhS43vN
>>897
元気で入院したけど看護系はどうでもよくて患者と話してたな。
上下関係や個人情報探してとかちょっと面白い社会ではあった。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:54:48.69 ID:H/9eWo9j
>>899
まさにそのための「準備」です。
お腹の腹膜を目的外使用して、と透析液を入れ、透析液と体液との浸透圧の差によって
体の老廃物を取り除きます。その、腹膜に透析液を出し入れするカテーテルを
埋め込んだのが5月1日。カテーテルが落ち着くまでは入院ですかね。

その後は基本自宅で出し入れします。1日最大4回(1回2L)。
1日にペットボトル一箱使うような治療だそう。毎月30箱程度がメーカーから
送られてくるわけです…

医者は病院で透析が必要な血液透析より社会復帰性は高いといいはるのですが。

本当かそれ?
904こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:56:07.33 ID:WTxrL7aj
>>901
|ω・)コロッケかー。ポテトの潰しが荒い感じのが好き。


|ω・)やっぱり下士官はコロッケ2個までとかあるのかしら。wktk
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:57:21.37 ID:H/9eWo9j
>>904
そこらへんは上下関係ないんじゃない?自衛隊って?

なぜか揚げたてより時間が経ってしっとりした方が好き。
906こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 21:57:23.84 ID:WTxrL7aj
>>903
|ω・)聞けば聞くほど不安になるお・・・。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 21:58:00.97 ID:mNhS43vN
満月見ながらコロッケ。
908(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/06(月) 21:58:16.55 ID:QnVkd8oT
>>904
現代の艦艇では幹部から曹士まで同じものを食う。
909こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 22:00:00.01 ID:WTxrL7aj
>>908
|ω・)やっぱりそこで組織の一体感を・・・・。なのか。
    それが自衛隊の強さか。
910駿河の黒羊:2013/05/06(月) 22:00:50.94 ID:XzE+JWHz
>>885
腎臓と糖尿併発は食事が大変だの
糖尿だけでもめんどくさいつーのに orz

>>888
糖尿病患者の腎不全析による人工透析だと色々短いって話ががが…
まぁ、無理せず精一杯生きようぜ(QOLが大事)
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:03:22.47 ID:bVu59APT
外資に資産を吸い取られる姦国ワロタwwwwww
姦国はもっと日本に貢げや(#゚Д゚)ゴルァ!!
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:03:47.26 ID:H/9eWo9j
>>906
腹膜透析は日本では5%程度と割合は低いですが、海外ではポピュラーな方法です。
日本でも導入その物は1960年代から行われています。
ただ、5年程度たつと腹膜硬化症のリスクが高まるので、以後は様子を見ながら
徐々に血液透析に移行します。つまり血液透析までのつなぎの技術です。
 その代わりと言ってはなんですが、生活の自由度が高いです、実は血液透析を
始めると腎臓は完全に死んでしまいますが、腹膜透析は残存させたままで行うため
尿も出て、水分制限は緩やかなものになっています。

主治医「腹膜透析→血液透析はできるけど逆はでけんのや。どうする?」
オレ「じゃ、いっちょう腹膜やってみっか。おもしろそうだし。」
(意訳)
913(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/05/06(月) 22:04:41.98 ID:QnVkd8oT
>>909
単純に効率化だと思いまふ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:07:06.05 ID:H/9eWo9j
>>910
ああ、分かっている。誰のせいでもない。自分のせいなのだから。
叔父が一昨年腎不全で享年61だったので結末は分かっている。

だが、よく言うだろう「体に悪いことはキモチがいい」って。
915こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 22:07:14.14 ID:WTxrL7aj
>>912
|ω・)なるほど。腎臓を長く活かす方法ってことなのか。
    でも最終的には血液透析になっちゃうんだね・・・。

>>913
|ω・)ぬぅ・・・。軍隊は効率化を重んじますなー。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:09:41.76 ID:bpsBY6zn
日本の半分の収入で物価は高いって生活できるのか?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:10:28.23 ID:4psfauVy
>>916
だから家計債務が絶賛膨張して徳政令というわけわからんものにw
918こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 22:12:22.03 ID:WTxrL7aj
>>917
|ω・)韓国国内でカードが一切使えなくなりそうだな。信用できないって理由で。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:14:32.29 ID:4psfauVy
>>918
まあ、それがあるから、馬鹿げた利率がまかりとおるわけだがなw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:14:49.99 ID:bpsBY6zn
>>917>>918
なるほど。
あと泥棒も多いみたいだね。
生活できなくて。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:15:05.46 ID:H/9eWo9j
>>915
透析液がちとかさばりますが、
それさえ事前にホテルとかに送っておけば旅行先で部屋で簡単に入れ替え作業ができます。
世界的なメーカーの品なので事前手配すれば海外でも手配してくれるようです。

これが血液透析になると海外の病院を手配と言うことになるので大変です。
パック旅行で気軽になんて無理です(国内の場合は事前申請でその土地の
病院で臨時透析OK)。

腹膜透析は家庭でできるシステムになています。衛生はうるさいですが、
スケジュールとかは大変甘くて入れ替えのタイミングが数時間ずれるぐらいはたいして気にしないですし、
平日あんまりできなかったら土日にたくさんやればいいよ。とかアバウト。

注液バッグと廃液の空バッグと間をつなぐチューブとクランプがセットになっていて、
交換作業後はそれを丸ごと廃棄という実に大量消費資本主義仕様になっています。
カテーテル側の先端キャップまで毎回廃棄して新品にします。そうやって衛生を保っています。
922こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 22:17:54.63 ID:WTxrL7aj
>>921
|ω・)ふむぅ。色んなやり方があるんだなー。勉強になった。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:20:18.63 ID:H/9eWo9j
>>922
私事ですいませんでした。

病棟は消灯9時なんですが、そんな時間に寝れる現代人はおらん。
924こそっとさん ◆9sqVdmdEk6 :2013/05/06(月) 22:21:45.00 ID:WTxrL7aj
>>923
|ω・)おやすみなさいまし。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:22:36.96 ID:gfZD2Llb
病院のポスターに透析にも種類があるよ、なんて書いてあったけどやっぱ体に負担がかかるのか
よく行くサウナに透析してるけどビールが飲みたいからその分汗をかいてるなんて爺さんがいたけどはたして今生きているのやら
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:26:56.94 ID:Lm7Lihfu
>>1
葉っぱでも食ってろ
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:34:07.11 ID:bEESeJiB
このシャツ20ドルか、安っす♪みたいな感覚かね
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/06(月) 22:48:22.89 ID:H/9eWo9j
>>925
血液透析は腎臓が完全に死ぬ。おしっこは出なくなる。
つまり、体に入った余分な水分は汗・便以外では透析で取るしかない。

一般には尿量+500mlが1日の限度と言われている。つまり、尿がまったく出ない場合は
食べ物に入っている水分を含め、500mlしか摂取できない。
1日おきに透析するから2日で1リットル。
透析機はもっと大量の水分を除去する事もできるが、それは4時間程度で完了させなければ
ならない。急激に大量の水分を取り去ると血圧の低下を引き起こす。いろいろヤバい。らしい。
 水分を除去できない場合は肺に水が溜まる等の症状がでる恐れもあるが、20年ベテラン
看護師の経験では見たことは無いらしい。1日おきに透析はするので、
長めに透析したり、水分除去だけの透析を追加すればしのげるそうだ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 00:32:49.01 ID:sxMyUqpP
またまたいつもの特定の食料品だけをあげつらって物価どうこう言ってんのか
今や収入に対する食糧費など20%にも満たない

ほとんどが住宅ローン、家賃、自動車ローン、教育費、光熱費、公共交通料金だぞ
ここ比べろよ、極端すぎる
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 01:35:16.82 ID:PIao0/FW
バブル期後の円高では韓国の物価は日本の半分、賃金も日本の半分弱だったように思う。
今は物価が日本と同等かそれ以上で賃金が日本の半分。さて、韓国は豊かになったのだろうか?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 01:42:47.70 ID:iQU4Bus9
「韓国株」を買えば、儲かるかな?韓国ウォン高だし、ダブルで儲かるって事?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 02:16:39.36 ID:djugyPKg
>>930
「日本の物価を超えた!」って言う嬉しさでシアワセ回路全壊。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 05:27:41.75 ID:OkpKKBlJ
>>1
〉「でも、変だよな。円安になったとは言っ ても為替レートはいまだに11倍。6年前に 7倍だったころ、 日本と韓国の物価はちょうどいいと思って いたけど、今では11倍でちょうどいい気 がする」

これが全てを物語ってるな
普通なら6年前より日本との通貨の価値の差が縮まってるはずなのに
韓国が金融緩和しまくったおかげで
通貨の価値の差が6年前より広がってる
同時にいかに馬鹿白川が日本の金融緩和しなかったかがよくわかる現象でもある

白川は死刑にすべき
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 05:29:50.99 ID:OkpKKBlJ
>>930
韓国は政府が通貨安にしすぎて国民苦しめたからねw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 05:56:15.40 ID:1R/DNjCY
PPPベースでの国民所得は韓国の方が上なんだから心配するな
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 06:03:35.86 ID:B3upW1K8
>>930
日本に勝つ事だけが目的なので、実質貧しくなっていても気にしませんw
貧富の格差も、もはや修正不可能だし。
これこそ本当の「格差社会」ですよ。
マスゴミがかつて連呼していた事が、隣の国で現実になった。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 06:15:11.28 ID:rOuvcktP
泣き言なんか聞きたかないね。
自称先進国で、日本の庇護無くともやっていけるんだろ?
当然どの国も助けないけどな。
なんとかすれば?藩属としてw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 06:18:59.53 ID:CZYd+YBg
すげえよなあ
一時間バイトして500円行かない国なのに日本と物価が同じあるいは高いとかどうやって生きてんだ?
収入が低いから、生活レベルも低いなら分かるが、収入が低いのに日本と物価が同じ程度ってヤバくね?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 07:30:15.46 ID:NHHfsVCV
財閥勤務者以外だとほんとにカッツカツな生活しかできないだろうな
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 08:09:42.13 ID:6HczK7Vg
焼酎350ml 1000W
ソウル-釜山(380キロ)高速道路料金 23500W
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 08:16:47.07 ID:6HczK7Vg
家賃(一例)

敷金500万円 家賃無料
敷金50万円 家賃(月)5万円
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 08:20:04.62 ID:iNKlfsxc
家賃の詐欺的な高さ
これを安くしたら税金がーって、その分他に使えるだろって
まあもうちょっと大企業優遇でヤマダ電機とかが参入できるように法改正するべきだな。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 08:35:50.10 ID:kERwc6CU
月給が二千円の国でも、ラーメン一杯五円、乗用車二百万円とかだったら、
それなりの国内経済と生活があるものだが、
韓国って物価高じゃなくて、経済が狂ってるよなぁ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 08:57:15.70 ID:DgTvMDd0
>>1
>「今となっては日本の物価も大して高くないね」
>「でも、変だよな。円安になったとは言っても為替レートはいまだに11倍。6年前に7倍だったころ、
>日本と韓国の物価はちょうどいいと思っていたけど、今では11倍でちょうどいい気がする」

日本はデフレ
韓国はインフレ

韓国が今高すぎる事にさえ気付いてないのか…この馬鹿たちはw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 09:19:37.02 ID:Xqm79+Af
かなりどうでもいい話題だな
早く滅びろよ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 09:20:21.88 ID:BDq+eclM
ドルが100円を試す展開へ、雇用統計で米国経済に楽観論 今度こそは壁を超せるのかな?今週の市場の動きが楽しみどぇす(・ω・)

http://matiyume.info/r/6931/
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 12:32:25.29 ID:COT5U0eO
>>273
市長が取り返しのつかないバカだからね。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 12:41:36.09 ID:YEmeaA59
けんちゃなよwwwwwwww
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 13:37:17.73 ID:UGhbc63n
何十年前から100円寿司は100円だったんだから、お前らの国の為替相場が異常なだけだよ
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 13:54:50.55 ID:2/c6n7iW
スタグフわろた
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 14:16:04.87 ID:o9XE42aU
まぁ、アレだ。
できる限りのことをやってみて、ダメだったら在日を徴収すればいい。

たぶんダメだけど。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 15:02:33.78 ID:6FhLmcGY0
>>947
リコールすればいいのに
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 16:05:53.52 ID:PRovQolT0
今こそ反日だ!
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 17:11:00.04 ID:sxMyUqpP
>>941
それどこか具体的に教えてくれ
俺のマンションは西面にあるんだが、デポジット50万ウオン、4万円
家賃100万ウオン8万円で電化製品家具全て付き、ホテル並みのサービスだぞ
君のとこヘウンデあたりの最高級の外国人向けマンションか?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 17:12:54.34 ID:8i8UJyVC
>>954
やっぱり台所に便所が有るの?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 17:15:51.05 ID:sxMyUqpP
>>955
あるわけねえだろw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 17:17:28.14 ID:8i8UJyVC
>>956
でも写真が有るからな、確認した
紙は流せないのは、本当だろ?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 17:25:41.25 ID:sxMyUqpP
>>957


具体的にどういうこと?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 17:35:43.02 ID:8i8UJyVC
>>958
ウンコ拭いた紙を、便所に流さずに
容器に棄てるって聞いた
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:10:12.83 ID:B6vo7NXR
と言うかいろんな意味でどうすんのこの国
北京様に買ってもらうしかないだろうが
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:24:00.18 ID:Q76ch8vR
韓国人って貯金も少ないよね
年金もちゃんとしてないのに老後はどうすんの?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 19:28:55.23 ID:GCC/A8yO
>>961
蓄財出来なければ孤独死or自殺コースなんじゃない?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:21:24.99 ID:Q4+Yr12w
>>961
日本行きの船が出るニダ
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 20:23:14.38 ID:2T3WXJPE
>>963
公園の手漕ぎボートだけどなw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 22:49:39.34 ID:4neGnTBg
そういえば、鈴鹿の天栄中にいた山口聡嗣先生も、
同和関係で日教組に入ったんでしたっけ?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/07(火) 22:51:44.09 ID:B6vo7NXR
>>964
平和暴徒に乗るニダ!
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 08:38:21.05 ID:KH6Kflb5
>>941
敷金500万円で家賃無料
と言うのは韓国特有の賃貸制度でチョンセと言うものですが、
これは大家が敷金で資産運用して収入とし、退去時には返却すると言うものです。

しかし、当然ながら資産運用益が上がらないと大家は食っていけません。
最近は敷金を溶かしてしまって借主と裁判になったり、
敷金を返したく無いので退去を認めなかったり、トラブルが絶えないようです。

また、敷金が用意出来ない人は金融機関から借りるので、
金融機関へ払う利息が必要になります。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 09:28:37.96 ID:kLJGLde/
ゴミ韓は死ね
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 09:32:09.00 ID:rZCgNG5a
.




韓国終了のお知らせ




株価 14.500円突破!



1ドル/100円台突破!



1円/10.8ウォン(韓国通貨危機時代に突入)




.
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 09:40:37.23 ID:+1aEbYSL
借金して食べるビッグマックは美味いニダ?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 09:55:36.02 ID:bXMmlSzr
円安でいいよ本格化に見えたw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 09:57:29.01 ID:TAuH01nU
>>961
自殺。
老婆は従軍慰安婦主張で専用施設入り。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 10:00:15.38 ID:DTbgWRGW
100円の壁、結構あっさり突破したのね・・・
あんなに弾き返されてたのに、ウォール何とかが蹴り一発でぶっ壊れちゃった的な
974六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/10(金) 10:43:39.03 ID:jrB5AhLM
ガソリンも値上がりするのかね(´・ω・`)
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 11:00:36.45 ID:DmVLO9di
>>974
ガソリンは為替よりWTIのレートのほうが大きい。
円が100円になったのに下がったのはWTIのレートが下がったせい。
シェールで今後どう動くかのほうが大きいと思う。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/10(金) 20:26:27.78 ID:QxJd6Fn1
>>962
年金は3万円ぐらいだったかあるよ
あと医療費もほぼ無料だから野垂れ死にはない
いつも病院や薬局で韓国のチリチリパーマのババアが偉そうで
うぜえんだよ
せっかく見つけた小さな診療所でも奴らが8時からきやがる

>>967
コネストで調べた
そんな習慣があるんだね
仮住まいのビジネスマンにはわからん風習が他にもありそうだ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/12(日) 21:23:11.90 ID:SBUOqV5n
>>4
でも政治家が反日発言さえしてくれれば幸せになれるらしいから大丈夫だよ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/12(日) 21:28:04.09 ID:sxK2UnSE
インフレを考慮すると、1ドル100円以上では死亡臭い。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/12(日) 22:38:02.37 ID:bzQyfNED
大丈夫 在日韓国人なら新聞記者も大学教授も 憧れの祖国で 兵士にチャレンジ なんと漏れなく 人工肛門にスキルアップ出来ます(^^) さあ 憧れの祖国へ帰ろう(^^)→在日韓国人限定徴兵キャンペーン(^^)クネクネ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/12(日) 23:10:25.48 ID:GUOc9ucc
いろいろと大変ねえw

【経済】韓国を強力に支援し続ける外交姿勢への批判が強まれば、今年7月に日韓通貨スワップ協定は完全終了となる可能性はある★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368326949/
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 05:46:49.42 ID:LCL2xCug
それ大歓迎だぞ

日本の利は薄い案件だしな
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/16(木) 16:44:15.49 ID:LDzRgewL
>>1
良かったね。
983六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/05/16(木) 18:24:15.49 ID:BquiibbD
>>979
そういえば、あのスレは★80まで行ったのに
機械の身体を貰いに行くニダ郎とメーテルのAAは見なかったなぁ…。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
俺は朝鮮女の子と寝た事が無いのだかどんな感じ?