【台湾】丸亀製麺・台湾1号店がオープン [04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
トリドールは4月30日、主力業態「丸亀製麺」の台湾1号店「新光三越台北信義新天地店」を出店した。

1号店は信義新天地A8館のB2階に立地し、日本と同様、セルフ方式でオープンキッチンを採用。

メニューは本格的な讃岐うどんとともに、一部現地化したメニューも提供し、うどん1杯69元(約230円)〜と、利用しやすい価格設定。

入居する信義新天地は、台北の東区に位置し、台湾で知名度の高いデパート新光三越が中心となり展開する大規模ショッピングモール。

地元に根ざした地域一番店を目指すとともに、台湾での流行が東南アジアに伝播することも視野にいれ、アジアでの大規模展開に向けた
情報の収集・発信を狙い、2015年3月末までに台湾で30店舗を目指す

店舗概要
店舗名:丸亀製麺新光三越台北信義新天地店
開店日:2013年4月30日 現地時間11:00オープン
住所:台北市信義区松高路12号
営業時間:平日11:00〜21:30、休前日11:00〜22:00

ソース 流通ニュース
http://ryutsuu.biz/store/f043004.html
関連スレ dat落ち
【うどん】『丸亀製麺』、韓国に1号店オープン[12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356228578/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:02:24.85 ID:Vy8AR3ff
丸亀市に無いのに丸亀製麺
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:04:15.05 ID:W63X29d7
その四日前近所にできたわ
まだ行ってないけど
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:07:11.91 ID:kOaFp1ZC
安いけど不味い。モスクワでは繁盛してるらしいな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:07:13.00 ID:+TuJphtY
>>1
ここあんまり美味しくないんだよね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:08:17.44 ID:9kO5prPb
早く韓国にもオープンしてくれ
韓国に住む同胞が食いたがってる
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:14:04.83 ID:AVoF9NdQ
>>2 そういえばお遍路したとき香川県でみなかったような気がする
   はなまるとか関東で売れてるけど
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:17:14.00 ID:jZbnqtIS
カンブリア宮殿で取り上げられたから、
胡散臭いのがバレたな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:21:04.48 ID:DTx8ul8i
うどん頼まずにオニギリとかき揚げ食ってたら
やたら周りから見られたんだが
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 00:25:23.06 ID:xAPSeNiU
この手のスレには讃岐民が湧いて
「カマタマなんて地元では食べませry
「この店は地元にはありまry

となるのが楽しみなので、早く湧いてきてくだry