【中国経済】新卒者の就職内定率はわずか28%、情勢厳しく=北京[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
北京市人力資源社会保障局と北京市教育委員会によれば、
4月19日時点の北京市の新卒者就職内定率はわずか28%にとどまり、
就職情勢の厳しさが浮き彫りとなった。中国国際放送局が報じた。

  2013年の北京市の新卒者は22万9000人に達したが、
新卒者の内定率は大学院生が37%、本科生27%、専門学校と職業学校の卒業生は17%で、
就職情勢はいぜんとして厳しい。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0429&f=national_0429_064.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:55:06.99 ID:YWoquRLl
(´・_・`)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:56:13.32 ID:inmlIWEq
>>1
中国って、共産主義国家じゃなかったのか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:56:22.70 ID:i0bR1YMd
厳しいとか言うレベルじゃねぇ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:57:51.50 ID:TYIrUqrI
この状況では海外留学が盛んになるのは当然か。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:58:25.61 ID:JUc2/E5W
残り72%を皆殺しにしちゃえば100%ですやん(´・ω・`)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:00:11.17 ID:tAVnl2Hy
中国補正を考慮して実態は20%くらい?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:00:53.92 ID:27NcaVdZ
>>6
実際には世界中にばら撒かれてる
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:02:37.78 ID:NUETRahg
皆さん北京の地下で蟻族にジョブチェンジ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:03:48.70 ID:K4ttEh+g
どうにも不可解?

経済成長率が毎年8.8%であれば、大卒就業率は90%以上でなければ辻褄が合わない。

これは明らかに、GDPの捏造ではないのか?
電力消費量も、GDPと比例して伸びる筈であるが、逆に減少
鉄道輸送量も、GDPに見合う総量には程遠い。

支那のGDPは、実は4位ないし5位程である。
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/04/30(火) 00:03:58.51 ID:F25w7Q06
経済崩壊レベル突入お祝いますwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:05:49.05 ID:E+7emG1R
なんで、この数字だけ盛ってないんだ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:08:29.17 ID:E+7emG1R
まぁ、経済状態が悪くなれば、国の治安が悪化するから公安関係の求人が増える。
ガス抜きで周辺国との外交関係も悪化するから、軍事支出も増大し大幅な人員増が見込める。

中国は、なんのかんの言っても、就職に困る事は無い。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:11:02.37 ID:EmjtUmV/
まぁガンバレや、周りに迷惑かけない範囲で・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:15:03.34 ID:WytQZXfx
うわぁ、この調子だと、残りカスが日本に大量にやってくるぞ…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:20:32.70 ID:HA/yL77x
 独裁国家中国!! もうじき大爆発!!

 独裁国家中国!! もうじき大爆発!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:22:52.99 ID:azABYc0X
>>12
どうして盛ってないと思ったのだ

支援でも欲しいんじゃね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:23:42.47 ID:N2xgaLhu
72%を戦車でミンチにすれば100%内定ですね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:28:32.72 ID:LlzplL4C
>>12
就職難は周り見渡すだけでもホントかウソかが解っちゃうからじゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:28:46.72 ID:NUETRahg
天安門で就職説明会、そこに四方八方から戦車がw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:32:52.16 ID:ItJHdyuG
14卒かと思ったら13卒の最終の数字かいな
有り得ないレベルだろ 聞いた事もないぞ新卒内定率28%て。
大恐慌時代のアメリカや今のスペインの失業率25%に匹敵するヤバさじゃねーの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:34:17.52 ID:L5pR5UiU
韓国より厳しいじゃないですかいな

中国の発表とあわないな やっぱりイカ様GDPだろう

韓国の1997年金融危機の翌年でさえ 約45%はあった

それより酷いということは 実質破綻仕掛けている

こりゃ面白くなってきたな

最近中国がおかしくなってきているのはこのせいか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:36:37.29 ID:NSan+av6
>>12

盛ってその数字だったりしてww
24エラ通信:2013/04/30(火) 00:43:02.02 ID:KVb80q1a
この数字だと、外資系はほぼ新規の求人ないなあ。

あるとしたら、新規ででていくところに、持参金つきで従業員と施設ごと売り込みかけてるんじゃなかろうか。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:43:23.04 ID:9Am/Pjce
シナ人は優秀らしいんだから起業すればいいじゃないw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:58:45.56 ID:NSan+av6
>>22

確か貨物量が増えてないってデータがある。
=生産が増えてない
=仕事が増えてない
=退職者分しか求人がない

ってことでしょ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:07:05.69 ID:vicFEp6A
中国も段々韓国化して来たな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:18:48.51 ID:TXHYHly2
あの反日暴動はそういうメッセージを発したんだよw
ま、自業自得だな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:19:17.58 ID:SJANz7eu
また反日デモ、日本を占領しろ!だの攻撃しろ!だのが始まるんですね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:28:07.37 ID:h9LHH1ik
日経や朝日、毎日が絶好調だと言っていた、気にしてはいけない
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:36:40.79 ID:2inEqP7F
共産主義wwwwwwwwwwwwwwwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 02:02:36.61 ID:jdAkvRlb
チャンコロは技術盗む、能無しの土人だからな(笑)
しかも暴動テロ起こすキチガイテロリスト
世界中が逃げるの当たり前
さっさと内戦起こして死ねマジ死ねゴミwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 02:08:08.80 ID:OnLSS/Rz
地獄のようだな…。
共産党の党員とか親のコネとか
やっぱり必要なんだろうな…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 02:22:05.06 ID:sKOaEHT9
日本で氷河期だ!Fラン乱造で大学の意味なし!
と言っても内定率68%程度だったからなあ。

28%じゃあ大学出る意味なくね?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 02:25:15.52 ID:sKOaEHT9
>>10
実際すっごい人手不足だよ。
工場の工員とかレストランの店員とかはね。

そういう産業構造ってことだ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 03:29:29.16 ID:btzYYgQI
中国経済礼賛厨、涙目www

やっぱり中国バブルは崩壊してるようだなwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 03:37:04.64 ID:G2O0AMXw
ココ10年で急増した質の悪い民間の大学が原因
毎年莫大な数の卒業生が生まれるが、この連中の就職先が無い
ホワイトカラーを募集する企業は国立大学の学生しか興味が無い
ブルーカラーを募集する企業は高給を要求する大学生には興味が無い
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 03:56:16.99 ID:VP82gYhY
9月卒業なんでそ。まだまだ時間有るじゃん。死ぬ気で頑張れ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 05:40:45.21 ID:6japonq5
第二革命、明日にでもおきそうだの
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 05:56:09.67 ID:5dI+14GC
うわ〜やばくね?w
日本にゴキブリが来ません様に...
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 09:08:13.41 ID:ZqE2cCmB
>>37
やっぱ皆がリーダーになるべく育てられたものだから、
工員やサービス業の下働きなんてやるものかって風潮なのかね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 09:45:02.52 ID:LPn7Phjw
>>41
小皇帝世代なんか特に自分は人の上に立つ特別な人間
って育てられてるからねぇ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 09:56:02.42 ID:/CukZRJV
日中関係が悪くなると日本が良くなり支那が駄目になる法則w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 10:03:33.12 ID:ugOgEQLf
ニート生産工場
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 10:16:21.95 ID:CcSQgb7H
>>37
今の中国にホワイトカラーなんかそんないらんしな

日本にも来るんだろうなあ…
中国留学生を完全追放しろとは言わないが
せめて統一入試の成績の上から何割まで、等の足切り基準を全国で適用しないと駄目だろう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 11:04:26.75 ID:MInR4Bfu
つうか、シナって本当に7%も経済成長してんの?
日本のバブルのときで4%で、大学生は引っ張りだこだったよね。。

7%の成長ってのが嘘っぱちで、実質はゼロ成長なんじゃないの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 11:21:01.72 ID:VKQCo9yY
>>46
でも自動車販売や海外旅行者が順調に伸びているし。

ほんとのところ、どうなんだろうね?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 11:54:48.14 ID:feU+WvHY
暇なインテリが溢れてるなら文化大革命を思い出してそいつら全員農村に送れよw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 11:59:11.64 ID:fGQwr6vK
おいおい経済大国じゃなかったのかよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 14:51:54.24 ID:feU+WvHY
>>49
地方はいやとかえり好みしてるんじゃないかなあ
確かに党幹部とかじゃないかぎり農村行ってもしょうがないもんな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 14:53:02.73 ID:k7M7i48F
大丈夫、内戦で全員兵士なるから。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 14:58:01.55 ID:b2xXpe5P
蟻族が増える一方だな。
内圧はドンドン高くなる一方でいつ爆発するんだろ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 15:00:53.45 ID:K1Wc9vtO
ワークシェアすればいいじゃん
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 15:02:57.30 ID:9LACT2ra
これでまた、中国女性が貧乏な中国男性を捨てて、日本男性に嫁ぎに来るよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 15:09:45.61 ID:MSQvZsT3
7〜8%も成長しているからなw
とても羨ましいですwwwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 15:11:54.95 ID:e5hfx8j7
>>10
NY市場に上場した中国系企業の三分の二は粉飾決算で
上場を取り消されてる。
まともな数字を書くわけないよ!支那様は……。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>47
統計に載らない所得が相当数占めてるんだよ。
サラリーマンも副業は当たり前。
大抵は飲食店とか、不動産投資とかだが。
それと、中国人は脱税してナンボだと思ってる
飯食いに行っても要求しないとレシートは絶対に渡さない。
レシート要求すると、(所得把握されるから)法人税を請求される始末。
あと、贈収賄も堂々と行われてる。

逆に一旦景気が悪くなれば、
統計以上にひどい実態になる。