【韓国】大企業の業績悪化、円安ショックはこれから★2[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:46:26.39 ID:KtcouZ5p
来年 中国語の「三ツ星」になってたりしてww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:46:57.32 ID:t6x1XWL+
>>119
サムスン以外がやばいんじゃね?
LG-90%、ポスコ-30%とサムスン以外は総て減収減益だし。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:48:51.65 ID:k89WDWDi
>>115
乗りきったんか? エルピーダ潰れたぜ。

まあ、急成長してるときのエルピーダの社長がテレビに出てたの見たことあるけど、
かなりのワンマンで傲慢で調子載ってたから、さもありなんだけど。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:50:09.55 ID:KtcouZ5p
それより予算不足で下期の景気刺激策できなさそうww
建設業界は 海外損失と内需殲滅で・・・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:50:41.87 ID:SpZyvdYv
円安円安って言うけどさ、アジア諸国は景気回復基調だよ。
ぶっちゃけると、韓国がアジア経済回復の足を引っ張っている状況だったりする。
既に韓国は8ヶ月ゼロ成長で李大統領が非常事態宣言出したし、このまま行くと来月の韓国の月次成長率はマイナスになる可能性も取りざたされてるほど。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:51:28.95 ID:SpZyvdYv
>>127
李じゃねよwwww
朴大統領だwww

まあ、誰が大統領でも同じか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:53:19.49 ID:tfvOUaGn
円安を是正するため、外相なり首脳会談をしたいけど
靖国参拝されて困ってるって感じですか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 18:58:31.30 ID:k89WDWDi
>>119
日本市場で日本企業が日本人に日本人向けの携帯売ってくれているうちは、
別にそれでいいんじゃね?

ただ、日本企業も統廃合でモデルが減っていくだろうなあ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:02:53.07 ID:MEXR4YES
円安にするのを止めてくれとか、まさかそんなアホなことを言わないよな
そういうのは自国の政策で調整してくださいよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:08:06.14 ID:R2wMU7m6
>>127
より正確には韓国と中国ですね。足引っ張ってるの。
中国なんか、高速鉄道網の整備だけで地方自治体がいくつもデフォルトおこしかけて、
銀行に借金放棄してもらって延命してるし。

どちらの国でも共通してるのは不動産投資がほぼ投資として機能しなくなってることでしょうか。

ミャンマーなんか、民主化してこれから経済を伸ばしていかなきゃならない時期なのに、
迷惑してるだろうな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:09:59.99 ID:c413pg4/
>>71
それ助けても教えても関わっても同じだよね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:19:21.75 ID:7fQV3h1J
>>119
それもハイアールとかに追い上げられてるけどなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:21:22.25 ID:E+UBtyKJ
>>119
技術じゃなく売り上げなw

相変わらず基礎技術が無いから、特許購入料が膨らんでるんだろw
訴訟起こされるまでに売るだけ売ってって焼畑商法はソロソロ通用しないから
まあ良い機会だからアキラメロw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:22:45.14 ID:KtcouZ5p
技術も中国絶賛追い上げ中・・すでに韓国を追い越した分野も有るらしいww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:26:30.53 ID:CeIg7iYi
>>135
>>33
これだよ
円安ウォン高で日本から仕入れやすくなってる
今の中途半端な円安ならまだまだチョン有利でなんとか今の水準で固定しようとしてる
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:26:49.74 ID:ciIG1ayF
いいね〜
もう下朝鮮を助けるなよ^^
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:28:03.17 ID:3G1GIDKT
>>88
ですよね。
薄利でシェア重視だったから、為替の変動であぼーん
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:30:42.48 ID:SpZyvdYv
サムスンは会計としてIFRS採用してるので、利益などに関しては単純比較できないよ。
大規模な半導体設備投資を建設仮勘定に計上し資産化すれば利益扱いしたり、
海外子会社収益を特許使用料等の名目で本社の特損付替計上して輸出還付金としてもらう手もあるし。
会計基準違いすぎて比較自体無意味。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:34:32.68 ID:KtcouZ5p
>>140
国家予算に警告灯が点灯してるんですが・・ww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:49:52.15 ID:9b0+VJ9A
毎日小出しで、閣僚が参拝すればいい
これで国交断絶できる
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:56:42.35 ID:SpZyvdYv
>>141
サムスンのためなら、韓国人はかんぞや心臓売るはずだよ。
歳入不足はそれで解決する。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 19:58:27.99 ID:ZQE7SPJt
>>139
ちなみに韓国の中小企業は為替変動保険に入ってない方が多いので、
1月の時点ですら死にかけてる。

KIKOの呪い…円安で追い込まれた韓国の中小企業
http://japanese.joins.com/article/246/167246.html

大手がコケたら中小にしわ寄せが行くけど、そのしわ寄せを受けきれるとは
到底思えない状況w
145璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/04/29(月) 20:00:19.76 ID:eL7Q5Ue+
>>141
       \            /
    ≧      ( )    ( )      ≦
  二         }_ 〉,、,、,〈 _{       二
 三            _〉'  `〈__,、       三 警告!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
−          「      __ └ヘ,、       −
三        r J r-ク  └' 一'┘ 〉     三
三        r┘r―'  〕   _」 ̄ ̄jノ     三
−         \{   ノヘ 〈           −
 三             ヽヽ,、       三
  二              〉|      二
    ≧            \!     ≦
       /             \
146璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/04/29(月) 20:01:27.88 ID:eL7Q5Ue+
>>144
大手に市場を食い潰された中小にそんな体力が残ってません><
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 20:02:53.62 ID:KtcouZ5p
>>143
大脳を売ってしまいそうww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 20:17:31.99 ID:ZQE7SPJt
>>147
ありましたっけ?朝鮮人にそんな器官。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 20:19:28.95 ID:ONKgA4fc
円安効果、2桁増益! 業績のの回復が鮮明になって来たことで、企業の雇用の拡大や設備投資に動き出すかが今後の焦点に。

http://matiyume.info/r/5396/
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 20:33:01.90 ID:aCDm8MiH
あのさあ かつて三星は韓国企業だったけどサムスンはユダヤ企業だろ?
韓国人関係ね〜じゃん。
ソースは 工場閉鎖して中国、ベトナムに逃亡中、利益の60%は米国へ
送金してること。異常に韓国人の給料が安いこと
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 20:37:54.82 ID:aCDm8MiH
>>86 ワロタwww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 20:43:55.55 ID:aCDm8MiH
>>12 韓国は愛すべき同胞の技術により、ドルを大量に刷れるので心配する必要はまったくない。

それを言っちゃあ お終め〜ヨ!!!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 21:09:30.96 ID:3LPKszfR
>>149
結局、超円高のハンデが大きすぎたのがすべてだったわけで。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 21:16:33.18 ID:ZCRkFJTE
一水会は正真正銘の在日だよ。

これマメな。


在日勢力だから、「君が代、日の丸」には反対、「憲法改正にも反対」してる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 21:24:11.00 ID:kVKXMO4y
ココで喚いてないで、在日は愛する祖国に戻って兵隊行け
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 21:49:50.66 ID:hFTCOd18
脱特亜論支持す。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:44:23.72 ID:+McgvOWj
チョソの断末魔は、まだまだ続くよーww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 23:54:04.68 ID:YWoquRLl
だから何?って話だよな。
チョンコロがどうなろうと問題無い
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:03:49.38 ID:EjpbtyZN
>>26
返さないとぶつぞう
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 00:14:00.47 ID:RiBsq+2v
>>159
どうぞう
ってぶたれちまうやん
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:29:33.58 ID:qVCOLRqR
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた



お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:46:20.95 ID:oqkNxuBX
リーマン前や2001ー2006のゼロ金利政策時と比較してままだまだ超円高だからなー
ドル円150ー160が適正水準
150円が1つの目処。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 01:54:19.64 ID:u34fH3Y/
>>143
鮮人のカンゾとか心臓を誰が欲しがるん?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 02:04:39.14 ID:EsP7ci1S
天皇陛下侮辱してこれが結果ね。
本懐でしょ?
泣いても笑っても構わないが速効で死にな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 02:09:24.06 ID:9qRWypEa
>スマートフォンが同社の利益全体の74%を占め


しかし、サムソン怖くないかこれ。ノキアの例もあるし
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 03:22:08.11 ID:iy/z9T/v
死ね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 03:30:33.58 ID:76Qj9KaY
そういえば…
半年前より、サムスンホルホルが少なくなったような気がするw
ついでに、サイホルホルも勢い無くなったしw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 04:09:32.22 ID:Nw2XIM7w
     :    ┌─┐
     () ∧__∧⌒`|]   変なヒモがあるニダ、
     ヽ<丶`∀´> ノ|     引っ張ってみるニダ…
       | ̄ ̄ ̄|ノ
        ヽ   /
        ̄ ̄ ̄ ̄

     :     ┌─┐
     :ザーッ γ⌒`|]  アイゴォーッ!!!
     ()    (  ノ_|
       | ̄ ̄ ̄|ノ            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        ヽ   /             d⌒) ./| _ノ  __ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 04:17:56.53 ID:G2O0AMXw
>>119
半導体、TVは日本に寄生して食いつくし、次のスマフォはアップルに寄生して食いつくした
今年はスマフォの伸びがマイナスになった、これからは廉価スマフォの時代に突入するから高利益は望めない
次は何に寄生するのかねえ、今の時点で次を決めないとサムスンモデルは破綻する訳だが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 12:19:41.12 ID:qEMygGn+
南北が貧しくなった方が統一できるだろ  格差があればすぐ差別するし
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 13:02:54.62 ID:pavuWSqm
まだまだ円高
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>163
犬畜生