【中国大気汚染】中国政府、国内メディアへ日中環境協力の報道禁止を命令[04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
【北京共同】日本と中国の専門家らが参加して18日に北京で開催された「大気汚染対策セミナー」をめぐり、
中国政府が国内メディアに「取材や報道を禁止する」と指示していたことが27日、分かった。

中国紙記者やセミナー関係者が明らかにした。

沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる問題で日中関係が冷え込む中、
日本側には環境分野での協力を通じて関係改善につなげる狙いもあった。

一方、中国では依然として反日感情がくすぶっており、中国側は「友好ムードを高めるのは時期尚早」と判断したとみられ、
関係修復に消極的な姿勢が浮き彫りになった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/360723

【中国大気汚染】日中専門家が北京でシンポジウム、日本の環境技術協力に期待[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366471420/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 18:55:43.45 ID:Jw92dc5j
ほらほらw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 18:56:14.41 ID:nFT5wA5W
なぜか日本のメディアも報道を取りやめます。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 18:56:42.37 ID:MqUlWTPJ
友好ムードを高めるも何も最初からそんなの作る気ないじゃんシナは
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 18:57:44.87 ID:tjxZ282d
友好じゃなくて援助なんだけどね、ほんとは
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 18:59:01.69 ID:dV4rcR+m
技術協力を即刻停止しろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 18:59:47.00 ID:wx0dzoK0
中共政府は、相変わらず「自らのメンツ」に拘るのか…(笑)

自称「大国」なのに、ケツの穴が小せぇなあ(笑)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:00:21.68 ID:WVEFOYeC
やらせインチキ国家共産中国&朝鮮

アカヒもシナの毎日もシナのこういうインチキは報道しません。

彼らにとって「報道の自由」にはシナの事実は入らないのです。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:00:25.51 ID:N+BL0F1e
メディアコントロールw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:00:39.12 ID:xAIfv5wF
日本政府と日本のマスコミは報道の自由への侵害を一斉非難すべき
何も言わないのはおかしい証拠
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:01:57.44 ID:3/2++9oM
協力の必要なし。
ずっと汚い空気吸っとけ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:03:57.25 ID:M5flROfZ
>>10
当該国のルールに従うべきじゃね?
法律に報道の自由を謡ってて規制かますなら問題だが、ハナから報道の自由を認めてない国でそれは通らない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:04:19.95 ID:KJZAAVEB
やっぱ関わらないが一番。
環境技術の導入が遅れて一番困るのは中国。
そこの国民がガンになろうがインフルになろうが関係ないね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:05:03.90 ID:TJJbuX3i
技術協力するな!環境商品を売れ!とあっちこっちメールしたのが効いたのかな?
日本側の対応が少し変化したからだと思いたい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:06:00.02 ID:qchG3Ig+
>>11
そーゆー声だけ報道されるんだわ、マジで
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:06:06.97 ID:KcRUeFR6
>>8
そりゃあ本国から「取材や報道を禁止する」との指示があったんだから、逆らうわけには行かないw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:06:49.32 ID:20SA5up1
技術協力など無駄だ。
支那人は民度最低。
支那人は大気汚染と下水油で苦しめ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:07:05.19 ID:7JWZNv4L
んで、あれでしょ
自力で克服とか言うんでしょ?
こんな国放置しておけばいいのに
防衛策に力を入れたほうがいいよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:07:33.52 ID:9489U8pa
何もかも縁を切ってくれていいから
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:08:14.09 ID:bKGH4TX3
中国様、日本からのODAも断ってくれ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:08:19.26 ID:TboWUkQB
助けて欲しくないんだって。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:09:23.16 ID:0uot/yJl
国内メディア?
ああ、日本にある支社も報道しなくなるなこりゃw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:09:52.45 ID:KcRUeFR6
て言うか、
>> 関係修復に消極的な姿勢
じゃなく、「関係修復を拒否する姿勢」 だろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:10:22.85 ID:WVEFOYeC
共産中国撲滅は日本の核心的利益だ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:10:45.06 ID:UNmc9hAy
誰かが言っているように抗議もしない日本のマスコミは異常だな。
アメリカは政府もマスコミも中国の人権問題を批判する時があるが、
日本の政府やマスコミが中国を批判したのは聞いたことがない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:12:37.11 ID:NzQComSq
戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。 戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。
戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。 戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。
戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。 戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。
戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。 戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。
戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。 戦争をつくるのはメディアだ。忘れるな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:14:41.38 ID:VfsVYqQv
日本は協力自体を禁止すればいい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:15:07.51 ID:axqAMNhY
図体はでかいが、ほんとせこいな。
ジャイアンがのび太に金借りたけど、スネオに知られるのが怖いんだな。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さ:2013/04/27(土) 19:16:00.24 ID:eccPdc/8
反日運動は止められない、技術はほしい。
特アの宿命なんだろうな、バカが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:16:11.01 ID:3yedr6Ln
日本の罪は100倍にして報道し、日本からの恩はいっさい報道しない。

中国とは仲良くすることは未来永劫できない。
その責任はすべて中国共産党にあるといってもいいだろう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:16:22.87 ID:WUpx9Y27
で、日本のマスコミは報道しない自由かw

屑め
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:17:50.41 ID:fR+dFIpu
中国の魂胆

日本の金と技術はありがたくもらう。
しかし日本からお世話してもらって、
中国が感謝した、頭を下げたなんて、
絶対に報道するなよ

ってことよ。
尖閣戦争状態で、日本に借りができたなんて、恥ずかしいだろ
中国のメンツよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:18:32.72 ID:Jvi7eXO2
ほらな反日は政策だし

いくら中国に恩売っても無駄
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:19:23.60 ID:cbW9TPt8
友好に向かわないなら日本も手を貸す必要は無いな
はい、撤収〜
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:20:25.25 ID:X2kE1g4c
ほんとに今までの中国へのODAは清々しいまでに無駄だったな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:21:43.65 ID:z/x7IEjv
協力も時期尚早だな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:22:39.78 ID:NHEBNtfs
撤収、撤収、日本人の優しさを踏みにじりやがって、もうおまいらとっととタヒねよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:25:16.69 ID:yXfaobJB
日本の技術は魔法じゃないから(笑)

一番重要なのは民度とモラルだって。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:25:25.02 ID:/EeQuw4S
器の小さいヤツほど詰まらん面子を大事にするもんさ

哀れだな、中国さまはw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:25:37.01 ID:Wf0Ws3wi
良かったじゃん。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:27:19.61 ID:lFaw8eRp
結局、助けたってなーんも意味が無いと。

ほんと技術を盗まれるだけ、、、
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:28:03.66 ID:ZxY0d+T7
日本に中国は助けてもらってるという
報道は禁止するんですか…
めちゃくちゃダサいし
カッコ悪いですよ
中国共産党の皆さん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:28:19.83 ID:936o3Mm0
ほら、金をドブに捨てるようなもんだろう、何遍同じこと繰り返すの?
政治家ってみんなバカなん?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:28:35.34 ID:HjGEko2J
これはありがたい このまま距離を置いていこう
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:30:22.04 ID:7Fb1Hloz
なら自分でやることだ。
モラル教育からだな。何百年かかることやら。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:31:11.98 ID:lvFFuIom
中共の崩壊が日本の核心的利益だが、奴隷根性の中国国民には無理か。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:31:18.22 ID:nqZcoq7u
密室で交渉 日本から金と技術だけ奪って「元々我が国にあった」と
アホな日本はただ盗られ損と
安倍はシナなんか相手にするなよ 環境技術なんて欧米にもあるよと言ってやれ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:35:32.90 ID:NzQComSq
中国政府は火病に感染、中国国民は新型鳥インフルに感染
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:38:01.20 ID:QTTXi/OC
まあ大朝鮮だから特に驚かないけどw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:39:01.32 ID:ido6rtjL
ほんと、世の中ろくでもないしがらみばかりで嫌になっちゃうね。
ああひきこもりたい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:42:30.88 ID:fYj+NDtv
助ける必要ないじゃん

こんな会議をしたり技術協力も止めろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:43:22.93 ID:M4PvMPmt
>>35
衣食足りて礼節を知ると思ったのよ。

衣食足りて侵略汁だったが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:44:34.59 ID:0ppSf8HY
な?
シナ畜に協力なんかしても無駄だろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:46:33.29 ID:pLajPHuS
さすが独裁国家やることが北朝鮮っぽいな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:48:14.97 ID:6heAaN5i
>>1
ふざけんなボケ!技術や経験授けてもらっといてなんだその態度は
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:50:36.14 ID:IBw9xTTK
どんだけ上から目線なんだよ、助けてもらう立場だろ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:51:32.86 ID:R4UYzqv7
こじき同然の生活をしてたやつらを善意で太らせたら逆に威嚇されたでござる
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:53:27.88 ID:7dmqJtz5
クズすぎだろww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:53:37.65 ID:Abem4G6z
>>1
さっさと西征しようずー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:53:50.76 ID:neirxYs3
また、公安扇動の反日大暴動発生かなwww

シナ畜なんぞゴミと砂漠に埋もれれば良いわwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:55:16.32 ID:/3JgYUHk
川崎とかに来てたくせに。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:56:34.11 ID:PmPUvV3/
技術教えても、あいつらは役人に賄賂やって汚水垂れ流しにしんだろう。
意味なし。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:58:13.64 ID:CYgTUGC6
いい流れだ
このまま自滅してくれ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 19:58:21.18 ID:kltdBXZC
公安がバスで連れてくる反日暴動www

井戸ほった松下をボコボコに攻撃
パナソニック撤退を決定
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:00:11.56 ID:IBw9xTTK
今反日暴動したら参加者が倒れるんじゃねの?大気汚染の中で
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:02:34.30 ID:9psa1Miw
今迄にも援助や協力を一切報道して無いよねw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:02:49.62 ID:kltdBXZC
>>62 下水処理施設作ってもカネとられるから使わないで未処理で川に
   流してる。そりゃ揚子江も黄河も水はあるけど農業用水にも工業用水にも
   使えない毒水になってる。そんなんで作った毒野菜買うのは日本の
   外食産業だよ。 外食コエー。成長ホルモン剤使いすぎで死んだニワトリで
   フライドチキン売ってる日本マクドナルド怖い!!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:03:24.88 ID:BmVYdOFh
ばかな人間達がなあ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:07:19.31 ID:frgdLAyt
報道じゃなくて、日中環境協力自体を禁止しろよ

そうすれば、毎年、大気汚染で支那土人が120万人死ぬんだから

その他の汚染と病院送りの人数まで入れたら

毎年、1000万人ぐらいは被害者が出ているだろう

それがなくなれば、今まで以上に軍拡に走り日本侵略に力を入れるに違いない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:16:49.05 ID:7yFH8DDw
ちっちぇえ奴だなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:22:18.32 ID:UmO2au7X
メンツは大事だから汚い空気吸って汚水飲んでろよシナ豚

日本人も少しは迷惑してるがまだ我慢出来るレベル
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:29:38.79 ID:Zgn7z/yM
>>1
> 報道禁止を命令
いつもだが、よくだすな報道禁止。
いまは、四川の地震もある意味、報道禁止にちかいからな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:37:12.43 ID:Nq3srWYA
教育の大切さを中国人から学ぶ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:39:36.40 ID:feKXmCVY
友好w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:50:55.89 ID:2LqLqeyV
日本にも支那に対抗するため国営放送が必要
自国の利益に反することは一切報道しない国営局があっても、
それは民放がやってる”自由”の範囲w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 20:51:05.38 ID:SVFK/jcy
>>12
お前あほか。中国の法律では言論の自由を謳ってるよ。
民主・平等・議会政治・自由、みんな中国にも書いてある。
法律は有っても法治が無いんだよ要するに
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 21:17:32.72 ID:cXnAVXC2
じゃ、やる意味ないよね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 21:27:18.43 ID:q69p5eoK
中華の歴史上最もケツの穴の小さい男 習きんぺー
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 21:28:09.02 ID:gLcLn7mz
環境技術をパクるまで秘密にするアル
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 21:34:33.26 ID:FPgmcQC3
予算委員会で パネル付で質疑・応答され また犬Hkが醜態さらすのですねww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 21:42:42.25 ID:mnUDsNtX
ゴミや汚染をなんとかしようとしてもとても追いつかんぞ ゴミを川に捨てないようにしろ 汚さないようにしろバカ支那人
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 21:51:02.24 ID:3jWfZ3Bo
「こっちは尖閣問題で迷惑してるから、無償で技術よこすアル」とかいう、恫喝交渉を知られたくないという事ですね?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:16:04.80 ID:L1Yp7i9x
>>10 日本政府と日本のマスコミは報道の自由への侵害を一斉非難すべき 何も言わないのはおかしい証拠

 米亭なら強力に非難している、アカヒNHKは何か家。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:20:34.08 ID:Bc97dugi
私たち日本は道徳的に劣っていて中華に酷いことした歴史があるんだから
下が上に誠意を見せるのは当然なんじゃないかな

報道の必要性が理解できないよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:23:16.73 ID:Lw4YUNYY
日本の報道機関も外国の報道機関も平和のために真実、事実を伝え、

主権者である国民が判断を誤らないようにする責任がある。

買収された報道機関関係者は排斥されるべきだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:24:23.85 ID:I1X+5ruQ
支那は肺がんで滅亡する可能性大だし、日本は関わるべきではない。
自然淘汰、南無!。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:40:10.78 ID:kp7p5EP8
周辺国に迷惑かけてる自覚あんのかなコイツら…日本の喘息患者は集団で訴訟起こせばいいのに
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:46:55.34 ID:Q7/rXKO2
あー早く戦争にならねえかなあ〜
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:52:21.25 ID:qMaTmvqK
明らかに乞食行為だし上手くいったら日本は凄いっていうイメージついちゃうからこっそり技術だけ奪って全部中共の手柄にしたいだけだろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 22:57:40.35 ID:HAOW3Xko
正確に報道するまで協力も停止だな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 23:04:45.39 ID:TotxpA5o
じゃあこの協議も取りやめるという事で。
92第二きみがよ丸 片道三円:2013/04/27(土) 23:08:11.76 ID:jlW4liOm
>>1
環境対策名目で、盗んだODAの使い途・内訳・その成果。

全部公開してからホザけ。尖閣に戦闘機飛ばしてホルってる暇があるならなww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 23:08:17.50 ID:EZZ9yAyK
可哀想な民衆。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 23:08:28.66 ID:OAisSQdT
中国共産党は常に中国国民の対日感情融和を恐れているんだなwww

要するに愛国無罪ガス抜きが使えなくなるのを恐れてんだろ。
こんなことをしている限り、数で勝てても質では永遠に日本に追いつかんよ、シナチク
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/27(土) 23:14:12.39 ID:Wf0Ws3wi
あれだけ公害が広まると国民全体の意識が変化するまで改善は無理。
日本が少々協力したところで焼け石に水。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 00:42:43.70 ID:l0ct/Mbd
例によって、数年後に「日本からはなんの協力もなかったアル」とかしゃあしゃあとほざくんだろうな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 00:43:10.58 ID:R6eTO+p2
てs
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 01:29:22.94 ID:IWPnMq16
シナはいつもそう。
毒ギョーザ(呂月庭)事件を忘れるな!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 02:16:52.16 ID:MygDD74k
報道しないことが革新的利益
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 08:47:21.54 ID:U23NERk8
日本に技術協力してもらってることを知られたくないんだろうな
日本は援助協力は一切やらず純粋に環境ビジネスだけをやればいい
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 09:21:50.61 ID:KKTEhD2Z
>>1
はよ、窒息して死ね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 05:02:37.81 ID:N1BhjlpA
58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/19(金) 07:10:51.04 0
こんな民族、滅ぼした方がいい。

59 :売国マスゴミ死ね!:2013/04/19(金) 21:06:05.06 0
>58
在日中国人の暴力団体の脅しや嫌がらせで
中国共産党の手下に成り下がった、日本のマスコミが騒ぐぜ?

「日本は大事な隣人である中国と中国人を助けろ!」と、大声でな。

何で、日本のありもしない戦争犯罪をでっち上げて、
世界中で日本の悪口を言いふらすような、
狂気の反日国家と反日民族を助けなければならないんだよ!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん