【韓国経済】ウォン高・FTA締結も輸入農産品価格が上昇[04/26]
1 :
壊龍φ ★:
最近のウォン高や自由貿易協定(FTA)効果にもかかわらず、農産品の価格が上昇していることが分かった。
ソウル市農水産食品公社や大型スーパー各社が25日に発表したところによると、今年に入って輸入農産物や
肉類、乳製品などの卸・小売価格の双方が上昇傾向にあるという。可楽農産物市場(ソウル市松坡区)での
ネーブルオレンジ(米国カリフォルニア産)の卸価格は1箱(18キロ)3万9368ウォン(約3520円)で、前年比11.3%
上がった。輸入バナナも1箱(13キロ)が2万8714ウォン(約2560円)で、前年比27.8%上昇した。
大型スーパーでの小売価格も上昇傾向にある。あるスーパーでのフィリピン産バナナの小売価格(24日時点)は
100グラム当たり338ウォン(約30円)で、前年比36.3%上昇。チリ産ブドウも100グラム当たり850ウォン(約76円)で、
同じく21.7%上がった。牛肉はオーストラリア産と米国産の双方とも価格が上昇している。オーストラリ産肩ロースと
煮物用カルビがいずれも100グラム当たり2200ウォン(約196円)で、前年比それぞれ15.8%、10.0%上昇した。
米国産カルビは前年比8.7%高い2500ウォン(約223円)だった。
価格上昇の理由について、流通業界は「米国と中国での消費増が原因」と見ている。ロッテマートの関係者は
「米国産オレンジは米国国内での消費増に伴う供給不足が原因で、原価が18キロ当たり21ドル(約2085円)から
24ドル(約2382円)に上がった」「バナナとパイナップルは昨年12月初めに産地のフィリピンが台風の被害に見舞われ、
農地にも被害が出た影響で生産量が減少している」と語った。
オーストラリア産牛肉は中国人の消費拡大により国際的な相場が上昇しているという。上記のロッテマート関係者は
「最近は中国人の海外旅行増加と所得拡大の影響で、中産層以上の食生活が豚肉中心から牛肉中心に変わって
いる」と説明した。
李恵云(イ・ヘウン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2013/04/26 09:38
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/26/2013042600735.html
あらかじめ言っておく。日本は関係ないからw
FTAが無かったら庶民は餓死してたよ。FTA有って良かったね。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:04:03.69 ID:ZAEs2PK6
ほっとけばいいよ、こんな国。
>米国産カルビは前年比8.7%高い2500ウォン(約223円)だった。
うちの近所のスーパーよりたけえ。
あっちの平均年収どれくらいなんだ?直近で
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:07:20.03 ID:Txfrn/ra
爆笑
過去に文句ばっかり言ってたら、知らぬうちに搾取されていたニダ…
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:09:39.77 ID:kw9OkgrR
韓国は十年以上まえから欧米の経済植民地
自前の銀行がない先進国なんかあるもんか、あっと、最近一つ買い戻したか
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:09:58.45 ID:ydVJWeqL
商社がほぼ外国勢に牛耳られてるからなw
毎度ありがとうございます
>>9 きっつくね?w
中国人とかがく尽くしているとあるならTPP結んでも大丈夫なんじゃね?w
素人考えだけれど。
ヲン高じゃなかったらもっと上がってたんだろ
ヲン高でよかったじゃん
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:15:43.19 ID:+qTZeO7x
韓国はなんかしらんが物価が高いんだよね。
中間搾取が相当酷い。
/~~/ パカッ
/ /
/ ∩∧,,∧
/ .|< `∀´ > チョッパリ話があるニダ〜
// | ヽ/
>>14 ./~~/ バンッ
/ / アイゴー ,,,:;::'''゛`゛'';; ∧_∧
/ ∩∧ ∧ ∩ ' ''゛`;;;;,, ;;━|,ー=¬(・∀・ )
./∴|< `Д´>/_ `゛'''::;;;;::''`  ̄~'O几_⊆__)
// | ∵・* / ( 、ミ_(_
" ̄" ̄ ̄ ̄ (___) ヽ___)
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:19:29.76 ID:keSjhYoP
もしかして、為替レートとか関係なく何やってもアウト?
仏像返そうな。
銀行も大手はみんなユダヤ人だな
サムスンさえ儲かってればいいにだ
ほっとけ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:26:37.68 ID:KdGsig++
どうでもいいけど
じっくりと死ねばいいと思う
サムスンのために庶民が犠牲になるのは当然なんだっけ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:32:57.97 ID:5PqoXpAW
豪州牛は中国のもの
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:36:18.38 ID:yGzS0aOE
ウォン高で輸入物価が上昇?吉本のお笑い芸人より面白いことやってる場合かよ
韓国って本当に国家なのか?無政府状態と同じじゃん
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:38:10.15 ID:KPD/XoVT
これがクネノミックスか
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:39:05.86 ID:yGzS0aOE
クネクネは社会保障に重点を置くと言ってた様な気が・・・なら輸入物価上昇しても仕方ないニダ
チョン君たちは反日してる場合じゃないよ
輸入食品値上がりって明らかにおかしいからw
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:41:19.97 ID:2aHJLTRF
韓国内で韓国人による生きるか死ぬかのキムチレース
去年、穀物に関しては不作だったから、足元見られてるんじゃないの?
仮に1ドル900ウォンでも同じ事言ってそう
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 20:47:50.39 ID:KJ4iPLGu
あれ? 日本で肉とかそんなに上がってたっけ?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 21:00:34.96 ID:YRTLzyo2
おめでとう
どうやらスタグフレーションの第一人者になれそうだね
いやなら、買うな!
トウモロコシ不作の予測でもっと上がるだろ。
良かったじゃん
ウォン安だったら
もっと上がってたんだし
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 21:49:20.44 ID:fQG+Mxce
韓国のスタグフをお祝います
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 23:31:04.81 ID:YvhvNBp5
>>1 こんな誇らしい韓国に帰国しない在日は、最低最悪の嫌韓厨
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 23:41:51.54 ID:OJJcYdjU
自業自得でそw
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 23:47:32.40 ID:XIrTdJR3
FTAって一方的に品物を売りつける方策だと思ってる馬鹿がチョンw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/26(金) 23:51:52.63 ID:5OZiKJOv
外国産の農産物が高ければ国産のを食べれば良いじゃない
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/27(土) 00:04:23.57 ID:wFuSCRtB
日本も韓国を笑える立場にないんだけど。むしろ円高で韓国より悪い影響がでてるね
>>40 確かに今だに円高だね。
もっと円安を進めないといけない。
円安は経済成長に直結するからな。特に輸出業者は影響大。
1ドル120円近くはいきたい。
もう知財の種苗買ってるそうな、状況はメキシコと同じ。
日本もそのうちだけどね
ウォン高っていっても今までが異常にウォン安だっただけなんだけどねぇw
しかし、この件からするとウォンの貨幣価値が上がってのウォン高じゃないって事だからあの国相当やばくね?
ウォン高だからそれだけで済んでる、ウォン安になったらもっと上がるよ
と日本のマスゴミも同じようなことを言ってた
___
│ |
_☆☆☆_ お前がなwww 賠償しるー!!!
( ´_⊃`) ; ∧__∧:
( ∞ ) ; <`田´ l|l> :
| | | ; (6 9) :
(_ )__ ) : ( __( __つ :
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~