【中国軍事】海軍フリゲート艦、フランス本土に入港…地中海までの外洋航行能力を誇示か[04/24]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
中国海軍のフリゲート艦2隻が23日、仏地中海岸のトゥーロンに寄港した。
仏本土への中国軍の艦船入港は6年ぶりで、外洋航行能力を誇示する狙いとみられる。
この日入港したのは、南海艦隊のフリゲート艦「黄山」「衡陽」と補給艦の計3隻。
約4か月間、ソマリア沖インド洋で海賊対策に従事した後、
地中海のマルタやアルジェ、大西洋岸のリスボンを経て最終寄港地トゥーロンに到着した。
仏外務省によると、2007年に中国の艦船が仏本土に寄港。
仏海軍高等研究所のティボー・ルロワ研究員は、
「今回は補給による長期航行が可能な艦隊で、規模が全く異なる」と指摘した上で、
「中国軍がインド洋からスエズ運河、地中海に通じる原油の海上輸送ルートを防衛する意思を示した」と評した。(仏南部トゥーロンで 三井美奈)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000344-yom-int
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:18:47.70 ID:U1Z3tTSL
ブータン侵略と同じ方法だな
少しずつ少しずつ
きっとこれを常態化させるつもりだよ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:18:57.27 ID:E3u6MxNM
フランスは親中w 武器市場
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:20:40.13 ID:9368Spm3
帰れるのか?
よっぽど本土が汚染されてんだな。
なりふりかまってない。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:22:46.24 ID:LdIUjyNe
>>2 それは想像できるけど、侵略しまくってた白人が、それに気付いてないとは考えにくいなw
どういう思惑があるんだ?
フランス大丈夫か?
支那から仲間だと思われてるぞ
武器商人フランスはもう隠す気すらないんだな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:25:24.21 ID:JHRmM3AO
どうみても対アフリカだよな〜仏さんは汚い国だな〜シナと釣り合うよ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:25:53.76 ID:OvkYQOD+
誇示って、行けない方がおかしいと思うがw
どうせ行くならあの空母で行けば注目度抜群だったと思う
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:29:44.73 ID:+cA/GEZe
御らんどの政党はむこうじゃ左派に属してて
日本の左翼は歓迎してたのに
アフリカは侵略するは武器は売るはで
結構はでにやってるんだよなw
まぁ日本の左翼が馬鹿なだけなんだけど
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:32:11.66 ID:9368Spm3
帰りも喜望峰まわりじゃないと海賊に拿捕されますよー
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:33:07.78 ID:U1Z3tTSL
>>6 欧米にとって中国は直接の脅威じゃなく、利益をもたらしてくれる国
中国はアメリカのように海を自由に支配したい
以前アメリカに海洋の分割支配を持ちかけた位だからな
取り合えず、権力を誇示したいだけだと思う。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:34:42.98 ID:yRc1gtD8
艦内ではワンピースを上映して世界の海を全て自分の物にしたい
気持ちを奮い立たせているらしいな
フリゲート艦と駆逐艦の違いを誰か教えろください
いや、待てよ。
地中海までいけたよって、はじめてのおかいものか?
人民解放軍海軍って幼児レベルなのかよ?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:38:17.74 ID:hZI6vYmD
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:39:26.67 ID:I2HDvB/P
帰ってくるまでが訓練です。
あと半分もあるぞ
>>16 国によって違うんで、wikiでも見てきんさい。
21 :
◆65537KeAAA :2013/04/24(水) 22:41:51.76 ID:+9BVhYTO BE:58709063-PLT(13001)
誇示も何も、外洋を航行できない船なんかあんのか?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:45:31.40 ID:LWOrhkI1
>>1 こっそり武器を売ってんじゃないよな? >仏
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 22:47:21.28 ID:mS1xYY3b
誇示するほどのこっちゃない。まあ尖閣だってつい最近いけるようになったんだし。うぜーんだよ南京虫
>>16 イギリスみたいに艦隊防空を重視したのは駆逐艦、それ以外はフリゲートと区分したり
ドイツ、フランスみたいに水上戦闘艦は全てフリゲートとしたりと今では割と曖昧よ
昔は小型艦を指す艦種だったけど、今じゃ駆逐艦より大きいのもあるわ
25 :
くそ民か:2013/04/24(水) 22:57:29.59 ID:MG0JB8NI
行きはよいよい帰りは恐い
500年前の船でもできたことを誇示されても・・・
自慢するなら空母連れていって、発着艦演習でも見せてくれ。それなら、恐れおののかないでもない。
で、最近発着艦の話出ないけど、ガス欠?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 23:17:02.35 ID:vKPXoUDo
アフリカを筆頭に、インド、東南アジアを狙っている中国。
あとは新大陸と南方大陸も手にするつもりかな?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 23:17:43.44 ID:2EREIg1q
>>27 わざわざ情報公開して、中国が得する理由がない。
ロシアが日本に喧嘩売った時どうして負けたか中国なら知ってるだろうに
日本はインド洋までだっけ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/24(水) 23:38:41.70 ID:/TCzMdO7
普通、ある程度の大きさの船なら行けるだろw
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/25(木) 00:20:03.71 ID:9CfR67oo
>>16 気にすんな
コルベットは小型の海防艦を指し、連合軍からは帝国海軍の松級などの駆潜艇もこのクラスに分類されてた
海自の旧DEのうち、最も小型のいしかり型やゆうばり型、現代のスウェーデンのウェズビューなんかもこのクラスに分類されてる
スプールの様なコルベットより大型で短期間なら外洋航海可能ないわゆる巡察艦は消え去ってしまい現在はコルベットやフリゲートのどちらかに統合されてる
フリゲートはスプールより大型の艦で帆船時代なら立派な主力艦であり現代なら巡洋艦クラスの艦
現代では駆逐艦=デストロイヤーと大型巡察艦=フリゲートの分類は曖昧で政治的配慮や諸々で重複してる
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/25(木) 01:56:36.88 ID:M1oufruL
ほんと見栄っぱりなんだから
フランスも移民で相当やばいだろ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/25(木) 02:20:34.45 ID:x1kSEn/B
>>16 ああいう区別は"自称"
作った国が駆逐艦って言えば駆逐艦だしフリゲートって言えばフリゲート
固定翼機運用できても巡洋艦って言い張れば巡洋艦
たった全長20mしか違わなくても巡洋艦と駆逐艦に区別
そんなもん
37 :
●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/25(木) 02:27:23.16 ID:m1CyXbnz
中国とフランスの仲は深まっていると見る 中国の遠征交流艦隊は次はドイツにでも入港しそうですな
38 :
●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/25(木) 02:47:30.26 ID:m1CyXbnz
>>16 駆逐艦は艦隊の護衛艦として主に使われ、艦隊を外敵から守る能力に優れ、近年では艦隊防空用途に使われやすい
フリゲートは、沿海域や商船団の護衛艦として主に使われる、量産性が高く、装備の入れ替えで様々な用途に使われる
とはいっても、この考え方は過去の話となりつつあり、今ではフリゲートがかつての駆逐艦の役割を任されるようになってきた
これは、ミサイル装備やレーダー装備の小型化やデータリンク化により単艦でも航空機などと連携して、今まで以上の情報収集力を持ったから
イギリス海軍では現代的な駆逐艦の定義を艦隊防空能力の有無で決め、フリゲートは艦隊防空力がなく対潜哨戒など補助艦的要素の高い艦扱いされている
一方でフランス海軍では、空母以外の大型水上戦闘艦の総称をフリゲートとしている、現代日本が水上戦闘艦を護衛艦と総称するようなものだな
ただしNATO海軍の指揮下にいるときは駆逐艦とフリゲートに分けられる時がある、その場合は、英国式つまり、艦隊防空能力の有無で分類される
なぜ、駆逐艦とフリゲートで分けるかというと、その方が作戦時にどの位置にどの国の艦を振り分けるかを決めやすいからである
また、アメリカでは、フリゲートは船団護衛や対潜哨戒のメイン艦的な使い方をしてきたが、今後はこれらをLCSに一新させるようである
日本では、フリゲートに相当する護衛艦としてDEがある、主に地方配備艦という扱いで量産性を優先し航洋性や防空能力は削られている
一方で、護衛艦としては初めて対艦ミサイルが導入されたり、ステルス艦橋を試験的に導入されたり、護衛艦の省人化の研究にも使われる
中国では駆逐艦は敵艦隊の攻勢を打破する存在として扱われ、フリゲート(巡防艦)は本土近海の守りの存在として扱われる
近年では、海軍力の近代化が進む東南アジアの対抗策として、貧弱な武装しかない巡視船に代わり南沙・西沙諸島の監視活動に使われている
兵器買いに来たのか
40 :
●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/25(木) 02:55:21.10 ID:m1CyXbnz
>>39 中国「兵器市場の交流もいいが、経済分野でも我が国にもっと投資するアル」
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/25(木) 03:30:57.93 ID:OYwwfzgb
>>39 すでに、中国はフランスからたくさん買ってるけどね。
>>29 恫喝道具は見せてなんぼ。
今なら日本近海で顔見世興業しても、撃たれないし。見たいなぁ、神戸沖でも来てくれないかな。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: