【日台】円安が影響か 台湾のツアー客どっと2200人 静岡県伊東市へ[04/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
18日から22日にかけて伊東市に台湾の観光ツアー客2200人が訪れている。
市の観光課によると一度にこれだけの外国人観光客が訪れるのは初めてだという。

第一陣の到着となった18日は、約700人がバス22台に分乗し市内のホテルに到着。このツアーは官民一体で台湾旅行客を誘致し実現したという。
19日、一行は大室山に登るなどして市内観光を楽しんだ。観光客からは「今度は妻と子供を連れてもう一度伊東に来たい」という声も聞かれた。

伊東旅館ホテル協同組合礒川義幸専務理事は「これから円安傾向になってますます外国のお客様が伊豆・伊東にいらっしゃるという期待をもって呼びかけをして、
お客様にきてもらいたい」と話している。伊東市では旅行客が客を呼ぶ波及効果に期待を寄せている

ソース 日テレNEWS24
http://news24.jp/nnn/news8805104.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:52:43.47 ID:I80hcr+T
おいでませ静岡
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:53:56.78 ID:OMrjDNBU
なんで伊東市?
海の幸か?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:53:59.93 ID:+dzIt2mD
台湾人は熱烈歓迎!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:54:12.78 ID:s/AqpiuI
観光名所あったっけ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:54:42.53 ID:fL1QNHuX
昨日から成田の隣で酒々井(しすい)アウトレットも開店して
中国語OK 韓国語(NG)で営業中 フライトインフォもあるから
帰国時に寄ってね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:55:14.86 ID:zuoj1N9f
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  伊東に行くならハ〜ト〜ヤ〜
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
8(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/04/20(土) 19:56:06.09 ID:ljYKQmUI
温泉かな?
あと検索したら「名物ちんちん揚げ」ってのが出てきたよ…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:56:06.89 ID:fL1QNHuX
>>7 その歌はオヤジしか知らないはず
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:56:09.10 ID:VLr33xpr
台湾人は日本語も結構分かるシナ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:57:14.12 ID:6lSNX6t0
反日民主党員の歯軋りが聞こえるw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:58:04.15 ID:fMXHnboB
台湾と友好関係が効いてきたな
日本全国にきてください
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:58:08.49 ID:+SjL3VX7
>>3
団体客を受け入れる設備が豊富だからだろうかね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 19:58:15.71 ID:tm/N2QSf
☆2ch利用者の会からのお願い

下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。

○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方

○刺青、タトゥーを入れている方

○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ `[鮮人禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||


ご協力をお願いします。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:00:28.94 ID:prJswIRm
>>13
伊豆観光は落ち目だから外国人を積極的に誘致してんでしょ。
北海道とかもそう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:00:46.80 ID:zuoj1N9f
>>9
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  オッサンですがなにか?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:00:56.55 ID:ilVk+5Ye
いらっしゃいませ

あ、大陸からは来ないでね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:01:30.57 ID:PJ433VDG
中国人に変わって台湾人が来てくれて良かった良かった
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:03:50.77 ID:Wt+TBQZY
伊東市いいなぁ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:04:10.73 ID:TCs/6571
台湾人は大歓迎。

シナ、チョンは、お断り(怒)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:04:42.15 ID:71jCHqXc
なぜ、静岡なんだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:05:49.76 ID:isDq8QPH
>>7
天城越え〜♪
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:05:52.45 ID:6p78ZPCR
台湾:ビザ免除
下朝鮮、大朝鮮(支那):ビザ復活、所得証明or預金証明、政府機関の帰国保証

これくらいしてもバチはあたらないね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:06:07.79 ID:prJswIRm
伊豆は高速道路がないし地震頻発で敬遠されてるな。
熱海なんかホテルが潰れまくってる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:07:07.76 ID:fCVH0D+d
帰れ!!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:08:53.44 ID:BgCP0asm
九州は韓国人ばっかで気持ち悪い
台湾の人も来て欲しい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:09:29.67 ID:MFI+i0an
伊勢神宮の森で静けさを味わってください、台湾の人たち。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:09:30.91 ID:prJswIRm
>>23
台湾はすでに南チョンと一緒にビザ免除されてる
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:10:34.03 ID:1QBKjDPl
台湾と朝鮮はなぜあんなに違うのか?
それは朝鮮が半万年も中国の属国であり、
当人たちも「ウリたちは小中華ニダ」という妄想に取り付かれ
見分不相応に周辺国を見下していたのに対し、
台湾はそのような中華秩序の文明から離れた島国だったから
妄想もないし周辺国を見下すこともない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:10:49.84 ID:hgZ9c7t9
>>7
電話は良い風呂♪
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:11:24.50 ID:MVKW8iZ0
>>7

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:11:53.34 ID:93agjc2c
台湾の人だったら、情報の交換さえきちんとなされれば、
分かり合えると思う

間に朝鮮報道と広告屋が関わるのを阻止できれば
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:12:16.39 ID:VRX42ia3
>>25
ああそうだな。
ゆっくり風呂に入ってうまいもん食って、おみやげも沢山買って、日本を満喫してから
帰ってくれ。

チョンチャンはそもそも来るな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:14:14.44 ID:u0ruitoD
台湾人と中国人を見分ける術は無いかなあ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:15:11.30 ID:ROAfByb2
台湾の人は復興支援も兼ねて来てくれてるからな
中韓みたいに汚しに来るだけの奴らはいらね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:15:22.67 ID:71jCHqXc
日本に稲作を伝播させたのが長江と台湾を経由して黒潮にのってトカラ列島を伝ってきた古蜀人というのは本当ですか?
あと台湾の人は古蜀→呉越と移動した長江文明の末裔というのは本当でしょうか
気になって夜も眠れません
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:16:36.51 ID:5H71nczr
九州に是非お越し下さい。
お待ちしております
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:17:17.85 ID:MDXlG/85
   |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:19:23.52 ID:rjfTM2F+
台湾なら歓迎だな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:22:21.84 ID:ZjCBcT0T
いらはい、いらはい台湾の皆様
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:23:43.37 ID:FHlcR7OJ
>>38
                    ☆  ピシャッ!
          =≡ | |______|┃| .i.|
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,|     ∧_∧
  ∧_∧ネーヨ            |┃| i|   ;:,<ι`Д´>>38
  ( ´・д・`)っ   .`从;         |┃| :| ',.;・,;'・'アイゴォヴェ ゚
  と    二⌒) ∵;          |┃|i |
   / / ̄   ̄ ,W: ≡          |┃|, :.|
  (__)      ガッ_____|┃| i|_____
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:26:28.67 ID:Gp6izqyZ
>>1
どんどんいらっしゃい。
でも、本当はツアーよりも、もっと「普段着」の日本が見たいし、
味わいたいんじゃないかな?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:27:20.16 ID:tdaL12Cf
>>1
伊東に行くならハトヤ
電話は良い風呂♪
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:27:40.24 ID:yrT9LFB3
>>7

ハ〜ト〜ヤに決めた♪
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:27:41.12 ID:prJswIRm
特急踊り子はいつまでオンボロ使うんだよ。
新幹線で熱海まで言って伊豆急のロイヤルボックスに乗れば
伊東競輪へ行くジジイどもがワンカップ開けてるし。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:28:28.85 ID:93agjc2c
そういえば、以前は取材お断りが売りだったな「ハトヤ」って
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:30:37.44 ID:BoqWUAri
>>34
台湾人:割とゆっくりしゃべる。服装がゆったり系。顔が穏やか
中国人:早口。割とぴったり系の服装。顔が大陸系(細表で頬骨が出てる)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:31:41.47 ID:isDq8QPH
>>45
まだ185系使ってるのかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:31:49.18 ID:prJswIRm
伊豆箱根と言えば西武vs小田急・東急だな。
箱根ターンパイクで堤安次郎と五島慶太が鉢合わせして殴り合いしたという伝説がある。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:34:06.10 ID:prJswIRm
>>48
そうだよ。JR東はNEXでスカイライナーにボロ負けしてるので
減便した上で新型の259系を踊り子に回す予定だそうだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:34:50.30 ID:gexvntQh
軽井沢も台湾人がたくさんバスで来てたよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:35:29.93 ID:tdjFmtw5
伊東かよ
観光客が幻滅しないことを祈りたい
あの辺りさびれてるもんなあ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:36:29.13 ID:prJswIRm
>>51
箱根や軽井沢は戦前から在日外国人が別荘持ってたからな。
関東大震災の時に箱根でスイス人の外交官が土砂崩れで亡くなっている。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:37:46.90 ID:rdg4hO9p
http://livedoor.blogimg.jp/seserara-geinou/imgs/d/1/d1db19de.jpg

こういうのもっと増えればいいのに
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:42:22.58 ID:SUlme+1P
>>27
伊勢は三重なの。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:43:32.46 ID:DMqSETqL
台湾の観光客はマナーもしっかりしてるので大歓迎ですと
旅館で働いてる知人が言ってました
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:47:24.80 ID:prJswIRm
台湾は羽田が使えなくなったのが痛い。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:50:06.70 ID:MFI+i0an
>>55
そうだよ、近鉄が便利だよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:50:33.95 ID:jB2wH95x
知り合いに聞いたら北海道登別温泉はチョンだと(怒)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:55:45.77 ID:jP8w37ZH
>>34
中国人は喫煙率が異常に高く、すいがらはポイ捨て。あと痰をすぐ吐く。ゴミはすぐ下に落とす。
これは悪口じゃなくて事実。慣れればすぐわかる。
むしろ台湾人が日本人と見分けつかないほうが多い。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:55:52.12 ID:Zl0eq2ea
台湾人はゲイシャと藻無しAVが必須条件
日本には儒教を根底にした朝鮮民族に来て欲しい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 20:59:29.35 ID:SEEJvPsD
いらっしゃいませ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:06:54.56 ID:eKm2OBWd
ハトヤ消防隊に敬礼!(`・ω・´)ゞ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:08:21.22 ID:0kU6C3Mn
ウエルカム 台湾!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:10:41.23 ID:h7I4u+iU
台湾人の皆様ようこそ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:15:14.51 ID:62lDqlYc
>>23
指紋を忘れてる。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:16:50.15 ID:WdA5pOCq
4126体操…
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:20:34.19 ID:ck+rGEmc
♪前は海  後ろは ハトヤの  大漁苑

釣れば釣るほど安くなる3段逆スライド方式
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:23:25.67 ID:zuoj1N9f
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  と〜れとれ〜♪  ぴ〜ちぴち〜♪
   (ミ;;;;;¶⊂     蟹料理〜〜♪
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:25:27.92 ID:hNFYG0Sr
>>57
羽田台北就航してるよ?成田桃園より便利。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:31:03.38 ID:JqBO6LjM
>>69
かーにど〜らく
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:33:06.25 ID:3fLowQMw
台湾なら大大歓迎。
中国は来ないで欲しい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:44:25.94 ID:jNGxtGI/
伊東の先にある稲取のどんつく祭に台湾の人も是非お越し下さい
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:49:40.60 ID:6p78ZPCR
>>28
んじゃ台湾さんは長期滞在可でいきませう

>>66
そでしたねw

追加でNDAと虹彩パターンですな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:52:30.56 ID:/MzF0X5A
台湾の皆さんは大歓迎
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 21:53:11.62 ID:NuqO79p8
喜ばしい限りです
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:01:21.01 ID:nrswaSCl
まご茶食いたい
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:06:48.40 ID:Pt2PKEIG
台湾に大幅な漁業権をプレゼントした日本
奴隷外交wwwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:08:54.13 ID:zfs2ycZH
>>1
いらっしゃいませ台湾一行の方々。
日本の風情を存分に楽しんで下さいませ。
万が一大きな地震が起こっても十分な耐震を誇る
日本建築ですので揺れで怖い思いをされても倒壊で
命を失う事はありません。
また記憶に新しい大津波が押し寄せても近隣の
高層建物に避難すれば津波でもびくともしません。
そして水が引けば自衛隊が直ちに駆け付け皆様を
安全な場所に移動させ無事台湾の地へ送り届ける事でしょう。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:10:13.11 ID:zfs2ycZH
>>78
裏で米国が糸を引いてる中国包囲網の一環よ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:11:39.74 ID:Pt2PKEIG
>>80
ただの土下座外交ですw
TPPも絶賛土下座譲歩中♪
82ななし:2013/04/20(土) 22:12:16.73 ID:h0D4jJDS
台湾語講座を解説してもらいたい。
台湾の人たちに、覚えたての支那語(北京語)で話すと
嫌がられるのでビジネスや観光で台湾語を覚える機会を
増やすことが喫緊の課題だ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:13:09.66 ID:SUlme+1P
>>61
朝鮮儒教は人類の敵なの。カルト並の害悪なの。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:14:03.95 ID:dNwr7jsT
台湾メインで仲良くしよう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:14:45.68 ID:SUlme+1P
「今なら馬英九を罵倒すると半額サービス」とかやって欲しい。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:18:44.97 ID:35gwOc+l
台湾さんいらっしゃい
東京とか京都、大阪あたりを楽しんでほしいな
その他はがっかりされそうで怖いw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:21:54.76 ID:prJswIRm
しかし2200人は凄いな。外国人団体の新記録じゃね?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:23:26.75 ID:qASmDJvH
立山黒部アルペンルート地域の観光課が去年から
観光宣伝を台湾で大々的にやったそうだから
それで日本観光に行こうって人が増えたのかもね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:28:32.52 ID:dNwr7jsT
>>86
温泉とかなら田舎でも人気あるみたいよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:29:20.26 ID:zfs2ycZH
>>88
是非立ち寄って頂きたい観光地だね。
中韓の方々は環境保全上の問題で入山をお断りします。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:33:35.49 ID:iV+SstGC
台湾には日本にあるものだいたいあるから。

京都とか、でないと。

デズニーランドと京都のお寺と。

彼ら韓国人嫌いだから、シンオウクボと鶴橋はダメだよ。

ホルモンも嫌いだしキムチも嫌いだからね。
92680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/04/20(土) 22:37:03.07 ID:Yo6iHHq/
>>1
いらっしゃい台湾人の皆さん
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:38:31.03 ID:REBJ/fg4
台湾人は言葉が中国語でなかったらいいのに...
シナ人と見分けがつきにくい
 
靖国神社行くと、大量の中国語を耳にする
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:38:54.53 ID:oVXDTw/c
台湾国民の皆様、歓迎光臨!!
日本を楽しんでください。

鮮人は来るな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:48:53.55 ID:B5nQm6TD
>>7
小林亜星作曲だったっけ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:52:18.18 ID:B5nQm6TD
>>24
まあそのお陰で、 首都圏に近い割には、大規模開発されなくて自然が豊かなんだけどね。
よしあしね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 22:55:48.70 ID:zuoj1N9f
>>95
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  パットさいぜりあ〜
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/20(土) 23:54:17.62 ID:DyS7HBaU
ごっちゃんです。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 00:27:17.43 ID:3PqUx294
>>86
こういう奴ってなんなんだろう
小汚い台湾に移住すればいいのに
台湾信者うざいし震災の義援金は大げさにいうし漁業協定では出し抜くし
中韓ほどじゃないけどやってることいい加減で嫌いになってきたわ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 00:33:05.41 ID:sbADNlhy
>>99
チョチョン共和国にお帰りください
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 00:45:39.20 ID:GbV/VZuT
ウェルカ〜ム
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 01:37:49.90 ID:3PqUx294
>>100
チョンじゃねーよ
在日台湾人は台湾に帰れ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 02:20:32.26 ID:eHEZoBGj
>>102
なら、支那人か?
どちらにせよ、台湾に嫌悪感を抱く日本人は東亜には存在しない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 02:37:50.91 ID:GbV/VZuT
>>102
回線切ってマスでも掻いてろ棄民
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 02:58:42.05 ID:IvxaV0cP
支那が分裂したら、台湾の外省人は大陸に領土もらって建国。
内省人だけで台湾独立、とかならないかなー?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 03:02:04.68 ID:v+3GUIGv
>>7
4126 4126♪
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 03:16:07.80 ID:UqkQGEut
台湾の皆さん、日本へようこそ!!
楽しんでいってね!!


外省人は帰れっ!!
108駿河の黒羊:2013/04/21(日) 03:21:12.31 ID:oJsBUDXk
以前はよく伊東に行ってたなぁ
でも、海底温泉は行ったことないズラ

小人数グループなら、東海館の「お座敷文化大學」薦めるんだけどな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 03:39:56.45 ID:klYDdXa0
伊東より熱海に行ってあげた方が喜ばれますよw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 03:51:04.29 ID:uVXy6OoM
台湾の人は和室が効くからねぇ。
これだけ大人数が取れるんだろうな。
個人的に来たい人は値段が張るだろうから来づらいだろし、
ビジネスや民宿だと豪華な観光ホテルの諸設備が利用出来ない。
その辺の工夫は国内対応である程度はしてあるだろうが、
もう一工夫だな。後は石川のさゆりちゃんか w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 03:53:28.99 ID:FdF1JtrY
出先でチョンコと鉢合わせして大クレームになったりしないことを祈る。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 04:13:17.72 ID:D6xLBf+e
外省人て日本の在日のような扱いなのかな?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 04:37:21.30 ID:eRPBLWQA
>>7
3段逆スライド方式
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 05:09:46.97 ID:tN7Li33B
伊東はいい場所かもしれんが、
外人にはもっと日本らしさを満喫できる場所が他にあると思う
鎌倉とか江ノ島のほうがいいんでないか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 08:24:55.83 ID:FpH2aj0M
いらっしゃい。
ゆっくりして行ってね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 08:55:35.65 ID:Oj6YOboN
来てくれてありがとう。日本人も半年に一度は台湾ぶらり旅に行けよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:15:40.55 ID:TJeC3eDJ
観光客誘致派の政治宣伝か
アホな地方行政がうちもうちもと釣られて、好まれない連中を呼び寄せるんだろうな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:23:44.21 ID:aSxST3p7
熱烈歓迎だよ(^-^)
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:37:54.27 ID:GJ7K8ZrQ
何故皆台湾人ばかりひいきして
本来仲良くしなければならない韓国の人の観光客は嫌がるんだ
本当なら台湾みたいな小さな島の人間じゃなく
先進国で裕福な隣国の人も一杯呼ばなければならないだろ?
もっともっと韓国人ツアー客をいっぱい呼んで
しょぼい伊豆なんかじゃなく豪華にブリティッシュ・エアウェイズで
上空から富士山を眺めるツアーとかやれよ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:39:32.04 ID:sbXCgDzc
>>119
韓国人を沢山ツアーに呼んで高度3000mから新大久保に放り出すって言うなら賛成するw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:40:05.66 ID:2axUSQX8
>>119
反日教育を行ってる韓国
高校生が第二外国語の授業で殆どが日本語を選択する親日国家台湾

どちらを優先するのかアホの朝鮮人以外は理解できるだろ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:40:57.71 ID:sv5xiPBt
>>119
普通に韓国人きている。
あんまりとりあげられていないだけで。

阿蘇山とか結構きているらしいぞ。
ぶっちゃけあそこに外国からきてまでみるもんなのかな?って個人的にはおもうが。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:42:15.23 ID:uVXy6OoM
>>117
秋田の大分の失敗例な
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 09:57:12.94 ID:Ad1kQQ8S
>>119
いや、ひいきとかじゃなくって…生理的に受け付けないんだ。
たとえば富士山を見て興奮した韓国人がシコり始めたら…
そう考えただけでおぞましいんだよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:03:06.82 ID:fPrAW0Lu
中身は中国内陸部の出稼ぎ労働者だけどね。生活保護美味しいです。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:05:55.31 ID:tJvpqHHY
富戸か海洋公園で潜って、帰りに温泉と海の幸だな。
家も行くべかw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:17:12.08 ID:vtL+Tne9
東日本大震災の二ヶ月後、最初に福島に観光に来てくれたのは
台湾の人だったらしい
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:18:37.30 ID:pdETrSE+
>>119
韓国人は嫌われているから
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:20:19.51 ID:b0sSW94j
>>105 >>107
外省人がどうのこうの言ってる人は王貞治さんについてはどう思ってるの?
王さんも王さんのお父さんも台湾に住んだことない
大陸出身の外省籍の中華民国人なんだけど。
王さんに対しても大陸に帰れと言うの?

あと本省人のこと内省人とか言う人に限って台湾の実態知らないニワカが多いよね。
ちなみに台湾原住民(高砂族)にしてみれば「本省人に比べれば外省人のがマシ」って思ってて
実際に選挙でも原住民の多い地域では国民党に票が集まる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:29:01.47 ID:HN+KM1Zu
内省人とか書いている奴はどうせ朝鮮人だろう。日本人のふりをしているだけだろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:50:22.10 ID:QrJYsXoK
民主党によって担ぎ出された川勝知事
自治労に全面支援された知事のもと、静岡県は全国で最も給料が高い地方自治体になり、
富士山の日の制定、富士の国大使館の設置などおかしなことばかりやっている
副知事3人制の提案など無駄なことも多い
浜岡原発の廃炉も推進か
132(´・ω・`)zyoen ◆Ch9o7JEpJw :2013/04/21(日) 10:50:30.09 ID:V1MS0btv
台湾のツアー客歓迎。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 10:53:14.92 ID:EugzFvXU
またまたチョンが台湾に嫉妬するよw
チョンは嫌われ過ぎw
134支那痴狗と朝癬虱にくわえて日本売国ミンス党:2013/04/21(日) 10:59:30.40 ID:ms2rex2k
>>129
外省人っていうけどさ、
文化を捨てて、環境汚染しまくりの野蛮な支那大陸に今頃なにか
郷愁や誇りを思わせるものでもあるの?

というか世界に分散した支那人だって、いまの中共特権体制下の
支那が自分のルーツだって思ってる?
グローバル言うけど、中共はメディアに海外情報の引用まで禁止したんだよ
情報遮断だよね。そこまでするなら支那大陸はインターネットから自己遮断
したらどうかという話にはなりませんか?

技術盗難もなくなるし、地球は支那朝癬とその他の別世界でやっていくのが
良いんでは?それが地球と生命体の望むみちだと思う。
環境汚染に関しても、日本のような周辺国は支那痴狗の被害を多少は被る
けれどほとんどの有害事象は濃度依存なので、痴狗共の排除にまず働くw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 11:10:54.92 ID:0nTdNehQ
>>134

シナ朝鮮とアメリカは蜜月だから、世界情勢は回りまわってというのがあるって
考えようよ。よそはよそ、うちはうち。シナ朝鮮、基本的に関係のない国。
重要視してはいけない国、できるだけ依存を低める方向へ行くというのが一番に
しなければならないこと。そのためにはアメリカとの関係だって見直しが必要になってくる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 11:15:57.14 ID:aNH1+ghm
>> 120
>> 121
>> 122
>> 124
>> 128
みんな、落ち着いて「英国海外航空機空中分解事故」でググるんだ
137日本売国ミンス党:2013/04/21(日) 11:20:58.83 ID:ms2rex2k
日支中間線で資源盗掘をつづけ、尖閣諸島に艦船を徘徊させて恫喝し、
東京に中距離核ミサイルの照準を合わせる真正の敵国に技術援助など
もってのほか

「日中友好」の対中支援、巨額のODAがどこに消えてしまったのかを日本国民は知らされてませんよね
支那庶民から少しは感謝されたかしらとの漠然とした幻想を持ってる日本人がほとんどではないかな?

じつはその極々一部が、若宮論説主幹の出版記念パーチーの赤絨毯に化けたんだよね支那ノ朝日さんw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 11:34:20.41 ID:/qHDVpPQ
おめっとさん。
静岡の中韓頼りの観光構造から脱却できるようになればいいな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 11:36:17.70 ID:sbADNlhy
中国のネット遮断なら金盾があるよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 12:09:47.38 ID:uVXy6OoM
数ある伊豆の観光温泉地で、伊東というとハトヤしか思い浮かばん w
客を競合地に放さないとしたら、箱根芦ノ湖、修善寺天城と下田、
タイワンリスの大島とかのオプションツアーを手軽くセットなんだろうな。

しかしご当地の今までのは弱い。なんかしなきゃね。
で、伊東の娘と頼朝の悲恋でサヨンの鐘へ連想なんかね。
そこから、海角7号、昭和時代にノスタルジーを感じるものへと。
141日本人が大嫌いです   ミンス党:2013/04/21(日) 12:13:58.25 ID:ms2rex2k
ケリー国務長官は実家が支那から阿片取引で儲けたという贖罪意識があるらしい
この点では日本国を増悪したルーズベルトが似た事情だね
馬面に利口はいたことがないし、ケリーもせいぜい故カーターの低水準でないかな?

スターリンはルーズベルトを黒海にまで引き回して脳卒中の前倒しを工作した
明らかに彼らの方が上手だったね
こやつ生まれて来る前にアポってれば世界はよりましだったかと思うw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 12:14:44.85 ID:b0sSW94j
>>134
外省人は元々反共。
テレサテンも外省人で、大陸民主化の工作員でもあった。
でも外省人の殆どは64天安門で大陸民主化は無理と失望して大陸を見放してる。
テレサテンも結局大陸の地は踏んでないしね。
今はもう大陸を民主化させて中華民国として統一しようと考える外省人は殆どいない。
蒋介石の曽孫だって「自分は台湾で生まれて台湾で死ぬ」って言ってるし
馬英九も不統一を掲げて国民党内にあった統一カラーを排除してる。

逆に本省人(元々は福建や広東ルーツ)のほうが大陸にロマン感じてて
64天安門で「国民党に比べれば中共のがぬるいw」と妙に中共に親近感持ってしまい
安易に大陸進出を図る本省人も沢山いた。
去年尖閣へ行く漁船のスポンサーしたワンワングループの会長も
大陸進出して一山当てて今ではすっかり中共の犬になった本省人の1人。
民進党の陳前総統だって本省人だけど大陸との統一前提を示唆した発言もしてた。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 15:21:57.81 ID:B8l6GlH3
台湾どっと混む
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 16:02:37.05 ID:Zgg9Z+H0
>>50
ぶっちゃけ、JR東はNEXなんぞどうでもいいから
さしずめ、HEXとかを運行すべきだ・・・横浜からだと羽田に行くのが面倒で仕方が無い
今日は満開の桜に雪が積もったよ 4年ぶり
台湾の人たちは見てくれたかなあ
震災のご援助は忘れません
日本の春をたっぷり楽しんでってね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:15:36.61 ID:EqwFaBa2
>>135
>シナ朝鮮とアメリカは蜜月だから

この前のアメリカ大統領選挙見てると大統領候補はとにかく中国たたきばっかりやってましたけど?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:20:59.19 ID:qpWNuRT0
静岡空港かな?
中韓以外ならおいでませw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:23:45.88 ID:9N2e+1/p
台湾の客って「え、なんでそこ?」ってところに来る人が多い。
初めての日本でなぜか北陸とかw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:25:07.31 ID:qyKkt32S
静岡に空港なんかあったのか
もう3年住んでるけど全然知らんかった
150ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI :2013/04/21(日) 20:38:41.53 ID:+eCf59KY
>>148雪見にきたのではニャいか?台湾は雪降らないから……。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:54:25.07 ID:9N2e+1/p
>>150
なるほどね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:56:03.60 ID:mlsLsh3u
円安だろ。
台灣人からみたらかなり安くなってるみたいだしな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:57:34.24 ID:OoWEYbo1
反日台湾は日本にくるな
尖閣から去れ!
ゾウリムシみたいな島から二度と出てくるな!!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 20:58:51.47 ID:mlsLsh3u
>>150
台灣でも雪は降るけどね。玉山(旧新高山)とかの高地にだけどw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 21:00:04.72 ID:mlsLsh3u
>>153
と、朝鮮人がのたまわっております。わかりやすいねえ。

http://hissi.org/read.php/news4plus/20130421/T29XRVlibzE.html
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 21:02:11.07 ID:JPPELz5a
>>148
北陸って立山観光は台湾人の定番コースじゃん
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 21:53:54.24 ID:AVED1lXW
1人5万使ってくれれば1億
是非とも楽しんでいってほしい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 21:58:08.77 ID:j9WGPZAl
台湾の人が喜ぶのは雪と富士山と桃らしい。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 22:03:09.89 ID:mlsLsh3u
家電・衣類・不動産投資、円安の日本でお金を使おう=台湾メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0421&f=national_0421_027.shtml
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 22:24:31.73 ID:7pWjrsUl
台湾の旅行者には、ぜひ日本の四季を楽しんで欲しいね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 22:40:03.37 ID:ewi8JVjI
>>159
自国で使わないんでいいんかいな、と、ちょっと心配になっちゃう。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 22:41:29.82 ID:cvZ7/80v
>>158
納得
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 22:44:30.46 ID:cvZ7/80v
もう台湾国って呼ぼうぜ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 22:44:55.67 ID:YBNm3W5F
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 23:35:13.84 ID:p+SCbBeD
>>161
確かにw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/22(月) 14:57:46.38 ID:5mUlr7Vf
台湾国w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/22(月) 23:45:52.63 ID:GzqBdKhT
163です
ごめんなさいw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/22(月) 23:57:46.48 ID:XBnVpzfJ
温泉文化のある国は日本の旅館は気に入るだろな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/23(火) 10:55:57.97 ID:tbyrHiBs
悪いことしない台湾人の方々なら、沢山来てほしいわ。温泉も秘密の穴場を教えてあげたい。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/23(火) 13:40:01.91 ID:sU0bw1bX
台湾観光客熱烈歓迎!

korean, go home!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/23(火) 14:57:22.79 ID:1wNUTtNP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !   伊東に行くならハトヤ!
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  < ビシッ
.   /    / ノ   |
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/23(火) 17:46:15.72 ID:sU0bw1bX
>>171
死ね、チョンポッポ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/23(火) 18:00:00.21 ID:5qIroCmV
歓迎来日本
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
Welcome