【中国経済】野菜高騰など安くなくなる「Made in China」、物価が日韓に肩を並べる可能性も[04/12]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ :
2013/04/12(金) 20:15:56.78 ID:??? 日本の物価の高さは世界的に有名だ。日本に行ったことのある友人によると、日本でスイカ一個を買うのに必要なお金で、
北京のスーパーなら1ダース買えるという。英誌エコノミストは以前、世界で最も物価の高い都市として東京を挙げた。
だが高い物価に慣れている日本人は、最近落ち着けなくなってきたようでもある。なんと中国産野菜が国産よりも高くなったからだ。経済参考報が伝えた。
日本経済新聞の記事によると、日本の卸売市場では中国産野菜の価格が高騰。タマネギやニンジンは1年前と比べ2-7割高くなった。
「特にタマネギは過去14年間で最高の値をつけた。すでに国産野菜を上回ったものすらある」。
東京都中央卸売市場の統計によると、2月の中国タマネギの卸値は1キロ112円で、国産よりも13%高かった。
日本での中国産野菜の高騰には、もちろん特定の要因がある。第1に異常気象。日本メディアによると、
今年中国では天候不良の影響で多くの野菜が生産量が減った。中でもタマネギの生産量は例年の7割前後しかなかった。
第2に海外需要の増加。中国産野菜の主要市場はアジアだ。韓国でも野菜の生産量が減少し、中国からの輸入を拡大した。
日本側によると、韓国は今年、中国産タマネギを以前の2倍輸入した。需給が逼迫すれば価格上昇は避けがたい。
この他、円安の問題もある。安倍政権発足以降、円安は約10%進んだ。為替レートの変動に対応して、中国野菜も1割高くなった。
円安がさらに続けば、中国産の価格が上昇し続けるのは必至だ。
だが中国産野菜の総生産量のうち海外供給分は小さな割合を占めるに過ぎない。野菜価格上昇の根本的原因は、やはりコストの上昇だ。
これには土地、人件費、化学肥料などのコストが含まれる。様々なコストが積み重なって価格も上昇する。
実は中国産野菜の高騰を最も肌で感じているのは中国の庶民だ。
中国産野菜の状況は、まさに「Made in China」の1つの縮図だ。
過去30年間ずっと「Made in China」は品質が良くて値段が安いことで世界中でよく売れてきた。だがここ数年、品質の良さは元のままだが、価格が上昇した。
上昇し続けるコストを前に、一部企業は生産拠点を中国沿岸部から内陸部へ、あるいはベトナムやカンボジアへ移転せざるを得なくなっている。
中国のコスト上昇は、一部は以前の低賃金・低待遇の埋め合わせ的なものだが、一部は改革が徹底されていないことのつけだ。
これには「シェールガス革命」のインパクトもある。米ボストンコンサルティンググループの研究によると、
米国は生産性調整後の人件費が中国のレベルに近づきつつある一方で、天然ガスのコストは中国を下回っている。
これは米国の多くの大企業が次々に米国に戻っていることの重要な原因でもある。
エネルギー消費率が高く、効果と利益の低い一部企業が生産拠点を移すことは経済モデル転換の客観的法則に合致するが、
中国の一部地方にとっては産業移転は税収の減少、雇用の流失を意味する。ある程度の汚染軽減にはなるが、
代わりに新たな、さらにハイレベルの産業が来ない場合、空洞化した都市が残り、より深刻な問題をもたらす。
人々の生活に関係する野菜は一般の「Made in China」よりも注目度が高い。
結局のところ、中国人より遥かに所得水準が高い日本人にとって、中国産野菜高騰による影響は限定的であり、
中国国内での影響のほうが大きいことは明らかだ。もしこの趨勢に実効性ある対策を取らなければ、
将来のある日、中国の物価水準は日本や韓国に肩を並べてしまう可能性が高い。すでに、少なからぬ輸出商品にその兆候が見られる。
だが問題は、中国の住民所得は当分の間、日韓とはとても比べ物にならないことだ。物価の過度の上昇は中・低所得者にとって悪夢だ。
これは中国企業の競争力にも直接影響を与え、経済モデル転換にさらに多くの不確定性をもたらす。
http://j.people.com.cn/94476/8204278.html http://j.people.com.cn/94476/206575/8204290.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:16:47.33 ID:I3WoKddP
そらまあ、土地が汚れて耕作面積がガンガン減ってんだろよ。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:17:57.37 ID:vB5eov40
>だが高い物価に慣れている日本人は、最近落ち着けなくなってきたようでもある。 >なんと中国産野菜が国産よりも高くなったからだ。 は? 毒野菜が安くなくなったらなんだっつーの?
> 過去30年間ずっと「Made in China」は品質が良くて値段が安いことで世界中でよく売れてきた。 > だがここ数年、品質の良さは元のままだが、価格が上昇した。 なに嘘混ぜてんの?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:19:14.90 ID:W9QKAhXv
インフレ化じゃなくて、いつかデノミをやってタンス預金を紙くずにするんじゃないだろうか? 景気の陰りが見えているのに、増税できないでしょ。貧富の差も大きいし。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:20:37.10 ID:l8keCpnz
品質の良さとか臆面もなく言っちゃう、中国の面の皮の厚さは凄いと思う
そもそもシナ産野菜は通常売ってない
口に入れる、肌に触れるものの中国製はなるべく避けてるからなあ… 高くなって安全になるなら良かろうがそうでもねーし…
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:21:49.85 ID:vB5eov40
単に「中国国内人民は大変」で済む記事をなんで一々日本を持ち出すのか。 日本で困ってるのはファミレスの馬鹿ドモだけだろ?精々が。
なんか違和感のある記事だなー、と思ったら人民網かよw
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:22:56.21 ID:m9OiL2DR
中国は嫌がらせで基準値を大きく上回ると日本向けにします。 チカラめしは何十倍何百倍越えの基準値の米を使ってるんだかヤバそうな感じがします。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:23:13.81 ID:Bwk9s1jF
普通の日本人は困ってないから 中国産とかヤバ杉て買わないし
日本を知らん人が書いた夢想記事だな
外食のたまねぎは中国産だらけ(´・ω・`)
重金属たっぷりの中華野菜なんてタダでも食わないよ
高い金を出して毒玉ねぎを食わされる中国人民が気の毒です^^
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:35:51.25 ID:UnPKkrwF
もはや日本でバイトを雇う方が労働力は安価や。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:36:34.17 ID:0bluUZTK
安い野菜が欲しいなら、商社が種を持って行ってASEAN諸国に作ってもらえばいいだけ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:38:44.96 ID:TyLIMrim
>「Made in China」は品質が良くて値段が安いことで世界中でよく売れてきた ???????????? 品質最低だが バカ安だから 仕方なく買われてたんだろ 馬鹿も休み休み言え
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:45:15.55 ID:OkKlrJ0S
でも東海漬物は頑固に中国産のQちゃん
21 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/12(金) 20:48:06.33 ID:a1E1vKqV
(丶`ハ´) 不味かろう、悪かろう、毒だろうの三拍子揃った中国野菜! ( ^∀^) でも、お高いんでしょう?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:51:24.83 ID:B0yS1+Ra
毒野菜なのに高価格w
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 20:54:48.88 ID:OkKlrJ0S
重金属はミネラル成分ではありません
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 21:00:54.90 ID:qu1VSsCv
中国産の野菜とか好んで食ってる奴って居るのですか?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 21:03:21.55 ID:u29QRufJ
>>1 中国の野菜の品質が良いなんて考えた事も無かったYO!
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 21:03:27.16 ID:qsi3Vj75
大気は汚染され、河川や地下水も毒水、大地もその水や科学肥料で汚染され そんな所でとれた野菜とか毒野菜だろ! 中国の癌発生率は異常、まじやばいだろw
中国産が怖くて外食も出来ない 品質良いとか何ほざいてるんだおい
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 21:39:05.47 ID:J+nVqWO1
>>品質が良くて ????、???。 ??、?????w ?????!
安かろうが高かろうが支那産はゴメンだ
それって ますます中国産を避けるだけじゃん。
野菜の品質の高さは 日韓にかなわないでしょ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 21:57:06.12 ID:Q6zP5Sl8
>日韓にかなわないでしょ ?????????? なぜ チョンと日本を一緒にする?消えろ!チョン!
いくら安くてもシナ野菜なんぞ危なくて買えないが
輸送費で高いから買わないだろな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:13:20.68 ID:euBf/Z75
>>31 おまエラのとは一緒にされたくない。
水こきたないし(笑)
最近は中国産も避けるのが結構楽。 もやしとかの豆類くらいかな?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:22:32.64 ID:VFz1zQRA
重金属、化学物質に汚染された河川、地下水 空から降り注ぐPM2.5 禁止された農薬 どうやって高品質の野菜が作れるんだ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:26:28.79 ID:ttc7BOqO
これは、良い傾向
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:29:04.44 ID:8KWl1slh
> だがここ数年、品質の良さは元のままだが、 ここ笑うところ? シナ人でさえ買わないのに
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:31:02.75 ID:2muFI2oR
へー、おめでとう
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:51:57.08 ID:Hy2O2UuV
高品質と評価されているのは、海外資本のMade in Chinaだけ。 個人と一族の利益のみ追求する支那人に高品質の製品がつくれるわけがない。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 22:54:09.87 ID:7j/k0Rx4
他から輸入するんでいいです
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 23:07:08.37 ID:2or/A4FN
大陸の『悪夢』は、今さら始まったことでもなかろうにw
日本の国産は生産調整しなかったらもっと安いんでないの?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 23:09:57.75 ID:zIfPO7RL
Made in China = Made in PRC 覚えておこう!
劣悪な環境で育った劣悪な野菜です うまいわけないだろ 低品質 高価格 これが支那のスタンダード
>中国の住民所得は当分の間、日韓とはとても比べ物にならないことだ。 当面韓国目指して頑張りなよ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 23:23:59.48 ID:ZnFJHcxz
中国産野菜が高くなったら日本に入ってくる量が減るんだから、むしろ喜ぶ奴の方が多いだろ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 23:30:45.92 ID:AX5QpBCa
スーパーでは中国産の野菜なんてシイタケぐらいしか見ない 外食産業や加工食品では普通に使ってるんだろうけど ほとんど外食しないし加工食品には原産国表示があるし
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 23:33:35.05 ID:TfHB84Kq
是非!物価も日本と肩を並べてください。と言うか、世界1位を目指せよ!
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/12(金) 23:34:47.93 ID:vqIWiEFj
外食産業も産地を記載すべきなんだよな そういう法整備しろよ
>「Made in China」は品質が良くて値段が安いことで世界中でよく売れてきた。 4月1日のニュース?
いやー、うなぎの値段を見てると、野菜も同じ道をたどると思うよ。 うなぎも、食害を気にしながらも、いまや国産と変わらなくなった。 これでは、中国産は遠慮する。 超安い外食産業も敬遠する。 結局、食品の値上げは中国の民衆を苦しめるだけだと思う。
55 :
名も無き音楽論客 :2013/04/13(土) 00:03:44.02 ID:boMsxV6p
>スーパーでは中国産の野菜なんてシイタケぐらいしか見ない 認識不足もいいとこ。 イオン系、ローソン100円は中韓野菜満載。 他、スーパーでも、安い製品はほとんど中国産。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 00:09:28.57 ID:HHV2UvLg
ただでさえ毒入りなのに、この上値段まで上がったらいいとこなしだな。 おかげで日本からの駆逐は早まりそうだが。
>>55 僕も自分の利用する周辺の店では中国産をほとんど見ない口ですが
隣町では見かける。
利用する店によって画然としつつあるんでしょうかなぁ…
コンビニで野菜惣菜買うことはまず無いですがね。
中国産なんか買う奴がいることに驚き
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 00:31:04.87 ID:IMi63wd7
>>55 具体的には?
葉物は輸入に向かないから大半が国産なんだけど・・・
最近見かけた輸入品ってこれくらいだったぞ。
新玉ねぎ タイ
ブロッコリー アメリカ
パプリカ 韓国、オランダ
ねぎ(根深) 中国
下仁田ねぎ グンマー
支那産が品質で勝負していた時期なんてただの一度もない
>>59 ネギとニンニクは僕も見た。
但し近所のスーパーでは見ません。
地震でワカメ払底の折にやむなく並べた韓国産の乾燥ワカメの棚に
「国産ではないので注意」と大きく書くような店。
岡田屋でブロッコリーは中国産売ってたよ
>過去30年間ずっと「Made in China」は品質が良くて値段が安いことで世界中でよく売れてきた。 異次元中国?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 01:57:40.44 ID:8THQaQzb
>>40 大丈夫イ○ンとか輸入メインのスーパーや外食産業の冷凍加工品として
こっそり食わせられてるから
民主党時に輸入表示の抜け道たくさん増えてるらしいしね
調べてたら怖くて冷凍加工品は食えなくなったわ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 01:58:36.63 ID:taQmotHk
■支那人は自国の野菜を食べない■ 産業廃液は川に垂れ流しで地下水農業用水は大量の重金属で汚染されています 日本のように工場廃液は浄化せず全部垂れ流しです。支那人は工業生産の効率第一主義で 浄化装置に金をつかうのは無駄・非生産には投資しない主義です。 日本ではフアミリーレストランでコストをさげるために大量の支那野菜が消費されてます マーケットでは産地表示の義務がありますが、加工材には一切の義務はありません
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 02:03:14.58 ID:taQmotHk
■支那人は自国の野菜を食べない■ 以前NHKで現地の農民に聞いたところ「俺たちは絶対に食べない」 「食うのは日本人だから、どうなろうが関係ない。むしろ金になって、嫌いな 日本人に食わせられるんだから、大歓迎よ!わははは」と笑っていました。 安いものを食べるリスクは自己責任です。 支那うなぎも大量の抗生物質で汚染されており、絶対に支那人も食べません。 えさもコスト削減で人糞などを混ぜあたえています→事実です。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 02:05:39.10 ID:F0s3Qj3a
へえ〜野菜ですらコストで追いついて来ちゃったのか
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 02:16:04.76 ID:IeDW1UCm
中国・山東省青州市で、収穫後のハクサイの鮮度を保つために発がん物質であるホルムアルデヒドを噴射していたことが先日中国メディアによって報じられた。 中国新聞社は16日、現地では鮮度維持のためと称してショウガにも国が禁ずる有毒農薬を噴射していると伝えた。 中国山東省の荷澤市東明県の住民の6割強から8割が甲状腺腫瘍を発症し、近くの化学工場の排水による環境汚染が原因
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 02:19:53.94 ID:muIHcDQA
安かろう、悪かろう、支那だろう。 値段が上がった支那産なんて、産業廃棄で良いや。
>>62 近所のイオン系はほぼ国産。
ニンニクの芽とか、サトイモの水煮とかが中国産だったりするけど、
サトイモは国産に変わったしなぁ。その後中国産に戻って、売れ残りだしてたが。
ニンニクの芽は別の店で日によって地元産出してることが分かったから、
中国産野菜はいらんな。
つか、中国人も食わない毒菜なんていらねーよ、売るんじゃねぇ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 03:26:32.75 ID:+qvutlic
以前中国の日式スナックで飲んで、そこのママに 「白菜1個50元とか、そういう時代が来る」って話したら、「そんなことあるわけない」と言っていたが、 あのママ今頃ガクブルしてるだろうな
たまねぎは近所のスーパーでは以前から大概国産だな 外食産業とかでは中国産も使われてるんだろうが
74 :
在LA :2013/04/13(土) 03:54:25.95 ID:i8lp86Re
>>59 葉物も冷凍でかなりはいってる
カットしてあって、そのまま調理できて安いんだから企業給食とか弁当屋とかもほとんど使ってる
業務スーパーで小松菜500g98円で売ってたw
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 06:40:17.92 ID:ZxemqIQJ
TPPで食品産地表示が廃止されるぞ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 08:07:03.89 ID:LTHJ9RCS
ダメだコリャ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 08:24:30.95 ID:z3agGoUH
自殺用だなwwwww
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 08:25:30.53 ID:NQMAQ6OP
てs
支那野菜など国産の半値でも嫌なのに価格が逆転したら誰も買うものかよ
中国は所得倍増計画実施中なんだろ なら大丈夫じゃん
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 13:32:52.45 ID:4WMkvE9z
最初から中国産なんて買わない 中国産って言う名称を変えろ。中華産かシナ産に変えろ。 日本の中国産に迷惑だ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 13:58:30.19 ID:s8xxjl2w
>>83 Made in PPC に変えてるから気をつけろ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 14:00:58.87 ID:6+rurgEf
毒菜は要らんから全部中国国内で消費しろ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 14:04:17.01 ID:nzbP6UsQ
> 過去30年間ずっと「Made in China」は品質が良くて値段が安いことで世界中でよく売れてきた。 だがここ数年、品質の良さは元のままだが、価格が上昇した。 さらっと嘘を混ぜるなよな。 危険な毒野菜で、世界中から敬遠されてるだろ。
イオンっても、地場のスーパーが看板を貸してもらってるところも多いし。 生鮮3品は、従来の仕入れを使ってるから、オカラの思惑通りにシナチョン産品が使われてないw
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 16:32:30.32 ID:/b079BjT
>日本でスイカ一個を買うのに必要なお金で、北京のスーパーなら1ダース買えるという。 日本は果物類の品質が良い代わりに結構高いんだよな。 他はデブレが続いて、別に高くないだろ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 16:39:22.76 ID:Yxo0okSP
そもそも中国産の野菜とか買ったこともないんだが美味いのか? ニンニクとかで中国産見ることはあるけど餃子問題あったから怖くて買ったことない
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/13(土) 17:11:58.94 ID:9StcyTnW
>>84 それならメードインチャイナじゃないからセーフ……って、なりそう
支那産の方が高い状態で輸入する意味って…
毒が添加されてるんだからその分高くなるのは当然だな
93 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/19(金) 03:12:31.97 ID:2jhJBfug
ラーメンに入れる支那竹だけは 中国産で良いと思う
スレタイイミフ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/19(金) 16:44:05.22 ID:c5U9zw/C
今週の文春見ると中国産野菜使っているところは尽く回答拒否。 命が惜しければ、外食はやめたほうがいい。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2013/04/19(金) 16:56:43.93 ID:gCTJK+Vc
>>1 「Made in China」では笑うところも多いが、
小粒ながら質の高いのもある。
それを売りには出来ない所が、支那の弱点だな。
>>95 氏
そのうち国産の方が安くなって
国産に回るんじゃないかな
最後には元に戻ると
インフレしているのだから良い事じゃん。元安誘導して、輸出促進。更に国債を中央銀行が買って 無限国債、公共事業し捲れば完璧
99 :
たたみ神 :2013/04/19(金) 17:00:50.20 ID:DMfz4SfV
人の命は何時まで経っても安いけどな
あぁ、突然思い出したけど、返還前の香港に行った時、土産にシルクのパジャマを買ったんだわ。 着てみたら、何とも言えない全身掻痒感に襲われて二度と袖を通さなかった。 元々アレルギー体質だから、絹蛋白に反応したのかな?って思ってたんだけど、染料かも知らんし 梱包してあったビニールかも知らん。 原因が特定できないから、それ以来中国製は遠ざけるようにしてんだけど、柿ピーとかのピーナッツ 中国産が多いんだよなぁ(´・ω・`)
>>59 最近はニュージーランド産を見かけるよ
人参、かぼちゃ等ね 日本と季節が逆なんで作付けの隙間を上手く利用してる