【中央日報】量的成長vs研究vs国際化…韓日中“大学三国志”[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
英国の高等教育専門週刊誌THE(Times Higher Education)が初めて発表した「アジア大学ランキング」(上位100位)は、
大学と国力・国家競争力間の関係を如実に表している。
上位100位のうち76大学を日本・台湾・中国・韓国・香港・シンガポールが占めた。
世界経済の中心軸となった「東アジア」の地位を反映している。

日本は世界3位の経済大国にふさわしく22大学が100位に入った。G2に浮上した中国は韓国より一つ多い15大学。
世界経済フォーラム(WEF)国家競争力2位のシンガポールには、2000年以前に設立された国立大が2つしかない。
このうちシンガポール国立大が2位、南洋工大が11位となった。

漢陽大のイ・ヨン教授(経済学)は「大学の競争力は現在の国力と経済力を測る尺度であり、未来の国家競争力のためのステップ」とし
「韓日中の北東アジア3カ国の大学間競争はさらに激しくなるだろう」と述べた。

◇量的成長の韓国、質的発展が課題=韓国のトップ大学は“アジアトップ”に近づいていることが分かった。
教育環境部門でソウル大が5位、KAIST(韓国科学技術院)が8位だった。研究部門ではソウル大が4位、KAISTが7位。
100位に入った各国大学の平均点数でも、韓国の大学はこの部門でシンガポール・香港・イスラエルに次いで高い点数を受けた。

論文被引用と国際化はまだ足りない。論文被引用20位に入った韓国の大学はポステック(浦項工科大、2位)だけだ。
国際化部門20位に入った大学はなかった。

THE諮問委員の徐義鎬(ソ・ウィホ)ポステック教授(産業経営工学)は
「グローバル競争力を確保するには韓国の大学も研究の質と国際化レベルを高める質的発展に取り組む必要がある」と述べた。

◇「研究最強」日本、国際化に遅れ=日本の大学は研究部門で強さを見せた。各国上位5大学の研究部門の平均点数を比較すると、
日本が66.4点(100点満点)で、韓国(62.7点)・香港(59.3点)を上回った。中国(47.4点)・台湾(46.4点)とは大きな差がついた。
各国を代表する大学間の比較でも東京大(89.9点)がシンガポール国立大(87.2点)・香港大(85.9点)・北京大(67.9点)・ポステック(63.9点)より高い。

国際化部門は相対的に弱かった。日本の大学のうち国際化レベルが最も高い早稲田大もアジア32位にとどまった。東京大学は45位だった。

韓国教育開発院のキム・ミラン高等教育研究室長は「日本では教授採用の際、外国留学者が自国の修・博士取得者より不利なほど閉鎖的だった」とし
「こうした雰囲気が国際化を阻害した」と診断した。

日本政府もこうした問題点を認識し、国際化に拍車を加えている。昨年、文部科学省は42大学に各20億−30億円を支援する「グローバル人材育成推進事業」を始めた。

◇「選択と集中」中国、海外人材を誘致=中国の大学は日本名門大を猛追撃している。1990年代半ばまで中国の大学教授のうち博士学位所持者は5%にすぎなかった。
研究力も国際レベルに達していなかった。しかし今回の評価は中国の大学の変化を実感させる。
「論文被引用」で中国科学技術大は東京大学を上回った。論文数と研究費規模でも精華大が京都大を抜いた。

こうした成長には「千人計画」など政府の政策が大きな役割をした。06年に中国は世界的な研究者1000人を自国に誘致する作業に着手した。
世界トップ100大学の学者を中国100大学に招へいするという内容だ。“望むだけ”の研究費支援などを掲げ、約1500人を迎えた。

98年からは「一部の大学・学科を世界一流に育てる」(985工程)という計画を立て、
北京・精華大など11大学に全体大学関連予算の3分の1を集中させた。「選択と集中」戦略だ。現在は39大学に拡大している。

http://japanese.joins.com/article/405/170405.html?servcode=400&sectcode=400
http://japanese.joins.com/article/406/170406.html?servcode=400&sectcode=400
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 67.8 %】 :2013/04/12(金) 01:25:59.30 ID:daR8uL3i
刈り上げブタに土下座してコンビニの期限切れを食糧支援としてあちらの要求をすべて受け入れれば
大韓民国は安泰さ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 01:37:19.09 ID:0kdwGUgY
日本を巻き込まないでくれないかな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 01:46:30.05 ID:NtNFR7y2
韓中だけで勝手にやれよ
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/12(金) 02:02:32.13 ID:a1E1vKqV
朝鮮人を大量編入させてる早稲田の国際化(笑)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 02:51:12.69 ID:fySMmCOn
いや、これ、中国だって迷惑だろw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 03:14:31.53 ID:B0yS1+Ra
    日本はお断りします
        日本はお断りします
            日本はお断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  日本はお断りします
    /    \  \  \  \    日本はお断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   日本はお断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       日本はお断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 03:25:26.52 ID:B0yS1+Ra
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  全力でお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 03:28:29.32 ID:HAiT+rap
こっちを見るな。

隣のお子様と比較するのを子供は一番嫌う。
オタクのように我が道をゆけ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 06:05:15.73 ID:zg0nqDft
支那チョンが存在する限り、国際化なんかクソ喰らえだわ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 08:21:57.69 ID:EuR9pzXq
創造力は無いが、想像力はあるニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 13:41:43.66 ID:4OmuPKAn
韓国のは日帝残滓じゃん
取り壊さんとはよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 15:40:30.36 ID:asUGPi7S
>>1
「韓日中」は日本語じゃない
スレタイくらいちゃんと直せ無能!!!!!!!!!!!!!!!!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
学問と国際化って、なんの関係ないもんね。

教育面では、多少関係あるかな。