【韓国】翻訳家が嫌いな日本の漫画、読むこと自体がストレス[04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノを弾く大酋長φ ★
翻訳家が嫌いな漫画、読むこと自体がストレス

http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/201304061655450567661A_1.jpg

[アジア経済 チョ・ソヒ記者] ‘翻訳家が嫌いな漫画’、いったいどんな漫画?

最近、オンラインコミュニティ掲示板には‘翻訳家が嫌いな漫画’という題名で写真が掲載された。

写真は漫画本の一部分を撮影した写真で、吹き出しいっぱいに台詞が書かれている。特に段落を分けるのも難しい
長い台詞に‘翻訳家が嫌いな漫画’という題名が付いていて目を引く。

これは分かってみると有名な日本の漫画作家・西尾維新の‘めだかボックス’だ。

ネチズンは「漫画ではなく小説と同じ」、「一般人が見ても目が痛い」、「あんな漫画は読みたくない」等の反応を見せた。

チョ・ソヒ記者

ソース:アジア経済(韓国語) 最終修正2013.04.06 16:58 記事入力2013.04.06 16:58
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013040616461387165
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:48:50.53 ID:fP/HqrXd
なぜ朝鮮ヒトモドキがウンコを好んで食すのか私なりに真剣に考えてみた。
朝鮮ヒトモドキにとって特にウンコは美的価値のある存在であり、それを食すことは「美食」に他ならない。
平日の昼間から2ちゃんで「ネトウヨ」や「JAP」と連呼しながらウンコをキムチで巻いて食し、更にトンスル(糞酒)を飲むことは「ステータス」であり「生きる意味」ということに他ならないのだ。
驚くことに朝鮮ヒトモドキは火病を起こすと脱糞するが、それをまた食するのである。
また特技はレイプとしていて世界中から認知されている。
そして近親相姦を繰り返した為か遺伝子が正常で無いのが特徴的である。
(-ケーン・カーン氏著者の朝鮮ヒトモドキとは-より抜粋)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:49:04.12 ID:yg3ejCrG
 

  _ノ乙(、ン、)_まんふぁw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:49:50.15 ID:XTfz6k6j
わざわざそんな苦痛を味わってまで漫画は、見るものでも読むものでも無いと思うぞ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:50:14.40 ID:r52lmO0N
翻訳しなきゃいいだろ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:50:36.98 ID:zbHJvg/k
めだかボックスは面白いけどなぁ。
7みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 16:50:42.97 ID:O0VcrQU3
           .....:――::.......
        .,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::>.、
        .,:'::/l/ ――ミx:::::::::::::::∧
      ,':::::i/         .Yi:::::';::::::',
      .’、:::l_>.-irーr::::<l:|:!:l:::l:| :∧
      i、_i| |l:l|_l|::::l.ィー|l::Y:l:::|:|::|l∧
.       i|::::l| |l:||::::|l|::::|l|:_:|L:|:|:l::||:|::l:::::ハ
.       l|::::l| |l.ィ去ミ´ ̄ィ示ミ|:l::||:|/:::::l::|
.       l|::::l|∧'弋リ   ゞ‐'1l:j::||:|、::::l::|
.       l|::::l|'/ヘ    !    .j:l;':::リx_\':メ- 、    それでも随分と文字数を削った方なんだぜ?
.       l|:::::l'/:イ_::.、_`ー ’ ィi:/:::/ x≦ニミ_ \
      乂从〉 孑≠`ー.く__l:リ::/:/>― Y .∧
      ./ \::乂.      ヽイイ!/     ハ―.、〉
    .:;′ィ<∠≠二ミ、___,ノ!〈/./  .l: l::::\
     /_,/.乂__,.::−、\〉V_乂三≧x }.l|、:::::::'.,
   .ノ::_ハ、 _/::|::::::::: ̄:::::}   ∨/////:ミi{::ヽ:::::.丶
   〈: :/   ;::::::}::::::::::/::::;:|   ∨=<///|::::::∨:::∧
    ∨   ,'::::::::::::::::::::::::;::|.    ヽ. /_>j::::::::::';::::::::
    |   .;:::::::::::::::::::::::::;::ハ    }/ ̄|::::::::l:::::::;:::::∧
    l   ;i:::::::::::::::::::::::::iイ:∧   イ\.{::::::::||::::::l::::::∧
    :、 ./l::::::::::::::::::::::::;' ト、:∧_/ `ヽ〈:::::::l||::::::|:::::/
....___¨; ;!:::::::::::::::::::::::; |.:.\   \ . ∨ ::||:::::.|::イ |
 `ヽ . /;’;:::::::::::::::::::::::/.:.:|:i: : .\ _  \.{、::リ::: ;':: |/
 ̄::::`/.:i .i:::::::::::::::::::::;′ .l∧: : : : ̄i\−、〉:/:::/.:::/:::
::::::::::〈.:.:| :|::::::::::::::::::/  ,'/\:_:/:|: :.\:∨:::/.:::/
: ::::::::::Y :|::::::::::::::::;′ /     `ヽ: : : : : |:::/./
::::::::: : 从|::::::::::::;′ .,.’...::: ̄:`ヽ.  \:: :.:|/イ
::::::::::く: ∧!::::::::::::;′ .;/:::::::::::::::::::::∧   i:: ::|::::::
::::::::::::乂..;'::::::::: :;′ .;゙::::::::::::::::::::::::::::i  .从::l∨
´  ̄ ̄∨.:::::::::::i __,.:i/:::::::::::::::::::::::::::l:../.:.\i∧
      .|::::::::::::::ト.-::|!:i:::::::::::::::::::::;:::/
     i}: ::::::::::l|  l:::|::::::::::::::::::::i/
     リ. ―:.、l|  .;::::|::::::::::::/::: ;′
     /|.__.l|  ;:::::l::::::::::/.::::/
.     i :|::::::::::: l| .;:::::::::::::::::::::::′
.     | 乂__:ノ| ;::::::::::::::::::::::::!
.     |、__../l i:::::::::::::::::::::::;
   ∧  ̄ ̄.:/ |:::::::::::::::::::::,′
    .>―<  |:::::::::::::::::::/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:50:48.86 ID:uh5JRDmp
嫌なら見るな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:51:39.32 ID:Mg6GutIQ
翻訳ってほとんで合法じゃないだろうがよ。文句はきちんと金払っていえよ、強姦キムチ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:52:36.28 ID:eVEsKCyb
>>8で終了
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:52:51.47 ID:Aed2s5on
>>8 さんに、全く同じことを先に言われてしまったよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:52:54.49 ID:ZDRnYFDa
全部ひらがなに訳すようなもんだもんな
13ピアノを弾く大酋長 ◆itmnqAJRlI :2013/04/07(日) 16:52:59.17 ID:slnaG4vf
>>5
翻訳家は仕事でやってますからねぇ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:53:00.41 ID:0OmJdqd5
そんなに辛いなら読むな翻訳せんでええ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:53:46.87 ID:DW/AZzx0
まぁ、正直作者も気にしてないだろチョンの評価なんざ…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:53:48.98 ID:e5kN/V1p
難癖はつける必要ないです。どうぞ読まないでください、としか。つか、チョンの読解力に配慮して作る義務も義理もございません。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:54:30.13 ID:9x/1Xtwb
じゃあ読むな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:54:36.10 ID:0OmJdqd5
ところで、中国とか韓国だと、けいおん!とか見ても何が良いのかわからないんじゃないかと思う。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:54:48.31 ID:i/GIZ1J0
いやまぁ気持ちはわかるが
西尾維新は日本人でも翻訳が必要かも知れない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:55:21.03 ID:iXYK3/CX
>>1
翻訳者を原作者と書き換えるのやめろよw
21東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 16:55:34.41 ID:Ji68mCdr
>>5>>13

文章だと原稿用紙単位だけど、
漫画はやはりページ単位かな?
となると、こういう文字ばっかの漫画は割に合わないとは言えるかもね。

ただ、仕事で受けてしまったなら、後は自己責任。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:55:56.87 ID:Aed2s5on
1.さあ、おまつりだー。
2.さあ、おしまいだー。
少し似ている。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:56:16.61 ID:voUmitf5
嫌なら、読むな。ペッチョン。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:56:52.76 ID:Kf0DCqXJ
こっち見んな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:57:16.89 ID:3rvskpUB
つか、日本のマンガなんか翻訳させられること自体が罰ゲームみたいなもんだ
つまらなく下らない物に嫌でも目を通さなければならんしな
日本人が世界の言語で翻訳してから出版すればいいだろうに
26東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 16:57:25.49 ID:Ji68mCdr
>>19

問題は、西尾の文章を翻訳して、ニュアンスを伝えるのは至難の業だということ。

まあ、韓国の翻訳がそんな職人芸を目指しているようには見えないけどw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:57:29.07 ID:j8Z9iVvE
現実逃避(妄想)ばかりしてるチョンに、ストレスあんの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:57:40.71 ID:8ottUMkD
どうやら作者にも出版社にも許可取ってないぽいな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:58:30.84 ID:UVmVYaaY
マンファでおk
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:58:32.22 ID:Wm5HCVwu
あの漫画アルファベット圏が翻訳したら
ページいっぱい使ってもはみ出すんじゃね?っていうコマがあるからなぁ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:58:39.52 ID:4hgCVW0C
発音記号だから文字数アホみたく増えるんだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 16:59:48.60 ID:U5Bck9JI
日本の漫画を勝手に翻訳してチョン国で売るの止めてもらえませんか(笑)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:00:05.83 ID:gdv/5ewe
そんなにストレスなら拒否れよ
南朝鮮人ってキチガイだよね!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:01:14.11 ID:gGdUlnOs
>>9
韓国だと正規版流通してるだろ
http://www.yes24.com/24/goods/8355320
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:01:18.11 ID:ZeCWfE3/
そもそもチョン向けに描かれてねーからwww
こっち見んな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:01:40.09 ID:dcAP7QhQ
違法合法好き嫌いを置いておいても、割に合うものだけ翻訳してればいいんじゃないかなと
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:02:00.76 ID:kh3p2WLd
本当にチョンて馬鹿なんだな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:02:07.30 ID:Aed2s5on
>>8 さんに言われてしまっているが、
見なきゃいいのにね。
実は、自国の著作物 (漫画を含む) がとても乏しいので、
ついつい日本の作品に目が行ってしまうのだとか。
在日韓国人も多いから、日本の作品の流通にはそれほど困らないだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:02:32.30 ID:Vzv4wdRi
読まなくていいよ
国外の翻訳意識して作ってる漫画なんてほとんどないだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:03:02.21 ID:YbuuZB1f
死ぬほど嫌なのに、需要があるから断れないのかw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:03:02.39 ID:1VxH/d8X
たたりじゃ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:03:05.04 ID:N/POZjtl
>>8様がすべてを解決しました。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:03:30.17 ID:S75Nufd1
読まなくていいよ。
キミらには翻訳どころか理解すら出来ないんだから(笑)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:04:13.09 ID:6T2wU8RV
スタイル編は言葉遊びだらけで翻訳無理だろww
注釈だらけかなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:05:02.59 ID:yA/y19nl
金を出して読め
違法コピー国家・南朝鮮w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:05:35.47 ID:sHJK1gq2
韓国には面白い漫画無いの? 何でわざわざ大嫌いな日本の物見るの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:05:36.56 ID:doohS0K1
ストライク・ウィッチーズの扶桑皇国やら海軍旗みたらまた騒ぎ出しそうだな。

ふと思ったんだが、あの世界でも半島は扶桑皇国に併合されてるんかね?

少佐が半島出身だったら嫌だな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:06:26.04 ID:41T77L1c
>>1
で、これは日本語では何と書かれてるの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:06:59.40 ID:9Gkrzv2S
この漫画は知らないが、朝鮮人には注釈が入るような漫画は理解出来ないだろう
士郎政宗とかも無理じゃないか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:07:28.49 ID:bZI3eRiG
著作権で訴訟されない日本文化ならコリエイトし放題だが
著作権が明確な日本の文物だと、ウリジナルを捏造しにくいから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:08:12.92 ID:HrK+I7OP
うるさい黙れAAか

じゃあもやしもんもダメだな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:08:16.45 ID:XklQR9Pc
別に、読まなくてもいいよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:08:20.73 ID:Q6nUAcOj
>>6
・・・えっ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:08:21.64 ID:7u7ORpTo
ハングルなんか使うからだ
改めて漢字仮名交じり文を創ってくださった御先祖さまに感謝!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:08:56.42 ID:7lsdvw6B
>>1
これって元のページではどれくらいの文字数なん?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:08:57.23 ID:0wYd65+M
ちょっと待て

そもそも正しい翻訳が成されているのだろうか

韓国語の語彙は少ない
そんな言語が表現豊かな日本語を正しく翻訳出来るのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:09:47.63 ID:YbHF/HJ6
ハリポタで本編以外に用語集があったとか聞いたけど
似たような感じで単語がないのかな?
もとのマンガを知らないけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:10:16.94 ID:oEivIoSm
もしかして朝鮮語って流し読みできないの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:10:26.40 ID:5oxG0nSa
銀魂もたいがいだけどな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:10:58.82 ID:Aed2s5on
韓国人の文学作品 (漫画も入れておいてやる) って、
どうも教条主義的なヤツが多いような気がする。
そうでないと山の収容所送りになってしまうのかもしれない。
ドラえもんが中国でも韓国でも受けている。
あからさまに教条主義的なことは言わないからだろうか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:11:25.05 ID:fV+oOjOE
こんな極端な例を出すな、と
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:11:33.47 ID:VxodqwmD
嫌なら読まなくていいだろ
長文は書けないニダ読めないニダって素直に言えよバカチョンw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:11:46.30 ID:zbHJvg/k
西尾が調子にのって翻訳がしにくい原稿を書きそうだなw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:12:09.34 ID:kgs5fHG0
>>13
もうすぐ半島に帰れそうで、良かったな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:12:29.98 ID:9Gkrzv2S
翻訳家はともかく、一般的なコリアンは理解出来てるの?
そもそも需要はあるのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:12:39.69 ID:IVGCRKwp
ある日突然現れたマンファとかいう
漫画そっくりの単語の下チョン漫画、あれ読めばいいじゃん
わざわざ嫌いな日本の漫画翻訳してまで読むとか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:12:40.62 ID:1PHMA0g/
チョン嫌いな小林源文氏(一等自営業氏)の劇画なら
翻訳するチョン土人は脱糞憤死確実(≧∇≦)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:12:53.89 ID:sanHsDoy
つまり朝鮮人は漫画は読むものではなく、ただ絵を眺めるしかできないという事か。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:13:10.74 ID:3RT+2zo/
韓国は大した市場でもないからいらない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:13:39.28 ID:UxwcarsJ
アニメだったらたぶん世界一早く吹き替えされるよな。朝鮮語に。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:14:07.04 ID:j3H7V7zD
漢字教育撤廃したのがいかんのではないか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:14:09.84 ID:EaKMLfVe
朝鮮人の存在自体、世界のストレス
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:14:24.46 ID:2fKJB72K
週刊少年漫画板某スレでは、糞コテたちにニダカ扱いなのに・・・w
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:14:32.91 ID:Aed2s5on
>>56
>韓国語の語彙は少ない

どうもそうらしいね。そのことは薄々知っているが、
正面切っては、まさか言わない、言わないでおいてやっている。
75春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/04/07(日) 17:14:43.15 ID:h83D7Qz5
ひょうげものとかセンゴクの方が
翻訳難しそうだけどねw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:14:51.33 ID:tttIWjK5
コナンとワンピースでも読んでストレスで氏ね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:16:07.67 ID:M7/XuGZS
漫画はチョン流と違って、
国民である作家と読者が自らのために時間をかけじっくりと育てあげ、
さらに今後も国の文化土壌を養分にし育っていく娯楽だ。
おまえら読もうが読むまいがいっこうに構わん。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:16:10.03 ID:j2JvVKLO
マンファだよ〜 って韓国人キンモぉぉおおお〜
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:16:25.08 ID:oTblyk8i
<丶`∀´><It’s All Fiction
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:16:39.74 ID:LrgF488z
パクんなヴォケ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん []:2013/04/07(日) 17:16:40.55 ID:uPyTKpsN
こっち向くな!チョンカス!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:16:54.78 ID:9Gkrzv2S
>>74
中国なり、日本なり由来の語彙だけは豊富であっても
同音異義語の区別がつかないので、結果的に国民総白痴状態なのが実状だろう
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:17:14.67 ID:L9+7lzsb
しなきゃいいのにね(´・ω・`)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:17:28.93 ID:am8y+V0j
これって、漢字・カナ混じりの日本語で読むのはラクだけど、
ハングルだけの韓国語で読むのは大変だって話じゃないの?

呉善花さんっていう韓国出身の(数年前に日本に帰化した)人が
いるけれども、この人によると、小説だと日本語よりも韓国語の
ほうが早く読めるけれども、学術的な本だと、韓国語よりも日本
語のほうが早く読めるらしい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:17:50.33 ID:oFK7qxL6
>>1
 これ、登場人物が他人に興味のないことをダラダラしゃべってウザイ、っていうのを表現してるんじゃないの?
文章自体には特にストーリー上意味がなく、読者も読み飛ばす前提の。そういう表現技法の部分じゃないのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:18:06.09 ID:Aed2s5on
>>71
>漢字教育撤廃したのがいかんのではないか
もともと多くの人々は漢字なんて読めなかっただろうから、
たいして事態は変わっていなだろう。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:18:22.67 ID:QzenhqCC
嫌いな国の仕事でも平気でヤルのか
プライドは無いのか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:19:24.59 ID:0apIECaP
>>85
それでも翻訳しないといけないのが翻訳家の仕事で、
しかもちゃんと内容が存在するもんだから……。
読み飛ばされると判っている文章翻訳するって苦痛じゃないかなw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:19:26.42 ID:vCUOaXrD
こういうのいいなw
日本人が全く意図しない事が朝鮮人に苦痛を与えてるってw
どんな法律にもあらゆる倫理にも引っ掛からず、文句のつけようがないピンポイントなメンタルアタックw
西尾の件の効果は極少だけど、考えてみりゃ日本という国が存在することが朝鮮人全体へのメンタルアタックなのかも知れないw
勝手に執着して勝手に苦しんでるw

まだまだ行くよーw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:19:46.50 ID:cuUWnokS
アニメは登場人物の服をチマチョゴリにしたり日本人なのに朝鮮ヒトモドキって設定にしたりするのに
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:20:00.49 ID:Q3x6r0g/
まぁ…小説家を名乗っているだけあって
言葉の豊富さはスゴイよな
あれを翻訳するのは難しいんじゃないかな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:20:01.48 ID:RsvNvhrh
>>75
そういうのは古語であるにしろ、正規の日本語使われているから
翻訳しやすい。翻訳しづらいのはスラングやギャグ、掛詞や比喩、暗喩、
パロディなどを多用されているもの

ユリシーズやフィネガンズ・ウェイクが翻訳が難しいといわれる所以は
それが多様されているから
93 【九電 77.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:21:15.34 ID:BG+yf5FJ
韓国語に翻訳したら、吹き出しはみ出そうだよな…
ハリポタでもとんでもないことなったんだっけ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:21:38.09 ID:/J5Iu0u8
何故読む?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:21:47.79 ID:ekU7FvcA
欠陥言語では、高度な日本語を的確に翻訳などできんよw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:22:00.46 ID:19SQYVmu
>>25
つ嫌なら見るな。

ローカライズは現地国がやるのが基本だろ?
他国がローカライズして失敗した
アニメやゲームなんて腐るほど有るしな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:22:27.71 ID:lgXDrmFX
嫌なら読むな!
これオマエラの友達の蛆虫テレビがよくいうフレーズだw
嫌なら観るなw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:22:47.85 ID:Aed2s5on
>>86 わあ、やってしまった。ごめんなさい。
× 事態は変わっていなだろう。
○ 事態は変わっていないだろう。
99春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/04/07(日) 17:23:54.24 ID:h83D7Qz5
>>92
なるほど暗喩とか独特の空気回しは
表現が難しいからねえ
SFなんかも幾年かかるみたいな話あるし
100東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:24:13.25 ID:Ji68mCdr
>>57

指輪物語なんて、事典どころか文法書まであるぜ・・・・・・

ああ、FSSにもあったな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:25:10.87 ID:oFK7qxL6
>>88
 そういうシーンだと吹き出しどころか背景に書いてる場合もあって、よく読んでみると「こんなところ読んでる人
なんかいないだろうからテキトーに書いてる」とか書いてあった。
102東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:25:42.43 ID:Ji68mCdr
>>92

<丶`∀´><またわからない言葉が出てきたニダ、日本語の辞書をひくのもめんどくさいからケンチャナヨ♪
103みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 17:25:50.95 ID:O0VcrQU3
>>99
つまり、東亜のレスなら私のが一番翻訳しやすいということだな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:26:18.33 ID:0vcYohJa
>>100
そういえば昔買ったラブクラフト全集にもあとがきにちらっと、
そういう独特な言葉遣いの注釈があったような。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:26:23.93 ID:0apIECaP
>>101
さよけw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:26:36.27 ID:PGkF8GdB
韓国語の翻訳って、こういうことするんだろ?
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kyaputsuba20031226.jpg
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:26:38.11 ID:YbHF/HJ6
>>92
フィネガンズウェイクの翻訳本読んだことあるけど
読みにくくて途中で投げたw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:26:47.15 ID:Aed2s5on
>>56
>>韓国語の語彙は少ない
>どうもそうらしいね。そのことは薄々知っているが、
>正面切っては、まさか言わない、言わないでおいてやっている。

あの北朝鮮の教条主義的な言い方。
そういう言い方しかできないんだろう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:27:12.51 ID:AVFFnwzp
まあ最近の漫画は日本の常識を問うものが多いね

故事や教訓、過去の事件などを知らないとわからないことが多い

小説が漫画のように読みやすくなったと同時に

漫画も小説に近づき言葉が多くなっている傾向があるな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:27:23.02 ID:u32AH0Do
読むなよ

つか、こっち見んな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:28:06.46 ID:D6dIXrbz
触った物を腐らせちゃう女の子が見開き2ページいっぱいセリフを喋っているシーンは未だに印象深いと言うかショックを受けた
>>56 >>108
罵倒表現の翻訳は簡単なのかと?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:28:29.54 ID:eMg3sEhN
あいつら「中二病」が日本発ってしらなかったらしい。
2ちゃんを極右認定してるくせに、2ちゃん語も使いまくり。
114春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/04/07(日) 17:28:37.51 ID:h83D7Qz5
>>103
東亜の空気を体現してるから
多分、翻訳されても、え?だと思うw
つかみ所のない書き込み程、翻訳であいだ入ると流れが読みにくいw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:28:42.37 ID:9Gkrzv2S
言葉遊びの文学は、翻訳されてもあんまり面白くない
「不思議の国のアリス」とかも日本語で読んでも、そんなに面白くはない
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:29:11.17 ID:QzenhqCC
オレ韓国料理見ただけでストレス
117 【九電 77.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:29:15.36 ID:BG+yf5FJ
>>112
罵倒だけは種類増えてたりしてね…
118東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:29:34.50 ID:Ji68mCdr
>>115

まあ、西尾は最近アニメ化が続いていたんで、
韓国でも関心があるんでしょ・・・・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:29:35.87 ID:Aed2s5on
>>107
自慢にはならないが、その作品を読んだことはない。
しかし、そいつに言及するのは、しこたま記憶している。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:29:41.98 ID:19SQYVmu
京極堂シリーズとか清涼院とかは、翻訳するのは大変だろうなw
>>114
困ったときは、「(わたしが、一番、若くて可愛い!)」
と訳して置けば外れることはない!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:30:32.63 ID:wcZ3IbBH
翻訳なんかしなきゃいいんじゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:30:40.00 ID:Yam4CmpG
>「あんな漫画は読みたくない」
読んでんじゃねーか
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:30:50.23 ID:oTblyk8i
そもそも能力名が日本語の駄洒落が大半だから日本語母語な人以外わけわかんないだろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:31:09.06 ID:HOOFcBzQ
>>1
ハングルって、異様な程に纏めにくい言語だからね・・・。
ハリーポッターのページ数が3倍になってたよな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:31:09.14 ID:WkGrLyuJ
>>1
漢字がなきゃストレスだろうね
127春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/04/07(日) 17:31:23.24 ID:h83D7Qz5
>>121
それじゃ、
韓国人にみすみ嬢は可愛いと誤解されるだけじゃw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:31:35.05 ID:b48gDiop
何が言いたいんだ?いちいちうるせえ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:31:48.29 ID:Rbpnt4Cd
俺は韓国人を見ただけで吐き気を覚える
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:32:14.53 ID:5oxG0nSa
ハングルに漢字はない

おかげで文章がこんなことになる


>写真は漫画本の一部分を撮影した写真で、吹き出しいっぱいに台詞が書かれている。特に段落を分けるのも難しい
>長い台詞に‘翻訳家が嫌いな漫画’という題名が付いていて目を引く。


>しゃしんはまんがぼんのいちぶぶんをさつえいしたしゃしんで、ふきだしいっぱいにせりふがかかれている。とくにだんらくをわけるのもむずかしい
>ながいせりふに‘ほんやくかがきらいなまんが’というだいめいもついてめをひく。


そら馬鹿が増えるわ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:32:42.79 ID:u8MHVwA9
>>113
もともと伊集院光がラジオ番組中に作った造語。2ちゃんの発明品みたいに言うな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:32:44.08 ID:Aed2s5on
フランス書院の文庫本。あれを翻訳するのは至極簡単だろうな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:33:15.91 ID:WId6VJPE
英文にしようが漢文にしようが同じ。
8世紀に日本語としての基礎が完成されていて
現在進行形で情報が蓄積され続けている日本語に
タメ張ろうという時点で既におかしい。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:33:36.00 ID:RsvNvhrh
>>107
あれは最初の一行どころか一文で読むのをやめたくなるレベルだからね
途中でも読めたら凄いといえる
>>117
日本原作の寒流ドラマをチラ見すると、確実に増えて激化してます!
136春風亭変駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2013/04/07(日) 17:35:10.92 ID:h83D7Qz5
>>132
風俗系の専門用語の部分で
解説はいるかもw
137 【九電 78.9 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:36:21.19 ID:BG+yf5FJ
>>135
なんと…
前に罵倒語は多いって記事みての推測だったのに…
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:37:00.17 ID:glBfoXmB
>>132
いや、それはないだろ、暗喩隠喩に擬人化からその逆やらでww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:37:08.94 ID:XAIpzJyl
山野車輪じゃないのか
140 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/07(日) 17:38:08.29 ID:jxs0mYYh
ハングルって同音異義語が多すぎるから、その単語を理解させる為にクドイ表現が多いから元から読み難いんじゃなかったっけ?
しかし、>>1の画像で苦労しているなら安心院さんの戦闘シーンはどうなるんだ?
ページ丸々技の名前がなったか?

ググッたら画像があった。
日本語(小画像のため字がつぶれてます)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pasuta-APH/20120726/20120726202715.jpg
英語
http://28.media.tumblr.com/tumblr_m3840wwXEk1qznlujo1_500.jpg
http://29.media.tumblr.com/tumblr_m3840raduN1qznlujo1_500.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/medaka_ajimu.jpg

ハングルだとこれはどうなる事やら・・・
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:38:11.08 ID:836nDUvV
>>132
数多くの特殊な表現があるから、それほど簡単ではないと思ふ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:38:23.48 ID:JUBgkDmz
またカマッテチャンか
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:38:38.70 ID:ZltPP32G
その昔、某アメリカ産ハードボイルド小説で
「訳の判らん言い訳をまくし立てるな!」という文脈で
"Stop Talking Turkish!"=トルコ語を喋るのを止めろ
という一文があって、
その日本語訳が
『何を言っトルコ?』
だった。
翻訳家って大変なお仕事なんだなぁ・・・と、思った(´・ω・`)

黒丸尚訳ニューロマンサー直撃世代ですよ、えぇ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:39:06.50 ID:9Gkrzv2S
>>130
もうちょっとだけ、実状に近づけてみる
少しだけわかりやすいように工夫されてはいる
でも句読点は無い

しゃしんは まんがぼんの いちぶぶんを さつえいした しゃしんで
ふきだし いっぱいに せりふが かかれている
とくに だんらくを わけるのも むずかしい
ながい せりふに‘ほんやくかが きらいな まんが’と いう だいめいも ついて めをひく
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:39:29.78 ID:Flb8dssL
日本語は言葉遊びだらけだから翻訳不能だろ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:39:30.25 ID:Aed2s5on
>>130
>ハングルに漢字はない

初めて知ったのか。ヘンなやつだ。
もしかしてハングル文字・朝鮮語を知らない在日朝鮮韓国人だろうか。
ハングル文字の普及って、すげー最近のことなんだよ。
せいぜい50〜60年くらいだろ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:40:41.47 ID:tttIWjK5
>>132
よく知らんが韓国語は卑猥な単語は得意なんじゃなかろうか
中国語は「煮る・焼く」みたいな表現が多様らしいから韓国語はレイプに関する表現が豊富だろう
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:40:50.98 ID:Flb8dssL
>>140
ああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ

って感じに適当に埋めといて良いんじゃないかな
>>137
ウリ、日本語吹き替えのしか判りませんが、それでも、
多分、吹き替え版は翻訳で「丸く」なってるのだと思うです
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:41:13.59 ID:YbHF/HJ6
>>119
>>134

内容はさっぱり分からんかったけども
せっかく買ったし・・・と思ってがんばってたけど
ギブアップしたw
ほんと1行読むのに意味わかんなくて何回も読み直すから
ものすごく時間がかかった
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:41:15.97 ID:wqsFY+f4
単行本のカバー下のイラストみたいだな。
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1304322673895.jpg

長ゼリフを一方的に話すキャラらしいが、
http://i.imgur.com/qBp4Q.jpg

短いセンテンスが並んでるだけだから、翻訳家が文字単位で報酬を得るなら仕事としてはむしろ楽なほうだと思う。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:41:40.15 ID:oFK7qxL6
>>141
 濡れるクレヴァスの奥の秘密の花園とか、直訳したら通じるのかなぁ・・・。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:41:42.50 ID:RsvNvhrh
パロディの翻訳が難しいのも当然その元ネタを知ってないと駄目だから
元ネタありきで動いているから元ネタに対する知識がないと
単純に言葉を訳すだけではニュアンスが伝わらなくなるから

落語を訳すにしても鰍沢のオチはお材木で助かっただけれどなんでお材木なのかは
お題目という元の言葉を知ってないとだめで、さらにその国の言葉で音で似ているから使われているものを
自国の言葉で意味が通るように伝えないと翻訳として成立しなくなるわけで、ここら辺は翻訳者の
腕が問われるところ
154Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/04/07(日) 17:41:48.35 ID:2w9+hNth
>>145
特に西尾はなぁ・・・
あれをハングルに翻訳とか無理だろ
155 【九電 80.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:44:17.78 ID:BG+yf5FJ
>>149
なるほど。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:45:20.96 ID:FkRAapZD
見なけりゃいいんじゃね?
157東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:46:02.92 ID:Ji68mCdr
>>149>>155

あの『日東壮遊歌』でも、「犬のような倭人」って言葉に、
「原文では犬の陰茎のような」って註がふってあったな・・・・・・

李朝時代から、朝鮮の語彙なんてそんなもんなんですよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:46:45.92 ID:9Gkrzv2S
>>150
詩人感性のシュールレアリズム系の小説は
無理に理解しようとしても仕方ない
そういうもの

例えば、宮沢賢治の生き方は好きだけど、
小説としてどうかと問われれば、
個人的には、あんまり好きではない
彼は基本スタンスが、詩人だと思うし
159 【九電 80.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:46:52.13 ID:BG+yf5FJ
>>157
そうだったのか…
昔から変わらないのか。
ある意味、そんなものなのかねぇ。
文化だし。
160素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 17:47:15.19 ID:YbH0o0Xn
(●w●)買い出し終了と。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:47:35.89 ID:Op//dfcm
ハングルはどんな発音でも表現できるから無敵。ニダ

これが韓国人の言う「ハングル世界最強」の根拠。
擬音とかは機械的に翻訳できて楽かもね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:47:39.44 ID:wqsFY+f4
>>1
>http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/201304061655450567661A_1.jpg

ハングル読めないから分からんのだけど、

http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1304322673895.jpg

日本語でのセリフと比べて文字数減ってるみたいだけど、ちゃんと翻訳されてんのかな?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:48:04.14 ID:Aed2s5on
>短いセンテンスが並んでるだけ
長文で晦渋な文。そんなのは書かないように心がけている。
いつ翻訳されちゃうか知れないもんね。
164 【九電 80.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:48:04.63 ID:BG+yf5FJ
>>160
お帰り。
乳牛と卵はかえたかい?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:48:06.97 ID:836nDUvV
黄金の鉄の塊で出来ている男性自身が
皮装備の珍棒に遅れをとるはずは無い
166 【九電 80.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:49:20.78 ID:BG+yf5FJ
>>162
まぁ、意味をかいつまめばなんとかなるのかもねぇ。
韓国語ってここじゃ平仮名表記でこんなもの言われるけど、組み合わせて単語ができるから。
ローマ字や英単語系ともとれるだろうし。
167素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 17:49:41.40 ID:YbH0o0Xn
>>164
ばっちりw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:49:43.92 ID:E1YsN6P9
確かに西尾さんのは苦労するだろな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:49:52.45 ID:/EuYh1ds
なんだ?ブリーチが良かったのか
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:49:54.17 ID:WPyFHblK
>>1
分からなくも無いが、
それは朝鮮人が悪いわ
171 【九電 80.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:49:58.52 ID:BG+yf5FJ
>>167
ここに酪農家がいるぞぉぉぉぉぉぉぉっ!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:50:11.63 ID:Op//dfcm
>>162
なぜ横書きにするのだろう?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:50:30.79 ID:glBfoXmB
>>167
ええっ!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:51:06.44 ID:0150X1gC
…これは同意せざるを得ない
珍しく意見があってしまった(´・ω・`)

ところで、勝手に翻訳して金稼いでいるんじゃねぇだろうな?
175Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/04/07(日) 17:51:10.51 ID:2w9+hNth
>>171
縦以外の引っかけもあるのかw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:51:19.64 ID:Fw2Hna7U
>>165
こういう文書はなぜか英語には訳しやすいw
177東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:51:24.92 ID:Ji68mCdr
>>169

ページ単価だと、凄い労力の差だなあ・・・・・・
178素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 17:51:35.69 ID:YbH0o0Xn
>>171
只の農家出身ですw

>>173
なんですかぇ?w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:51:42.43 ID:PgVskFX7
あのヤンデレ文章は翻訳苦痛だろうな
狂ってるって表現だから仕方ないけど
180 【九電 80.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:51:47.54 ID:BG+yf5FJ
>>175
まぁ、狸とは直にメールやり取りしてたからこそ仕込めたネタですw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:51:56.57 ID:Nhy00nXQ
楽にパクりたいんだろうなww そもそも朝鮮人は長文が読めないし、書けない。
もともと先祖代々馬鹿なのに、漢字を廃してさらに馬鹿になっているww チョン
を見ていると人間は退化する場合もあることがよくわかる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:52:16.93 ID:YbHF/HJ6
>>157
イヌフグリ・・・
天人唐草のことニダw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:52:18.20 ID:am8y+V0j
>>172
韓国語の本は、今はぜんぶ横書きなんだわ。

数十年前までは縦書きの本もあったみたいだけど。
184 【九電 80.6 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:52:19.54 ID:BG+yf5FJ
>>178
よく読んでみようね(ハート)
185東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:52:49.75 ID:Ji68mCdr
>>174

<丶`∀´><問題になった、こちらが西尾に韓字の使用料金を請求してやるニダ♪
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:53:20.26 ID:/aAqP0cK
どれもにたりよったり いかにもおこちゃまが喜びそうな ゲーム感覚のうすっぺらい
バトル中心の
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:53:37.88 ID:Aed2s5on
>>172
単なる流行かもね。
アラビア流の数式を書くときには横書きのほうが便利っぽい。
だいたい2chのカキコだって横書きだろ。
188みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 17:53:59.84 ID:O0VcrQU3
西尾維新の作品では割合翻訳しやすいキャラだとは思う。
189東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:54:07.63 ID:Ji68mCdr
>>183

夏目漱石とか、横書きで読むと随分味が薄れるけどねえ。
そういう感性って、韓国にはないのかな?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:54:15.47 ID:AjzNEdVd
イヤなら見るな。


つーか、めだかボックスはanimeの後えらく落ち込んでいるが、これで上がるかも。
逆法則で。
191素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 17:54:57.78 ID:YbH0o0Xn
>>184
ああ・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:55:12.50 ID:eMg3sEhN
>>131
それぐらい読み取ってよ。知らないわけ無いだろ。
サブカル系のスレ開いて書き込んでるのに。分かり易く書くよ。

あいつら「中二病」が日本発ってしらなかったらしい。
(ちなみに)2ちゃんを極右認定してるくせに、2ちゃん語"も"使いまくり。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:55:28.25 ID:Fw2Hna7U
>>179
ヤンデレ文書は英語にするのはすごい簡単だったりする
ピリオドもコンマも全部すっ飛ばして、文書を終わらせなければいい
逆に最悪なのが、単語をつぶやくだけの寡黙系なキャラ
英語には語尾が無いので、気をつけないと普通に喋っているようになってしまう
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:55:52.16 ID:Flb8dssL
>>151
ひでえ
195 【九電 80.6 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:56:06.89 ID:BG+yf5FJ
>>191
   ∧修∧
  ( ・ω< ) てへぺろ
   ( つ日ノ 遊んで見ちゃいました
    u-u
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:56:46.35 ID:836nDUvV
夏目漱石「戦闘潮流」


生来の努力嫌いでこどもの時から無鉄砲な事ばかりしている。
十三歳の時分に飛行機に乗っていると、暴漢が機内で暴れだした。
狙いは祖父が懇意にしていたというじいさんで、連れのおれにも投降するよう云ってくる。
我関せずでいると祖母から贈られた洋服を汚されたので
あたまにきて飛行機を墜落させてやった。
197素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 17:56:53.89 ID:YbH0o0Xn
>>195
昔手放した牛は今はだれの養分になったやら
198名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:56:58.77 ID:swm7zpLQ
無慈悲な馬鹿だなー、嫌なら見るな。
>>189
そんなのは、翻訳の段階で飛んじゃうでしょ
もし、それほど重要な事なら、洋書の日本語訳は、感性を無視してる事になる
200 【九電 80.6 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:57:38.26 ID:BG+yf5FJ
>>197
まぁ、きっと誰かの血肉となったさ。
201みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 17:57:41.00 ID:O0VcrQU3
やっしーは乳牛を買ったのか…

不潔だな…
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:58:20.36 ID:tttIWjK5
「強敵」に「とも」ってルビ振るようなのはどうするんだ
203東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 17:58:50.84 ID:Ji68mCdr
>>199

や、朝鮮の国文学です。併合期の朝鮮人の文学作品とかね。
基本的にあそこも国文は縦書きだったはず。
204 【九電 80.6 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 17:59:03.37 ID:BG+yf5FJ
>>202
チング(韓国語の友達)とかになるんでね?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 17:59:34.01 ID:ZIrqwbaM
逆に好きそうな漫画 イニシャルD
206素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 17:59:58.69 ID:YbH0o0Xn
>>201
審判買うよりよっぽど清潔ですわ。
207みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 18:00:06.95 ID:O0VcrQU3
湾岸ミッドナイトも嫌われるだろうな。
208みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 18:01:31.41 ID:O0VcrQU3
>>206
乳牛とは胸の大きな女を指す比喩ではないのか?

早とちりだった、済まない。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:01:40.96 ID:9Gkrzv2S
>>204
ルビその物がないでしょう
高度な言葉遊び(笑)は無理

「本気と書いてマジと読む」をハングルで書いたら、
多分作者の意図した事と似ても似つかないことが伝わる
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:01:44.34 ID:a+fwoSRC
ラジオ聞いてたら恥球ラジオだったか、また韓国言ってた。
あーうんざり、お隣はミクロネシア連邦だってお隣だろうに

世界市民は、世界の国数でネタの当番制にしろよ、
韓国ネタやったら2回目は世界の国数ぶん全部回ってからだろ?
差別するな
211 【九電 80.6 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:02:56.71 ID:BG+yf5FJ
>>209
ルビがないから、そのルビの言葉が振られるのかなぁっという推測です。
ふむ、そうですな。意図と違ったら意味ないし…
どうなるんだろう?
212東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 18:03:08.34 ID:Ji68mCdr
>>209

西尾は漢字のダブルミーニングを愛用するからねえ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:03:13.36 ID:glBfoXmB
>>206
うまい、松崎さん座布団2枚
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:03:24.02 ID:dcAP7QhQ
昔のような漢字ハングル混じり文への翻訳だったら、ルビを使うようなやり方もきっとそのまま適用出来たのだろうな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:03:48.68 ID:yOoVhzHq
朝鮮人の思考って理解できないな。
まあ 嫌いだからどうでも良いけど。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:03:56.47 ID:wHjYSeTa
>>162
これ部分的に読めなくなってもいいから、余白を作らず吹き出しいっぱいにギチギチに文字詰めればいいのに
217素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 18:04:28.78 ID:YbH0o0Xn
>>208
金でつなぐ縁なんて高が知れてますわさ・・・w
218 【九電 82.2 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:04:48.13 ID:BG+yf5FJ
>>217
<丶`∀´>「キムにか?」
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:05:06.07 ID:tttIWjK5
「お兄様、あなたは墜落しました」的なギャグも楽しめそうにないな。
いやあ、韓国人は可哀想だ。
220素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 18:06:15.32 ID:YbH0o0Xn
>>218
「銭」にすりゃよかったw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:06:42.35 ID:pFj8ano6
めだかBOXって言葉での戦いとか、しりとりとかあったけど、
あれ、どうやって訳すんだ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:06:48.94 ID:Aed2s5on
あんまり信用できる話ではないけど、
日本は一時期米国等に占領されてた。
逐語訳をルビで書く都合上、役所の公告・公文書とかは横書き。
いやね、そのころ日本語は横に書いても縦に書いても
平気になっていたのさ。
英語のアルファベットを縦書きにしたら、すごく読むのに苦労するだろう。
日本語は、縦書き・横書き、けっこう読めちゃう。へんですね。
223轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/04/07(日) 18:07:27.71 ID:0apIECaP
>>220
自分はそうしてる。
金で〜って書いたらキム?ってレスが付くから、
銭ってw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:07:41.81 ID:Op//dfcm
>>183
確実に退化していってますな。

>>187
原文が縦書で、ハングルに縦書の機能があるにもかかわらず、
わざわざ横書きって不思議だな、と思ったのですが、 >>183 だそう。
225 【九電 82.2 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:08:20.56 ID:BG+yf5FJ
>>220
東亜の決まり文句な気がしてw
226みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 18:08:26.15 ID:O0VcrQU3
>>217
私はやっしーのことが好きだぞ。

やっしーは私のことを好きか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:08:38.60 ID:l4WBS+U+
ハングルじゃ訳せない語句がありすぎて翻訳できないんだろ
そりゃ翻訳が嫌いになるわな 
228清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 75.3 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 18:09:16.91 ID:Oly1MFSp BE:1665053055-2BP(6000)
親日派だな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:09:23.26 ID:WCbcRpq/
そもそも言葉遊びなんて理解できん民族だろうに
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:10:03.47 ID:Aed2s5on
へー。ハングル文字も横書きになったのか。
そこまで知らなかったよ。
231素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 18:11:03.08 ID:YbH0o0Xn
>>225
金(こん)さん「・・・」

>>226
さて・・・ねぇ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:11:16.76 ID:8pT5F/B1
じょしらくとかどうなるんだ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:11:39.77 ID:M7z2qNTu
>>1
素直に言えよ






頭が悪いから理解できないって
234みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 18:11:55.12 ID:O0VcrQU3
>>231
そうか…私の片思いだったようだな…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:12:05.08 ID:i/GIZ1J0
>>216
これはむしろ文字の視覚表現技法的には
方形にぎっちぎちに文字詰めたことに意味があるんだと思う

写植が楽とかもあるだろうけど
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:12:19.81 ID:/KYsQIZC
ハングルは全部ひらがなで書いてるような文字だから
韓国人は本を読むのが嫌い。文句言うくらいなら最初から読むな、アホ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:14:08.32 ID:7lAf1m40
>>1
読まなきゃイイじゃん
仕事を断れよ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:14:08.53 ID:7lsdvw6B
>>162
なーんだ元がこれだとハングル語とかいう問題じゃないな
これは日本が悪いニダ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:14:28.76 ID:oTblyk8i
>>209
立原あゆみも出版できないな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:15:12.74 ID:J+c7xZOW
ttp://f.hatena.ne.jp/pasuta-APH/20120424232337
頑張って訳してみようか。
241東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/04/07(日) 18:15:20.28 ID:Ji68mCdr
>>239

「特攻の拓」も難しそうw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:16:05.07 ID:JwE9p3q8
ルビが面白い小説とか翻訳できるのかね?

星界シリーズとか、秋津透とか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:16:35.59 ID:Op//dfcm
意味が通れば大胆に意訳しちゃうのもアリだけど、
すくなくとも似たような意味を保つ概念を当てはめなければなりません。
そういった概念そのものが無い場合は翻訳は無理でしょう。

つまり、契約とか約束とか正直とか思いやりとか友情とかはどうやっても
朝鮮語には翻訳できない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:16:40.77 ID:J+c7xZOW
ルナ・ヴァルガーはアウトですね。
245素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/04/07(日) 18:17:23.50 ID:YbH0o0Xn
>>234
すんません、
太宰治の「桜桃」の言葉を借りれば
「陰にこもってやりきれない」状態なんで

ちょっと他所いってきやす・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:17:41.29 ID:VymG9qs/
ウリらの国語は優秀すぎるニダ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bITID4AlGsQ
247 【九電 83.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:18:06.87 ID:BG+yf5FJ
>>245
そんな日もあるさ。
落ち込んでいるときは、無理しなさんなよ。
248Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/04/07(日) 18:18:17.55 ID:jcTTKIYN BE:194016948-PLT(30333)
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:19:03.66 ID:Y60sVjsI
そもそも頼んでねえだろw

チョンがモールス符号以下のハングルへ変換してるんだから
意味なんか通るわきゃねえ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:19:34.60 ID:JwE9p3q8
>>244

やってほしいな
ルビにさらに注釈が付く
何が何やらww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:19:36.42 ID:mpxhhyjW
>>248
MZD??
これはワロスwww
252美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/04/07(日) 18:20:17.11 ID:NNs3dvS+
>>224
今年の芥川賞が、左開きの横書き小説で、違和感ありすぎで読む気にならなかったニダ!
作者は、いかにも団塊世代のBBA。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:20:17.64 ID:Op//dfcm
>>242
駄洒落とかジョークを連発する話を翻訳するのはそうとう辛いと思う。
銀河おさわがせ中隊とかホーカーシリーズとか。あれ訳すのはたいしたもんだわ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:20:38.89 ID:tttIWjK5
>>250
本編より厚い解説書が必要になるな
255 【九電 83.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:21:24.88 ID:BG+yf5FJ
>>252
おや、そうなのですか?
ラノベでも縦書きだというのに…
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:21:30.20 ID:bzO6GsMS
どうせ海賊版だろ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:21:59.18 ID:8Nbohc0E
まーた、こっちを見ながら気持ち悪いのが股間立ててるよ・・
258みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 18:22:36.81 ID:O0VcrQU3
>>255
やっしーはどうしたんだ?

心配だ…
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:22:40.18 ID:Op//dfcm
>>254
冗談とか事細かに解説される程ツマランものは無いんだが、
朝鮮人はそういうの無いんだろうか。
260さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/04/07(日) 18:23:02.22 ID:QYavTnV7
ルビ文化がないので強敵と書いて「とも」と呼ぶモノはすべてアウトか・・・・。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:23:40.00 ID:9Gkrzv2S
>>255
ラノベって、小説という括りで考えると酷いよねw
ピンキリ何だろうけど
262 【九電 83.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:24:01.46 ID:BG+yf5FJ
>>258
やっしーは、落ち込みスイッチ入るときたまにありますから。
そういう時はそっとしておきませう。
誰でも、落ち込む時がある。
それが今来てるだけってことです。
みすみさんが心配してくれているというのはちゃんと感じ取ってくれてるはずですよ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:24:03.10 ID:SH83Lsbi
コナンの漫画とかも大変そうだなーハングル文字で収まりきるのか?
264みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 18:24:42.10 ID:O0VcrQU3
>>262
そうか…
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:25:01.52 ID:VaVoasd+
>>260
巻末または別巻で注釈つけるのが南朝鮮のデフォだったりする。
266美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/04/07(日) 18:25:18.45 ID:NNs3dvS+
>>258
修羅の次は、矢七に毒手を出すニカ?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:25:21.83 ID:eMg3sEhN
幽遊白書で蔵馬と海藤が、日本語の頭脳戦をやる回があったんだけど、
英語版に翻訳しようとして、かなり苦労してたという話をどっかのサイト
で読んだ気がする。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:25:52.35 ID:9Gkrzv2S
>>265
ギャグを解説されると作者が悶え死ぬ
269 【九電 84.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:26:30.75 ID:BG+yf5FJ
>>261
まぁ、面白いのは面白いけどねぇ。
あとは、どのジャンルでも言えることだけど合う合わないあるからね。
皆が面白いというのは自分に合わなかったり。
つまらないというのが面白かったりするし。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:28:11.59 ID:Op//dfcm
>>261
量産型のジムやボールにケチ付けても仕方ない。
だが戦争の大勢を決するのは量産型だ。

そこそこのクオリティの製品が大量に世に出てくることに胸囲驚嘆すべき。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:31:26.52 ID:xZCU6Y50
ジョジョ5部のの無駄無駄しかないページを担当になった翻訳者は
どんな気持ちだったかは聞いてみたい
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:32:58.93 ID:blIIZaxL
>>162
というか、日本語の方も読む気がしないわ…
苦労して読んでも全然頭に内容が入ってこない

これを翻訳しろと言われたら地獄だろ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:33:00.84 ID:9Gkrzv2S
>>269
酷いのをいくつかチラ見しただけだから
キリの方しか多分知らないので、適当に流してください

「ニャル子さん」のアニメをたまたま見る機会があって面白いと思って、
原作ちょっと読んで、何か違うなと感じて(それでもニャル子さんはピンの側だと思う)

その後、VIP当たりで笑われている奴をかいま見たときに、驚いたw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:33:12.54 ID:D/Nhrx8C
ざーっとスレを流し読みして来てパッと浮かんだのは・・・・

「踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!・・・」
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:34:07.33 ID:iTIKxcyj
>>47
SFの世界だと朝鮮は消えてることが多いイリュージョンじゃなくてイレース
きれいさっぱり消滅してる
276 【九電 84.3 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 18:34:19.20 ID:BG+yf5FJ
>>273
うん、人の考え人それぞれ。
各々が楽しめればい。
そのスタンスでいいと僕は思うよ。

さて、離席〜。
277Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/04/07(日) 18:34:28.71 ID:jcTTKIYN BE:109133892-PLT(30333)
これはどうすんのかな?

背景がセリフw

http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/1/f/1f875931.jpg
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:34:48.50 ID:glBfoXmB
大体において庶民が文字使うようになって60年かそこらだろ
そんな段階で言葉と文字と絵を組み合わせた文化なんかまともに翻訳できるわけがない
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:34:55.78 ID:wqIt7kv7
翻訳家としてシンドイってことだろ。
コミック1冊の翻訳料金同じだったらめだかBOXはいやだろうさ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:36:04.68 ID:XLAGrUpw
つか、なんで見てるの?
281ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/04/07(日) 18:36:34.02 ID:NaQrqhj5
>>277
あの見開き全部ちゃんと翻訳できていたら、
何処の国でも手放しでほめてしまいそう…w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:36:44.38 ID:lidU0Q3F
これって江迎ちゃんの「妄想」を表現できれば、同じ内容を翻訳しなくてもいいんだろうが。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:37:05.41 ID:z0HbUSYI
>>277
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) ごまかすw
   ゚し-J゚ 
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:38:57.55 ID:SUkq2YJQ
>>25
何でそんな無駄なことしなきゃなんないのさ?
285ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/04/07(日) 18:39:35.66 ID:NaQrqhj5
…でも、あのシーンとは微妙に違う気がするな…。
あれ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:39:50.58 ID:i/GIZ1J0
>>272
明らかに読まれることを前提としてないもの
これは視覚表現よ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:40:30.20 ID:SUkq2YJQ
ちなみに、青色サヴァンシリーズは巻末の数ページ読むと大体の内容がわかるw
288ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/04/07(日) 18:40:56.53 ID:NaQrqhj5
と思ったら裏表紙なのか、これ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:47:08.51 ID:4HIIzS/F
刃牙みたいにほとんどセリフ無しで見開きばっかの漫画とびっしり文字で埋め尽くされた
漫画が同じ翻訳料なら理不尽さを感じるだろうな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:47:28.55 ID:knR1N8D8
じゃあ翻訳するな
291エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/04/07(日) 18:47:32.69 ID:Jdv9oj66
今北産業

西尾維新さんの漫画とかラノベってどんな感じなのw?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:51:10.88 ID:rZ+6e5UW
>>1
漫画なのか、挿絵つきの読み物なのかという程度じゃん。
説明が多い漫画は、日本には昔からあるし
慣れっこだしな。
つか、需要があるのか、読書もしない民族に
この手のマンガ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:51:35.89 ID:HOOFcBzQ
いや、韓国人って漫画買わずに違法DLするから、翻訳しても大して売れないよ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:52:41.81 ID:FE6ZdHPu
嫌いなら無理して訳さなくていいんじゃないかな。どうせ嫌いな日本のマンガなんだし。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:53:22.53 ID:0zBlfgYJ
さあ忙しくなってきたわ忙しくなってくるわ。大盤振る舞いのてんてこ舞いよ。人吉君ったら私の作ったお味噌汁を飲みたいだなんてとてもかわいらしいことを言ってくれるんだから。
もう、簡単に言わないでほしいわ、たしかに私の『荒廃した腐花』はそんな風にも使えるかもしれないけど、でも過負荷のコントロールってそこまで簡単なものじゃないんだから。
私は志布志ちゃんとは違うのよ、気軽な頼みごとにもほどがあるわ。まったくもう甘えん坊さんなんだから。だけど仕方ないわね、あんな風に頼まれちゃったら断るなんてできないもの。
おいしいお味噌をたくさん作って毎朝と言わず一時間おきに届けてあげちゃうんだから。ううん、さすがに一時間おきはやり過ぎかな、一時間半おきぐらいが妥当よね。
あんまりやり過ぎると引かれちゃうもんね。何事もほどほどが大事よ、私もいい加減それくらいは学習しなくっちゃいけないわ。あ、でもそうだ、考えてみたら作れるのはお味噌だけじゃないわよね。
発酵食品ならどんな食品でも私は作れるはずだわ。ヨーグルトでも納豆でも、なんでもね。貴腐ワインなんかも作れるんじゃないかしら。ああ、貴腐。なんて美しい言葉なのかしら。
でもお酒はまずいかもね、ううん、そういう意味じゃなくっておいしいんだけど、私と人吉くんはふたりとも未成年なんだから。大人の嗜みは、ちょっと先を待たなければいけないわね。
残念だけど、将来の楽しみが増えたと思えばいいことよね。それに私達はもうお互いがお互いに酔っているようなものなのだから、ひょっとするとお酒は生涯必要ないかもしれないわね。
まあいいわ、とりあえずお味噌作りに集中しなくっちゃ。色んな種類のお味噌をつくって、どれがいいか人吉くんに選んでもらおうっと。そうだ、そのときは緊張して長々と喋らないように注意しなくちゃいけないわね。
私ったらついついお喋りが長くなっちゃう癖があるのよね。でもこれからはそういうのも控えるようにしないといけないわ。だって私は幸せになりたいんだもの。さあ、できたわよ、最初の一回分。
味噌汁っていうか、味噌を呑んでもらうわ。ここに居並ぶ大量の味噌樽を目にしたときの、人吉くんの喜ぶ顔が目に浮かんじゃうな!

ハングルは世界一優秀なんだろ
さらっと訳せよ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:53:27.39 ID:J+c7xZOW
ところで、ちゃんとライセンス料払ってる正規の翻訳の話だよな?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:53:35.02 ID:yOmq+PAS
チョン語で言葉遊びは無理だわなあ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:54:02.07 ID:oy5dTfGH
>>202
<丶`∀´>「ハングルは優秀だからそんなこと造作もないニダ!」
299 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/07(日) 18:55:00.16 ID:jxs0mYYh
>>277
英語版は頑張ったみたいよ
>>140

ハングルは>>162を見る限り省略するんだろうな。
300ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/04/07(日) 18:57:24.18 ID:NaQrqhj5
>>299
おー、がんばってるなぁ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:57:35.99 ID:nMVu+qPT
これは原作でも読み飛ばすとこじゃんw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:59:28.50 ID:8edNN/BA
>>283
ごまプリンとな???

あえて、カラメルソースを残す!!!

   _  
   /〜ヽ


これぞ、漢の食べ方。 ゴチになりもうした。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 18:59:47.66 ID:SUkq2YJQ
>>291
リスカシリーズ>スカスカ
青色サヴァンシリーズ>結構好き
めだかぼっくす>中二病ってか面白いかこれ?正直あんまり好きじゃない。
刀語>よく分からない
化物語>結構面白い
304みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:00:54.84 ID:O0VcrQU3
東亜で学園ラブコメやったらきっと翻訳家は頭抱えるんじゃないかな?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:01:35.31 ID:iOkrbnVN
ハルヒも翻訳難しそう。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:01:38.64 ID:WEiTHE9M
日本語の長い文章をハングルにすると、
とんでもなく長い文章になるから吹き出しに入らないだろ。
小説のようにページを増やすわけにもいかず、
意味が通じるように台詞を書き換えるのは大変だろうなw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:02:30.65 ID:M5jKJy5Q
じゃあ読むなよw
308 ◆65537KeAAA :2013/04/07(日) 19:03:12.58 ID:78FdkPsa BE:13046922-PLT(13001)
京極夏彦とか翻訳したらどんだけ長くなるんだろうなぁ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:03:16.15 ID:il+bS28H
じゃあ、やらなければいい。
市場規模も小さいし
310Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/04/07(日) 19:03:17.02 ID:uF+nQXZ4
>>304
なして?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:03:19.49 ID:UBPDZxdk
反日教育で、苦しむ韓国人って、いったい、、、ドMなのか?
312みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:05:09.97 ID:O0VcrQU3
>>310
知らないから!

こういう時だけ絡んでくるわねw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:05:59.16 ID:0zBlfgYJ
>>299
>>140は正規の英語版じゃなくファンによるスキャンレーションだぞ
正規の翻訳版は韓国と台湾向けしか無いはず
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:06:43.75 ID:rrG+gdv4
翻訳しなきゃ済むだけのこと。

別にお願いして翻訳してもらっているわけじゃなし、
需要があるから翻訳業が成り立っているんでしょ。

馬鹿じゃないの???
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:06:52.06 ID:Op//dfcm
>>304
乳だけ追っておけば大丈夫。
316Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/04/07(日) 19:06:55.80 ID:uF+nQXZ4
>>312
いや、本当に分からなかったんで。
自分がどういう配役になるかは想像がつくけど。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:07:49.64 ID:l4WBS+U+
韓国は反日教育で日本文化を断絶させるために、
漢字捨てハングルに変えたんだから、
日本語をハングルで翻訳するなんてことは想定してなかったはず。
所詮、日本文化はわかりえないのよ朝鮮人には。しらなくっていいから。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:08:00.46 ID:M4ptGZxb
>>277
なんじゃこりゃw

朝鮮語じゃ翻訳不可能だろ
319みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:09:16.31 ID:O0VcrQU3
>>315
男子は不純だな!

>>316
私はきっと成績優秀で美人で可愛くて人柄も高く評価される万能美少女枠だろうな!
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:10:13.30 ID:Op//dfcm
>>319
でも実年齢不詳なキャラ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:10:14.25 ID:wqsFY+f4
>>295
>さらっと訳せよ

Google翻訳通してみた。再翻訳してみたけど、けっこう意味は通じてるみたいだ。
http://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=ko&u=http%3A%2F%2Fawabi.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fnews4plus%2F1365320871%2F295
322白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/04/07(日) 19:11:05.53 ID:VtQg/pgn
>>277
どうしろと言うんだw>半狂で翻訳
323みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:12:43.06 ID:O0VcrQU3
>>320
肉体など仮初の器でしかないからな、ふふふふふふ…

なんて、中二病のセリフは吐かない!
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:15:16.58 ID:dCHxmkrE
まずは著作権料を払え、
話しはそれからだw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:16:08.52 ID:pnCsN8rS
>>85
しかも>>1の絵は本編じゃなく単行本のカバー下のオマケ絵で、味噌がどうのこうのと言ってるだけの本当に全く意味の無い絵という罠w
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:16:15.29 ID:F/30/SR5
ハングル文字の欠陥。
ひらがなだけで書かれちゃ、
貴社の記者、今朝の汽車で帰社す。
って理解できねーべ。

読むこと自体がストレスって、さらに翻訳するとなると、
持病の火病が

Here it comes, here it comes, here it comes, here it comes
Here comes your nine-teenth nervous breakdown.
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:16:42.58 ID:pmAC35Ly
馬鹿チョンの分際で

日本に関わるな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:17:37.36 ID:zGB5tN1U
漢字を捨てた民族にとっては、厨二病的なSF熟語は意味不明だろうな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:17:59.10 ID:MQuFCEIw
吹き出し一杯に長文ってのは狙ってわざとやってるんだから仕方ない
読者が読み飛ばしても良いあまり意味の無いセリフのことが多い
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:18:18.81 ID:AbRC0Yxq
なんだ嫌韓流のことかw
331エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/04/07(日) 19:18:53.01 ID:Jdv9oj66
>>303
そうなのかー・・・。

>>304
「いつになったらくっつくんだ・・・。」

こうですか?わかりません。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:22:11.02 ID:Op//dfcm
東亜学園に現れるホロン部ビーストを退魔して廻る話になるのか。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:23:21.42 ID:hrlFkdwm
>>332
ホロン部育成モードもあるぞ。
334 【九電 89.7 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:24:09.28 ID:BG+yf5FJ
>>333
そのモードって、誰得?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:24:43.41 ID:tp4C8KEQ
ハンターハンターとかの説明漫画は?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:25:24.95 ID:hrlFkdwm
>>334
最終的には御大とか韓一レベルまで育成dきる。
でもほとんど壁打ちレベルで壊れるので、
難易度は基本激高
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:25:47.29 ID:M4ptGZxb
>>334
フォアグラみたいなもんだろ
338みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:25:53.62 ID:O0VcrQU3
でもさー、正直東亜にラブコメって感じの関係ないよなw
339 【九電 90.9 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:27:15.00 ID:BG+yf5FJ
>>336
むむっ。そう言われると面白そう。

>>337
詰め込んで詰め込んで…
不健康だなぁ。
まぁ、ホロン部の多くが不健康そうだけど。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:27:37.26 ID:11WIAXDd
>>205
最近翻訳する言葉が少ない(笑)
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:28:01.82 ID:wwovCtHe
>>331
哲さん
リリムさん
みすみん&うさぎん

でok?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:28:05.75 ID:vaipWKBo
面倒だからウリジナルの台詞で埋め尽くしてやったニダ、とかすればいいのに
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:28:40.87 ID:Op//dfcm
>>338
教師と、生徒の保護者とのドロドロした関係をだな。
344 【九電 90.9 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:29:24.49 ID:BG+yf5FJ
>>341
上二つはもうフィナーレ間近でしょ?
345みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:29:37.98 ID:O0VcrQU3
>>343
学園モノって学園生活という限定された状況下で書けるからいいのだ。
346大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2013/04/07(日) 19:29:46.50 ID:hwEx6VTA
じゃ読むなや。
347きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/07(日) 19:29:59.56 ID:oqN8hbOn
>>343
                ∧_∧
              (Д・≡・Д) あおおぉぉぉ―――!  
     /⌒)パコーン Σ(:=====:)     >>ID:Op//dfcm
   ⊆==卍|_       (⌒(⌒ ) 。゚_・゚
  ハソ ゚−゚リ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  (::⊂彡☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_l__ゝ          | |
  (_ノ、__)        / \
  ↑女教師 みすみ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:31:37.43 ID:ZaW8HCRr
「もうお兄ちゃん、妹のおっぱい揉みすぎ!」

西尾は妹とのパンツ談義に80ページ使ったり、兄妹の関係がフリーダム
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:31:42.98 ID:c/Ky2L7w
>>1
追々、そんなことで音を上げていたら小栗虫太郎の小説は翻訳できないぞ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:31:56.21 ID:wwovCtHe
>>347
あ、あれは嬉しそうなうさぎん…
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:32:04.21 ID:fuOjRBd1
「日本は朝鮮の人々から土地と言語そして名前さえも奪った。
植民地政策による収奪で、彼らを奴隷のように虐げ続けた。
だからこそ日本人は自ら深く反省をし、差別を受け続けた
可哀想な彼らに謝罪を続けなければならないのだ。」

俳優の高岡がこの与太話を真に受けて、関東連合朝鮮人と
いっしょになって妻を含む日本女性イジメをしていたけど
己のレイプを正当化する朝鮮人の方便だとついに気がつき
愕然としてツイートしたのが一昨年のこと。
それ以来、韓流とフジテレビは坂を転がり落ち続けている
自業自得だ。
http://yy81.60.kg/test/read.cgi/yagi/1332829379/1-65
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3975/1360675964/
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:32:21.36 ID:V0hYKg0m
お前らが読まなくて良い
理解もしなくて良い
日本人が楽しめれば良いw
353清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 83.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:32:40.47 ID:Oly1MFSp BE:932429472-2BP(6000)
>>348
松平龍樹だったかは、エロ小説ん中で
エヴァを力説してたぞw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:32:56.82 ID:3RT+2zo/
いやなら断ればいいだろ
わけのわからないクレームはやめろ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:33:04.17 ID:OIdodjY1
見たくないものを見て文句を言うのって何なの
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:33:24.12 ID:unbD3bqw
もうここまで来ると、日本がからめば、ポストだって気に入らないだろうね。
357清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 83.4 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:33:48.29 ID:Oly1MFSp BE:4795351698-2BP(6000)
>>356
ポストが赤いのは日帝残滓ってほざいてたな。
358大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2013/04/07(日) 19:33:53.62 ID:hwEx6VTA
>>355
嫌な見るなと言ってやりましょう
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:34:09.82 ID:hrlFkdwm
>>356
ポストが赤いのは日本のせいは昔言った。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:34:14.30 ID:wwovCtHe
>>353
あの人はwww
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:34:17.54 ID:topGBZon
単行本の表紙裏ネタじゃん 漫画ですらない
本編に出てきた江迎ちゃんの長台詞とは比較にならない短さだぞコレ
362Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/04/07(日) 19:34:42.82 ID:2w9+hNth
>>356
そうよそうよそうなのよ
みぃんなイルボンが悪いのよ

でも郵便ポストが赤いのは日帝残滓らしい、マジでw
363何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/04/07(日) 19:35:01.43 ID:T1PCMKQD
>>353
うさぎ氏、ジーザスですが、アマゾン中古で全巻のやつ売ってましたノシ

1000円以下だったのでポチりましたw
364清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 83.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:35:07.68 ID:Oly1MFSp BE:1598450764-2BP(6000)
>>360
一時期、「と学会から受賞受けた」って
帯に記載してたおっさんだしw
365みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:35:20.56 ID:O0VcrQU3
>>356
ああ、韓国の郵便ポストが赤いのも日帝のせいだからな。
366清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:35:39.96 ID:Oly1MFSp BE:1198838063-2BP(6000)
>>363
…随分と安くなったモンだ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:36:21.42 ID:Ud1omDpt
ポストが何色なら納得すんだろうな
368清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:36:32.75 ID:Oly1MFSp BE:1598451438-2BP(6000)
「大統領って呼称は日帝残滓」って
訴え起こした弁護士もいたな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:37:00.23 ID:M4ptGZxb
>>367
赤と青のペプシカラー
370 【九電 91.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:37:48.61 ID:BG+yf5FJ
>>367
白?
371みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:37:51.28 ID:O0VcrQU3
>>367
透明だろうな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:38:04.80 ID:wwovCtHe
>>367
宗主国様の使ってる色じゃない?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:38:30.01 ID:hrlFkdwm
>>364
あー!
あれか。あれだな。あれなのか…!
374何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/04/07(日) 19:38:34.94 ID:T1PCMKQD
>>366
まぁ、中古ですからなぁ〜

全13巻セットで850円くらいですと1巻あたり65円…

いちいち、古本屋さんまで回った私の苦労は何だったのかorz
375大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2013/04/07(日) 19:38:39.33 ID:hwEx6VTA
>>367
黒でいいんじゃね。

日帝も黒使ってたけど
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:38:51.29 ID:wwovCtHe
>>371
穿いてるパンツの色?
377 【九電 91.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:39:01.22 ID:BG+yf5FJ
>>374
つ古本屋巡りという娯楽
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:39:10.42 ID:qx4wHRa6
>>367
キムチ色
確実に文句などでない
間違いない
379Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/04/07(日) 19:39:24.53 ID:2w9+hNth
>>375
立小便する人が続出して止めたらしいねw
380何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/04/07(日) 19:39:40.43 ID:T1PCMKQD
>>367
ペプシカラーでじゃないですかね?

>>377
まぁ、確かに古本屋で気になった本を探すのは楽しいですなぁ〜
381名無し:2013/04/07(日) 19:39:46.73 ID:E8zT0pzg
>>1
馬鹿な朝鮮人は文字を読むのがめんどくさいのか…………
382清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:39:51.44 ID:Oly1MFSp BE:599419433-2BP(6000)
>>373
流石に、今はしてないらしい。

作中でメガネっ娘について、熱く語ってるがw

>>374
100円以下だもんなぁ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:40:07.65 ID:wwovCtHe
>>378
それ、赤ジャンwww
384何処国名無し ◆McnZZoUVK6 :2013/04/07(日) 19:40:41.42 ID:T1PCMKQD
>>382
古本屋、特にブックオフだと最低価格でも105円しますからなぁ…

さて、ちと飯ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
385みすみ ◆lSDIc833F6 :2013/04/07(日) 19:40:41.70 ID:O0VcrQU3
>>372
中国は緑だ、アメリカは青というか紺色でフランスは黄色。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:40:54.89 ID:qx4wHRa6
>>383
赤なのかな?
もちょっと黄色とか、茶色とか混じってる気がするけれど
387清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.2 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2013/04/07(日) 19:40:57.80 ID:Oly1MFSp BE:799225834-2BP(6000)
>>384
熨斗。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:41:00.91 ID:Z0VEUIaD
まあ、西尾の文章の翻訳は、語彙の少ない韓国語だと難儀するだろうなwww
正直、英訳もかなり大変。
389 【九電 91.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:41:05.78 ID:BG+yf5FJ
>>380

そして、他に面白そうな本が見つかるという楽しみも。

>>383
だよねw
390大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2013/04/07(日) 19:44:54.99 ID:hwEx6VTA
>>379
郵便の字を「垂れ便」と読んじゃったのが主因らしいねw
391 【九電 91.0 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 19:44:59.38 ID:BG+yf5FJ
さて、僕もご飯。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:45:40.72 ID:UUTOrjAQ
>>1
カムイ伝を読んでから言えよ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:46:50.71 ID:RzrObMod
>1


じゃあ、なんで読むの?
読まなくていいですよ??
394擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2013/04/07(日) 19:47:07.90 ID:hV4BdrSO
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <八房龍之助の漫画の後書き読んでみろ
  (|<W>j)   虫眼鏡じゃないと読めないと言われてるほど書き込んでるから
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
395Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/04/07(日) 19:47:16.68 ID:2w9+hNth
>>390
んだw
ところでなんだか重いね
396386:2013/04/07(日) 19:47:28.84 ID:qx4wHRa6
>>386
自己レス

分かった
単色で塗るから文句が出るんだよ
赤と茶色と黄色を「ゴッホ」とか「セザンヌ」あたりの印象派みたいに
原色を「混合せずに置いていく」塗り方をすれば解決
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:47:51.28 ID:V9xP9RhC
ざまあ、漢字の長いセリフハングルにしたら読めないだろう。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:48:31.90 ID:HrrC+d20
じゃあ漢文とか読めないじゃんどうすんの?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:48:44.05 ID:dcfdV7Nu
全部ひらがなで書いたら、そりゃ読みたくないよなw
児童用の絵本読んでるようなもんだ。
きついでー
400Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/04/07(日) 19:49:05.01 ID:2w9+hNth
>>392
ガロに連載された当時は、ほとんどカムイの義兄・正助伝になったもんで
後に「カムイ外伝」で主役に返り咲いたそうなw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:49:54.03 ID:dcAP7QhQ
>>398
そこで、愚民のために文字を作ったので(ry
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:50:24.06 ID:93/jI5FY
(´・ω・`) 勝手に読むんじゃないわよ。どうせ違法DLの違法翻訳なんでしょうよ。厚かましい奴らよ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:52:21.54 ID:Ud1omDpt
士朗正宗みたいに欄外に設定書き込みまくってるのも翻訳がめんどくさそうだな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:54:06.74 ID:8ltDug3D
>>1
仏像返せ
405焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/04/07(日) 19:54:12.39 ID:Z3dwVsXe
>>403
設定書き込みだけで本が一冊できそうですね。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 19:56:27.76 ID:H3/39Jfa
なんとなく、気付いたら読んでなかった……って言うか、気付いたら始まってて結構経ったので「今更読むのもなぁ〜」と思って、未だに読んでない。面白いの?
407大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2013/04/07(日) 19:57:15.67 ID:hwEx6VTA
>>395
ですねえ
408386:2013/04/07(日) 19:57:46.91 ID:qx4wHRa6
>>405
さすがに手を出さないだろう
理解する脳があるとは思えない

作者自身が寡作だし、唯一売れた(?)「甲殻機動隊」でさえ、朝鮮圏では売れてないんじゃないかね?
たとえ、コピーとか違法市場(笑)でも
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:00:38.02 ID:7+VsEhj9
ま、日本様のお陰で仕事があると思えば嫌でも感謝するのが社会ちゅうもんだ
発言に謝罪と賠償しろ
410焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/04/07(日) 20:02:13.46 ID:Z3dwVsXe
>>408
まあ、設定が難しいでしょうね、朝鮮脳には。w
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:03:37.76 ID:HOOFcBzQ
>>409
というか、在日を引き取って貰う。
在日も、そんなに韓国暮らしを怖がる必要は無いよ。
なんせ、生活保護は20万だからな。
全く問題無い。祖国でゆっくりと生活保護を受けながら仕事を探せ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:10:18.23 ID:qx4wHRa6
>>410
ばかばかしさではDOMINIONが秀逸だけどねえ
奇しくも兵庫県警だったような気もするが
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:10:37.80 ID:Ka52LkHP
ちゃんと契約してあるのかなぁ・・・・
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:11:43.99 ID:S/IlOCC6
漢字を使った技で戦ったりしたら翻訳できまいに。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:13:18.96 ID:GWLv4zeA
>>1

嫌なら日本の漫画なんか翻訳しなきゃ良いだろう??www

チョンは馬鹿なのか!?w
>>410
翻訳者が頑張っても、読み手側にもそれなりの素養を求められるものって、
一杯ありますからね
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:17:36.95 ID:tZcPg3rx
朝鮮人には無理だろw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:18:41.84 ID:IQChV0RU
漫画みたいなのを恥ずかしげもなく堂々と日本が世界に誇る文化とかほざいてる国の漫画なんてわざわざ翻訳しなくてもいいのに
419焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/04/07(日) 20:20:09.29 ID:Z3dwVsXe
>>416
どうやっても「冥土酸代鋤」や「場怒縁土棹刀」なんて雰囲気までは訳せませんからねぇ。w
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:20:35.58 ID:N2p+cFPx
ジャップのマンガは80年代をピークに劣化してるからな
堕ちるとこまで落ちて残りカスしかないね
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:21:53.43 ID:OacOgPS8
>>420
他国で、その「残りカス」に対抗できる国の名前挙げてみ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:22:25.04 ID:qx4wHRa6
無理して朝鮮語に翻訳するな
勝手にやって、文句を言うな
キチガイ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:23:48.09 ID:nBeaiEWu
>>1
つかお前等日本の描写が出るアニメとか漫画とか
バンバンカットしたり編集入れてたりするだろうと。
(不正に出たアニメのビデオとかにも劣化パクリでかましてるし)
http://www.geocities.jp/crashinsti/korea1.html
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:24:33.93 ID:Dhqi0Spm
長文とハングルの相性の悪さは知ってたが、長台詞とハングルも相性悪いのか。

複雑な説明とか心理描写とか、韓国文学ではどうやってるんだ?
有機的な繋がりを明示した短文の連続か?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:24:38.22 ID:0kaB3R6E
要は台詞がギッシリ詰まってて訳すのが大変な翻訳者泣かせってこと?
>>419
というか、語句でははなく、活字文化として、
日本語ほど多くの文字種を日常的に使う言語はなく、現状だけでなく、
歴代でも最高の言語ではないかと?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:28:19.43 ID:qx4wHRa6
>>426
"let it be"に「あるがままに」とルビを振る国ですから

文化には文句は言わないし、起源主張など一切しないですよ

「生き方」には文句言うけどね
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:28:54.54 ID:OacOgPS8
>>426
ROMAJIの表現も日本語の多様な表現の一部だってシナ人が言ってた
429焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/04/07(日) 20:29:35.67 ID:Z3dwVsXe
>>426
>歴代でも最高の言語ではないかと

漢字、平仮名、カタカナ、アラビア数字、
アルファベットまで使いこなしている民族なんて、
日本以外にはあまりないんじゃないかな?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:30:07.62 ID:22+9QQ/R
偉そうな事言ってるが、海賊版じゃねーだろーな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:35:55.89 ID:+zXGV65H
>>92
へうげものだと擬音が難しそうだな
日本の美学をあっちの人が理解するかということ自体は気にしないでおこう
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:37:51.07 ID:WuASjTjZ
それでも起源説のために必死で翻訳するのであった 〜完〜
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:38:03.93 ID:OJV1lnF7
朝鮮人に長文は無理www
>>429
アルファベットも、ローマ字以外に、ギリシャ文字位は判る人多いですし
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:39:04.28 ID:HrrC+d20
>>426
まぁ日本語の文で外来語をぶっ込んでもそれなりに機能するからな。
当て字も使えるし便利だな。
436 【九電 89.5 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2013/04/07(日) 20:39:20.00 ID:BG+yf5FJ
>>434
話せなくても、読むことはという人なら数多くなるだろうしねぇ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:40:00.48 ID:tttIWjK5
>>342
そんな田中哲弥が訳した「悪魔の国からこっちに丁稚」みたいなことw
>>435
今では普通に見えても、江戸期頃から先人が日本語改造したお陰なのです
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:41:53.86 ID:RGFdATpr
旭日旗だらけの絶望先生かと思った
440ゲルマン系皇国人 ◆ansuz/D.io :2013/04/07(日) 20:41:55.47 ID:htt5NHeP
文字読むのが辛いっていうやつなんなの?
それと翻訳家としてできていないんじゃないの?
441日本人の一人:2013/04/07(日) 20:42:17.12 ID:KLBgeUYA
最近硬派な漫画が少なくなりました

めだかボックスとか
とある電磁砲とかいうのを読んでみましたが
10ページで挫折しました

なんか美少女が勝手やらないと話がころがらないのでしょうか?
442焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/04/07(日) 20:42:52.32 ID:Z3dwVsXe
>>431
フランスあたりだと擬音もデザインの一部と認識されているそうですが。
擬音だけは読めるとかいう人もいるとか。w

>>434
そうですよねー。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:45:38.03 ID:bTMcfPyj
文字あそびは翻訳しづらいだろう
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:45:54.39 ID:HrrC+d20
ジョジョの擬音とか大変そう、あえてそのままなんだろうか?
>>440
単純な習得語彙に少なさもあるのでしょうけど、語彙/言葉の理解とは別に、
論理的思考訓練が未熟だと、論理構造が複雑になっていくと頭ついて行けないのかと?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:47:44.20 ID:SWshAnIH
読んでも大した意味はないから読まずにデザインだと認識するのが正解
何で訳すの?馬鹿なの?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:47:49.80 ID:tttIWjK5
>>444
アレはネイティブでもわからんし
「メメタァ」とか
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:48:30.84 ID:qx4wHRa6
>>444
ジョジョは日本人でも
ついていける人とついていけない人を明確に分断する
449焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2013/04/07(日) 20:48:41.57 ID:Z3dwVsXe
>>444
フランス、イギリス、ブラジル、アメリカののものはそのまま出しているようですよ。
450ゲルマン系皇国人 ◆ansuz/D.io :2013/04/07(日) 20:48:44.21 ID:htt5NHeP
>>445
言語学者のチョムスキーちゃんは人間は語彙によって思考が深まるっていっていたお
つまり、語彙が少ないって言うのも問題wそれに加え未熟な思考もあるお
>>447-448
あの辺になると、理解するというより、適当に感じれれば良いのかと?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:51:35.16 ID:qx4wHRa6
>>451
その意見に賛成
別に否定はしない
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:52:31.64 ID:Eg71lHC4
西尾維新は戯言とか主人公のどうでもいい結局話に関係ない過去と思想を削れば
厚さ3分の1にできるよな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:53:58.27 ID:llfwF6l2
嫌なら読むな。それだけだろ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:58:39.28 ID:rU758lnP
韓国の漫画単行本ベストセラー TOP20
1位 「けいおん! 2巻」
2位 「パンドラハーツ 9巻」
3位 「ワンピース 54巻」
4位 「ハヤテのごとく!20巻」(カレンダー限定版)
5位 「BLEACH 40巻」
6位 「是 -ZE- 8巻」
7位 「神のみぞ知るセカイ 4巻」
8位 「生徒会の一存」(J NOVEL)
9位 「乃木坂春香の秘密」(EX NOVEL)
10位 「とある魔術の禁書目録 SS〈2〉」(NY NOVEL)
11位 「スキップ・ビート! 22巻」
12位 「鋼の錬金術師 23巻」
13位 「ハヤテのごとく!20巻」
14位 「To LOVEる 14巻」
15位 「バクマン。 4巻」
16位 「クロスゲーム 15巻」
17位 「アクセル・ワールド」(J NOVEL)
18位 「バンブーブレード 11巻」
19位 「百鬼夜行抄 18巻」
20位 「河伯の新婦 10巻」(尹ミギョン・作)

一位から十九位まで日本漫画w
456452:2013/04/07(日) 21:02:12.81 ID:qx4wHRa6
>>451
舌足らずっぽいので、補足を一言
癖の強いことが売りの路線走っている以上、反発の存在は承知の上だろう

「お前らが大嫌いだし、お前らが苦しむために出来る限りの嫌がらせを続けるけど、
お前らは俺のことを好きにならないのは差別ニダ」

という行動を取ってるやつらと並べられると、あまりにも気の毒
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:04:34.11 ID:+zXGV65H
>>455
前漫画の起源主張してたよね
もし起源だったらこれほど惨めな現実ってないよね
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:06:29.31 ID:tBu4L901
言葉遊びの漫画だからだろ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:10:15.62 ID:SylpjYw1
他国の漫画文化に興味を示すなよ!
韓国に興味を示されただけで盗られたような気がするようになってきた。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:16:14.48 ID:cHxZGUku
>>1
キムチ悪い記事だなあ
嫌なら読まなければいいだろ、で終了
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:17:12.31 ID:Bav7D2SM
嫌いなくせになんで日本の漫画読むんだよ、気持ち悪い。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:17:12.57 ID:F6X0EnAj
>>>408
アップルーシードも売れてる方だぞ。
今と流通と市場事情が違うだけで。

>>455
古くね?データが
463エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/04/07(日) 21:22:29.20 ID:Jdv9oj66
>>408
イノセンス?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:22:47.17 ID:PJxbk7eR
>>408
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  かにw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:23:57.38 ID:qx4wHRa6
>>462
そうなのかね?
ソビエト連邦が崩壊してから、
背景設定がガタガタになってしまったし
アニメ路線は追っていないから、その後を知らないのだが
466エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/04/07(日) 21:29:35.01 ID:Jdv9oj66
>>450
チョムスキー
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~inui/inui/jugyou/chomsky.html

更新日時
1999年7月1日 8:37:32

最終閲覧
2013/04/07 21:29

これですかー?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:31:36.37 ID:YcDy4VQd
>>1
読むなよw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:39:49.23 ID:Tn375vHJ
嫌韓流読ませたらストレス溜めるどころかショック死するんじゃないか
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:42:28.06 ID:u0adBneB
>>1
日本の漫画全体が嫌いで構わないから、
日本に関わってくるな!!
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:44:08.16 ID:yA2YF629
めだかボックスのアホみたいな量の文字列って似た言葉を並べるって手法の場合が多いから日本語だと全部読まなくても雰囲気はわかるしわざわざ読まないな
コナンとかの方が全部読まないといけないし怠くなる
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:44:37.74 ID:a6hUZ1DI
>>1
なんだかんだと言いながら日本文化にどっぷりと使ってるよなw

【アニメ】 日本アニメ「進撃の巨人」初放送で韓国まで熱狂…なぜ?[04/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365336397/
472465:2013/04/07(日) 21:51:49.62 ID:qx4wHRa6
ああ、ちなみに士郎政宗氏のファン(だった)ですよ
青林館のアップルシード4までとデータブック持って(た?!)し、
ドミニオンもオリオンもブラックマジックも持ってた
甲殻機動隊1・2も持ってた(2は今でも手元にあるかな)
もちろん古書でなく、本屋で手に入れた
引越し繰り返すうちに、手放したけど

まあ、過去の事だけどね

この手の硬派の漫画家でも小説家でもいいから、また現れてほしい
士郎政宗氏がまた本格的に活動するなら教えてほしい
(ただの一枚絵にはあんまり興味ない)
生計立てるのは難しそうだけど
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:52:53.71 ID:+P3kh+Eb
大声で嫌だ嫌いだと言いながら、日本にべったりのいつもの韓国です。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:59:37.67 ID:lCwBxnI4
>>1
嫌なら読むな! 馬鹿だろ、強制してねぇし┐( ̄ヘ ̄)┌
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 21:59:53.13 ID:Ud1omDpt
>>472
あの人今エロ本書いてるぞ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:01:21.13 ID:qx4wHRa6
>>475
たまに目に入ったら
なんかその路線なんだよね

需要があるのだろうからいいけど、自分はいいかな
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:02:11.82 ID:aLkUtusW
東京大学物語とか翻訳したら発狂するんだろうな
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:02:25.31 ID:FwI/FkaG
>>1
だったら読むな
日本語理解するな

どんだけヘイトなんだよ糞チョン

てめーら日本見るんじゃねぇ

本国帰って自国の現実見てみろボケ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:04:35.86 ID:aLkUtusW
>>476
あろひろしは一時期、「人体の動きの勉強」と言ってエロ本描いてたな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:04:54.02 ID:836nDUvV
>>455
マンファって何なんだろうね。

未だ代表作を教えて貰えない
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:06:50.63 ID:4GwTT+Wa
単にハングルの長文が読みづらいだけだろ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:09:40.20 ID:M5jKJy5Q
>>318
結構多いんだぜ
見開きじゃなくて1コマだけ背景が文字とかな
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:10:15.08 ID:qx4wHRa6
>>408,472
自己レス

「攻殻機動隊」だな
自動変換の異常に気づかない自分がやばい
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:18:42.62 ID:lYlNoAbO
逆に韓国の漫画を理解して読んだら、ストレスで発狂したくなるのかもな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:41:43.29 ID:H2tgNF1U
在日韓国人任せろ
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:45:18.56 ID:hIYT1UDJ
だから、エロ漫画だけにしろと言っただろ。
あっ、い、う、いい、いく、死ぬ。こんなんだけでOKだから。
487名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:46.85 ID:swm7zpLQ
別に、読んで頂かなくて結構。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:47:46.00 ID:Ek8kI3r2
嫌なら読むなよw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:51:18.38 ID:N7KXdqdR
どーせお約束の海賊版だろ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:53:07.25 ID:dBGi5Xcm
多分、違うストーリーになるぐらい誤訳してんだろうな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 22:54:50.63 ID:9rcbJ296
セリフと言えば、ギャンブルレーサーだな。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 23:01:21.89 ID:kgPqamkA
>>480
日本でアニメ化された、黒神とフリージングがマンファに入るんじゃないか?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 23:03:22.63 ID:oWsdvuLy
>>492
その二つを「マンファ」と認識できてるのは
韓国人の中でもどれだけいるのやら
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 23:20:38.75 ID:M7z2qNTu
>>492
あんなゴミがマンファとやらの代表作なのかw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 23:49:29.77 ID:kgPqamkA
原作、作画が同じZeroってマンガなんて、二人とも日本で紹介される前だったのに、主人公が日本人、舞台が日本なんて
意欲的な設定のマンガを書いていたから、以前から日本でマンガを書きたいと思っていたんだろうなぁ。

unbalance x unbalanceは、銭湯で知り合いの叔母さんがいたから後ろから乳をもんでみたら学校の担任でした、
とごうかん大国らしいメンタリティのエピソードで始まって面白かった。
日本語訳がキルタイムという二次元ドリーム出している会社から出たのはジャストフィット。

韓国マンファを紹介していたハニル堂のサイトが無くなって、韓国漫画の情報が入らなくなったなぁ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:21:47.40 ID:sVDeHz2b
翻訳しやすい台詞にしろよ
作者は海外進出が当然の大手メジャー誌で連載してるくせにその程度の気を使うこともできないのか?
いまやジャンプは日本だけのものじゃあないんだぜ?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:24:19.91 ID:fLSvlGRT
私は生粋の日本人だけど
翻訳家の人に本当に申し訳なく思う
日本政府と集英社は韓国に対して即刻謝罪と賠償をすべきでしょ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:28:48.43 ID:rBMyQvWw
高橋ツトムとかの雰囲気漫画とか翻訳しやすいよな。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:33:02.80 ID:tGzha1VX
>>498
あと頭文字Dとかな
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:37:30.04 ID:V0ue6SeD
チョン虫はこっち見んな!
キムチ臭い息吐くな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:39:55.22 ID:rBMyQvWw
>>499
弐瓶あたりは翻訳しやすいだろうけど理解できないような。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:40:28.36 ID:hRKxOrPr
見るな、というか読まないのだから必要あるまい。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:41:35.22 ID:V+Wr2J5F
>>499
ブリーチもかな
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:42:41.28 ID:kmzwduk/
韓国人の翻訳とかはどうでもいいが
ジャンプがめだかボックスを切れないところが腹立つわ
レベルが下がりすぎてる
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:43:33.93 ID:JXtHzbvn
「めだかボックス」は言葉遊びが頻繁に出てくるからな
本当はそれを訳すのがめんどくさいんだろ
506名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:49:10.66 ID:jy5SOnR4
読まなきゃいいのに
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:49:44.71 ID:FA0dUfUG
小説は翻訳する気が無いって事ですね
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:50:57.61 ID:PRtH6EDv
西尾の文章に難癖つけてる奴は頭のレベルが西尾の文に追いついてないんだよ
普段本読んでないからかね
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 00:56:03.68 ID:rBMyQvWw
>>508
京極堂「・・・」
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 01:00:03.52 ID:EQFMj1s/
西尾は文章力はそんなでもないだろw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 01:23:14.07 ID:VF4M6vI7
この球磨川の台詞だけきちんと訳されてりゃ良いや

あいつらに勝ちたい
I want to beat them.

格好よくなくても 強くなくても 正しくなくても 美しくなくても 可愛げがなくても 綺麗じゃなくても
Even though I'm not cool, or strong, or just, or beautiful, or cute, or pretty,

格好よくて 強くて正しくて 美しくて可愛くて 綺麗な連中に勝ちたい
I want to beat the cool, strong, just, beautiful, cute, and pretty people.

才能に恵まれなくっても 頭が悪くても 性格が悪くても おちこぼれでも はぐれものでも 出来損ないでも
Even though I wasn't blessed with talent, even though I'm stupid and have a bad personality, have bad grades, am misguided and am a good for nothing,

才能あふれる 頭と性格のいい 上り調子でつるんでいる できた連中に勝ちたい
I want to beat the talented, smart, likeable, overachieving people.

友達ができないままで 友達ができる奴に勝ちたい
I want to beat those with friends when I can't have friends.

努力できないままで 努力できる連中に勝ちたい
I want to beat the people who work hard when I can't work hard.

勝利できないままで 勝利できる奴に勝ちたい
I want to beat the the victorious people when I can't win.

不幸なままで 幸せな奴に勝ちたい!
I want to beat the happy people when I'm miserable.

嫌われ者でも!憎まれっ子でも!やられ役でも!
Even if I'm hated, even if I'm despised, even if I'm useless,

主役を張れるって証明したい!!
I want to prove that I'm better than the main characters!
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 01:44:20.22 ID:QoJpcqlV
西尾が厭がられるのは文体のクセだろ?
個人的にはリズムもあって読みやすいと思うけど。
編にスカスカのラノベより読むのが早かったりする。

ただ、文字数が多いので嫌になるレベルのヤツいるからなあ…。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 02:01:13.55 ID:sVDeHz2b
要するに韓国人に読んで欲しけりゃ訳しやすく書けって話だ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 02:13:56.57 ID:OpMVixwB
だから読むなよw
チョンはw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 04:26:52.33 ID:AbQE90fp
■3行
 韓国人の読める文章の長さの限界のこと。
 日韓掲示板で、3行以上の長い文章は韓国人は読めないらしく、それ以上の長文の時の応答は極めて意味不明な見当外れの回答が多い。
 しかも、韓国側からも「3行でまとめろ」という要求が来るところを見ると、本当に3行以上は読めないらしい。
 読むことは出来ても、理解が及ばないのだろう。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 06:52:56.05 ID:HUfsDTbu
パチのりの漫画戦争論でも訳してみろw
文字数半端じゃないぞ。
背景にもあるし専門用語いっぱいだし
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 07:06:31.71 ID:3mBQFjiQ
>>1 書けもしないくせい批判してんじゃねぇよ、バーカ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 08:50:48.45 ID:1D3QQ1fI
嫌なら見るなって
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 10:00:01.47 ID:Pj9gfFe0
優秀なハングルw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 10:06:37.38 ID:c/M+VBDG
ハングルじゃないか、だから胡散臭い文字になっているんだぞ。

これは日本で言うと、全部ひらがなで書いてあるのと同じだろう?

面倒だな、
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 10:20:01.06 ID:517fwq0v
俺なんか、姦流TVが始まったら消してるよ。
頭を消したらいいんじゃね?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 10:54:12.35 ID:dkytOFBJ
これは韓国人には無理だと言って素直に翻訳拒否しなさい
日本人だって平仮名オンリーの長文は読みたくないぞ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 14:52:35.70 ID:uGAt1CKq
まああれは日本語分からないと意味不明だろうな
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 18:10:54.00 ID:+kvjEQ75
欠陥文字だな…
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 21:09:55.03 ID:sVDeHz2b
せっかく出版社と韓国人の利害が一致して両者にとって有益な取引になるはずだったのに
糞みたいな長文台詞でその機会を損失させたとなったら原作者は馬鹿の極みだな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 21:22:23.86 ID:yLzshRt/
おまいらはニダえもんでも見てろw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 12:50:43.32 ID:4Olx+FXQ
あの漫画が本当に大変なのは
語呂合わせが多すぎる点。

日本語と韓国語はなまじ構造が似ているから
そういった感触もできるだけ近づけることを要求される。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 13:55:01.20 ID:Kd/Wo741
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 14:40:55.81 ID:RYQ6NnIa
>>527
信者のお子様が多いみたいだから悪口言うと朝鮮人扱いされそうだけど
別に量があるだけで面白く無いから飛ばして良くね?無駄
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 14:46:28.53 ID:jex24WSd
>>529
飛ばすかどうかは読者の選択であって、
訳す段階では可能な限り原作に近付ける努力は必要だろう、プロなんだから。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 14:47:52.54 ID:rebNV78E
また強制翻訳か!
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 14:58:58.83 ID:xt/tMjER
つか西尾の方が大変だろw
訳してるだけの癖に文句いうなよ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 15:16:42.01 ID:9I/EHSyU
チョンに文字はオーバーテクノロジー過ぎるだろw
象形文字ぐらいじゃないと理解出来ないんじゃなかったっけ?
チョン語も似たようなもんだしw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 17:10:59.14 ID:paJpGTD2
精神的苦痛で謝罪と賠償か?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 17:52:50.27 ID:TmMkuMZQ
>>7 1京のスキルを全部使って欲しい
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/09(火) 17:56:40.65 ID:zkL3VLxh
最近気がついたことは
いわゆるバブル世代より上の世代は無条件に韓国に偏見がある
人間が非常に多いこと 確かに今の20代に嫌韓は多い
ただその嫌韓感情はバブル以上の世代の無条件に見下す感情と違い
純粋に韓国の言動が原因で嫌いになってるということを分ってもらいたい
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/10(水) 22:44:58.21 ID:qWMMoA3+
>>536
大っぴらに言える世情では無かっただけで、
根っこは変わってないよ
バブル以前以降関係なく、朝鮮人の言動は
この600年進化してないし
人面獣心の異種族だってことは先人のほうが
寧ろ体験的に知悉している
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/11(木) 19:15:03.46 ID:FoPvj7Yv
チョンどもがポニーキャニオンを買収して日本が誇る
広末涼子コンテンツの原作権をタダ同然で手に入れ韓流ドラマ化!
そして、日本原作だということを伏せて”韓流はすごい!
日本ドラマはそれ以下だ”と無知な婆相手に喧伝する計略!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3975/1365307753/
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 15:03:34.38 ID:pjRjmN2J
めだかはやっと打ち切り来るしもう訳さなくて済むぞw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 15:06:50.49 ID:LyWp7QDk
原作者から「翻訳の許可なんぞ出してない」って未来ソース希望
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/12(金) 15:41:27.14 ID:a1E1vKqV
日本語に該当する語彙が少なすぎて朝鮮人に翻訳が無理なだけだろ…

欠陥ハングル(^Д^)9mプギャーッ!
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 15:45:00.79 ID:K4/VUiYF
美味しんぼなんかとくにそうじゃね?w
反日漫画なのに嫌われているのかな?w
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/12(金) 15:59:57.01 ID:UZs1nFjn
正直言って

漢字が無いから言葉遊びの同音異義語がまんま同じ言葉の羅列でイミフになるんだろ?w
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/13(土) 22:17:30.13 ID:xQRYdXXA
>>533
いいことを言った
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/14(日) 15:42:30.49 ID:glqidSHN
ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】:
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>543
めだか打ち切りほぼ確定だとよおめでとう