【米韓軍事】米国、韓国にF-35戦闘機60機(108億ドル)とF-15戦闘機60機(24億ドル)を売却決定[04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
【ワシントン=佐々木類】米国防総省は3日、
韓国の次期主力戦闘機としてステルス戦闘機F35Aを60機売却する方針を固め、連邦議会に報告した。
装備品や訓練費などを会わせて総額108億ドル(約1兆円)。

また、新たにF15戦闘機60機を計24億ドルで売却する方針も決めた。

米国防総省は、韓国について北東アジアにおいて平和と政治的安定、経済発展のための重要な戦力であり続けていると強調。
F35の売却は朝鮮半島における急迫不正の侵攻を阻止する抑止力を高め、米軍との相互運用を効果的なものにするとしている。

F35は開発の遅れや価格高騰で共同開発国のカナダやオーストラリアが軒並み導入の見直しや先送りを決めている中、
韓国への売却を決めたのは、地域の安定という目的のほか、大量売却で1機当たりの価格を抑える狙いもありそうだ。

一方、韓国は同時に、F35と同数の60機のF15導入を新たに要請しており、F35の導入遅れを見越して防空網の穴を補てんする意図がありそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130404/kor13040400210000-n1.htm

【韓国軍事】次期戦闘機(F-X)導入事業、60機6900億円で価格交渉開始-候補はF-15SE・EF-2000・F-35[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955591/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:44:44.65 ID:U58nC6qV
         
良いんじゃ無い 豚に真珠だけど
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:45:38.83 ID:qBwOipN/
輪転機が壊れる〜w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:45:58.47 ID:CZPXuE9p
ぼろい商売だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:46:11.12 ID:gtwq19Hs
キムチじゃなくてF15SEなの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:46:41.85 ID:1cS7OZEy
買う金あるの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:46:49.72 ID:IYnpviNO
毎度あり〜♪
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:47:03.05 ID:p/Hkir0R
北チョンやられるぞ。早く攻撃しないと!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:48:06.62 ID:rMV3paZm
これ払えなかったらどうなるの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:48:14.94 ID:gH5Wngx8
ブラックボックスをまた開けてしまうぞwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:48:15.72 ID:n1a/EvEh
一兆円をマンホールに捨てるんですね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:50:00.06 ID:VQBgnEoJ
>>1
予算足りねぇだろう。
次期戦闘機の予算って、たしか7000億円くらいじゃなかったか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:50:17.17 ID:CBQRQ4vB
パクるるニダ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:50:22.18 ID:vBq2+3RT
へー、維持管理は大丈夫なのかね。
F-15Kに一元化したほうが効率よさそうな気もするけど。
たしかに米国からするとF-35生産量増でコスト削減効果見込めるしオイシイだろうな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:50:28.25 ID:XDCYkGLi
>>6

  ガラッ
    |┃三            _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧∽∧  <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:50:47.95 ID:qX23rgrd
日本はたったの40機だけどな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:50:56.30 ID:vDS8rOhz
順番待ちの一番後ろか?
配備は2020年頃だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:51:21.49 ID:85vr90+t
韓国が買い終わるころには
F22が解禁になってるな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:51:29.83 ID:As4llBcW
無慈悲な自損・自爆事故
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:51:56.14 ID:s7Y4EmdA
じゃ、日本はどーなるの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:52:21.65 ID:jbKx+2y0
価格高騰にもほどがあるだろ。しかも開発中だろF35・・・
配備する2015.6年ごろまで放置って事か?朝鮮半島情勢
22 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 00:52:23.64 ID:934LJQTn BE:234835698-PLT(13001)
整備できなくて日本に泣きつくに500マッカ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:52:43.74 ID:zwSKgoAg
>また、新たにF15戦闘機60機を計24億ドルで売却する方針も決めた。

安くない?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:53:53.46 ID:FlN0OdW9
F35の実践テストか何か?

F35って、用途がいかにも器用貧乏で好きじゃないんだが。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:53:54.35 ID:fBsPo7wA
これが韓国経済破綻の引き金に
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:54:11.53 ID:h2hkSpNV
A型って迎撃戦闘機?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:54:12.95 ID:Wy/DmN7Y
納入は20年後で国が無くなっている、結局F15を買わせただけ手付け分の寸借詐欺
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:55:37.33 ID:MAsTi6TR
F35がファイターなのかアタッカーなのか、俺にはよく判らん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:58:47.74 ID:55qoyc05
正直欠陥機だろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 00:59:45.34 ID:1ufjJW9Z
たしかこの前F-15Kの維持費用高過ぎて
稼働率下がってるとか報道されてた気がするんだが
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:01:07.97 ID:WPrkaTO9
1兆円って、対GDP換算すると日本の5兆円ってことか。
5兆円も韓国が払う金があるとはとても思えない。
32 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 01:01:54.58 ID:934LJQTn BE:264190199-PLT(13001)
>>26
空軍型
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:02:01.51 ID:QU8m6Rdc
なんだかんだ理由つけて商売しようって魂胆
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:03:19.07 ID:dghMowku
F-35って、空母運用が前提じゃなかったっけ?

韓国に必要あるのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:03:35.53 ID:5OjsBx8u
韓国はユーロファイターを選ぶと思ってたけどな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:03:45.58 ID:OalwB/R6
あははははっは、アメリカさんが北朝鮮を挑発しまくって、
危機を煽って韓国にF-35を60機も売りつけるのか。
韓国はそんな金あるのかね。
値段が下がるから、韓国の事なんかどうでもいいんだけど。
まあ、せっかく買うんだったら、もったいないから、
北とドンパチやってくれ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:03:46.22 ID:WiP8beO+
>>23
F15は中古しかないから
中古のC/DとA/B改装のどっちかは続報待ち
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:04:21.69 ID:I0ZM7+82
だいたいオプションで、同額アップ。
維持管理で、もう同額分アップ。
全部で3兆円はかかる。

のこりを削れば、ただの無駄遣いになる。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:04:22.34 ID:UQew27yC
もうかりまっか〜
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:04:49.68 ID:HbRQW5tG
この「バカには見えないステルス戦闘機」を売ってやればいいんだよ。
ttp://www.senmuchan.mydns.jp/images/invisible.jpg
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:05:31.46 ID:FlN0OdW9
結局、F35とは何だったのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:05:31.88 ID:I0ZM7+82
ついでに中古のF15は、金をかければ使えるが、ある意味厳しい。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:05:35.94 ID:vBq2+3RT
>>16
決定分はそうだけど、導入してみて問題なければ、
F-15前期型のリプレイスもF-35じゃないかなー。
最終的には150〜200機くらいになるかも。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:05:47.76 ID:WiP8beO+
>>34
韓国が買う(予定の)A型は空軍用で空母での運用は出来ない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:06:09.63 ID:7Ew37yLj
>>34
普通のタイプ、短距離離陸タイプ、艦載タイプの三種類
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:06:19.60 ID:8E7wOfVJ
これ絶対に対馬に挑発かけてくるなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:06:26.66 ID:Lfkalxl1
(◎_◎;)そんなに安く、
売るはずがないようです。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:06:44.52 ID:QU8m6Rdc
戦闘になったらなったで空戦データ取れるって事か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:07:00.28 ID:RoTQnbcq
6900億円→1兆円か
ただでさえお金無いのになぁw
つか、F-15SEどうすんだ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:07:17.86 ID:rQHiJOUe
空軍力でも日本は韓国に負けたな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:07:44.84 ID:w1xkPK0E
これで韓国空軍の方が自衛隊より強くなるのは確実だろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:08:13.54 ID:KgNxKbR4
やっぱり日本はぼったくられただけだったか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:08:17.51 ID:QCozDsYc
F-35って、予定性能が出ないって言ってなかった?
Gが当初予定より小さくなったとか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん []:2013/04/04(木) 01:08:32.70 ID:jVNwF50k
チョンカスにそんな金はないだろ。

日本の金が入ってんじゃあねーだろな?


思いやり予算とかよ〜
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:08:54.06 ID:QU8m6Rdc
こりゃ中国にとっては穏やかな話ではないな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:09:06.25 ID:RoTQnbcq
>>50
>>51
スペック上はそうなるけど、購入で金使っちゃったら燃料費・弾薬費とかどう捻出するんだろうね。
現状でさえ燃料なくて訓練できないって記事出てたじゃん。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:09:12.71 ID:QCozDsYc
>>50
装備してないし。お金ないし( ^ω^ )
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:09:33.96 ID:WiP8beO+
>>47
ファクシミリ、コピー機商法
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:09:45.92 ID:dCTJQMcU
韓国の議会通るのか?高いぞ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:09:48.22 ID:uD08MO18
>>1
F-35、つけで60機発注ニダ!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:09:55.86 ID:rw4Q2fkJ
F15は新品のF15Eの価格じゃないね。
米軍の中古のAかCかな。
62ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:10:20.42 ID:ftH+JjD7 BE:571637928-2BP(3581)
>>1
韓国がかえるとおもっているにゃー?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:10:31.27 ID:rQHiJOUe
>>55
韓国が敵視してるのは中国でなく日本だから大丈夫だろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:10:36.79 ID:Wy/DmN7Y
>>49
支那になるのに出す訳ないよ、上手いことF35の餌でF15の中古が捌けた
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:10:51.80 ID:ufBLKtMc
そんな支払い能力あるわけない
代金の代わりに何を要求されるのか見ものだ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:11:01.01 ID:w1xkPK0E
しかし未だにF2と旧型のF15が主力の自衛隊はマジで最新型戦闘機を導入した韓国空軍より弱いよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:11:21.50 ID:vBq2+3RT
>>53
兵器開発において、当初予定の性能が出ないなんてのはよくある話。
で大抵アップグレード等で予定性能+αの性能向上するってのもよくある話。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:11:41.10 ID:uD08MO18
しかし、これって・・・・・


東京都は軍隊を作れるなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:11:42.68 ID:spUmAzO+
こんなもん買ってる場合じゃないだろに

朝鮮人の自尊心満たすには高い買い物だと思うよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:12:15.06 ID:2RrXl1fH
>>68
余計なのに金使わないから儲かるのにw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:12:29.16 ID:AoQx6Sch
>>22
というか日米協定で韓国F-35の重整備は日本が担当する可能性が高い
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:12:45.66 ID:t63hoPm/
>>66
ていうか日本は中距離ミサイルが大多数はスパローだから
あっちはE-737+AMRAAMのKF-16、F-15K、F-35(予定)だぞ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:12:52.31 ID:spUmAzO+
>>66
自衛隊も購入するが?
お前は早漏なの?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:13:09.55 ID:Wy/DmN7Y
F15の中古にどんな装備が付いて来るのか見もの
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:13:10.01 ID:uD08MO18
>>66
お前さんはF1マシンに乗れば優勝できるかい?

そういうことだよw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:13:26.92 ID:w1xkPK0E
>>56
どんなに訓練しても性能が劣っている戦闘機では最新型戦闘機には勝てない。
そもそもシミュレーション技術がハッテンした現代では多額の金がかからずに訓練できる
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:13:39.83 ID:uD08MO18
>>70
いや、わかってるってw

つか、無駄すぎるだろw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:14:08.66 ID:jbKx+2y0
>>66
w1xkPK0E
勝つ負ける以前に、F35はまだまだ先の話ですが?
大体お前らが戦う相手は北と西だろうが。


【政治】 日本の次期主力戦闘機、次世代ステルス「F35」は絶望的…開発間に合わず★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305904374/
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:14:29.32 ID:uD08MO18
>>76
お前さんはゲームで優勝するとF1優勝できちゃうのかい?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:14:33.41 ID:1cS7OZEy
F-35が手切れ金か。さようなら韓国一人で中露北相手にがんばるんだぞ。
それでも日本向けに戦力最大増強する阿保なんだろうけど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:14:40.33 ID:rQHiJOUe
>>61
いまさらF15なんてことはないだろ
もはや骨董品
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:15:01.19 ID:rFO3jEzS
それやりすぎやろ
韓国は日本に攻めてくるやんけ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:15:03.47 ID:idwRFp8C
北チョン相手なんだからF-15で十分だろ
どうしてもステルス欲しいにしてもF-35は20機もあれば十分だと思うが
誰と戦うつもりよこいつら
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:15:43.28 ID:5ZZpy5k8
F15って色々まとめたら1機あたり100億円超えるんじゃなかったっけ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:16:11.00 ID:w1xkPK0E
>>78
北は陸軍が担当で対日は空軍と海軍が担当なんだが?
そもそも海上自衛隊と空中自衛隊は攻撃力が禁止だから韓国に勝てません
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:16:16.91 ID:rQHiJOUe
>>66
日本はそのF2をわすが数機のために数百億円で補修したのだから金の使い方が下手すぎるな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:16:29.56 ID:Wy/DmN7Y
>>84
中古ニダ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:05.65 ID:uD08MO18
空中自衛隊は攻撃力が禁止

日本語でおk
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:08.44 ID:VQBgnEoJ
>>85
>攻撃力が禁止だから韓国に勝てません
意味不明。
日本語が不自由な人?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:12.40 ID:lAz87XTH
敵国60 こっち42
極東は完全に軍拡の時代を迎えた
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:13.81 ID:t63hoPm/
>>79
韓国軍パイロット→走り屋+GT-R
自衛隊パイロット→レーシングドライバー+軽自動車

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/130404/kor13040400210000-s.htm
米国防総省は3日、韓国の次期主力戦闘機
としてステルス戦闘機F35Aを60機売
却する方針を固め、連邦議会に報告した。
装備品や訓練費などを会わせて総額108
億ドル(約1兆円)。

http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/120503/plc12050321280027-s.htm
F35について、日本が導入を予定している42機の売却額が計100億ドル(約8
千億円)に上るとの見通し

なぜか日本のほうが高い
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:19.59 ID:FlN0OdW9
F35が、現状からまともな戦力として完成するまでに考えられる段階はどんなだろう?

日本が、どこまで独自に手を掛けられるかによるだろうけど。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:20.98 ID:jbKx+2y0
>>85
だからお前の戦う相手は西と北だろう。日本と戦う気か?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:49.90 ID:mPHNmp8P
戦闘機は買ったけど、ミサイルも弾薬も燃料も買えない。
ただの飾りだろ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:17:52.82 ID:+uzcXbJv
韓国も馬鹿やって米国の機嫌が悪くなってたから侘び料みたいなもんだろ。
評判の悪い新鋭機と中古処分品の主力機とか米国が有利すぎる取引だわな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:09.03 ID:+kbd5tXX
ステルスとか言うけど南北朝鮮みたいに国境や互いの首都が戦線38度線
から近い国同志ではあんま意味無いのではw

しかもf35など垂直上昇出来ない型なので局地戦で隠れた基地から発進など不能
デカイ滑走路基地だと事前に狙いをつけた北チョンの弾道ミサイルや首都を射程の
長距離砲、片道特攻の爆装低空攻撃機なでに飛び上がる前に撃破されるんじゃないかな
しかし不具合品f35にF-15kかよ。
押し付け在庫整理じゃねーの、これ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:13.22 ID:WPrkaTO9
>>83
もちろん日本。竹島侵略維持が主目的。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:14.79 ID:INaeX9ra
もったいないなー
どーせやるやる詐欺の韓国にくれるなら日本に売却すればいいのに
まー日本が軍拡するのをアメリカはあんまり良く思ってないんだろうけど
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:20.51 ID:uD08MO18
>>91
>韓国軍パイロット→走り屋+GT-R

マンホールで事故って終了かw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:24.53 ID:7fOQTpsh
すごいが金大丈夫か?
初期費用だけじゃなくて、これからずっと
運用費用がかかり続ける事わかって購入してるんだよな?

特にF−35はステルス機だから運用費用がF−15の比じゃないと
思うんだけど。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:26.22 ID:5ZZpy5k8
>>87
足りなくなった既存機の共食い用パーツかね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:18:44.22 ID:w1xkPK0E
韓国の戦闘機は日本より最新型だぞ。同じイーグルでも韓国の方がバージョンが高い
103ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:18:55.33 ID:ftH+JjD7 BE:1000364674-2BP(3581)
>>76
あのさ・・・F-15Jって徐々に近代化されてるんだけど?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:19:02.89 ID:vBq2+3RT
>>81
でも最新型のF-15E(F-15K等)のユニットコストって1機1億ドルくらいっていわれてるのよね。
計算合わないなあ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:19:07.55 ID:rQHiJOUe
>>89
実際日本にはろくなミサイルがないから勝負にならんだろ
韓国は日本にまで届く巡航ミサイルや弾道ミサイルを持ってる
一方日本のミサイルは専守防衛から射程わずか数10キロ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:19:30.76 ID:t63hoPm/
>>99
自衛隊は誤射でF-15の記念すべき初撃墜記録してるぜ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:19:34.17 ID:41V5qQk2
ハーイ、韓国のお客さん。
これはお利口な人にしか見えない戦闘機なんですよ。
まさか、あなた様に見えないなんてことありませんよねぇ。
108ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:19:39.52 ID:ftH+JjD7 BE:750274237-2BP(3581)
>>102
99発しかミサイルもってない国乙
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:19:49.74 ID:FlN0OdW9
>>102
その最新バージョンは、仮に日本と戦うにあたってどんな優位性があるの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:20:02.40 ID:jbKx+2y0
>>102
はいはい、じゃあ早速その戦闘機をミグに見せ付けたら?北の
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:20:06.80 ID:spUmAzO+
>>85
経済制裁しただけで勝てますが?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:20:09.93 ID:QCozDsYc
>>67
F-35のグダグダは酷すぎだろ。

米国防総省、F35戦闘機の性能を下方修正へ--防衛省は予定通り308億円で2機購入の方針
http://military38.com/archives/22471159.htm
113ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:20:23.30 ID:ftH+JjD7 BE:1143273784-2BP(3581)
>>106
地味にイスラエルでは何機か撃墜されてるらしいけどにゃー>イーグル
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:20:32.53 ID:VQBgnEoJ
>>105
巡航ミサイルや弾道ミサイルで戦闘機を撃ち落とすのか?w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:20:51.21 ID:+kbd5tXX
>>97

あ?寝言言ってんじゃねーよ在日 お前はまず在日村に帰国で
兵役につけ。

バ韓国が日本を攻撃なら、北チョンとも組んで日米北でアジア最低特亜国の
バ韓国から始末だw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:20:54.95 ID:1cS7OZEy
後ろにばかり気を取られてるとマジで正面からやられるぞ韓国。朝鮮戦争から学習能力無いみたいだが。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:21:09.31 ID:uD08MO18
>>106
マンホールと将軍発射には負けるよねw

さすが韓国、お笑いに命かけてるなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:21:27.61 ID:w1xkPK0E
>>109
電気機器の性能がすごいから先に敵を発見できる

空中戦では先に敵を見つけた方が勝ち
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:21:51.84 ID:1S+hoQwn
韓国は想定の範囲内として、米帝は何をとち狂ったんだ?キーセンか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:22:03.73 ID:uD08MO18
チョンにはアップデートの概念がないらしいなw
121ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:22:06.66 ID:ftH+JjD7 BE:214364423-2BP(3581)
>>118
ごめんね。E-767と固定のレーダーサイトで一方的に見つけちゃって
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:22:11.02 ID:QU8m6Rdc
日米協定で韓国F35整備するのが日本になるのなら同機で日本攻撃なんてのは普通ありえんと思うがな
北と南で戦ってくれたほうが日本に金が落ちるし(整備・修理で)経験値増えて良い。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:22:15.21 ID:spUmAzO+
北朝鮮と日本の2方面作戦やる気なのかw
さすが南朝鮮w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:22:55.55 ID:t63hoPm/
>>117
マンホールの機体は修復可能だったけど
サイドワインダー食らったF-15Jは…
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:23:03.32 ID:L315PBXt
>>111
日本にケンカ売った次の瞬間にウォンと株が即死
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:23:10.28 ID:w1xkPK0E
ドッグファイトになっても韓国空軍パイロットの方が優れているレポートもある
訓練でも先にラリホーと叫ぶのは韓国側が圧倒的
127ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:23:18.78 ID:ftH+JjD7 BE:643091292-2BP(3581)
>>123
ついでにいうともし韓国が日本に戦争しかけてきたら
相手にするのはF22A
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:23:22.31 ID:FlN0OdW9
>>118
その前に、配備してあるレーダーが捉えますがな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:23:40.23 ID:peg2sGwc
ちょwwwwww
一兆円っていったいどっから湧いてきたんだよwwww

朝鮮には分相応という概念はないのかwww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:23:40.64 ID:uD08MO18
>>124
でもさ、将軍発射って、あれ・・・・・


さすがに冗談だよね?www
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:23:57.85 ID:/PgMwXqJ
「カナダやオーストラリアが導入の見直しや先送りを決めている中」

下朝鮮は米国の鴨やん。
米国にサムソンの利益は中抜きされるわ、1兆円で戦闘機を買わされるわ、日本にはアベノミクスの円安で産業が破壊されるわ、北朝鮮からは恫喝されるわ、今年は良い年になりそうだwww
132ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:24:08.24 ID:ftH+JjD7 BE:893183055-2BP(3581)
>>124
をい、イスラエルでの撃墜された機体の方が古いぞ
ちなみにイスラエル自体も空戦で撃墜されたかもしれないと言っているぞ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:24:14.35 ID:w1xkPK0E
>>128
低空を飛べばレーダーは引っ掛かりません(笑)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:24:17.83 ID:TnFYBSWy
だいじょうぶだ
日本には心神があるw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:24:34.09 ID:VQBgnEoJ
>>126
訓練時間もまともにとれない韓国のパイロットが・・・なんだって?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:24:52.96 ID:Wy/DmN7Y
>>122
何年先の話をしているんや国が無くなっているわ
137ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:25:09.79 ID:ftH+JjD7 BE:1607729459-2BP(3581)
>>133
超低空だと日本に来る前に燃料が切れるわ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:25:19.83 ID:+kbd5tXX
無理無理。島を砲撃されてもなすがままであんな反撃しか出来なかった

韓国は怒涛の北チョン地上軍の南進や長距離砲撃や対地ミサイル先制攻撃で
首都ソウルや重要インフラが壊滅するw 南北統一おめでとうごさいます
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:25:23.18 ID:t63hoPm/
>>132
イスラエルのラームだっけ?戦闘損失は公式には認められてないでしょ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:25:39.89 ID:uD08MO18
>>133
延々低空飛行かよwww

お前アホだろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:25:59.63 ID:UeDgX7pT
イーグルって、もうアメリカじゃ生産されてないんじゃね?
だったら、このイーグル60機って
「下手したら耐用年数の半分過ぎたオンボロ機を押し付けられた」とかあるんじゃねぇの?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:26:11.34 ID:spUmAzO+
韓国人より東亜+の住民のほうが韓国の財政を心配してるな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:26:13.77 ID:FlN0OdW9
>>133
海自の的になるのか・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:26:30.59 ID:idwRFp8C
>>91
だよなあ、なんか安いと思った
糞アメリカは日本にひどい仕打ちするよなあ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:26:45.45 ID:QCozDsYc
>>133
ルックダウンって言葉知ってるか?w
146ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:26:50.28 ID:ftH+JjD7 BE:214364423-2BP(3581)
>>135
ついでに韓国軍自体がパイロットが定数割れしてる
>>139
F-15A〜C系列はイスラエル自身ももしかしたら空戦で一応落とされたかもしれないとはいってる。
ちなみに相手側の空軍の撃墜記録とイスラエルの損失はほぼ=
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:26:52.55 ID:BqpIhUzr
>>142
韓国人はいざとなればドルを刷れば良いと思ってるからな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:27:44.49 ID:uD08MO18
つか、日本の支払金額ってライセンス関連とか入ってるだろw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:28:08.30 ID:zAZbKvjc
>>120
アップデートすると壊れる国だからな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:28:41.68 ID:CD+VTlVy
>ラリホーと叫ぶのは韓国側が圧倒的
ツボッたw

いや確かに韓国は「ラリホー」だわww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん []:2013/04/04(木) 01:29:18.90 ID:jVNwF50k
日米協定で日本が整備担当とかあったな…


いろいろ細工出来るな(ニヤッ)♪
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:29:21.42 ID:41V5qQk2
勝負は、兵器の性能だけで決まるものではない。
サルが運転するF1より、人間が運転するトラックのほうが早い
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:29:49.04 ID:TnFYBSWy
>>91
しかも日本が買うのは実戦で役に立たない練習機が含まれるw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:30:24.51 ID:WLowTScK
保有している米国債が500億ドルも無いのにそんなに買えるんだろか?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:30:34.62 ID:FlN0OdW9
日本がF35を弄くることが出来ればなぁ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:30:38.86 ID:vBq2+3RT
>>112
F-35くらいのグダグダはよくある話でしょ。
F-111はF-35のように空軍と海軍機を共通プラットフォームで作ろうとして開発難航したうえ結局海軍機はキャンセル。空軍機も整備コストかかるため
失敗機といわれたが、航続距離の長さを生かした爆撃ミッションで大きな成果を上げて後に評価が上がった。
F/A-18も初期型は失敗機といわれたが、アップグレード版の現行版は海軍機として評価高くなった。
タイフーンなんかは予定してた性能はかなり良好だったが、開発難航のすえ結局当初予定してた性能の機体の開発は断念されてる作状態なんで、
グダグダっぷりじゃF-35どころじゃないわな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:31:57.71 ID:tu7h9Ul2
>>64が正解。F35の納入時期は、どう見ても米軍が有事指揮権を韓国に返還した後。
韓国という国が消滅している可能性がかなり高い。
アメさんエグい、つーかオニだなw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:32:44.13 ID:gOGtUyY+
韓国なまりだと、タリホーはラリホーになるのか?
FやJだけじゃなくて、Tも発音できないのか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:33:45.42 ID:/PgMwXqJ
こんなもん買っても意味ないだろ。

なんせ、ソウルは国境からわずか20kmぐらいだから、北朝鮮が普通に砲弾連射したらソウルは火の海、阿鼻叫喚、死者数万人とかなるんじゃないか。

そこですかさず北朝鮮の陸軍がソウルになだれ込めば終了。あとは知らん。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:33:49.68 ID:WiOs+jWS
ATD-Xはやくできないかなぁ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:34:03.79 ID:49MvpSnd
F15なんて、お笑いで言ったらヒロシ、鉄道で言ったら1系のひかり
デザートでいったらナタデココみたいなもんだろ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:34:29.21 ID:t63hoPm/
どうでもいいけどF-15Jの改修してないPre-MSIPはリンク16に対応してないんだな…
大丈夫なのかよ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:34:33.25 ID:CD+VTlVy
>>158
教えちゃダメだってw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:35:17.24 ID:TnFYBSWy
また日本は韓国に負けたのかw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:35:54.45 ID:FlN0OdW9
結局、東アジアは白人の軍市場か。

米露は一応はバランスを考えて売ってるみたいだけど、独仏が余計なものまで売りそうで嫌だな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:35:57.90 ID:gOGtUyY+
中古のMSIPのF-15Cなんて、ラプター調達削減で制空戦闘機不足の米軍ですらタマが足りないのに、そんなの輸出するか?
Pre-MSIP相当なんて、今更輸入するぐらいなら、キムチイーグルを追加調達のほうがよっぽど効果的だろうに。
それともアメリカは中古のF-15Eを輸出する気?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:36:20.76 ID:hWrD+F8r
>>164
まだ買う目処も立ってないのニカ?w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:36:32.91 ID:uD08MO18
まぁどっちにしろ地対空将軍ミサイルには勝てないわw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:36:45.66 ID:BYA05UDZ
つまり改憲してしまえば、総合国力で韓国など話にならないってこと?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:37:47.87 ID:spUmAzO+
>>169
いや、今でも話にならんレベルだが
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:38:36.96 ID:uD08MO18
>>169
比較対象が日本ではないなw

いいとこメキシコw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:39:26.52 ID:x0NJHHNn
まず買う金がない、かき集めたとしても、F-15Kの体たらくみてたら運用で死ぬw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:39:30.66 ID:QU8m6Rdc
疳国は経済制裁だけで始末できる
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:39:48.74 ID:12nBZu+C
解らないですが
F-15、1機4億円。F-35、1機18億円位なのかな?
こういう事されるんなら独自開発の方が良いような…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:40:55.46 ID:VQBgnEoJ
>>174
そんなに安いわけがねー
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:41:04.71 ID:spUmAzO+
>>174
独自開発となるともっとお金と時間が掛かるからね
独自開発はしなけりゃならないんだが
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:41:33.25 ID:vBq2+3RT
>>174
ちょうど一ケタ違うね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:41:46.50 ID:U5NH+rtB
米国まで日本とのパワーバランスを崩したいようなので国産戦闘機開発を急がないとなー。
悪いのは中国と米国だから、制空に特化した機体作らないとー。対地はF-35にやらせればよいし
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:42:13.67 ID:BYA05UDZ
韓国は財政も厳しくなるし、高齢者福祉など全部後回しだね。

それはそうとして、在日さんって爺さんたちは戦わずして植民地になり
父親たちは祖国の戦争に行くこともなく
お前らは徴兵に行かずに

日本人の税金で食わしてもらってる情けない最底辺ですねw

せめて今のお前らの大嫌いな自民党の支持率分くらい生活保護返納するくらいの
意地を見せてくれればねw
180ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:42:35.06 ID:ftH+JjD7 BE:2250820297-2BP(3581)
>>162
簡易的に対応させるぞ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:44:01.44 ID:gE456hX8
>>174
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 00:51:41.80 ID:WiP8beO+
F35が166億円で
F15が36億円

安いな…
F35は契約さえしちゃえば後から値上げ出来るから構わないが
F15は…中古のC/Dを売る気だな
(A/B改装もあり得る)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:44:10.72 ID:88lHZCGY
瀬戸際営業大成功wwwww
183エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/04/04(木) 01:44:15.88 ID:jQap3gCd
>>157
本命は中古F15を60機捌くことか・・・
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:44:18.95 ID:U5NH+rtB
>>174
桁は違うけど、米国が韓国にその条件を提示した事自体が日本への背信だから遠慮せず作る大義名分ができた。
なんなら、F-35は5年位は遅らせて初期不良がなくなってから対地専用だけでも良い。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:45:03.02 ID:7jErllzr
早く戦争になーれってとこだな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:45:05.40 ID:PJ/nbK9i
うわ
朝鮮と同じかよ
やっぱラプター売ってくれ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:45:54.50 ID:uD08MO18
>>179
全国民、日本に食わしてもらうニダ!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:47:18.09 ID:U5NH+rtB
>>186
しかも、空白期のアフターサービスまで付けてやがる…
二度とロッキードの機体は買うべきではないな。
189ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:47:46.20 ID:ftH+JjD7 BE:643091663-2BP(3581)
>>183
F-15Eの中古かもにゃー
定数削減くらいそうだし
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:48:21.34 ID:WLowTScK
【社説】「財政の崖」よりも率直な告白が先だ=韓国
http://japanese.joins.com/article/933/169933.html?servcode=100&sectcode=110
朴槿恵(パク・クネ)政権の福祉公約を履行するには、毎年27兆ウォンが追加で必要になる。

本当に買えるの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:48:42.98 ID:N0eig0zq
韓国払えるの
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:49:14.67 ID:kxbKy7/G
日本のF-35保有数を上回り
韓国が東アジアの空軍強国になった

とかいうホルホル記事が書かれると予想
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:49:25.11 ID:U5NH+rtB
>>183
と言うか、中古F-15だけでも欲しい国は幾らでもあるのに韓国とか黒ノムとケリーは腐ってやがる…
TPPも今すぐ蹴り飛ばすべき
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:49:55.15 ID:CSoiw1F2
本来我が国は、中国に盗まれた性能も納期もはっきりしないF35よりも
ユーロファイターを採用して次期戦闘機用のエンジンの分析をするべきだったのに
馬鹿なヘタレ政治家のために実現しなかった。

F4 RF4 水没したF2
これらの代替の見通しがつかないじゃないかよ 糞民主

ユーロファイターを3飛行隊分をライセンス生産して
F15の交代までに心神を開発するべきなのに、何を考えてんだ ば〜〜〜〜〜〜か

ば〜〜〜〜〜〜〜かチョン一緒じゃねーかよ 馬鹿さ加減が
195ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:51:20.18 ID:ftH+JjD7 BE:1714911168-2BP(3581)
>>194
ちなみにユーロ入れるぐらいならF-18eいれたほうがましだとおもうにゃー

ついでにF-15Jのレーダーもアップグレードできる可能性があるし
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:51:32.43 ID:jHYJz4uK
>>192
F-35抜きでもF-15が60機とか韓国を増徴させるには十分だしなー。
ここに来ての韓国推しは米国内で何か起きたとしか思えない
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:51:53.44 ID:Tv15VI/P
戦争放棄の日本には売りません宝の持ち腐れすぎますwww 

てか国家予算超えるんじゃねぇの韓国の防衛費w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:52:06.99 ID:M56mpOnk
また日本に勝ってしまったなwww
韓国>>>>>日本は決定事項だ
199エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/04/04(木) 01:52:12.62 ID:jQap3gCd
>>189
ありそう・・・
200ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 01:52:43.01 ID:ftH+JjD7 BE:964638239-2BP(3581)
あ・・・・・・・・・・・
もしかして北朝鮮との戦争でそれぐらいの損失を受けるという目算があるからじゃあない?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:52:45.87 ID:uD08MO18
つか、韓国って紛争当事国だからなw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:53:16.78 ID:jHYJz4uK
>>195
そもそも、モンキースパホを入れてイーグルを落とした段階で恣意的すぐる…
アビオ抜きなら、ファントム爺さんにも負けるだろライノ
203エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/04/04(木) 01:53:30.53 ID:jQap3gCd
>>193
米韓FTAのご褒美的なモノもあると思う
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:53:37.23 ID:TrjzYfLC
>>174
日本のF15は120億円もしたんだがね・・・
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:53:43.52 ID:N0eig0zq
>>200
てか後で回収する気かな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:54:35.41 ID:WLowTScK
>>204
購入時期が違うし、生産形態も違うので日本と比較するのはおかしい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:55:04.00 ID:jHYJz4uK
>>200
んなら、奴等にはF-16で十分だよ
F-15とか明らかにパワーバランスを韓国側に寄せすぎおだてすぎ。飛べないF-35より飛べるF-15
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:55:36.85 ID:WiP8beO+
>>121
E-2「僕を忘れないで」

>>133
早期警戒機から丸見えな件
低空飛行は燃費最悪な件
日本海の荒波で超低空飛行は波にぶつかって新手の自殺になる件
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:55:51.13 ID:KJN2dPxn
>>1
日本は自国で開発しろよ
いつまでも買う側だと、どんどん開発の難易度が上がって自立不可能の奴隷化するぞ
210エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2013/04/04(木) 01:56:03.20 ID:jQap3gCd
まあ結局韓国は買えなくなるに1万ヲン
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:56:27.03 ID:tu7h9Ul2
>>183
中古F15を60機捌きたいから、F35の代替分で同数の60機つってるのよ。
分りやすいねーw
212純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/04/04(木) 01:56:43.46 ID:6m3rxrok
>>210
韓国「お金が無いニダ・・・・・・・・・・・!ピコーン」
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:56:53.74 ID:jHYJz4uK
>>204
C/Dの時代は日本とイスラエルしか買えなかったラプター並の虎の子でしたから…
…こんなゴミをあんな値段で買わされた挙げ句にアフターサービスも抜きとか、石原の気持ちがわかったわ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:57:56.94 ID:/PZnH8AE
普通にF-16でいいと思うんだけど
お財布的にもメンテ的にも優しいと思うんだが
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:57:59.41 ID:vBq2+3RT
>>202
>アビオ抜きなら、ファントム爺さんにも負けるだろライノ
そんなありえない状況の話に意味があるとは思えんのだけど。
21661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/04/04(木) 01:58:09.96 ID:KL5e3qn7
>>174
開発費って兆単位だよ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:58:20.74 ID:tnfuI+nz
米韓相互防衛条約が廃止されるんだから仕方ないな
韓国は有事の際は自力防衛を余儀なくされる
アメリカは兵器を売ることしかできない
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:58:24.08 ID:bsi0OhyH
時間が掛かっても日本は戦闘機を独自開発していかないとダメだよ
他国に頼っていては真の安全は保証されない
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:59:22.73 ID:gE456hX8
>>202
スパホの空力特性をどうにか弄って貰う魂胆でね?
F-2の時もインテーク弄って怒ったけど性能向上はしたし
・・・てか機体ごと入る超音速風洞が無いのになんで向上したんだ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 01:59:26.72 ID:jHYJz4uK
>>211
F-15ならンな真似しなくても幾らでも欲しい国があるだろ。台湾は無理としても日本とかサウジとかオージーとか。
どう考えてもイーグルまでディスカウントは韓国に有利すぎる。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:01:26.42 ID:WLowTScK
>>220
さすがに日本はこれ以上はF15を必要としてないかと。
ぶっちゃけラプター以外はあまり輸入商品として魅力でない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:01:38.95 ID:WiP8beO+
>>166 >>189
モスボールのA/Bはゼロ円
倉庫のC/Dもゼロ円

改装費が36億円

ボーイングウマー

じゃないの
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:02:14.03 ID:xy7pSoVj
>>218
ぶっちゃけ、エンジン風情で折れた大クンニはクソ。
あの時代なら、対ソ以外は雑魚しかいなかったんだから多少は性能が低くても良い時期だった
せめてトーネードにすべきだった
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:04:46.03 ID:uD08MO18
独自開発は金の無駄な気もするが、やってほしいなw

日本は数少ない独自開発可能な国でもあるんだし
22561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/04/04(木) 02:06:10.63 ID:KL5e3qn7
>>221
なんならYF-23でも。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:06:21.17 ID:HFlT3wwv
そんな金あんのかよw
シェルターでもかっとけ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:06:46.14 ID:jznGrTlZ
つうか
現有機の弾薬を揃えのるが先じゃねぇの?
今、何回出撃できるんだ?
1回?2回?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:07:01.31 ID:BuyIAzIn
>韓国の次期主力戦闘機としてステルス戦闘機F35Aを60機売却する方針を固め、連邦議会に報告した。

アメさん、裏で北朝鮮と組んでるだろ
マッチポンプを演じてF-35を売り付けたとしか思えんw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:08:04.31 ID:WiP8beO+
>>204
GTRの新車価格と20年前のGTRの中古価格を一緒にすんな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:08:26.28 ID:WLowTScK
>>225
心神の方が早く戦力化できそうw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:08:52.77 ID:xy7pSoVj
>>225
俺、アーンと邪神様とハンペンが好きなんだけど。NATFかFB-22でも可
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:09:11.26 ID:PgbvIsiA
韓国は良いカモネギだな。代金はちゃんと払えよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:09:59.39 ID:uD08MO18
>>232
イルポンにつけとくニダ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:10:51.96 ID:N0eig0zq
>>232
結局働かない北朝鮮民を養うか、アメリカに貢ぐしかないんだよなw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:11:01.03 ID:ahEVknjk
>>223
エンジン風情というがなぁ・・・
F-1で苦労した時点でに国産ジェットエンジンに本腰入れてれば話は別だが
結局あんななぁなぁの状態でFS-Xを始めたら
日米貿易摩擦時に航空機まで日本にやられるかもと警戒してるアメリカに潰されるのは目に見えてた

P-1が飛び、心神の制作に移った今でも国産エンジンをどうするか煮え切らず
ビクビクしてるとこがある
IHIや三菱も国の支援ばかり当てにしてるし
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:11:24.01 ID:tu7h9Ul2
>>220
他の人も書いてるけど、どーせ韓国軍がまともに運用できる訳もないし、
米軍は2000機のF35を配備予定だから、F15はまとめて売れる内に売っておこうってことでそ。
詳細データがシナに筒抜けになるから、アメさんはF35を1機たりとも韓国に納入するつもりは無いぞ?
>>64が全て。いんちきヤンキービジネスそのものw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:11:33.53 ID:xy7pSoVj
>>229
しかし、インプレッサの中古を仮想敵国に格安で売りつけるような真似は許せないな
防衛省に
「早く対地攻撃機を補完する国産制空機を作って下さい」
と電凸せねば
23861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/04/04(木) 02:11:55.16 ID:KL5e3qn7
>>230
アレは戦力になる様な代物じゃないよ。

>>231
売ってくれなくね?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:12:53.41 ID:yh6S/FpQ
当然その時期のF-15EにはAESAは搭載されているだろうし、実現の暁には
日韓航空勢力の逆転で日本は日本海の制空権を完全に失ってしまうな

以下「まだ、管制機がある(震え声」の負け惜しみをどうぞ
   ↓
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:13:08.60 ID:TrjzYfLC
やはり第6世代機心神を完成させないとな。
戦闘機は男のロマンだし。
海軍も大和を復活させたいな。イージス艦でいいから。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:13:23.34 ID:oVS6jWUD
F-15ってトップガンでトムクルーズが乗ってた戦闘機だよな?
何でこんな古い戦闘機今更買う必要があるんだ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:13:32.40 ID:WLowTScK
>>238
要はアメリカで言うX型番でしょ。
心神での研究結果を(ry って意味です。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:13:47.87 ID:JtjNHTy1
>>238
アレは試験機であって、せいぜい訓練機にしか転用できないってこの数年で何万回言っただろうか…
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:13:57.91 ID:JbMABt5W
>>239
ガソリンスタンド用意しなはれ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:15:15.39 ID:3CBdngl5
アメリカは商売上手って感じだけど、なんかムカつくなー

来年は実証機心神が初飛行するし、加速度的にi3ファイターの開発して欲しいな。
アメリカに振り回されるのから脱却したい。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:15:50.22 ID:/PZnH8AE
>>228
さすがにそりゃないわw

韓国のF-4もF-5もいいかげん更新しなきゃならん
最近の北朝鮮の行動のせいで早く予算が付いたかもしらんが

戦闘機の更新は遅いか早いかの違いでしかない
24761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/04/04(木) 02:16:19.21 ID:KL5e3qn7
>>239
それ以前に航続距離の関係で日本の制空権を奪えないよ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:16:20.09 ID:JtjNHTy1
>>241
米軍以外では最新の戦闘機なんですが
スパホ?あれはコブラスーパー改を無理やり延命させたせいでどんどん鈍足になるアビオのドンガラです
249ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 02:16:46.49 ID:ftH+JjD7 BE:1429092858-2BP(3581)
>>204
ちなみに為替的にはそれほど損をしてないらしいにゃー
>>207
だってF-16一応製造停止予定だし
>>213
いや改修予算を出すならMSIPあたりまでなら普通に改修できるから
むしろ政府が金を出さなかったのが悪い
>>219
航続距離が実はあれでもタイフーンよりまし
F-35とF-15E意外だとF/A-18いれたほうがましだとい結論に
>>222
奴らにF-15A系列が弄れるとでも?
あと部品取りとしての需要があるから地味に売却できるだろうし
>>223
産廃いれてどうすんのよ(滝汗)
250ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 02:19:16.64 ID:ftH+JjD7 BE:500182272-2BP(3581)
>>235
そらぁ自分の資本金よりもでかい金投入する必要があるんだから当然ではある>国の支援
>>239
米国が売るという契約結んでからいえば?
あとF-15JにV3か82が搭載されてた場合どうするの?
>>241
それF-14
ついでにいうとF-15は現在でも空戦では普通に上位だし
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:20:15.34 ID:JtjNHTy1
>>249
あの時代のイーグルにはそれだけの価値はあった
今のチビデブには金の分の価値はない。それだけの話。
ぶっちゃけ今回は中華フランカーやら偽ステルス相手なら4.5世代で何とかなった
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:21:40.22 ID:+kbd5tXX
>>238
何毎回勝手に決めてんの?w在日臭い人

良く実機の開発は先だ、実用化など40年後とか言うアホが居るが
もう実証機はガワ完成ステルス性能も検査で上出来の判定だよ
来年には実機初飛行だよ。政府や米国との調整次第だろうな、戦闘機化は
操舵性など多分世界最高クラスの内容になるはず。あとIHIなど大型
エンジンは持って無い造れ無い50年後までなんて嘘言うのも居るが
IHIは大型エンジン生産のノウハウや自信ありって言っている。国内メーカ
など大型造ってるしな、別機だけど。多分部分購入となる未完成機F35の
アビオニクスや情報共有統制システムなどをゲットして最高の機体に
なるだろう。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:23:03.68 ID:Rqbl08he
日本涙目ww

日本はF35売ってもらえないしww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:23:11.50 ID:WiP8beO+
>>239
F-15Eなら鴨なんだわ、F-15Cの方が手強い
バカは寝ろ

>>241
トム・クルーズはトム・キャットでトム・ソーヤ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:23:27.85 ID:12nBZu+C
>>250
映画で言うとトップガイ(織田裕二)ですかね
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:23:34.79 ID:JtjNHTy1
>>252
F-35はソフトウェア開発にも問題が多いんだよね…。エンジン目当てなら虎3開発に協力すれば良かったんじゃねえか
25761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/04/04(木) 02:23:56.13 ID:KL5e3qn7
>>242
技術を評価してるだけなんよね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:25:14.51 ID:+kbd5tXX
>>253

お前無知か虫卒だろ

空自は欠陥未完成品だがF35を部分購入する事を既に決めてるぜw
良いとこだけ国産機に生かす事が可能なんだよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:26:08.48 ID:12nBZu+C
間違えましたベストガイですね…
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:26:13.53 ID:dGkNRAnc
まあ、
「中露に加え韓国の制空能力も強化という事」
だから、日本には対抗する大義名分があるね。
米軍にしか見えない対地ステルス機なんぞ熨斗を付けて送り返したい
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:26:42.60 ID:jznGrTlZ
>>253
うん
だから日本で組み立てる
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:27:14.35 ID:WLowTScK
>>257
とはいえ、戦闘機が登場するのに30年も40年も掛かるわけじゃない。
まぁ、状況が逼迫してるなら現存の技術で見切り発車して順次新型を出すってのも有りだろ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:27:38.56 ID:WiP8beO+
>>249
F-15Aを改修するのはボーイング内の旧MD陣じゃん
グックは受けとるだけ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:28:09.38 ID:dGkNRAnc
>>258
んな腹芸が出来たらFS-Xで苦労してないわ…
第4次までかなー、日本が上手く相手を利用できてたのは
265灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:29:04.89 ID:burvBBlx
>>250
日本って富士重工主契約で、F-15の100%ライセンス生産できませんでしたっけ?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:29:40.92 ID:0YBNIRpS
そういえばディアゴスティーノの自衛隊モデルコレクションに付いている
ミニチュアモデルって出来はどうなの
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:29:43.11 ID:ahEVknjk
韓国のF-35Kのメンテや部品供給って日本でやんのかなぁ
なんだかなぁ・・・
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:29:50.34 ID:FlN0OdW9
日本がF35用の部品を製造できるとすれば、必要スペックを満たせるかな?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:29:56.51 ID:nczyfqhn
F-35はEO-DAS、EOTSとソフトが肝だね、Power PCマルチコアだから処理速度は速い。
日本が生産する事に替わりはないと思うけど、日本に負けたくないのはわかるけど、韓国は背伸びし過ぎだ。
恐らくと言うか100%、民主党が政権取らないと60機は買えないな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:30:06.46 ID:Rqbl08he
>>261
いやだからそれができないのが戦犯国なんだよ

基幹部分はすべてブラックボックスな上、性能低下させたものを
ぼったくり価格で買わされてるのが日本なんだよ。
残念ながら現実だよ。
27161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/04/04(木) 02:30:36.39 ID:KL5e3qn7
>>260
アンチステルス技術は日本の独壇場だよ?
272灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:31:17.71 ID:burvBBlx
>>270
主翼の生産ラインなら、もう飛島にあるぞ?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:31:54.98 ID:WLowTScK
>>270
F-4、F-15とその時代を代表する戦闘機に"唯一のライセンス生産"を与えられる戦犯国ってのもね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:32:00.31 ID:nRqThHvg
これって、韓国が買うって前提で生産計画立てて、土壇場で買わないってなったらどうなるん?
米韓FTAとかでアメ帝の企業が損したら罰則ってなってなかった?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:33:08.01 ID:dGkNRAnc
>>269
むしろイーグルを渡される方が腹立たしい
奴等にはF-16の方がよいだろと
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:33:13.57 ID:Vj9mOBJE
で、とりあえず日本が一括で払ってあげて、あとは分割で韓国から回収っと...。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:33:44.34 ID:phVeIQET
予算が捻出できるなら懸命な判断と言えるが
F15の中古品一機当たり40億円とは随分ぼったくったな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:33:44.66 ID:nczyfqhn
>>270
横からで済まないが、F-35は共同開発・生産だからJとかKとかないからね。
279灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:33:54.83 ID:burvBBlx
>>274
土壇場で、韓国が買わないって言ったら、東南アジアか台湾に売りつけるんじゃないかなぁ。
280ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 02:34:16.87 ID:ftH+JjD7 BE:643092236-2BP(3581)
>>256
タイフーン自体が産廃だからさ
>>265
無理無理
確か80%
F100はつくれるはず
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:36:09.18 ID:smfq0k0r
>>279
国民党政権なら台湾もないだろ
むしろ、東欧や中東辺りが欲しがるんじゃね
282灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:36:31.19 ID:burvBBlx
>>280
80%でしたか。
でも、独自の兵器搭載が許されるってのは大きいですね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:38:20.43 ID:smfq0k0r
>>280
ラプターとイーグルとF-2とラフィール以外の産廃が最終選考とか今でも狂ってたと思う
F-15かF-16のリースもやむなしと思うくらい
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:38:31.51 ID:yh6S/FpQ
>>254
空対空専レーダー積んだF-15EがF-15Cに負けるとか、頭大丈夫か?
KもJ改も同じレーダーで、向こうがAESAにすると手を付けられなくなるぞ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:38:36.88 ID:TrjzYfLC
>>270
お前マジアホだろ?
アメリカは最先端兵器は日本以外には売らねえぞ。
日本が売って貰えない物は世界のどこへも売らない。
F35なんて企画書の段階でもう売り込みに来てたが?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:38:47.91 ID:WiP8beO+
>>270
じゃ、なんで米国は当時虎の子だったF-15を日本にだけライセンス生産させたんだ?

F-15の生産国は日米だけだぞ
大韓民国様は完成品をご購入
287灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:39:02.63 ID:burvBBlx
まぁ、金あるから直ぐ欲しい、っていう所に売りますわなぁ。
何か重要な機能とかがオミットされた物じゃない限りw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:39:56.88 ID:Rqbl08he
>>278
もうしわけないが
>F-35は共同開発・生産だから

これを信じてる時点で戦犯国の自覚ないわ〜
日本の技術は提供するかもしれないけど、それに対しての見返りはゼロが
現実だよ。

結果F35をあっさり韓国が買えるという現実を理解したほうがいいよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:40:31.78 ID:smfq0k0r
>>285
ユダ公がいるだろ
ラビでやらかさなければ、今頃はラプターを飛ばしてるぞあいつ等
290 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:9) :2013/04/04(木) 02:41:37.53 ID:iwaw5qXU
死んでわびろ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:42:04.27 ID:smfq0k0r
>>287
機能を削った方が整備は楽だし
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:42:09.48 ID:zvLN9rgt
>>282
独自のが許されたというより・・・。
まあ結果オーライだからいいか。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:42:10.94 ID:yEa5AJx7
FSX開発は米国が共同開発で潰したんだよ有名な話 航空機開発ジェット研究開発も最近許可が出た。何だかんだアメリカ様は日本人の技術力は脅威らしい
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:42:46.78 ID:uD08MO18
>>288
夜釣りお疲れ様ですw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:42:52.72 ID:nczyfqhn
>>288
信じる信じないじゃないのよF-35共同開発機な。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:43:07.77 ID:jznGrTlZ
>>288
朝鮮も戦犯国って知らないの?
併合されてたんだよ!
B級戦犯朝鮮人多数処刑されちゃってるよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:45:12.43 ID:WiP8beO+
>>284
アップデートしていないF-15Cならその通り

というか…空対空にF-15E系を使う阿呆が(敗戦間近以外で)いるか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:45:18.58 ID:TrjzYfLC
ID:Rqbl08he

ここまでアホだと清々しいw

いいぞもっとやれ。退屈させるなよ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:45:24.74 ID:7kSeRpCT
>>293
潰したと言うか、大クンニがびびったんだよ
その後もエンジンやらソースコードで嫌がらせしたせいで、初期型が欠陥機と言われる羽目に。いっそ流産して国産機に移るべきだった
300ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 02:45:42.78 ID:ftH+JjD7 BE:1143273784-2BP(3581)
>>283
というかタイフーンの一番の問題は高すぎる
あれ一機入れるだけラ国でF-15E二機入れられる金額とかなめてんのかと
>>284
だからさ韓国軍のF-15KがV3か82つむというソースまだ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:46:10.88 ID:tu7h9Ul2
>>294
むしろ、釣られてる側じゃね?w
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:46:21.99 ID:Rqbl08he
>>296
>朝鮮も戦犯国って知らないの?
その論理は国際社会には通用しないんだよね
加害者と被害者の区別を世界は知ってるからね
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:46:36.17 ID:Nu6pPrwc
>>288
韓国は常に北への融和政策や共産主義を唱える輩がいるから
アメリカとしては手のひら返される可能性を考慮してる、つまりは信用してないからな

そうじゃなくてもこっそり核開発やったり戦闘機やロケットばらそうとしたり
挙句の果てにリーマン潰してくれたりしてて信用ならんわ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:46:39.80 ID:F6GaqJfC
そういえば韓国は以前、何かのブラックボックスを勝手に開けようとして
アメリカに叱られたんじゃなかったけ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:47:08.54 ID://d7oJYm
日本より先に配備来ちゃうか。整備インフラも韓国っすかね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:47:30.91 ID:zvLN9rgt
>>293
日本があまちゃんでエンジンだけ売ってくれる
もしくはライセンス生産可能なのを勝手に載せていいって思ってて、
アメリカにダメって言われて共同開発になった。日本が甘すぎた。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:47:52.11 ID:jESKorPi
さらに値切って交渉決裂するオチ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:47:57.77 ID:7kSeRpCT
>>297
チョンは江南イーグルで日本のイーグルを一蹴
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:48:22.44 ID:WiP8beO+
>>304
F-16だよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:49:23.13 ID:zvLN9rgt
>>305
F-15kですら本体部分の修理すらろくにさせてもらえないのにそれはないな。
アメリカは韓国も危険だって十分理解している。そして日本も多少は警戒されている。
もしも、とか未曾有の事態なんてあったらシャレにならないからな。危機管理って大事だね。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:49:44.88 ID:InZmx80n
>>288

日本は何十年に渡りF-4、F-15とライセンス生産を続けてきたことを知らないんだな。
312灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:50:00.51 ID:burvBBlx
>>305
問題炙り出し用の初期量産品の納品で、他の共同開発国が安心できる物になればいいねー。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:50:25.21 ID:nczyfqhn
>>305
それは無いと思うよ、ハイグレードのカーボン日本が作ってるから、共同製造にメーカーも動いてる。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:50:43.98 ID:uD08MO18
>>301
ここは軍オタが釣られるスレでしょw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:50:48.15 ID:C7s9GYEY
安すぎない?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:51:08.04 ID:yEa5AJx7
>299 うんそれと最上客の日本には国産機作らせたく無いからね。だから三菱?の国産中型ジェットには期待してる
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:51:24.04 ID:InZmx80n
>>310

日本は、日本が持っていないF-18の整備を請け負ってたりするしな。

厚木の日飛で。

韓国と違って信用されてるんだろう。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:52:07.68 ID:idwRFp8C
>>302
サンフランシスコ条約にも署名してないのに、戦勝国とか言っちゃうんだw
100%間違ったこと言ってることに気づいても全く恥じないあなたの精神力は凄いと思う
2chなんかじゃなくて世界に飛び出しなさいな、きっと世界中から称賛される
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:52:19.50 ID:nRqThHvg
>>317
それこそ、朝鮮に甘い顔する奴は信用出来んってことでわ・・・
320ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 02:52:51.83 ID:ftH+JjD7 BE:893183055-2BP(3581)
>>306
だってスウェーデンとかフランスがそれで良い感じだったしねえ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:53:26.94 ID:WOhQkihF
これ誤報なんじゃね?
韓国は60機のF-Xを調達予定だが、
2機種がそれぞれ売り込む許可求めただけではという予感が
322ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 02:53:31.27 ID:ftH+JjD7 BE:535909853-2BP(3581)
つーかいまでも疑問なんだけど、なんでタイフーンが安いとおもわれてたにゃー?
サウジの購入とか色々とあったはずなのに
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:53:57.41 ID:TrjzYfLC
>>289
ないない、ラプターは売らない。
あれは軍事バランス崩れるから。恐らく世界で1番無害な日本へさえ
売らないんだから。売るということは例えば墜落とかすれば
そこから他の国へ技術が流出する可能性がある。
その可能性がないのは日本しかないよ。日本周辺は海だから万が一落ちても
回収は日本の領海範囲しかありえないし。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:54:22.62 ID:jznGrTlZ
>>318
戦勝国じゃないよ
だって北も南も国家が存在してない
韓国に対日戦勝記念日って無いでしょ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:55:01.65 ID:id7KeUfL
違約金とか先にもらっといたほうがいいよ。すぐ裏切るから。
326灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 02:57:47.11 ID:burvBBlx
>>325
例によって、納品は全額支払い後に・・・w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:58:13.19 ID:HzhhawDP
イージス艦の情報漏えい事件が痛かった
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 02:59:01.38 ID:dIgt4BRp
>>1
戦闘機って分解した後に簡単に元に戻せるの?
韓国に渡したらバラして技術を盗みそう
329ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:00:14.00 ID:ftH+JjD7 BE:1929274496-2BP(3581)
>>327
米国の方が漏洩してるからさ
むしろばれた方が対策建てやすい
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:00:14.58 ID:12nBZu+C
>>322
サウジの購入の件って言うのは知りませんでした…
前は日本の技術が入れやすいとか聞いていたので良いのかなーとは思っていましたが
整備制の問題とかフランスから中国のへ情報の流出(途中で居なくなってラファールでしたっけ)
などで無理かなと、最近は思っていました
331灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:00:23.54 ID:burvBBlx
>>322
為替の数値を、間違えてたんじゃないですかねぇ?
332ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:02:06.45 ID:ftH+JjD7 BE:357273252-2BP(3581)
>>330
いや、サウジで導入した価格でものすげー高かった
少なくとも100億未満はありえないぐらいには高かった
333灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:02:26.38 ID:burvBBlx
>>330
日本側の改設計OKとは言われてたけど、その代わりに
フランスに100%技術開示って言う罠が。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:03:27.29 ID:yEa5AJx7
米国は特に国防省が韓国信用して無い 最近 韓国企業相手の提訴や問題提訴がそれ 去年米韓スワップも米国が拒否。北朝鮮のミサイル発射も韓国には事前通報無し
335ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:03:45.02 ID:ftH+JjD7 BE:2250820297-2BP(3581)
>>333
いや、イギリスだし>タイフーン
大差はないんだけどさ・・・。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:03:46.81 ID:idwRFp8C
>>327
鳩山の時も米軍の機密なにか漏らしてたよな
アメリカも結構ブチ切れてた
337純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/04/04(木) 03:04:12.15 ID:6m3rxrok
  〜  〜

 〜    ∧_∧___ >>302 真夜中に釣りって楽しい?朝鮮が加害者なのは朝鮮が戦勝国になってない時点で明らかでしょうに
      ミ・ω・ ミ / |   
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
338灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:04:50.08 ID:burvBBlx
>>330
ごめん、ラファールの方。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:06:21.04 ID:nczyfqhn
米国も形振り構わんないよなぁ、IRANは日本でやるのに韓国は大丈夫なのかな?
マンホールに墜落したらチョッパリの罠ニダとか言いそうだが、、、
340灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:06:37.78 ID:burvBBlx
>>335
機種間違えてました。

ファンでも無い限りは、どっちもどっちな性能なんだけど・・・。
341純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/04/04(木) 03:08:09.28 ID:6m3rxrok
>>339
韓国「マンホールの設置者は三菱ニダ!戦犯企業ニダ!!」

こうですかわかりません><
342灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:08:41.94 ID:burvBBlx
>>339
以前に、F-15Kの主翼か、胴体主翼接続部の修理が出来なくて
日本に修理するニダ!!ってなきついてませんでしたっけ?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:09:53.75 ID:zFnre0xf
バンカーバスターも200発買うんでしょ?
金は?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:10:11.19 ID:uD08MO18
>>336
トラストミー!
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:11:22.15 ID:gE456hX8
>>322
ウィキのユニットコストが原因かと・・・
6,300万ユーロってどの年のユーロだよw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:12:37.52 ID:/gLw3m3C
>>321
産経だしねw
しかも、これが出たばかりなのに…

【韓国軍事】次期戦闘機(F-X)導入事業、60機6900億円で価格交渉開始-候補はF-15SE・EF-2000・F-35[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955591/
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:14:46.45 ID:nczyfqhn
>>341
そうそう!
でもね必ず揉める事になると思うよ、在日米軍だって早々に切り替えてくるだろうし、IRAN日本でやるしかないもの。

>>342
本当はどうなんでしょう? 新しいの寄こせって米国言ってたような記憶はあるんですが、、、
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:18:02.38 ID:gOGtUyY+
>>346
一機あたり115億円じゃ、F-15SEもF-35も、予算オーバー。
EF-2000をノックダウン生産とかしなけりゃ、なんとか。
ちゅうか、常識があれば、韓国のF-Xは、キムチイーグル追加調達かF-35の2択だろ。
349灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:19:42.86 ID:burvBBlx
>>347
日本としては、F-15Kの修理お断りして、ボーイングから新しいの買わせたほうが
ボーイングとしては、仕事が出来て喜びそうだけど・・w

そろそろ、ボーイング(旧マグダネル)の、新型戦闘機が見たいなぁ・・・。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:21:51.63 ID:SD0s0Xdg
国の予算が12兆円にも満たないのに、見栄にしては大変な額を支払うんだな
こりゃ、半島有事で最も重要な陸戦兵器の削減くるで
どないすんねん
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:21:59.76 ID:oJAJaMyJ
>>1
金は何処から?
近代兵器は維持費の方が高く付くのを韓国は知らんのか?
352ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:23:50.47 ID:ftH+JjD7 BE:714546645-2BP(3581)
>>345
地味に追加してやった

ちなみに単純計算であるけどね。
インド ラファールの22%UP
ラファール 154億円
約190億円と
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:24:25.13 ID:uD08MO18
在日から絞りとるんだろうな
354ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:24:26.31 ID:ftH+JjD7 BE:643092629-2BP(3581)
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:25:04.00 ID:gOGtUyY+
中古のF-15Cを買うぐらいなら、
KF-16の近代改修と中古のF-16Cを買って、F-5とF-4引退させるほうが、よっぽどコスパたかいと思うのだが。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:25:31.64 ID:nRqThHvg
>>350
<丶`∀´> <陸戦兵器に予算割いても、どうせ国産のガラクタが増えるだけニダ
357灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:25:57.84 ID:burvBBlx
>>350
アメリカで改修待ちで、野積みになってる、M1戦車でも買わされるんじゃないですかねぇ。
358ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:29:28.09 ID:ftH+JjD7 BE:1429092285-2BP(3581)
>>357
M1新造してないから米国軍にとっても地味に虎の子
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:29:52.93 ID:hKr0+KhC
維持費あんのかよ?バンカーバスターも200発買うとか言ってるし
最後に国に武器だけ売り付けて撤退する気なのか
360灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:29:54.51 ID:burvBBlx
>>352
パイロットの育成費用込みなのか、単純な機体の値段なのか気になります。
独自仕様無しで、機体の単純単価なら、ものすごくボッタくられてる感じがしますが。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:30:03.29 ID:SD0s0Xdg
>>351
当然、現在就役中のイージス艦を緊急時以外に公海に出さず維持費の削減、後継艦の建造中止、MDシステムへの参加を断念
陸上兵器の新規更新を見送り、ヘリ及び戦車の数と維持費の削減・・・
国防関係で削らないと、国民が許さないだろ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:30:16.50 ID:gOGtUyY+
韓国の対北防衛シナリオって、奇襲攻撃でソウルがやられそうになるのを、
韓国陸軍がなんとか持ちこたえてる間に、アメリカの航空兵力に北を叩いてもらうって言うのに、
必死に航空戦力をそろえようとしてるのは、アメリカの半島撤退が確実だから?
もし、そうなら、韓国は日本と同盟結んで、奇襲を食らった時に、空軍機を日本に逃がすか、
空軍の一部を元から日本に駐留させとかないといけない。
となると、F-15Eを買うのが一番防衛シナリオに適している。
なのに、何故か、日本に対抗することばかり考えている。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:30:25.21 ID:nRqThHvg
>>357
<丶`∀´> <それはベンチマークしても怒られないニダか?
364ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:31:39.13 ID:ftH+JjD7 BE:1929274496-2BP(3581)
>>360
多分一機あたりの価格だと思う。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:32:03.40 ID:gE456hX8
>>352
おぉ!仕事が早いw
366ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:33:16.73 ID:ftH+JjD7 BE:500182272-2BP(3581)
>>365
いや、だいぶ遅いから・・・。
去年には軍板には張られていたニュースだし
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:33:45.99 ID:idwRFp8C
やっぱり多すぎるよな?
記述通りなら金額的にも安すぎるし
産経やらかしたような気がしてならない
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:34:03.35 ID:oLr3qnHu
韓国空軍のパイロットって全員韓国人なんだぜw
369灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:35:09.60 ID:burvBBlx
>>358
主に、フレームだけになって詰んである奴を、使えば良いんじゃないですかね?
M1A2改修待ちで、工場の敷地内に、スクラップ屋状態になってますから。

>>363
フレームしかないニダ
なので、韓国用にモンキーモデル作るニダヨ
370ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:35:52.22 ID:ftH+JjD7 BE:535909853-2BP(3581)
>>369
A3になるんでにゃー?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:36:32.06 ID:hKr0+KhC
>>362
2015年に有事指揮権を韓国軍に返還らしいし
こんだけ航空兵器を与えて韓国独自で動けっていうことは
もうお前らで守れって言ってるのと同じだよね
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:36:49.77 ID:bJwbaGGj
>>1
えらく安くないか。
これだけのF15を装備されると日本との戦力差が縮みすぎるのでは。。。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:38:02.43 ID:nRqThHvg
ふと思ったけど、60機で足りるの?
韓国人の性質(マンホール、地上ベイルアウト等の事故や共食い整備)を
考慮すると何機必要なんだろうか・・・?
374灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:38:27.42 ID:burvBBlx
>>370
やっぱりA3に転用されるんですかねぇ。
40tクラスのMBT開発するのなら、M1のコンポーネント忘れて
新規開発したほうが、良いような気もしますが、作りすぎたのが仇ですねw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:39:09.13 ID:a5YDtVCx
>>372
F35自体が日本の42機を上回ってる。
どう考えても戦力差は縮むか、同等じゃないかな。
376ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 03:39:57.14 ID:ftH+JjD7 BE:857455946-2BP(3581)
>>374
10式戦車をラ国してやんよといえば多分飛びつく
あるいは現地法人でつくるといとえば飛びつく気がする。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:40:00.81 ID:Tem+Vby9
>>362
<丶`Д´> 本来の敵は北ではないニダ!120機全部済州島に配備ニダ!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:40:47.59 ID:SD0s0Xdg
空軍は金食い虫だよ
有事にならなきゃ割に合わない
日本は中国とロシアが昔からスクランブル演習の相手をしてくれているから実践的な訓練に困らない
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:42:14.24 ID:k/LqDee2
>F-35戦闘機60機(108億ドル)とF-15戦闘機60機(24億ドル)を売却決定

普通に考えて‥

無いな(笑)

また いつもの吹かしか?
380●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 03:42:18.79 ID:9qCRjUKw
>>26
空軍型 迎撃機というか制空権を確保するのに使うけど対地爆撃・対艦攻撃も可能
381●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 03:43:11.94 ID:9qCRjUKw
>>34
F-4も空母運用前提でつくられたけど優秀すぎて空軍機としても採用された
だから、日本もF-4を採用したんだろ
382灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:43:12.18 ID:burvBBlx
>>376
10式ラ国なら飛びつきそうだw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:44:40.21 ID:Tem+Vby9
でもお金払えるん?(´・ω・`)

寒村と交換かね?(´・ω・`)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:45:27.14 ID:idwRFp8C
>>379
だよなあ、たぶん産経やらかしたよこれ
これが本当なら日本は強く抗議すべき
F-4爺さんに点滴ぶち込んで延命したってええんやで、こっちは
385●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 03:48:55.37 ID:9qCRjUKw
>>361
韓国は北と対峙する以上は対砲兵隊戦力、対潜能力の向上、不正規戦闘に対応した編成・装備を保持するべきだと思うんだがな
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:49:30.40 ID:SD0s0Xdg
韓国の予算編成を考えれば、これを押し通して購入すれば陸上部隊の大削減を敢行するしかない
となれば、逆に周辺国との軍事バランスで劣勢を強いられることになる
387灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 03:50:17.06 ID:burvBBlx
それでは自分は、薬飲んでねまする。
おやすみなさひ ノシ
388●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 03:50:22.58 ID:9qCRjUKw
>>243
実戦には出せないけど、数年後にはそのデーターを基に実戦機が出るだろ、北との戦には間に合わないだろうが
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:51:29.91 ID:Tem+Vby9
>>386
維持費を入れるとそれでもお金が足りないと思うの(´;ω;`)
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:51:40.77 ID:ZjSX8TTt
独自に戦闘機開発を急ぐべき。
「心神」を独自開発すればいいだけの話。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:58:34.65 ID:m2Myseid
米国って何を売って生活してるか?
>>>
1. 武器
2. 詐欺的金融派生商品(デリバティブ)
3. 遺伝子操作食品
4. BSE狂牛病肉
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:59:24.09 ID:rw9Fg7W6
短絡思考。

反日 = 親中

全部中国へ流れる。
393●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 03:59:47.80 ID:9qCRjUKw
>>390
兵器って漫画みたいに簡単にできるものではないよ、
試験航空したり訓練時間とそのコストや量産コストも考えないといけない
大戦期は、そういうのを無視した兵器を計画したり作ったりするが
大半は、量産ができずに資源の無駄遣いになったり使い捨て兵器となるだけ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 03:59:58.34 ID:rvNA8OW1
これ売却金額おかしくないか?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:01:48.34 ID:m2Myseid
北朝鮮と米国はグルだ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:05:41.31 ID:Tem+Vby9
韓国って何を売って生活してるか?
>>>
1. 売春婦
2. 詐欺的パクリ商品
3. 火病劣化遺伝子持ち芸能人
4. あらゆる細菌汚染食品
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:07:51.07 ID:CSeyCHOT
108億ドルと24億ドルで132億ドルか〜



  1  3  2  億  ド  ル  だ  よ ! ?




そんな国に経済援助とか全く必要ないよね?安倍ちゃん!!
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:08:14.49 ID:mvrypl0s
日本攻撃用だな。
すごいね。
韓国は絶好調。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:08:19.82 ID:efdC5gQ8
 
なるほど、アメリカの意図はそういうことだったか。
 
 
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:14:27.96 ID:8604qtix
>>385

米国の要請だからな。
韓国の都合は、あまり考慮されない。
米国が必要だと、判断したということ。


勘違いしちゃいかんが、自由主義陣営の盟主は、米国であって日本ではない。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:15:24.23 ID:NtgacztI
>>396
5. 恐喝
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:25:02.35 ID:MbB8ZL+T
竹島奪還不可能、東京空爆決定か?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:27:10.33 ID:Tem+Vby9
>>402
燃料が足りませんな(´・ω・`)
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:27:51.35 ID:kr88NjqJ
というか北朝鮮国境沿いで韓国兵士が死んでいるのに何のアクションも起こさないなぁw
どうでもいいけど
405○(%)o:2013/04/04(木) 04:27:58.97 ID:vibhcN9Y
韓国向けってことはKF-35 or F-35Kになるのかな?
ま、頭にKが付くのは本国じゃY付けるような感じだろうし、
尻にKが付けば機能限定劣化ver.なのも間違いないだろうけど…

これがホントの話なら、安値で60機も売るなんて大盤振舞いだけど
米は朝鮮戦争で南軍に実用耐久試験やらせるつもりなのかなぁw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:30:03.55 ID:SbVochJl
一兆円かぁwww

まぁ、対支那そして対日的な意味もあるんだろうがwwwww

大丈夫なのか!?w

日本は自前で開発しろ!!ww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:31:27.37 ID:Z7nhFCIi
ファントムで迎え撃ってやる!
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:32:32.25 ID:ApWhAPei
ゴミを日本と韓国で処分する気だな(笑)
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:32:42.74 ID:xUyJbS6M
>>406
対北朝鮮用だよ
アメリカは財政の壁で火の車だから少しでも負担を軽くしたい
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:32:54.66 ID:OxaF79zm
すぐに稼働率50%わっちゃうんだよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:32:54.91 ID:gE456hX8
ようやく元記事見つけた
//jp.reuters.com/article/topNews/idUSBRE93210220130403
承認じゃん(´・ω・`)
しかもボーイングはF-15SE諦めてないとか読めるんだが・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:35:03.08 ID:ApWhAPei
結局、武器の商人たちが戦争煽って金儲けしてるだけだよな

これ戦争させる方向にしか進まないから、戦争が避けられない状態に韓国を追い込んだだけだ
北朝鮮にしてもね

武器の商人にカモられてるよ(笑)
413●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 04:35:06.96 ID:9qCRjUKw
ボーイング社はF-15の魔改造はあきらめて次なるステップに進むべき
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:35:14.28 ID:uD08MO18
FucK-35 ニダ!
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:35:54.29 ID:DbrANqQg
韓国が戦勝国?(腹イテw)
戦勝国が何で2カ国に分断され現在の南北朝鮮に分かれてるニカ?(米ソ冷戦)

それと国連事務総長 +発展途上国=韓国のパン君←立派じゃないか?w
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:39:40.05 ID:xUyJbS6M
>>412
記事読めよ次期主力戦闘機の選定の話だよ
日本がF-35導入したのと同じ話
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:39:41.86 ID:Z7nhFCIi
TPP付けてお安くしときまっせ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:39:54.73 ID:CLllYPWm
>>411
日本がF-4の後継をF-15SEにしてればボーイングももっとやる気を出して
きっと開発ももっと進んでたんじゃないかと思うんだ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:40:45.46 ID:K9VZe4Tn
>>410
日本のF-35の稼働率もあまり期待できない。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:42:12.89 ID:ApWhAPei
開発費は掛かったがゴミしか作れなかった

そうだ!

日本売却

韓国売却

↑今ここ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:44:52.73 ID:KX+Zcpzk
>>411
うわぁ・・・商談決まったわけじゃないけど値段は産経の記事であってるぅ・・・
アメリカの商売がえげつないのか、民主党がわざわざ高く買ったのか・・・
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:45:34.13 ID:Wt435i+n
アメリカからどんだけ儲けても結局戦闘機やら何やら買わされてチャラになるのは、
アメリカの傘下にいる国の定めだな。
423ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 04:46:06.80 ID:ftH+JjD7 BE:428728043-2BP(3581)
>>411
売却承認+韓国の金でSE開発させるでfa?
>>418
F-2を追加生産するわ、まだ負担が軽いから
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:52:21.74 ID:DbrANqQg
>>420
哨戒機の要請を蹴られP-1を日本が自前で全てを製造したのはホントに立派。
アメは日本が最大の顧客なのに要請を軽んじて>P-8

政治的部分(政治家同士の問題)の不和は日米間であるにせよ軍隊レベルでの意識は全く違う。
特に日米海軍間においての信頼は凄い。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:53:03.70 ID:Mut00x7n
朝鮮人がF-35みたいなややこしい機体をメンテナンス出来るとは到底思えない
丸投げすんの?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:53:31.70 ID:gE456hX8
>>421>>423
機械翻訳なのでニュアンスは違うかも知れませんが・・・
まだ承認の段階だから韓国側も買うかどうかはまだ検討中
ただ、「買う権利」はOKになっただけかとw

F-15SEに関しては「業界筋」の話でボーイング側が「最も相応しい」とか
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:56:15.67 ID:WLowTScK
>>426
経済規模を日本のそれに合わせると5兆円以上の買い物になるのでそう簡単に韓国も予算を都合付けれないと思う。
特に朴は福祉の増大()を政権公約にしてるし。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:58:44.03 ID:RQA/mXfh
ま〜たネトウヨが湧いてるな
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 04:59:37.31 ID:ApWhAPei
米軍のメンテナンスも実は全て日本でやってるんだけどね(笑)
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:01:56.84 ID:KX+Zcpzk
>>427
財政きっついだろうけどこのディスカウントなら買うべきだと思うわ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:03:43.38 ID:79xWO/PG
おー
でも代金払えるのかな
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:03:57.81 ID:WLowTScK
>>430
兵装の全てがアメリカ依存だからこそこの価格なので、本当に安いといえるのかどうか微妙。
アメリカの事情で空軍戦力の全てが決まるってどうよ?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:07:09.69 ID:gE456hX8
>>427
それはそうでしょうね
国家予算の約3%分が吹っ飛ぶのに議会を通さないのはあり得ない
しかも今年足らないとか言ってたような・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:08:11.48 ID:hKr0+KhC
企業からムシり終えたら、後は国家予算しか残ってないもんな
最後に兵器を売り捌いて撤退だろ。もう米国を引き留めておく綱がない
家財すべて売り払った。女を売ってもムダだろうし
対中国の尖兵にもならない
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:10:47.43 ID:WLowTScK
>>433
通常、民主主義国では高齢化が進むと再分配(福祉)を求める声が大きくなる。
当然、福祉を充実させれば成長が鈍化するので税収が減る。
一般的に減った税収を増税で賄うのは国民に嫌われるので、削りやすい所から予算を削る事になる。
それが日本では公共事業と防衛費だったわけだけど、韓国ではどうなんだろ?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:11:32.11 ID:oA0wrCYm
北朝鮮はどうなったん?19号何も言わなくなったww
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:11:56.24 ID:SbVochJl
>>1

アメリカは北に触発されていざという時の核武装に向けて技術的な準備したいとだだをこねる南朝鮮をFー35でなだめたなw

まぁ、日本の独自開発に拍車がかかるだろうww
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:13:10.45 ID:WiP8beO+
>>376 >>382
ピラーニャ方式じゃないと無理
(ライセンス料は頂くが表向きは米国開発生産)
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:15:33.19 ID:YcWNeO0J
現有戦力ですら整備部品がなくて共食いローテなのにな
サムスンが頑張って稼いだ外貨でまた体裁だけ整えるの?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:16:16.42 ID:2gMIUPL9
話だけだろJK
中国が黙ってるワケない
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:17:32.99 ID:gm/quYX7
南北プロレスかと思ってたら、米北プロレスだった…
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:23:03.13 ID:AqU532AF
日本のFACOで、アメリカ軍の整備とかも
予定しているとかいう報道があったから、
韓国のF-35Aも日本で整備という方向になるんかねえ?
つか、韓国の予算じゃ相当きついだろ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:24:07.69 ID:gE456hX8
>>435
さあ?としか言えませんねw

流石にもう寝ますノシ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:27:35.84 ID:gOGtUyY+
>>435
財源のアテはないけど、福祉を充実させますって言ってる、民主党詐欺フェストなみのクネノミクスだぜ?
インフレを抑えます。財閥の力を収えます。失業率下げますって言ってるけど、
やりたい結果だけ言って、どうやって?って言うのが皆無のパクリノミクス。
まともに、軍事費の財源なんて考えているわけない。
韓国国民相手なら、それで騙せるんだろうけど、米国相手だと、払えなきゃ、骨までしゃぶられるわな。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:29:35.29 ID:gOGtUyY+
>>424
哨戒は、日本の国防のキモだしね。
P-8を押しつけられていたらと思うと、ぞっとするよ。
アメリカも、安く上げたないなら、P-8のドンガラ諦めてP-1買って、自分とこで改造すりゃよいのにね。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:30:41.60 ID:YKq/dU1j
体裁と自尊心が何よりも優先する韓国w
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:36:37.83 ID:oLr3qnHu
P-1は完成したし、次は国産の花形戦闘機だな。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:40:06.30 ID:fwzW9jKe
南キムチF-35が北キムチの核弾頭積んで日本を攻撃するんですねわかります
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:47:46.03 ID:WiP8beO+
>>446
おっと、米国の悪口はそれまでだ


>>448
F-35では北の核は重すぎ大きすぎで飛べない
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:49:08.16 ID:uD08MO18
P8って航続距離が全然無いのね
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:52:16.24 ID:A5eZZxxY
日本は武器輸出三原則を守りましょう
僕ら日本人の汗の結晶が人殺しの道具に

朝鮮半島も紛争地域です日本だって危険に晒されるよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:55:32.01 ID:VjVFYFw/
見栄だけで35かよ。やはり常にハズレを引く国だなw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 05:57:57.32 ID:A5eZZxxY
F-35Bは軽空母搭載可能です
自衛目的の日本には必要ありません

人殺しの道具に国民の血税を使わせません
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:08:28.08 ID:a4G16gm+
北朝鮮相手にF35いらんだろ
アメリカ鬼畜だな
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:08:57.22 ID:WBodtYJe
韓国の外貨準備高って100億くらいじゃなかったっけ?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:12:58.77 ID:sza4Kodz
>>452
まったく、日本のアメリカべったりはなんとかならんのかね?
457ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 06:13:07.97 ID:ftH+JjD7 BE:857455564-2BP(3581)
>>427
というかアレがやるべきなのは割りとマジで韓国軍のスリム化だとおもう。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:16:50.51 ID:1V1WhDk0
どうやって払うんだよ……
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:26:53.20 ID:hOV0mr73
つか、メンテナンスできるのか?
金額以上に切実だぞ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:30:05.11 ID:RFMR5u5b
破産目前の南キムチが金食い虫でいつ完成するか分からんF35大量購入か
もはやどっから突っ込みいれていいか分からん
アメリカに不人気商品の宣伝に利用されてるようにしか見えんわ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:40:55.15 ID:LI7jXPem
金は韓国政府に払わせるけど運用は在韓米軍基地で搭乗も米兵ってオチだったりしてw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:44:29.27 ID:kUhbGSHD
アメリカに防衛してもらっているから、お礼の意味もある

もっと買いなさい。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:46:28.38 ID:D0hMX2fF
アメリカは実戦データ収集が目的か?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 06:49:42.56 ID:AMszJ/4p
アメちゃん大儲けやな
465気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 06:54:40.57 ID:WRN9rJqE
もちろんドルで支払だよな?
466気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 06:56:09.89 ID:WRN9rJqE
>>456
核武装による日本の完全独立をお望みか?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:00:19.48 ID:Y7d/GcLU
P-8の本当の恐ろしさは、本体価格がP-8>P-1のうえに、
無人哨戒機トリトン6機を子機に使う(1機20億円)導入整備費と、
「発射場or空母」と、長時間哨戒の燃料補給のための空中給油機がワンセットの運用なのだ。
こんなの米海軍以外じゃまともにつかえないって。
おとなしくP−1買えよ、インドシナとかインドとか。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:06:08.92 ID:VTbcuCTo
売却決定じゃなくて「売れるかも知れないから認証お願いします」って事
産経突っ走ったな・・・・・

交渉中なのがF-35を60機、予備エンジン9基、FMS(軍事売却)契約

F-15はDCS(商用売却)、AESA種類不明60個、DEWS(電子戦システム)60個
AN/AAQ-33目標指示ポッド60個、AN/AAS-42赤外線捜索追跡システム60個
その他色々
↑が予測内容@ふぁいとぐろーばる

なんつーか上手いタイミングで圧力掛けられた感じだな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:09:12.26 ID:iz1fN/KQ
自称イアンフへの賠償金を当て込んでいる気がする。
アメも最近あちこちで賠償決議とか出されてるし。
小浜が安倍タンに圧力かけて韓国に天文学的賠償金を
払わせて、それを流用して購入資金に充てさせるん
じゃないのか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:21:17.09 ID:xzqbfzkX
F5があるやん。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:25:01.82 ID:j5hKYjZB
見栄で外車何台もそろえてローン地獄で破産するDQNみたいだww
472ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:35:13.91 ID:LEkoNFU9
かーにばー!かーにばー!

共食い!共食い!もぐもぐw
473ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:37:42.84 ID:LEkoNFU9
>>461
2015年、在韓米軍撤退(予定)

それにしても、日本のFA-18採用も中国との危機で理解できるが、次世代どうすんだ?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:39:00.39 ID:45k4ZQL3
誰が支払うの?
南朝鮮にそんな財政的余裕あったっけ?
475ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 07:40:41.20 ID:ftH+JjD7 BE:1929275069-2BP(3581)
>>473
F-35Cの採用まで走る気がするにゃー
F/A-18いれるなら
476ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:40:54.42 ID:LEkoNFU9
>>474
1年を3ヶ月で喰らい尽くす馬鹿国家!(元:1年を20日で暮らすいい男(相撲取り)
477きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/04(木) 07:41:28.29 ID:NlJPFBDr
>>474
サムスンが払うんじゃね?

しかし、アメリカもようやく北朝鮮の核に危機感を抱きだしたって感じですね。
478ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:42:29.00 ID:LEkoNFU9
>>475
他に手、無いもんねー・・・

集団的自衛権の確保と共に戦闘機増強で話が上がりそうですね。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:43:16.78 ID:hmniJ3bz
>>474
自民党だろw昔から韓国が財政破綻すると血税投入して救済しまくってきたじゃんw
480 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 07:43:36.16 ID:934LJQTn BE:45662472-PLT(13001)
>>477
もうサムスンが作ればいいんじゃね?
481ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:45:09.25 ID:LEkoNFU9
>>479
必死だねぇ・・・・w

自民党が〜の前にチョン主党が何をやらかしてきたかを振り返ってみたら?
まぁ、7月にはチョン主党は消えるだろうけどねぇw

参議院選、最大当選予想数2議席wwwww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:45:16.77 ID:Y7d/GcLU
>>475
>>F/A-18いれるなら
あんな糞やかましい蜂をなんでいまさら???
483きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/04(木) 07:45:44.99 ID:NlJPFBDr
>>480
サムスンのiPhoneが空を飛ぶとか。
484ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 07:45:48.73 ID:TQnaMUSh
>>477

サムスンは儲かっているように見えても自転車だから
そんな余裕は無いにゃwww。
輪転機!輪転機!
限界まで回しまくりング。
485●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/04(木) 07:46:31.94 ID:a4+gdCr/
>>456
アメリカの下で成長したのだから仕方ない、家の見回りもアメリカさん頼りだし
486ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 07:47:01.39 ID:TQnaMUSh
>>482

他に候補がないからじゃにゃいか?
ユーロファイターは所詮噛ませ犬だしにゃ
487ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:47:22.25 ID:LEkoNFU9
もっと言えば、チョン主党、社会主義チョン主党、緑の風、小沢その他でも最大3議席。
下手すれば”ゼロ”w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:48:08.92 ID:Y7d/GcLU
>>481
ネット選挙解禁で落選運動が起こるから下がるとは思いますが、
選挙区で5、比例で7くらいは取っちゃいそうです。
頑張ってもっと減らさないと。
489きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/04(木) 07:49:29.24 ID:NlJPFBDr
>>484
ウォンをいくら刷っても・・・・・・。

そういえば、F35には日本製の部品も使われる流れになっていますよね。

火病した整備員が日本製パーツを取り外して壊しちゃったりして。
490 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 07:50:52.00 ID:934LJQTn BE:81540555-PLT(13001)
>>486
F-15SEも所詮絵に描いた餅だしな
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:51:28.16 ID:VTbcuCTo
>>482
電子戦なら強いよ、今の所戦闘機攻撃機の中じゃブッチギリ高出力
煩いのは実用的には問題ない(公害は有るけど)
最悪F/A-18用シェブロンノズルでも付ければいい
492ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:51:51.55 ID:LEkoNFU9
>>484
韓国では新聞などはあまり気にしてないけど、サムスンの利益1兆数千億円より、知財違反の
支払い(確定分)で毎年7千億円、未確定分でざっと数兆円。
更に基幹部品その他の輸入、インフラ更新(特に電力、下水、交通)で十数兆円・・・・

ま、儲からないというより朴李・ミートゥー戦略は今後成り立たないですからなぁw

どれだけ落ちぶれるか楽しみです。

スマフォも先が見えておしまいですし。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:51:58.36 ID:Y7d/GcLU
>>486
だったらASM-2を4発積めるF-2の再生産に予算つけろと。
1000億つければライン再建できるんだから、
フィリピン・ベトナムにミサイル込みで売ればいいと思うの。
494ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 07:52:51.15 ID:TQnaMUSh
>>489

大丈夫にゃ、どうせ整備なんてできないに100ペリカ
それにばらしたら、房潜水艦みたいに組み立てできないかもにゃんwww。

しかし、日本製のパーツで輸出できるのかにゃ?
アメちゃんから韓国へ.....

ファビョって、契約破談>ユーロファイター導入
のカオスな展開がいいにゃあ。
495ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:52:58.72 ID:LEkoNFU9
>>488
確かに慢心しちゃいけないですよ、保守は。

それでも予想はチョン主党解体ベースですね。
496きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/04(木) 07:53:08.55 ID:NlJPFBDr
>>488
個人で固定票を持っている人がいますからねー。
比例でもまだ入れる集団は残っているでしょうし。

それを突き崩すのは大変ですし。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:53:12.58 ID:MpVhZw18
プッw
韓国もうんこ機掴まされたかwwwwwwwwwww
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:53:30.84 ID:GR2h4wbm
韓国が金を払えるかどうかだな
499ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:54:52.79 ID:LEkoNFU9
>>494
基本、共食いができないF35(個々のモジュール部品で認証が入る)でどうやるのか楽しみw

マンホールで1機、整備不良で1機とどんどん数が減って・・・・・5年でゼロとかw
500轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/04/04(木) 07:56:14.92 ID:jC3q19W3
>>494
輸出したら兵器輸出三原則に引っ掛かるのなんの、
引っかからないと言ったらそれが前例になって抜け穴になるの何のと
サヨク連中がぶーたれてます。

サヨクどもの大好きなドイツ見習って何が悪いと。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:56:34.86 ID:QP8NvUFi
(´∀`)
機体はかなりお安くしました。ただ、メンテナンスが割高になります。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:56:57.85 ID:PEucpB3o
マジでアメリカ軍は撤退考えてるんではないか?
503ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/04/04(木) 07:57:56.59 ID:LEkoNFU9
>>500
ドイツを見習って、生活保護申請したことのある外国人を追い出しましょう!w
504轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/04/04(木) 07:58:00.34 ID:jC3q19W3
>>502
2年後に撤退の予定じゃなかったっけ?
505きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/04/04(木) 07:58:34.89 ID:NlJPFBDr
>>502
本音は中国牽制かも。

「宗主国さんよー、あんたん所の狗をちゃんとしつけろ!」
506ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 07:58:56.90 ID:TQnaMUSh
>>490

いあ、電波吸収及び無理して胴体内兵装化しても
基本F−15Eだから.....

>>492

ですよね〜w、いくら売上あっても訴えられまくりで
赤字ガガガ、純オリジナル作れよと(笑)
とうとう、年貢の納め時にゃ?>サムスン

>>493

提案も何度かあったんですけど、採用にはいてりませんでした

つF-2SUPERKAI

あれ、よかったんだけどにゃあ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:59:27.20 ID:kPFSmB17
無理すんなよバカチョンアップアップなんだろFTAで
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 07:59:33.08 ID:5YSLTXk9
なぜか整備不良が加速する仕様デス

動かない機体であふれるデスw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:00:35.90 ID:IcW+fE5g
>>411
アメリカ国防安全保障協力局(DSCA)

Korea -F-15 Silent Eagle Aircraft Support
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-11.pdf

Korea -F-35 Joint Strike Fighter Aircraft
http://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-10.pdf
510ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:01:04.32 ID:TQnaMUSh
>>499

共食い整備できないって、まじですか!

韓国どうせ予備パーツ注文入れないだろうから
ほんとに稼働率最悪になりそうな悪寒にゃ....
無理して買うからいつもそうなるにゃん。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:01:21.51 ID:Y7d/GcLU
>>502
陸軍が2015年末、空海軍が16年夏に撤退です。
その後は沖縄と岩国から航空支援のみ行う予定で、
京都に米軍のXバンドレーダーが設置されるのも日本が最前線になる計画の一部。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:03:31.77 ID:VTbcuCTo
>>494
契約破談も何も下チョン側はまだ何も決定してないよ

>>504
撤退はご和算、北部の主要基地の南部へ移動は大揉め中
韓国軍の指揮権は2015に米軍から韓国軍に移管
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:05:31.18 ID:rgqCkFk0
さあこっそり分解して技術をパクるニダ!
とか思ってそうだな。
514轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/04/04(木) 08:06:49.62 ID:jC3q19W3
>>512
え、韓国軍の指揮権を米国から韓国に移管と同時に米軍撤退じゃなかったの?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:07:46.04 ID:Y7d/GcLU
>>512
それは初耳。ソースあったらください。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:09:27.18 ID:HjoktNWE
韓国軍との圧倒的な戦力差で自衛隊とネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:10:04.85 ID:uUiATUsc
撤退以前に、北が崩壊しているのじゃなかろうか
518 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 08:11:07.88 ID:934LJQTn BE:78279146-PLT(13001)
しかし、韓国は東京都程度の予算で、イージス艦とか戦闘機とかよく買えるなぁ
よっぽど福士とか切り詰めてるんだろうなぁ
こういうところは韓国を見習え……とはマスコミの皆さん
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:12:06.02 ID:xROpGwnD
>>518
逆に考えると、都立地球防衛軍の建設も可能ということか。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:13:05.75 ID:U8Pn5UjO
飛ばし記事?いくらなんでも多すぎると思った
韓国にこんなに高価な兵器置いてもやるときは空港を先制攻撃されるんだから意味ないわな
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:13:39.07 ID:+6gjtF0t
>>518
貧国強兵の韓国を羨ましいと思うのかw
韓国なんか見習ってどうすんだよ。
522 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 08:14:30.92 ID:934LJQTn BE:26093524-PLT(13001)
>>520
たぶん南の方に置くと思うわ
以前島が砲撃された時も、戦闘機がスクランブルしたけど間に合わなかったんだよな
どんだけ南側に作ってんだろ?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:17:29.91 ID:WBi6YEgG
>>518
新政権が組んだ補正予算歳入不足決定で
3ヶ月後に財政の壁だそうですよw
524ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:18:42.58 ID:TQnaMUSh
>>518

いやwww,だから欠陥軍隊なんだにゃんwww
実際戦争再開したら絶対ドツボにはまる

”弾薬がなーい!”
”整備不良でこの兵器動かねーっ”

こんなの嫌だろ?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:19:10.36 ID:QG6pP+GG
つか在韓米軍撤退するんだからソノ分は無理してでも買い揃えなきゃイケナイってだけのような気が・・・・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:20:43.22 ID:CimLegge
普通に買えないだろ韓国
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:22:31.04 ID:TYqQu0ZX
三菱が組みたてたヤツを輸出するようになるんじゃないかw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:22:42.62 ID:FxCa784z
>>516
アメリカに戦闘機は売ってやるから後は勝手にやれって言われてるのが分からないのか?
勿論金を払わなければ売って貰えない。

で、韓国から米軍撤退後
支那か北朝鮮に攻め込まれて念願の植民地に戻るとw
因みに在日は戦争が終了したら帰らないと逝けないからww
いや、韓国が日本に戦争をふっかけて来た時点で追放ってのもあるな。
どっちか好きな方を選ばせてやるから選べwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:23:43.25 ID:WLowTScK
>>518
実際に韓国の福祉予算は先進国のそれに比べてすごく少ないそうな。
なので保護されない老人がバタバタと自殺してる。
もうそろそろそれも限界だろうけど。
530轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/04/04(木) 08:24:09.52 ID:jC3q19W3
>>524
無関係なところからみてる分には笑い話ですな。
お前らには棍棒と医師だけでする戦争がお似合いなんだよとw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:25:36.39 ID:QG6pP+GG
>>516
まあクネも在日資産8兆円が埋蔵金としてあるから安心して買えるんだけどなw
532 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 08:25:36.31 ID:934LJQTn BE:117418166-PLT(13001)
>>525
主敵は北朝鮮なんだから、F-15Kで十分じゃん
日本に対抗しようと思うのがそもそもの間違い
本来なら日本と同盟組んでもおかしくない
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:26:38.98 ID:VTbcuCTo
>>514
2015に平時指揮権移動、戦時指揮権は米軍のまま(笑
第8軍司令部EUSAはハワイ逝きの予定が流れてKORCOMに統合
KORCOMは新設される米韓合同の司令部、平沢(半島南端)に作るらしい
同時に平沢市に3軍統合基地
2010の再編で28500残り決定(でも実際は26000しか居ない)
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:27:08.40 ID:lp4PDbai
いよいよもって通常兵器のコスパの高さが際立つね
核武装がやはりコスパの高さと国の自立にどれだけ効果あるかが
しっかりわかる良い例だ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:28:09.94 ID:FxCa784z
>>532
日本と同盟?
お断りします。

めいいっぱい妥協して不可侵条約までだなw
536ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:28:19.94 ID:TQnaMUSh
>>532

いや、そんな高性能機よりF-16大量に買って、部品ストックも増やすほうが
どう考えても王道にゃん。
F−15系列はお金かかり過ぎて韓国クラスじゃ満足に運用できないにゃん。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:29:04.06 ID:WLowTScK
>>534
非対称戦力で抑止力を持てる核兵器とそうではない通常兵器を比べるのはあまり意味が無いような。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:29:18.56 ID:2VGHSk+Y
威嚇の見せ金wwwwwwwwwwwwwwwww
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:29:20.89 ID:xUyJbS6M
>>528
何か勘違いさてるようだけど
指揮権が移るだけで在韓米軍はそのまま残るよ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:30:03.48 ID:TcmZGR2k
つまり米国は韓国に兵士としての価値しか求めていない。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:30:45.33 ID:QG6pP+GG
>>532
日本と同盟?
全く意味が無いw
大陸の端っこで泥沼陸戦やるのが宿命の韓国だから同盟組むなら北朝鮮と同盟組めば良いのw


勿論和平が前提だけどねw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:30:51.10 ID:Rm3y1//b
韓国に120機も戦闘機買う予算ないだろ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:32:40.96 ID:QG6pP+GG
>>542
なに、韓国にはちゃんと埋蔵金があるから問題ないw

在日がアイゴーと言うだけで本国人は気にしないからw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:33:32.20 ID:Y7d/GcLU
>>536
いやまず米軍に集ることを前提に弾薬備蓄を3日分しか用意してないのをなんとかしないと。
スパローもサイドワインダーも足りないのに、丸腰で飛んでも飛燕の的www
545ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:33:44.36 ID:TQnaMUSh
>>539

いや、残ってはいるけど
どんどん減ってるし司令部等は南の方へ
移設&移動中にゃん。

要するに支援はするが、前線はお前らで何とかしろってことにゃん。
”だから兵器いるだろ?さあ買えよ売ってやるから”
546(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 08:33:55.21 ID:EwnoB/hH
お、売ってもらえるのか。

アメリカは随分、切羽詰まってるのね。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:34:03.71 ID:ppXrnLNH
心配無いニダ、金はイルボンが出すニダ!
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:34:40.00 ID:WLowTScK
>>539
在韓米軍陸軍本部が空軍の基地までお引越しする。
これは在韓米国人を空軍基地から日本に輸送する時の警備用だけしか機能を残さないとも取れる。
あながち撤退ってのも不正解とは言えないと思う。
549ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:35:02.11 ID:TQnaMUSh
>>544

そうだった....弾薬
ダメダメじゃん>韓国
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:36:11.07 ID:WLowTScK
>>546
韓国は国家規模の割にはものすごく兵器を輸入して下さるのでアメリカとしても上客として取っておきたいでしょ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:37:07.93 ID:5YSLTXk9
>>547
マジ言いそうなのでやめてwww
552 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 08:37:21.04 ID:934LJQTn BE:205481197-PLT(13001)
>>548
これって撤回されたんだっけか?
まぁどうせ韓国がまた泣きつくんだろうけど

>ジョージ・W・ブッシュ政権は在韓米軍の兵力の一部をイラク戦争に投入した。またラムズフェルド元国防長官は2003年にソウル以北の米軍を移転させ、
>2016年には全在韓地上軍を撤退させると発言した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E9%9F%93%E7%B1%B3%E8%BB%8D
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:37:50.23 ID:U8Pn5UjO
アメは対中国とかそんな深い考えはないと思うな
キャンセルが出たりしてるF-35を買ってくれるならどこでもいいよってことだろう
554(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 08:38:39.58 ID:EwnoB/hH
>>550
うーん、勝手に供与品のシールを剥がそうとする韓国人が上客かはともかく、金は間に合うのかなあと。
555 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 08:40:07.85 ID:934LJQTn BE:156557186-PLT(13001)
>>554
アメリカ相手に踏み倒しはしないだろ?
……たぶん。おそらく。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:40:17.08 ID:WLowTScK
>>552
元々、ノムが2009年に統帥権を戻してもらって結構だと言ったのだからこれ以上のスケジュール遅れは無いんじゃね?
陸軍を韓国に残す意味が解らんし。まぁ、売春婦を抱きに行かせるために残すってなら理解できなくも無いけど。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:41:47.52 ID:WLowTScK
>>554
確か、韓国所有の米国債は470億ドルくらいだったから無理すりゃ買えるんじゃない?
それを使って本当に良いのかはともかく。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:42:00.26 ID:EZOUgxt2
F-35って何年先に量産できて、海外に輸出できるほど数がそろうんだろう・・・
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:42:16.99 ID:xUyJbS6M
>>548
いや本部の司令部が移動するだけで部隊は残るよw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:42:40.11 ID:4vrOFZ8K
どのF15なんだ?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:43:22.41 ID:LYJuR4qd
金欠南鮮に重い負担、これも米国の南鮮に対する嫌がらせでしょう。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:43:50.11 ID:Nf97Ma3o
>>425 日本もブラックボックスだらけで、F35は自前で整備出来ないんじゃねーか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:43:58.83 ID:WLowTScK
>>559
現状すでに歯抜けになってるようだが…
まぁ、基地の土地使用権だけは死守するだろうな。
韓国に返却してやる義理はないし。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:44:22.26 ID:4RqJYvoq
>>558
>F-35って何年先に量産できて、海外に輸出できるほど数がそろうんだろう・・・
去年の試作段階でも、10機単位(10機ではなく、40機ぐらい)
で生産している。自衛隊の要求する仕様は2017か18には間に合う。
565 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 08:45:09.80 ID:934LJQTn BE:45662472-PLT(13001)
>>564
その前にF-4が落ちないといいなぁ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:45:37.91 ID:QG6pP+GG
>>559
陸上部隊は全部撤退だった筈、つか残るの空海軍だけだろ?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:46:26.62 ID:nczyfqhn
現実的にはF-15SEなんだろうな、処でインドネシアと共同生産するKF-Xはどこいった?
568(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 08:46:30.32 ID:EwnoB/hH
>>562
ブラックボックスになってる部分は概ね、アビオニクスだったり暗号機だったりする。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:46:47.89 ID:ftNeCrMk
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:46:57.58 ID:WLowTScK
>>566
米海軍は元々常駐部隊が無い。
海兵隊はよく知らん。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:46:57.87 ID:4GN5WSkt
今年来年の話でなく北牽制のために買う買う言ってるだけで
ホトボリ冷めたらキャンセル
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:48:58.85 ID:EZOUgxt2
>>571
流石にそれをやったら、アメリカが切れると思う
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:49:10.35 ID:U8Pn5UjO
リーマンの時も買う買う詐欺して破綻の引き金引いたしな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:51:45.52 ID:xUyJbS6M
>>566
情報が古過ぎる
全面撤退はなくなった
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:51:45.45 ID:I9j2tWpX
自衛隊は一気に引き離されたな〜
哀れ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:52:28.92 ID:6NkiEfeQ
日本にはこれより上の飛行機はあるの?
577(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 08:54:13.58 ID:EwnoB/hH
>>575
アメリカ側が「○○○億ドルで売ります」と提示しただけかと。

と言うか、まだ韓国はお金をアメリカ側に納金していないよ?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:55:04.56 ID:XG6tbM8X
経費削減に隠しきれない愛国精神たっぷり在日韓国人はいかがでしょう?

戦後これだけ変わらず祖国愛に溢れた同胞、女性は雑務に男性は兵役に
補充するには最適な人材ではないでしょうか?

韓国最低賃金の約2倍以上を日本から受け取り、無料サービスを受けパチンコで増やし
これまでの兵役義務逃れの対価ぐらいありますよー
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:55:24.98 ID:bzX23avA
>>575
購入つーても枠が無いから20年後になるよ。
その頃には無人機が主流になっているだろうし、
第一韓国という国が存在するからどうか。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:56:04.99 ID:LlGHx3nY
ん?
昨日はまだ選定中とか言うスレ建ってなかったか?
581ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:56:24.70 ID:TQnaMUSh
>>570

陸と空だけっしょ?
で陸はどんどん再編&南へ移動中
空は知らないにゃん。

海兵隊が常時駐屯しているのは沖縄の普天間高のはずにゃん。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:56:26.77 ID:H4pk4MbG
>>575
手元にあって戦力化できればなw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:56:46.31 ID:5Dwp1hq7
F35とF15が戦ったらキルレシオはどれくらいになると試算されているの?
584(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 08:57:16.66 ID:EwnoB/hH
>>576
上の、とは?
なんか、この手のスレだとよく見かけるんだが装備を刷新するのは当然でも、新しい兵器をガンダムか何かと勘違いしている人が散見される。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:58:36.07 ID:QrOluYvW
F-35なんか買って維持整備できるのだろうか、そうとうな金食い虫らしいが。
586ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 08:59:02.66 ID:TQnaMUSh
>>585

F−15でアレだから、ムリでしょうにゃ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 08:59:34.06 ID:faeHTabz
韓国に渡したらF15みたいに劣化してしまうんじゃん
588(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 09:00:06.97 ID:EwnoB/hH
つかさ、大前提を忘れているぜ。

韓国は>>1で書かれている規模の調達額を供出出来ないんだから。

【韓国軍事】次期戦闘機(F-X)導入事業、60機6900億円で価格交渉開始-候補はF-15SE・EF-2000・F-35[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955591/
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:00:30.66 ID:U8Pn5UjO
F-15のミサイルすらないって言ってたよな
590大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/04/04(木) 09:00:37.87 ID:cv/dx8fh
>>584
ここのお姉さんたちを見ていると
ガンダムって本当にいるんだってホロンが勘違いするのも止むを得ません。

あれ。
誰か来た。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:00:46.68 ID:WLowTScK
>>581
空軍はF16の部隊が常駐してたかと。恐らくは変わらないと思う。
だって、空軍基地が在韓米国人の避難ルートになるだろうし。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:01:03.40 ID:faeHTabz
そして中国に売り渡されるん?
593北陸の愛國者 ◆HEuh.IT7X6 :2013/04/04(木) 09:01:10.22 ID:jrDPg0UU
|д・)
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:01:39.09 ID:QG6pP+GG
>>589
F15と飛燕のドッグファイトかあ・・・
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:02:04.17 ID:UBQGO5s4
>>41
売る売る詐欺
596(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 09:02:51.03 ID:EwnoB/hH
>>593
(▼Д▼)
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:03:20.49 ID:DZWNRPqv
60機も韓国が維持できるんだろうか
年間維持費で1千億円近くぐらいなるでしょ?
維持費さげるために韓国はステルス塗料などを
塗りなおさずに維持しそう・・・
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:03:43.70 ID:Y7d/GcLU
エンジン整備や部品交換は日本の工場でやるんだけど、
韓国なら絶対に代金払わない(払えない)と思うな。
そしたら現物差し押さえるだけなんだけど。
っつかH-UAで打ち上げた衛星の費用35億さっさと払え。
599北陸の愛國者 ◆HEuh.IT7X6 :2013/04/04(木) 09:05:33.32 ID:jrDPg0UU
>>596
 おひさ。
600ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 09:08:09.38 ID:TQnaMUSh
>>591

いあ、在韓米人は群山から沖縄経由で避難にゃ?
そういう計画がすでに発表されてたはず

そして、韓国人は計画に入ってないことを知りファビョってたはずwww
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:09:01.92 ID:RoTQnbcq
アメリカ「最新鋭戦闘機、格安で売ってあげたんだから再来年には撤退するね!」

ってことかもしれんねw
602(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 09:10:24.01 ID:EwnoB/hH
>>596
ですです。
最近、忙しくてご無沙汰しとります。
603(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 09:11:21.26 ID:EwnoB/hH
>>601
韓国の調達予算を上回ってる>>1
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:11:40.31 ID:LlGHx3nY
>>600
なぜか,優先的に避難させてもらえるつもりだったんだよなw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:12:53.53 ID:wueXGkRS
F35なんて入れたら整備維持費だけで国防費のどの位喰うんだろう?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:13:54.75 ID:C5xJz13v
F35つっても、まあ一番やっすい奴なんだろうけれど。
それじゃー落下ショーが余り起きそうにないのがちょっとなあ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:15:03.84 ID:o2h+BXR1
う〜んコレってF15を売りつけるために
F35を撒き餌に使っただけじゃないのか?

ただでさえ韓国が将来どうなってるか分からないのに
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:15:09.51 ID:C5xJz13v
>>600
ナジェ、ウリナラを避難対象に加えないニカ!!??


とか、気の狂った事を確か言っていたなあ。
609北陸の愛國者 ◆HEuh.IT7X6 :2013/04/04(木) 09:15:18.30 ID:jrDPg0UU
>>602
 ブログの米欄オマラが汚し捲くりせ。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:15:55.49 ID:U8Pn5UjO
戦えっつうのwお前ら国民全員兵士なんだからw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:15:56.00 ID:wzQwet6o
個人的には、F−35みたいな中途半端なブサイクなら
いっそクジラちゃんでよかったのに。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:16:08.71 ID:IwSAxDg9
>>603
特権払いじゃね?
613ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 09:16:24.61 ID:TQnaMUSh
>>604

アメちゃんは自国民以外気にするはず無いのにwww
ってか、自分の国から避難してどうするにゃあwww

最後の1人まで戦って氏ねよ>朝鮮人
敵もも朝鮮人だけど.....
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:18:29.78 ID:LlGHx3nY
>>608
何で他国が計画建てて自国の予算を使ってまで、韓国から韓国民を避難させてやらなければならないのかとw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:18:35.52 ID:k2bAkweW
日本も中期的には自前で作って売ったりしたほうが儲かりそうだな。
防衛軍事産業だけは、国防上の問題で資本も技術も工場も人員も海外に移転できないからな。
日本の日本人による日本のための利益と雇用は確実に確保される。
もっともスパイ防止法がなくて、隣国に機密が駄々漏れ状態では危険の方が大きいが。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:18:39.31 ID:C5xJz13v
>>607
一応A型だったら売る気なんじゃないかな。
記事の通りに単価を抑える為に、阿呆コリアンを利用する。
現状、コリアンにそんな予算は無いが、「無くても搾り出せボケ」と言う事で
上手く行けばF15は売れるわF35も売れるわ、アメリカには美味しい話。

F35の整備がちゃんと出来るか?運用が出来るか?とかは、アメリカと
すれば知ったこっちゃねーwwwと。
617(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 09:18:46.99 ID:EwnoB/hH
>>609
知ってますw
故に、ヤツがネタとなる発言をばら撒くのを待ってまふ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:20:57.46 ID:KB3rxUPW
チョッパリ話しがあるニダ!
<ヽ`∀´>
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:20:59.40 ID:wueXGkRS
>>613
米側も最初は非戦闘員(女子供)かと思ったら…
お偉いさんから順だった…だったりw
620大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/04/04(木) 09:23:06.70 ID:cv/dx8fh
というか
これが本当なら
韓国は本気で朝鮮戦争再開するつもりだってことになると思うんですが
それでもホルホルしてられるんですか?>在日の方々
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:25:52.93 ID:Tt3B3UxB
>>1
F-35の輸出を見越して、日本は武器輸出三原則の微弱緩和したじゃない?
これって、チョウセンにも部品が行くってこと?
>>59
あのバカどもには「日本に勝てる」「日本を超える」のワードで国が破綻しようが通るでしょうw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:26:18.60 ID:wueXGkRS
>>620
なんでウリ達に関係あるニダ
困るのはおまえたちチョッパリだろう?ニダ

位に思ってそうなんですがw
623水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/04/04(木) 09:26:55.58 ID:MgmcXoHx
>>620
そんな事に考えが及ぶ訳ないじゃないっすかーw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:27:41.78 ID:k2bAkweW
アメリカも予算が足りなくて、国防費を捻り出すのに必死なようだ。
日本としては韓国からも取られてるのにアメリカから更に取られるのはかなわんが。

アメリカはTPP参加の代わりに、核の傘にいる前提での日本の再軍備は認めると思う。
それで朝鮮半島を何とか統一して、在日を丸ごと追い返してやっと長期的に元が取れるか。
最前線が南北境界線から旧満州国境に移れば、中国からの経済的搾取も大幅に減らせるだろう。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:28:48.77 ID:LlGHx3nY
>>623
寧ろ「日本政府には邦人より優先して保護する義務がある」位には思っているかと。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:29:28.02 ID:oJB+fDCK
F-35とか、明らかに北朝鮮対策じゃなくて日本や中国を相手にするためだろwww
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:29:45.39 ID:InZmx80n
>>423

F-2は無理だよ。
三菱のラインは787用になっています。
今からラインを作り直して部品調達から体制を整えるのは、新規開発と同じ。
F-35と手間も予算も変わらなくなる。
というか、F-35の製造が決まったわけだし。
628水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/04/04(木) 09:29:47.05 ID:MgmcXoHx
>>625
朝鮮の国内問題になんで口出さなきゃいけないんですかーw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:29:58.56 ID:IcW+fE5g
>>588
地上配備レーダーとか海上作戦ヘリコプターの入札で
自国製品を韓国に売りたくなかったアメリカが高値を提示して
自発的に落選したことがあったなあ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:30:36.06 ID:WLowTScK
>>625
そりゃ日本政府は優先して保護するでしょ。
留置所に
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:31:38.44 ID:LlGHx3nY
>>628
海外でトラブルがあると、日本大使館に駆け込む連中ですぜ?w
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:31:51.85 ID:m/5yOqOk
>>615
税金による支出=無駄使い としか思わないのが日本の選挙民でしょ。

無理無理。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:33:10.10 ID:IwSAxDg9
どうも、ソウルが偉い事になってるようだが・・・。
軍用ヘリがソウル周辺を警戒している模様。

ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=42368&fid=42368&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_66&number=32333
32333 普通ではない mach42 2013/04/04 72 0
ここはソウルなのに
35年間 一度もソウル上空でヘリコプターが飛行しなかったが
今軍用ヘリコプターが通り過ぎている
本当の戦争か?
韓国語で表示

書き込み 返事 リスト

nidaro3 04-04 09:17:55 削除 韓国語で表示
今頃気がついたのか?w
hisago05 04-04 09:18:44 削除 韓国語で表示
大丈夫だろう。
多分な。
まあ、ちっとは期待しとけwww
clarkairbase 04-04 09:19:34 削除 韓国語で表示
タイ政府 フィリピン政府も避難計画を策定しているぞ ・・・・
gomaaburaa 04-04 09:19:55 削除 韓国語で表示
徴兵軍、戦闘準備www
元に戻ったflorena 04-04 09:20:25 削除 韓国語で表示
一様 避難の準備をしておいたらどうだ?  大丈夫か?
uenomu2 04-04 09:20:29 削除 韓国語で表示
戦争なんて起きないって!w
塗壁 04-04 09:22:35 削除 韓国語で表示
在日共を強制的に呼び戻すのだ。。弾除け位にはなるぞ。
Shimousa 04-04 09:24:26 削除 韓国語で表示
ソウルは危険だから済州島に避難するべき。うっかり韓国軍が襲ってくる可能性もあるけど。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:34:02.78 ID:f9pRylpv
韓国なら次世代は型落ちだろうがF18で統一して
メンテとか弾とかレーダー充実させればそれが最善じゃないの
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:34:12.30 ID:LlGHx3nY
>>632
でも、何故か「税金(ナマポ)のバチンコ浪費は認めろ!」との声がw
636水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/04/04(木) 09:34:25.94 ID:MgmcXoHx
>>633

>nidaro3 04-04 09:17:55 削除 韓国語で表示
>今頃気がついたのか?w

ワロタ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:35:10.10 ID:GnOhrkgW
北チョン騒いでるの裏でアメリカが武器買わせるために煽ってるんだろ
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:35:49.87 ID:SDjWqKCl
いつものドブ金
運用出来ないのにw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:36:02.36 ID:Y7d/GcLU
>>624
朝鮮半島が統一されると中国が直接アメリカ側と国境を接する。
それによって一番得をするのは、
中国でもアメリカでもなく旧満州を勢力下に置く瀋陽軍区。
表では海軍に取られた軍事予算を陸軍に取り戻し、
裏では朝鮮族を仲立ちにした交易で利益を上げる。
米ロの最前線にあることで発言権と軍備を増して、
いざとなれば中共に取って代わることもできる。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:37:02.08 ID:k2bAkweW
日本の憲法9条改正による再軍備について、欧米は認めるだろう。
中国から現実に軍事侵攻を受けている周辺国は、揃って賛美すると思う。
ロシアは態度保留か反対するかもしれないが、明確に敵対するのは中国と朝鮮のみだ。
韓国に限っては、朝鮮戦争が再開されたら日本に助けを求めに容認するかもしれない。

ただし、韓国だと日本でも米国でもなく中国に主権を移譲する可能性があるのには厳重注意だ。
韓国を中国に奪られたら、次の標的は日本になり、今の南北境界の紛争が竹島対馬沖縄で起こることになり、いずれ日本は戦場になる。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:38:29.44 ID:RoTQnbcq
>>615
今すぐ憲法改正して完成品の武器輸出可能になったら相当なオーダーあると思うよ。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:39:18.27 ID:RoTQnbcq
>>634
それができないのが見栄っぱりな韓国人
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:39:57.56 ID:InZmx80n
ここら辺が面白いな。


塗壁 04-04 09:22:35 削除 韓国語で表示
在日共を強制的に呼び戻すのだ。。弾除け位にはなるぞ。
Shimousa 04-04 09:24:26 削除 韓国語で表示
ソウルは危険だから済州島に避難するべき。うっかり韓国軍が襲ってくる可能性もあるけど。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:40:04.35 ID:K6sPjKmS
>>640
既に沖縄があれだけ食い散らかされてるから前線みたいなもん
アメリカも日本も平和ボケしすぎた結果がこれ
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:41:33.48 ID:wueXGkRS
>>635
そう言ってる人たちには
「じゃああなたの収入で寄付してあげなさい」といいたい。

貰って当然という顔をして受け取ってサケやバクチに使って「おかわり」といわれてみろ、と。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:42:18.72 ID:ZKYsfVKS
北が騒いでるお陰で、アメリカの商売大繁盛ってとこだな。これで北が
何もしなかったなら、アメリカから裏で金がいってるのかと勘ぐりたくなる。

しかし韓国予算が足りなくなるっていってるのに、買えるのか。後の維持費
も大変だぞ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:43:18.95 ID:DZWNRPqv
韓国はこのまま軍事費増やし続けて国の予算維持できるのかな
いままではGDP比3%ぐらいだったけど今年ぐらいから4%こえるでしょ
648氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/04/04(木) 09:44:55.24 ID:/iMqrKe7
>>645
「生活保護者にも娯楽を」というならパチは無償で開放すりゃいいw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:46:15.92 ID:Vszu77uH
質問です
朝鮮戦争の戦闘が再開した場合(戦争自体は終わっていないよね?)
大量の韓国人が日本に逃げこもうとすると思うんだけれど
こういう場合に、韓国人の入国を制限する事って出来るの?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:48:56.12 ID:WLowTScK
ここ一ヶ月マーケットは面白い動きをしてるな。
金利が下がって、為替もウォン安になっている。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:53:02.08 ID:IwSAxDg9
>>649
入国を制限する前に、多分一時的な受け入れになります。
これはあくまで一時的な受け入れで、3ヶ月以内に本来の受け入れ国へ送還されます。
日本には、これ(在日)以上受け入れる事が出来ませんので。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:53:31.46 ID:v6u/TlTQ
>>649
ですから、戦争に成ったら国境線は閉鎖されます。
外国行きの当該国政府専用機飛に乗れるのはパスポートを持っている当該国人だけです。
空港、港湾は韓国軍によって閉鎖されます。
破壊工作員やスパイの入出国を未然に防ぐためでつ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:53:42.28 ID:WLowTScK
>>649
日本は難民認定をあまりしない国だよ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 09:54:16.68 ID:m/5yOqOk
>>649
短期滞在(90日)はビザなしで入国できるけど、長期滞在は日本政府がビザを発行しないと、入国すらできないよ。
655ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 09:59:59.63 ID:TQnaMUSh
>>654

戦時になると、ビザ無し渡航どころか
航空及び開運ラインも運行中止になり
出国すら出来ませんにゃ。
在留外国人についても
母国が引き上げ便出すか出さないかにゃ
湾岸戦争の時なんかがまさにそれ

なので、戦争再開後の外国避難は絶望的にゃん。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:00:55.82 ID:Uqhe0bCw
>>37
そんなわけねーだろ
韓国が買うのはF-15K
657 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 10:02:54.63 ID:934LJQTn BE:97848656-PLT(13001)
>>653
そら海で隔たってるからなぁ
船とか飛行機で来て「難民です」って言われても困る
658 ◆65537KeAAA :2013/04/04(木) 10:04:24.27 ID:934LJQTn BE:136987676-PLT(13001)
>>655
米軍が「戦争になったら非難させるのは在韓米人と一部の韓国人だけ」つったら
「アメリカは韓国を見捨てるのか!」ってパニックになってたっけな
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:05:22.57 ID:Vmrp/l+i
>>647
朝鮮人のことだから、
実は、そういう当たり前のことの前に・・・

韓国空軍は、10年で戦闘機だけで墜落40機以上、死亡40数人に恐れをなして、
パイロットが教官をはじめ大量退職中、

教官パイロットすらトンデモに不足で、錬成すらできないという連鎖崩壊状態なんだがw

>【社説】韓国空軍は空をしっかり守っているのか
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2010/03/04
昨年1年間に少領(少佐)クラスの操縦士142人が民間に転身した。
2004年の44人の3.2倍に相当する。
空軍操縦士の年俸は民間操縦士の80%にも満たない上、
→ 戦闘機の安全に対する信頼度が劣るため、離職は増え続けている。

>今回の事故機(二機同時に山腹に激突、全員死亡)に乗っていた大隊長の中領(中佐)は、
熟練した操縦士の離職で不足した飛行教官業務を代行していて事故に遭った。
米空軍から現在のような支援が得られなくなれば、韓国の空を誰が守るのかという懸念が生じる。

>(韓国)空軍は現在、450機以上の航空機を保有しているが、
そのうち製造から30年を過ぎたものは41%、20年以上は61%も占めているため、
以前から「骨董品倉庫」などと揶揄(やゆ)されてきた。
朝鮮日報  http://www.chosunonline.com/news/20101115000013

   ↑ 韓国空軍は既に、ガチで崩壊状態。
     整備不良だ部品がないだのどころですらないのが現状。

  もう、米軍に代行を発注するか、
  傭兵空軍を作る他ない状態。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:05:31.80 ID:is2kt00H
>>649
現行の法律では無理だけど
普通に考えても、日本政府が人道的支援で移民を受け入れる可能性は低くはないかと。
元より移民政策あるんだし。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:07:23.41 ID:k2bAkweW
瀋陽軍区が独立すれば、モンゴルと日本の政治的距離も近くなるし、チベット、ウイグル、台湾のためにもなりそうだな。
第2の北朝鮮になるだけかもしれなくて、朝鮮半島が波乱含みなのには変わりないが。

日本にしても戦前じゃないんだから、軍事的にできる支援は同盟国韓国への集団的自衛権発動に留まるだろう。
日本が朝鮮半島を政治的に管理するなんて金が掛かりすぎて有り得ないし、それだと欧米にも疑念が起こりかねない。
とりあえず在日の帰る場所ができて、竹島から韓国が出て行ってくれればいいよ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:09:15.51 ID:U8Pn5UjO
お偉いさんが間違えてベイルアウトしたりF-15がマンホールに落ちたりは
起こるべくして起こったということか
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:10:09.49 ID:2QztpjXx
>>656
ソースがアレだから、販売することを議会報告した事は事実だけど、販売価格については飛ばしかと。
F-15についてもK型ではなく、ステルス性向上形のF-15SEを開発費込みで韓国に支払わせる事になるんじゃないかと思う。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:11:50.13 ID:MTpIEm3D
>>660
日本の政治家にとって利得があれば、あの連中は受け入れようとするんじゃないかな

ただ、難民受け入れにどれだけの利得があるのか分からないけど
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:12:29.18 ID:EiUUtlY4
レス抽出】
対象スレ:【米韓軍事】米国、韓国にF-35戦闘機60機(108億ドル)とF-15戦闘機60機(24億ドル)を売却決定[04/04]
キーワード:マンホール

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 00:48:15.72 ID:n1a/EvEh
一兆円をマンホールに捨てるんですね

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 01:18:20.51 ID:uD08MO18 [7/24]
>>91
>韓国軍パイロット→走り屋+GT-R

マンホールで事故って終了かw

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 01:21:09.31 ID:uD08MO18 [8/24]
>>106
マンホールと将軍発射には負けるよねw

さすが韓国、お笑いに命かけてるなw

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 01:22:55.55 ID:t63hoPm/ [4/6]
>>117
マンホールの機体は修復可能だったけど
サイドワインダー食らったF-15Jは…

339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 03:06:21.04 ID:nczyfqhn [5/7]
米国も形振り構わんないよなぁ、IRANは日本でやるのに韓国は大丈夫なのかな?
マンホールに墜落したらチョッパリの罠ニダとか言いそうだが、、、

341 名前:純情淫魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g [sage] 投稿日:2013/04/04(木) 03:08:09.28 ID:6m3rxrok [3/3]
>>339
韓国「マンホールの設置者は三菱ニダ!戦犯企業ニダ!!」

こうですかわかりません><

373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 03:38:02.43 ID:nRqThHvg [5/5]
ふと思ったけど、60機で足りるの?
韓国人の性質(マンホール、地上ベイルアウト等の事故や共食い整備)を
考慮すると何機必要なんだろうか・・・?

499 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage] 投稿日:2013/04/04(木) 07:54:52.79 ID:LEkoNFU9 [9/10]
>>494
基本、共食いができないF35(個々のモジュール部品で認証が入る)でどうやるのか楽しみw

マンホールで1機、整備不良で1機とどんどん数が減って・・・・・5年でゼロとかw

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/04/04(木) 10:09:15.51 ID:U8Pn5UjO [6/6]
お偉いさんが間違えてベイルアウトしたりF-15がマンホールに落ちたりは
起こるべくして起こったということか



抽出レス数:9
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:16:15.56 ID:ZKYsfVKS
「韓半島への最新武器配備、韓国の独自行動防ぐため」
2013/04/03(水) 10:28:12.58 ID:???

ジェイ・カーニー米大統領報道官は1日(現地時間)の定例記者会見で
「米国
が最新武器などを韓半島(朝鮮半島)に送りミサイル防衛(MD)を強化した

は、平壌に対し警告するのと同時に、ソウルに掛かる『独自行動』への圧力


を減らすため」と述べた。

これは、米国政府がこのほどB52戦略爆撃機、B2ステルス爆撃機、F22爆撃機
など先端兵器を韓半島に配備、異例なことにそれを公表した背景を説明し
たものだ。「独自行動」とは、韓国が北朝鮮の挑発に反応して独自の軍事行
動に出ることを指している。

カーニー報道官の発言は、米国の「核の傘」提供や対北朝鮮抑止能力に関す
る韓国の信頼を厚くし、韓国が独自行動に出ることを自制させる意図もある
ことを示唆している。ワシントンの外交消息筋は「米国は当然、北朝鮮の挑
発を懸念しているが、これに反応して韓国が単独で反撃に出て米国がコント
ロールできないレベルに事態が拡大することについても非常に懸念している
」と語った。

カーニー報道官は「われわれの措置は慎重だ。これは同盟国には確信を与え、北朝鮮にはわれわれの決意を示すもの」と話している。

まあこうゆう事だなあ。今回の韓国への売却兵器は商売。最新鋭はアメリカが
配備。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:17:21.58 ID:EiUUtlY4
「ねぇ大尉殿、奴らのあの慌てぶりったら、なかったですね!」
「あぁ軍曹、 ”コリア版 モンティ・パイソン” を生で観られるなんて、俺達はツイてるな!」
「HAHAHAHA!」

「それにしても大尉殿、あいつ、何で突然射出したんでしょうかね?」
「きっと急用を思い出して家に帰ったのさ、 ”洗濯物を取り込まないとワイフに叱られる!” ってね」
「HAHAHAHA!」

「自宅に直行できる射出座席なんて、韓国のエレクトロニクス技術は大したものですね大尉殿!」
「来年あたり、あの座席に人工衛星を乗せて打ち上げるそうだぞ、軍曹」
「そりゃロシアやNASAの技術者も真っ青ですね!」
「HAHAHAHA!」

「でも、それで失敗したら我がステイツの責任にされませんかね?」
「心配するな軍曹、そういう時はこう言うんだ、”今度のも日本が悪いんじゃないのかい?”」
「HAHAHAHA!」

「…本当にそれで通用しますか?」
「それがアジアの様式美って奴だよ軍曹!日本はきっとこう言うぞ、”イカンノイ” ってな」
「HAHAHAHA!」
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:19:11.17 ID:is2kt00H
>>664
韓国絡みにはめっぽう甘いのが日本だからね。
北朝鮮崩壊した後に日本が復興に援助や協力するとかいうこと含んだプロジェクトも
野田元総理調印で進んでるし。
669ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 10:20:45.09 ID:TQnaMUSh
>>658

いあ、ってか見捨てられる前に戦えよ現実とwww
自分の国なのにトンズラ考えてるって....
まさしく罪日と同じ....
戦後60年以上経ってるのに
まるで進化していないにゃん。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:23:56.27 ID:MTpIEm3D
>>668
もう一度言おう

難民受け入れで、どんな利得があるんだ?

利得が無ければ誰も、おそらく民主党員ですら甘い顔をしない
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:24:59.83 ID:UuYdsUui
さっきニュースで米軍がグアムにミサイル迎撃の配備を始めたとやってた。
北に動きがあるのかも知らん。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:25:10.87 ID:xzVdsobN
援助まではいいが、難民受け入れは受け入れられんわ
強制連行の嘘とか大半は密航者であることがもっと広まれば
朝鮮難民の受け入れにノーを突き付けれるかな
有権者なめんじゃねーぞと言いたいとこだが
自民が安泰すぎてなめられるかもなあ
673(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 10:27:54.99 ID:EwnoB/hH
まぁ難民受け入れはないな。
674ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 10:27:56.47 ID:TQnaMUSh
>>668

基本的に難民発生しても
受け入れは無いにゃ
ってか、これね〜だろ日本海どうやって渡るのにゃん?

たとえたどり着いても第3国定住まで難民収容所逝きだわ
ベトナム難民の時もそうだったように。
それか戦後強制送還かどっちかにゃん。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:28:45.27 ID:zVnkSzTq
小学5年生の時
大連のエビ養殖場の見学に親父に連れられて

ボートで中国人2名と韓国人2名とで沖に出た時の出来事です

突然深い霧に覆われ陸地の方角がわからなくなってしいました。

すると
韓国人は2名とも突然、大声で泣き叫び始めました
当時小学生の私も命の危険を感じ、心細さを感じずにはいられない状況でしたが
この韓国人たちの滑稽さを目の当たりにし
むしろ可笑しさを咬み殺すのに必死でした。

『イザ』となった時、韓国人はみんなこんな感じなのでしょうか?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:29:41.78 ID:xzVdsobN
>>670
単純にカネじゃね?
韓国の金持ちが日本に入れろと札束と整形女で誑かすなんて簡単な想像だが
一族郎党でつるむのが好きみたいだし、大量に受け入れろって迫ってくるのも想像しやすい

>>674
そうであってほしいけど、心配だわー
在日がどこで幅利かしてるかわからんし
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:31:52.59 ID:is2kt00H
>>670
それ言い出すと、日本での在日の人の扱いの良さはどういう利得があるの?ってならない?
パチンコサラ金等のグレーゾーンとか。
それに日本の富裕層って親朝が多いみたいだしそこら辺から要請とかあるんじゃない?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:33:08.81 ID:MTpIEm3D
>>676
金持ち連中はアメリカに行っているよ

日本に、少なくとも難民の立場として来たりしない

それに自分自身で金を持っていないその他大勢の人間なんて、どうでも良いと思っているだろう
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:38:17.98 ID:xzVdsobN
>>678
そうか。安心材料が増えていいわー
だが、在日とかサヨは韓国におもねるのが大好きみたいだし、>>677みたいに
不安は払しょくされんなあ
そもそもアレらにこちらの考える合理性は通じんのじゃ?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:38:27.89 ID:6C+BH8dA
デチューンしまくって高額で売りつけるんだろ?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:39:08.18 ID:MTpIEm3D
>>677
在日の金持ち連中は自分の利益を守ろうとしているだけだから、その利益を分けてまで本国の人間を助けようとはしない

親朝の金持ち連中だって、利益が見込めなくなれば簡単に手の平を返すよ

金持ち連中に人道的な精神なんて期待しない方が良い
682ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 10:39:38.51 ID:TQnaMUSh
>>676

罪日はリアル本国人にそんな配慮しないにゃん
奴らは祖国にはなぜか配慮するけどねwww
だから”勝手に苦しんで氏ね”これが罪の本音

金にならないしにゃ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:41:05.42 ID:6ELU3/8v
要は、アメリカの手切れ金みたいなもんだろ

「在韓米軍を撤収すっから、後はお前らだけで国を守れよ、じゃあの
 ああ、一応、F35とF15を売る手筈は整えといてやるから
 金を用意しとけよ!」
684ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 10:42:47.23 ID:TQnaMUSh
>>683

でも、実際には買えないにゃんwww
だってお金用意しても
”あーっ、今からだったら10年後納品だけどいいか?”
”それよりF−15SE売ってやるからこれにしろ!”
が、アメちゃんの本音にゃん。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:43:29.90 ID:MTpIEm3D
>>679
非合理的なのは何も知らず金も持たない連中、金持ち連中は非情なまでに合理的だよ

サムスンがどれだけ冷酷非情に韓国から金を搾り取っているか
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:43:33.92 ID:dghMowku
>>682
本国が弱ったら、乗り込んでいって征服してやる

とか言ってたりしますしねぇ・・・
687ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 10:45:22.83 ID:TQnaMUSh
>>686

すでにやってるしwww

つロッテ財閥
つサラ金
つ壺売りハゲ(何度も失敗してるのに諦めないwww)

戦後ボロボロになったら更に買い叩きに行くと思う>罪日
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:48:37.40 ID:xzVdsobN
>>687
そうか!
祖国で地上の楽園を作ればいいのにね
焼け跡とかドサクサまぎれとかは得意分野だし
それまでに日本に寄生するうまみを減らしときたいもんだ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:52:57.55 ID:yegaxcCK
アメリカの軍産複合体は相変わらずの商売上手
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:54:43.87 ID:scmlNAuY
チョン死ね
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:55:27.30 ID:yegaxcCK
アメリカ、韓国と日本にボッタクリ戦闘機販売で大儲け
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:55:53.99 ID:c4P5vuE3
>>1
安いな。 バッタもん?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:56:19.24 ID:wueXGkRS
>>687
そのまえに本国はザイから搾り取ろうとしている、と。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:57:15.05 ID:MTpIEm3D
仮に、朝鮮半島からの難民を日本が受け入れたら

以前からいた在日と難民との間で、激しい対立が起こりそうだ

それこそ暴力事件などに発展するほどのイザコザが
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:58:22.74 ID:yegaxcCK
韓国に買わないとお前の所を守ってやらないぞ
押し売りの手口バレバレ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:58:59.56 ID:xzVdsobN
>>694
対日本では結託するうえ、しばしば抗争が勃発するのか
マジ勘弁
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 10:59:58.73 ID:EkDsonCt
難民は中国が引き受けるだろ たぶん。 だって目と鼻の先に米軍迫ってるんだぜ 受け入れるに決まってる
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:00:42.18 ID:EDmz7WAG
日本も他人ごとじゃない
日本の朝鮮人が、日本人をテロや虐殺し始める可能性もある。

どんな手段を持っても追い出したりしないとまずい。
韓国籍や帰化チョンにも多いから、危険。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:01:44.16 ID:MTpIEm3D
>>693
前々から韓国政府は在日とその資本を取り込む、あるいは呼び戻そうとはしているみたいだね

ただ、在日にその気が全く無いみたいだけど

焦れた韓国政府が力づくのやり方になるのも時間の問題かな
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:02:48.01 ID:KB3rxUPW
予算が足りないニダ!
チョッパリ話しがあるニダ
<ヽ`∀´>
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:03:36.71 ID:qsP7CEPK
資金源は若年層の命です
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:05:13.59 ID:MTpIEm3D
>>696
在日も本国人も、お互いに対する感情が最悪だからね

朝鮮半島、今度は三つか四つくらいに分裂するんじゃないかな?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:06:29.15 ID:+kbd5tXX
日本はサンプル化の為か少数購入決定のF35や、試験機初飛行間近の心神後継実機
はおいといて、今沢山あるF-15を逐次機体改修でステルス化するといいんじゃね。
垂直尾翼を外側に傾斜させた形状のものに替え、後付けウェイポンベイを装着
しエンジン吸気孔周りその他にステルスコーティング。SE化。SEを新規に買う
より安いだろ。国産他国産問わず完全なステルス機よりはステルス性能は落ちるが
前面ならSEなどかなりのステルス性能がある。代替で偵察機型などを
除けば戦闘機第一線から引退するF-4と違い、この先まだ長く使う使う機材だから
改修でマイナーチェンジ。ステルス機を探知するIRレーダーなども装備。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:08:06.42 ID:xzVdsobN
>>699
兵役回避対策とかか?
兵役で本国行くと特別永住権失うんだっけ?
だがサヨと協力して、兵役を果たして特別永住権を失うのは不公平だの差別だの訳のわからないこと言いそう
法律変わることもあり得なくはないし、政府がそれを通すとかもありそうだし
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:09:31.90 ID:wueXGkRS
>>699
この件(ザイニチ帰還)に関して半島政府が要請したら日本政府が断れないって、
多分気が付いてるんでしょうね、後はいつカードを切るか、デスが…
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:10:21.05 ID:RN4B1GeK
飢えチョンの、発射詐欺に乗じて、飴が戦闘機を南チョンが買うだろうと提示したのかw

日本も同じように、売りに出るのかw

で、武器が売れたら何もなかった様な飢えチョンの態度に変身かw
詐欺師
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:11:38.55 ID:3g7U4PgQ
F16ですら
予備エンジン共食い整備で稼働率10%とかしてる時点で新規導入とかしても戦力化維持は無理です
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:12:15.08 ID:dghMowku
>>705
気がついていても、知らない振りすればOKニダ

って在日ホロン部が言ってた、無駄なのに
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:15:01.99 ID:H3bKfBCU
1機1億と3億とか格安すぎるんじゃね
これってアメリカ様がメンテナンスするんだよな?
莫大な金額とって
韓国は払えるの?
それともメンテナンス自前で、また分解して元に戻せなくなるの?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:16:35.41 ID:MTpIEm3D
>>704
兵役回避もあるだろうし特権を失うのが嫌なのもあるだろうし、単純に韓国に興味が無いのもあると思う

以前、投票権を与えられたのに「欲しいのは日本の参政権であって韓国のなんているかっ!」って言っていたし

ただ、特別永住許可を無くさせたいのは韓国政府の意思だし、それに干渉するのはかなりマズい事になるね

>>705
普通に考える頭があったら気がついているだろうね

在日の金持ち連中は、日韓双方の政治家に働きかけてはいるんだろうけど
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:18:29.97 ID:LlGHx3nY
>>709
<`∀´>チラッ
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:19:53.73 ID:3Kf14aXg
>>703
日本の防衛にステルス、必要なんですかねぇ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:26:07.21 ID:tES4a85k
【韓国軍事】次期戦闘機(F-X)導入事業、60機6900億円で価格交渉開始-候補はF-15SE・EF-2000・F-35[04/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364955591/

韓国側は8兆3000億ウォン(約6909億円)で60機、
米側は108億ドル(約1兆円)で60機。さて。
714ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 11:29:12.29 ID:TQnaMUSh
>>712

韓国、北朝鮮だけなら
はっきり要らないだけど

シナやバックの糞露助がいるから
あったほうが絶対いいと思うにゃん。
あいつらタッグ組んで侵略してきたら
守り切れないにゃん。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:30:08.84 ID:JCPouY/a
割れF35だろどうせ
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:30:30.36 ID:mBPOdch2
先にちゃんとしたマンホールの蓋を輸出してやってくれ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:31:39.50 ID:+kbd5tXX
>>712

必要では無いと言う理由をどうぞ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:32:13.41 ID:xI1IcWI9
金ないニダ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:38:32.89 ID:t63hoPm/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013040400101
韓国へのF35売却承認=米
 【ワシントン時事】米国防総省は3日までに、ステルス戦闘機F35と、
戦闘機F15にステルス性能を付与したF15SE(サイレント・イーグル)の韓国への売却を承認した。
これにより米側の売却手続きはほぼ整ったが、韓国政府は次期主力戦闘機(FX)の機種選定を終えておらず、
どの機種が実際に売却されるかは現時点で不明だ。(2013/04/04-07:56)

CとかEじゃなくてサイレントイーグルだってさ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:40:08.73 ID:4GN5WSkt
先進国並みに戦闘機買うニダって言いたい貧乏人w
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:41:21.54 ID:Nf3GosaC
日本よりえらく安いな
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:43:19.21 ID:3Kf14aXg
>>717
・航続距離の短い戦闘機は日本にやってこれないので、空戦の可能性は低い。
・AAM-4改で長射程で攻撃可能なので、空戦の可能性は低い。
・大型の対艦ミサイルなどを搭載すればステルスの意味がなくなる。
・維持費がかさむ。
などと考えてますが。
723(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/04(木) 11:44:33.73 ID:EwnoB/hH
>>722
主戦場は東シナ海なんだがー。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:45:46.81 ID:MpNqJ2oA
>>719
買えよオラって圧力?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:46:04.32 ID:t63hoPm/
>>722
中国のSu-27とかSu-30MKKとかSu-30MK2とかSu-35は航続距離1500kmなんですがそれは


230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/04(木) 11:26:34.00 ID:lFsFlzyT0 [2/3]
そもそも今現在F-15Eを65機ほど持ってる
さらに+60機、F-35も60機
ブロック50/52相当のKF-16も170機ほどあってこれらは全部AMRAAM積める
あとF-4Eが60機、F-5タイガーが120機ほど
AWW&Cは4機

一方自衛隊は
F-2は10機くらいしかAAM-4積めない
F-15も105機ほど、残りはスパローでAWACSともデータリンク不可
あとF-4EJ改くらいしかない、AWACSが4機、あとホークアイ

はっきり言ってこれ自衛隊は完敗だよ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:49:13.77 ID:Gwp6VOAq
雨ちゃんは商売としか見てないだろうなw
配備するまでに下チョン無くなってるかもだし
つか…日本のそれよりだいぶ安いのは仕様の違いなのかな?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:51:11.40 ID:BJRqbt9m
725
ありがとうございます 9条バカに言ってやれますww
まあ開戦後に日干しでどうとでもなりますが・・ww
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:52:35.94 ID:3Kf14aXg
>>725
KF-16がアムラームを装備したとしても、日本までやってこれないと思いますが。
それに、AAM-4改はアムラームより高性能で射程も長いし。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:54:05.96 ID:wueXGkRS
F−15SEねぇ?
初飛行という話聞いた記憶ないんだが…
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:54:51.04 ID:8mNmzphi
>>703
高性能の戦闘機は、極めて高いバランスのうえにその完成度を保っているから、
「垂直尾翼を取り替えるぐらい簡単」
なんて舐めてかかったら、その開発は大炎上するよ。
というか、最近のアメリカはその手の大炎上ばかりやらかしている気がする。

ステルスを全く考慮せずに開発したF-15に、あとからステルス性を付加するなんて無茶。
開発費をかけた挙句に、
「たいしてステルス性は向上しなかったけど、性能は大幅に低下しました」
なんて落ちが目に見えるようだ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:54:54.96 ID:t63hoPm/
>>728
AAM-4を装備できるのは120機もないんだよ…
対中国とかどうすんだよ
732ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 11:55:37.76 ID:TQnaMUSh
>>728

それ以前に、肝心のアムラームの在庫があまりないにゃあ。
アメちゃんの在庫期待しても対日本で放出なんてありえないしにゃ。
KF-16も稼働率グダグダだしwww
増槽積みまくりでも本土へは片道切符にゃん。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:56:52.66 ID:+kbd5tXX
>>722
・戦場となり得る日本国土領空は東西南北広い 
 尖閣などある南西諸島方面その他 想定戦闘相手国はパイロット逃亡防止の
 為航空燃料を制限している北朝鮮だけでは無い
・長射程の空対空ミサイルを撃つにしても相手を探知しないと無理 IR探知レーダー
 は数十キロしかなく対策機には万全では無い。 こちらが完全探知されていては
 ステルスも増える敵の攻撃に弱い
・対艦ミサイルなど地上攻撃は主にF2の役目
・ 費用対効果

@無人機全盛の時代が来ても機体探知を防ぐステルス技術は必要 ---と思いますがどうですか
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:57:19.88 ID:3Kf14aXg
>>731
数日持ちこたえれば、日米安保条約が発動すると思うのですが。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:59:02.23 ID:dghMowku
>>734
中国が日本に侵攻した場合、即発動でしょ > 日米安保

そうでもないと、米国の面子が立たなくなるw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 11:59:43.79 ID:Bahz4BkA
>>659
コリア88か
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:00:50.22 ID:3Kf14aXg
>>735
そりゃ、どうも・・・。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:01:30.43 ID:j9e8i82b
>>729
E改の試作機までだっけ?
と言うか、この値段なら冗談抜きでSEに照会が来るぞ。やったねボーイング!
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:02:44.76 ID:TcmZGR2k
兵士としてのみ価値がある韓国
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:03:17.73 ID:RA4FN3sb
この状態で資金が確保できるの?
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/26150520.html

雨ちゃんから日本が肩代わりしろって圧力かかりそうで心配
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:03:26.45 ID:BJRqbt9m
>>739
へ???
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:04:14.66 ID:8mNmzphi
>>722
ステルスの最大のメリットは、レーダー誘導の空対空ミサイルがロックオンできないこと。
ミサイルの射程と言うのは、ミサイルの搭載燃料でどれだけの距離を飛行できるかと言う指標にすぎない
から、ステルス機に対して最大射程でレーダー誘導ミサイルなんて撃てないし、当たらない

ステルス機と従来の戦闘機が空戦をやったら、ステルス機はミサイルの最大射程でミサイルを撃てる。
従来の戦闘機は、その攻撃をかいくぐってステルス機の後方に回り込み、射程の短いサイドワインダーか
機銃で戦うしかない。
まったく勝負にならないよ。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:05:37.84 ID:RoTQnbcq
そういえばどっかのスレで
「韓国が日本に攻め込めば韓米安保が発動して米軍が日本を攻撃する」
とか言ってたやついたなぁ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:06:39.76 ID:t63hoPm/
>>742
必中射程はもっと短いのでIRSTの探知距離でも十分に対応できるけどね
まあ不利なのは変わらない
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:06:43.59 ID:wueXGkRS
>>738
Wikiによるとデモ機一機のみ完成の様です。
ウエポンベイや垂直尾翼の最終形態風洞試験は2015年開始だそうで…
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:14:55.08 ID:2WSNfYAY
そもそもミグ21を相手にF35は必要なのかと
747気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 12:15:10.27 ID:WRN9rJqE
F-2再生産カモーン
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:17:04.34 ID:G9m/jnuQ
主敵を忘れて高価な対日兵器が欲しくてたまらない韓国
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:21:09.75 ID:ZhzxqHth
こんなに航空機揃えたのはいいとして(買えたなら)
AWACSとかあるの?
管制無しだと大変そうだけど
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:21:20.77 ID:mfw0xw5K
そのF-35、最終組立とかメンテ対応とかが多分日本で、になるがいいのかね?
あとF-15のこの値段って中古だよねどうみても…
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:21:31.61 ID:0h+XG+3d
仕方ない。中古のヴィッツも20億円で売ってやろうぜw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:23:44.14 ID:3Lp6dvbf
あ〜あ、空軍力でもバ韓国に抜かれるのか。
だから早く海自向けにF-35Bの導入を決定しろって言ってんのにバカ防衛省めが・・・(つД`)
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:28:46.53 ID:PbVrwNcH
中身は別売りでしょ、んで割れ使ってあぼ〜ん
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:28:55.68 ID:8mNmzphi
>>744
湾岸戦争以降のアメリカの戦訓なのだが、
・空対空ミサイルを先に撃つほうが絶対的に有利
というのがある。
敵がミサイルを発射したら、こちらは回避機動に入るしかなく攻撃どころではなくなるからだ。
だから、ステルス機が必中射程までミサイル攻撃を手控えるなんて考えにくい。
ロックオンできさえすれば、どんどん撃ってくる。
(だからロックオンできなくするステルス性能が重要になっているのだ)

また、ミサイルを撃ちつくしたらステルス機はさっさと逃走にかかるから、それを追いかけて
距離を詰めるのは困難だ。
だから過去の模擬空戦でも一方的に虐殺されているわけで、空対空戦闘で従来機がステルス
機に勝つのは極めて難しい。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:29:30.29 ID:Vmrp/l+i
>>752
大丈夫だよw

韓国空軍はパイロットが大量退職中、
教官すら不足で、さらに錬成できないという連鎖崩壊状態・・・
何を買おうがほっとけば良いだけw

訓練中に二機同時墜落、激突が日常茶飯事なんだからww


>【社説】韓国空軍は空をしっかり守っているのか
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2010/03/04
昨年1年間に少領(少佐)クラスの操縦士142人が民間に転身した。
2004年の44人の3.2倍に相当する。
空軍操縦士の年俸は民間操縦士の80%にも満たない上、
→ 戦闘機の安全に対する信頼度が劣るため、離職は増え続けている。

>今回の事故機(二機同時に山腹に激突、全員死亡)に乗っていた大隊長の中領(中佐)は、
熟練した操縦士の離職で不足した飛行教官業務を代行していて事故に遭った。
米空軍から現在のような支援が得られなくなれば、韓国の空を誰が守るのかという懸念が生じる。

>(韓国)空軍は現在、450機以上の航空機を保有しているが、
そのうち製造から30年を過ぎたものは41%、20年以上は61%も占めているため、
以前から「骨董品倉庫」などと揶揄(やゆ)されてきた。
朝鮮日報  http://www.chosunonline.com/news/20101115000013

   ↑マジで、もう、韓国空軍は崩壊状態。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:32:56.19 ID:8mNmzphi
>>745
× デモ機
○ モックアップ
F-15SEは、まだほとんど実体がない。
実際にはステルス性能はほとんど強化されず、電子装備の多少の強化だけでお茶を濁されそう。
それぐらいでないと、そんな短期間に開発が終わらないぞ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:36:38.33 ID:+kbd5tXX
>>730
あなた殆ど観念で語ってませんかw

F-15SEはF-15をベースにして造らてますよ。勿論ステルス性能を
得る為に改良点は多いですけれど。改修により機体前面のステルス性は、
F-22、F-35などの第5世代ジェット戦闘機に匹敵する程度にまで向上します。
完全ステルス機のようには行かないが相応の効果はありますね。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:36:46.29 ID:VQBgnEoJ
>>756
F-15SEは、存在そのものがステルスなんだな・・・
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:41:39.62 ID:19gjOC1s
>>755
パイロットが大量転職だと?
転職先で民間航空機が人質乗せた特攻機として使われる心配が出てくるジャマイカ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:42:24.51 ID:uD08MO18
まあ、チョンはチンコもステルスだけどな
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:45:42.95 ID:kyOrOsYl
1ドル¥94として
F35 1機あたり169.2億円
F15 1機あたり37.6億円(15KかSEかは不明)
(共に装備品、訓練費含む)

安いような気がする。レートの問題もあるだろうけど
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:46:43.75 ID:wueXGkRS
>>757
そう上手く行くなら今頃USAFのF−15CはSEに置き換わっているだろうと思うんだがねぇ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:48:13.50 ID:+kbd5tXX
いずれにしてもシナチョンでは良好なステルス機開発や運用整備は
難しいだろう。韓国の場合F-35を購入する際もライセンス生産やメンテナンスなど
自国では無理で他国に依存する事になるはず。それは日本である可能性もある。

そんなんで日本を攻めるニダw なんて豪語するのは無意味ですな。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:48:16.10 ID:Y7d/GcLU
ふつう7〜8割の稼働率なのに、韓国空軍機の稼働率って60%がやっとと聞くよ?
パクリ劣化コピーの中国で50%なのに、品質の揃った西側戦闘機をなんでそんなに腐らすのw
共食い整備や徴兵した新兵を機体整備士にしたり、
純正部品横流しして劣化部品使ったりするのやめないと、
F-35なんて最終的に200億行きそうなんだから一瞬でスクラップだぞwww
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:48:21.10 ID:yBnx2oqw
仮にチョンが日本に攻めて来たとして

通貨保証を取り止めます
燃料を含む全ての輸出を禁止します
海上封鎖します

のどれか一つでも発動したらチョン終了になるんジャマイカ?
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:50:24.03 ID:JbMABt5W
F-15 Second-hand Edition・・・
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:56:15.84 ID:72qDebuD
>>752
この手の意見はよくあるんだが、
B型なんて足短くてモノ積めない機体を
どうやって海自あたりで有効活用するんだ?
基本強襲上陸援護にしか使い道ない機体だぞ

島嶼の旋回警備?A型で充分
ガンポッドがカッコイイ?ステルス犠牲にしてますが

日本においてB型でできる作戦行動はヘリでもできる
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:58:59.32 ID:+kbd5tXX
>>755

民間に転身・・ 良い事なのかそうでは無いのか

以前から韓国民間航空会社は軍から転職するパイロットが多かったけど
その割にはエアバスを成田で危ない着陸させたりしている。トラブルが多い
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:02:54.05 ID:wueXGkRS
>>767
752の手合いは新谷かおるの垂直離着陸機の使い方に夢を見たクチだと…
770気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 13:05:15.25 ID:WRN9rJqE
>>767
つーかB型のお仕事てJDAMを敵の要所に放り込むことだし。

これは、A型、C型でもできること。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:08:52.97 ID:5nHb85ZT
>>765
そもそもF-35、F-15の対空ミサイルのAIM-120は、使用するには米軍の解除コードが必要だから
韓国の戦闘機が勝手に撃つことは出来ない

戦争になって北朝鮮相手するには許可するだろう、日本相手に米軍が許可するわけ無いし
対空ミサイルが使えない戦闘機なんて何の脅威でも無い

よくこの手の話で韓国軍が日本を攻撃するとかあるけど現実的にありえない
韓国軍の兵器が、米国製じゃなく中国製か自力開発した兵器にでもならないかぎり
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:09:03.14 ID:yBnx2oqw
チョン空軍はF-35ステテコバージョンを
購入するそうですw

【軍事】米国、韓国にステルス戦闘機F35Aを60機売却決定。F15も同数調達へ[4/4]
87:&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/04/04(木) 12:57:27.42 ID:w1xkPK0E
>>86
F35はステテコ戦闘機だからレーダーは無意味
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:15:08.17 ID:H4pk4MbG
>>772
F-35の文字が入ったステテコかwww
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:16:31.31 ID:wueXGkRS
>>773
カラーリングが落第ろなのかも?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:17:06.47 ID:XrLMQ7jz
着々と旧ソ連化の道をたどっているな。このまま行けば間違いなく、軍事費で国が潰れる。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:17:52.03 ID:yBnx2oqw
>>771
攻めこむ以前の問題なのですね
777ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 13:18:27.77 ID:TQnaMUSh
>>749

最近導入しましたにゃん。
E-737AEW&C
なのでAWACSほど高性能ではありませんが
でもリンク16でリンクできる仲間が増えたよ!増えたよ!
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:18:57.76 ID:YVtDuBL8
F−15が60機でこの値段?
AかCの中古でも買うのかな?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:19:18.84 ID:H4pk4MbG
>>774
その色合いでないとお漏らし染みが隠せませんからw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:20:49.95 ID:fcaf1f9t
韓国人のことだしF-40にすれば中古のファントムでも売れる。
大きいことはいいことニダ。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:20:57.31 ID:H4pk4MbG
>>778
アメリカもマッコイ商会的商売始めたのかも。
むしろマッコイ爺さんそのもn
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:21:03.66 ID:QG6pP+GG
>>771
マッコリ爺さんの1発1万ウォンのミサイル使うニダ!
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:23:27.87 ID:dghMowku
>>782
コリア88へ帰れw

もうスレ無いけどなw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:24:49.58 ID:YVtDuBL8
>>781
てか、昨日あたりの次期戦闘機をEF−2000、F−15SE、F−35の中から60機7000億円で選ぶとかいうのはどうなったんだw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:26:32.07 ID:yBnx2oqw
ウリ達は世界最強最新鋭ステテコ戦闘機F-35で制空権を韓国ニダ!

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

【軍事】米国、韓国にステルス戦闘機F35Aを60機売却決定。F15も同数調達へ[4/4]
81:&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/04/04(木) 12:32:30.84 ID:w1xkPK0E
仮に韓国がF35と新型F15を手にしたら日本は九州と関西の制空権は韓国することになるぞ

87:&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/04/04(木) 12:57:27.42 ID:w1xkPK0E
>>86
F35はステテコ戦闘機だからレーダーは無意味
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:28:23.64 ID:wueXGkRS
>>784
ん〜と、その話の続きで議会が「下朝鮮に売っていいよ」と許可を出した。
ということらしい。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:30:04.02 ID:H4pk4MbG
>>783
いまならネタ満載なのにw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:30:15.06 ID:YVtDuBL8
>>786
要は輸出解禁ってだけか。
しかしまあ、これ仮に全部買っちゃっても面倒見切れんだろw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:32:41.61 ID:H4pk4MbG
>>788
戦力化が先か。
スクラップ化が先か。
国が存在しなくなる方が先か。

後になればなるほどそうなる確率が高そうな気がしないでもないw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:35:16.49 ID:wueXGkRS
>>788
それよか陸軍どーすんだ?と、
本気でザイニチ引っ張るかw
791気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 13:38:32.86 ID:WRN9rJqE
>>790
本国人以上に役立たずじゃねーか?
792気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 13:40:03.06 ID:WRN9rJqE
これか。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365003916/87
> >>86
> F35はステテコ戦闘機だからレーダーは無意味
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:41:15.34 ID:YVtDuBL8
>>789
なんか税金や維持費考えないでデカい車買っちゃうやつみたいなw

>>790
人員はそれでいいし、車両はアメリカでリコール出したヒュンダイをAチームみたいに鉄板貼りつけて機銃乗せればよかろう。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:43:19.31 ID:wueXGkRS
>>791
下のは「弾よけ位になら…」って呟いてたらしいw
上のは「肉付き良さそう…」ってマジ考えてそうw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 13:53:17.84 ID:EI+Uh57b
地雷原突破にシチメンチョウ60万羽がやってきたw

将軍様からクリスマスニダダダンw

こうですか、わかりますw
796ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 14:06:12.32 ID:ftH+JjD7 BE:500182272-2BP(3581)
>>478
F-22Jがほしいけどにゃー
>>794
まだ使える可能性はありそうだがにゃー>総体的まともな在日
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:09:38.17 ID:LlGHx3nY
>>796
RF-22J見たかったなあ…
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:11:02.16 ID:wueXGkRS
>>796
半島なら使い道があるかもしれませんね。
799灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 14:11:17.16 ID:burvBBlx
横から失礼をば。
>>796
心神の技術実証で、どのレベルまでF-22に近づけるかが、一つの鍵になりそうですねぇ。

そのまま、心身をT-5として、ブルーインパルスに、作ってあげるというのも有りなきがしますが。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:13:06.85 ID:9lu378BB
値段が1.5倍に跳ね上がっとるがなw
ついでにF15も売りつけるなんて、米国の炎上商法には越後屋も真っ青やでwww
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:24:14.95 ID:8bpoT9xM
日韓軍事バランスが悪くなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:28:19.65 ID:Wy/DmN7Y
>>786
いやどっちが先かわ分からんよ、普通は許可後に検討だしどうもF15の方に引っ掛る
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:30:29.09 ID:7HglADu0
値段的・産業的にF-15SEになるんかね?
F-35だと今の流れだと整備は日本になる可能性も高いでしょ。
彼の国の国内事情じゃ無理なような。
804灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 14:33:11.15 ID:burvBBlx
>>803
今現状でも、F-15Kの重整備になると、米国に輸送するか、日本にすがるしか無い様な。
F-35になると、整備ラインその物が日本のみになる可能性ががが。
805ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 14:37:01.81 ID:TQnaMUSh
>>799

心身をブルーインパルス....

絶対、ブルーエンジェルスやサンダーバーズから
ぶっ殺される悪寒が.....
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:37:48.28 ID:Wy/DmN7Y
整備以前に将来の世界情勢が混沌としていて、F35納入なんて何時になるか分からない
中東次第では当然イスラエルやイギリスが上だし、元々の調達予定国の気が変わる可能性もある
807灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 14:38:46.31 ID:burvBBlx
>>805
フラットスピンをキメながら、カッ飛んで行くブルーを見たくはありませんか?(棒)
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:41:02.05 ID:wueXGkRS
>>804
Eの事なんかワカンネェよ、by三菱
って言ってボーイング送りにしたはずw
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:42:13.90 ID:Wy/DmN7Y
アメが手駒として欲しいのは遠い将来のF35よりも、計算の出来るF15のはず
810ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 14:43:47.75 ID:TQnaMUSh
>>807

見たい....けど....にゃあ

後ろからF-18とF−16が追いかけ回される悪寒
”オメーらだけそんないーもの乗りやがって!!!”

武装ない戦闘機同士で
航空祭は阿鼻叫喚にwww
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:45:31.56 ID:n3mm5Dhi
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 14:48:34.53 ID:ep1Ps+wP
同じライトニングって名前のP-38でいいじゃん
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:02:37.14 ID:cdABmnXR
F15もサイレントイーグルなら最新型のステルス戦闘機だろ
日本は空軍力でも韓国に完敗
814ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 15:04:15.67 ID:TQnaMUSh
>>813

いくら最新でも乗ってるのが朝鮮人って時点で死亡フラグにゃん。
それにみっそーが全戦闘機の数ほどもないし.....
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:06:15.98 ID:72qDebuD
>>811
こいつをVFベースでやる理由がさっぱり解らないので、
スーパーシルフかメイヴで頼むわw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:06:24.41 ID:Vmrp/l+i
>>813
幾ら買い込んでも、教官すら退職しすぎて教えるやつもいない空軍だろ?
また、買った途端に墜落だろうしww
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:12:01.10 ID:ZJ7qWyTX
F22より使い前があるだろうが、まだ出来てもないF35なんか60機も買うとはかなり大口w
818灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 15:15:05.44 ID:burvBBlx
>>810
心神inブルー 「そんなの議会に頼めよぅ!」
等と、言いながら、3Dベクタードノズルの性能をフルに使って、反対方向に逃げ出すのであった。

ああ、そんな航空ショーがあってもいいと思うんだw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:17:03.01 ID:tIG4TjL8
一方日本は旧式のF2戦闘機6機の修理に1150億円使ったwwwwwwwwwwwwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1315172555/
820ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 15:17:23.67 ID:TQnaMUSh
>>818

数年後、ブルーエンジェルスもサンダーバーズも
仲良くカラーリング違いの心身で公演してたりwww

そういうの見てみたいにゃあ。

ps:ブルーエンジェルス文句言わないからまた日本に来てくださいにゃん。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:22:58.58 ID:ryD5ZZ2e
>>813
同意だ

韓国空軍 F15が120機、F35が60機
自衛隊 旧式F15が200機 F35が40機

これじゃ負けるだろ
社会保障費や、公共事業削ってもっと戦闘機増やせ
韓国の2倍は最低必要
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:25:26.43 ID:DMk9U6u9
アメリカ良い商売してますね。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:27:47.26 ID:oJB+fDCK
これ、絶対日本向けだろ。
北朝鮮相手にこんな装備は不必要だもんな。
で、F-22を遥かに凌駕する性能のF-3はよ。
5年で作ってくれ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:37:48.07 ID:U0ikpT9C
>>813
日本もF35は初期の何機かだけにしといて、F15SEにでもしとけば。
少なくとも性能は読めるし、実機もあるハズだし、値段も高騰せぬ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:45:08.54 ID:o95Vgm/R
しかしまあ金の無い国なのに軍事力とサムチョンの拡張だけにはご熱心なようですね。
何で平和団体が騒ぎ出さないのかなあ?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 15:53:55.19 ID:gE456hX8
>>719
時事通信来てたのね。えらく短くなってるけどw

tp://twitter.com/obiekt_JP
JSF (∫°ω°)∫ ?@obiekt_JP 5時間
産経新聞の佐々木類さんがトンでもない大誤報。
アメリカ政府はF-35とF-15の売却を許可しただけで実際に売るのはどちらか片方なのに、アホかぁ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:01:09.27 ID:YVtDuBL8
>>826
やっぱ、108億ドルが本体どっちかで24億ドルがその他諸費用か。
ま、そりゃそうだわなw
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:02:54.89 ID:8ISZ6eNQ
まあ、仮想敵国より装備の面で数的優位に立つのは鉄則だよな
ただ、中国相手に最新装備の数が下回ってたらさすがに脅威を感じるけど、
南北チョン相手だとなぜか大丈夫のような気がしちゃうな
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:12:07.67 ID:edCLKMAZ
パチンコマネーでなんとかなるだろ
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:13:45.86 ID:uiTTHM/0
>>827
つまりF-35とF-15SEの売却価格はほぼ同額になりそうと(60機108億ドル)
かたや炎上中のマルチロール機A型、こなた試作機しかないステルスもどきw
831気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/04(木) 16:16:52.37 ID:WRN9rJqE
>>813
毎度毎度の事ながらホームラン級のバカだな書き込み部て。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:18:48.20 ID:YVtDuBL8
>>830
韓国側の予算が約7000億円でアメリカさんの見積もりが1兆円かあ。
これはすんなりとは決まらないだろうなw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:20:02.47 ID:fYgn439X
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:22:27.97 ID:wufv4+nC
           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ぐぬぬ・・・・
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  オバマと宗主国様は
     .;ノ   ⌒⌒    .\;   在日のチョン!! ← new!!
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:25:52.49 ID:2QztpjXx
>>830
価格と機数については産経の誤報かと。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:26:32.70 ID:ryD5ZZ2e
>>1
>新たにF15戦闘機60機を計24億ドル

単価1機40億円で最新ステルス対応機

かたや日本のF15J単価1機100億

これじゃいくら軍事費大国でも
軍事力がさっぱり上がらないわけだwwww
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:31:10.78 ID:RYYuybzZ
お隣さんが基地外だとお金がいくらあっても足りないね
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:31:32.64 ID:VQBgnEoJ
>>836
40億円でステルスにできるわけがねぇだよ。常識的に考えて。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:31:53.86 ID:cIpUQBRZ
>>835
誤報じゃない
一時ソースを見てみろ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:34:12.55 ID:d3ceb1dz
 
 
 
 
世界の皆さん
 
韓国が第2次朝鮮戦争の準備に入りました
 
手遅れになる前に、在韓邦人や在韓企業を、今すぐ韓国から帰国させましょう。
 

 
 
  
【国際】 韓国 「北朝鮮に対し、軍事作戦開始も」…国防相が考え示す
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364987757/l50
 
 
 

  
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:34:44.94 ID:ON+uu+vp
これで韓国の軍事力は相当なもんになったな
アメリカがバックに付いてると頼もしいだろうな
日本ももっと親米っぷり発揮して擦り寄って安く売ってもらおう
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:37:30.58 ID:iFr5Tgtu
米国「これ買っとけば日本を屈服させられますよ」

韓国 「全部買うニダ!」
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:42:49.17 ID:ySF108Cc
まずF15SEを選んだのは賢い選択
F35の配備は当分先
844ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/04(木) 16:45:11.77 ID:TQnaMUSh
>>836

40億ってwww、韓国はモックアップでも買うのかにゃん。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:45:11.95 ID:ryD5ZZ2e
韓国だからどうせろくな運用できないとか
たかくくってるやつのほうが大馬鹿

仮想敵国韓国の空軍がF15が120機とF35が60機になるのは現実

日本も外交上懸念を表すべきだし
F15級の戦闘機200機ほど導入すべき
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:46:23.25 ID:2QztpjXx
>>839
すまん。別ソースでも確認した。
価格と機数に関しては、60機購入した場合の米発表の総額であって、実際には何を何機調達するかは決まってないという事のよう。

>【ワシントン=中島健太郎】米国防総省は、韓国が次期主力戦闘機(FX)として導入を検討中の最新鋭ステルス戦闘機「F35」と、
>高ステルス能力を持つ戦闘機「F15SE(サイレント・イーグル)」の両機種について韓国への輸出許可を決め、3月29日付で米議会に通知した。
>北朝鮮情勢の悪化を受け、空軍力強化を図る韓国は、最新鋭の両機種導入が可能となる。
>韓国政府はFXに60機を調達する予定。両機種のほか、英企業などが製造する「ユーロファイター」の計3機種が候補となっている。
>国防総省の発表によると、60機を導入した場合の訓練・後方支援費用などを含めた調達額の総計はF35が約108億ドル(約1兆44億円)、
>F15SEが約24億ドル(約2230億円)となる。防衛関係者によると、韓国政府は夏までに機種選定を終える方針という。

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20130404-567-OYT1T00423.html
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:47:30.31 ID:gE456hX8
>>827
F-35とF-15SEの金額は別みたいだね

JSF (∫°ω°)∫ ?@obiekt_JP 6時間
韓国向けのF-35AはFMS(対外有償軍事援助)契約で、
F-15SEはDCS(直接商業売却)。F-15SEが凄い安い見積もり。
60機を24億ドル、1機40億円以下ってどういうことなんだ・・・韓国が以前F-15Kを買った時が1機130億円だったのに。

大貫剛 ?@ohnuki_tsuyoshi 3時間
これ、アメリカから韓国へ売却する60機分の機器類などのコストの話で、韓国がライセンス生産するエアフレームやエンジンのコストを含まないとか。
JSF (∫°ω°)∫ ?@obiekt_JP 3時間
あ、それでF-15SE売却の値段が妙に安いの納得です。
韓国にはF-15Kの生産ライン有りますから。

今有るF-15Kを改修するのかな?
>>833
これが大元なんですね
それを合わせたのがあのロイターの記事ですね
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:47:36.24 ID:8E7wOfVJ
韓国に軍事力で負けそうで悔しいです
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:48:26.23 ID:ySF108Cc
日本はいつ納入されるかわからないF35のために全く更新できてないからな
旧型機の改修ばかりで戦力は周辺国にどんどん引き離されている
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:48:57.62 ID:LwyM89Vb
早く心神を完成させよう
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:51:03.17 ID:3Kf14aXg
>>848
大丈夫。韓国が逆らったら、シーレーンを、ぶった切ってさしあげますわw
852隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2013/04/04(木) 16:52:33.06 ID:A9+/1Onm
>>848
燃料たらない。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:53:47.67 ID:H4pk4MbG
>>852
あの国でJET-Aなど作れましたか?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 16:57:06.95 ID:wueXGkRS
>>845
何時の話になるのやら…
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:01:00.20 ID:LEkHRMDA
>>845
懸念表明などするわけないだろて
韓国が弾道ミサイルの射程を延長しても
日本の防衛省は友好国だから問題ないといってるのんきさw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:02:09.30 ID:xUyJbS6M
>>756
SEデモ機が存在してボーイング社が独自にテスト飛行させてるよ
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:03:34.22 ID:SbVochJl
>>1

韓国金あんの!?wwwwww

予算足りないってニュースになってなかった??ww

ああ金(キム)ならたくさん‥‥w

良かったら日本の金(キム)も持ってけwww
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:03:42.71 ID:G5k6EowT
なんかしらんが韓国は米軍出てくからコレで自国を守れと売りつけられたわけですね?
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:10:55.17 ID:nvEqb/MA
いいけど返済期限に借金返せるんだろうな?w
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:14:53.54 ID:OWOvJB/6
60機?
日本でさえ40機なのに圧倒的に差をつけられちゃったね
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:16:46.74 ID:OEBrN5kJ
北相手に真正面しかステルス性を発揮しないF-15SEとか意味あるのか?
対空火器をスルーして対地攻撃を行うなら、全周囲型のF-35じゃないとダメなんじゃ
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:19:53.79 ID:OWOvJB/6
完全に韓国人に見下されてる日本


日本の軍事力はなぜ韓国に劣っているのか? at 韓国掲示板
http://www.ringoku.com/archives/26299152.html
2.韓国人
日本は島国なのを有難く思えよ。
島国じゃなかったら三国時代から韓国の植民地だったはずだ。

3.韓国人
>>2
そもそも島じゃなかったら日本という国は存在していないんですよwww
今は平和憲法のため軍隊はないが、
自衛隊に対する投資する予算と装備を見ればただの軍隊。
海軍が怖いだけで韓国軍が上陸できればゲーム終了です。

4.韓国人
韓国は椅子に座ってボタンを押すだけで攻撃できるけど
日本は攻撃の武器もないのにどうやって攻撃するの?www
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:20:13.10 ID:yh6S/FpQ
複座のAESA機は強いぞ〜
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:21:30.62 ID:IwSAxDg9
>>862
完全に夢を見ているな・・・。
可哀想に・・・。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:23:36.63 ID:ryD5ZZ2e
>>855
日本がF22導入を検討したとき
韓国はきっちり懸念表明してたがなw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:28:33.30 ID:3Kf14aXg
>>862
>海軍が怖いだけで韓国軍が上陸できればゲーム終了です。
「宝くじに当たったら・・・」みたいに、仮定を前提として結論を導いてる。
兵員輸送船沈められたら、万単位の戦死者だすのにw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:44:43.57 ID:HfWIto6g
F15で決まりでしょ
1兆円なんて払えるはずがないw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:45:25.21 ID:r43rZcjm
>>849
むしろ日本は旧型機の改修が恐ろしく遅いからダメなんだよ

中国なんて全ての第4世代機はもちろん第3世代のJ-8FもR-77かPL-12撃てるようになってて
J-8Dへの搭載改修も進んでる最中だっていうのに
日本でAAM-4撃てるのは半分くらいのF-15とF-2が16機(予定)だけだぞ・・・
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:50:25.18 ID:PEucpB3o
いやぁ〜、金なくても、売るだろう。
在韓米軍を撤退させたいからな。
韓国は、国債を財閥系や国民に強制的に買わすしかないな。
撤退した米軍の誘致活動は今からしておかないと駄目だろう。
地方活性化は、これが一番早い…
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:51:12.98 ID:Sg0XTGE4
F35、1機1.7億ドルって安くないか?
日本は30億ドルオプション付きで50億ドルじゃなかったか?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 17:53:37.37 ID:r43rZcjm
>>870
え?・・・1機5000億円する戦闘機とかどこの未来人だよ
B-2ですら7億ドルだぞ
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:00:04.39 ID:Wy/DmN7Y
>>847
生産ラインはねえよ組み立てだ、重整備も出来ないしどんなラインやねん
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:04:50.30 ID:k/Da5K14
>>869
ウリらの国債金利はチョッパリ国債より金利が断然高いニダ、ホルホル〜

とかいう馬鹿記事が連発しそうだな。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:19:18.09 ID:QbT6foS3
F-15はK型の追加かな?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:21:03.17 ID:o95Vgm/R
というかチョンが買えなくなって日本にお流れという展開かもね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:24:22.58 ID:dghMowku
>>875
買う前に、北や中国に殲滅されてる可能性はあるからなぁ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:30:41.49 ID:ew1kQYbT
>>871
空自はバルキリーや可変MSかなんかを配備するのか、自衛隊員のテンションが最高潮になりそうだな
878ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/04/04(木) 18:34:17.23 ID:KG0LuEy7
>>874
SEらしいんだが、すげー怪しい
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 18:37:04.11 ID:o95Vgm/R
>>876
その前に経済破綻してるような。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 19:05:38.50 ID:ryD5ZZ2e
>>844
米軍のF15の平均導入金額が1機30億円
別に安すぎってことはないだろ
日本はぼられすぎだがな、国内の防衛産業に
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 19:36:03.58 ID:HzhhawDP
>>880
安すぎだと思うよ。
韓国はF-15Kのラインがいくつかあるから、
韓国製造部分を抜いての金額じゃね。
最終的にF-15SEの総額は下手すりゃ倍以上になったりするかもね。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 19:39:56.61 ID:8ISZ6eNQ
>>1
読売と内容がまったく違うんだが
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130404-OYT1T00423.htm
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 19:43:16.84 ID:+jj7AWqw
アメリカの本音は韓国から撤退したいってことでしょ
戦闘機売ってやるから何かあったら韓国がんばれよってこと

何のうまみもない朝鮮半島に米軍駐留させても金かかるだけでうまみないし
アジアの拠点なら日本あるから韓国なんていらないだろうし
最近の米軍の再編の戦力配分や配備見てると日本は守るけど韓国は見捨てる
つもりなきがしてきた
戦争になれば介入はするとは思うけど
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 19:52:41.24 ID:8mNmzphi
>>856
あれは既存のF-15に、新型のウエポンベイを取り付けて飛ばしただけ。
F-15のRCSが大きい最大の原因はエアインテークにあるので、これの改善にほとんど
目処が立たない状態では、ほとんど開発なんてやってないに等しい。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 19:53:32.89 ID:w43GmtLb
その機体を中国に売り渡すぞ

墜落したってことにして中国に献上する
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:06:09.62 ID:r43rZcjm
>>885
アメリカ以外でF-35の設計情報持ってるの中国だけなのにか?w
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:08:19.82 ID:TORjP+TE
どう逆立ちしようが、日本が韓国に勝つことは不可能
おとなしく相手を刺激しないようにするしか方法はない
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:09:02.30 ID:4koFXjKa
見せてもらおうか。
コリアンエアフォースの経済力とやらを。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:12:20.33 ID:4i1N3gl4
 韓国のこういう計画って、5%しか実現しないからなぁ・・・。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:14:01.98 ID:xUyJbS6M
>>884
いやあの試作機がSEだよ
もしかして大幅に設計を変えるとでも思ったの
あくまでもE型の派生機種に過ぎない
891レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2013/04/04(木) 20:16:12.30 ID:/+YP7RiJ
>>887
その調子で北朝鮮やっちゃえよw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:18:20.79 ID:RwcOATyR
>>868 むしろ弾薬はAAM4が500発ほどあるから既存のF15とF2すべてで撃てるように
改修予算組めば良いのにね。
と言うかそれが最低限だと思うんだが。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:19:21.47 ID:V5ObAwZa
チョッパリはウリのステテコ戦闘機が羨ましいに違いないニダ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:20:24.08 ID:4i1N3gl4
>>884
 エアインテイクにレーダーブロッカー、尾翼を平行からVの字に変えてる。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:21:17.34 ID:MD7eyFBL
いいカモだなwwwwwwwwwwwww
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:23:06.83 ID:efY82n6v
>>855
前防衛相の森本さんが
「(韓国が射程1500kmの巡航ミサイル配備を突然宣言し、日本の脅威と言える状況下で、)
2015年末には、指揮権の委譲により、韓国軍が米の関与なく
独自に軍事活動を始められることになることを覚えておくべき」
という発言をしているらしい。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:24:17.57 ID:phVeIQET
>>882
両方買うんじゃなくて米国側が輸出承認して金額を示しただけなのか
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:31:00.77 ID:yh6S/FpQ
F-35一本狙いは日本だけか?
のん気でいいよな
F-22で痛い目に遭ってもこりねえな
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:32:09.14 ID:cJ4LADIn
韓国はボーイング737 AEW&C早期警戒管制機の運用と今回のF-35、F-15購入で日本より航空勢力が上回ることになるの?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:42:50.04 ID:ezB8TrJG
>>899
韓国は肝心の乗り手の訓練が全くできてないので比較しようがない
901MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/04/04(木) 20:47:21.39 ID:Xysp8Lyu
>>1
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 両機種の輸出許可が出ただけで、これからどっちにするか機種選定するんでしょ
   /    |    
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 20:48:26.52 ID:2QztpjXx
>>899
日本がF-35運用する前に、韓国がF-15SEとF-35の両方を調達できないので無理。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 21:19:57.38 ID:cJ4LADIn
日本もF-15の総数は多いけどAAM-4を射てるのは88機?程度だし、導入する予定のF-35も韓国の60機に対して40機ほど、何より自衛隊は国内法に縛られていて現場レベルで国際法に準じた即応が出来ないんでしょ?
国際情勢如何でもし対馬を手始めに日本に対して侵略行動をとってきた場合、彼の国の軍は練度は低くても勝つためなら非道な方法も含めてあらゆる手段を使った発狂モードで攻めこんで来るんだろうな。
表面上は同盟国と言えど日本も相手を過小評価せず、したたかにあらゆる侵略危機に何時でも対処できるよう準備はしておかないとヤバいよね。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 21:26:14.57 ID:yh6S/FpQ
東亜板的には、翼面荷重の小さいF-15Jに優る韓国機は存在しないのだから
問題ないのである
また、AWACSの恒常的支援下にあるので、デジタルファルコンが何機来よう
ともアナログイーグルでバッタのごとく落とせるのである
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 21:28:07.50 ID:odqalEeG
どんどん 買わせて 北と共倒れさせろよ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 21:42:43.79 ID:J++0n+LI
>>903
あ〜日本と韓国は同盟関係にねぇよ。
つか日本の予定は根拠ある予定だけど韓国の予定は未定みたいなもんだよ。
それで無くても韓国の軍事予算は削れてるしね。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 21:42:47.65 ID:idwRFp8C
>>882
産経がおかしいね
なんでこんな書き方したんだろう、もうちょいちゃんとして欲しい
産経もアホ記事が増えてきてる気がする
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 21:49:09.18 ID:E/KmKMtz
>>240
イージスじゃ荷が重い艦名だな
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 22:00:24.86 ID:pYGGMWLS
アメさんの戦闘機に導入決定したんだ。このタイミングで更に北を煽るのか。兵器の売り込みどきなんだろうねえ。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 22:00:55.70 ID:8ISZ6eNQ
>>907
産経のソース元だと「総額108億ドル(約1000億円)」とかなってるし、よく内容を確認しない馬鹿なんだと思う。
911ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 22:15:48.57 ID:ftH+JjD7 BE:571637928-2BP(3581)
>>824
だから産廃入れてどうすんだ?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 22:18:52.23 ID:0H2Y2EfC
昔レーダーかなんか勝手に弄って米国に激怒されてたよね。
もし決まったとしても普通の装備の機体が納入されるのだろうか。
913灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 22:42:31.82 ID:burvBBlx
>>912
F-15SE-Kなんていう、戦闘爆撃機が納品されそうな予感。
ステルス性向上のために、F-15Kより最大ペイロードが減少し
機外搭載燃料タンクがオミットされております。

こんなんだったら、マジ産廃。
兵装選択の自由度が、オリジナルより無くなってるのは、決定事項だしなぁ。
914ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/04(木) 22:48:17.49 ID:ftH+JjD7 BE:428728234-2BP(3581)
>>913
CFTを使うから地味に燃料減ってるはず>F-15SE
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 22:53:33.70 ID:AhrkdcTF
やだ韓国レベルアップしちゃう
916MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2013/04/04(木) 23:02:39.13 ID:Xysp8Lyu
>>907
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 産経が軍事系の記事でおかしいのはF-Xの時からでしょ
   /    |    
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:30:25.18 ID:7f3VayBj
F35Aを60機、108億ドル・・・ 1機あたり1,8億ドル?
F15を60機、24億ドル・・・   1機あたり0,4億ドル?

合わせて120機??? 金額も含めて、嘘臭せーw
918灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/04(木) 23:31:01.54 ID:burvBBlx
>>914
確かCFT改造して、空対空ミサイルの、ウェポンベイにしてましたよね。
しかも、翼下ハードポイントも、地味に2つ位減ってたような。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:35:54.53 ID:xUyJbS6M
>>917
記事すらまともに読めないのか
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:40:21.17 ID:pEpzGL2e
日本はガメラレーダーで補足可能
921さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/04/04(木) 23:42:41.18 ID:gQXgAl5Z
F-15って新しい方のやつか?
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:45:18.20 ID:J++0n+LI
>>921
新しいと言うか、全貌が見えないペーパープラン(´・ω・`)
コンフォーマルタンクからのミサイル発射実験したけど、主翼焦がしてるんだよねん
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:46:33.45 ID:jXn3QJ2a
これで指揮権がないから笑える。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:47:58.57 ID:UwxCt0ER
米国による無慈悲な売りっぱなし
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 23:55:45.35 ID:YWA55SeL
アメリカにしてみりゃ米軍の飛行機がやられたりしたら丸損
韓国軍に武器売って、北の相手させるほうがいいに決まってるもんなあ
やられても死ぬのは韓国人だし、飛行機の代金も回収済み
926さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/04/04(木) 23:59:12.08 ID:gQXgAl5Z
>>922
デモ機だけか・・・・。
つか、法則発動しているのか>コンフォーマルウェポンベイ
wiki見たら韓国が絡んでいるじゃないか(w
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 00:02:11.75 ID:Wy/DmN7Y
>>899
データリンクが出来てないけど
928灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/04/05(金) 00:04:43.87 ID:7BGOwWr9
>>926
機体設計に加味されていない、機能・動作をさせることが
どれだけ無理があるのかが、良くわかる例になりそうです。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 00:05:53.18 ID:xUyJbS6M
>>927
既にLINK16に対応済み
イージス艦もリンクに統合済み
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 00:14:01.36 ID:ldFg3MzS
「F-35A 12兆ウォン! F-15SE 9兆+a!  次期戦闘機事業予算超過..」 2013/4/4

>このため、実際の取引価格がDCSAが議会に通告した価格よりも一般的に70?90%以下の水準に落ちることを考慮しても、
>今後の関連武装が含まれている場合、実際の事業費は100億ドルを超えるとみられ、有力候補機種であるF-35A獲得に
>赤信号がともった。

>Boeing社が急激な価格上昇と事業時期に合わせて開発を終えることができないという問題があるため、垂直尾翼傾斜角の
>変更など機体形状設計を実施しない方向で提案を枠だったし、このためステルス性能や電子戦能力など全体的なパフォー
>マンスで、F-35Aに大きく劣勢であるF-15SEの価格がF-35Aと大きく差がないことは、今後事業進行において少なからぬ
>マイナスに作用するものと見られる。

>有力候補機種全部事業予算を大きく超過

http://www.koreadefence.net/detail.php?number=2389&thread=22r06
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 00:28:01.22 ID:m+KID9mE
>>930
やっぱりそんな安くないか
9兆ウォン≒7,635億円で60機だから
1機辺り約127億円+開発費と・・・ビミョーw
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 00:51:06.02 ID:PAXh1khm
早く戦争はじめたらいいじゃない(´・ω・`)
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 00:52:02.24 ID:TxRTSIuR
>>917
F-15の方はアメちゃんの中古品だと思うよ。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 01:41:07.20 ID:GTBLfog8
結局、売却決定ってのは産経のトバシか勘違いってことでいいのかな。
単に販売時のプランのいくつかが承認されただけと。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 01:45:33.76 ID:AaxSP7WW
936ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/05(金) 02:00:46.74 ID:rBy6Db++ BE:535909853-2BP(3581)
韓国はEU各国の中古購入、近代化でいいきがするがにゃー
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 02:05:17.72 ID:GTBLfog8
>>936
グリペンは比較的にしろ安価で整備もしやすいらしいじゃない。
西側の主要兵装もたいてい使えるんだし韓国にはちょうどいい気がするけどなあ。
938ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/05(金) 02:15:51.12 ID:rBy6Db++ BE:428728234-2BP(3581)
>>937
機体サイズが
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 02:24:54.22 ID:6vj5+9BE
>>938
機体サイズっても、COIN機T-50を導入する気みたいだし十分じゃない?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 02:41:28.77 ID:ZWW2rLg9
>>771
北と開戦になった時に渡された解除コードを後生大事に取っておくか、ロック解除されたミサイルを対北で使わず取っておいて対日宣戦布告なんて非常にやりそうではある…
941ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/04/05(金) 03:16:20.32 ID:rBy6Db++ BE:857456238-2BP(3581)
>>939
代替は大型のF-4の代替だからね。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 03:31:19.61 ID:m+KID9mE
>>937
グリペンはどうやら蹴られたみたいだな
でも候補が全滅状態だから復活あるか?

・・・なんかすごい事提案してるなw
また2008年6月26日に発表された発展型案もありエンジンを双発、垂直尾翼を双翼にし
、胴体下面中央と両主翼付け根に兵倉を設置し、ステルス性と超音速巡航能力を向上し、
翼幅約12m、全長17〜18mと大型化したP306と単発のP305があり韓国FXに提案された。
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%83%B3
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 09:44:17.48 ID:sIts9Kc3
>>862
凄いんだな、韓国空軍はw

韓国空軍は、10年で戦闘機だけで墜落40機以上、死亡40数人に恐れをなして、
パイロットが大量退職中、
教員不足で、さらに錬成できないという連鎖崩壊状態・・・・

>【社説】韓国空軍は空をしっかり守っているのか
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2010/03/04
昨年1年間に少領(少佐)クラスの操縦士142人が民間に転身した。
2004年の44人の3.2倍に相当する。
空軍操縦士の年俸は民間操縦士の80%にも満たない上、
→ 戦闘機の安全に対する信頼度が劣るため、離職は増え続けている。

>今回の事故機(二機同時に山腹に激突、全員死亡)に乗っていた大隊長の中領(中佐)は、
熟練した操縦士の離職で不足した飛行教官業務を代行していて事故に遭った。
米空軍から現在のような支援が得られなくなれば、韓国の空を誰が守るのかという懸念が生じる。

>(韓国)空軍は現在、450機以上の航空機を保有しているが、
そのうち製造から30年を過ぎたものは41%、20年以上は61%も占めているため、
以前から「骨董品倉庫」などと揶揄(やゆ)されてきた。
朝鮮日報  http://www.chosunonline.com/news/20101115000013

   ↑マジで、もう、韓国空軍は崩壊状態。
     予備エンジンがないだの整備出来ないだのってレベルすら超えてるよww

  もう、米軍に代行を頼むか、
  傭兵空軍を作った方が良いレベル。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 11:29:51.23 ID:V8bRTgWI
敵国が空軍力UPさせるんだから日本もUPしないと危ないな
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 19:16:07.19 ID:62CLwWlU
>>126
眠らせてどうする
目視した時のコールはタリホー
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 22:34:31.67 ID:eRj7ZiaU
>>945
弾薬の在庫が常時欠乏してるから
まずラリホーで寝るか試すんだよ
きっとw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 13:48:58.13 ID:1HStxA4G
>>721
どーせ買えないもん。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 21:03:41.98 ID:eGQOWyHA
>>943
> 韓国空軍は、10年で戦闘機だけで墜落40機以上、死亡40数人に恐れをなして、
> パイロットが大量退職中、
> 教員不足で、さらに錬成できないという連鎖崩壊状態・・・・

ブラックジョークも大概にしろと

「韓国企業が在日米軍機整備業を落札!」の衝撃
ttp://nikkan-spa.jp/spa_magazine_article/340912
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 22:07:37.54 ID:HYy7jciS
>>948
ホントイヤになっちゃう
韓国主力戦闘機F−16の整備に廃部品使用
ttp://japanese.joins.com/article/902/164902.html
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 01:00:33.41 ID:e9qqkDhE
北の砲撃で半島ごと吹き飛ぶんだからどうでもいい。
どうせ買えない・どうせ無くなる民族。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 01:05:02.71 ID:rAEMJBex
トヨタグループと同じくらいの国家予算で、そんなに買えるんかな?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 13:31:01.28 ID:9KIkPs3q
>>949
原発の中核部品に廃部品を偽造して新品として納入するんだし、
兵器なんて偽物部品だらけですよ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 13:45:15.37 ID:/NzalgPj
貧乏人にも優しいF‐5タイガーでさえマトモに稼働させられなかった韓国空軍に、
最新兵器を任すって、猿に九九を唱えさせる方がマシ(笑)
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 14:01:38.12 ID:n+C/tJo3
どちらか片方を買い揃えるだけで精一杯じゃないの?


にしてもF-15SEが40億前後ってお得だな、性能発揮してくれればだがw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 15:01:38.35 ID:jgWDFRJS
>>954

>>930>>931の書いてるように40億は最新電子装備のお値段で
ドンガラ込みだと127億+開発費ということなんじゃないの?
韓国のライン稼動するだろうから韓国内の雇用を考えると
やっぱりF-15の方がお得なんだろう。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 16:05:45.20 ID:qgkny7EH
F35はもっと値段が上がるんじゃないのかな。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 16:14:54.05 ID:N3aDuuTx
日本のF-4EJも骨董品だが事故など起きない。
韓国の戦闘機が落ちるのは古さではなく整備不良だからだよ。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 18:30:49.30 ID:eKiPjKtf
借金を背負わせるだけ…
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 18:33:37.62 ID:sCuups4D
財政破たんしている売春国旗で有名な韓国に戦闘機を変えるだけの経済力があればいいのだが。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 18:36:41.73 ID:ab3AB2Wi
一方、日本のF15は最新式のミサイルを装備できなかった!
961ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/04/08(月) 18:46:04.33 ID:p4CgrqPr
>>957
トリガー引いてないのに機関砲誤発射とか部品脱落とか、事故は幾つか起きてるよ
導入当初の耐用年限使い切ったの、1機単位で細かく寿命管理して騙し騙し飛ばしてるんで
代替機調達はマジで待ったなしなのよ…
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 19:19:53.37 ID:N3aDuuTx
>>960
その代わり世界最高性能の日本製AAM-4と
AAM-5を装備した。
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/AAM-5_5L.jpg
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/11(木) 00:02:12.90 ID:qCEjO7Id
もうスパボでいーじゃん、韓国。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/11(木) 00:06:33.33 ID:zuLtX7kK
>>960
キムチイーグルは米軍の許可無いとアムラーム使えないじゃん
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/11(木) 10:29:10.38 ID:9VTPxuMb
韓国の場合、F35購入する金でF15とF16揃えた方がいいんじゃねえの?
後、対地ヘリな
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>965
どうせ維持管理できないから、高いの買ったほうがアメさんが喜ぶのでは?