【韓国軍事】次期戦闘機(F-X)導入事業、60機6900億円で価格交渉開始-候補はF-15SE・EF-2000・F-35[04/03]
1 :
[―{}@{}@{}-] 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
【ソウル聯合ニュース】韓国史上最大の兵器導入事業である次期戦闘機(FX)事業が急ピッチで進められている。
防衛事業庁関係者は「事業に参加した企業と技術移転、
引き渡しの時期など契約条件に関する交渉を事実上終え、価格交渉に入った」と明らかにした。6月までに機種選定を完了するという。
次期戦闘機事業はF4やF5など空軍の老朽化した戦闘機の後継として、
8兆3000億ウォン(約6909億円)の予算を投入し、戦闘機60機を海外から購入するもの。
ボーイング(F15SE)とEADS(ユーロファイター)、ロッキード・マーチン(F35)の3社が競合している。
遅々として進まなかった戦闘機機種選定の動きが活発になったのは、北朝鮮の脅威により朝鮮半島で緊張が高まっているためとみられる。
一方、戦闘機が北朝鮮の領空に進入しなくても北朝鮮全域を攻撃できる長距離空対地ミサイルを導入する事業も迅速に進める見通しだ。
軍当局は米国が輸出を承認していないJASSM(射程370キロ)よりはドイツのタウルス(同500キロ)の導入を視野に入れ、交渉を進めているという。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/04/03/0200000000AJP20130403001100882.HTML
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:20:58.33 ID:f+7hLrsj
どうせまたマンホールに突っ込んで使用不能にするんだろ
韓国空軍将軍、間違ってF-15Kから緊急脱出する(イメージ画像)
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/r/e/freeride7/1951.jpg 空軍大学総長のチェ某所長が間違って非常脱出装置のレバーを引いてしまい、
駐機中の戦闘機から空中に打ち上げられるという事故がありました。チェ某所長
は先日から行われている米韓合同軍事演習に参加する操縦士に教育中だった
という。
/⌒ヽ
L Lヽ
\ '⌒ヽ
\__ノ
∧∧
<`Д´;> アイゴー
O/-/O||
∪∪/
ll
;、 lili o
l | , i li ボ !
l | rl .|h フ |
! | l,| | ヾ ア |
l .|!(⌒( ,::)::) ツ |
___j_.,j '´`''ー'´'; ____ i|
____________,,....ィi!::::::::,' ´ `ヽ :i!::::::::i!゙iー:、!l......,,,,,___________
`ー―――――‐‐,------゚ヽi!::::: { ,.., .; :i!::::::::i!'; _,: ゚;ー--------,‐――――‐‐'
'ー――― i!:::: ヽ'ー' .,.:'i!::::::::i! ;___ 'ー――――'
゙ー__`''''iー'i,:-;、_,゙ー‐'_/
{!/l」 |{i_| ';, 「」 ',!}
i||ij! i!、 ; ' ti|
i||i´ illij `i||i
軍靴を買ってやれよ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:21:52.33 ID:K60vvplS
金ないくせに
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:22:22.40 ID:kI4VuOMc
値切るニダ
朝鮮戦争再開まだー?
南北朝鮮で削り合っておくれ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:22:43.85 ID:trFH1kaK
日本大勝利、有史以来劣等チョン猿に連勝中(^-^)v
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
劣等チョン猿が火病って精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中www
>>1 <丶`∀´> 機体を売るついでにウリに技術を寄越すニダ
KFX開発の為に移転された技術を活用してやるニダ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:23:44.80 ID:js4lN58b
まずは日本へ借金返せ!
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:23:46.05 ID:GCGGNoLV
F-04Eがおすすめだ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:24:33.68 ID:4s5bFWna
今の状況を見ると、アメリカ以外の選択肢はないだろうな
現実的にはF-35一択だと思うが、
その場合日本国内生産のものが供給される可能性大だが
それはいいのかな?
まあどの道韓国には過ぎたものだから
恐らくメンテすら満足に出来ずに飛ばせないだろうが
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:26:31.69 ID:sKIbXsG3
*********************************************************************
キムチって”加藤清正”が韓国原民に教えてあげたって知ってる?
**********************************
豊臣秀吉の”韓国征伐”の時にはまだ未開の地、韓国原民には唐辛子が伝わっていなかった。
☆ちなみに唐辛子はアメリカ大陸が原産地です。
”朝鮮征伐”の折、加藤清正公が朝鮮原民がただ塩に漬けていた白い白菜の漬物に、
唐辛子を混ぜ込んだ。すると辛さで兵士達の食が進み体も温かくなり士気があがった。
それを見ていた朝鮮原民達が””マネッコ””して自分達も作り始めた。
これがキムチの始まりです。
『 キムチ 加藤清正 』 で、、、検索!!!!
キムチも 教育も 先進設備も "先進国の日本が後進国(属国)の韓国に与えてあげた" のですね、、、。
そのキムチ、日本産ですか???
安全な日本産のキムチを買いましょう!!
虫卵、糞便混入下水問題が心配な韓国の”マネッコキムチ”を買いますか?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:27:15.83 ID:OZzrjZ7l
破たん寸前なんだから他に使うべきだろう
国民は文句言わないのか
遠回しにF35を諦めるとうことかえ?
F35Aを60機で6900億円なんてはした金じゃ買えないじゃん
タイフーンの中古虎一にするのかなぁ…
整備の互換性ならF15SEだが実機飛んでるの?
とりあえず急ぎで数ならタイフーンで、もネジからして違うのにあの土人どもに欧州機経験あるの?
カタログスペックならF35でも高いよ
本命F35 対抗F15SE 穴タイフーン・・・・かな?
>>15 技術的フィードバックが期待できない国に
EUがF-2000を売ってくれるとは思えないけどなあ
ていうかあの国の軍事ドクトリン的に
制空戦闘機なんて必要なのか?
これからデフォるのに、のんきですねえ
20 :
◆65537KeAAA :2013/04/03(水) 11:33:21.86 ID:BY7nnSCk BE:32616825-PLT(13001)
日本がF-35導入するからF-35に決まるだろ?
日本以下の機体で満足できんだろ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:33:38.47 ID:npUfSCHK
>>16 F-15SEってイラストが有るだけじゃないの?
需要もないのに設計図書くとも思えん
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:35:11.29 ID:npUfSCHK
次なら中国から買うことになるだろ
24 :
◆65537KeAAA :2013/04/03(水) 11:35:41.81 ID:BY7nnSCk BE:52185582-PLT(13001)
その前にちゃんとした軍服用意してやらんとw
国情考えたらグリペンとA-10あれば十分なんだけどチョンだから
F5は韓国の象徴なんだから、外しちゃダメだろ。
>>20 そうすると予算増やすか
調達数半部ほどに削減するかの
2択に成りますな。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:37:58.39 ID:bzImFngs
F15SEだな
日本みたいにゴミな35を買う必要はない
どっかのスレで韓国独自開発の戦闘機を配備するってチョンが言ってなかった?
まぁー 当面は北チョンの主力戦闘機Mig21だから何を導入しても同じじゃね?
これは計画倒産なの。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:40:34.03 ID:hdf6pA3v
日本から借りた金を返して、
日本から盗んだ仏像を返して
連行された在日同胞を帰国させ、
えんを切りたい。
以前、ニュースでF-35は単純計算で一機190億円と聞いてるんだけど
どう考えても韓国の予算じゃ60機には届かないよなあ
何か日本を仮想敵国にし、勝手にギスギスしてるみたいだけど
本当の敵は北にあるわけでだし、まだキムチイーグルで間に合うんじゃね?と
あの扱い易いF‐5でさえ低い稼働率の韓国軍がイーグル使える?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:41:55.84 ID:opbVXgJY
何処を相手と考えるかだな。
北相手ならわざわざ最新鋭買わんでもストライクイーグルで十分、
数揃えた方がいい。
中国、ロシア、あるいは日本を念頭に考えるとなると難しいな。
F35、そもそもモノになるのかよってレベルのgdgdっぷりだし。
サイレントイーグル、未だに架空機だし。
手っ取り早くユーロファイターなんて言ったらアメがヘソ曲げるの確実だし。
もっとも、この悩みは日本も同じなんだが。
>>17 完成品を売るのなら喜んで
サウジ、オマーン、ペルーが買ったくらいだし
特に中古のトランシェ1は要らないから本当に喜んで売ってくれる
殲-11だろ。将来的に。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:43:15.40 ID:npUfSCHK
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:44:30.83 ID:opbVXgJY
41 :
◆65537KeAAA :2013/04/03(水) 11:44:54.66 ID:BY7nnSCk BE:234835698-PLT(13001)
>>35 一応イーグルはすでにある
F-15Kだけど
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:46:07.65 ID:opbVXgJY
>>41 将官によるマーチンベイカーの実地テスト済みだしな。
北相手なら空軍は規模縮小しても整備はしっかりやるようにして、その分陸軍の規模を拡大させた方が良いんじゃないか?
44 :
◆65537KeAAA :2013/04/03(水) 11:46:49.26 ID:BY7nnSCk BE:52185582-PLT(13001)
ボーイングに良い事教えてあげよう
「F-15SE」を「F-36」って名前にしたら韓国は「日本より最新式だ」って理由で飛びつくよ
中韓で空母および艦載機の共同開発、なんて国民大喜びするんじゃないですかね、おすすめ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:53:15.02 ID:03C5Jnq9
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 11:57:46.27 ID:8SEEonNs
韓国国家予算=22兆
トヨタの売り上げ(連結)=18兆円
トヨタの資産(連結)=30兆円
トヨタも頑張ればF15くらい買えそうだな
>>48 ホンダがジェット機開発したしね……規模の面から言えばw
>>49 韓国空軍の規模とふぁるさんの胸の規模って、どっちが(以下略)
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:02:12.61 ID:nGLjiSwO
52 :
名無し:2013/04/03(水) 12:02:21.36 ID:JSaAlW7P
F-15SEにすればいい
世界初、世界唯一って朝鮮人が大好きな言葉を使って宣伝できるぜwwwwww
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:03:28.40 ID:nD0639eh
>>48 トヨタは軍事産業を結構子会社化しているよ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:04:15.19 ID:GOYcHeq/
韓国みたいな貧乏国家が最新兵器なんて維持できるわけねーだろ
大人しく、北チョンに滅ぼされちまえよ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:05:37.60 ID:CuuQQSsI
支那に情報が筒抜けになるんじゃないか?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:05:52.54 ID:oWeDGK2x
つーかその頃韓国なる国が有るのか?
韓国は相手が北チョンなんだから高いヒコーキなんか必要ないだんべ
もしかして、日本と戦いたいのかにゃ?
58 :
名無し:2013/04/03(水) 12:07:29.19 ID:JSaAlW7P
どーせF35になるんだろうな
理由は日本が採用するからwwwwww
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:08:34.86 ID:nD0639eh
いよいよ15SEに決まったと言うことだよ、上チョン相手にF35は不要だし予算不足日本のカネもムリだし
予算のケタ間違えてるでしょ。
半額セールでもやってるの?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:10:35.63 ID:PwbefFvu
借金は踏み倒すためにあるニダ!
<ヽ`∀´>
>>58 俺も同意
日本の選定が決まってから動き出す。
もうF35決定の出来レース
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:12:25.77 ID:mRnz5mR2
北の空軍相手ならグリペンあたりで十分だろ
…ん?
いやまてよ
60機???
いや、さすがにそんな金はねえだろ、韓国は…
そもそも6900億円分のウォンを用意してドルに換えないとイカン。
というか庶民の燃料や食糧も困り始めてるのに。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:16:31.21 ID:nD0639eh
今まで出来レースだったのを散々邪魔して来たの、いよいよ戦争も視野に入って来てボーイングの
ご機嫌を損ねたら拙いと気付いたのだろ
日本と違って空中給油機が持って無いから
EF2000導入のハードルが少し下がるなトランシェ3は絶賛炎上中だけどw
>>64 そう、60機
そんな端金で売ってもらえるかビミョー
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:18:49.32 ID:eNrE7Ut7
対北なら今のままでも良くね?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:19:34.01 ID:JBobOsyl
戦闘機60機とか・・・ 北朝鮮だからな。
もう、色々と綻びが破綻し始めたんじゃないの・・・
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:20:55.22 ID:R3fU1m7G
>>67 寅さんって炎上中なんだ。
どこでも開発に苦労してるな。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:20:55.52 ID:nD0639eh
ごねるニダ
安く売れば買ってやるニダ
>>68 『ぐぬぬ…し、しかし北朝鮮と同じレベルの仮想敵国である日本に負けたくないニダ!』
なんか素直にF16を追加で60機輸入が、一番ましに思えるけど
あいつら”無駄”なプライドあるから、無理だろうなぁ〜
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:23:29.54 ID:nD0639eh
日本とのGSOMIAを結んで買う気だったんじゃね
<丶`∀´><F-15SE等は当て馬ニダ。本命は宗主国様から殲-11を売ってもらうニダ。
倭寇によってF-35が略奪されたと言う文献が出てくるなw
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:25:30.30 ID:npUfSCHK
オスプレイデモ隊から凧買えよ
中国の奴にしとけ
81 :
民団応援隊:2013/04/03(水) 12:27:15.36 ID:iV5aLecC
>>2 ドツくど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:27:29.76 ID:NVZxQots
1ドル800ウォンくらいで計算してないか?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:27:51.26 ID:nD0639eh
あの凧上げ隊は朝鮮からの出向だろ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:27:58.59 ID:26BT3AC5
>>81 ∧ 楽しそうアルネ・・・
中\
八´)∧_∧
<Д´ ; >
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
∧∧
/ \ 怖くないアル ほんのチベットおしおきアル・・・
( ≡ )
r´ ̄ハ
∪=i∪ ∧ ∧
丿八ゝ∩;`Д´∩ 待つニダ!それって射殺ニダ!!
と´) し' \`⌒ く
(⌒)--(⌒)
 ̄`\ ̄ ずるずる・・・
86 :
【関電 82.6 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/03(水) 12:28:19.61 ID:gsOZNMnz
>>81 ん?インスタントラーメン食い終わったのか?w
>>71 去年末にドイツの予算会議で40機近いトランシェ3Bが調達中止になった時点でお察し下さい
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:30:59.50 ID:mRnz5mR2
単なる割り算だが、一機あたり115億円ぐらい?
F-15Jより安いが、本当にそんな額で買えんの?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:31:59.15 ID:dFfUOJUj
6900億円で60機も買えるの?
90 :
(^^メ:2013/04/03(水) 12:32:08.64 ID:5aBd+V32
ロケット花火なら数億発買えるよね
F-16かF-18でいいじゃん
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:35:04.77 ID:nD0639eh
>>88 一部の装備を別枠にすればF15SEなら、100億チョイでも可能性はある虎は買わんでしょ
ここでウォン高が効くニダ
F/A-18でいいジャマイカ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:37:00.12 ID:R3fU1m7G
F-15SEのユニットコストだけで予算計上してるみたいだが・・・周辺装備含めると倍近くかかると思うが。
F-35だと4倍、F-15SEで1.5〜2倍、EF2000でも1.0〜1.4倍くらいの予算が必要になるかなぁ
>>96 あれの肝は電装品が高性能な所だけど
機密の塊だから売って貰えないだろw
機体だけ買う位ならF16の方マシ
3年後に在韓米軍撤退で中国に引渡しするんだからF15-SEのモンキーモデルをボッタ価格で売りつけとけばいいよ
額面2000億ドルぶんの債券があるニダ!
でもファニーメイやフレディマックが混じってるのは内緒ニダ!
102 :
名無し:2013/04/03(水) 12:56:53.42 ID:JSaAlW7P
そもそも韓国はちゃんと誰を敵に回して対策すべきか分かっているのだろうか?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:58:01.36 ID:ZSTuJRl1
>>102 当然のことだけどチョンは日本人を敵として軍備進めてます。
だから必死になって地上戦力よりも航空戦力と海上戦力を強化し続けてる。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 12:59:36.03 ID:MOtY4xhC
F-35が1機100億なんてムリだろ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 13:01:32.47 ID:ZSTuJRl1
>>104 だよな。
一機100億なんて端金で買えるのは良くて中国の戦闘機だよな。
米企業が儲かってしょうがないな。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 13:04:58.24 ID:UhFJYckQ
1機100億って言っても整備品やその他関連品まで入れると倍くらい掛かる。
整備は米軍まかせにしても消耗品代とか入れると・・・
ご自慢の国産高級練習機T-50の軽攻撃機型で良いんじゃね?
>>99 なるほど
それなら
T-50にK-11小銃を装備したニダ
国産戦闘機を独自開発して誇らしいニダ!
くらいの斜め上を期待
今更、旧世代?w
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 13:16:54.88 ID:b2TTe34t
アメリカの軍事セールスマンも韓国相手だと楽でいいよな
「お隣の日本が最新鋭機の○○を導入しましたよ。いいんですか、このままだと韓国軍の方が性能的に劣っちゃいますよ?」
って言えば言い値で買ってくれるんだから
北相手なら、戦闘機60機より、
戦車と、迫撃砲車両を100両ずつのがいいだろ。
>>31 いや、ここはひとつ 日本のF35 中国の殲20 に対抗して高性能戦闘機を大量配備してもらいましょうよ
何ならイージスも空母もついでに配備して軍事強国に。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 13:22:26.38 ID:8SEEonNs
>>112 そのかわり、保証しろだと無償で部品よこせだの、
「セールスなんか二度とやらね」ってくらいクレームが来るよ
6900億で60機。
1機当たり115億?
そんな予算じゃ中古の戦車も買えねーんじゃね?
F-16の保有数増やせばいいのに。
どうせ整備もマトモに出来ない・しないなら数多い方が何かと安心じゃないの?
>>117 そんな真っ当なこと、今更急にできるわけないじゃないですかw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 13:41:35.41 ID:dCBPI2J3
何時の日か韓国もソ連崩壊後のCIS諸国みたいに
維持できなくなった戦闘機を売って細々と食いつなぐ時が来るんだろうな。
一機115億でF-35とかムリゲーだろwww
あとそのF-35、日本製になるが良いのかね?
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 13:59:54.59 ID:4U8Rpfnt
韓国ならP-51でいいんじゃないかな
北朝鮮のYak9とちょうどいいドッグファイトが演じられるぞ。
>>121 マーリンエンジンの整備とか無理スw
エンジン交換かんたんなゴスホークで必要十分!
非武装だから武装仕様も自由だし、100機調達も夢じゃない!
123 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2013/04/03(水) 14:11:27.90 ID:eZyJiZnV
>>118 車の中で韓国空軍を読んでたら、ソレを運転しながら聞いてた仕事の相棒が一言
韓国空軍って航空博物館作りたいだけじゃね…?
だって。
キムチイーグルで十分だろw
どこと戦争するつもりなんだよw
125 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2013/04/03(水) 14:17:09.93 ID:eZyJiZnV
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:22:35.68 ID:Wa2jU0mg
>>113 もちろん対日用の軍拡だ
韓国空軍 戦闘機558機(うちF15が60機)+次期FX60機
航空自衛隊 戦闘機337機(うちF15が201機)
>>1 F-15SEだろう、それ以外だとEUのご機嫌取りで中古のタイフーンをバラして近代化+ノックダウンか?
ついでにいうと韓国軍って『パイロット』が定数割れしている
機数増やすよか純減しろよといわれるゆえんである。
ウリナラもF-35を導入するニダ。
日本の予算でウリナラの分も買わせて、半値以下の価格で買い取りニダ。
ウリナラに日本のF-35整備工場を日本の全額出資で作らせて、ウリナラ
F-35もそこで全部無償で整備させるニダ。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:26:06.92 ID:hS7JLUcX
てか兵器買う前にソウルの遷都だろ…(´;ω;`)
米:これから韓国がF-35Aを買うとなると日本製になりますが宜しいですかな。
日:勿論ILANも我々がやりますよ。
韓:・・・・
×ILAN
○IRAN
>>131 BAEのサポートつきで組み直せないってどんだけー?
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:31:36.72 ID:hS7JLUcX
<丶`∀´> 戦闘機なんて古いニダ!ウリ達はテコンVを開発するニダ!
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:37:49.39 ID:bGNat9B7
>>112 その代わり前金だけ払って、残金の支払いでゴネるから
韓国仕様の劣化版だから転売利かないので、営業泣かせ
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:39:20.34 ID:f5yCn9vd
>>135 生鉄で出来た驚異の格闘ロボだったな。
怖いわー。あんなもの作られたら色々な意味で怖いわー。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:41:03.16 ID:bfCpskdx
>>119 買い手が居れば売れるけど、居るか?
アメリカの中古を直買いの方が後々色々と安心では?
>>119 その時はウリナラ国産戦闘機KF-16をイランあたりに売って
原油と交換。
>>142 米国に確実にぼこられると思うにゃー
まだF-5あたりならみのがしてくれそうだけど
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:49:42.71 ID:hS7JLUcX
>>142 <丶`∀´> その時にはK-poop女の枕で確保するニダ!
F-15SEって完成したのか?
なら日本もF-35よりSEの方がいいと思うけどなぁ。
| |∧|
| |´>| ガラガラ
// と) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |.__,,∧ |
| |`∀´>| ジー…
// | と ). | チョッパリィー カネカネ イアンフ
個人的にはF-15SEが見たい。
まあ結局はF-35だろうけど。
でも7000億円弱で60機も買えるのかねぇ・・・。
つーかご自慢のF/A-50にすればいいのに。
>>145 未完成
ついでにいうとF-15Eとかいれてどうすんだ?
\ /
ジンバブエドルで払ってやるニダ♪
\ /
___ ________ ___
|| | | ||
|| ii ∧,,_∧ ii ||
|| | < `∀´ > | ||
|| ≡ = -⊂、 つ- = ≡ ||
||.0 ii ヾ/ , ヽ" ii 0.||
|| | 〈_/ ヽ_〉 | ||
|| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バーン ! ||
||/彡 \||
>>143 国産(笑)T-50のCOIN機だったら確実に見逃(略
南チョン空軍のwikipedia見たら、2013年から導入開始するみたいだし。
>>148 SEな。
F-35がいつまでも輸入できないんなら、F-15系列の方がよくないか?
中身は別物だろうけど一応運用実績はあるし。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:57:25.36 ID:bfCpskdx
>>145 まだだった気が…
今のところボーイングのプライベートプロジェクトの段階じゃ…
違ったかなぁ。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 14:58:32.50 ID:O7gbxgKH
f35買うにはお金足りない(´・ω・`)
>>151 記事を読む限りF-15というよりA/B-15みたいよ?>F15SE
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:02:07.54 ID:bfCpskdx
>>150 一応軽戦闘機としても使用可能じゃ…
F−16の下位互換でしょうが…
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:02:10.31 ID:kkbXRToG
今の世の中って昔のタイガーやら開発初期のF-16みたいな、コスパ重視の戦闘機が
ないんだよな。一番近そうなグリペンも結構なお値段らしいし。
軽油補給して高速道路から乗り降りしてサイドワインダー撃つような戦闘機作ったら
F-5をだましだまし使ってるような国にバカ売れだと思うんだが。韓国もそのレベルの
ほうが機数も揃えられていいと思う。
>>151 F-15SEはF-15Eのステルス性向上改修型。
名目上マルチロールE型以前の制空用のラインは残ってないだす。
ついでに言うと、F-15でそろえちゃうと、米国とかのF-15で何かあったときに全ての機体が飛行停止になるのが問題。
>>154 そりゃF-15Eに無理やりステルス性を持たせただけの機体だからね。
ステルス性を除けばぶっちゃけ劣化F-15Eだし。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:06:19.70 ID:kkbXRToG
>>157 日本もそんな時がありましたね。F-2・F-15飛行停止で、日本の空を守ってたのが
ファントムじいちゃんだけだった時期が。
>>154,157,158
そうなのか。
でも国産F-3が完成するのはずっと先だろうしなぁ。
結局F-35しか選択肢がないのかよ。('A`)
空自はEO-DAS、EOTSが必須だからF-15SEはないね。
韓国がF-35Aを買うにしても、シミュレーターやパーツを買ったら40機も買えないだろう。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:10:09.77 ID:Bx5afujL
もう今年潰れるだろ
戦闘機買う前に日本に借金返してくれよ
>>156 お手軽な地対空、艦対空ミサイルが発達したおかげで
制空権を奪う、ってのがむずかしくなったのと、
「無人機でいいじゃん」
てのが理由みたい。
ステルス+火器管制リンク+対地対艦攻撃 → お高い
迎撃側 無人機orミサイル
迎撃戦闘機、流行るかなぁw F106の再設計なんか楽しそうだけどw
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:11:41.04 ID:4Oy1lBZb
その頃チョンは財政破綻して戦闘機どころか国家存亡の危機だろうな。
北朝鮮相手だったら
低性能で十分
代金は慰安婦の賠償金から日本が立て替えるニダ
>>156 そこでF/A(T)-50ですよw日本じゃ散々バカにされてた(オレもしてた)けど、
フィリピンとインドネシアが採用を決めたし、
意外に西側寄りの中小国に売れるかもしれん。
韓国は国産とうそぶいてるけど設計はロッキードマーチンで
ワークシェアの半分以上はアメリカだし。
金払えるのか?
F-15SEってミサイルぶっ放したらケツに火がつくんじゃなかったっけ?
あれからどうなったの?
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:29:38.98 ID:WFBjF88Q
F22が一時間飛んだ後のメンテナンス費用が400万ドルらしいから
F35も同じ位必要だろうな
日本はそんなもの必要ないだろ
どうやって訓練するんだよ、しかもアメリカの費用だからまだ安いはず
同じ費用としても毎回4億円も払って訓練は出来ないぞ
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:32:47.25 ID:aohiGt9s
これは取り込み詐欺だべ
そのまま第三国に横流しで現金化し
支払いはちょっとまってねw
泥縄www
ちなみに朝鮮だと牛が逃げてから牛小屋を直す、と言うそうな
174 :
●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/03(水) 15:41:55.20 ID:sJA3bhha
韓国にはF/A-18EFが良いと思う、米国と連携して対朝鮮有事に使用する前提で、
南北統一を行っても調達が続くようになるべく調達コストがかからないものにした方がいい
次点でEF-2000かな、韓国は兵器開発の面では日本以上に欧州と密接にある状態であるし、
日本は部品の規格問題で断念したが、韓国では次長さえすれば、それらの問題はさほど不便にはならないだろ
盗まれそうな特殊技術の機密情報もないし、むしろ韓国がEF-2000に使用された技術機密を他国に流しそうだが・・・・
F-35やF-15SEが優秀だとしても、F-35は値段高騰化、様々な運用問題が続発している状態、財政不安な韓国には荷が重すぎると思われる
F-15SEにいたっては完成されるかどうか怪しいし、米韓共同開発機にしたとしても
日本のF-2のように、結果的に米国では採用されず韓国でしか使われなく無駄に調達コストを増やす結果になるだろう、
韓国なら、自国産のF-15SEを他国に輸出するかもしれないが、使いどころが限られるのに値段だけは最新機並みのを買えるのはアラブや日本ぐらいだ
後進国においてはステルス性は気にしなくても、予算から考えて、F-15SEを揃えるぐらいなら、F-15Eを多めにそろえた方がいいと考える国も出るだろう
175 :
●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/03(水) 15:47:14.62 ID:sJA3bhha
>>63 北上空で国境線に迫る砲兵隊に向けての対地爆撃を考えるとグリペンではいささか威力不足かと
176 :
●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/03(水) 15:49:06.72 ID:sJA3bhha
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:50:18.34 ID:RQ4S+6zb
F-35は採用しないだろ
価格や運用コスト以前にメンテが日本だという時点で国内の反発を抑えられないと思う
反日のつけですけどね
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:52:10.33 ID:bfCpskdx
>>174 お金のない国だと双発機は敬遠されるよ。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 15:53:26.28 ID:bfCpskdx
>>177 特別価格でボーイング本社がやってくれるさw
>>179 E-DAS無し、ステルス塗料無しのA型でK型新造か・・・
開き直ってパイロン標準装備だw
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:00:04.84 ID:nD0639eh
>>156 日本の防空網を突破して東京を爆撃する民族の悲願成就の為には、
その時点での世界最強戦闘機取得がウリナラには不可欠です。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:02:25.70 ID:usdppFOQ
>60機6900億円で価格交渉開始
数字で読み解くインテリジェンス
6900億円/60=115億円
日本向けが一機99億円(スペアパーツ含む、一部オプション除外)なので
この額を韓国政府が提示したということは、
単機コスト上限から見てF-35が本命であることを示唆しているようなものです。
尚、日本の場合は訓練シミュレーター整備費として205億円計上。
韓国も同じ額で差し引いても単機コスト上限は111億円。
余分は調査費、韓国語対応(説明書等)費、オプション装備、交換部品、
米側当事者買収工作(ロビー活動等)、価格高騰を視野に入れていると予想。
* ただし、F-15SEも単機コスト100億円(予定)。
* ユーロファイターは75億円(1ユーロ 119.6025 円で計算)
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:03:10.44 ID:TCPC73yy
そんな金あるなら 貸してる金返せよ! 乞食民国
悪いことは言わない韓国はF-15SEをフルカスタムで買っておけ
>>11 ん?
韓国はアメリカ以外の兵器もいれてなかったか?
>>183 日本の価格はFACOを国内に置いてノックダウン生産+一部ライセンス生産する分安いんじゃなかったっけ?
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:09:03.62 ID:usdppFOQ
>>174 本来、韓国の防衛予算、領土・識別防空圏の広さを考えればF/A-18E/Fが妥当。
F-15E系は戦闘行動半径が無駄に大きく、
韓国には不要なスペック。
日本と違って識別防空圏境までの到達時間を考えれば、
F/A-18E/Fの戦闘行動半径の狭さや最高速度は然程問題にならない。
北朝鮮が相手なら低コストのF/A-18E/Fで十分に対応できて、
米国との部品融通でも有利。
F-15E系やF-35Aを採用すれば整備費で支障が出る(実際に出ている)。
韓国が無理に高性能機に拘るのは日中に対する対抗心。
その為に国防予算を逼迫して経済に影響してくる(財政赤字が増えて財政再建国に転落)。
>>178 F-4、F-5、F-15も双発機ですよ〜。
>>188 F-15E系なら既にF-15Kとして導入してるじゃないですか〜。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:20:43.34 ID:bvaRyltk
韓国がF35導入したら対馬を軍事力で取りに来るだろうな
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:21:09.75 ID:ZCoqZHTJ
F-35は値段的に無理。
F15SEが良い所なんじゃないかな?
EF2000は整備の面で今までと違う形になるから稼働率は下がるだろうし。
SEであれば北朝鮮との戦いで圧倒的に優位になるんでない?
まぁ中国軍とも何とか戦えるだろうし、韓国一国で南北統一を頑張りなさいな。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:21:48.68 ID:usdppFOQ
>>187 FACOの話が出たのは最近だからどうだろう(岡部いさく氏が提案してからの話し)。
日本の人件費やライセンス料も考慮しなければならいないけど
逆に言えば結果的に直接購入する安いのであれば、
韓国の交渉価格は直接購入価格を念頭に置いているという見方ができるかも。
FY2011時点でフライアウェイ・ユニットコストは
109億円だからね(オプション等除く)。
これを基準に考えれば111億円という額には説得力は増すかな。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:23:18.15 ID:Ocg74j1f
稼働機が、惨めなほど少ないんだろうな…
相手がミグ21とは言え、米軍いなかったら制空権取られるかも。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:25:00.06 ID:Ocg74j1f
あめりかに、F35断られたんじゃないか?
195 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 16:25:52.45 ID:XNmZPDeZ
一番の懸念は黄海側のプレゼンスでそ。
>>188 個人的にはめんどくせーから
F-5とF-4の更新ならF-16で揃えりゃいいんじゃね?と思うが
すでにF-16持ってる韓国ならメンテにも手間取らないだろうし
KF-16で自国でもライセンス生産出来るだろうし
価格面で多少の融通は効くんじゃね?と思うが
F-35を買うには、予算が全く足りてないぞ
いくらゴネても、まけてくれないからな
韓国で一番使い勝手がいいのはEF-2000だろ?
煽りとかじゃなくて。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:28:12.43 ID:aUequG+O
現時点ではF15SEはベストチョイスだろう。なにより日本が導入すべき戦闘爆撃機なのだが。
アメリカは日本にF18ホーネットを提案してきたが、空母を持って良いというシグナルなのだろうか?
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:29:01.09 ID:usdppFOQ
>>189 知ってる、そのF-15Kの整備が韓国で問題になっているところ。
飛行時間単位で維持費はF-15E系は高くつく。
F-15K運用費用はKF-16系列戦闘機より平均3倍以上。
今こそラファールにすればいいのにw
202 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 16:31:28.03 ID:J3GodXIf
>>198 いあ、どうせ整備できなくて稼働率落ちるのわかってるから
ベストチョイスかもにゃん。
まぁレーダーがアレなのはおいといてwww
問題は、それやるとアメちゃんがおこることだわにゃん。
203 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 16:31:44.83 ID:XNmZPDeZ
>>199 それはとっくの昔に肩代わりしてもらいたいかと>東シナ海のご意見番
F-15KをAESA換装して増産するのが最小投資で最大効果発揮
206 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 16:34:07.71 ID:J3GodXIf
>>203 でも、空母は維持費および運用人員だけで
お腹いっぱいになってしまうのでは?
維持する能力は問題ないでしょうけど.....
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:34:18.31 ID:usdppFOQ
>>199 韓国が正規空母を持ったら一夜にして財政破綻するよwwwwwww
空母を導入していないカナダやオーストラリアは導入済み。
昔、艦載用装備を取り外して最適化された輸出用F-18Lがあったけど
何時の間にか自然消滅。
米国は、ただ「お前らの防衛予算じゃF-15Eは贅沢品」と暗に示したのだろう。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:35:33.04 ID:LrVZ8gcO
>>159 余裕があるから飛行停止処置をとるんだが・・・
>>195 ∧_,∧ .∧∧ ギリギリ…
<||i`Д / \
(つ´゙(# ) < 我らに弓を引くつもりアルか?
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O)
~"(_) 、__)
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:37:32.11 ID:R3fU1m7G
そもそも北相手に最新鋭の戦闘機が必要なのか?
211 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 16:38:56.96 ID:J3GodXIf
>>210 もちろん、日本相手に決まってるにゃん
知ってるくせにwww
でも、実戦になったら無残な現実が待っている
つ敵地に辿り着く前に全滅
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:40:02.34 ID:6x0MqEyj
中国から買えよバーカ
213 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 16:41:09.72 ID:J3GodXIf
>>212 アイヤースホーィかにゃ?
墜落するぞー
税収が足りなくなるんだったら、防衛費を削減するべきじゃないの ?
国産で作るってイメージイラスト見たような気がするんだけど、あれは別物?
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:44:32.10 ID:ZCoqZHTJ
税収が足りないから国民からもっとふんだくるんでしょw
良いじゃないw
F15の稼働率は下がりっぱなしになるだろうけどさw
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:45:01.58 ID:R3fU1m7G
>>211 それを正式に表明してくれたらいいのにw
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:47:16.83 ID:6x0MqEyj
>>213 J20とかいうステルス機。
レーダーに写ってないフリしといて、いきなりチュドーン!
222 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 16:51:40.33 ID:XNmZPDeZ
>>210 連中は北朝鮮との戦争が再燃したら中国とも戦わねばならなくなる。
故に必要。
>>222 中国、本気で北を助けに行くかなあ。
朝鮮半島有事になれば治安維持名目とかで北朝鮮領に進行して占拠するとウリは見てるけどw
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 16:57:08.86 ID:kkbXRToG
今までの書き込みを見てて思ったんだが、エリア88の整備補給担当って恐ろしい
凄腕だったんだなw
A-4、F-5からハリアー、クフィール、X-29だのB-1の整備補給をなんなくこなしてたんだぜ。
トム猫は最後ボロボロだったみたいだが。
225 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 16:57:47.52 ID:XNmZPDeZ
>>223 いやいや付き合わされる感じで。
中国が北朝鮮との安保を破棄しない限りは連中と戦うことを前提としなければならんよ。
226 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 16:58:41.01 ID:J3GodXIf
>>223 いやいやでも、助けると思うにゃん。
シナはそういう国
>>226 伊達に「宗主国」の看板背負ってるワケでは無いのかw
_
/〜ヽ ユーロファイター買わないかな。
(。・-・)
゚し-J゚
230 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 17:02:09.76 ID:XNmZPDeZ
231 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 17:03:50.00 ID:J3GodXIf
>>227 >>228 ソ連が崩壊し、露助があの状態だから
頼れるところはシナしかないにゃん。
安保もあるし、何より狂犬が見捨てられたら
速攻あちこち噛み付くし一番迷惑受けるのはシナだから
いやいやとは言え立派な宗主国ですよほんとにwww
232 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 17:04:19.99 ID:XNmZPDeZ
>>230 重要なのは半島の土地だけで、中身は割とどうでもよかったりしてw
とりあえず、陸からの侵攻防げばいいだろ。韓国は。
地雷と戦車とクラスター弾でも、山ほど買っとけ。
海の側で日米と張り合うなら、戦闘機も必要だろうが。
>>199 駐屯地ひとつ突っ込む位の勢いならいけるかなぁ?
新田原潰して、佐世保に一隻空母(移動駐屯地)。
やっぱり空母魚釣島の方がいいなw
>>233 土地と言うより「領域」かと。
あの場所に「価値」が有るだけで、中のヒトモドキも産物も天然資源も不要だしw
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:07:44.66 ID:CWQwFaGf
ドイツ製ミサイル入れるなら抱き合わせで台風でしょ。負け続けで贅沢も言えないし
中ロ相手なら、空母イランだろ。日本。
列島線を、潜水艦と機雷とF-2で、動的に封鎖し、
湖と化した、日本海、黄海、東シナ海で、艦隊決戦でもすればいい。
空母が必要なのは、太平洋の大海で、アメリカ海軍と殴りあう時だな。
>>226 今すぐってわけじゃないですが、
北朝鮮切り離し論が党中央からも出てきてるみたいですね。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:09:03.89 ID:CWQwFaGf
F-35が買えそうにないし嫌なのでSM-36にするイア!いあ!すとらま!
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:09:55.66 ID:CWQwFaGf
>>239 北京の使者を追い返したのは後々で大きいかも
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:10:08.87 ID:iDO5BDwF
結局遅々として進まずだと思う
243 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/03(水) 17:11:11.41 ID:gDuronFh
戦闘服を作り直せ。
技術移転ってことはノックダウンかライセンス生産するのかな?
245 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 17:11:29.42 ID:J3GodXIf
>>239 以前から、ずっと出てるにゃん>北を見捨てる
でも面子があるからそれはできないの
何でも面子面子だからあの国www
それでドツボにはまっていくのはご愛嬌
つ尖閣諸島、反日暴動
>>241 切り離すといっても、シナに日米よりシンパシーを持つ韓国を抱き込んで
半島統一を絡めての話らしいので、いずれにしても注意が必要です
>>1 日本ですらF35の調達機数は42機の予定なのに、60機も調達するのか?>韓国
248 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 17:12:38.11 ID:J3GodXIf
>>243 作りなおしたら、せっかくシナから
密輸してる北の3D迷彩服ガガガwww
>>244 F-35は区域毎にFACO作る国が決まってて、そこで最終組立・試験・重メンテをやるらしい。
で、ヨーロッパではイタリアで、北米はアメリカ、アジアには日本、
の3カ所にしかいまのところFACOの予定はない。
つまり
250 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/03(水) 17:13:47.27 ID:gDuronFh
>>249 ウリたちはアジアじゃないから、ヨロッパニダね。
>>251 なにかにつけてアジア、アジアって言いまくってますけどw
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:17:34.72 ID:xotnGFzx
>>39 とてもサイレントには見えんキャラだが。w
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:19:36.11 ID:w1uCLOaH
>>252 病的な白人コンプレックスだから仕方ないね
255 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/03(水) 17:19:35.98 ID:gDuronFh
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:22:06.74 ID:hRctc6Nt
1機あたり100億円ちょっとじゃ、サイレントイーグルやF-35は買えないのでは?
タイフーンも新品ではムリで、中古になるだろ。
つか北が相手なら、そんな最新鋭機はいらないだろ。
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:22:33.27 ID:Ckg908iq
>>245 そういや面子ってメンツだけど、子をツって読むの現代中国音だなw
いかん、先人の気持ちが伝わってきたw
>>252 アシアナ航空って「アジア等の航空」だから韓国=アジアなのかなww
(アーリア人(アリアナ)の航空はアフガンだったりするけど)
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:24:20.72 ID:Ckg908iq
>>256 「余ってる虎を買ってくれる所ないかなー」
「安い戦闘機が欲しいニダ」
ふーん
B2は黄海側の北朝の艦船軍のど真ん中に、模擬爆弾を投下して帰ったんだなw
___ 読めないニダ
‖ | ∨
‖漢字 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知らないニダ
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___盗まれるほうが悪いニダ 返さないニダ
‖ | ∨
‖仏像 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
>>229 日本には技術をオープンカードにする利点はないが
韓国には技術をオープンカードにする利点は多々あるね。
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:32:02.23 ID:GTgBcc5j
>>262 オープンしたら「チョンボ!」って言われたニダ!
>>262 パクリがもろばれになるって意味でマイナスでは…
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:46:22.21 ID:M/m+WcWY
6900億円じゃ40機も買えないだろ
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:50:14.62 ID:vhCsbZ+C
キムチイーグルって次世代改修してないのかよ
そりゃマンホールにやられるは
そもそも滑走路格納庫その近くにマンホールある時点でおかしな話だけど
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 17:53:48.03 ID:EIIi1JUX
台湾にF16を売るみたいだし、チョンに出せるのはF15までに決定していそう
>>267 アレは本来キムチイーグルが
入らない場所だったんだよ。
それをパイロットが無視しと落っこちたw
>>269 パイロット「こんな所に穴開けんな!」
施設管理「こんな所通んな!」
って何時もの「責任なすりつけ合い」をやってたかと。
>>12 韓国は戦争状態国だから日本からの兵器輸出は出来ない。
まぁ日本のF-35はライセンス生産でF-35Jになった
時点で魔改造されてF-35Aとは別物になるよ。
正直、韓国ならA-10を100機購入して、余ったお金でF-16C/D買ったほうが良いような
275 :
ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/04/03(水) 18:13:24.87 ID:J3GodXIf
>>274 正直、ヘタレ軍隊にA−10は似合わないにゃ
死ぬ気で突っ込む根性なけりゃ豚に真珠にゃん。
そういう意味で日本にはド直球ニャンだけど
使い道がにゃいのが玉にきずにゃん。
韓国には正直ミサイル打ったらけつまくるぅw
F-16増備がベストかと思うにゃん。
>>274 >A-10を100機購入して、余ったお金でF-1
砂漠に保管のA-10を100機・・ 良いかも。
>>275 被弾上等!
おれたちゃ命知らずのA-10乗り!
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 18:20:51.37 ID:wt7U6Acz
でも韓国空軍のパイロットが操縦するならどの機種でも大差ない
どうせまともに訓練されてないし
サンダーボルトUなんかに乗っけたら
盛大にフレンドリーファイヤーするだけだろw
>>278 失礼な!
飾っておくものなんだから、立派な方が見栄えが良いニダ!
>>280 飾っておいて磨くつもりが傷をつけちゃう民族だからなーw
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 18:44:22.20 ID:2Qj31KxD
北朝鮮相手ならF16くらいがいいと思う。
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 18:48:42.20 ID:mRnz5mR2
>>274 A-10やAC-130みたいな機体は制空権が確保されてることが絶対条件だけど
韓国空軍にそれができるかなぁ…
>>275 陸軍の大きい韓国には、A-10良さそうなんですけどねぇw
まぁ、やっぱり妥当なとこで、運用側がこなれてるであろう、F-16ですかねぇ。
>>283 ルーデル 「制空優位が運用の第一条件だと、私は言った覚えは無い」
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 18:59:29.97 ID:Ocg74j1f
まずは、予備エンジン、消耗部品、ミサイルの購入だろよ。 それから整備ハンガー、ベトン格納庫の整備…
パイロット、整備兵の待遇アップと育成。
やること一杯あるのにな…
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 19:00:13.18 ID:mRnz5mR2
>>285 勘弁してください旦那
韓国空軍なんですよ
カツにアムロをやれってんですかい
>>286 「後方」の存在をまるっとすぽっと考慮外にするのが、朝鮮STYLE
>>285 A-10のアヴェンジャーで戦闘機落としそうなのはアンタだけや…
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 19:09:59.64 ID:mRnz5mR2
>>289 すまん
いくらカツでも韓国扱いはひどかった
>>292 分かった、ここは間を取ってハサウェイで。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 19:24:50.37 ID:tCYPd+zU
そんなに金有るなら日本に金返せよ バカか(´・ω・`)?
アメリカが味方についてるからって調子のんなよ? ハア?
>>1 ミサイルにコクピット付けてもらえばぁ?(笑)
そうすりゃ60機以上買えんじゃね?
巡航ミサイルにコクピット付けて、各種兵装を満載して飛ばして使いきったら、パイロットを射出、
本体のミサイルはそのまま敵地に突っ込んでいく、使い捨て戦闘機が韓国に合ってると思う
>>286 韓国空軍は、10年で戦闘機だけで墜落40機以上、死亡40数人に恐れをなして、
パイロットが大量退職中、
教員不足で、さらに錬成できないという連鎖崩壊状態・・・・
>【社説】韓国空軍は空をしっかり守っているのか
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 : 2010/03/04
昨年1年間に少領(少佐)クラスの操縦士142人が民間に転身した。
2004年の44人の3.2倍に相当する。
空軍操縦士の年俸は民間操縦士の80%にも満たない上、
→ 戦闘機の安全に対する信頼度が劣るため、離職は増え続けている。
>今回の事故機(二機同時に山腹に激突、全員死亡)に乗っていた大隊長の中領(中佐)は、
熟練した操縦士の離職で不足した飛行教官業務を代行していて事故に遭った。
米空軍から現在のような支援が得られなくなれば、韓国の空を誰が守るのかという懸念が生じる。
>(韓国)空軍は現在、450機以上の航空機を保有しているが、
そのうち製造から30年を過ぎたものは41%、20年以上は61%も占めているため、
以前から「骨董品倉庫」などと揶揄(やゆ)されてきた。
朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20101115000013 ↑マジで、もう、韓国空軍は崩壊状態。
予備エンジンだの整備だのってレベルじゃない。
もう、米軍に代行を発注するか、
傭兵空軍を作った方が良いと思う、マジで。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 19:54:01.29 ID:bH42K5S/
金が無い
維持することも出来ない
パイロットも不足でいない
こんなもん買ってどうするんだ?
飾って日本にこれで勝てるニダwってホルホルするのか?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 19:56:53.33 ID:/uEmh0hU
シュミレーターとかいらないの?
機体だけ買えばいいってもんじゃないぞ
搭載兵器の予算と燃料のことも考えとけよ!
今みたいに燃料が無くて充分な訓練もできない
弾薬不足で2回の出撃がやっと
とかみっともないぞ
傭兵空軍いいなw
コリア21と呼んであげようw
確実にF-35だろうな。対馬オワタ
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:10:50.85 ID:R3fU1m7G
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:10:55.98 ID:PwbefFvu
対馬奪回のために購入するニダ
<ヽ`∀´>
>>298 国軍再建したほうが早そうだな。
その前に債権を・・・。
どこも国債買ってくれなさそうだが。w
307 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/04/03(水) 20:17:29.63 ID:XNmZPDeZ
>>303 そのF-35は韓国の手に渡る頃は日本が生産を部分請け負いするんだけどさ。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:19:50.71 ID:mRnz5mR2
仮に韓国が60機のF-35を導入したとしても、半年後にはまともに飛べるの12、3機じゃないのか?
>>308 電波吸収塗料が買えなくなって、丸剥げになるか、普通の塗料になってそうな予感。
いや、もしかしたら、最初から電波吸収塗料が塗られていない可能性が。
>>302 最近、空軍や海軍航空隊が崩壊ってケースが多いからなw
イギリスも今や艦載戦闘機がゼロ状態でパイロットが大量に退職。
ロシアやイギリス、フランス、アルゼンチン、ブラジルあたりで優秀なパイロットが有り余ってる。
>>309 で、パイロットは「デムパ発生筐体」っとw
>>293 ハサウェイちゃんはマフティー化したらバケるやれば出来る子
ジーンで良いでしょ
>>287 カツにアムロをいれると空目
ちょっと顔洗ってくる
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:34:35.22 ID:nD0639eh
F35は中露対戦用の機体、開発国でもないチョンは関係ない順当に行っても20年待ちだし
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:39:42.80 ID:q3cdJ8xd
35ならD整備は日本でやるんかな
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:45:06.31 ID:vpACOiLR
チョンじゃF-35なんて整備できないし必要もないだろ
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:45:15.57 ID:oWeDGK2x
>>317 正当後継者に契約優先権が移るんじゃね?
多分シナだけどw
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:47:50.14 ID:16eIlJl2
この金、一番安い奴でもエンジン代別になるわ。
どおすんだよ殻だけでw
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:49:23.95 ID:nD0639eh
まあ議会は何時でも止める権限を持っているから、諦めた方が良いよ
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:49:43.81 ID:FFS0Ifeq
韓国には超最新鋭のF86なんかどうだろう?? F35より上だろ??
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 20:56:32.62 ID:mRnz5mR2
そもそも韓国は米軍の許可無しにAMRAAM使えないだろ
ステルスの無駄だな
好きなの買えよ!どうせまともに運用できないんだから!!
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 21:00:26.20 ID:Ocg74j1f
戦闘機もヘリも、賄賂欲しさの利権作りじゃないか?
F35もF15も、国産ヘリも、外国ヘリもみんな買えんだろ…
受け付けの国防省の偉いさんだけが得をしそう。
>>323 常時イルミネータ付けて見やすくしとこうぜ。
じゃないと危ないから
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 21:03:15.16 ID:Gg32LtaJ
見栄っぱりの国だからね。正面装備は立派。
でも、運用できない、メンテできない、
>>319 中古のタイフーン虎1なら買える
否、それしか買えない
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 21:07:14.74 ID:nD0639eh
今現在監視下に置かれている軍隊が何を言おうと、買えるのはステルス擬きのモンキーだけ
韓国に必要なのはA−1スカイレイダーじゃないか?機動力高いし爆弾結構詰めるし。防空網なんか存在しない
北朝鮮相手には一番大量に配備できて韓国でも扱えて、攻撃力を最大に出来る。
>>1 対北朝鮮なら零戦改で充分だろ
是非とも日本に発注しろ!!!
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 21:14:23.46 ID:Wb+An4iU
>>330 F-15Eで高空からJDAM落とすのが安全ですね。
>>334 そ、そのJナントカは、チョパーリ製じゃないニカ?
338 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/04/03(水) 21:57:04.64 ID:gDuronFh
>>298 > 傭兵空軍を作った方が良いと思う、マジで
コリア88か
>>298 完全スレチだけど
韓国でそれだけ落ちてるなら
中国空軍も相当酷そうだな。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 22:05:32.63 ID:/uEmh0hU
>>1 中国製のを買えば、代金支払いは中韓スワップ使えるんじゃね?
>>310 それらの国で連合して空母を用意する国、艦載機を用意する国、パイロットを用意する国、
艦隊護衛艦を用意する国、補助艦を用意する国、物資や資金を用意する国とか割り決めした上で
連合して一個以上の空母打撃群をつくって参加国の安全保障を参加国達が担うとか実現できたらいいのだが
>>151 まだF-15Aを購入して一時的に就役、その後部品取りとして解体のほうがまし
>>156 フランス、イスラエル、スウェーデンあたりには中古のミラージュ3やドラケンやヒゲンが多分まだあるにゃー
>>160 ちなみにタイフーンはF-22よりも高いというのが判明しております。
確か現在の価格で200億ぐらいだったかな?
あれいれるぐらいならF-22よこせと心からいえる。
ちなみにボーイング的にはF/A-18を押している。比較的安い上に米国海軍が当分使うのが確定しているから。
虎の子のF15Kも稼働率が40%を切ってるらしいでw
最近導入したばかりだから老朽化じゃないよ。整備できねんだよ。
>>344 >整備できねんだよ。
部品がFMSだったりすると、イスラエル以外は即死ですね。
(イスラエルは、米軍より優先供給もある)
>>336 主に通信能力を強化した物で
女子供でも操作できるという簡単便利なもの
リモコンでTV画面通じて操作することができ
数字とアルファベットの組み合わせで目標も選定できる
1時間当たり費用数百円というコストパフォーマンスにもすぐれ
最新のデータも送信されてくるニダ
終了時間数分前にはコントロールセンターから連絡が入るし
内部で飲食もできる
年末年始および歓送迎会シーズンにはよく利用され
予約が必要なこともあるから注意するニダ
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 23:08:23.07 ID:KufPMIWI
中国様の顔色を考えれば、(そして、技術が中国に流出することを考えれば)
F−35はないんじゃないの?北朝鮮相手だよ?
F−15SEか、F−18Eじゃないのかな?価格的にもそんな感じ。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 23:13:58.60 ID:qY8b2K01
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/03(水) 23:14:30.16 ID:nNLsPfVg
宗主国様からJ10とかJ11とか言うの買えばよいのでは?
一機100億円ならおつりが来るだろう。
米軍より安く買おうってか
>>349 ところが宗主国様から来た戦闘機はパクリの上にモンキーモデルだったとさ
>>347 ボーイングは今回F-15SE押しだからF/A-18E/Fは候補に無いかな
第一韓国自体がスパホを望んで無さそう
優位性はバッチリなんだけどね
北朝鮮からMig-21辺り売って貰えよ
>>353 >北朝鮮からMig-21辺り売って貰えよ
う〜ん。北風よりも太陽政策ですか。
旧式戦闘機一機5億円、まあまあな戦車1台1億円
ぐらいで南北融和も可能でしょう。
>>353 中国から最新鋭のMIGコピーの法がいいきがするにゃー
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 00:34:59.25 ID:3jAJz4Zl
韓国にF35売却決定 韓国はF15も同数調達へ F35の補てんか
2013.4.4 00:21
ステルス戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社提供、共同)
【ワシントン=佐々木類】米国防総省は3日、韓国の次期主力戦闘機としてステルス戦闘機F35Aを60機売却する方針を固め、連邦議会に報告した。装備品や訓練費などを会わせて総額108億ドル(約1兆円)。
また、新たにF15戦闘機60機を計24億ドルで売却する方針も決めた。
米国防総省は、韓国について北東アジアにおいて平和と政治的安定、経済発展のための重要な戦力であり続けていると強調。
F35の売却は朝鮮半島における急迫不正の侵攻を阻止する抑止力を高め、米軍との相互運用を効果的なものにするとしている。
F35は開発の遅れや価格高騰で共同開発国のカナダやオーストラリアが軒並み導入の見直しや先送りを決めている中、
韓国への売却を決めたのは、地域の安定という目的のほか、大量売却で1機当たりの価格を抑える狙いもありそうだ。
一方、韓国は同時に、F35と同数の60機のF15導入を新たに要請しており、F35の導入遅れを見越して防空網の穴を補てんする意図がありそうだ。
>>356 1機167億円って全然予算足らないぞw
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 01:06:21.91 ID:Wy/DmN7Y
F15がポイントで手付け金だけ戴いて、納入の20年後はお前ら国ないじゃんで終了
>>283 北のMig-21相手ならキムチイーグルでも制空権余裕だろ。
>>362 キムチイーグルならおんぼろMiG-21でも余裕、に誤読した。
いや、意外と間違いじゃない可能性も。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 03:25:35.89 ID:RwcOATyR
F22は欠陥機だったから、アメリカ空軍も調達やめたんだよ。。。
日本は日本独自にF3を開発、生産、配備するしかない。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 03:35:13.77 ID:a5YDtVCx
>>364 F3が一番非現実的な選択肢のようで 実は一番現実的かつ賢い選択肢かもな。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 03:38:46.40 ID:idwRFp8C
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 04:10:23.71 ID:8604qtix
>>360 お前が嫌がろうが、米国は韓国を支援する決定を下した。
そんな底辺の思惑なんぞ、気にもかけてない。
>>163 日本版スーパートムキャット「なめ猫」創るしかあるまい。
>>342 フランスとイギリスは空母と艦隊航空隊の維持費用に耐えられなくなってる。
で、両国で空母関連戦力を半減、統合して共同運用する方向で進んでるよね。
これからそういうケースが増えそう。
元々、アメリカ以外は見栄で空母を維持、局地戦支援用としても費用がかかりすぎる。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/04/04(木) 23:13:03.39 ID:/nw4U5r9
>>370 果たしてそうかな?
ここ十年の食糧不足で、北朝鮮の成人の体格は日本人の中学生ぐらいしかない。
それに合わせて、入隊させる一般人の体格制限を落としたぐらいだからな。
こんな軍隊たたかえないよ。
>>368 「ゴットファーザー・愛のテーマ」なホーンを標準搭載ですね。
>>233 中身に価値を見出してたら、もっと支援してるでしょ。
北が死なない程度の支援しかしてないのがその証拠。
価値があれば経済力や武力を中国の発展に合わせて
同盟国らしい国力に引き上げるはず。
実際、アメリカは日本を綿密な共同作戦が出来るまで
戦力を引き上げてるでしょ?
>>366 フライトスーツがきついってことで終わらせてるけど、
単純にマスクから必要な分おくられてこないっていう単純なオチじゃないかね。
Gがすごい→耐えるために筋肉つかって酸素使う→酸素供給機械がバカだから一定量→酸欠
とか。