【韓国サイバー攻撃】「個人用PCも時間設定変更など対策を、官公庁・一般企業はアップデートサーバーと接続切断を」★5[03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
去る20日、金融・マスコミの内部コンピュータ・ネットワーク発作を起こしサイバーテロを回復して完全正常化するまでは少なくとも4?5日以上かかるとみられる。

また、今回のサイバーテロが完全に回復される前でも、ハッカーたちの追加攻撃があることがあり、報道機関と企業、政府だけでなく、
個人が自宅に持っているpcも攻撃の対象になることができるという可能性も提起されており、
すべてのPCユーザーが最新のワクチンをダウンロードしてPCを安全に保護するなどの注意が要求されている。

21日、放送通信委員会は "去る20日、金融・マスコミのコンピュータ・ネットワーク麻痺を起こしたサイバーテロが
一般国民に拡散する可能性と追加攻撃が発生する可能性など、あらゆる可能性を開いておいている"とし、
"個人でもPCを起動しながら、コンピュータの中の時間を変更してワクチンプログラムをダウンロードするなどの予防措置をとるのがいい "と強調した。

放送通信委員会バクジェムンネットワーク政策局長は、 "今回の攻撃がアップデートサーバーをハッキングして悪性コードを流布したものであり、
主要機関にアップデートサーバーをインターネットから切断するように通知して追加攻撃からはある程度対応できるだろう"と述べた。

放送通信委員会は、民・官・軍サイバーテロの脅威合同対策チームを中心に、
今回のサイバーテロを調査した結果一応20日の攻撃で総3万2000台のPCが被害を受けたと暫定集計された。
また、今回被害を受けたKBS、MBC、YTNなど報道機関と新韓銀行、農協、済州銀行など6社はすべて同じ組織によってサイバーテロにあったものと推定した。
しかし、同じハッカー組織が誰なのかはまだ把握されていないと付け加えた。

これと共に政府はサイバーテロの被害が広がるのを防ぐために、
国・公共機関、交通・電力など国家基幹施設のワクチンオプテイトゥサーバーをインターネットから分離するように措置した。
一般企業でも、当分の間、更新サーバーをインターネット回線で分離しておくと、悪意のあるコードの被害を防止することができるものと見られる。

また、政府は一般人も家庭で使用するPCがマルウェアに感染する危険があり、
韓国インターネット振興院(KISA)とセキュリティ企業を介して配布される最新のワクチンをダウンロードすることが良いと強調した。

ソース(韓国語)
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0901m_View&corp=fnnews&arcid=201303210100200140011098&cDateYear=2013&cDateMonth=03&cDateDay=21
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364235437/
スレが立った時刻:2013/03/25(月) 20:40:02.98

【韓国サイバー攻撃】「原因はパッチ更新管理サーバーのハッキング、当面はWindows自動更新回避で対処」-32000台に被害★14[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364207986/
【ITpro】片山昌樹氏「韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因」★6[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363875401/
【韓国】大規模コンピューターハッキング被害、特定の管理サーバーからウイルス流出か★3[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363825508/
【IT】韓国への大規模サイバー攻撃、攻撃内容はマルウェアによるハードディスク破壊-Windows XP/2003/Vista/7が対象[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363846099/
【韓国サイバー攻撃】セキュリティベンダのアップデートサーバを利用か-ベンダ側は事実把握後も顧客に連絡せず[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363849245/
【韓国軍事/IT】文化部「国防部とMSは当事者間でソフトウェア使用料問題の解決を」-米USTRから"要注意国家"の名指し迫る[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363871773/
【韓国】韓国政府がサイバー攻撃のIPアドレスは中国と発表 → 韓国だったと訂正 [03/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363953124/
【韓国サイバー攻撃】未来創造科学部長官「ハッキング関連、今後は100%確実な事柄だけ発表せよ」-IPアドレス騒動で慎重を期す[03/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364103597/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:35:02.79 ID:/zHaK4E2
正規品のOSにすればいいんじゃね?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:35:14.02 ID:iT6q4WkJ
割れ割れは被害者ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:35:15.74 ID:BB4QYE8v
はははははwwwwwwwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:35:20.85 ID:H3E8vPYD
割れ割れ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:35:26.35 ID:r59/QFWl
ただの割れ使いだろうに。
金払えよ、泥棒民族の朝鮮人ども。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:35:54.69 ID:B42He9Oa
韓国サイバーテロ、日本のテレビが報道していないこと@2013.03

・38度線の監視システムも停止しており、
 何者かの痕跡があった。
・約3兆ウォン≒2400億円の
 預金データが消失した模様
・一部放送局の放送システムが初期化され
 復旧の目処が立っていない
・最新鋭イージス艦のシステムも
 ダウンしたことを認める
・企画財政部は約5人(5万人?)分の
 預金データが消失したことを正式に発表
・国防部は戒厳令と動員令の発令を
 大統領府に要請したと発表
・企画財政部は混乱による物価上昇を
 抑えるため物価統制令発令を検討
・ソウル市で引き出し騒動鎮圧のため
 治安警察が出動
・軍事用航空管制もシステムダウンか。

韓国KBSより要約
861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/03/26(火) 11:38:12.13 ID:xVEvUVwu
こんだけ大騒ぎなのだが、MSはなんてコメントしてんの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:39:58.52 ID:b4PG0V65
正規品を使ったら負けだと思っているニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:42:20.01 ID:UF1EP5fK
われを使ってる限り、またやられるだろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:42:41.54 ID:W75jOuv/
つうか実は日本国内の割れOSユーザーもやられたんだろ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:44:16.15 ID:5omwEVJV
>>7
南進するなら今だろ、北チョン。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:44:20.01 ID:2yIel+yi
パチンコを全廃に。
在日を全て強制送還。
韓国とは国交断絶。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:44:38.55 ID:UF1EP5fK
>>11
ツイッターで報告してたよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:44:46.57 ID:5zqgzAZA
光州聯合ニュース】26日午前10時50分ごろから全国自治団体が利用する国家情報通信ネットワークで、システム障害が発生した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/03/26/0200000000AJP20130326001400882.HTML
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:44:52.75 ID:LiFfBfmS
これで攻撃できるんだったら世界各国のPCを全部麻痺させられるんじゃないの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:45:05.61 ID:H3E8vPYD
>>11
高確率なザイニチあぶり出しになってるらしい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:45:19.23 ID:pgE0M0M0
ネトウヨみじめ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:45:26.27 ID:Edr6ZCgy
哨戒艦沈没事件から3年 国防部長官が報復準備を強調
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2013/03/26/0900000000AJP20130326001200882.HTML

「韓国海軍が放置した機雷が爆発の原因である可能性が高い」んじゃなかったのかよ
3歩歩いたら忘れるミンジョク
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:46:45.15 ID:fjPOrySi
やるんならこの隙じゃないか
さあ、早く、急いで
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:46:51.25 ID:/ihj2GfT
全国8自治体の情報通信網の障害(第3報)
2013-03-26 11:41(ソウル=連合ニュース)

全国地方自治体で使用する情報通信網が26日午前10時50分頃から
障害を起こした。
政府統合電算センターによると同日、国家情報通信網から
地方自治体に接続された機器に過負荷がかかり、ソウルと京畿、
仁川、江原、全羅南道、全羅北道、光州、済州など8つの自治体の
情報通信網が麻痺した。

政府統合電算センターの関係者は「全南地域を除いては、
すべてのネットワークが正常化した。」と説明した。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:47:33.82 ID:fmJ4qV/4
>>1 おつ
23エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/03/26(火) 11:48:17.28 ID:JZhXU1lu
>>1

国家情報通信網でシステム障害ってドリフですかwww

【韓国サイバー攻撃】「個人用PCも時間設定変更など対策を、官公庁・一般企業はアップデートサーバーと接続切断を」★4[03/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364235437/979

979 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 11:39:42.88 ID:Edr6ZCgy
>>969
これだから朝鮮ヲチはやめられない

速報:国家情報通信網でシステム障害発生=韓国
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/03/26/0800000000AJP20130326001400882.HTML
24ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/03/26(火) 11:49:09.21 ID:lg5x1IKF
>>23

ド・ド・ドリフの
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:49:27.46 ID:8GXWFJAi
>>11
でも今回の件、日本の企業や公的機関の被害は全く聞かないよ

日本と韓国、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:50:05.00 ID:/ihj2GfT
[第1報] YTNホームページ麻痺、外部からの攻撃と推定
2013-03-26 11:46
【ソウル=ニューシース】ユサンオ記者

http://imgnews.naver.net/image/003/2013/03/26/NISI20130326_0007935458_web_59_20130326114622.jpg

YTN全ての系列会社のホームページが26日午前10時頃、10分程度麻痺したが、
一部は回復した。
YTNは外部からの攻撃によるものと推定している。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:51:11.85 ID:Edr6ZCgy
>>25
割れ、民度の違い
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:51:19.18 ID:oMfAbInu
>>8
だってMSが売っている物とはまったく別物の「割れ」が自爆してんだからコメントする立場にないわけで
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:51:45.08 ID:5zqgzAZA
相変わらず脆弱な国だな。
この国本当何やってるんだ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:52:18.22 ID:REw9e5GM
なぜMSのアップデートサーバーに接続してはダメなのか?ってところが斜め上。割れ自白してるのと
同じでしょ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:52:26.19 ID:O8YDGfCJ
>>21
まだ、北朝鮮の攻撃が続いてるみたいだなあ
32エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/03/26(火) 11:52:34.95 ID:JZhXU1lu
>>24
大爆笑?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:52:58.96 ID:e6iDW5Fm
(´・ω・`) もうあきらめて認めなよ。国中で割れ使ってた恥ずかしい事実を。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:53:30.26 ID:oMfAbInu
観音様容赦ねえなあ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:53:50.04 ID:O8YDGfCJ
>>26
こっちも、やられたのかあ〜〜
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:53:52.63 ID:/ihj2GfT
[速報] YTN全ての系列会社のホームページ麻痺...なぜ
2013-03-26 11:46 中央日報

放送局YTNと全ての系列会社のホームページが26日、麻痺した。
YTNは「ホームページのトラフィックが突然暴走した後、
ホームページが麻痺した。外部からの攻撃と推定される。」と
午前11時30分に報道した。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:53:57.29 ID:9qgcV1g9
笑いの神降り過ぎだろ
すげーな、ねつ造写真の二件と仏像事件が
すっかり霞んじまったじゃねーか。
38ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/03/26(火) 11:54:11.64 ID:lg5x1IKF
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:55:07.21 ID:9Gy/tdFo
>>30
だよねw
普通にMSのアップデートすればいいのに、それがダメっていうんだから、笑っちゃったw
完全に、割れ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:57:06.23 ID:Mdrkc9Or
詳しいエロい人おしえて。

割れ物OSだとMSのアップデートサーバーにつなげると割れ物と判断されて
使えなくなるから、割れ物OSのアップデートサーバーは独自のサーバーに
繋ぐように改変されているの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:57:12.45 ID:hQ08cUDv
韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130321/464661/?ST=security

Windows Server Update Services(WSUS)という社内向けのパッチ管理サーバーに関しては、
非正規Windowsの導入が残ったままであった可能性が高い。
こうした非正規のWSUSでは、正規の手順でセキュリティパッチがダウンロードされない。

マイクロソフトでセキュリティパッチが公開されると、各企業内にあるWSUSサーバーは自分が保持しているリストと、
マイクロソフトの提供するリストを照らし合わせ、ダウンロードすべきファイルの一覧をSSL暗号した形でダウンロードする。

このとき、実際のダウンロードを開始する前に、そのWSUSシステムが正規であるかを確認するチェックが行われる。
このチェックで非正規のWSUSサーバーとわかると、ダウンロードされるべきリストだけは取得できるものの、
パッチ本体のダウンロードは行われない。

そこで、こうした非正規Windowsで構築したWSUSのために、マイクロソフトが提供しているパッチとほぼ同じものを、
マイクロソフトとまったく無関係のサイトからダウンロードする仕組みが実は備わっている。
だが、このサイトはマイクロソフトによる管理の対象とはなっていないため、ここで配布するパッチにウィルスが紛れ込んでいるのだ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:57:42.67 ID:oMfAbInu
SP1当ててない状態
脆弱性は既に公開されている
さあてウイルス入れ放題だなw
だが韓国は国家上げてアップデートするなとw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:57:51.07 ID:8GXWFJAi
>>29
朝鮮半島統一は経済格差が小さい方が実施しやすいわけでして、
今回の事件もそういう遠大な半島統一計画を進める重要なピースの一つかもしれません
そうだとしたら青瓦台は、実にやり手ですね☆

>>36
いや、一連の事件が盗難仏像の仏罰という憶測(略)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:58:33.93 ID:OmZBrX2e
>>28
だから、そこんトコロを正式にコメントしてほしいね。
オレは、Linuxだから関係ないけど・・・。職場もlinux、韓国サーバ使ってないし・・・。
ただ、2台だけwindows・・・ソフトの関係で・・・。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:58:38.39 ID:LzIQd9JP
海賊版は南朝鮮が起源
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:58:46.38 ID:6U1MFVqa
>>40
MSにつないでも、ヘマしなければ使えなくなることはないが、アップデートはもらえない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:58:54.55 ID:2SI1AMSu
>>1
>アップデートサーバーをハッキングして

とうとうマイクロソフトが北朝鮮からハッキングされたか。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:59:22.73 ID:Mdrkc9Or
>>41
はやw
偶然でも理解できました。ありがとう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 11:59:59.25 ID:jhHegzOd
>>7
ウリはそれらの内容を見てないw
今朝のニュースだと「予備のサーバーが無かったので復旧遅れた」と
指摘されていたが
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:01:13.60 ID:/L8M6wy3
つか、サイバー攻撃、でいつまで引っ張るつもりなのかねえw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:01:40.23 ID:aE4FVAM1
全然詳しくないんだけど、windowsのサーバーってそんなに普及してるの?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:02:35.23 ID:fXzb38OK
サイバー攻撃で済ます気でいる韓国は、幻聴と幻想しか見えない状態なんでしょw
正規品買えや
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:02:40.66 ID:E/1Dcdjo
MSのデータベースに、この件で使われたというマルウェアが登録されるのはいつでしょう
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:02:59.69 ID:H3E8vPYD
>>21
韓国政府がアップデートするなって言っちゃったから
今度はホントの攻撃かも
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:03:00.70 ID:8GXWFJAi
>>51
再起動の関係で24時間稼働には向かないけど、それなりに普及してる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:03:06.47 ID:u6JILer6
ワクチンは個人で打つんですね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:03:24.24 ID:REw9e5GM
>>39
MSのアップデートサーバーが韓国語版だけ韓国国内にある、なんてのもありえんしねえ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:03:41.21 ID:oMfAbInu
>>44
紛い物の事を本物側が何か言うべきだってか
そこまで面倒見る義務はないよ
そもそもMSにアップデートによる実害が報告されていないのに何を発表すると言うのさw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:04:53.73 ID:LzIQd9JP
仏像GJ.
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:05:59.26 ID:jTGSgNbQ
>>41
日経か…
非正規ってなんだよ! 違法コピーと書け!
だからマスゴミって言われるんだよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:06:29.75 ID:aE4FVAM1
>>55
そうなんだ。身近には利用者居ないなぁ。
62エルダーシスター ◆MIZUHO2gjU :2013/03/26(火) 12:07:05.07 ID:JZhXU1lu
>>38
うーん・・・。

>>39
アップデートしないなんて国が割れを推奨しているようなもんw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:07:13.58 ID:REw9e5GM
>>41
それもちょっと妙な話でな。だったらアンチ・ウィルス・ソフトは何やってたの?って話になる。
ウィルス説はこの説明がない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:07:16.88 ID:UB/MIL67
>>61
おまいは2chでモノ聞く前に少しは調べた方が良いぞ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:07:48.15 ID:fmJ4qV/4
>>61
個人で使うひとはあんまりいないですよ。
主に業務用です。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:08:22.30 ID:oMfAbInu
盗んだ仏像の代わりに紛い物を贈ろうとし、挙句は紛いの呪詛までしたんだからただじゃすまないさ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:09:48.34 ID:rW3CK9U/
既知のセキュリティホールを塞いでませんって宣言してるようなもんだから
やりたい放題だね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:10:48.01 ID:Edr6ZCgy
>>53
そういや今日こんなアップデートがあって再起動2回やったような
Windows 7 用セキュリティ更新プログラム (KB2807986)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:11:19.51 ID:9qgcV1g9
自宅で鯖立てるのって、
何に使うのか想像出来ない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:11:36.39 ID:QPjwppBT
>>61
SOHOだけどWHS2011使ってる。
Linuxでもいいがそれだと俺以外に使えない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:11:38.17 ID:OmZBrX2e
>>51
結構、普及してます。
linuxよりも、設定が簡単です。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:12:19.43 ID:QPjwppBT
>>69
録画兼ファイル鯖
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:12:55.87 ID:/ihj2GfT
全国8つの自治体のインターネット網の障害... 40分で復旧
2013-03-26 12:04
(ソウル=連合ニュース)

全国の地方自治体が使用しているインターネット網で
26日午前10時45分頃から障害が発生し、ソウルなど8つの
自治体のインターネット網が麻痺したが1ヶ所を除き
40分後に回復した。

政府統合電算センターによると、同日、国家情報通信網から
地方自治体に接続された機器に過負荷がかかり、
ソウル、京畿、仁川、江原、全羅南道、全羅北道、光州、済州など
8つの自治体のインターネット網が麻痺した。

センター長は「国家情報通信網から地方自治体に接続された業務網は
何の問題もなかったが、インターネット網に接続された機器の
トラフィックに異常が生じてちょっと障害を起こしたこと。30〜40分で
全南を除いては、すべて復旧した。」と話した。

自治体のインターネット網は自治体が運営するホームページが
接続されたネットワークで、公務員のインターネット接続に使用されている。
センター長は「正確な障害原因と全羅南道に障害が残る理由を把握中。
YTNホームページの麻痺とは全く関係がない。」と付け加えた。


なんかあやしい
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:13:57.01 ID:oMfAbInu
>>67
今まさに韓国のコンピュータは御開帳状態
世界中を彷徨いてるワームだのウイルスだのボットだの遠隔操作だの凡ゆるネット上の魑魅魍魎が入り放題状態

「割れ韓音開き」と命名しておこう
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:15:25.38 ID:WqbaJEE0
なんかまたニダー放送局がやっちまったらしいぞwwwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:15:26.12 ID:68kMFeYt
♪ 割れはウリの子 白丁の.....
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:15:27.67 ID:87k0B4Si
つかMSに接続して正規のパッチ当てろって言わない時点で
国を挙げてお察し下さい状態なんだなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:16:56.56 ID:+U7j7XNG
【韓国】国家情報通信ネットワークでシステム障害…26日10時50分ころから発生の模様[03/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364266607/
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:17:14.20 ID:REw9e5GM
>>73
なぜ40分で復旧した?復元したんじゃねえの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:17:47.32 ID:1GaQDUiS
OSぐらい買えよw
ほんと根っからの泥棒民族www
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:18:02.56 ID:E/1Dcdjo
>>68
それは先々週の水曜に出たやつニダ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:18:50.13 ID:5Mm679gL
正規品として割れ売ってたんだろw

だから、割れ専用のアップデートサーバーがあるw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:20:16.14 ID:djp1iWlc
>>1
プギャー!!!
やっと不正コピーが今回の騒動の原因だと発表したんか。
みっともな(笑)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:20:23.17 ID:oMfAbInu
>>79
時計が戻ったら強制アップデート行こうとするんですよw
だから一時的にインターネットトラフィックが増大すると
起動時に時計を3/19に戻す作業サボったんでしょw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:20:56.88 ID:Edr6ZCgy
>>81
うん、今回の件とは関係ないみたいだ
ttp://security-t.blog.so-net.ne.jp/2013-03-15-2
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:23:13.24 ID:REw9e5GM
>>82
問題は強制アップデートだとどうなるか?正規サーバーへつなげられたんじゃねえの?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:24:05.78 ID:+U7j7XNG
【韓国】再びTV局でネット障害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268025/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:24:09.63 ID:Mdrkc9Or
日本の企業も、サーバー導入に韓国系企業を使っていたら警戒したほうがいいね。
見積もり金額で契約したら、割れ物だったって話w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:25:52.29 ID:KianRxfI
韓国 再びTV局でネット障害
今月20日、テレビ局や金融機関がサイバー攻撃を受けた韓国で、26日午前、再び同じテレビ局などで
ウェブサイトが表示されなくなる障害が発生しました。
韓国の公共放送、KBSテレビなどによりますと、韓国のテレビ局、YTNによりますと、26日午前、
テレビ局などでウェブサイトが表示されなくなる障害が発生し、外部からの攻撃も含め調査を進めているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130326/j68859310000.html
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:26:44.02 ID:YH4RJPX7
 
割れ割れは宇宙人ニダ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1364123276
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:26:57.31 ID:QPjwppBT
>>88
情報担当者がオープンソース好きで韓国のLinux系
住民基本台帳入れたら本番運用中おちたでござる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:27:06.72 ID:n7hHanlc
頭がおかしい
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:28:04.63 ID:ALaz7k5O
>>91
韓国ディストリなんてあるん?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:28:18.75 ID:b9+V060v
放送通信委員会は「正規品使ってる個人はそのままお使いください」

と、ちゃんと伝えるべきだな。10%の人々の為に。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:28:47.34 ID:E6hFwXkp
>>74
ざぶとん3枚!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:29:40.01 ID:REw9e5GM
MSが韓国での売り上げを公表せんかな?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:29:47.03 ID:7/IPt05z
自動アップデートは本物の更新プログラムじゃないとされない仕組みになってるはずなのにどうなってんの
割れだってその機能をオフにする必要ないだろうに
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:30:45.99 ID:7/Zarlhz
>>1
>個人でもPCを起動しながら、コンピュータの中の時間を変更してワクチン
>プログラムをダウンロードするなどの予防措置をとるのがいい

だから、在日も割れ使っているからこそ、3/20 は静かだったよね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:32:15.13 ID:QPjwppBT
>>93
開発ね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:32:33.39 ID:K0xogTe0
映画も音楽もソフトも、タダで利用して当たり前ニダな、んだよね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:33:14.76 ID:n7hHanlc
>>97
答えは簡単
割れだと売るときに言ってないから
アップデートサーバーを別のところに接続するのが初期仕様
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま:2013/03/26(火) 12:33:34.87 ID:Z/4vujn0
聨合ニュースが表示できないみたいだけど
申し訳ありません。リクエストされたページにアクセスできません:
http://www.ytn.co.kr/
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:35:48.82 ID:REw9e5GM
>>101
強制アップデートは相当深いところに組んであって、割っても除去できんのかな?
10461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/03/26(火) 12:36:40.36 ID:xVEvUVwu
>>28
でも、アップデートプログラムサーバーがハックされた事にされてるよ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:36:43.54 ID:7/IPt05z
>>101
アップデートサーバーが別でも更新プログラムは本物なんでは
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:37:06.31 ID:KNLDIAi2
>>100
AVもな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:37:30.28 ID:n7hHanlc
>>105
更新プログラムをWSUSから偽装しダウンロードしてる場合は無理
組織ぐるみで割ってないと無理だけども
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:38:03.75 ID:Ik16G2Ja
>ワクチンオプテイトゥサーバーをインターネットから分離するように措置した。

これは、PCの時間戻す対策を流してたときに、2chで言われてた対応だなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:38:28.12 ID:n7hHanlc
>>104
WSUSと言う仕組みを使った割れサーバーだよ
MSは全く関係ない
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:38:42.53 ID:REw9e5GM
>>104
正規のMSサーバーは韓国国内にはないっしょ。韓国語版だけ別って考えられん。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:38:50.72 ID:7/IPt05z
Windows Updateはマイクロソフトだから信頼出来るとして
他メーカの各種ソフトの自動更新ってちゃんと署名チェックしてるのかな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:40:01.82 ID:16QrBObF
今日PC立ち上げたらWin7 64bitのセキュリティーパッチが来ていたな
再起動2回あってビクビクしたけど無事に終了
今日の韓国パニックってこのパッチも関係有るのかね?
11361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/03/26(火) 12:46:21.36 ID:xVEvUVwu
>>109
そんな話してないんだが。
11461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/03/26(火) 12:49:20.29 ID:xVEvUVwu
>>110
韓国が割れを使ってる事を認めない限り、非をMSに向けるしか無いんだよね。
アップルとマイクロソフトを一度に相手にするとか、流石はIT大国(笑)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:49:28.27 ID:n7hHanlc
>>113
これはそんな話なんだが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:49:49.88 ID:Edr6ZCgy
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:50:25.11 ID:REw9e5GM
>>113
MSの正規のアップデートサーバーが、既存のセキュリティソフトで防げないウィルス攻撃
受けてたら、世界中で大パニックよ。シマンテックやマカフィーが警告出しまくるわ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:50:26.04 ID:LiFfBfmS
>>113
どうなってるんだろうね?
国家レベルでワレモノ使ってるとは思えないし
MSが黙ってるところを見るとかなりやばい事態なのかもしれないよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:51:19.14 ID:/ihj2GfT
YTNまた、ホームページ麻痺... KISA『状況把握中』
2013-03-26 12:21
【ソウル=ニューシース】ベクヨウンミ記者

26日午前11時35分頃、報道チャンネルYTNと全ての系列会社のホームページが
再び麻痺し、韓国インターネット振興院(KISA)が状況の把握に乗り出した。

韓国インターネット振興院(KISA)ジョンギルス団長は「対策チームが
事態把握のために現場に出動した。現在のところ、事態把握が終了するまで
何とも言えない。」と用心深く話した。

事件直後にYTNは「外部からの攻撃と推定される。」と報道した。
しかし、YTN内部では外部からの攻撃か内部システム障害かどうかで
意見が入り乱れていたことが分かった。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:52:10.33 ID:9Og0lyka
まさか、
「サイバー攻撃の二撃で丸ごと消えたのでライセンス代を払えなくなったニダ」
を本気でやるのか…
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:52:14.92 ID:n7hHanlc
>>118
いや国家レベルで割れ物だよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:53:54.99 ID:dh+LEn6T
まぁ国自体が割れなんだけどなw

北と南で割れてるし、そもそもフェイク国家w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:54:21.60 ID:LiFfBfmS
>>121
そういう妄想は要らないから
ここだけで初めに言われるような独自解釈が正解だったのを見たことがない
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:55:44.25 ID:n7hHanlc
普通の場合
OS――――――――――――MSアップデートサーバー(認証)

企業の場合
OS―――――――
OS―――――――WSUS――――――MSアップデートサーバー(認証)
OS―――――――

韓国官公庁及び企業
割れOS―――――
割れOS―――――細工済みWSUS―――――非正規アップデートサーバー
割れOS―――――


これでわからんならもう諦めたほうが良い
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:55:45.40 ID:fmJ4qV/4
何でも他人のせいにする思考が、トラブル時に客観的、理論的な原因分析をじゃましてるよね。
12661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/03/26(火) 12:56:23.94 ID:xVEvUVwu
>>115
俺はそんな話をしていないのでこれが何を指そうが関係無いのだが。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:56:34.22 ID:n7hHanlc
>>123
妄想じゃなくて多少の知識があれば結論出てるだろうに
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:57:19.45 ID:LiFfBfmS
>>127
だからその結論が正解だったのを見たことがないから
オレに押し付けないでくれ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:57:33.58 ID:n7hHanlc
>>126
詳しく話すと
彼らの話すMSアップデートサーバー自体が割れ物なんだ
つまり割れすぎて本人たちもどれが本物かわからないんだ
13061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/03/26(火) 12:57:43.01 ID:xVEvUVwu
>>117>>118
韓国がやらかしとるだけなんだろうけどね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:58:17.24 ID:s0irJNl1
>>123
じゃあ、他の解釈は?
MSコリアがやられたのが隠蔽されてて、パッチ当てられないなら分かるけど
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:58:18.07 ID:kD5hRhDu
>>1
なぜ、世界で韓国だけ個人と官公庁と企業全体がサイバーテロにあってるんだ?w
マイクロソフトというテロリストにやられたのか?w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:59:08.20 ID:n7hHanlc
>>128
じゃあ韓国PCにだけ感染する超技術のウイルスしかないなw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 12:59:45.94 ID:REw9e5GM
>>118
逆だよ。国家レベルで割れ使ってたとしか思えんのさ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:00:24.46 ID:4hBwdsDd
>>71
Linuxは、一度設定してしまえば、後でいじることはあまりないのでそんなに大変ではないけどねぇ。

日本のWindows Serverは、当初はワークグループ向けファイル、プリンタサーバがメインだったので、
その時代に普及してる。日本では、競合に当たるNetWareが出遅れて、
NT Serverといきなり競合してしまい、まるで競争にならなかったから・・・。

当時Red Hatは、販売期間が半年以下で言う、ビジネス向けには到底使えないものを
売っていたので、RHELが出るまで、ISV、SIerから最低18ヶ月の販売保証と3年間のサポートを要求されていたと。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:00:50.56 ID:n7hHanlc
>>134
結論は出てるよな
多少の知識があればあー割れかとすぐ分かる
衝撃的なのは官公庁まで割れですかwってところ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:01:08.96 ID:LiFfBfmS
>>131
そんなもん知らんよw
だからどうなってるんだろうという疑問を持ってるわけだ
ちなみに君たちに分析して結論を出す能力があるとは思わないので
その答えを押し付けないで貰いたい
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:01:14.59 ID:z6TwikT3
>>123>>128
トラブル元の南鮮からの情報が不鮮明なのに正解だったものがどこにあるんだよ
国家レベルでワレモノ使ってないってのも双方情況証拠からの妄想で語ってるにすぎない
それとMSが黙ってるのはMSが無関係だからと考えるのが常識的な考えでしょうね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:01:37.45 ID:REw9e5GM
>>123
韓国のPCが全部止まったなら、ウィルス説もありうるが、そのときは世界中がパニックだよ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:01:55.43 ID:/L8M6wy3
>>131MSコリアは正規のパッチしか置かない。
割れがそこにアクセスするとOSが死ぬw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:01:56.37 ID:dh+LEn6T
まぁチョンそのものがウイルスみたいなもんだしな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:02:14.99 ID:n7hHanlc
>>137
分析ってか1+1=2みたいな簡単な結論だよ
他の結論がお望みなら自分で解釈を出すしかないんじゃね?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:03:01.44 ID:2M7Qhfay
まさかと思うけど、システム障害前の状態をそのまま入れた復旧データを割れOSのクリーンインストール後に入れたら
また同じ状態でダウンしたってオチじゃなかろうな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:03:17.98 ID:ZwV5dCqT
米帝企業MSの製品は不買ニダ
正規品使う奴は売国奴ニダ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:03:22.33 ID:LiFfBfmS
>>138
逆でしょう
MSは無関係なら無関係であるとの見解を何処かで出すと思われる
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:03:25.35 ID:REw9e5GM
>>128
他にどんな可能性があるんだ?韓国国内でも一部は無事。他に説明のしようがねえよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:03:47.20 ID:pgE0M0M0
ネトウヨ怒りのアップデート!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:05:40.08 ID:n7hHanlc
まず第一に

ウイルス説 WSUSに感染させるタイプのウイルスを流し込んだ(セキュリティホールが必要なため全世界で大問題になる(MSにも責任
ハッキング説 時限式で複数のハッカーが完全同時攻撃を仕掛けた(これもセキュリティホールが必要なため全世界で大問題になる(MSにも責任

割れ説 非正規アップデートサーバーにウイルスを仕込んだ→ぶら下がってる割れPCが全滅(MS関係なし(セキュリティホールいらない(超簡単(韓国内だけの問題

さてどれだろうねーw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:06:27.58 ID:n7hHanlc
>>145
無関係な時はMSは発表なんかしませんよ
今までしたの見たことない
発表するのはOSに穴があった時だけ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:06:31.76 ID:oMfAbInu
>>143
件のウイルスとやらを駆除しないままのディスクイメージを入れ直したってかw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:06:35.07 ID:51YR5hXD
ファビョってMSを訴える展開希望w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:06:39.11 ID:HOj+M5J+
>>145
見解を発表した瞬間ニダー達が一斉に振り向いて
「お前のせいニダ!」と叫ぶ絵が頭に浮かんだのですが、
僕は疲れているんでしょうか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:07:40.11 ID:MN4900ny
>>145
無関係だとMSが言うと、割れ容認していると取られかねないよ?
そのほうが世界中の正規ユーザーが激怒するとおもうがなぁ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:08:55.66 ID:/L8M6wy3
>>145MSと無関係の案件にMSが告知、通達する必要はないでしょ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:09:39.81 ID:n7hHanlc
この変な感染の仕方がWSUS絡みだと明確に証明してるわけだね
WSUS絡みだとすると同時に仕込むのは不可能に近いしMSのアップデートサーバーに細工しないと無理
割れサーバーだという結論にしかならん
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:09:47.55 ID:z6TwikT3
>>145
南鮮以外どこも無被害で
南鮮以外MSを疑ってないのになぜそんな見解を出す必要があるんだよw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:10:00.79 ID:REw9e5GM
>>148
一番有力な説。

割れウィンドウズが強制アップデートで正規サーバーへつながれてあぼん。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:11:26.77 ID:n7hHanlc
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130321/464661/
俺の見解が気に入らないならここでも読めば?
ここも同じ見解だ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:11:38.47 ID:Gq9o2zu0
<丶`∀´><ワレ思う、ゆえにワレあり
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:13:54.78 ID:REw9e5GM
>>159
デカルトに謝れ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:14:45.56 ID:n7hHanlc
組織ぐるみで割れを利用してるとこういう単純な攻撃で全滅する
驚きなのは国ぐるみだったということである
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:16:19.56 ID:C5vRpXrR
>>155
アンラボという朝鮮人の会社が出している更新サーバーが原因だと特定されている
で、何でMSより凄いかといえば、割れ物でもパッチの更新ができるものらしい
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:19:04.38 ID:REw9e5GM
>>161>>162

強制アップデートで正規サーバーへつながれちゃっただけ、って説が有力。割れがそれによって
勝手にあぼん。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:22:25.98 ID:6U1MFVqa
>>163
強制でなく自動更新切ればいいだけだろ。
しかも二年前から分かっていたこと。
なんでそんな説が有力になるのやら
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:23:07.18 ID:CyUKoxIf
シンクライアントやVMだとディスクイメージを書き戻すだけで復旧できるけど
アップデートができなきゃ脆弱性はそのまま残るんだな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:25:36.15 ID:REw9e5GM
>>164
だって、対策として自動更新止めろとか、サーバーに接続すんな、って言ってんだもん。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:25:49.45 ID:x/lRxoV5
>>1
正規品ならマイクロソフトに謝罪と賠償を要求できるよw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:31:52.39 ID:87k0B4Si
>>110
 売上NO1の製品に搭載しないと
 売り上げ落ちるニダ!
 ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐるじ-!           
  ∧_,,∧ | ̄ ̄|ギリギリ…
 <||i‘Д_☆☆☆_  
  (つ´゙ (*    )  もう韓国版は出さないからな!
  | 'ヽ、     ノ   いいんだよバーカ(笑)
  ヾ ィ゙  , O)
   ~"(_) 、__)
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:33:07.85 ID:K7DssXw1
個人まで波及するなら国を超えて広がってなきゃおかしいだろw
姦国が公式に割れが原因だと認めたか
いつまでサイバーテロだと言い続けるきかねぇ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:33:33.10 ID:ztBTNojv
メーカー純正PCなら、正規のOS
ショップオリジナル劇安PCが
韓国では割れOS

韓国では大手の企業まで怪しいPCを導入していただけだろ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:34:09.26 ID:1HPRLnHs
>>166
他の海賊版鯖も同じパッチ流すかもしれないから情報が落ち着くまで全員自粛汁!ってことじゃないの?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:34:56.31 ID:iFhOgCD8
アプデすんなってどういうこと?
アプデすると壊れる(使用不能)ってもしかして…あっ…そういうことなの?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:34:59.90 ID:qSRqPdU4
つーかもう割れ使っていますという公言だよね。
サイバー攻撃つーけど、Microsoftがするわけねーし。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:38:02.90 ID:6U1MFVqa
>>166
何も知らず割れ使ってる一般人に対して「WindowsUpdateするな」というのは意味があるかもしれないけど、
本当にそれだけで済むなら、システムを納めた業者が前もって対応すれば、農協がダウンなんてことは起こらない。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:39:41.01 ID:87k0B4Si
>>174
ソモソモ企業向けに割れを納入しなきゃ良いだけだろ?

なぜ正規品を使わない?そーゆーレベルだろw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:42:01.84 ID:REw9e5GM
>>174
割れでも強制アップデートだと、勝手に正規サーバーへつながれちまうんじゃねえの?ネット接続
してる限りは。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:42:36.42 ID:Edr6ZCgy
>>175
正規OSなんか指定した日にゃ金余ってんなということで狙われます
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:45:21.85 ID:+FFbiVWk
業務で使うてのがすごいよね。
個人でどうでもいいPCに使うとか、お試しで使うてのならありうるけど。

日本の企業でもVL版とかMSDN版だろ。
せめてその正規品のコピーとかだな。
ちゃんとキーでアクティベートできてMSの鯖でアップできるやつだろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:51:06.82 ID:ztBTNojv
MS側にすれば
個人であれ、法人であれ、正規登録をしていれば、すぐ分かるからな

騒げば騒ぐだけ、「割れ強国」のアピールに
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:56:06.68 ID:2iM8j4Ui
サイババ攻撃
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:56:48.83 ID:n7hHanlc
恥が無い国家
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:57:09.27 ID:2iM8j4Ui
>>179
だって、こんな国ですから・・・

【韓国】安心の韓国政府公認!  日本に韓国の愛を届けたい Windows7が3400円より販売中! 8への無料アップグレードも可
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1364123276/
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:58:28.07 ID:87k0B4Si
>>177
受注内容が他所に漏れる時点でそんな所から買っちゃいけない!って事になるんだが?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 13:59:19.89 ID:VUO6sSX5
おかしいな。
MSが間違ってれば世界中で大騒ぎのはずだが。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:00:42.04 ID:IJ4JX5JY
もう朝鮮人はコンピュータから時計削除しちゃえよw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:01:52.38 ID:oMfAbInu
>>185
ノイマン型コンピュータ全否定きた〜w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:03:52.50 ID:xi6XfrBA
サムスンの攻撃かも。  パソコン買換え需要がありそう。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:04:46.15 ID:Q0T+0tWF
>>187
それって自殺行為♪
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:18:40.59 ID:OmZBrX2e
>>71
>>135
そうですね、ちなみにウチもLinuxです・・・。笑
数年前に、うちのHPがハッキングされたときに韓国語のwindowsのOSマシンから
アクセスされていたらしい。笑
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:23:25.83 ID:71APuYXe
>>183
別に外に漏れ無くても内部の(ry
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:52:31.66 ID:PPjZ548d
 
☑ 自動的にインターネット時刻サーバと同期する
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:56:08.82 ID:n7hHanlc
☑ 自動的に非正規パッチを適用する
☑ ライセンス代金を支払わない
☑ 被害者を装う
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 14:59:43.08 ID:KWAkqo7/
韓国のシステム屋のコーディング規約には、
「システム日付を参照しない」が追加されるであろうな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 15:18:18.64 ID:/ihj2GfT
脱北者団体・北朝鮮メディアサイトも一時接続障害・麻痺
2013-03-26 15:08
(ソウル=連合ニュース)ユンイルゴン記者

自由北朝鮮放送などの脱北者団体とデイリーNKなど
対北朝鮮インターネットのホームページで26日午後、
一時的な接続障害現象が発生したり、麻痺した。

デイリーNKはこの日、ホームページで「26日午後1時40分から
2時30分までハッキングと推定される外部からの攻撃により、
サイトへのアクセスに支障が発生した。」と明らかにした。

デイリーNK関係者は「サーバー管理者側では、米国発の
IPを介して悪意のあるハッキング攻撃が続いていると判断する。
復旧作業を進行中にハッキング攻撃が続いている。」と話した。

自由北朝鮮放送キム・ソンミン代表も同日、「午前中までは
ホームページが表示出来ていた。現在はサーバーが完全に
破壊されてしまい新たに購入しなければならない状況。」と
伝えた。

現在、NK知識人連帯、北朝鮮改革放送など、他の脱北者団体の
ホームページも麻痺した状態だ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 15:24:00.30 ID:oMfAbInu
>>194
Windowsアップデートしないで脆弱性放置してるからw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 15:24:30.94 ID:O8YDGfCJ
>>194
やっぱり、北の攻撃?
それとも、自演?
韓国軍の偽装?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 15:56:22.33 ID:6mandEk0
やっぱり日本が悪いニダ

【社会】 "IPアドレスは日本" 闘犬賭博サイトの捜査に着手…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268856/
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 15:58:04.02 ID:l+APBxpv
>>197
中国→中国から批判受けた
その後→韓国内
その後都合悪くなり→日本のせいニダ!

通常運転の韓国w
これで日韓国交断絶になればいい
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 16:15:38.48 ID:WmYetR3p
自治体のネットワークも落ちてるらしいね
終わっとるな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 16:22:19.04 ID:/pMg3ED5
対策がおかしいだろw

日付狂ったPCを公的機関で使えるわけがないwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 16:26:58.33 ID:4zG6uE1j
>>200
全てが狂ってるから、今さら時間くらいはだいじょうぶ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 16:28:50.22 ID:VVsUJ4Am
>>1
これって対策と言えるのか?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 16:32:39.43 ID:6U1MFVqa
>>200
時計を狂わせて時間を稼いでその間にウイルス除去。時間を正しくしてシステムを起動
みたいな話を聞いた記者が、誤解して書いたんじゃないかなあ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 16:59:43.40 ID:BqgtOFQT
観音さま「ウリ割れは餓鬼道へ堕としました、早くおウチへ帰りたいわ…」
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 17:04:35.94 ID:wg/qqkqd
>>204
仏罰でも何でもなく
単なる韓国の通常運転だと思うのですが
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 17:12:59.32 ID:0V9IFgKK
>>197
wwww
様式美
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 17:36:42.33 ID:KNLDIAi2
で、無慈悲なサイババ攻撃は続行中か?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 17:39:49.95 ID:fH8YTtWB
正規品使ったら負けだと思ってそう
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 17:41:55.52 ID:KjxW6z0p
割れ割れを売り売りニダ!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:13:13.00 ID:sNkwK98Z
時計を巻き戻すwwwwwwww

これやっちゃ来月初めから笑えること起こるだろ。

給与計算とか、銀行振り込みとか、
金に関わるところでデータの整合性大規模に破綻させたら
マジで国家が崩壊するぞ?w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:16:40.93 ID:616Ow8Ao
すぐ正規品が手にはいるんだろうか?
この状況じゃダウンロード販売はリスクが高い
パッケージ品は限りがあるだろうし
確実に正規品を手に入れる方法は限られる
マイクロソフトに土下座して時間の猶予を貰い
きちんと支払いをしつつ確実な正規品に切り替えていくしかないんじゃないかと
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:20:52.84 ID:oMfAbInu
>>210
何時まで経っても
借金返済期限が来なくて
手形決済が落ちなくて
預金が過去付けで入金されて
預金金利が付かなくなって
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:21:22.50 ID:aw00IrnP
>>210
ヒント:徳政令
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:23:43.51 ID:fH8YTtWB
>>210

いつまでたっても振り込まれない給料
いつまでたっても来ない給料日
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:25:30.13 ID:OWt0KM2B
盗んだOSでATM
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:28:34.20 ID:KMkcSiuY
朝鮮キーボードでハングルはどうやって入力するの?
日本みたいにローマ字 N I D A
て入力するのかな?
朝鮮より中国のほうが気になる

エロい人教えてm(._.)m
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:31:09.41 ID:6mgqIvCN
>>214
その代わり、
いつまで経ってもこない返済日
ができるから大丈夫ニダ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:31:39.81 ID:4zG6uE1j
>>216
キーが全部F5だろうから、確かに難しそうだよね。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:36:10.39 ID:A0EbF3Lc
某HPで4/1に真っ黒ソフトの仕業とネタにされる
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:37:51.56 ID:fH8YTtWB
>>217

食料品が・・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:38:01.02 ID:WqbaJEE0
>>214
バールのようなもの装備して銀行に突入するニダ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:41:54.74 ID:DvuaqYet
>>216
日本語キーボードの平仮名の所にパーツが印字してあって、それを組み合わせて
文字を作るみたいですよ
具体的にどうするのかまでは知らないけど
http://www.korea-info.org/image/bord.gif
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:43:07.24 ID:fH8YTtWB
>>221

銀行のシステムが完全にダウンすると、
北斗の世界が本当に出現するんだよね・・・・・w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:47:00.93 ID:KMkcSiuY
>>222
ありがとうございます
朝鮮は了解しました

中国も最悪キーボードなら何とかなるかなと思ったけどガラケー時代の12個でどうやってたのかと
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:48:26.56 ID:UquHlb9a
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、韓国はアップデートするとOS死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 18:49:52.51 ID:oMfAbInu
>>223
産業革命には正確な全国標準時計が必要になったとか
時計がバラバラだと列車運行も出来なくなると
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:01:35.18 ID:F1N+I27c
永遠に3月20日訪れないようにしてんの?
わけわからんわw
てか、日本追い越したすごい国らしいけど、
アピールしてたチョンマスゴミだんまりしすぎw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:06:13.00 ID:fH8YTtWB
>>226
インフラ関係が不安定なのはコワイ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:15:46.83 ID:Ljoj6C2k
>>218 ウリ達の事バカにしてるにか?


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ eat   | F5│F5 | F5│F5.| F5|F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5|apologize .┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.謝..賠| lie|┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │XXX .|..steal│                  | rape.|.sex|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:26:17.07 ID:lu3jjvTQ
>>210
いっその事、リアルタイムクロックの水晶を外しちゃうってのはどうだろう?w
>>227
15517回くらいループしたら抜けるんじゃないかな?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:36:02.73 ID:oMfAbInu
>>230
もはやノイマン型コンピュータでさえなくなるが
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:43:30.41 ID:4zG6uE1j
>>230
もう、計算はタイガー計算機、通信は電話電報や手紙にしたほうが
はるかによく社会を運営できると思う。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:49:18.92 ID:lu3jjvTQ
>>233
韓国人は放火が大好きだから、のろしマジオススメw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:51:40.33 ID:cWCbNJsG
流石に政府機関が割れソフトを使うのは無理があると思うのはまだ私が朝鮮人
を理解していないからでしょうか?個人ならまだわかるのですが俺の想像の斜め
上を行き過ぎてこわいぐらいです。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:55:04.98 ID:Edr6ZCgy
異文化交流・相互理解と綺麗事を言う奴は脳みそお花畑
近くて遠い国、支那チョン
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 19:56:33.02 ID:OWt0KM2B
>>235
子供の頃からまともにソフトを買う風習が無い
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:00:47.91 ID:2iM8j4Ui
>>210
試用期間を誤魔化すとかで慣れてるんじゃね?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:11:40.41 ID:D1w88Dkq
>>231
while(true)
 System.out.printf("今日は3月19日ニダ\n");
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:26:49.03 ID:mr9LWJ8m
MSはニヤニヤしながら傍観を決め込んでいる気がする
落ち着いたところで一気に絞り上げる算段しながら
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:32:25.48 ID:2EPtzxWo
うう〜画面が、画面が〜、邪王真眼が共鳴しているニダ。

画面が真っ黒?!
ぐぬぬ、エレクトリックオーシャンへの接続が出来なくなったニダ。
コレはMS管理局による不可視境界線探査の妨害に違いないニダ。

爆ぜろシリアル!
弾けろアクティベート!
Banishment this 割〜るど!

割れ、血の盟約により時を戻さん
Dark Matter Blaze 日時変更っ!

これで、割れ々の窓は無敵になったニダ!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:35:06.66 ID:Q2yi7NHM
MSのサーバにつなげばいいじゃん(棒)
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:52:56.61 ID:4zG6uE1j
>>242
   .  (´⌒`)
     l | /            
  ⊂ヽ∧,,,,,∧          
  ((( <;l|l`田´> それができたら朝鮮人なんかやってないニダ!!     
   γ ⊂ノ, 彡       . 
   し'⌒ヽJ              
       |l| |       .     
         人  ・〜          
       (_)           .   
     )(__)(_ ビタン ! !
     ⌒〆⌒ヽ(⌒      
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:54:06.22 ID:OlwUTkYt
これ、WindowsのNTP問い合わせ機能も切るの?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 20:56:37.62 ID:lu3jjvTQ
>>244
実は切れなかったりしてw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:03:25.69 ID:30C4nI+X
>>203
日付変えて対策ってのはこれ以前の記事でも書かれて無いか?w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:04:20.61 ID:v0ePLxSN
因果応報、身から出た錆、その他いろいろ
犯罪者(違法コピーは犯罪ですw)の末路にしても、盛大にぶっ飛ぶよね
じつに韓国人らしい

韓国人は存在自体がネタなのか
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:05:17.85 ID:oMfAbInu
>>245
そして時刻が現在に戻り無慈悲な強制アップデートを始めると
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:09:09.12 ID:Ik16G2Ja
>>248
なにやらJoJoっぽいな
「時は動き出す!」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:10:10.09 ID:30C4nI+X
>>245
自動更新を手動で切れてないわけだから、管理者権限が無いとかあるのでは。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:11:50.71 ID:lu3jjvTQ
870 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/03/26(火) 15:44:44.64 ID:hC6XX+CY
 2013年03月20日仏滅 

 2013年03月26日仏滅

------------------------------------
さすが盗難仏像の力、パネェっす!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:12:59.29 ID:Ny9QNjbi
なんか今日もまたYTNとかいう放送局系列のHPやどっかの自治体のネットがダウンしたらしいが
まだ北の攻撃とか言ってるらしい。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:13:30.19 ID:rltLOswr
我思う故に割れあり
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:14:56.20 ID:oMfAbInu
>>252
泥棒のせいにする物損保険金詐欺みたいな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:15:09.61 ID:XfOuI+5R
もう韓国は物理的に世界との回線切って韓国だけのネットワーク世界構築したらいいんじゃないかな。
コリア オンリー ウェブとかで。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:16:05.16 ID:0kOVAzAc
今後、MSはアップデートファイルの日付をちょいと書き換えただけで南チョンのパソコンをフリーズさせることができるということでせうか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:16:53.60 ID:4zG6uE1j
>>251
ちなみに次の仏滅は4月1日
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:19:53.92 ID:rltLOswr
ネットに繋いでるPCは時間の取得をネットで取得するようにしたら韓国どうするんだろうか
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:20:09.80 ID:lu3jjvTQ
>>257
コリアンフールの日ですかw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:20:19.29 ID:30C4nI+X
>>257
多分嘘みたいな事が起こって、はいはい韓国 え?ああエイプリルフールw

みたいな錯綜した状況に
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:24:54.09 ID:B/1e812M
韓国のPCはネットに繋げなければ安心安全ニダ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:25:56.47 ID:e2x3ePXX
>>259
エブリディフール?
263さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/03/26(火) 21:26:38.81 ID:v54hZMEH
>>257
あぁ、朝鮮人が真実を言わないといけない日ですね。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:27:52.70 ID:oMfAbInu
>>263
ウリは嘘つきだと朝鮮人が言ったみたいな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:30:44.54 ID:ltVlodEC
>>264
うそつきが「ほんとうはウソだった」といったとすると、それは「ほんと?」「ウソ?」
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:33:49.48 ID:DvuaqYet
>>261
いっそ一国丸ごとイントラネット化してしまえばいいんじゃないかなぁ
出入り口一個だけ作って国内LANw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:37:11.75 ID:4zG6uE1j
>>266
その出入り口を1200bpsくらいにしとけばいいと思うのですよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:39:48.28 ID:A0EbF3Lc
カプラーですね
269さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/03/26(火) 21:42:54.54 ID:v54hZMEH
>>267
300ボーの音響カプラーにしてあげればよいのです。
270ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/03/26(火) 21:44:40.15 ID:w+fPW/DK BE:1714910786-2BP(3581)
>>266
というかパソ通で良いんでにゃー?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:47:49.79 ID:KRIGHa//
韓国政府の言うことの意味が解らない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:48:42.50 ID:e2x3ePXX
>>266
つ「糸電話」
究極の「P2P」ニダ!
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:48:58.97 ID:5CRwhgHg
韓国側の記事。

抜粋:京畿道電算網、一時マヒ。「またハッキング?」(タイトル)
   26日、京畿道と仁川市など全国の地方自治体が使用しているインターネット網に障害が発生した。
   ハッキングに対する警戒心が高まった中で起きた事故なので、自治体を緊張させた。
   障害は、外部による攻撃が疑われた。
   しかし、電算危機に過付加がかかり、発生した事が確認された。

http://news.itimes.co.kr/news/articleView.html?idxno=483149
274さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/03/26(火) 21:49:14.69 ID:v54hZMEH
さすがに300ボーじゃ可哀想なので、
光の速度の通信方式での通信が出来るように・・・・。




つ 狼煙
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:49:42.30 ID:DvuaqYet
皆さん無慈悲すぎるw
でも実際あそこからのアクセスに制限かけたら世界がクリーンになりそうでいいなぁ
>>269
それ、半二重w
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:51:31.01 ID:5CRwhgHg
自己レス:修正→ 電算機器。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:54:14.77 ID:4KAh1FXO
ソプラノ歌手が声で電話かけた番組みたことある。
117だったかな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:55:36.50 ID:e2x3ePXX
>>278
コナンくんのお話にもそのエピソードか がw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 21:58:29.78 ID:B/1e812M
>>278
探偵ナイトスクープかな。
名探偵コナンでそういう描写があったから本当にできるか試して、って依頼だったきがする。
実際にかかった時はすげーって感心したわ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 22:22:34.57 ID:wcJ0jsyV
>【韓国サイバー攻撃】未来創造科学部長官「ハッキング関連、今後は100%確実な事柄だけ発表せよ」-IPアドレス騒動で慎重を期す[03/24]
2chで矛盾点付かれて本当のことがばれそうになるから関連ニュース出すなという意味
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 22:28:39.95 ID:djp1iWlc
>>205
うん、仏罰じゃなくて神罰だな。
最終的には北朝鮮に併呑されて奴隷扱いされるって予言されてる(笑)
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 22:43:07.06 ID:REw9e5GM
>>281
未来創造科学部って役所の名前?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 22:43:08.34 ID:NF12qc3+
MSが、やけに静かなのが不気味w
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 22:44:26.99 ID:e2x3ePXX
>>284
どうでも良いんで放置プレイされてたりしてねw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 22:50:08.42 ID:pLPNWpMg
ウイルスがヤバイからアップデートしろ
ってのが普通だよな?www
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 23:31:56.53 ID:r0iajG5w
>>284
韓国に請求するための証拠集めのため、沈黙していますw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 23:32:10.71 ID:fj0OMhMk
いいかげん日本メディアもマイクロソフトに意見を求めろよ。
なんで不正使用国家に配慮してんだよ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 23:35:49.09 ID:J010uIgi
>>287
米国当局とISD条項発動に向けて協議中だと思う
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 23:41:40.97 ID:qFlLhvCL
よく分からんな、何で個人PCまで変更する必要があるんだろう
WinのアップデートはMSの正規サーバーにアクセスするだろ
もしかしてhosts書き換えられたりDNSが乗っ取りされてるのか
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/26(火) 23:52:36.25 ID:pLPNWpMg
>>290
【ITpro】片山昌樹氏「韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因」★6[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363875401/
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:08:04.66 ID:qwQ2DaiC
>>1
正規品を買えばすむ話。
たかだか数万円で解決するのに、なぜしない?w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:11:34.66 ID:R1pBv199
  _______
  /..........   ........../
 ||:::  ∧ ,,∧ |   見事☆
 | ̄\( `・ω・).\
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄~:|
 |   |:       :|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:13:13.58 ID:RLpWa7VW
>>291
そういやその記事、NYTに翻訳されたんだっけ?
世界のネットでどんな論展開になってるのか。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:16:33.97 ID:Wy2b2jzH
>>284
適当な頃合いを見てSP2をいきなり放出し、また韓国が右往左往するのを
眺めながらズォーダー笑いでもするつもりなんじゃ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:20:54.34 ID:fuW3CeMH
>>295
韓国から割れWindowsが駆逐されるまで無慈悲な強制アップデート攻撃するんですね
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:32:51.18 ID:/P1qs7Gh
>>295
なにその撃破した白色彗星の中から超巨大戦艦が現れたみたいな絶望感…

しかし、奴ら頑なに正規品買わないよなぁ
「正規品買うなんて愚かだ」と思っているフシさえある
その割りにソレを指摘されるとごまかそうとしてる辺り、恥とは思っているのか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:36:42.84 ID:eC5iXz+W
>>297
どうなんでしょ
恥はかく物ではなくかかされる物らしいので
得体の知れない何か不安な気持ち(一般的には恥と言う)に苛まれているのかも
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:47:30.17 ID:wc/oKqDO
>>1
 ・・・いやさ、要は普通に正規版買えば良いだけの話では?
 対策ってそんなもんだろw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:48:27.03 ID:N5JaSKgR
>>297
恥だからごまかすのではなく・・・内弁慶なだけだよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:49:23.24 ID:TZhIyI8I
>>294
このスレッドのタイトル通りのことが推奨されているのなら
MSのサーバには接続できないってことになるけど
タイトル通りなのかどうかは知らない
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:54:07.00 ID:y/qTwueH
<# `Д´><どないしてくれるじゃ!割れぇ〜!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 00:54:47.70 ID:EsInlATJ
企業であれば、自社都合により別途アップデートサーバー建てるってことがありえるんだろうけど、
個人は素直にMSでアップデートすりゃいいんだから正規品買えよ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 01:06:33.22 ID:JEy0lVCm
国ぐるみで割窓つかってたってこと???
そんなことありえるの???
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 01:11:22.66 ID:f1bbY/Me
>>304
InTiki大国ですからw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 01:19:45.92 ID:JdN+1afp
中国とか北朝鮮とか、日本国内で割れ使ってる奴が
起動しなくなってファビョっても
割れ使ってるのがばれるからダンマリ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 01:34:46.92 ID:fuAVVAz0
今回の件でMSが格安で8の正規ライセンス販売すれば売れ行き伸び悩み解消。
と妄想してみる。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 01:40:13.39 ID:i+0MhbPf
>>304
「oink」って知ってる? Only IN Korea の略。 世界中で韓国だけっていう意味(悪い意味でw)
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 03:08:09.91 ID:3ecNgX2v
>>292
朝鮮人だから、としか。
「正規版に高い金払うとか馬鹿ニダ。割れOSならタダニダ。ホルホルホルホル」
って平気で考える目先のことしか考えない民族だから。

何しろ米国とも中国とも上手くやっている自称「アジアのバランサー」だし。
コウモリ外交やってアメリカに愛想つかされてるのに。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 05:22:29.69 ID:Mlw6lCeI
Windowsのアップデートがあるたびにビクビクするんだろうな。
正規品を買えばいいのに。

Windows7以外にも無慈悲なサービスパックを早く早く。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 07:54:56.30 ID:ay8Ge++t
ネトウヨ涙のパッチ適用wwwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 08:25:09.05 ID:KWjnjG0k
> 韓国インターネット振興院(KISA)とセキュリティ企業を介して配布される最新のワクチンをダウンロードすることが

NPTServerを変更しているだけの悪寒
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 08:25:55.09 ID:Lnqmb7Fo
>>312
まともにアップデートできんのですね
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 08:34:53.46 ID:eC5iXz+W
更新プログラム使えないのね
世界から置いていかれてるみたいだけど、これでいいのかな
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 08:35:39.86 ID:Lnqmb7Fo
>>314
割れを使い続けるつもりなら国が支援するしかないからね
もしMSの落ち度ならアップデートでもう配られてるだろうし
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 10:58:36.68 ID:PGAeWg0L
>>314
世界が置いていかれているんでしょうw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 11:00:33.65 ID:jA+S+Rau
>>316
「世界がウリナラから孤立するぅー!」
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 11:17:55.79 ID:ptg33Wxh
割れない豚はただの豚だ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 14:42:51.82 ID:fuW3CeMH
今日は異常なしか
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 16:44:43.81 ID:IOJB2I/c
まだ落ちてるTV局のHPあるね。YTNが繋がらない
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 17:27:29.34 ID:6GEF3VPq
今週に入ってから、続報らしい続報がない
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 17:32:56.99 ID:66hoyIR+
>>321
MS相手に無慈悲な交渉中じゃね?w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 17:33:10.14 ID:8Pq2eed9
韓ニュースや韓ネチズンの翻訳みても全然話題になってないね
もう騒ぎは終息しちゃったんかねぇ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 17:43:16.30 ID:0JFrydeb
高度なOS「Windows Me」をインストールすると
世界で最強のIT国家を名乗れるよ
韓国はいますぐWindows Meをインストールしなさい
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 17:57:55.29 ID:oHRELmcn
MSもいくら請求したらいいかうれしくて舞い上がっているんじゃね?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 17:58:33.92 ID:oHRELmcn
>>323
余計なことはいうな宣言があっただろ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 18:27:18.63 ID:FUV6x1q6
>>326
余計な事言えば、さらにボロが出ちゃうからねw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 18:30:10.59 ID:oHRELmcn
マッコリ商会に頼んだら何でも持ってくるが保証は無いニダ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/27(水) 23:39:19.46 ID:dqPtkctS
嵐の前の静けさってことでいいんだよねw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 00:14:11.33 ID:GIOMPJ3c
マイクロソフトをしばき隊を結成するニダ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 04:02:25.83 ID:hNlA83x5
報道官制
入る前にさっさと記事かいて発信しなきゃだから大変だね

それ入るってのはよほどヤバいって事
かなりのデータ消えたんじゃ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 04:48:21.70 ID:t+tTFiK1
>>327
2chで馬鹿にされまくってるのも見てるんだろうなw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 06:28:07.09 ID:S8icYZvu
もしMSが仕掛けたなら、正規品を買わせるいい方法だ
訴訟でお金と時間を掛けるより
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 06:33:26.28 ID:in5DSj80
こりゃあ割れ使って死にましたという自白だな。
今あの馬鹿共パッチ探してネットの中を彷徨っているか、
必死にパッチ作っているかだな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 07:46:50.38 ID:s1VXpMuF
せめて官庁や企業は正規品使えよ。
恥ずかしい国だな。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 08:24:58.85 ID:S8icYZvu
【不法】 韓国人「サイバーテロの真犯人はマイクロソフトだったニダ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364395154/
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 09:01:50.89 ID:FMa/3K4n
現在銀行とか機能してる?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 10:11:51.73 ID:v1D/92GN
>>333
MSがもしほんとにやったなら逆に損害賠償請求されるぞ
会社の信用も失うし
割れ使っててもそこのデータを破壊していいわけじゃないからな
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 10:17:27.13 ID:+emFscCF
>>338
割れOS擁護の理由にはならん(笑)

正規のOSを使ってるなら、問題は発生しない

何で、わざわざ違法なOSを使う必要があるのか?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 10:18:12.19 ID:EpALHmOA
【韓国人】サハリン残留韓国人「支援を」 代表団が来日、日本政府に要望
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1364432352/
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 10:25:12.96 ID:HEIPteD8
>>338
言ってる意味わかんねーわ。お前日本人?
チョンのやってる事はアメリカの偽札刷ってるのと同じ行為だ。
アメリカももうキレろ(笑)
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 10:43:07.40 ID:N6ZXMxUK
>>338
なんで自社の利益を損ねる割れOSにMSが配慮しなきゃならないのよw
MSが責任を問われるのは、正規品が正規のルートのアップデートで不具合を起こした時だけさ
343ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/03/28(木) 10:59:23.27 ID:MKRf7uif
>>338

割れ使ってるのが悪いでFAwww

韓国以外じゃ訴えるどころか訴えられるにゃん。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:08:26.42 ID:tqTqgBTx
>>341
>チョンのやってる事はアメリカの偽札刷ってるのと同じ行為だ。

そういう意味では、北と同じ事やってるわけだよねー
北も南も偽物を偽造して迷惑かける。
体制は違っても、根っこは全く同じw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:18:02.54 ID:4YNkSzNI
>>344
だって「チョーセン人」だもん。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:24:07.79 ID:57hGHFdR
割れ割れは悪くない。悪いのは小日本!
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:32:08.11 ID:J0oshspH
>>338
意図的にMSが仕込んだならそうだな。
単に正規のアップデートをしなかった事が原因なら関係無い。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:32:46.24 ID:ajeLky49
>>338
MSは正規ユーザーにはちゃんとサービス提供してるし
ウインドウズのトラブルでのデータ障害は免責事項に書いてなかったかね?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:38:03.59 ID:AiJyV7OH
MS「オンラインが駄目なら、アップデートディスク送ったろか?」
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:41:07.52 ID:ajeLky49
そもそも 割れ使って海賊版アップデートサバでアップデートとか

MSは何処も関係無くね?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:54:09.24 ID:2p52VST3
仏像の件もそうだが、朝鮮人は泥棒しかいないのかよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:56:34.93 ID:14X1fiNJ
>>1
「まさか、そこまでバカじゃないだろw」
と思ってたが、次から次とwin7SPを裏付ける証拠が出て来るなw
やっぱバカチョンは所詮バカチョンかw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 11:57:49.87 ID:SFcuzNYW
素人なりにあちこちみて回って理解に努めたんだけど

この記事、「アップデートサーバーと各々のPCの切断」じゃなく
「アップデートサーバーとインターネットの切断」しろ、
って言ってるんだよね?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 12:17:48.80 ID:N6ZXMxUK
>>353
アップデートサーバーを繋いだ回線と、PCを繋いだ回線を分離しろって言ってるのかな
つまり直接のデータ更新をするなってことじゃないかと思う
普通の対応なんだけど、こっちで考えてるのとは意味が違うような気もしないでもない
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 12:36:19.02 ID:K6C7e0i6
>>353
韓国内で多くの企業・個人が使っている PC は偽 Windows で、
その偽 Windows のための偽 update server も韓国内に多く設置されている。

今回のサイバー攻撃は、その偽 update server がハッキングされて、
ウィルスが韓国内にばらまかれた。

だから、暫定的な対策として、偽 update server をインターネットと切断しろ
ってことだと思うんだが・・・

俺の理解は何か違っているか?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 12:54:04.90 ID:kheGesvV
>>342
米「通貨偽造は開戦事由たりうる」
米「わが国の主力商品を複製し、流通させた」

米「韓国はわが国経済を攻撃した。韓国に宣戦布告する」

て、アメちゃん言ってくんないかなあ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 14:50:44.16 ID:tqTqgBTx
>>355
そこまでして割れにしがみ付く事が信じられない
きちんと正規版を買ってれば、パッチ更新も常時やってくれるのに
たかだか数万円をケチって莫大なリスクを背負うなんて、馬鹿としか思えんw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 15:06:39.88 ID:4i/UcrJ1
>>357
逆に考えるんだ

たかだか数万円をケチるほど金銭的に余裕がないと

って考えるのは甘いんだろうな
タダで手に入るのに使わないなんてバカくらい思ってそう
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 15:14:45.99 ID:tqTqgBTx
>>358
「タダほど高いものはない」

という格言も、日本にはありますね
かの国には、おそらく無いだろうけどw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 15:29:38.60 ID:D/eyF4nA
>>41
このシステムを弄る作業やったことあるけど
パッチ1個1個に対してちゃんとPC用意してテストするんだよな
おかしかったら普通はそれを他PCにまかれないように退避しとくし
テスト用だけはまともPCで問題なくて
割れOSだから反応したんだろうな、韓国人キチガイすぎ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 15:36:12.29 ID:lgvPiFeJ
一つ言える事は韓国は我々の期待を決して裏切らないw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 16:49:23.41 ID:SFcuzNYW
>>355
ですよね、アプデ鯖をネットから切断しろってことですよね

ただ、最初は、ウイルス対策ソフトのアプデが感染源ぽいとかいって
韓国のソフト会社がうちじゃない!って慌ててたし

> 国家基幹施設のワクチンオプテイトゥサーバーを
>インターネットから分離するように措置
ってことは、マルウェアの侵入経路が
Windowsのアプデとはまだ確定できず、かなー?と

多分感染源がOSかセキュリティソフトかは分かってて、
でも発表できないんだろな……
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 17:17:21.82 ID:TcmyIftF
まあMSはいずれにせよ近い内に訴訟を起こすだろうな。
アップルとMSはサムスンの売り上げくらいの賠償金を求めるべきだな。
サムスンは賠償金を払いきれず敢え無く消滅。
社債は紙屑となり韓国国債も同様になる。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 18:09:48.56 ID:OeeCJU+Z
どこまで逃げ回るつもりなんだwww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 18:37:37.02 ID:sklUs7k6
?ううつf?ううつf?ううつf
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 18:44:15.02 ID:2PBtTK0p
>>359
日本は「タダほど高いものはない」はあっても
「ニダよりウザイものはない」に早く気付くべきだった
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 22:56:14.18 ID:kheGesvV

みんなボキャブラのセンスが上がってきてるねw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 23:49:14.25 ID:y63V1Ipu
>>358

【韓国サイバー攻撃】「個人用PCも時間設定変更など対策を、官公庁・一般企業はアップデートサーバーと接続切断を」★4[03/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364235437/738

738 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/03/26(火) 06:23:03.16 ID:d4OjXU2Q
>>407
これだね
http://kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_5&uid=9752&fid=9752&thread=1000000&idx=1&page=30&number=7276
http://www.segye.com/Articles/News/Opinion/Article.asp?aid=20070705000282&ctg1=01&ctg2=00
世界日報(韓国語)
イ・スギョン(放送人)
 娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。韓国から2時間位で着く国だが、
考え方から生き方に至るまで、私たちとはどうしてこんなに違うのか…。

 放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくらデジタルの世の中になったとして
も違法なダウンロードをせずに大部分がアルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。韓国は、以前に
比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、彼ら日本人は相変らず正規アルバムを買って所蔵する。(中略)

 もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。我が国では「韓国の母親逹は
子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す教育をする」と言われている。幼い頃から"他人に迷惑をかけ
ない事"を強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが韓国での常識だ。だから、韓国
の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ推奨してるくらいだ。←この部分現在は削除

 知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が豊かなデジタル王国だ。日本はまだまだ家業を
受け継ぐ家が多くて愚直であることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。そういえば著
作権面では日本は融通性がないので、韓国にとって有利になる。

 娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップを買おうとする日本人の友達に、「私が無料でダウン
ロードしてあげる」と言ったら、恥をかいたという。いくら高くても正当に買いたいという友人の馬鹿げた一言に
白けたというのだ。日本では歌も必ずお金を出してダウンロードし、違法にダウンロードする事例がほとんど
ない。こういうことを見れば、どうして韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解でき
る。海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 23:59:40.61 ID:7jfq2fZl
> 我が国では「韓国の母親逹は
> 子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す教育をする」と言われている。
気を伸ばすって、伸ばした結果がアレかい!!www
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 00:03:39.43 ID:dCWXWPWb
>>368
国ぐるみで狂ってるね
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 00:06:41.89 ID:N6ZXMxUK
>>369
叱らない育児みたいなもんかな
日本でもたまにいるけど、物凄い野生児に育つらしいよ
結果的に中国の小皇帝みたいになるとか
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 00:33:42.09 ID:/BpxJTEE
>>368
この教育()じゃ人間モドキにしかなれんわなあ…
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 10:25:00.60 ID:acrbDT+Y
しかし大人しくなったな〜w
日本の報道を含めて
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 12:29:16.91 ID:tfJX89ym
>>368
殴られもせず大人になったやつがどこにいるか!
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 12:29:49.22 ID:tfJX89ym
>>369
チンコは伸びない。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 14:25:58.81 ID:lZa/cufH
>>368
>友人の馬鹿げた一言
こんな言葉が出て来る時点でありえんわ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 17:40:48.16 ID:iJlqyU4K
>>372
鶏が先か卵が先かだよ
キチガイ教育もキチガイDNAの産物でしょ
チョンをまともに出来る可能性がわずかにでもあるとすれば遺伝子治療のみ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/29(金) 18:24:37.45 ID:tfJX89ym
>>377
殺処分だろうな。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 16:57:10.86 ID:c0RlhJSk
 詳しい人にお尋ねしたいんだが、グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスが
完全に合致する事ってあり得るの?
 仮に自分トコのルータの設定画面見ようとしてプライベートIPアドレス192.168.0.1
アクセスしたら、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスの192.168.0.1見に
行く事ってあるのか?まぁ別に困らないけど。
 グローバルとプライベート番号で分けてるんなら192の時点であ、これプライベート
IPアドレスやと判断できるんだろうが・・・電話で言うと0で始まってないから市内局番
みたいな感じで。
 どうなんでしょ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 17:12:19.27 ID:XCXj0Hhl
>>379
NATを使ったんでしょ。
ルータの持つグローバルアドレスに対して外からアクセスされた時に、
転送先にするLAN内部のIPアドレスとポートを登録する。
そうすれば、LAN内部のサーバに外からアクセスできる。

今回の場合は、本来ルータの外にあるグローバルアドレスを、LAN内のサーバのアドレスに変換しているはず。

電話で言えば転送電話に近い機能。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 19:47:40.35 ID:c0RlhJSk
>>380
 ご返答有難う御座います。
> >>379
> NATを使ったんでしょ。
 いやそれは分かるのですが。
・おーるじゃんる : 韓国サイバーテロ対策チーム
  「ペロッ、このIPは・・・犯人は中国!」←プライベートIPだったンゴwww(チラッ)
 http://crx7601.com/archives/25917610.html
> 中国のIPアドレスと間違えた原因は、農協内部の職員が、中国のIPアドレス(101.106.25.105)と
同じ数値で構成されたプライベートIPを使っており、そのIPアドレスを対策チームが中国の
IPアドレスと誤認した事によるもの。
 とありますがプライベートIPアドレスWiki見ると、クラスA10.0.0.0-10.255.255.255、クラスB
172.16.0.0-172.31.255.255、クラスC192.168.0.0-192.168.255.255とあります。101.106.25.105を
プライベートIPアドレスとして使う事が出来るのでしょうか?
 自分は番号は被らない(プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスは被らないように
している)と思っていたもので。不思議に思ったのです。被る事もあるのでしょうか?被ら
ないようにしてるんでしょうか?
 長文失礼しました。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 20:31:34.23 ID:XCXj0Hhl
>>381
ルータの初期設定では、LAN内部にはプライベートアドレスが使われるようになっていると思いますが、
設定すればグローバルIPアドレスも使えます。

本来、グローバルIPへは外にアクセスしに行きますが、
ルータの設定で例えば101.106.0.0/16をLAN側のアドレスにした場合、
101.106.25.105に対しては当然、自分とこのネットワーク内にアクセスしに行きます。
要は、ネットワーク外のアドレスだった場合は、ルータの外にアクセスに行くという形です。

余談ですが、どこでネットワークの中と外を区別するかというと、サブネットマスクやネットワークアドレス長です。
101.106.0.0/16であれば、IPアドレスの頭から16ビットが同じであればネットワーク内と判断します。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 20:46:26.60 ID:wTwE6KEU
>>351 きっとバチがあたったに違いない。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/30(土) 21:08:16.10 ID:c0RlhJSk
>>382
> >>381
> ルータの初期設定では、LAN内部にはプライベートアドレスが使われるようになっていると思いますが、
> 設定すればグローバルIPアドレスも使えます。
 設定すれば使えるのですか、良く分かりました。返答ありがとうございます。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 08:38:50.01 ID:PIi+xOfZ
>>351
そのとおり。
鶏泥棒、仏像泥棒、起源泥棒、領土泥棒、生活保護泥棒、ソフトウェア泥棒。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 21:26:10.16 ID:C7sY7o2O
>>351
歴史的に、昔から朝鮮人は泥棒ですよ。
なんせウリナラ歴史ドラマでも、宗主国様からぎじゅちゅを盗んで大威張り
とかいうシーンがちょくちょくありますからね。
他人から貴重なものを盗む事が、かの国では犯罪ではなくステータスになってる感すらある。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 22:20:23.27 ID:3VvjWCKV
>>7
預金はヤバイだろ。
まぁ、数字だけでっち上げれば良いだけかw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/31(日) 22:53:39.53 ID:7a3Ln4eq
さて、20日、26日に続いて三度目の仏滅の日が明日4/1です。乞うご期待。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/03(水) 00:33:47.48 ID:LbIQ1xQx
どうせ嘘書き込むかF5連打で再生回数水増しか
エロ・違法動画サイト見るだけでしょ…パソコンなんか不要
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/04(木) 12:09:52.49 ID:AuN/qQlQ
3月の終わり頃から、日本の各地の市町村の住基ネットに不具合がでてて、アップデート
の時にその不具合が起こるらしいけど韓国と関係ある?
ソフトバンクが住基ネットなにやらって聞いた気がするんだけど。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/05(金) 22:34:04.35 ID:X++gn27S
2013年04月05日 07時15分 更新
Microsoft、9件の月例セキュリティ情報公開を予告
内訳は「緊急」が2件、「重要」が7件。IEの全バージョンに影響する極めて深刻な脆弱性の修正も含まれる。

米Microsoftは9件の月例セキュリティ情報を4月9日(日本時間10日)に公開する。
Internet Explorer(IE)やWindowsの深刻な脆弱性に対処予定。4日の事前通知で明らかにした。

9件の月例セキュリティ情報のうち、深刻度が最も高い「緊急」は2件ある。
このうちIEの更新プログラムで対処予定の脆弱性は、Windows 8/RT版のIE 10も含めてクライアント版のIE全バージョンが極めて深刻な影響を受ける。
IEは3月に開かれたハッキングコンペ「Pwn2Own」で発覚した脆弱性がまだ未解決になっており、この問題に対処するとみられる。

もう1件の緊急レベルのセキュリティ情報はWindowsが対象で、Windows 7までのクライアント版Windowsが特に深刻な影響を受ける。

残る7件のセキュリティ情報はいずれも深刻度「重要」レベル。Office(InfoPathとWeb Apps 2010)、Windows、サーバソフト、セキュリティソフトのWindows Defender(Windows 8とWindows RT向け)に存在するサービス妨害(DoS)や特権昇格の脆弱性に対処を予定している。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1304/05/news032.html
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 14:07:51.05 ID:1oosQwS1
>>391
これあちこちに貼られてるが次のイベントが10日にあるかもしれないって告知?w
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 15:44:43.09 ID:r9C3RccK
MSの定期アップデートだけど
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 16:00:50.84 ID:1oosQwS1
>>393
なんのヒネリもないレスもらっても困るわぁ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/06(土) 22:26:45.25 ID:bEo/3QIu
http://d.hatena.ne.jp/irohasu80/
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
いろはす ポケモン 切断 もみじ 除外 不正 改造 WCS Wi-Fi大会 BW 
いろはす ポケモン 切断 おうか 除外 悪質 改造 INC レート XY nanami168
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サイバー攻撃、北工作機関の犯行…韓国政府結論
http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/world/20130410-OYT1T00550.htm?from=navr