【中国】40年余で中絶不妊手術は5億3200万件…スターリン、ホロコースト、ポルポト、アルメニア、ルワンダの犠牲者数合計、上回る[3/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφφ ★
◆中国の一人っ子政策 40年余で中絶・不妊手術は5億3200万件

■明るみに出された闇データー

これまで闇のベールに覆われてきた中国の一人っ子政策による中絶・不妊手術の件数が
初めて明るみに出た。
中国が人口抑制に取り組み始めた1971年以来、中絶件数は3億3600万件、
不妊手術が1億9600万件、避妊具の挿入は4億300万件にのぼる。
英紙フィナンシャル・タイムズ電子版が15日、一人っ子政策を受け持ってきた
「国家人口計画出産委員会」ではなく、「衛生省」のデーターとして伝えた。

このニュースには3つの意味で驚かされた。
米国の反中絶団体「All Girls Allowed」はホームページで
「これまで中国の一人っ子政策で3700万人の女の子がいなくなった。
スターリン、ホロコースト、ポル・ポト、アルメニア、ルワンダの大虐殺を合わせた数字の
1730万人をはるかに上回る」と非難していた。
中絶・不妊手術の合計がこの世に生まれてきたはずの子どもの数を
正確に表しているわけではない。
しかし、「All Girls Allowed」の指摘する「3700万人」を10倍以上上回る数字を
中国当局が公表した正直さには驚かされた。

2月1日付のフィナンシャル・タイムズ紙電子版は「一人っ子政策が導入された1979年以降、
妊娠後期にさしかかった女性の何人が中絶手術を強制されたかは誰にもわからない」と
報道していた。
中国当局がこれまで明らかにされることがなかった一人っ子政策のデーター公表に
転じたのはなぜか、というのが第二点。
公表したのが「国家人口計画出産委員会」ではなく、「衛生省」だったことにも驚いた。
一人っ子政策を担当してきた「国家人口計画出産委員会」を格下げし、
衛生省に組み入れる改革は早くも実行されたのだろうか。

■一人っ子政策の転機

深刻な人口問題を抱える中国は1971年から人口抑制に取り組み、1979年、
1組の夫婦は1人の子どもしかつくってはならないという一人っ子政策を始めた。
この政策は部分的に緩和され、(1)農村住民で第1子が女児や障害児
(2)都市で暮らす一人っ子同士の夫婦(3)少数民族―などの場合、
例外的に第2子の出産を認めている。
このため、「事実上は1・5人っ子政策」といわれることもある。

中国国家統計局などによると、2012年末の労働人口(15〜59歳)は前年末比345万人減と
初めてマイナスに転じた。労働人口の減少は予想より3年ぐらい早く訪れた。
60歳以上は総人口の14・3%。中絶が増えた結果、男性が女性より3千万人以上も多くなった。
一人っ子に先立たれた夫婦を意味する「失独家庭」は1000万世帯を超える見通しだ。
戸籍のない子供も多く、一人っ子を甘やかして育てた結果、社会常識のない人間が
増えるなどの社会問題もクローズアップされている。

労働人口の減少は「世界の工場」である中国の優位性を脅かす。
経済成長の持続が体制維持の絶対条件になっている中国当局は「一人っ子政策」の見直しを
検討していると言われてきた。

政策見直しの兆候は昨年10月、一人っ子政策を批判する作品を発表していた
莫言(モオ・イエン)氏がノーベル文学賞に選ばれた際、国営新華社通信が番組を中断して
授賞のニュースを伝えたときに表れていたと解説する向きもある。
それに続いて、政府系研究機関の中国発展研究基金会も
「2015年までに全家庭に第2子の出産を認めるべきだ」と提言する報告書を発表した。

BLOGOS(ブロゴス) 2013年03月16日 19:51
http://blogos.com/article/58229/

>>2以降へ続きます。
2ニライカナイφφ ★:2013/03/17(日) 20:51:28.03 ID:???
>>1の続きです。

■出生率は回復するか

中国の出生率は2011年、20〜29歳の女性で推定1・04。
2010年は全体でわずか0・88だった。
人口の自然増と自然減の境目は出生率2・00超と言われているだけに、
中国の低出生率は深刻だ。

中国がこれまで金科玉条としてきた一人っ子政策をどのように見直すのかは明らかではない。
現在の緩和策を拡大して、都会だけではなく全国の一人っ子同士の夫婦に第2子の出産を
認めるのではないかとも言われている。
しかし、それだけでは少子高齢社会の到来を遅らせるだけだろう。

一方、経済の衰えが目立つ欧州の一部では出生率が回復している。
ソ連崩壊を予測した著名なフランスの家族人類学者エマニエル・トッド氏は「女性の識字率が
上がれば、出生率は下がる」と指摘したが、フランス、英国、北欧では逆転現象が起きている。

EU(欧州連合)統計局によると、2010年の出生率はアイルランド2・07、フランス2・03、
英国1・98、スウェーデン1・98、フィンランド1・87、デンマーク1・87。
非EU加盟国ではアイスランド2・20、ノルウェー1・95と北欧諸国は押しなべて
出生率が高くなっている。カトリックのアイルランドはもともと出生率が高かった。

一方、性に奔放と思われているイタリアは1・41、スペインは1・38と低い。
工業国ドイツは日本と同じ1・39。
欧州債務危機では債務危機国イタリア、スペインと財政健全国ドイツの間には
明確な一線が引かれているのに、どうして出生率は同じように低いのか。
出生率はそれぞれの社会が女性の存在をどうとらえているかに関係しているように感じられる。
女性を「産む性」と考えていた時代はトッド氏の法則が当てはまった。
しかし、欧州では、女性の自由をより広く認めている社会の方が、
出生率が上昇するという傾向が表れている。

ドイツのメルケル首相は女性だが、ドイツでは「女性は子どもを育てるべきだ」という考えが強く残り、
外で働く女性の心理的な圧力になっているという分析もある。
イタリア、スペインは、フランス、英国に比べて封建的だ。
仕事か子育てかの二者択一を迫る社会では女性は子どもを生みづらくなり、それに対して、
仕事も子育てもの二兎を追える社会では女性は子どもを育てたくなるという仮説が成り立つ。
フランスや英国、北欧でなぜ、出生率が回復しているのか定説はまだ見当たらない。
移民の高い出生率や育児支援政策の影響や効果がはっきりとはわからないためだ。

「不可解な」と表現されるベビーブームが起きている英国ではBBCテレビドラマ
「Call the Midwife(助産婦)」が人気を集めている。
1950年代、貧しかったロンドンのイーストエンド地区で働いていた助産婦さんの回想記を
ドラマ化したヒューマンストーリーだ。

助産婦さんが住みこみで働く修道院に、妊婦から助けを求める電話がかかってくる。
貧しさから中絶する女性、恋人に捨てられた女性、偏見と差別に苦しむ黒人女性、
毎回、お腹を大きくしたさまざまな女性が登場する。圧巻は出産シーンだ。
女性が汗をにじませながら、うんうん、いきむ。両足の間から乳児の頭がニュルっと出てくる。
助産婦さんが頭を両手で支える。
ところどころ血がこびりついた赤ちゃんが「フンギャー」と小さな声で泣き始める。
出産シーンに他の出演者の生き死にも絡んでくる。はらはらドキドキの展開だ。

1970年代の日本なら、「中ピ連(中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合)」の
女性活動家が眉を吊り上げて抗議しそうな内容である。
しかし、赤ちゃんの泣き声は私たちに未来への希望を与えてくれる。
「産む性」からの脱却がジェンダーフリーを意味した戦後とは異なり、
欧州ではジェンダーフリーが「産む性」を保障する時代を迎えつつある。

※以上です。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:52:06.16 ID:GrBcfCv4
>>1
政策で、殺されるってのが凄いよなあ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:52:09.27 ID:ZjV9JwB/
これの数倍の黒孩子がいるかと思うと寒気がする
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:53:15.24 ID:T3XWh6Hq
中国人に子宮はいらない。
6:2013/03/17(日) 20:54:22.29 ID:W1yfXk3K
>>1

 これまで、支那中共毛沢東による被害者は五、六千万人と言われていたけれど、更に桁が上がっちゃったんだ……。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:54:22.38 ID:xZgVWxvJ
普通だと貧しい時代にもっと死んでるはずなんだけどね
中国人は何でも食べるというのが事実だとよくわかる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:54:32.48 ID:IYOuyVnz
>>4 そうだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:54:40.13 ID:WfCj9LQo
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  朝鮮族全員にやってくれれば良かったのに…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:56:41.97 ID:DE0SP5ri
反中絶の立場から書かれたもんだから、なんかな〜
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:56:43.48 ID:Yl+jF/SE
家畜の管理と変わらんな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:57:29.94 ID:9QfMN+5a
まあもし全員生まれてたらそれも地獄な訳だが
魔大陸はどうやっても救えない
 




人口爆発の問題は、マジでやばそうだからな。

中国もインドも、気をつけるこった。




 
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:58:55.90 ID:bNm11b6P
中国の肩を持つわけじゃじゃないけど、「中絶」と「虐殺」が同じなわけねえだろ!
ヘンな思想でひとつにくくるな!

なんなの、このソースは!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 20:59:35.25 ID:d6htJUhD
朝鮮半島で人肉丸に加工されましたニダ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:00:44.12 ID:eyY+wsz7
>>1
まぁ、支那は何でも平気やからな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:01:25.24 ID:bHjyrbyz
お前ら中共悪口ばっかりいってるがこんなに世界平和に貢献してる神のような政党なんだぞ
おれは断固支持する
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:01:55.86 ID:IhwqG+8I
中国の核実験5年後から開始している。
実は奇形児?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:03:07.39 ID:zqXVaQ2Y
それでも増えつづける人口。
正にネズミW
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:03:56.05 ID:H57cVdG6
流石に中絶と虐殺を比べたら駄目だと思うが
「中国の少数民族女性に対する強制中絶」は
虐殺と変わらないとは思う
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:04:25.16 ID:wAyaqSFM
毛沢東は?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:05:05.31 ID:Jmi4JCfS
その前に、産めや増やせやの人類史上最悪の愚民増産政策やらかしたからな、支那共産党は
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:06:06.41 ID:bdx1UWkM
腐海の中で暮らしてるうちに分裂して増えるようになるかもよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:11:10.07 ID:PtfYrwqg
チベット族にも強制不妊手術をする鬼畜国家
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:12:38.21 ID:OjA7RbSx
とりあえずは
漢民族内でやっていてくれ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:12:50.46 ID:lYy0hiKK
人口削減策として中絶もアリだと思うがなぁ
むしろ避妊の努力皆無なのを責めろよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:14:14.24 ID:9X5aCmHd
中絶を禁止しようとしても無理だろうから、医療行為を行ったり、
医学を学ぶこと自体を禁止したらいいよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:15:16.94 ID:ZjIU8Qlt
アグネス、出番じゃね〜の?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:17:08.91 ID:HAKy/aK7
それだけ殺せば路上に死体も転がる罠。。。
なんて素晴らしい国中華民国!そこにしびれるあこがれないけどね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:19:58.00 ID:uFTbGWTN
共産主義ってのは現実には無理があるんだよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:21:53.43 ID:lZbwQimY
中絶数はともかく、何で不妊手術を虐殺まがいに数えるの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:22:51.33 ID:UZ+XU8Lq
空気も水も食糧もまともに確保出来るかどうか怪しい様な有り様で
人口増加となるとなぁ

今となってはポイントをどっちに切り替えても
列車の行き先は地獄だろ
33680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/03/17(日) 21:23:44.67 ID:23e3fT6z
時間が経てば中国に、経済力による軍備などで負ける、と思ってたが、考えが浅かったかも知れん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:24:11.93 ID:lZbwQimY
>>27
中国の場合、妊娠した後、女だったら中絶なんてやるから問題なんだよ
ほとんど殺人だよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:28:27.54 ID:1vHuQwPd
>>31
民族浄化の手段だから
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:30:33.56 ID:agKHCe0w
中絶不妊手術がなかったら今の人口に5億3千万上乗せかよ
そっちのが恐ろしいわ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:30:57.36 ID:/eR04Fqx
繁殖力だけはネズミ以上だな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:32:21.41 ID:/eR04Fqx
ここは世界が一丸となって人口減らしてあげよう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:32:36.67 ID:IYOuyVnz
少数民族は一人っ子政策外のはず
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:35:29.30 ID:UZ+XU8Lq
>>31
キリスト教的(特にカトリック的)な観点からだと
器具の使用や手術の様な避妊というのは、
神から授かるはず生命を事前に亡き者にする
不当な行いと見做される

>>1のブログの主はロンドンに長期間在住していて
ソースも英国のフィナンシャルタイムとなると
どうしても影響が出るんんじゃないかと
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:35:51.39 ID:4SBFDzmL
>>39
少数民族は零人っ子政策だものね
>>39
それが本当に守られてるなら、
そして、ウイグルや、チベットがその対象になってるのなら
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:36:30.59 ID:UZ+XU8Lq
>>35
それもある事を失念してた
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:37:53.65 ID:OYOTeK8i
支那人はネズミ算式に増殖するからな、これはやむを得ないだろ。
同じやるなら、半島を併合して浄化すればいいのに・・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:42:15.83 ID:IH8vcfnE
おーーーーい、アグネスーーーー!!!!
放っておくのか?
お前と同じ民族だろが。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:46:47.57 ID:wzAkBYUd
>>42

少数民族の一人っ子政策免除は事実。
実際に漢民族のくせに少数民族と偽って子どもをたくさん持とうとする
不届きな輩が非常に多い。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:52:40.91 ID:FZMOHquE
>>47
嫁さんが少数民族なら免除だもんな。
民族浄化の手段になってるよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:56:16.96 ID:xq7HOywo
おい、文化大革命忘れてるぞ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:57:58.47 ID:hVnxMklJ
イギリスとフランスは移民の土人ばっかり増やしてどうするつもりなんだ
日本は3000万まで適正人口にするから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:07:32.18 ID:QXC8WRxb
文革と大躍進の犠牲者数にはどこも勝てないよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:10:11.80 ID:isyxm5GK
>>1
うは・・・新唐人の4000万人が少なく見えるぜ・・・。



中共執政60年 非正常死亡者8千万
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2012-11-09/939851012593.html

>1981年、中国共産党当局は“計画生育委員会”を設立。これより強制的な人口抑制政策―
>一人っ子政策が始まります。農村部に掲げられたスローガンは、
>“血が流れて河になっても、一人も多く生んではならない”、
>“墓を増やしても、人間は一人でも増やしてはならない”などといった殺気にあふれたものでした。

>この政策の下、少なくとも4000万人の赤ん坊の命が、母親のおなかの中、
>または生まれてまもなく共産党によって殺されました。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:13:06.20 ID:hf5vjIEJ
>>51
せいぜい1500万程度じゃなかったか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:22:18.14 ID:6ttA+Wq8
アグネスババア!出番やぞ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:22:39.86 ID:a//SmmpN
( `ハ´ )胎児のスープは美味いアルネ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:22:59.64 ID:lQ1ZVeXp
【日中】「日本はドイツに学べ、日本は中国などの被害国を感動させよ」、河村名古屋市長の「南京大虐殺」否定発言で…環球網★2[02/29]

異民族弱者殺戮ヒトラーや、政敵同胞殺戮の毛沢東、スターリン、ポルポト、金日成、共産主義者と東条英機は異なる スターリン(政敵同胞殺戮(6200万人以上)、侵略戦争)、
毛沢東(政敵同胞殺戮5000万人以上、知識層殺戮、侵略戦争)、ポルポト(政敵同胞殺戮(250万人以上)、知識層殺戮、)、金日成(本名金成柱)(政敵同胞殺戮(400万人以上)、知識層殺戮)、以上共産主義者。
 共産主義者やヒトラー(民族浄化の妨げになる異民族や、弱者殺戮、600万人といわれるユダヤ人を殺害)とは異なり、東条英機と大日本帝国軍は弱者を矢面に立たす事もせず(朝鮮人戦死者は志願兵で、2万1千余人。
台湾人戦死者志願兵2万8000人。日本人戦死者は強制兵役で、213万3千余人)、自ら先頭に立ち、相手国兵士と護国の為に戦っただけである。東条英機は政敵同胞殺戮
、知識層殺戮、民族浄化の妨げになる異民族や、弱者殺戮をしていないし、独裁者ではない。指導者を選択し、委託したのは我々の先人なのだ。護国の方法を皆で相談し決定していただけだ。同次元で考えるからおかしくなるのだ。
この違いを見抜いたインドのパール判事は、ドイツとはっきり区別し、欧米諸国がアジア諸国に対して行った行為こそ、まさに侵略そのものであると訴え、侵略に非ず自衛のために戦った全被告を無罪だと東京裁判で主張した。
イギリスの国際法の権威ハンキー卿は、『戦犯裁判の錯誤』という本の中で「日本無罪論のパール判事の主張は絶対に正しい」と明言しているのだ。


日本はサンフランシスコ平和条約45カ国と結び、更に個別に賠償を要求する 18カ国と条約を結び、合計6246億円の賠償を支払いました。これは現在の貨幣 価値に換算すると、3兆2千億円ほどにな
ります。これに対してドイツは東西に分か れていたという理由からいまだ国家賠償を行っていません。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:24:08.45 ID:R7aJwLQH
ほとんどがチベット人やウイグル人なんだろ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:24:52.75 ID:lQ1ZVeXp
・中国大陸从毛澤東文革時大力鼓吹生小孩后,大陸人口激掾C造成許多社会問題,雖然大陸明文規定禁止吃嬰,但是却是鼓励堕胎,
同時社会道コ的直銭下滑,導致這樣泯滅人性和違反人権的事情屡屡発生。
(中国大陸では毛澤東の文化大革命時代に盛んに子を産めよ増やせよと奨励したために人口が激増して多くの社会問題をもたらした。
当時嬰児食の禁止を明文化して規制していたにも関わらず、却って堕胎を奨励することになり社会道徳は地に落ち、
このように人道は潰滅し人権侵害行為がたびたび発生するようになってしまったのである)。
(注:強制堕胎を施行している支那大陸ではいまでも毎年二千万〜三千万柱もの命が失われている)。
:『中国は間もなく老人地獄になる』。
2030年には半数が老人になるという統計が発表された。推定8億人が老人という凄まじい国になる。
安定した豊かさと安全に恵まれた国がはじめて老人大国になれる"資格"があるのに、支那大陸では搾取と極貧のままで老人になっていくんだからことが悲惨である。
幸せを知らないまま死んで行くわけだから気の毒としか言いようが無い。20年後には日本のすぐ隣でこの世の生き地獄が具現される。(日本への負の影響は計り知れないものがあるだろう)。
172:『中国国内には文化的財産・遺産は悉く残っていない』。
王朝交代時に全て破壊されるか、窃盗に遭い国外に売り飛ばされてしまった。多くは日本・台湾・英国などに有り。北京紫禁城(故宮)の中は蛻の殻(もぬけのから)といっても大袈裟ではない。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:25:07.57 ID:LlY7LfS6
すまんが何が悪いの?
「中国人を増やさないようにする」っていいことだろ

それは別にしても
生きてる人間を殺すことと
不妊手術することを同じとして計算するって
俺はじめて聞いたよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:26:17.16 ID:NhJc1f3c
プラセンタの原料か
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:30:23.48 ID:lQ1ZVeXp
毛沢東と雀のお話がある。
毛沢東が田園を視察していたところ、雀がお米を食べてるのを見て、
「あの雀は悪いやっちゃなあ」と言ったかどうかは知らないけど、
雀は害鳥だ、雀に食べられるお米がなくなったら、もっと米の生産量は上がるに違いないとお役人さん達考えたらしい。
雀をやっつけろとその頃の中国お得意の人海戦術で雀を11億羽(?)もの数、殺したらしい。
これで米を雀に食べられることがなくなったと喜んだのもつかの間、逆にイナゴなど害虫の大発生で米は壊滅的な被害を受けてしまった。
実は、雀は米を食べる以上に、害虫を食べていてくれたのだ。
このことに天災も加わり大飢饉を起こし、その後大躍進政策による餓死者は正確な数は判っていないらしいが、日本の人口3分の1にも及んだらしい。


中国、イナゴ退治に全力、五輪“妨害”を未然防止 すずめ ねずみ、の次はイナゴ大虐殺作戦
2008.7.
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:31:55.54 ID:DwkEeBFx
他は知ってるけどアルメニアで何があったの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:33:42.04 ID:+/lngK49
40年前からの数字をただ累積されてもなぁ・・・という気もしないでも無い。
リアル虐殺やらマジ弾圧やら民族浄化やら純粋な医療目的やらの別な動機の中絶も紛れ込んでるのだろうし
中国共産党の常で数値の信憑性はそもそもどーなのよ?

・・・が、それはさておき。
「虐殺」されてなかったら、どうなってたんだ?
仮に1971年の最初の一年に実施された一人っ子政策目的の人工中絶が
 無かったとしたら、全員産まれてたとしたら
2013年現在どんだけ人口が増えてたんだろう?
実施を一年づつ遅らせていくと、どんな中華世界が現出する事になるんだろう?
というシミュレーションは観てみたい気がする。
人工中絶に対する是非とは別に、
妥当な範囲で予測される試算と照らし合わせて評価するのも良いんじゃまいかな?
政策なんだから(´・ω・`)

ホントに19XX年に資源と水と食料が枯渇して砂漠化で大気汚染でヒャッハーな世界になってたかもしれん。
人口爆発に耐えきれず、土地と資源を求めて対外征服戦争を始めてたかもしれん。
あるいは宇宙世紀は中国主導で実現してたのかもしれん。
MadeByChineseなサイド7。ムーンライトマイルも真っ青だw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:37:56.95 ID:eS+ZAes0
支那共産党による5億人虐殺か・・
65だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/03/17(日) 22:40:39.57 ID:U6ImT93I
これに関しては中国を弁護するけど、中国ってのは生セックル大国なのよな。
恋人同士のセックルなら生で当たり前。コンドームなんてする奴の方が珍しい。
夫婦であっても子供を産む予定が無くても生セックル。とにかく生。
中絶という事に何の抵抗も無い。
そのせいで中絶手術が異常に多いというのもあるので、全部が全部一人っ子政策で
へったくれとかそういう事ではない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:42:43.14 ID:lQ1ZVeXp
誰がシナを救えるか?ブラウン博士だったかな
食糧事情があるね、欧米並みに豊かになれば 地球が二つあっても足りない。
まあ、一人っ子政策(男尊女卑だから) 男女の人口比が100対130とかで
結婚できない独身男性が多い小皇帝、また、その所為で軍隊も軟弱で、親は戦争に生かせないとか。
成人女性は権威が強い、年金医療に加入していない(両親を見れない)、農業は廃れる、就労人口が減っていく。急激な老人地獄。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:45:22.02 ID:VSyb9YWV
「ねえ、来ないの」が即中絶につながるのか。デキ婚なんてことないんだろうな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:48:20.12 ID:4def2krU
>>65
中絶なんて女性の身体にも負担を掛ける方法に抵抗が無いと言うのは女性の立場からは問題提議
されねぇの?
この件とは別だけど環境対策とかでも、後先とか結果に対する思考が足りない気がするんだけど。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:48:53.21 ID:lQ1ZVeXp
それ以上に戸籍の無い者が2億ぐらいいるんだろう
70だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/03/17(日) 22:50:47.58 ID:U6ImT93I
>>67
真面目な話、ガチで出産目当てで交尾する場合には禁酒・禁煙・すべての
西洋医薬品を使用中止して、ナニをイタす夫婦とか普通だわね〜。
逆に妊娠3か月で妊娠が発覚して、その期間中に風邪薬とか飲んでたら
たいがいの中国人は堕胎手術するわね。
文字通り一発勝負。失敗作が出たら次のチャンスってのが厳しいから。
71だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2013/03/17(日) 23:04:18.36 ID:U6ImT93I
>>68
中絶やり過ぎて子供産めない体になった人とか、闇病院で堕胎して
死ぬ人の話とかは結構ありますねぇ。
ま、命のやっすい国ですからねぇ。今までの常識だと一年中コンドーム付けて
セックルするより失敗したときに堕胎した方が安かったんでしょうねェ〜。

ちなみに子供を産んだ後は、国から避妊手術を無料で受ける権利を貰えて、
コンドームも腐るほど貰えますから金銭面では困らないんだけど、
このコンドームがもうね。厚い。日本から0・02mmとか0.03mmとか持っていったら
泣いて感謝されるレベルっすよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 00:42:48.60 ID:u+tw5lXZ
>>14
本人の意志に反しているのであれば虐殺だろう
実際占領された国では強制中絶なんてザラにある
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 00:50:32.08 ID:RSvdly3I
中国人を如何に増やさないかが課題だな!!
内戦しか無い!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 01:00:47.82 ID:erdbDK/F
>>1
視野が狭いな
数だけで考えたらいかん
この問題は、こと中国に限っては老人福祉の観点もある
すなわち、胎児達は裕福な人達の長寿堅持の為の食料と、、、

中国共産党の、名前の知られた幹部連中が揃いも揃って白髪じゃないのは、髪染めに頼っていないかも知れないぜ?
それくらい図太いからこそ、邪魔な人間達を虐殺し続け、尚且つ世界に向かって平和を愛する我々とか臆面もなく言えてしまうのかも知れないぜ…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 01:02:29.80 ID:OtkJ3UdA
5億人削減に協力したいい人たちでないの。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 01:18:29.91 ID:5hYpzAnF
本来なら非難されるようなことも中国人には当てはまらない。これも日頃の行いだな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 01:51:56.75 ID:m49EwJdK
これ全部産まれてたらえらいことになってたなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 08:28:10.65 ID:QS9VFGkJ
欧州の一部の国で出生率が増えてるのは単にアラブ・アフリカ系移民がバカバカ子供産んでるだけだアホw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 09:01:24.83 ID:9EyaIqee
さり気なくホロコーストを入れるのは如何なものか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 09:52:09.63 ID:gedhfQ7K
すべて南京大虐殺のせいになる
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
なんで公表されたか?

中絶数とか堕胎数って、首級と同じで論功行賞の対象だからな。
中国人はこの数字を誇らしく思って公表したんだよ。