【中港】「本土に飲み込まれる…我々は香港人だ」中国本土人を”バッタ”と呼ぶ香港人[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
(前略)
香港のお粥店「利苑粥麺専家」が1月末に閉店されたとニュースで知り、「ああ、せめてもう一度行きたかった……」とショックを受けた。
40年以上の歴史があり、お粥のダシの取り方が絶品で店はいつも混んでいた。
それでも店を畳むことにした理由は、不動産価格の上昇による家賃の高騰だという。

今回のメディアの論調は「チャイナマネーの流入→家賃上昇→中国が悪い」というネガティブな反応が目立ち、
中国と香港との対立や不一致を意味する「中港矛盾」という言葉が飛び交った。
中港矛盾は「陸港(大陸と香港)矛盾」とも言う。もともとあった言葉だが、2012年ごろから香港で一種の流行語状態となっている。

ほぼ同時に流行語となったのが、中国人に対する「蝗蟲(バッタ)」という呼び方である。草むらにいるようなかわいいバッタではなく、
昔から中国で食物を食い荒らすことで恐れられた「飛蝗(イナゴ)」に近いニュアンスがある。
「蝗蟲天下」という歌が流行し、人々は、無数のバッタに覆われてしまうように、香港がいずれ中国にのみ込まれてしまう未来予測を「蝗蟲論」と呼んで語り合っているのである。

香港が中国に返還された1997年以来、中国と香港との関係は基本的にうまくいっている、とのイメージが強かった。
しかし、2010年を過ぎると状況が変わり始めた。象徴的だったのは「中国人ママ」の急増だ。中国人の香港訪問が自由化されたため、
中国の富裕層の妊婦が香港で出産することが大流行した。香港は医療インフラが整っているし、衛生状態も中国より良好だ。何より香港で生まれると子どもは香港の永住権を得られる。

2011年だけで3万人もの子どもが香港で生まれたというから驚かされる。こうした子どもたちは「港生孩」(香港生まれの子どもたち)と呼ばれる。
お陰で病院のベッドも足りなくなって香港人の間に中国人ママと「港生孩」に対する怨嗟の声が広がった。

さらにこの3月1日から「香港を訪れた者は粉ミルクの缶を2つ以上持ち出してはならない」という奇妙な制度が施行されたことも、中港矛盾への危機感に拍車をかけた。
この制度が導入されたのは、中国本土と香港を行き来する「運び屋」が、香港で粉ミルクをまとめ買いして中国に運ぶために品不足に陥ったからだ。
中国人も必死なのだろうが、香港の親たちにとっても子どもの食にかかわる一大事だけに敏感に反応した。
反中感情に火がつく形となり、香港特別行政区政府が慌てて異例の持ち出し制限に乗り出したのだった。

数字のうえでも、香港人の心理的変化は表れている。昨年11月、香港中文大学が発表した世論調査が大きな話題を呼んだ。

香港人の自己アイデンティティについて質問したところ、自分を「中国人」と考える人は過去最低の12%となり、
逆に「香港人であり、中国人ではない」という回答を選んだ人は過去最高の20%に達したというのである。

さらに中国の国旗や国歌に対して誇りを感じると答えた人は2010年の57%から大きく落ちて37%になった。
1996年の香港返還の直前が30%で、以来、少しずつ中国国旗や国歌への愛着は上昇してきたのが、ここにきてもとに戻ってしまった格好だ。

中国人は、香港は中国の一部になったと考えた。これに対し、香港人はこう考える。中国に返還されたのはいい。
しかし、ケ小平が約束したように中国と香港は一国二制度で区別されており、中国とは根本的に違う。
そこには「中国人よりも私たちは上等だ」という香港人の優越感も多少は含まれているだろう。

中港の関係に変化が生じているのは、あふれ出る中国のパワーに対し、香港の都市・生活インフラが耐えきれなくなった部分も大きい。
人口700万人が香港島と九竜半島のごく限られた地域で肩を寄せ合う香港は、普通に生活しているだけで息苦しさを感じる。
そこに大量の中国人が入ってくれば、それを「バッタ」と例えて排外したくなる気持ちも理解できる。
どうやら北京の指導部にとっても、中港矛盾の深刻化は放置できない段階に達し,中国指導部に危機感が共有されつつあるようだ。

香港における中港矛盾の深刻化もまた、中国の成長と拡大がターニングポイントを迎えていることを示す象徴のひとつと言えるだろう。

http://toyokeizai.net/articles/-/13263
http://toyokeizai.net/articles/-/13263?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/13263?page=3
http://toyokeizai.net/articles/-/13263?page=4

【中国】香港市民の9割以上が「英国領に戻りたい」 1949年、恐ろしき共産党が中国を強奪した
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363228331/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:29:56.86 ID:94v7kB/k
民度が高くなるっていいことだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:31:04.57 ID:L8mnwWdu
独立しちゃいなよ
4東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/03/16(土) 18:31:17.21 ID:esfXEh3A
>>1

( ^ハ^ )<資本主義に騙されている人民はいないアルか〜〜〜〜?
      同士毛沢東的愛情に満ちた教育を受けたい人民は何処アルか〜〜〜〜〜?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:32:24.31 ID:z8h7D2NK
独立戦争すればぁw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:32:48.80 ID:Mw3aeals
>>香港が中国に返還された1997年以来、中国と香港との関係は基本的にうまくいっている、とのイメージが強かった。

ねーよ!
どこのパラレルワールドだよw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:36:42.47 ID:5YAyJ3Tv
「バッタ」じゃなくて「イナゴ」じゃないの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:38:21.20 ID:70X2pFUt
残念ながら手遅れです
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:42:16.81 ID:WrdLtf2+
カナダ、オーストラリア、台湾はもう手遅れかな

シナが支配してるよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:44:01.43 ID:1uZOhEZg
イナゴが正解
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:46:32.22 ID:1hQGwk0/
>>1
今更分裂しようとするなw
バッタに飲まれて沈んで行け。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:55:47.28 ID:hepozolK
>>1
>昔から中国で食物を食い荒らすことで恐れられた「飛蝗(イナゴ)」に近いニュアンスがある。

イナゴは蝗害起こさないよ。全然別種。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:58:45.57 ID:J42TiTw9
イナゴは、、、
日本人によって佃煮と言う形で駆逐されるが、バッタは、、、
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:00:40.08 ID:xSWbWn8H
虫の皇だろ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:02:33.11 ID:EEPlbrn4
バッタが踏んばった!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:03:42.07 ID:9ydclrX9
白人による植民地支配にはダンマリ。それがアジア土人。
こんな糞土人の為に戦った日本人がかわいそう。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:04:16.64 ID:UUIAy+fh
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  飛蝗……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:08:37.94 ID:tXZ44Z/s
>>1
独立しちゃいなw
応援するよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:11:19.83 ID:Rb15xmOj
バッタモノのバッタ怪人
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:13:31.33 ID:vCww7Pyr
>>7
バッタ亜目・イナゴ科だが
バッタとイナゴを区別して認識してないとこも有る

蛾と蝶を分けて認識するかしないか同じ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:16:23.07 ID:cx21Vlkw
香港の活動家、香港の活動家とNHKを使って宣伝し
香港は反日というイメージを植え付けた
でも香港は実はアンケートなどを見ると台湾や東南アジア並の親日度だった
次は台湾の活動家という言葉が頻繁に聞かれるようになるかも
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:24:59.22 ID:bx5EZIf9
蝗イナゴだよ
食いつくし買い尽くす
水まで運ぶ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:31:05.71 ID:xJmW6ENW
人前で堂々とウンコする中国人
人前で恥ずかしながらウンコする香港人
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/16(土) 19:38:55.00 ID:/CXdsnq3
(丶`ハ´)香港人アル!

( ^∀^)違いが判らんw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:40:29.80 ID:gxLi9/jv
日本も中国になるべきだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:41:49.55 ID:DGH38Rlf
戦争後に英国後援で英連邦に組み入れられる形で独立するな

支那人の利権は全て廃されてもちろん赤ん坊の国籍も取り消しにされる
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:51:23.50 ID:hepozolK
>>6
ま、記事中にもあるとおり年々改善されてる統計を発表するくらいの良さはあったってことでしょ。
今は露骨に反中が現れるようになった。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:55:02.88 ID:7lzvhhu3
>>24
香港人は『アグネス』『ジャッキー』みたいなセカンドネームが有る。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 19:58:02.42 ID:94v7kB/k
>>28
名字が同じうえ、本名を明かさない習性があるからか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:01:37.23 ID:wKJYwFjN
>>1
どうしたいのか・・・いっちゃいな
独立国しな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:08:21.01 ID:0CP0PdM9
今の香港が台湾の近い将来の姿だと思うとやるせないね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:09:23.04 ID:U8UsPp09
>>25
お前だけがなれば?

逆に中国が「日本にして下さい」なんて土下座してきてもお断りするがなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:11:18.97 ID:3/jC8TX5
そりゃ、イナゴぞな、もし
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:12:04.97 ID:94v7kB/k
>>31
台湾には国防軍あるが、
香港には反抗するだけの武力がない

ゆくすえはチベットかも
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/16(土) 20:15:13.40 ID:1eCtm+zl
もう手遅れなんじゃないかなぁw

>>33
おれもそれ連想したw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:19:18.81 ID:4zm+PQLF
タカ!トラ!バッタ!
37稗田朝臣無礼:2013/03/16(土) 20:20:22.63 ID:pk98/87m
>>1
はるか遠い昔のわれらの祖先もそう思ったのはないか、
といつも考えていた。
長江流域に住んでいた弥生人もまた同じように感じて、
大海に乗り出して、日本を目指したのではないか。
ゴキブリのような繁殖力とイナゴのように襲ってくる漢族から逃れて。
そして、東の島嶼に辿りつき、そこにいたもうひとつの祖先である縄文人と
ゆるやかに融合していった。

もし、同じように香港人が逃げ出せるとしたら、
遙か遠くにあるアメリカ大陸しか残されていないだろう。
38ワモラー:2013/03/16(土) 20:21:12.05 ID:FP3RhHbu
まあ、これは香港返還前から言われていたことじゃないかw

香港が中国に返還される前、愛国者振りを示そうと
やたら尖閣諸島問題で過激な行動して中国に媚を売ってた
香港の民主活動家の連中は今頃どうしているだろうねえw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:26:17.36 ID:e+0JTL1H
数年後、香港が中国に飲み込まれて一省状態になって
「ああ、せめてもう一度行きたかった……」ってことにならなきゃいいけど。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:26:52.83 ID:jEaH56gs
差別は良くないな。アグネスに言いつけてやる。
41ワモラー:2013/03/16(土) 20:32:19.71 ID:FP3RhHbu
>>1
>中国人は、香港は中国の一部になったと考えた。これに対し、香港人はこう考える。中国に返還されたのはいい。
>しかし、ケ小平が約束したように中国と香港は一国二制度で区別されており、中国とは根本的に違う。
>そこには「中国人よりも私たちは上等だ」という香港人の優越感も多少は含まれているだろう。

・・・・・・・・香港人って見通し甘すぎる、人治j国家の中国相手に何夢見てたんだろうねえ。
一国二制度なんて成り立つわけないじゃん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:34:26.36 ID:MdKxdbHf
バッタか、ヒトですらないんだね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:46:36.50 ID:pqYtFQne
>>41
まあ、民主党選んだ事がある日本も、あまり香港の事を言える立場じゃないけどね
44反マスコミ:2013/03/16(土) 20:47:43.13 ID:xRw6yhTh
香港は独立運動を開始すべきだ。
中国大陸に唯一残る民主社会だ。
言論の自由を守るために香港人何ができる?
ただ飲み込まれるのを待つのか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 20:56:04.58 ID:pBLlrElH
>>1
金を持っているんだからマナーの悪さには目を瞑って中国人観光客を受け入れろって言っていなかったか?

香港人
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 21:16:08.02 ID:mW18U+9G
反日の旗の下で同化しろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 21:39:49.73 ID:JFAt60xd
>>5
独立戦争くぱぁ

にみえた
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 21:41:32.91 ID:Dl9EHyQX
日本が血統主義取ってて良かったと思うわ
出生地主義とってたらえらいことになってた
現状に危機感はもちろんもってはいるが
あらためて先人の知恵はすごいと感じる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 21:45:02.69 ID:TxpJu2Gd
中国人が戦争弱いのなんとなく分かるわ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 21:49:59.59 ID:IW5yfkHe
日本じゃイナゴと呼ぶ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 22:33:32.18 ID:Of7EjKcd
香港かわいそう・・・

日本人が真の腹黒なら独立戦争もちかけて漁夫の利的に日本の領土にする所だけど
めんどくさいし興味ないね、やっぱり
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 22:38:00.77 ID:1E7Y1EWd
バッタに謝れw
中国人がバッタなら、香港はバッタにトンボを加えて迎え撃て!
サイクロン号があれば必ず勝てる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 22:56:22.50 ID:MKs8sZJr
似たようなもんだろ
大差ない土人だ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 23:02:48.89 ID:DS0QN1Mr
飛蝗は日本だとわかりにくい災害だよなぁ。
光栄の三国志であれがおきると、壊滅的被害が出るのは覚えてる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:00:17.99 ID:mIHhUewi
大陸でいう所のイナゴと
日本でいう所のイナゴは
見た目も色もミツバチとスズメバチ位の差がある
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:11:36.90 ID:Klc6XBl4
うんうん、辛いね苦しいね もっと大声で叫びなよ
そしたら台湾も沖縄も助かるからさ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:17:30.44 ID:QzAWSIt8
>>15
   _______________
 /                       \
 |    残念ながらボッシュートです!   |
 \________________/
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:22:28.23 ID:C7/f7eOE
バッタとはまた上等な。
香港人はかなり慈悲深いんじゃないか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:31:04.57 ID:Mzq7v/Ra
香港に住んでる虫国人がなんか言ってんなぁ
都市部で経済的強者が多いせいで
「自分達は本土人より民度が高い、香港人と呼べ」とか言い出す

何を勘違いしてんだか知らんが
尖閣行きの船出させてる時点で全員同じ虫国人だっての
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 00:31:29.16 ID:d4X2fj5l
日本では蝗と呼んでる
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 04:40:12.53 ID:h91rcB1M
>>60 それ、共産党支援の香港人。さらに、台湾人に偽装したりするからね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 05:06:57.38 ID:3vPR+/pw
なにを今更じゃん
返還の時にわかっていて
馬鹿以外みんな逃げ出したろ
まだ虐殺してないのが驚きなほどだわ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 05:57:18.82 ID:dillSLIh
香港人とか
シナ人だよ君たちは
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 05:59:21.53 ID:it9NR6ks
×バッタ

○ゴキブリ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 06:01:02.04 ID:zA4sd7Dm
15年もたってから急に反応したって、誰もふりむかねえよ。バカジャネーノ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 06:08:33.63 ID:WfCj9LQo
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  中国本土人はバッタもん
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 06:19:48.59 ID:289Fc5o1
やはりな・・・
折り合いつかずいずれは対立することになるって返還する前から話題にあがってたろうに・・・
だからこそカナダとかシンガポール国籍取得して出て行った識者が多かったんだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 06:27:53.98 ID:nL6QGrlg
香港と中国とは、
言葉が全く違う。

考え方も違う。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 06:30:00.38 ID:Jszz6Tpq
ここでジャッキーチェンが一言
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 06:49:59.21 ID:mNdC6+xb
バッタとか フカの餌とか よい意味で、アジアンチックよのぅw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 07:16:17.76 ID:XLMt40AI
”台湾人が見ているぞ” ポスターが必要だね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 07:20:57.79 ID:QjxAqfaI
早く中国共産党と中華人民共和国の崩壊を見たいね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 07:26:29.42 ID:bOpqThk9
自称イギリス人の香港人が共産党と戦ってれば?
なんか感じ悪いよね香港人
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 07:34:35.55 ID:x8kEibY7
中国人(北京)が蝗なら
イギリス人から餌貰ってた香港人は蟋蟀だな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 08:51:14.72 ID:OTSZl0K1
バッタに失礼
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:01:32.13 ID:Y20itkC8
中国自体が都市戸籍と農村戸籍に分けられていて、事実上の身分格差になっている。
都市戸籍の中でも最上な香港に殺到するのは必然だろうね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:03:57.62 ID:NB2kEVJp
香港のエッグタルトは美味かった
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:08:49.86 ID:hf5vjIEJ
イナゴならまだ食えるのに、中国人は食えんな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:10:36.29 ID:5jENBsjl
そんなに嫌なら、独立したらいいのに。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:22:54.97 ID:KH8szir7
香港・・土人
大陸・・本土人
男も女もブサイク
生活スタイルの違いと思いきや
セントラルあたりの小中学生も
将来が心配なお子様ばっかり。
82チョン←汚物民族:2013/03/17(日) 09:26:43.40 ID:FZTVkmHK
香港人も糞だろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:30:11.05 ID:1ly01Tki
こう成る事を予見していた香港人は、親族などを伝ってカナダなどへ
香港返還後に生まれた香港育ちも居るだろうが、返還前の香港を知らない世代が
中心層となる頃には赤化完了。不満を持つ人間が居ても、もう遅いのかもしれないがな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:49:10.31 ID:ObM07CkZ
英領でなくなった香港が中共に呑まれるって、そりゃ時間の問題。
初めからわかってただろ?何で今さら?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 09:55:18.70 ID:0ap4sVfM
バッタとイナゴ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 10:09:58.98 ID:Lyx7tb7J
正確に言うと
『人間と同じ位の大きさのイナゴ』と言えば、どれ位の脅威か解る
87闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/03/17(日) 12:40:52.14 ID:pkkNCMtj
>>86
聖書の怪物だよそれ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 12:46:42.41 ID:ia9U8JrU
独立したほうがいいぞ、香港
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 12:53:17.58 ID:DK3onQHs
何で中国はイギリスにはおとなしいんだ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 12:54:46.80 ID:B1jdfsox
インセクトロンの起源は我が国・中華人民共和国アルよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 12:55:09.83 ID:FF1flGjp
謝れ、
バッタに謝れ
仮面ライダーに謝れ
タイムドタバッタッンに謝れ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 12:58:21.70 ID:Plh1Fygf
>>91
テラフォのティンさん…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 12:59:35.31 ID:tVCXNYt/
NHKのBSドキュメンタリーで
香港の物価や家賃が高すぎて、高齢者が年金では生活できないので
みんなゴミ拾いして日銭を稼いでるって番組やってたな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 13:09:29.22 ID:z/CDwCyu
粉ミルクが足りなければ、他国から大量輸入すればいいだけだろ
産婦人科が足りなければ、増床や新規の病院を作ればいいだけに思うが

なんか規制でもあるんかい
景気のイイ話にしか聞こえんがな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 13:20:30.79 ID:e1mXVngj
1国2制度なんて信じる馬鹿がいるんだから笑っちゃうわなw
信じてない連中は逃げたと思うけどw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 14:27:50.06 ID:YY9fsw3L
>>27
でも、香港って、日本ではマスコミが風化させてしまった天安門事件の
弾圧非難デモを毎年ずーっとやってたよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 15:00:35.68 ID:lbQHjOIs
>>89
金融を押さえられているから。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 15:20:06.38 ID:xUcx4Tq9
現時点で30代以上の香港人には親日家が多いけど
今の10代、20代の子達は親日家はそれほど多くもなく反日家が少ないだけ。
香港も10年後には状況が変わっているかもな・・。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 15:27:52.64 ID:88aJPjrM
>>98
親日……?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 21:09:36.92 ID:lawuwRvI
バッタに失礼だよなあ

中国人って粘菌みたいなもんだろw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 22:33:03.63 ID:qJlMkJWZ
香港には親日家が本当に多いので独立して欲しい。
バッテリーなくなっても携帯も貸してくれるし、中国本土とは民度がぜんぜん違うわ。

>>98
ジャニーズは人気だよw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 23:43:08.23 ID:cd08Rdb5
最近の親日反日を尺度にする人ってなんなん?
そら国家全体で特定の国批判を刷り込む特アは基地だが
親日反日なんて、ニュースひとつでころころ変わるもんで付き合い考えるのはアホ
どこが、どんな思惑をもっているか、それにこちらがどれだけ付き合い、益をだすかだろ
そらウィンウィンが理想ではあるが
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 00:55:50.70 ID:F2dqlnUP
親日が多いだのなんだのと変な情で国を見ると政策を誤るよね。

かつての韓国も、元同胞の頼みだからと日本の政治家が甘い顔してきたからこそ、
今のような体たらくなのを教訓とすべし。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 05:20:52.27 ID:b55Vety1
可哀想だが香港が繁栄することは無さそう
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 05:25:09.47 ID:qJUx526q
確かに、大陸人はイナゴ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 06:06:26.17 ID:QQVVisND
香港人は日本に移住してこいよ
大歓迎だ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 06:10:34.17 ID:a9LTHsc0


108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 06:14:16.40 ID:V9qg5rdO
独立するか、香港が中国を支配するか、中国の胃袋に入るか、
好きなものを選ぶだろう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 08:34:51.62 ID:S4jnN7mU
そもそも中共政府に揺さぶりかける為に島論争煽ってたわけだ
まぁわかってたけど黙っててやった、感謝してや
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 09:10:39.06 ID:iaKHL7OA
よーくこの香港の状況をみんな覚えておくといいよ。
この先20年〜30年後に、日本が仮に労働人口の対策とか体の良い表現でとして移民政策を
行った時に、同じ事が生じるからな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/20(水) 13:28:14.84 ID:6AWA2hrv
香港に親日が多い?どんだけ能天気な無知なバカ野郎なんだ?
反日行為ならイナゴとでも手を結ぶだろうさ>香港
ブルースリー映画みたく
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
大変だね。
けど、仕方ないよね。