【中国大気汚染】PM2.5・黄砂への懸念で空気清浄機の販売が急増(39%増)、西日本では54%増[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
本格的な花粉の飛来シーズンを迎え、空気清浄機の販売が急増している。
今年は西日本を中心に、健康への悪影響が取り沙汰される微小粒子状物質「PM2・5」や黄砂が中国から飛んでくることへの懸念もある。

大阪市北区の家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」では、空気清浄機コーナーにひっきりなしに客が訪れ、品定めしていた。

調査会社GfKジャパン(東京)によると、全国の家電量販店での2月の空気清浄機の販売台数は、前年同月比39%増と大幅に伸びた。

特に近畿以西(近畿、中国、四国、九州)は54%増で、GfKは「3月も高い需要が続く」と予想する。

パナソニック、日立、ダイキン工業は、ともに2月の国内販売台数が前年の2倍。シャープも4割増だ。「消費者の空気の質に対する意識が高まっている」(ダイキン)とみている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130313/biz13031317590031-n1.htm
2大切な小学生 ◆CQoz/aaJnY :2013/03/15(金) 09:57:48.35 ID:Tc7j2sYS
中国様のお陰で日本の内需が潤うドン!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:03:23.40 ID:m5SNQwpE
早くサムソン製の空気清浄機出してくれ。
日本製は高すぎるんだよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:05:14.74 ID:TdMarOM+
ダイキンのやつが欲しい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:13:13.91 ID:QLdsor8r
>>3
マジレスするとない。家庭用の空気清浄機って今まで日本でしか売ってなかったし、海外では売れてなかった。
エアコンと違って空気清浄機は国内生産国内消費だったからね。高い理由は国内生産だから。
6氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/15(金) 10:14:12.44 ID:bpqs2Nw1
>>3
部屋汚れそうだなぁw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:14:43.82 ID:0O602Up9
というか室内の空気なんて別に汚くないだろ。
空気清浄機を外に設置しろよ。
8氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/03/15(金) 10:15:59.31 ID:bpqs2Nw1
>>7
そして排気を部屋に入れるんですねw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:17:17.40 ID:fZJqqr/m
>>3
アロマ機能付きとか称して、強制的にキムチの臭いを放出しそうだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:48:41.61 ID:mznK0XIr
レースのカーテンで充分だろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:51:56.84 ID:Cildi6T5
除湿機に比べたら安いおw
安いものは2万円台から買える。
pm2.5問題が出るはるか以前に店頭を見て回った者の実感
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 10:58:56.20 ID:UnN6l/i9
花粉対策ならわかるが、PM2.5にも効果あるの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 11:12:42.93 ID:BZFJYPC5
>>12
買おうかどうか最近電機店通い詰めてたけど、
突然PM2.5も対応とか書いてあったよ。
HEPAの単体性能的には無理なんだけど、花粉やら黄砂、
その他の汚染物質につっくいて来るPM2.5には大丈夫じゃね?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 11:16:44.44 ID:I3NRrqXf
世の中バカばっかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 11:37:08.53 ID:NxvktFv4
今朝胆肝ガンで、あの会社に勤めて7年で、ガンで死亡した人の労災認定の記事を見た。
その人27歳で死んだんだよね。
胆肝ガンとは発症のメカニズムが違うかもしれないけど、
24時間あの北京の空気を吸い続ける中国人も、
若い人ほどガンで早く死にそうな気がする。
汚染が常態化してから10年はたつだろうし、今年あたりからバタバタ死ぬかもしれないね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:40:40.10 ID:uhoDXBhA
HEPAフィルター清浄機買う

ふつうの掃除機でフィルター掃除する

部屋のなかにPM2.5をまき散らす


気をつけようね
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:46:39.78 ID:9YfYCzvq
九州と沖縄は今頃は常時、中国内陸南部と朝鮮半島からの大気汚染の影響を受けるからな。
黄砂なんて滅多に来てないのに、常時大気が淀んでいるのは大気汚染のせいだろ。
SPRINTARSも今年は夏まで見続けなければならないかな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 12:49:09.57 ID:jkYqqjsG
2月末にネットで14300円で買ったシャープの星条旗が
21000円に値上がりしてた
19LBBV:2013/03/15(金) 16:25:54.69 ID:R+piEmla
おそらく中国からのPM2.5は、ものすごく悪質な石油ガソリン石炭
の不燃焼分の重金属や水銀、排出基準の緩さや規則違反頻発の為、
人体にすごい悪影響のある化学物質を多く含んでいるし、黄砂には、
過去中国が行った核実験による放射性物質も多少なりとも含まれている
だろうから、日本に与える悪影響も長期的には、信じられないぐらいに
なる可能性も充分にあるのだから、少しでも自衛する為空気清浄器を
購入設置するのは、正しいと思うが、効果はごくかぎられてしまうだろう
なんとか中国での規制強化や大気汚染防止強化で、元をたたなきゃだめだな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 16:27:44.87 ID:uE03edLq
>>18
21000円の星条旗か
たけーなー
これかい?
ttp://item.rakuten.co.jp/prettyw/a00005330be/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 17:28:16.44 ID:VOdH2bfX
PM2.5に対応してる3社の空気清浄機

・シャープの0.3㎛の粒子を99.97%以上捕集とは
 0.3㎛の粒子10,000個中取れなかったのが3つだけという意味。
・ダイキンのフィルター+電気集じんで捕集率99.9%
 10,000個中だと10個は取れなかったという意味。
・パナF-VXH80、F-VXH70で0.3〜2.5㎛の粒子を約99%捕集とは
 10,000個中だと100個は取れなかったという意味。

シャープ恐るべし
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 17:46:54.21 ID:hE+6DiBb
>>21
別にフィルターなんて高性能にしないで、水を通す方式にすれば良いのに

実際、確かドイツ製の掃除機で水フィルターというのがあって、空気の吸い込み口と吸い込む強さを替えれば空気清浄機になったはず

15年前位の商品で、べラボーに高かったな

その当時は業務用で売っていたな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 17:49:48.90 ID:WY5BqDeh
>>21
そのうちサムスンもシャープ製の廉価版作り出すかもな
うまうまとシャープに恩売れたし
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 23:41:54.20 ID:bg6d18M9
>>16
外やベランダでやれば良いよね(´・ω・`)ъ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 23:44:36.06 ID:Y7gHBDnQ
【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染PM2.5】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!
●最初からPM2.5大発生!

「タバコ 放射能」検索
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html

禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙等に同様の記事掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
●私はタバコを吸わない・嫌煙者だが・吸わない友人が(騙り)
●ボケ防止(真逆)
●マナーさえ良ければ吸って良い(誘導)
●俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに(捏造)
●禁煙ファシズム(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
●車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪いがタバコは悪くない(転嫁)
●ヒステリックな嫌煙者(非喫煙者もニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすいと誤解)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
26反マスコミ:2013/03/16(土) 00:11:21.54 ID:xRw6yhTh
世界的に空気清浄機が売れるんじゃあない?

自動車、火力発電所、放射能汚染、ダニ、カビ、タバコ、ウイルス

何でも空気清浄機で除去しないともう人類は正常な成長がきなくなった

21世紀は世界浄化の世紀になる。癌のように世界に汚染を作り広める国

世界にトラブルを広げる土民には紙は鉄槌を下すだろう。

早く消えろ中共、北朝鮮
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 00:24:10.24 ID:szyzLjEn
俺もこないだ梅田店いったけど中国人ばっかりよ。
日本人俺だけかってほど店内の話し声が中国語っぽい響き。
中国語なんてよくわからんけど日本語じゃないのは確実。
在日の人が買って田舎に送るんじゃねえの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 05:19:41.56 ID:KkDVRQuX
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 10:53:37.03 ID:ri4c+O5m
>>1
一方、半島では

【コラム】韓国の方がひどい 黄砂対策 教えます その一つが「豚肉を食え」 一種の“民間療法”[03/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363397185/
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 11:17:41.88 ID:q7TIBVDS
マスゴミは黄砂やPM2.5の放射脳については完全スルー、報道しない自由w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 11:27:44.22 ID:3qiztKXg
シャープがんばれ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 11:38:59.98 ID:IQuMMc4+
2、3年前に黄砂混じりの茶色の雨降って来た時はさすがにヤバいと感じたわ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 11:46:37.88 ID:56dls5+w
シャープのやつをマジ3日前に買った
PM2.5は知らんけど花粉症には即効効果出た

部屋から外に出れないw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 12:00:00.79 ID:yeL9yvEq
黄砂はどんどん増えるよ。支那の砂漠化が進む一方だから。じきに北京まで
砂漠が到達する勢い。

緑化なんて全くやらないし、国土は荒れ放題だし、冗談抜きで人類の敵だよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/16(土) 18:16:16.74 ID:XTJTJmAJ
>>34
ただでさえ水資源が乏しいと言ってるのに工場が
未処理の汚染水を地下水脈へ放流してるのだから救えない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:09:20.05 ID:Q62eanTV
104:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:36:45.34 ID:qsEJ7sJQ0
中国って広大だけど、雨は少ないし、河はドロドロで汚染されてるし、
内陸部の砂漠化は酷いし、海は乱獲で魚も珊瑚も無くなってるし、
その内、人が住めなくなるんじゃないの?

どう考えても、日本と競い合ってる場合じゃないだろ?

114:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:39:39.33 ID:2pP5fDHn0
だから、中国人民の不満を人民政府から日本に向けさせているんだろう。

119:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 16:40:42.43 ID:PTZbIhpj0
前時代的な国家が「内部の不満を外敵への敵愾心へ転化させる」伝統的な手法だろ?
反日教育と中国共産党神聖化で完全に狂っているよ、あの国は…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:54:08.50 ID:nErjlbVC
>>33
同じく最近買ったが、早く買えば良かった。
花粉症には効くね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:10:58.84 ID:dCcu69mV
花粉症とか、喘息とかそういうのは抱えてないがやっぱ、マスクとかしたほうがいいのかね・・・
年取ってタバコもなにも吸ってないのに肺がんになっても困るし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/22(金) 22:29:33.60 ID:Kc2LFdyA
>>37
この時期になると淡と咳が止まらなくなって
病院行で咳止めの薬をもらったりしてたんだけど
シャープの空気清浄機を買ってから今年はまったく咳がでない。
効果あるね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まさかの中国のおかげの需要