【中国】豚の死骸、6000匹に=さらに増える恐れ−上海[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
【上海時事】中国・上海市当局は12日、市中心部を流れる黄浦江の上流で発見・回収した豚の死骸が同日午後までに5916匹に達したと発表した。
11日に発表した約2800匹から倍増した。

上海当局が死骸が投棄されたとみている浙江省嘉興市の地元紙・嘉興日報によると、一つの村だけで1月に1万匹、2月に8300匹余りの豚が死んだとの証言もあり、
死骸はさらに増える可能性もある。

一方、上海のニュースサイト新民網によると、嘉興市政府は12日の記者会見で、上海で回収した豚の耳に付いていた14匹分の目印は嘉興で飼っていたものだと認める一方、
その他については調査中と強調。さらに「市内で大規模な豚の伝染病は発生しておらず、死亡率も正常な範囲にある」と大量死を否定した。

上海では水源の汚染に不安が高まっており、当局は死骸が流れ着いた場所周辺の取水口6カ所、浄水場9カ所で水質の監視を強化している。

ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013031200990
中国・上海の川から豚の死骸を引き揚げる作業員=11日、上海(AFP=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130312atg3_p.jpg
関連スレ
【中国】上海市内の河川で豚の死骸3千匹、プカプカ流れる…伝染病ウィルス検出で水質汚染など新たな健康被害を引き起こす懸念も[3/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363083134/
【中国】上海市を流れる黄浦江の上流に豚の死骸900匹[03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362879095/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:44:37.30 ID:7tG93mQf
氷山の一角
3<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:44:46.82 ID:aZQJU/EL
3000とちゃうんかよww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:45:05.78 ID:FX9kZjYO
この豚で商売始めるアルヨ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:45:11.05 ID:Hm5ZP9AR
なんでそんな大事件なのにシナメディアはこんなおせーんだよ・・・

それが怖ろしいわ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:46:12.81 ID:7+nl6vSs
>>1
引き上げるか燃やすかしろや〜行政なにやってるの?
共産党
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:46:13.44 ID:sbadtWCa
オモロイwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:46:22.10 ID:id2Ew/o5
何が起きてんだよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:47:10.70 ID:yWIJ8JQa
小松左京の『復活の日』思い出した
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:47:34.97 ID:BMdeNR/5
公害か伝染病で豚が大量死したのか?
そのまま川に流すとか、相変わらず狂ってるな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:47:37.38 ID:0MebAe/k
>当局は死骸が流れ着いた場所周辺の取水口6カ所、浄水場9カ所で水質の監視を強化している。

アホか、取水停止しろよw
12はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2013/03/12(火) 23:47:59.70 ID:EhX8FlyI BE:2236152285-PLT(22423)
つぎは12000匹だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:48:37.15 ID:JNTaQ6dk
まだ増えてたwww
13億の支那Gで食い尽くせと言うことかwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:48:37.15 ID:yWIJ8JQa
ん、もしかして豚=人間?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:49:41.79 ID:I+lRtcWX
豚って寄生虫やべーのにそれが6000とか多分生水飲んだら死ねるわこれ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:49:49.85 ID:SVDh00Fv
もったいないお化けが出るから
全部食え
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:50:12.35 ID:7tG93mQf
>>12
そした12万匹に
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:50:24.48 ID:8HY6KO2X
地下キリスト教会の敬虔なる信者が
豚に悪霊を封じ込めて「落ちよ」と命じたに
違いない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:50:59.20 ID:td3P/2pb
なにもかも規模が違うな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:51:37.99 ID:bdB8ztfL
.
理解しようとした 私が馬鹿だった・・・・・・

この国は 無理!





近づくな!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:51:44.41 ID:/ZKcn2OB
至急中国からの豚肉輸入禁止措置をとれ!厚生省
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:52:05.96 ID:zOFPHxEI
冷凍食品は買わんこと
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:52:33.99 ID:TAcHOz9X
倍率豚!さらに倍!!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:53:31.63 ID:Hm5ZP9AR
川に投棄するってのがイカれてるわ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:54:01.04 ID:1FZaPRAk
おもしろい事になってるな
伝染病なら豚の次は人だよ
26680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/03/12(火) 23:54:30.24 ID:Hh4AjZMX
倍々ゲームやんw

これはバイオハザード確定
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:54:37.23 ID:tyjX/wlv
>>17
満貫、次は跳満
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:55:23.17 ID:0F7uvnRB
南京で川が死体で埋まったみたいな作り話が有ったが、いやはや支那畜に掛かったら作り話じゃないようだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:56:10.36 ID:eq6faGmD
【中国】豚が爆発−上海【予告】
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:56:12.84 ID:AKRXXrd5
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:56:38.19 ID:aPOyswfs
トンでもないニュースやなぁ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:57:08.16 ID:jBtC6x3n
もう30万匹でいいよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:57:46.27 ID:Diq8j3Zi
スケールが違うわ・・・・    

「市内で大規模な豚の伝染病は発生しておらず、死亡率も正常な範囲にある」と大量死を否定した。

でも、なんで死んだんだろうな。水かな・・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:57:49.43 ID:D/n6YrYW
犯人は孔明
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:58:05.60 ID:gnXCMDca
死亡率も正常の範囲って・・
正常なら川に流したりしないだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:58:06.28 ID:yLnc6QOe
罪も無い豚が…
支那畜は何で死なんの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:58:08.75 ID:xAwGGocB
その後中国人が拾って輸出し
日本人がおいしくいただきました
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:58:12.47 ID:bZu97CNN
南京と逆で、過少申告なんだろうなぁ
こえーよwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:58:15.56 ID:PMLidr97
水と空気と大地を汚せば
そこはもう人の住める場所ではない

中国人自身が蝗のように国土を食い荒らして
不毛の地にしようというのか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:59:13.54 ID:5NxcSk0z
このニュース、初めて見たときは1200頭だったのに、次に見たときは2400頭
ここに至っては6000頭!?

なんか凄い数なのはわかるが・・・・・・・・・・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:59:25.37 ID:h1EnXCL3
上海に遷都の目は消えたな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:59:35.17 ID:gnXCMDca
SARSみたいのは勘弁してくれよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 23:59:38.63 ID:rKtruKx7
増えたな。川で豚でも養殖してるのか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:01:12.97 ID:yWIJ8JQa
恐怖、 ブタの棲む町!
は僕のトラウマです
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:01:27.71 ID:kZpqgraJ
4本足なら机とイス以外何でも食べる筈なのに何で捨てた
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:01:37.99 ID:eq6faGmD
>>36
ヒント:無戸籍者と人口比率
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:02:09.70 ID:ftT+KZBR
インフルのすげーやつとか蔓延してんじゃねぇの
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:02:48.07 ID:5NxcSk0z
>>43
「川豚」ってカピバラなんだそうですよw

カピバラさん、かわいい
http://images.keizai.biz/kichijoji_keizai/headline/1211529113_photo.jpg
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:03:20.68 ID:ULx5TR2y
汚染が原因じゃなく口蹄疫だったりしてw
まぁ頑張って支那竹さんw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:04:34.53 ID:Y/AXeBFv
増え方が斜め上
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:05:01.48 ID:/LcH8UKH
豚を食べた人民が死んだ、そう考えても不思議はない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:06:00.35 ID:PetY/94a
子豚ばかりらしいね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:06:38.42 ID:ad29SRui
ちょっと待てやw死んでからもう結構経ってる死骸ってことかよw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:06:46.79 ID:d9YQcAyY
pm2.5の上昇と関係があったりしてね
55反マスコミ:2013/03/13(水) 00:06:51.07 ID:QyTtDr9J
人類がパンデミックに陥る背景はここ中国にある。

ニワトリ、豚を一緒に飼い、人間も一緒に住んでいる。

そしてニワトリは抗生物質や成長ホルモンをタラ腹与えられ、豚もしかり

そして狭い部屋で大量に飼育される。人間も豚も同じ河川に排泄物を流し

その汚染水を汚染された井戸から汲み与える環境。井戸水は人間も利用

している。野鳥が遠いところでウイルスに艦船し、ニワトリに伝播し豚に

人間に艦船する突然変異が起こり、すでに人間も豚も感染実例がある。

豚から人間への感染は起こることが知られているのでいつこのウイルスが

世界にばら蒔かれることになるのか?世界が心配している。

中国で起これば、中国国内では防疫できないので他国への防疫が最大で最後

の砦になる。この時中国国内では億に達する人が感染し、数千万人が発病し

どれ程の人が亡くなるのか不明だ。そのウイルスは世界に万選して中世の

黒死病のように防疫のために一家ごと焼き殺される事件がおこるのでないか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:07:29.79 ID:looAdsHy
ああ、豚に松明つけて敵陣に突っ込ませたりしたんだろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:07:41.83 ID:S/2hc3Xc
すでに精肉にされて市場に出回ってるのがその10倍はあるだろうな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:07:57.59 ID:MipjiLxM
どさくさで人間も混じってるんだろな、腐敗して
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:08:05.02 ID:hU1geH/+
伝染病ウイルスはすでに検出されてるからな

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363084881/

どんなウイルスか発表しろよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:08:20.00 ID:HUjUW5Be
更に倍かよw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:09:24.69 ID:Nqv4W97E
シナなら売らないだけ良心的だと思ってしまう不思議
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:10:38.21 ID:5XRiDorl
実質120万匹
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:10:46.62 ID:MipjiLxM
こんないい加減な衛生で行政も適当だから、抗生物質の耐性菌もどんどん増えて
そのうち支那発の奇病とか難治の伝染病が発生するぞ。
今のうちに「支那を火の海に!」
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:10:45.76 ID:fcP7B1VB
>>60
支那豚<倍プッシュだ・・・っ!

ざわ・・・  ざわ・・・  ざわ・・・
    ざわ・・・  ざわ・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:11:39.40 ID:A/S4uRAd
富裕層は海外の移住先を確保済みらしいから、改善することは無いのだろうな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:11:51.95 ID:jY3e2Dyr
トンでもないことしてくれたな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:12:16.24 ID:fhq/zZnz
2日くらい前初めて見た記事は

900だったろwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:12:39.65 ID:m6y3/CTm
病死した豚を食肉に卸さないなんて意外だ。

中国の民度も上がったものだな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:13:12.72 ID:RQzqdjG9
豚インフルエンザか口蹄疫かもな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:13:27.61 ID:8URjhKsz
中流あたりでは拾って食ってるやつもいるんだろうな。
来週 上海へ出張なんだがどこで飯食えばいいんだよorz
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:14:00.95 ID:M0fno7N2
豚から人へ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:14:09.90 ID:hU1geH/+
シナ人でも食肉にまわせないほど、ヤバイ感じなんじゃねえの
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:14:38.04 ID:i7+18cw0
念のため、しばらく豚食うのやめるわ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:15:43.12 ID:IMwjIEbH
今までなら、病死しようが何だろうが、肉、皮、脂を取って、
残った残骸も塩酸で煮込んでエキスにするのが普通だったのに、
ずいぶん豪勢なことだ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:16:37.88 ID:YZga1tt9
>>67
三倍以上に増えたのかw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:17:21.53 ID:ecGIDrni
世界を震撼させるPIGニュース
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:17:20.91 ID:mG8iba6m
>>48
ふぐ・・・は河豚か
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:18:03.45 ID:Xsclunbu
なあにもうすぐ内戦でここにシナ人の死骸か浮かぶ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:18:04.72 ID:G0/ttchs
>>74
(  `ハ´) 川から回収した豚の運命をなぜ知ってるアルカ?
80抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2013/03/13(水) 00:18:20.57 ID:ZL9ytsHU
豚インフルか、豚コレラ
これ拙くないか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:18:55.50 ID:BVVwMXKc
食用に回さないってことはよほどヤバい…ってさんざん書かれてるね、やっぱりw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:19:24.79 ID:2LPu8EDM
>>18
日本だったらでかい亀がなんとかしてくれるのに
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:19:47.82 ID:DrgOitac
大漁だな♪
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:20:05.47 ID:Zb4w4Hh4
なんか、とんでもない災厄の始まりじゃないだろうな、
細菌パニック小説のプロローグそのものなんだけど。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:20:10.49 ID:hU1geH/+
SARSはハクビシンだったよな
変なのが出てくるのが中国だからな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:20:17.96 ID:Y/AXeBFv
翻訳の誤りで>>48さんの言うカピバラだったら・・・ますます怖い
フグだったらほのぼのニュース
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:20:32.06 ID:xNfkKwbG
黄浦江の恐怖 豚の集団自殺とドンドン増える豚・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:20:50.02 ID:L9MLm9r8
あっちこっちでヤラかしてる。ある意味日常だろ。w
http://www.youtube.com/watch?v=GhbAszczDP4
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:21:00.51 ID:kqrIkuYL
え?え?
今日3000頭のニュースなかったっけ?
90抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2013/03/13(水) 00:21:14.29 ID:ZL9ytsHU
>>86
いや、淡水の川に河豚がいたら、大発見のようなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:21:16.92 ID:8hkDK5B3
水道水もヤバすぎだろうよ
どうなってんのこの国
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:22:14.80 ID:NkQTB2jn
ここから南京ばりに数が増えていくんだろうなw
つか、南京の件で「そんなに死んでたら疫病でシャレにならんわw」とか突っ込まれたもんだから
実験してみたんだったりして。

>>81
メタミド餃子をお忘れか
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:22:29.38 ID:1P7c99hG
次は人間が流れてくるよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:23:08.38 ID:ngD8GT3F
支那の滅亡までのカウントダウンが始まったような事象だろ、これ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:23:23.91 ID:fMjdOwLK
これはあれか?
去年あたり豚肉が高騰して、無理やり生産を増やしたものの
世話が行き届かず、伝染病が発生して大量死ってとこかねー
96 ◆65537KeAAA :2013/03/13(水) 00:23:48.00 ID:AD9MCcVN BE:264190199-PLT(13001)
口蹄疫か?ってアレはあんまり死なないはずなんだよなぁ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:24:38.37 ID:hU1geH/+
ウイルスのブタ→人間は時間の問題なんだろ
焼くなり埋めるなりきちっと処理しろよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:24:44.55 ID:kqrIkuYL
また中国で凶悪な伝染病が猛威を奮いそうな予感
やめろよマジで
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:25:16.74 ID:ngD8GT3F
上流で工場排水に汚染された河川の水を飲んだ豚が中毒死したか
口蹄疫が蔓延しているかのどちらかだな。
いずれにしても中国、マジでやばい。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:25:49.34 ID:nWGNl//M
お前ら知らないのか?
これは旧日本軍の遺棄化学兵器のせいになるんだぜ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:26:01.09 ID:YQ7CH7dZ
>>93
羊アル
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:26:29.86 ID:5jBHnXG9
>>93
すでに流れているかも・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:27:16.89 ID:fOKCwwKB
「匹」→「人」で後の上海大虐殺である
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:27:20.98 ID:fl4qGEja
ピッグリしたなあもう
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:28:14.87 ID:ngD8GT3F
そういえば死んだ豚が異様に黒かったな。
豚コレラか豚ペストなんじゃねえの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:29:06.93 ID:qtD1dxs9
1月、2月にも豚の大量死があったといってるから、
既に食用にしたものの、ヤバすぎて河に捨てたのかも。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:30:26.48 ID:qW7biMMj
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323596704578355030082789030.html

検出されているウイルスは
豚サーコウイルス感染症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%9A%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87
だそうだ。
現在はワクチンがあるので先進国ではそれほど問題になっていないようだが
中国じゃ蔓延するんだろうな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:31:57.14 ID:ng+kPiFk
本当に病気なのかしら。工場排水とか関係ないのかしら?しかし、どうして6000匹も放置されるのかしら。
でもまだまだかもね。ことろしめっちゃくちゃな国ねー。中国に旅行なんかする人の気がしれないわ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:32:12.36 ID:JSiR0JWc
トントン拍子に増えていく。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:32:22.52 ID:kj5n1vM/
30万匹くらいになるだろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:33:28.58 ID:SNtxhEtq
マルコによる福音書第5章に拠ると
1レギオン=豚2000頭
既に3レギオン。
でも、
レギオンに憑かれていた人が3人も救われたと考えると
ちょっとほっこりするいい話だよネ!ヽ(゚∀゚)ノ


・・・ごめん嘘。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:33:34.34 ID:qDT8KAXE
南京大虐殺が作り話であることを、図らずも豚が実証してしまったw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:33:47.62 ID:B7JjNOeT
なんで増えてるの?
追加発注してるの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:34:02.98 ID:GurBQtAc
3万匹だろ? この地域の養豚終わってるだろ?
口蹄疫? 売れる豚を殺処分にするか?
殺処分にできるなら川に流さないだろ?
餌に毒物混入してて死んだとかありそうだけど、数ヶ月継続は無い。
もっと何か、口蹄疫以上に壊滅的な・・・
決定的なパンデミックに陥ってると思うけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:34:44.75 ID:7zEM1gze
新種の疫病?
一つの村で1万?


オイ、日本政府。無対応でいいのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:35:00.87 ID:16r6o38x
次は上海大虐殺(豚)記念館でも作っとけよ
そういうの大好きだろ支那は
毎年数増えるしなwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:35:43.47 ID:TgOwHtN/
また新しい病気作ったなw

鳥インフルエンザ豚感染バージョンとかww
みんな野鳥に注意しろよ
死体にはふれんなよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:35:49.75 ID:fl4qGEja
死んだのは人じゃないから問題ないアル
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:35:59.55 ID:RsxSY4hE
最初は900匹だったのにw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:36:56.09 ID:BJvMEyT9
食わないで捨てたってのが不気味だよなあ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:37:02.68 ID:TgOwHtN/
とてつもなく不潔な環境でいろんな家畜飼うから
奇病ができるんだよシナは

迷惑な国だなw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:37:24.80 ID:Byy3CYF8
1万匹は拾われて売られてるな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:38:31.95 ID:cwNfRTYC
やるじゃん
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:38:50.60 ID:LwzfCrH4
安価な豚肉が出回るで
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:39:14.32 ID:fcP7B1VB
大本営発表来てるぞーwww

【中国】上海のブタ死骸大量投棄事件、当局関係者「検査の結果、死因は豚コレラでなく凍死」[03/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363101390/
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:39:36.08 ID:Zb4w4Hh4
>>120
なんといってもその点が不可解なんだよな、
食っちゃヤバイから捨てた、
でも、病気なら燃やすんじゃないかとも思うんだよね。
水飲んだら死んだとか、餌食ったら死んだとか
そういうことなんだろうと思う
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:39:57.31 ID:xShOxUie
黄砂に〜吹かれて〜
死んでる〜豚が〜
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:40:02.46 ID:YQ7CH7dZ
凍死だってよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:40:35.17 ID:IK9efIWY
特に肉まんならバレなさそう・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:40:53.17 ID:qWFdDo91
マックスバリュの食品は買えないなw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:41:12.32 ID:a5W6ZgfY
環境汚染に関しては中国の右に出る国はないな
どんだけ腐った国なんだ
ま、国の指導者・指導部が腐っているから、当然と言ちゃあ当然だが
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:41:15.54 ID:5eB7K7l9
>>1
ブタも生きられない

汚い国だな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:41:36.99 ID:pb+6KYIB
豚骨スープ川
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:41:39.54 ID:Zb4w4Hh4
>>128
凍死なら食うんじゃねえの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:42:51.18 ID:GSf2Mpqf
>>1
さっさと爆発しろよ!空気読めねぇ豚だな、全く。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:43:43.61 ID:B7JjNOeT
中国人が食わないとかヤバイだろ
テーブルにでもなる病気か?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:43:46.30 ID:0tm5BYot
上海市民は無料の豚肉を取りに川に殺到してないのか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:43:46.55 ID:ngD8GT3F
そういやあ双頭の豚やら足が16本生えてるカエルやら目が3っある羊やら
何やら奇形動物、奇形人間がずいぶん多く出現しているみたいだな。
薄気味悪い国だ。
139英国面:2013/03/13(水) 00:44:01.15 ID:hU+3Uo2E
韓国の生き埋め杜撰処理、思い出したわ。
方向性が同じで笑えるwww
民度低いよなあw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:44:29.06 ID:/7FJoqGs
>>125
ってことは死因はトンコレラですね!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:46:41.42 ID:0tm5BYot
あっ、これは生物兵器テロ
上海あたりから海に流れ出たら日本に流れ着くんじゃないのか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:48:30.00 ID:7zEM1gze
豚だけ凍死か

鶏も牛も凍死するだろ
数万の豚が凍死する寒波なら、人も凍死するわな

その大寒波の報道がない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:49:29.01 ID:SNtxhEtq
6000も捨てるのは大層な手間だったろうなぁ。
死んだ豚をトラックに積み込んで、運んで、降ろして、何往復?何時間?
その手間を掛けてまで敢えて『捨てる』を選ぶんだから
何か、こう、、、実は相当にヤヴァい何かなんじゃね?とか
ついつい勘ぐってしまう。

でもまぁ本当にヤヴァいモノなら、
とうの昔にヒト含め他の動物もばたばた死んで
もっととんでもない騒ぎになってるよネ、きっと(´・ω・`)
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:50:49.60 ID:jXi+VdA0
世界二位の経済力になっても、中身は途上国のハリボテ国家。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:52:03.87 ID:P+FrtJhJ
これが隠されていた中国6000年の黒歴史か・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:53:31.78 ID:fMjdOwLK
>>143
そんでも焼いたり埋めたりするよりは楽だったんだろーね
肉にして売ったら価格が暴落して無事なブタまで売れなくなるだろうし
精肉するにも金はかかる
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:54:07.41 ID:Wac88VT0
>>143
つまりだな、別に死ぬような事態じゃない
単に、川に落ちた豚の死骸が
水の成分か何かで倍々に分裂して増えてるだけだろう
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:56:15.75 ID:0uXBiUWk
現代の黒死病の引き金か?

ヨーロッパ中世の黒死病では人口が半減したんだってな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:57:44.07 ID:NKfbRB8W
よく焼けば食えるアル
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:58:13.07 ID:SrD9dezF
ハリウッドの映画関係者が、どうして中国を発端とするホラー映画を製作しないのかわからない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:58:57.53 ID:YsmXiqy3
豚ですら嫌になって集団自殺する国か…
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:59:05.09 ID:7zEM1gze
凍死した豚を流通させるよりは
下水の廃油を再利用して流通する方がローコストなんだよ

たぶん、支那ではな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:59:57.37 ID:SNtxhEtq
>>147
その謎成分は豚の死骸だけに効くのか?
生きた人間にも効果があって、飲むと倍々に分裂しt


(((((((( ;゚Д゚))))))))
怖いから途中で考えるのをやめた。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 00:59:59.96 ID:rSyFgdJJ
本当に豚か?
中国共産党に逆らった人民の(以下略
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:00:14.14 ID:07Zh7kpM
>>150
ホラーは現実とかけ離れてる事が必要アルネ
中国では当たり前アルネ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:00:19.93 ID:DUECORWk
凍死にしては他生物の被害報告はされておらず気象データも急変した訳でもない
何らかの要因による病死と考えられるが、いかんせん数が多過ぎる
病死と仮定すると、何の処理も行わずに河へ投棄して影響が出ないというのは有り得ない

河下流地域で謎の疫病蔓延とか出てきそうな気がする
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:00:53.82 ID:1sdrY8XU
中国内陸部は伝染病で全滅してたりして
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:03:08.46 ID:TsDXiboL
そもそもなんでこんなに大量に豚が川に流れているんだよ。
これだけの量を廃棄しているヤツがいるなら目立つんだから川に捨てる前に摘発しろよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:07:47.49 ID:e8/hxV0G
動物にとっても、特亜に生まれてしまったら
そのこと自体が罰ゲームだよな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:08:06.64 ID:TTXcwz0E
中国は一億人死んでもまだ10億以上か…

考えるととんでもない人口だな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:10:00.67 ID:5sqsacIz
>死亡率も正常な範囲にあると大量死を否定

人民の死体も相当数混じっていそうだな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:10:51.01 ID:d2sDEJKB
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川で洗濯に
おばあさんが川で洗濯をしていると、どわどわと豚の死骸が流れて…
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:11:46.26 ID:7zEM1gze
>>158
日に10匹、100匹なら
病死肉を、流通に紛れ込ませることも容易かもしれんが
その限度を超えた状況に至ってると判断すべきかもな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:12:03.11 ID:xNfkKwbG
豚を割るのか!割るのか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:13:00.57 ID:Xs8PJbhl
豚の死体と見せかけて
実はガスでパンパンに膨らんだ中国人の死体とか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:13:29.99 ID:lYjAVJyo
>>1
この豚達は地下水で育てていたとの情報もあるみたい
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:13:47.48 ID:Ud4d83Za
もったいない、ミュータントを自称する中国人なら食えたのに。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:14:21.78 ID:uAuOnKpf
上島かと思った
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:16:09.97 ID:Xs8PJbhl
子供は食べるけど、親は食べないんじゃなかったか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:16:24.89 ID:lYjAVJyo
>>1

これは中国人の末路を暗示している

高官たちは海外脱出準備に奔走している
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:19:10.28 ID:ZfYOsltD
>>1

>9日の新華社電によると、中国上海市を流れる「黄浦江」の上流で同日、大量の豚の死骸が浮かんでいるのが見つかった。(前々スレより)

中国上海市を流れる「黄浦江」は、有名な形のテレビ塔が、林立する高層ビル群と共に立っている観光スポットです。

クルーズ船に乗って、テレビ塔を背景に、黄浦江を遊覧!
http://www.alan1.net/images/supplier/guide/253870.jpg

ロマンチックな夜を演出!
上海100万ドルの夜景にうっとりクルージング

クルーズ船に乗って、黄浦江を遊覧。

ライトアップされたロマンチックな異国情緒漂う建物を鑑賞。
船上からは地上からとは違った上海の夜景を楽しめます。
100万ドルの夜景をロマンチックなナイトクルーズで堪能。

高層ビルが林立する浦東金融街の夜景をご覧ください。
森ビルが建設した上海ヒルズ(上海環球金融中心)や東方明珠など色鮮やかにライトアップされた高層ビル群の景色は、日本とは一味違う夜景です。

また浦東の夜景とは対照的に、浦西側は落ち着いた色合いでライトアップされた租界時代の雰囲気が残る古い洋風の建物群をご覧いただけます。
船上から見る上海の夜景は、地上やタワーから見る光景とはまた違う、普段見ることの出来ないとっても印象的な上海の光景です。

催行会社:
旅悟空 国際旅行社 有限公司 ( 旅悟空 トラベル )
http://www.alan1.net/jp/asia/shanghai/sg/2408/ag/14967/
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:24:02.44 ID:RhqLzalg
原因は大気汚染だろ!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:24:55.33 ID:4C3m6E67
いったい何事?
すげぇ数だよね?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:27:00.69 ID:LF+xt9HC
蛇口から豚骨スープが出るようにしたらいいんじゃね?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:28:08.53 ID:YQ7CH7dZ
早く引き上げて処分しないとえらいことになるんじゃね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:29:15.83 ID:07Zh7kpM
豚に慣れた頃から人間が・・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:29:30.66 ID:pHxDGkLp
豚が集団自殺する訳ねぇしなw
口蹄疫で死んだ豚を川に廃棄しやがったな?
明日から中国人を日本に入れるなよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:35:39.72 ID:J1n1PtjM
>>44
懐かしいな、俺もだ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:35:41.63 ID:ngD8GT3F
>>171
ロマンチックな夜にプカプカと漂う豚の死骸はあまりにも場違いだな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:36:28.65 ID:zoS2U2Gi
あいつらなんでも川に捨てるからな。キチガイだよ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:38:56.99 ID:XPKwADF9
中国内で抗争か内戦でも起きてるのかと思うわ
水源から汚染して下流域を弱らせる作戦?
普通に考えてやらないと思う…んだけど、こっちの想像の外側だもんな中国
なんだか食べ物も飲み水もなくなっていく将来しか想像できない国……
水がなくなったら爆発する西瓜も作れなくなる品
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:51:01.61 ID:07Zh7kpM
燃やしたくても煙害で燃やせない
埋めたくても場所が無いだけ
処分に困って流したんだろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 01:54:01.39 ID:zzYZ+Zbf
上海市当局は死骸の一部から豚の伝染病ウイルスが検出されたと発表したそうだが
なんていう伝染病なんだろう??
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 02:05:18.36 ID:6Zj+OSVP
何が始まるんです?

バイオハザードかい?
中共のバイオ兵器でも漏れたのか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 02:06:29.24 ID:TDecs1vn
中国産の餃子に既に使われてる
お前らの冷凍庫に入ってるやつだよ
186名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:12:40.31 ID:aqDkxEnq
なんと、豚までも…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 02:13:11.36 ID:Rycb7gTA
中国人が喰わないブタとかスゴそうだな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 02:25:18.58 ID:hO5CFBMT
>>177

ウイルスに感染して身体が弱った可哀そうな豚たちを、売り物にならなくなったからと言って、6千頭以上も河に突き落として虐殺したんだよ。
(当局は、豚の耳片を採取して検査したらウイルスが検出されたと言ってたのに、今は「凍死だ」と言ってるし。)

中国人による「上海大屠殺」だ。 昔も今も、やることがムゴイ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 02:56:02.28 ID:OjY3UifH
>>188
隠蔽したとすればやばいウイルスなんだな
豚インフルエンザだろ
この次は人間に感染するぞ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:02:23.51 ID:Vu0cjyNc
早く中国からの渡航禁止にしないと
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:04:58.45 ID:OjY3UifH
HPAI A(H5N1)だったら人類半分オワル危機
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:09:13.24 ID:H08S2IG3
>>90
つ淡水フグ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:43:49.70 ID:Ukj8t0sI
しばらく放置して腐って分解したら微生物のいい栄養になって魚とか海草がよく育つニダ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:50:00.34 ID:VBlstd0F
口蹄疫?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 03:59:32.95 ID:Auw5c2S0
>>23
が笑えた
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:16:38.55 ID:pD3xaj+r
おいしい肉まんが大売出しアルヨ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:19:33.78 ID:Auw5c2S0
>>196
・・・と、ならず川に捨ててるってとこが不思議。
中国人なら病死でも売りそう、ましてやTVニュースで言ってたように凍死ならいわんや。
198在LA:2013/03/13(水) 04:22:50.22 ID:QAyFVa2e
>>1
あれっ昨日のABCニュースで既に水質汚染の分析結果も公表していて中国側は
人間には影響は無いとの発表を米国側は疑っていると報道していたよ。
何しろ飲料水だからね。w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:35:43.81 ID:CiUum/g5
>>198
こんなんだから中国人は中国政府の発表を信じないんだな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:38:01.52 ID:PGy8UNeU
この台湾の動きが気になるね

台湾の疾病管制局(台湾CDC)は2日、18歳以上で感染リスクの高い人々は8月31日までの期間、
H5N1型インフルエンザワクチンを公費で接種することができるようにしたと発表しました。

台湾CDCの周志浩次官は、H5N1インフルエンザに感染する危険性が高い人々とは、
沿岸警備隊の職員、疾病対策に当たる医療従事者、空港警備員、それと流行地域に渡航計画のある人々であると述べました。

妊娠中の女性については受けるべきではないと言っています。

これらの人々は指定された保健所か病院に行けば、事務手数料の支払いだけで
あとは無料でH5N1ワクチンの接種をしてもらえるとのことです。

http://www.chinapost.com.tw/taiwan/national/national-news/2013/03/03/371901/Publicly-funded.htm
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:38:58.87 ID:C+Qpi8Zo
この豚、冷凍餃子とかになって日本に来る気がする
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:40:24.12 ID:IXkgyqX/
曹操の仕業じゃ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:40:52.93 ID:BZUKC/z/
今すぐ支那人の日本入国を止めなさい。どうなっても知らんぞ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 04:42:11.64 ID:xvutJqU5
たった6000匹の豚でこうなのに
南京で20万人とかありえないな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:09:04.96 ID:X+CBuO+y
なあに、かえって免疫がつく
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:11:13.25 ID:qm2NggpX
大惨事じゃねーかw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:19:31.98 ID:vk2c1hPb
>>1
黄浦江の上流で
第三種接近遭遇を試みるんですね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:23:28.67 ID:392r0hyn
地元の西朝鮮人が持って帰って食った分を足すと12000くらいになるんじゃね?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:24:13.69 ID:Tv19Qzkd
中国って腐海化しとるな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:25:56.83 ID:91brjK2Y
上海の水飲んでる在留日本人って何人くらいいんの?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:48:46.63 ID:0L5mfrMH
毎年冬は来るのに、なんで今年だけ豚ばっかりが凍死するんだよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 05:50:19.39 ID:zq+ZISYz
誰が数えたんだろう 臭いだろうな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:02:09.50 ID:W1U2ymmn
北京の毒霧の次は、上海の毒水か。。。

あたりまえのようにきれいな空気ときれいな水が飲める日本って恵まれてんだな、とシナ見てつくづく思うわ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:02:25.41 ID:BirZVpZO
o(^-^)o
そうかそうか
凍死だったのか・・・・・・






んなワケ無い!!><。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:06:13.02 ID:0L5mfrMH
豚がトン死って?
死んだ豚が1トン?
あ、ブタないで
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:07:04.74 ID:+3CHwIAS
スレタイ見て、えって声が出ちゃったわ……
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:10:25.35 ID:I/ePbxzC
口蹄疫かな?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:17:55.39 ID:/62b63FE
そのうち人の死骸が数千体浮かぶわけだな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:20:15.97 ID:I/TiuJ0Y



          七色の川”最強伝説健在!





















220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:22:16.93 ID:FKS3HMHI
6000匹も一気に死ぬなんて、口蹄疫とか伝染病の類が一番ありそうではあるけど、
あの国はどんなことでも起こり得るからな。大気や水質の汚染、
兵器の実験とかもあるかもしれない。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:22:20.86 ID:0L5mfrMH
世界中に豚の「凍死病」が流行るのか?
トンカツいまのうちに食べとこう
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:22:47.75 ID:6wlZDK6e
誰か上流でバイバインを使ったな。
223名も無き音楽論客:2013/03/13(水) 06:24:31.37 ID:Mb6FVbOY
>上海の水飲んでる在留日本人って

以前から、むこうでは飲用には市販の水を飲むのが普通。
普通に水道水を飲む感覚の日本とは違う。
 
WHO、動けよ w
 
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:26:16.09 ID:0L5mfrMH
>あたりまえのようにきれいな空気ときれいな水が飲める日本って恵まれてんだな
ちがう。日本にも公害があってひどい被害が出た
きれいな空気ときれいな水のために努力してきたから今日がある
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:27:44.17 ID:xvutJqU5
くれないの?豚

by 支那人
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:27:46.84 ID:6VSCl53S
中国に行った駐在員はどうしようもなく体を壊してくる人が多い
特にガンが多い、、中国癌症村地図
http://datefile.iza.ne.jp/images/user/20130224/2083063.jpg

化学物質汚染「極めて深刻」 中国当局、「ガン村」認める
http://www.news-us.jp/article/324803089.html
激増するPM2.5、「癌の村」続々発覚
http://diamond.jp/articles/-/32600
中国ガン村の惨状 あるボランティア女性の報告
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/08/print/prt_d63430.html
まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136175418093346201
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:34:02.25 ID:DTWEyoVr
後のなんちゃら大虐殺である
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:34:30.99 ID:0L5mfrMH
大量のブタの死骸
どやって始末してるのか知りたいな
数かそえてるだけとか?のはずないよね(笑)
1.焼却する
2.穴に埋める
3.集めて売る(料理されて市場へ出回る)
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:36:37.46 ID:KLYU242s
分裂しやがった
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:36:57.63 ID:ug+3mf9k
上海が腐海に沈む前触れですか?
>>223
日々の水を全部ミネラルウォーターでというのは無理だろうし
日本人の風呂好きと水の使用量を考えるとヤバイ気がするよなあ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:38:02.89 ID:FHdet8ev
いやいや、30万匹でしょ
233 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:9) :2013/03/13(水) 06:39:51.01 ID:9I16s3Ms
残り13億の豚の死骸はどうなった?
234稗田朝臣無礼:2013/03/13(水) 06:41:31.97 ID:bb/B0ANx
>>1
この情報が出てから数日経って、死骸の数が増えているのに、
>一つの村だけで1月に1万匹、2月に8300匹余りの豚が死んだとの証言
しか詳しい内容がわからない。
死因何か、本当に人間には感染しないのか。
上海だったら、もう少し騒ぎが大きくなりそうなものだが、
相変わらず、大本営発表に従うしかない奴隷民のままのようだ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:46:13.92 ID:oa1ytgfN
大丈夫、異物除去の技術力は有るみたいだから気にする必要は無いよ(棒

【中国】「ロシアの衛星に破壊実験で生じたゴミが衝突はありえない、中国は宇宙で破片削減に協力している」[03/12]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363098983/
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:52:23.62 ID:+eAZ9uJX
なぜ増える
現在進行形で投棄しているのか?
そして、なぜ死ぬ
やはり病気の疑いが・・・
こんだけ捨てても捨てた奴が発見できないのかな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:58:30.50 ID:qU8VX1Z7
>>223
輸入物ならいいが国産品は支那が水源よ。飲める?
(輸入物に韓国産も含まれるし)
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:59:31.37 ID:i4SmBLt8
一晩で倍になってた。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:08:24.55 ID:0l1A5cPV
卵だの フカヒレだの偽造してでも儲けに走る中国人が
売るのを諦める(食えないと判断する)豚
伝染病だろw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:10:15.02 ID:3jAhxEQv
>>1
待て待ておかしいだろ、なんで増えるんだよちゃんと回収して処理しろ、放置すんなw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:11:40.42 ID:DTWEyoVr
責任者ーを叩けば豚死骸が2倍〜♪

叩いてみるたび豚死骸が増える〜♪
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:11:57.79 ID:K2VePXBh
蛇口をひねるとなんともいい香りがして、一口含んでみると豚汁だった。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:32:35.03 ID:/ueXia0p
(´・ω・`)
ブヒブヒの実を食べた中国人が溺れた。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:32:51.52 ID:3kN3nErg
豚って隠語でしょ
本当は支那人の屍骸6000体
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:41:17.38 ID:lP3kBvP9
当局は水質に問題なしとしてるようだが、水源に豚の死体なんてだけで飲む気にはならんよな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:43:32.04 ID:RV7W+x9b
リアルナウシカの世界に着々と近づいてるな
いや、リアル北斗かな?
247稗田朝臣無礼:2013/03/13(水) 07:45:02.91 ID:bb/B0ANx
とにかく何でも喰ってしまう中国人に豚なんて涎物だろうに、
それが放置、というよりも遠くから流されてくるなんて、
そうとう酷い伝染性の病原菌を持っているとしか考えられない。
ユダヤ、イスラム圏で豚を食べないというのは、
豚が悪性の病原菌を持っていたことが多かったから、
と言われている。
中国人すら喰わないというは相当危険な状態にあるに違いない。
しかも、黄浦江の水は水源として使われているという。
中狂国家の水資源は壊滅状態だ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:46:35.64 ID:f79JBQKp
我ら中国人、鋼鉄の体!!とか言ってる場合じゃないんじゃ…。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:47:25.86 ID:DTWEyoVr
壮絶な蠱毒の壺だなぁ中国。

突然変異で何やら新種が誕生するのは彼の地が一番乗りかな・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:49:55.06 ID:J00wmTvh
最初、900匹だったよな。
251稗田朝臣無礼:2013/03/13(水) 07:54:24.47 ID:bb/B0ANx
中共の民衆が蜂起した時は、

豚(=共産党員)を殺せ、

そう口々に叫ぶに違いない。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:21:49.76 ID:vv97rkCO
wwwww
絶対、この豚を売る奴が現れる
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:28:57.53 ID:7xlB2ier
>>1
これ絶対、ヤバイウィルス広がってるだろ。
黄砂とかにのって日本に来なきゃいいけど。

あ、間違えた。
最近は黄砂じゃなくて「煙霧」っていうんだっけ??w
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:30:56.54 ID:z9h3kwij
どれだけ豚さんが凍死するんだ・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:32:58.19 ID:dbaexDU3
ナニが恐ろしいって凍死なら間違いなく食っちゃう連中が川に廃棄しなきゃ
いけない状態だったって事だろw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 08:35:00.02 ID:4rm64Tlr
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 09:01:13.85 ID:6VSCl53S
豚まんは日本に輸出されとるらしい、、

豚肉/中国産
たまねぎ/中国産
小麦粉/中国産・アメリカ産他
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 09:46:27.16 ID:BQPg1sml
中国人が食べる事さえ拒否して捨てたんなら相当ヤバイんじゃないの?
変な触手が生えてるとか、死んでるのに鼻でゴソゴソ歩き回るとか、豚以外の何かになっちゃってないか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 09:48:47.07 ID:ssv8D+Gl
はいはい、疫病はない疫病はない
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 09:58:51.69 ID:APSiPTWQ
キリングフィールドやビナツボ火山みたいになってたり…
こ 怖い
261680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/03/13(水) 10:03:14.75 ID:bv9aTFSo
抗生物質の全く効かない殆ど兵器の細菌やらウィルスやらがうようよいるに決まってるでしょ

中国じゃ家畜に抗生物質やってるもんね
それでも死ぬってことはつまりそういうことでしょ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:19:54.92 ID:9jFgR7Q6
ん!大きく育った上海蟹が大変お安く…
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:29:51.63 ID:HQQwJF+d
南京の犠牲者みたいに
最終的に30万匹になるのかね?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:42:47.25 ID:TOu60X3f
最近、病気の豚は使うなとお達しがでたから、処分費が惜しくて捨てたんだろ。
皮手袋とか豚を使用する製品が高騰してるから、必要な奴は今のうちに買っとけよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 10:44:53.79 ID:t5VbtkLr
南京で殺された人が、中華の秘術で豚にされて、時空を超えて現れたんだね
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:24:42.17 ID:W/LRXmfS
増える恐れって…
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 13:40:26.31 ID:qSwHl4Lv
すごいな
増え方がさ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 13:41:29.15 ID:qSwHl4Lv
>>30
豚さん豚さん
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 13:42:48.67 ID:5un6cpDq
笑える!
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 13:42:52.78 ID:qSwHl4Lv
南京だい虐殺から考えると、最終的には40万頭かの
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:06:42.62 ID:bk5WdmDQ
>>270
いくら大河とは言え、堰き止められるよw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:08:42.93 ID:TgOwHtN/
豚肉の大量供給
食って食って食いまくる
そして支那人に伝染るようになる

これがシナの伝染病のメカニズムだww
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:10:49.42 ID:aN5esc0S
死んだ豚や牛は加工会社へのルートがあるはずなのに、廃棄するってことは相当だな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:15:00.80 ID:XpaR4flj
よくわからないんだけど、何で川に捨てるんだろう
病死の豚も解体して平気な顔して売りつけるのが中国人だと思ってが。

捨てるにしろその辺の山の中とか、他の家畜のエサとかにしそうなもんだがなあ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:24:59.29 ID:aN5esc0S
セブンの肉まん>中村屋>国内製造
ローソン>井村屋>国内製造
ヤマザキ>国内自社工場製
ミスタードーナツ>広東省製造だったが肉まん騒動後は製造元不明
ミニストップ>広東省専用工場にて手包み>中国製造
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:26:56.19 ID:HAX8KTZT
明日になるとさらに倍
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:28:22.71 ID:TgOwHtN/
口蹄疫が一番臭いけどなww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:32:50.50 ID:fjW+0F/3
>>276
「しのざわきょうじゅにぜんぶ (震え声」
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:33:46.96 ID:fF6lJ/tw
プール調教で肉質アップの目論見が失敗したのか(´・ω・`)
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 14:50:55.70 ID:y1ptnroU
>>274
ソコガワカラナイ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 15:03:49.51 ID:TgOwHtN/
「水に漬けて臭み取って重量アップして高く売るアルな」
「失敗しても魚が豊漁になるアルよ」

バカな支那人は朝鮮人と同じ時空にいるなw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 15:46:01.75 ID:OjY3UifH
>>277
口蹄疫ってそんなに死なないよ
発病後に生じる発育障害、運動障害及び泌乳障害で肉がまずくなるだけだ
それに自然治癒するし
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 15:47:47.19 ID:OjY3UifH
>>264
じゃあ病気の豚を使ってもいいってことにしたら不法投棄が減るんだな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:34:11.28 ID:bk5WdmDQ
中国人が食ってくれた方が被害が少なかった・・・
ってオチですね。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:38:04.99 ID:/20AeGQ5
中国製肉まんの量産体制が整いました
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:51:05.85 ID:F6FdKSk3
ミスタードーナツは豚肉はメキシコ産になってる
セブンイレブンは産地は書いてない  てか、俺には見つけられない  ほんとに国産ならいいけど・・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:51:51.51 ID:/ueXia0p
<ヽ`∀´>
豚は好物ニダ
ウォン安でなかなか買えなくなってるニダ

(`ハ´)
元ウォンスワップ使って、豚肉を格安で譲るアルヨ

<ヽ`∀´>
一生付いていくニダ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:54:34.96 ID:TgOwHtN/
韓国と北朝鮮に売るんだなシナww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:54:42.47 ID:2ckhhOSM
このニュースで何が驚くって、あの中国人が拾いに行かないってことだ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 16:55:19.70 ID:FBI53phW
豚って中国人の事?
291せいしょっ! 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/03/13(水) 16:57:43.36 ID:dFbAeypR
一瞬、Chineseの揶揄かと思ったスマソ
またかよorz邦人全員帰ってこい。こいつら、環境改善なんてかけらもする気ねェや
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 17:01:50.33 ID:F7pb68ZW
コレラの可能性があるのなら
日本政府は中国からの
モノや人の流入について
検疫を徹底的に行うべきだ。
これも国家安全保障問題だ。
293稗田朝臣無礼:2013/03/13(水) 17:04:16.37 ID:SeM76UO3
別スレで凍死という診断?出されたというが、
もしそうだったら食べてしまったに違いない。
パニックをおこさせないようにする方便だとしても、
誰も信じまい。
信じていたら、黄浦江から引き上げてとっくに食べ尽くしている。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 17:22:36.52 ID:EXhWMBHQ
でも、お店に並ぶんでしょ?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 17:31:10.23 ID:E0F3SMCr
豚の大量死などなかった。
34匹が川岸に流れ着いただけ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 17:46:53.90 ID:yVg7uRyQ
ダンボールや下水やビニールまで食う民族が「凍った豚」を喰わない理由???
中国人も食わないものはホントにヤバい。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 18:30:41.96 ID:H08S2IG3
当局の発表では豚。死んだのは豚なのでその豚が生前二本足で歩いていようが服を着ていようが言葉を喋ろうが死んだのは豚。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 18:34:40.58 ID:SEOuHl1S
恐ろしいの〜汚らしい国は!
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 18:37:23.87 ID:A01zMUaO
豚キムチで食えって北朝鮮にやれよ

凍死が原因でまだ増える可能性があるとかあり得ん
支那人が金になる豚をみすみす凍死させるかよ

伝染病だろ

さっさと焼却処分しろ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 18:37:56.16 ID:YRKb88dA
死んでから一ヶ月以上経ってるのに誰も気づかないのかよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 18:46:10.57 ID:PGy8UNeU
ブタはヒト、トリのA型インフルエンザウイルスに容易に感染する。
発症ブタは元気消失、 食欲不振、発熱などの一般症状と鼻汁、発作性の咳、呼吸促拍などの呼吸器症状を示す。

高病原性鳥インフルエンザH5N1もトリのA型インフルエンザウイルスであり、
このうちA/H5N1亜型ウイルスでは家禽と接触した人間への感染、発病が報告されている

A/H5N1は、中国やベトナム、インドネシアなどが、家禽に対してバカスカ、ワクチンを接種し続けたおかげで変異が進み
2011年の8月には、クレード2.3.2.1と呼ばれる生物分岐群の、これまでのワクチンが効かない新しい型のA/H5N1ウイルスが流行し

このA/H5N1の突然変異種には、効果のあるヒト用のワクチンが無いことから、FAO(国連農業機関)が
ヒトへの感染を出さないよう家きんや野鳥への感染の広がりをより注意深くモニタリングする必要があると
警告を発生する事態に発展している(日本は原発事故でそれどころじゃなかったけど)

A/H5N1亜型ウイルスには、高病原性のものと、低病原性のものの2種が存在し、それらのうち、

中国では、2001年と2003年に高病原性A/H5N1に感染したブタが見つかっていたことが2004年に明らかになり
新型インフルエンザの発生につながる重要な情報が2年以上も国際社会に公表されていなかったことが、国際的に大きな波紋を呼んだ。

その事態を受けて、東京大学医科学研究所教授の河岡義裕氏が率いる研究グループが2010年に、よりは
A/H5N1のヒト感染例が特に目立つインドネシアで、ブタのA/H5N1ウイルスの感染状況を調査したところ
A/H5N1ウイルスは、2005年から2007年の間に、少なくとも3回はブタに伝播したことが明らかになっている

国際獣疫事務局(OIE)では、H5N1が発生している各国に対し、トリだけではなくブタにおいても
H5N1感染の実態を把握するためのサーベイランス強化を強く求めている。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 18:55:15.08 ID:UV97qSSZ
黄浦江って上海のド真ん中を流れてるじゃねえか。
上流で回収してるらしいが、東京で言ったら隅田川に流れてくるようなもんだ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 19:06:34.85 ID:PGy8UNeU
台湾の疾病管制局(台湾CDC)は2日、18歳以上で感染リスクの高い人々は8月31日までの期間、
H5N1型インフルエンザワクチンを公費で接種することができるようにしたと発表し

台湾CDCの周志浩次官は、H5N1インフルエンザに感染する危険性が高い人々とは、
沿岸警備隊の職員、疾病対策に当たる医療従事者、空港警備員、それと流行地域に渡航計画のある人々であると述べ

A/H5N1ウイルスに対する防御態勢を整えた
http://www.chinapost.com.tw/taiwan/national/national-news/2013/03/03/371901/Publicly-funded.htm


日本も内閣官房がパブリックコメントを募集するなど、
感染症法と紹介されることが多い「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の他に
より強い権限を持たせた、新型インフルエンザ等対策特別措置法の施行へ向けた準備が進んでいる

日本は現在、鳥インフルエンザH5N1亜型ウイルスの株を使い、
2012年12月時点で、約2000万人分(ベトナム株/インドネシア株とアンフィ株、それぞれ1000万人分)を備蓄している。
2013年度にはチンハイ株も約1000万人分を備蓄する予定である。

しかし、H5N1亜型がパンデミック・インフルエンザウイルスとなった場合でも、
パンデミック化したウイルスがワクチン株と異なっている可能性があり、プレパンデミックワクチンの有効性はそれだけ不確かになる

として、新型インフルエンザ等対策特別措置法には、H5N1プレパンデミックワクチンの「事前接種」は盛り込まれていない
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 19:09:56.20 ID:23k284cu
上海周辺に住んでいる日本人は早めに日本に帰ってきたほうがいいぞ
伝染病に感染でもしたら大変だ。

水はペットボトルの水以外絶対に飲んではだめだ
後、外食もするな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 19:14:52.71 ID:RWh9c+Pg
>>1
イスとテーブル以外は何でも食うんだから、自分らで責任持って地産地消しろよ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 19:20:55.93 ID:yVg7uRyQ
環境汚染リスク、反日暴動リスク、尖閣武力紛争リスクに加えてホットスポットリスクですかw
在留日本人は我慢強いなあ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 20:00:41.72 ID:AXlCB1uK
豚でもないことになりました
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 20:03:08.17 ID:XNSboF2o
取水口で監視してるっていうが本当に見てるだけなんだろうな・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 21:09:25.20 ID:cKN4xFp7
>>308
文字通りなんだしょw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 22:14:28.80 ID:fl4qGEja
むしろただの水がトンコツスープになったと考えればかなりお得
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 23:04:03.58 ID:Zkn06Pyk
ぶたさん可哀想
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 23:15:48.26 ID:OjY3UifH
>>304
冗談じゃない
上海周辺の日本人はこのウイルスが落ち着くまで戻ってくるな
日本に中華製ウイルスを持ち込まれたらたまらない
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 03:49:54.34 ID:XULDqfW4
その豚引き上げて加工して売ってそう
日本輸出用冷凍食品に混ぜ込まれてもわかるまい
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 13:25:37.44 ID:aGJ06ka4
支那のPM2.5は動物にも悪影響あるよな?

豚が何で死んだか知らんが
支那から肉仕入れたら PM2.5の有害物質が含まれた肉が入ってくるんだよね?

冷凍食品会社とかも考えてほしいわ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 13:29:26.77 ID:T7xNq9I1
埋めるの得意なくせに、なんでこんなことやってんだ?
こういうのこそ埋めるべきだろう。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 13:47:15.65 ID:WOlzql29
問題(5点)

Q.河に豚をながすと、何になるでしょう?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 14:04:01.12 ID:BDka9pFp
のだ豚
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 14:05:26.57 ID:bfeK24Gh
川の恵みだ、焼き豚祭り。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 14:06:37.65 ID:QFoXJrzz
>上海では水源の汚染に不安が高まっており

もっともっと酷い汚染源があるんじゃないかな?いっぱい・・・・
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 14:06:55.74 ID:RKqnaKJI
この豚の死骸の肉の何割かは既に市場に出回っているんだろうな・・・。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 15:09:51.32 ID:3zwdcQJp
エエエ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 15:14:44.80 ID:K8nbfcMd
>>1
> その他については調査中と強調。さらに「市内で大規模な豚の伝染病は発生しておらず、死亡率も正常な範囲にある」と大量死を否定した。

どうせこれがウソなんだろ
そうじゃなきゃブタの死骸の大量投棄なんかするわけないじゃん

つーか、ぶっちゃけ口蹄疫なんだろ?さっさとゲロしろよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 16:07:16.45 ID:fChM4MhZ
汚らしい国だわwww死んでも逝きたくないわwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 16:08:03.37 ID:iZslrjn2
南朝鮮と同じ事をやるとはまさに大きな朝鮮w
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 16:24:37.99 ID:SOWYjoj6
豚サーコウイルスらしいね。
日本まで飛び火しないといいけど。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 16:45:38.78 ID:AAaeoeUz
>>316
最初はフグになり、流れ流れて最後にはイルカになる。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 17:05:32.75 ID:YECv24TL
>>320
スタッフが美味しくいただきました。

のテロップが欲しいw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 18:29:30.99 ID:Zi9jb3SO
本当に豚なのか? 中国人は豚に似ているからな………
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 19:39:04.98 ID:/OLsTUTW
中国人が豚肉を売らずに棄てる訳がない

相当やばい理由があるんだよな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 19:47:03.90 ID:EM/8iHof
>>329
そういえば少し前に「光る肉」ってのがあったよね。
チェレンコフ光でも出てるんじゃないか?w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 22:10:27.67 ID:xB2/UHOR
水・大気・土壌汚染、抗生物質大量投与による新型ウイルス発生
何年も前から皆即死レベルの危険性が指摘されてるだけに
どれが来ても全然不思議じゃないのがアレだねぇ…
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 22:32:36.93 ID:P7vRBbDu
支ね死那
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/14(木) 22:41:44.67 ID:x3EHXWKp
>>6
病死じゃないので食べれます。と報道すれば勝手に無くなるだろうに、本当になにやってんだか
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 02:07:04.19 ID:54vPD1cl
>>199

中国共産党・政府が、本当の事を言った事は、一度も無い。

これからも、無いだろう。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/15(金) 03:05:58.10 ID:FqxKkRdq
土地が広いって感覚は、こんな杜撰さを生むのかなぁ?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/17(日) 23:17:27.01 ID:1ZgGMTue
大紀元だが7000頭を超えたらしい。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 14:54:52.76 ID:q2DvXPQ1
豚人間?支那はまた虐殺してるのか!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:24:44.02 ID:zz/MoEg3
拾って食った住民が「かゆ・・・うま・・・」って言ってるらしい
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:28:46.65 ID:Fm0ws52o
赤壁の戦いとか大量に戦死者が出たときはどうだったんだろうな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:35:16.61 ID:/Li8kE8k
日本国内で10匹の豚の死骸が川に捨てられているだけでも大ニュースだけどねw
桁違いだなw
不潔なキチガイ民族。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:38:14.16 ID:SVblJcHG
パンデミックにし〜てやんよ〜♪

と〜りはまだね〜、豚〜か〜らなの〜♪

パンデミックにし〜てやんよ〜♪

だからもぉっと〜、豚死に〜ふ〜えるわよ〜♪
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 02:48:31.35 ID:CRSgHAVC
病原菌は豚コレラと言われていたが、実は「豚コリア」らしい
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:17:55.45 ID:I4OzhOZp
問題ないだろ。
70年以上前に、すぐ近くの大都市で人間が30万人も死んだらしいじゃないか。
6000頭ごときで、疫病とか、水や土壌の汚染が問題になるはずがない。
70年前に50倍が大丈夫だったんだ。

まぁ、30万人死んだ直後にいた25万人が、30万遺体を喰ったのかもしれんが、
それなら6000の豚の死骸も喰えばいいじゃないか。それでこそシナ人だ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 11:55:41.34 ID:Bg9MabHc
川や池に漂白剤流して、浮いてきた魚を売るようなシナ人が
凍死した豚を売らないわけがない
「シナ人がこっそり捨てた豚」これって…地球滅亡フラグなのか…
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 17:49:00.61 ID:sekkRfp5
てすと
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/24(日) 22:29:07.96 ID:C8PJL/U/
すでに数万頭を超えてる。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 22:07:58.54 ID:KnGh9zAX
収束したがまた不法投棄があるだろうな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/28(木) 22:11:05.01 ID:cRfqsbYj
シナ人、ブタによって滅ぼされるwww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/02(火) 23:34:34.32 ID:BVzjfz4S
次は鳥インフルエンザか。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/02(火) 23:47:41.97 ID:J2xbWunU
支那は滅ぶべき
世界中みんなそう思ってる
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/07(日) 20:42:41.89 ID:nAJq66+o
鳥インフルエンザ祭りか。
旅行は避けた方がいいね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/08(月) 02:03:51.45 ID:3+jB+6T/
中国の皆さん、日中友好のため朝日新聞社、毎日新聞社、北海道新聞社が買い取ってくれるよ!
日中友好のためだもの!
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/10(水) 22:08:41.69 ID:mb94X7DX
衛生観念のない国は本当に危ないな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
330 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/10(水) 11:12:02.74 ID:J50RFiCk
USDKRW ↑1139.00 -0.20 (-0.02%) @stooq

↓のシンポジウムで豚の死骸が川に捨てられていた件で、衝撃的な話が鳴霞さんに
よって明らかにされた。背筋が寒くなるな。

・中国では豚の飼育時にエサの中にヒ素を混ぜる
・そうすると豚の毛がフサフサになって艶が出て、高く売れる
・但し、ヒ素をエサに混ぜてから4ヶ月以内に殺して売らないと、内臓がやられて腐っていく
・去年の年末に周近平 の命令で、国のお金で共産党の幹部が正月に飲み食いすることが
 禁止になった。それによって、年末年始の需要が大きく減った
・しかし、豚の飼育農家は例年通りを見込んでエサにヒ素を混ぜている。売れなかった豚は
 次々に死んでいく
・飼育農家は死亡した豚を埋める所を持っているが、そこが満杯になり埋める所がなくなって
 川に捨てられた
・中国の報道では1万6千匹が川に捨てられたと報道されたが、実際は7万匹です

【シノフォビア】『地球の癌』中国の急所を衝く[桜H25/4/9]
http://www.youtube.com/watch?v=cst7NpTE-6s