【中国】リアリティ・ゼロの“SF”抗日戦争ドラマはカッチョイイ[3/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφφ ★
◆【写真・動画】SFで何が悪いのか?!リアリティ・ゼロの“SF”抗日戦争ドラマを弁護する―中国

“SF”抗日戦争ドラマについて、網易が写真特集を組んでいる。

■SFで何が悪いのか?!リアリティ・ゼロの“SF”抗日戦争ドラマを弁護する

先日も記事「クリエイターの逃げ場となった中国の「抗日戦争ドラマ」=“抗日”というビジネス」で
とりあげたが、最近、中国で抗日戦争ドラマが話題となっている。
「作りすぎ、似たものばかり、あまりに現実離れしている」とメディアとネットではバッシングが
主流だが中国政府の検閲にひっかかるリスクが小さく、しかもそこそこ視聴率がとれるということで
抗日戦争ドラマの大量生産が続いているという。

また見識ある中国メディア、ネット民の「現実離れ」しているという批判は、はからずしも「崇高なる、
真実の抗日戦争を伝えていない」と怒る保守派の皆様と共闘する形になっている点も興味深い。

確かに抗日戦争ドラマが日々垂れ流され「日本人=悪=とりあえず叩いていいもの」というムードが
広まるのは勘弁して欲しいし、「好きに創作させてくれ!」という中国人クリエイターの気持ちも
よくわかる。
だが、いびつな形で生まれた新たな抗日戦争ドラマの中には激しく面白いものも生まれているようだ。

というわけで、リアリティを欠くという批判を「科幻」(SF)というタイトルで示した網易の
SF無理解ぶりにはちょっぴりむっとしつつも、「SF上等、リアリティなんか最初から
いらんかったんや!」と反論したい。
全力でリアリティに背を向ける方向性を突き詰めてきた日本のサブカル、
珍妙な抗日戦争ドラマはその意味で実はなんとも「日本らしい」存在ではないだろうか、
と謎理論を駆使してでも弁護したいのである。

■カッチョイイ“SF抗日戦争ドラマ”

表紙ページ。すでにこの時点でワクワクしませんか?
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/c/0/c0422ab4.png

手榴弾で戦闘機を迎撃。もちろん見事に成功します。ドラマ「永遠に摩耗することのない番号」より。
同作は愛国の心を持った志士たちが抗日するという内容で抗日戦争ドラマ版「水滸伝」と
呼ばれているとのこと。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/b/2/b26366e3-s.png

動画。
http://www.youtube.com/watch?v=0dqUAeabz60&feature=player_embedded

南斗水鳥拳キター!抗日武侠アクションで大ヒットとなった「抗日奇侠」より。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/0/b/0bdd568d-s.png

動画。
http://www.youtube.com/watch?v=HsoclIAN7Dg&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=53xvEi-LIFk&feature=player_embedded

あまりに趣味人な日本兵の縛り方。抗日戦争ドラマという大義名分さえあれば
こんなお遊びもテレビで流せる!「抗日奇侠」より。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/8/a/8a059569-s.png

KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ) 2013年03月10日
http://kinbricksnow.com/archives/51846832.html

>>2以降へ続きます。
2ニライカナイφφ ★:2013/03/10(日) 19:21:55.65 ID:???
>>1の続きです。

角刈りじゃなきゃ抗日はできないって誰が決めた!アイドル俳優で抗日戦争ドラマ、キター!
「向着砲火前進」より。
主演の呉奇隆は元祖華人アイドルグループと呼ばれる台湾の小虎隊の出身。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/6/9/69acd123-s.png

動画。
http://www.youtube.com/watch?v=kqtl_2CifGk&feature=player_embedded

ここまでくるともうこの写真だけでは抗日戦争ドラマだなんてわかりません。
「向着砲火前進」より。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/5/0/5050e1d9-s.png

渋いキャラが好きな人向けには西部警察(?)テイストも欠かせません。
ロングの皮コートに日本刀を背負っているおっさん、イカス!「孤島飛?」より。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/6/6/668b97b8-s.png

動画。
http://www.youtube.com/watch?v=TlF40T-ehdY&feature=player_embedded

西部警察だとイケてる車両も欠かせないよね。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/3/3/33cffd8e-s.png

※以上です。
3東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/03/10(日) 19:22:23.66 ID:qwMU+A3z
>>1

抗日ファンタジー♪
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:24:08.22 ID:MFvbUqnW
スペース日帝
5:2013/03/10(日) 19:27:09.83 ID:1HjCiuZY
だんだん、朝鮮人化が進行してるみたいだね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:32:51.96 ID:x91eIBZL
もうここまで来ると病気だな
そんなに日本に虐げられていたいのか。虐げた覚えもないけど
ドMの上に変態趣味を他国に強要するヤンデレかい
無難に架空の組織で茶を濁すという発想はないんか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:34:11.57 ID:0DeTemuU
頭おかしい国民性
日本だって、元寇での支那の横暴を毎日流せば、簡単に反中にできるでしょう
でもやらないのは、頭が普通の民族だから

外国を馬鹿にしてお金儲けはしない国
やっぱり日本は素晴らしい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:35:22.89 ID:8M984j66
う〜む…空想時代劇みたいなもんか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:35:48.46 ID:K7ZIOwOE
抗日ドラマの日本語訳版、出して欲しいよ
単純に面白そうじゃん
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:36:12.87 ID:2yI27i1s
>>1
SFっつーかもうファンタジーだろ。科学関係ないし。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:37:00.39 ID:mlq+QCY5
5レンジャーより安心しながら観れるじゃない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:37:21.22 ID:Te50Z0Ud
もちろん、中国人は日本人に同じことをされても文句を言わんよな?ww

中国人を犯罪者役に固定しようぜww
ドラマに出てくる中国人は全員犯罪者役なww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:37:23.97 ID:PM6s5VYm
カッチョイイって
まだ昭和は続いてたのか
14 ◆Re66666666 :2013/03/10(日) 19:37:25.88 ID:IdBfivtr
そういえば日帝に虐殺された犠牲者数って、今はどの位まで増えているんだっけ?
15ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/03/10(日) 19:37:25.92 ID:laYjH2jq
まぁ、どこかの国民みたいに、
ドラマを信仰するような真似はしない…

…いかん、確証がもてん。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:37:46.79 ID:a9xmypOF
日本側にモビルスーツ登場させないとバランスが悪い
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:44:01.08 ID:7MQzNuUk
Sina Fantasy なのか…?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:44:14.95 ID:Z6zhQ4zu
日本でも紺碧の艦隊とかいう架空戦記がバカ売れしてたりしたしなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:44:34.21 ID:GwbBasfE
んでも何を作ってももはやコケるだけの日本のテレビ関係者から
したら、さぞ羨ましいこったろうなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:47:19.48 ID:i16is4kv
おいらが日曜あさにワクテカして見る、
東映戦隊や仮面ライダーみたいになってる、、、。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:47:49.35 ID:GwbBasfE
>>18
それだっけ?
アメリカと組んでナチスと闘うかなんかいう内容のやつは?
紺碧の…だか旭日どうこういうやつだったかと思うが。
書き手もファンも、どういう心理でそんなもんを好ましいと喜ぶのか
おおよそ解るだけに、もうあらゆる意味でクソ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:50:42.88 ID:ImXsV+Ov
だーふぇいじー氏がこの板のスレで面白がって貼ってた画像・・・


【東スポ】「中国で抗日戦争物が人気なのは、日本兵の凌辱レイプなどでエロシーンの審査が通るせいもある」[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361455121/

122 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/22(金) 23:13:24.19 ID:z+oWHpe1 [1/2]
>「抗日奇侠打鬼子」(2010年)を見ると、銃を構えた日本兵たちが、
>農民たちのカンフーの技で次々に倒され、内臓を飛び散らすシーンがある。

これはワロタわ〜
http://img1.chinaiiss.com/image/201302/21/102142_510.jpg

124 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/22(金) 23:49:41.35 ID:z+oWHpe1 [2/2]
最近のお気に入りはコレ

http://img1.chinaiiss.com/image/201302/21/102226_844.jpg

黒ずくめの皮ジャン軍団がサンドバギーで日本軍と戦う「孤島飛鷹」
http://img0.itiexue.net/1573/15737400.jpg
なんじゃこりゃと。
題名で探してもらえればyoutubeに転がってますが、1話の1分20秒あたりから
笑い転げることうけあいですわ。

125 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 00:18:56.45 ID:qPFXaD4X [1/8]
これも中国の一部で話題になったネタですが・・・

http://image.s1979.com/allimg/130221/0ZU1Hb-32.jpg

抗日ドラマ「雪豹」の1シーン
日本人役の女優が身分証明書を提示するシーンですが、「年齢 20」の
下に「古い」と書いてあるのはご愛嬌。
その後ろの方。母親の名前が「武藤蘭」になってるからさあ大変。
武藤蘭と言えばAV女優朝河蘭の過去の芸名。
オイオイ、オカンAV女優かと。
つーか日本のAVでヌキながら抗日ドラマを作ってるとは何事かとネットで話題になりました。

129 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 01:23:43.75 ID:qPFXaD4X [2/8]
いんや〜
最近どんどんネタ切れになってきてますからキワモノが増えてきて
面白いっすよ〜

五台山の尼さんが日本軍と戦うその名も
「五台山抗日伝記之 女尼排」
http://image.s1979.com/allimg/120615/20223J925-0.jpg

同じく五台山の和尚が日本軍と戦うその名が
「五台山抗日伝記之 和尚連」
http://www.akjunshi.com/uploadpic/201302/06/2013020611103284881360120232.jpg


さすがに中国でもこれはアカンやろという話になりましてそれぞれ
「五台山抗日伝記之 女兵排」
http://www.qxkan.com/data/24/24316.jpg
「五台山抗日伝記之 独立連」
http://www.huatv.tv/tvimg/2012-12/50c82ea1babe0.jpg

という題名に変えたようですハイ。
そらまぁ、坊主や尼さんが殺生しまくりのドラマ作ったらいかんて。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:51:42.29 ID:lbvRz4CV
もはやサイエンスは関係ねえなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:52:09.45 ID:5h0LhaSA
しかし日本つえええな
オランダにボロ勝ちかよ
25助けない、教えない、関わらない:2013/03/10(日) 19:52:54.19 ID:tGn6eMpa
んー?
Kの国でも参考にしてんの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:53:28.34 ID:lbvRz4CV
>>24最初に1点先行で、相手がヘタレたみたいね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:53:53.55 ID:WkfgOVC5
ちょっとおもしろそうではあるw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:53:59.30 ID:ImXsV+Ov
131 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 01:53:00.68 ID:qPFXaD4X [3/8]
http://img.cjdby.com/data/attachment/forum/201302/07/170850pe2hgchhga28er9q.gif

「永不磨滅的番号」という抗日ドラマの一幕。
手りゅう弾投げつけて日本軍戦闘機を落とすオッサンです。

ここに至るまでに機関銃で日本軍戦闘機の燃料タンクに穴をあけて、
燃料漏れを起こさせているので、引火したアルよ〜ってな展開なワケですが、
そんなワケあるかいと。
ちなみにこのオッサン。日本軍戦闘機からの機銃弾を何発か食らってからの
この超人化ですハイ。

133 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 02:23:57.60 ID:qPFXaD4X [4/8]
別ジャンルとして「向着砲火前進」(砲火に向かって前進)です。
http://www.517ww.com/pic/uploadimg/2012-11/201211123465544775.jpg

イケメン系です。
イケメンだけに無意味に脱がなくてはいけません。
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/ae1390efd84a3974cf1b3e4e.jpg

イケメンだけに匪賊の設定なのにアメリカンバイクにまたがって、皮ジャンに
皮グローブ、バイクに乗ってガトリングガンをぶちかましても文句言っちゃいけません。
http://img1.voc.com.cn/UpLoadFile/2013/02/22/201302221658278734.jpg

そのたゆまない売萌の結果として、腐女子がファン層に付きました。
http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=cec5f44b7b899e51788e3a1c72a6d990/b151f8198618367a218b586b2e738bd4b31ce502.jpg

中国では最近抗日科幻ドラマ(抗日SFドラマ)と呼ばれるジャンルがどんどん
拡大していますが、イケメン系は今後も伸びるジャンルと思われます。

135 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 14:18:23.32 ID:qPFXaD4X [5/8]
>>128

ポン刀です。
http://b.hiphotos.baidu.com/album/w%3D1600%3Bq%3D90/sign=ca4feb8043a98226b8c12f21bab28270/8c1001e93901213f9985272954e736d12e2e9594.jpg

黒のロングコートで背中にポン刀と来てますから、これはサングラスかけて
正体はハーフバンパイアの黒人オッサンがバンパイアと戦うところまでパクらなかった
だけ良心的と評価してますハイ。

137 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 14:38:31.80 ID:qPFXaD4X [7/8]
抗日ドラマ「中国兄弟連」から抗日戦争時代に中国が素晴らしい武器を
持っていたことの証拠画像です。

AK47です。
http://a.hiphotos.baidu.com/zhidao/pic/item/f636afc379310a55eb444942b74543a982261027.jpg

日本軍が三八式歩兵銃でちまちまやってるところにAK47のフルオート連射です。
もうなんでもええんかと。

139 名前:だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE [] 投稿日:2013/02/23(土) 19:45:31.96 ID:qPFXaD4X [8/8]
抗日ドラマ「マンモス決死隊」です。
http://imgcdn.kdnet.net/UploadSmall/2011/04/02/201142201417252154.jpg


なぜか米国の軍服。英国の突撃銃。左上に飛んでいるのは
ドイツのFW190戦闘機で右下に飛んでいるのは日本の97式艦上攻撃機…

建国60周年に捧げる新中国誕生の為に犠牲になった英雄達を記念して作った
作品だと言っておりますが、お前らこれでホンマにええんかと。
29ニライカナイφφ ★:2013/03/10(日) 19:55:04.75 ID:???
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:56:32.06 ID:fJuX3hLG
上の動画じゃ1938年の設定でM92持ってたなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:57:23.71 ID:V659LSJj
支那畜だけはチョンのウリナラ歴史ドラマを笑えんな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 19:59:50.98 ID:w1OG3ShS
初めてちょろっと見たけど結構面白そうだなwww

女優も可愛いし日本鬼子も結構格好よく描かれてるっぽいwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:01:57.98 ID:xtlWMC8e
とりあえず、SFなめんな。
幼年期の終わりとか楽園の泉とか、そーいうの見てからSF名乗れ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:04:58.85 ID:CMFH9bVA
>>18
海図上に浮かび上がった一つの光点を見逃さなかった。歴戦の勇士にはよくある事だ。

のっけからこんな描写が…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:06:03.59 ID:1K1vEaxB
リアルなら、人民を守らず逃げ回っていたことになるからな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:09:33.43 ID:+UlfanjD
まあでも、アメリカもハリウッド映画でトンデモな対ドイツ戦争映画を作ってるから、
それと同じかもしれん。
しかしアメリカ人は娯楽と割り切って楽しんでるが、中国人はどうだろうな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:10:27.38 ID:5HEHTzIG
娯楽に走るなら、ホット・ショット とか、カンフーハッスル みたいな
ギャグ分があるといいな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:13:31.84 ID:LfE0qwpt
これはこれで面白そうだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:14:22.40 ID:TNZhV9HS
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/8/a/8a059569-s.png
なんだ、この適当な縛り方は!日本人ならもっと綺麗に亀甲縛りにするだろう・・・
何時になったら中国人は日本人を理解出来るのか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:15:28.30 ID:/kIF8lKC
>>39
股に縄が入ってない。やりなおし。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:15:44.84 ID:RrhptEIr
>>1
でも…破廉恥なシーンが目的で見てるんでしょ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:19:35.14 ID:k6FqYT5M
>>33
なんつーか、キャプテンヒューチャーレベルと思っとけば腹も立たないかとw
あれはあれでたまに読むと今は亡き宇宙軍大元帥閣下の名調子に味があるんだけどね。

>>34
せめて赤丸黒バツのレベルで書かれてたらねえ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:20:45.26 ID:Olq5NVGk
>あるドラマで雪中行軍の 兵士を演じていたとき、馬から飛び 降りて農村の娘を強姦する演技を
>しろと監督に言われたという。「監督、それはあり得ないでしょう?こんなに寒いのに誰もそんな
>ことしませんよ」と文句を言ったが、「君は分かっていない。当時の日本兵はこんな風だったんだ」
>と監督は主張。仕方なく演技した

【社会】抗日ドラマで悪辣な日本兵演じた日本人俳優、「こんなことありえない」と監督に抗議も聞き入れられず - 中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362802346/

南方週末によると、 中国の抗日ドラマに日本兵役で出演 し、「悪役スター」として中国で
一 躍有名になった4人の日本人俳優が、 その複雑な胸の内を語った。

矢野浩二、三浦研一、渋谷天馬、塚 越博隆の4人は中国の抗日ドラマに出 演し、一躍「悪役スター」
となった 日本人俳優だ。矢野浩二は「日本鬼 子(日本人、特に旧日本兵に対する 蔑称)」を
演じるために、大量の抗 日ドラマや映画を見た結果、中国人 が求めているのは凶暴で残酷な
日本 兵だということが分かったという。

渋谷天馬は何度も日本兵役のオー ディションに参加したが、「痩せす ぎで、怖くない。日本兵に
見えな い」との理由で不合格になることが 多かった。あるドラマで雪中行軍の 兵士を演じていたとき、
馬から飛び 降りて農村の娘を強姦する演技をし ろと監督に言われたという。「監督、それは
あり得ないでしょう?こんなに寒いのに誰もそんなこ としませんよ」と文句を言ったが、
「君は分かっていない。当時の日本兵はこんな風だったんだ」 と監督は主張。仕方なく演技したが、
とにかく寒くて凍えてしまったという。

*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70142
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:20:54.70 ID:EYcK99Xs
>>1
(  ^ハ^)ヒロインが蒼井そらちゃん似なのは偶然アルよ♪
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:22:25.70 ID:Fog6nShP
でも超悪役の日本軍人に人気が出ないと世界的な評価は得られんな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:23:45.73 ID:Fj+cZloh
>>36
中国人は「抗日テーマパーク」までつくって日本への敵意を煽ってる
危険なんだよ
文明社会といっしょにしちゃ駄目だ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:24:49.13 ID:fn1QXb9u
女の子が5人くらいで日本兵と戦うのとかやんなさいよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:26:17.91 ID:Lb43L2VC
小平義雄は中国でレイプにハマったらしいから、ホントにレイプしまくってた日本兵もいたんだろう
蒋介石率いる中華民国軍は阿片中毒者も多かったしで、何かとレベルの低い戦場だったのは事実
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:27:40.80 ID:LfE0qwpt
あとこれって結局は
> 中国政府の検閲
ここからきてるって話でしょ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:32:57.61 ID:VzD0dF6f
こうやって人民の不満が中共へ向くのを逸らすんだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:34:29.89 ID:doevZgUd
みんな頭おかしい
蟹江の事件みたいに、日本で中国人留学生が強盗殺人ばっかり犯すのは
これのせいじゃね 
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:35:37.56 ID:P0jnoZtI
こういうの見ると三国志とかも実際は地味だったんだろうなと思う
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:36:47.76 ID:bJdd4upW
日本だと歴史をモデルにした漫画って幾らでもあるじゃん
日本が大和国みたいな名前だったりしてアメリカに勝ってたりしてさ
フィクションなんだから何でもいいじゃん
中国もそういうノリで好き勝手にやったら?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:39:11.18 ID:/wN1Kte7
格闘シーンは「マトリックス」や「ロミオ・マスト・ダイ」だな。

銃の乱射シーンは「スターウォーズ」だし、火柱を正面で見せてるのは
「海賊戦隊ゴーカイジャー」っぽい。南斗聖拳(?)の画像はワロタね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:40:07.72 ID:Fj+cZloh
>>53
フィクションと現実の区別がつかなかったら反日暴動になる訳か
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:42:08.93 ID:13t2g1WQ
日本は三国志リスペクトしてるし中国人キャラも漫画によくいるし、中国人ってほんと心狭いな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:42:56.07 ID:8bn5nnJt
もう此処まで来たら海底軍艦モドキとかお城戦車みたいのと
気功で戦って欲しいな
金庸とかの原作ドラマだとビーム撃ったり嵐起こしたりしてるから
全く問題ないと思うんだけど
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:43:25.58 ID:9OLWJL+I
縛りプレイで興奮した
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:43:34.16 ID:kLv7Q5M+
支那軍は弱い(笑) 弱すぎて驚いたby 屈強な日本軍兵士

★★共産支那が屈強な日本軍をまるで猛犬の前のチワワのように恐れる理由★★

1937/07 盧溝橋事件(日5,600vs支 100,000)→日本勝利(蘆溝橋から支那国民党軍撤兵)

1937/08 上海戦(日250,000vs支 600,000)→日本勝利(支那国民党軍撤退)

1937/12 南京戦(日120,000vs支 90,000)→日本勝利(首都陥落)

1938/04 徐州会戦(日216,000vs支 600,000)→日本戦術的勝利(徐州占領)

1938/06 武漢作戦(日350,000vs支 1,100,000)→日本勝利(国民党軍撤退)

1939/12 翁英作戦(日50,000vs支 122.000)→日本勝利(国民党軍に打撃)

1940/01 賓陽作戦(日50,000vs支 154,000)→日本勝利(反撃の国民党軍を撃退)

1940/05 宜昌作戦(日80,000vs支 350,000)→日本勝利(宜昌占領)

1940/08 百団大戦(日30,000vs支 400,000)→日本勝利(国民党共産党軍を撃破)

1941/05 中原会戦(日40,000vs支 180,000)→日本勝利(国民党軍8万を戦死捕虜)

1941/09 第一次長沙作戦(日不明vs 支500,000)→日本勝利(国民党軍数万を戦死捕虜)

1943/02 江北殲滅作戦(日60,000vs 支30,000)→日本勝利(国民党軍を撃破占領)

1944/04 大陸打通作戦(日 400,000vs支390,000)→日本勝利 (国民党軍11万戦死捕虜)

1945/03 老河口作戦(日100,000vs 支150,000)→日本勝利(老河口飛行場の占領

1945/04 シ江作戦(日100,000vs支 100,000)→支那勝利(途中撤退)
※南方への人員転出と米軍参加のため

主要戦闘で14勝1敗(細かいのも入れると29勝1敗)。

支那軍ほとんど全て数倍の圧倒的人数をそろえ外国からの支援で装備も 良かった。しかも帝国陸軍では最精鋭は対ソ連戦部隊であり支那派遣軍は二戦級だった。

それでこの結果である。
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/10(日) 20:43:57.97 ID:NFkxPgVF
SFがスペースファンタジーで、ファンタジーの一分野でしかないから、この場合、ファンタジーとするのが正しい
61稗田朝臣無礼:2013/03/10(日) 20:44:00.01 ID:aVljA6RG
同じようなものだとマンネリ化して飽きられるから、
面白おかしく作っているにしても、
エロネタは限界があるから、
よりファンタスチックにならざるを得ないのだろう。
日本のAV業界がこのネタでビデオでも作れば、
すぐにでも海賊版がでまわるんじゃないかな。
62闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/03/10(日) 20:45:52.04 ID:+UchPNNK
SFというからにはサイエンスの香り位は欲しい物だが
荒唐無稽な空想特撮ドラマとしては良し
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:45:56.05 ID:H+jPHaNf
共産党なんて国民党と戦ってただけじゃねえか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:46:32.32 ID:J9mWlcIv
やっぱり日本人が作った「怪傑ハリマオ」のほうが、
余程、リアリティがあるな。
65闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/03/10(日) 20:47:35.15 ID:+UchPNNK
>>63
戦ってなど居ない
戦う術を持たぬ地主相手に戦ってただけだ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:48:15.56 ID:/wN1Kte7
>>56
昔の勤め先に上海出身の男性がいて、
マンガの「蒼天航路」読ませたら大変喜ばれた。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:48:39.35 ID:pUcHx+4w
>>12
そういうことすると、中国人よりも、むしろ左な日本人やらマスコミが文句付けるんだろう
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:49:28.72 ID:CMFH9bVA
>>62
シャンハイファイトって意味じゃね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:50:26.22 ID:S/iMvmI9
「サイエンスフィクション」じゃなくて「すべてフィクション」の略ですからー
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:51:02.45 ID:8bn5nnJt
倒すべき強大な敵として日本を描かなきゃいけないんだから
空中要塞とか多脚戦車とか日本軍はアメリカ戦にも出さなかった
戦略兵器を中国戦線に投入してた事にしようぜ
それにカンフーとか美人局で対抗するの見たいぜ、あと宝貝使うの
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:51:06.64 ID:13t2g1WQ
>>56
中国人の漫画と思ってたけど、今調べたら原作韓国人で漫画の王欣太は日本人だったんだな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:51:13.59 ID:7MQzNuUk
>>67
漫画なら、ゴルゴに出てくる共産党くらいまでなら大丈夫なんだろかー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:54:02.49 ID:/wN1Kte7
SFでもスチームパンクのノリで抗日戦争モノずっとやってれば?
「ワイルド・ワイルド・ウェスト」のクモロボットみたいなのでも出して。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:55:49.50 ID:k8xYyZC9
むしろバーホーベンくらいの荒唐無稽さが足りない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:56:06.94 ID:IeDP6p25
>>1
もっと露骨なの貼れよ

カンフーで日本兵をバッタバッタ引き裂く中国の抗日映画
http://img1.gtimg.com/news/pics/hv1/15/180/1259/81912390.jpg
http://img1.gtimg.com/news/pics/hv1/16/180/1259/81912391.jpg
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:56:18.96 ID:TEJGtG/Y
>>28
コピペにマジレスするのも何だがそのバイクはアメリカンじゃない
長江・CJ-750というBMW-R71のコピー
1957年製造開始だから年代はおかしいが
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:57:47.96 ID:bJdd4upW
中国拳法の達人中国娘が日本人軍人と協力して、始皇帝の秘宝とかを狙うソ連サイボーグ部隊と戦う話にする
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:58:17.74 ID:/wN1Kte7
SF=Super Fiction,Super Fantasy,Super fuck
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:58:33.75 ID:pY8z96FZ
>>1
インディ・ジョーンズでナチが天敵に成るのと一緒。
驚くに値しない。

ちなみに、この手の娯楽は1990年代の日本でこそ作られてた。
大日本帝国って仮想歴史モノの題材としてやりやすいんだよね。

東京都の地下伝説なんかもこの亜流。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 20:58:36.25 ID:k6FqYT5M
>>73
蒸気エンジンのロボットに搭乗した美少女達が上演の合間に戦うわけですね、判ります。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:00:24.30 ID:od2Gakl3
なんか最後の方は写真から監督のヤケクソ感が漂ってくるな・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:00:44.93 ID:/wN1Kte7
故実相寺センセに失礼になるが「ミカドロイド」でも出せばぁ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:01:23.65 ID:bJdd4upW
ナチスはかっこいいし、冷戦期のソ連も秘密国家で良かった
でも、大日本帝国はださいし、現代中国も馬鹿すぎて、敵として登場させても魅力がない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:06:24.19 ID:pY8z96FZ
>>80
人民解放軍に大人気だそうですよ。
そのコンテンツ。(パチンコ化されてるのも無縁ではないが)
フルメタルパニックも。

ポイントは軍人主人公。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:06:40.34 ID:k6FqYT5M
>>79
たしかにペリーから終戦まで100年にもならない間にIFの分岐点がいくつもあるからなあ、
どこで歴史を分岐してもそれなりの話は作れるものね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:07:39.45 ID:/wN1Kte7
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:07:53.72 ID:oUGBCryt
わざわざファンタジーにしなくても
火器で武装した兵を相手に軍刀一本で刃こぼれ一つせずに100人斬り以上を切り伏せた
中国大陸に舞い降りた史上最強の剣士を映画にすればいいのにw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:12:40.74 ID:5N80X0XM
>>1
何だっていいんだろ、どーせ見るのは洗脳された人民なんだしw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:12:53.35 ID:RmJO16SZ
突然巨大ロボットが登場
原理不明の魔法を使う
登場人物は普通に空を飛べる
抗日戦争なのに舞台が宇宙
とかなら面白いかもしれんな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:15:21.03 ID:/wN1Kte7
>>89
少林サッカーのチャウ・シンチーあたりなら作りそうだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:17:41.15 ID:VoKwL7UW
やはり悪役は「大日本帝国拳法」の使い手であって欲しいんだ。
剣法でもいいけど。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:21:39.80 ID:SdH5q2Sh
>>89
それ鉄人28号じゃねーかw
銀鈴出てくるアレw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:28:09.33 ID:jQPSGE71
帝国陸軍に全く歯が立たなかったくせによくやるぜ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:28:29.26 ID:pY8z96FZ
>>91
原作家:小池和夫先生のスレから。
711 :美味しんぼスレから転載。:2008/12/14(日) 02:52:37 ID:h+/WpQQT0
>今のカリーとほぼ同じウンチク連発&中弛み&ワンパターン連続で胸焼け漫画にしても、
>一応は「読ませる」力技を持ってる小池一夫先生は流石だよな……
>いやね、以前「オークション・ハウス」を読んだんですよ。
>んで、その話がスゴくてさ、
>なんか、主人公の敵が100歳を超えたアドルフ・ヒトラーで、日本では途絶えたといわれる幻の
>「ヤマト流拳法」を使ってくるのな。
>で、主人公も過去にヨーロッパで、実は生きていた南雲忠一中将から「ヤマト流拳法」を
>「偶然」習った事があって・・・。それがもとで、2人は一時和解し・・(以下ry
>なんか、話の頭をちょっぴり紹介しただけでも正気を疑われかねんばかりか、
>「第三帝国」「ラストバタリオン」「アドルフ・ヒトラー」「大日本帝国」「南雲忠一」
>等々の、ベタベタの素材のオンパレードの上に話しはもう迷走も良い所。
>それでも読んじゃうのは何でなんだろう?
>カリーもいっそ絵を池上遼一とかに変えて、もっと政治色をガンガンに強めた「料理ウンチク劇画」に
>してしまえば、その開き直りが面白いと思うんだが……だめですかね?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:30:46.73 ID:K6vZ9ia7
どうせなら・・・

中国と朝鮮半島の国土が砂漠化して、人民が月に移住し百年が経ち
自分たちに環境技術を渡さなかった地球の国々へ戦線布告

地球対月の宇宙戦争が舞台のロボットアニメでも作れやw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:32:20.96 ID:npw18B0O
というか、普通に日本映画の226の日本軍とか
日露戦争の日本軍見てる方が怖いんだがw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:34:44.25 ID:BFc61ovM
>>91
十七条拳法でも良い
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:35:27.12 ID:xCbD2UfD
もうこれは日本でいうと水戸黄門とか遠山の金さんと同じ世界だな。最後は
必ず正義が勝って一件落着w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:37:46.59 ID:k6FqYT5M
>>92
28号は悪虐な日本陸軍が作った秘密兵器だから登場させてもいいんじゃね?

迎え撃つのは中華人民が共産党の指導の元に建造したスーパーロボット先行者Z
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:40:29.83 ID:pY8z96FZ
なつかしの
零式格闘術
         l  .:            _..-‐'      ...-.‐''.″                 '.        l
         "  .‐  .,〃    .,..-'"゛   ,..、- '"゛                        ‐         |
            "   ゙, ,ノ゙/  ._..-'"   .,,, ー'"゛  ,-、      ",                     l          |
       .‐ _'i ____i ̄i___  i、   ,,/: i :` : 、   /     /ヽ /ヽ /\    ′        i
        . _ゝ゛| _______  |  i i、,v : : : :i : : : :, Yi//    i--ヽ ┴ 亠 イ--i丶ヽ.!         !
      '`-、  |__|i----------i|__.|  ∨i: :ヘ / ヽ/i : :),/     |__|~=====~|__|   !           |
       .'“゙7  _,二二二二二,____    《 : _\ .i ∠-、i         | ======= |     .....|        ,i
      ./ .└---┐ TT ┌---┘    ()(~\,,て _ノ/         .| ======= |/″  .!        l!
     ,/ ./.彡i,i.ノ ノ .| |  __   ,、_ ゝ ̄ i  />、       L__  __  ___」 ___    |        ′
   / ./  .j″ / /  | └-┘ ノ  ,ゝ =´《\⊥//◎>、    ___ノ ノ | └-┘ |  ._ !           |
  ../ . /    !_  ̄     ̄ ̄ ̄    i// i_/ニヽ、´= ~_: : :\  \_/  \____// ´ !           l
..." ,./  ,,, -'"´    ′     .ヽ    i◎ nい、\ヘ、: : : 》 ̄,,)ヽ___        , /    .,!        l
 .,i彡'"´   _ . -'''" '、     .ヽ     ソ/| i ヽ,0iヘ |: : :|| ◎<: :(: : ::/     ,゙ニ+     |        "
./   _,..-‐'″      .l       ヽ  ( |ミi0 i 0 i/ | : :|| ◎|: :>/         /ヶ     ‐       i′
. / '″          ..l       ヽ  ゞ\ ̄ ̄ _ ノ )y´i---´に)            l     「       l
               ″       ./:ヘ二iゝ=´二ノ: : \ノ》: :,,/             l     │         /
                l        /ミミ:/二Y_ヘヽ-~: : : : : `i-< i           l    l       /
                   ヽ   _/ミ,,_,/ i ヘi_/i、 ◎: : : : : |((/ i .i、i、      .=R  /         / 、
                 ヽ/ゞnゞ,/ ___ゞ_i__/\___ノ/ ,i ′| ゙ \      |ヽ .ヽ/      /.,.〃
          ┌---------\彡/  i´ii| |ゝ__ 、=三/□ i  ,i   .「~| i ̄ ̄ ̄ ̄~|l      /"./ _,,
           --------フ /   ∨ノ \二i__//-、i  i  ┌┘└vニコ Eニニ、       /''ン"
_.‥‐-ヽ、、......、       |^´/      iミi、 ゝ~/∨ヽ∧_ヽ ,i  | || ∧》-┐ ┌┐ |        ゙”.'''"″
  ´."."'ヽ‐‐--...´,゙゙,,゙._"_ | |       /|、ヽ-(ニ/  ___/  ,,/ i ,i   Lノ| |┌-┘ └┘└i
                  .| |      i、 \_ 8i <___ *<、/ i    .| | ~ニニニニニ~    ッ‐t..'''.'''"`゙`
                | |       ヘ= 》 ,/i、  .|/ ̄ ノ i     | |  | ┌-┐ |  .il!、ラl  \
                「二ノ      (  レi、^ \ _ __/>      .L_」 .| └-┘ |  /、 l!    \
                     /     ,/\ i、 -=、 ,,= /           ̄ ̄ ̄ ̄./   ゙''∴    .\
                /     ,/゛   .そヘ ⌒ / i \/     ゙'-、     ./    /      ゙'-、    `
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:50:06.54 ID:k6FqYT5M
いっそのこと少年毛沢東が指揮する特殊部隊の活躍で日清戦争で中国が勝つ話にしちゃえよ、
10年ほど時代にずれがあるけどケンチャナヨw
>>1
せめて菱縛りをしろと・・・(そこか
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 21:55:51.86 ID:bJdd4upW
欧米の侵略にいち早く目覚めた中国が、子分の朝鮮や日本を従えて、アジアの平和を守るドラマ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/03/10(日) 22:02:40.01 ID:jS314Fdc
>>95
ロボットがでてくるのなら、シナは、先行者があるじゃまいか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 22:26:52.22 ID:AhrU0VVH
>>95
それこないだナチス版の映画があったやないか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 22:32:01.78 ID:Klc+FIFe
【中国】手榴弾で戦闘機が
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 22:33:22.21 ID:k6FqYT5M
>>103
いち早く蒸気軍艦を開発していた清朝がアヘン戦争で帆走の英海軍をボコボコにしたのを見て徳川幕府が
清と同盟を結ぶんですね。

でもって江戸に清の征東都督府が設けられる・・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 22:36:27.29 ID:zZmFdPXN
スカパーの中国語放送でも
年がら年中、抗日ドラマを流してるよ。

中国の衛星放送で、全世界に向けて流してるからね。
極悪の日本兵が中国人を殺しまくり、最後は八路軍にやられる。

ていうか、ドラマが終って、次のドラマが紹介されるたびに、
「また抗日ドラマかよ!!」って感じですね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 22:44:56.38 ID:VGtuq1ax
ナチスが月からなら、日帝は火星から攻めて来るような作品作れば良い
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 22:59:06.22 ID:eAXqj5rq
中国の女の子可愛お

濁音が出来ないから

「パイパイ」とか言ってくれるお
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 23:21:05.49 ID:k6FqYT5M
おーい支那の脚本屋、このスレ見てるか〜、次の番組でここに書かれたネタを使うんなら
エンドロールに「原作 2ちゃんねる東亜+」って書いとけよw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 23:23:04.97 ID:LfE0qwpt
そういや中国の英雄が時空を超えて大集合みたいなのはないのかな
ここまでなんでもアリならそれもありそうだが
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/10(日) 23:56:34.21 ID:VSb1drWp
ちっとも「サブ」カルチャーじゃ無い。
中国の下卑た「メイン」カルチャーそのままじゃんか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 00:29:49.79 ID:2KjJwYsy
やられ役の日本兵が小物ばかりじゃつまらないだろ、、
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 00:33:12.84 ID:DQEJTryF
敵を「死ね死ね団」にしたら特撮でやっていけそうなんだけどな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 00:51:25.09 ID:jvY0aeYU
つまりいつかは出てくるのか

「日本軍vs先行者」
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 00:56:28.65 ID:b+Goyb70
>>2
渋いキャラが好きな人向けには西部警察(?)テイストも欠かせません。
ロングの皮コートに日本刀を背負っているおっさん、イカス!「孤島飛?」より。
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/6/6/668b97b8-s.png

李世民の兄ちゃん役の人だは。多分。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 01:14:51.75 ID:tuM0pAHb
大陸ドラマって、おっさん天国なのがいいところだよな
面白くないのが難点だけど
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 01:17:44.75 ID:SF5qaNAv
ヤバい
面白そうだw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 07:24:50.10 ID:mlwBrm7F
もうなんちゅーか、これ中国の視聴者にはいい憂さ晴らしで、
日本軍を人民解放軍だと思って見てるだろw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:23:46.40 ID:Yv4uv2DB
>>120

違うよ。こういうチョンドラマは恐ろしいこと。
韓流と同じこと。韓流が「チョンはカッコいい」というウソを刷りこむプロパガンダだったのと同じく、

これは「抗日はカッコいい」「抗日は楽しいいいこと」というウソを刷りこむプロパガンダ
おまけに>>1のような(チョンの)工作員が、日本人を「こんなのおもしろいでしょ、問題ないでしょ、」と洗脳しようとしている。

中国で映画やドラマを作っているのは、旧日本帝国の満州映画の残党。これってチョンだろう。
日本語を完璧に話すチョンが中国でやっていることは警戒して日本人はよく知っておくべき。

松井一代の子供がアトピーで困っていた時、中国の知人の紹介で中国で直したと昔話題にしていたが、
その中国の知人というのがTVにでていて、それは江戸弁のおばあさんだった。こんなに昔から深く
日本社会にチョンが入り込んで日本人と全く同じになって中国にも行っていたんだなとおどろいた。

冗談めかしてかっちょいいとか、この抗日ドラマを軽く見てはいけない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:24:48.34 ID:3Aeqqjaa
 
 もう、「愛国戦隊 抗日五人衆(PJ(ProtestJapan)Five)」とかの世界だな^^;

 うん、悪くないわよ、悪くないw
 というか、むしろこのテの馬鹿馬鹿しいトンデモ特撮モノは好餌かもしれんwwww

 昨日どっかのスレで瞬間風速的に取り上げられてたニンジャ・スレイヤーみたいなノリで、悪の日本軍と
正義の魂が乗り移った主人公が戦うトンデモ戦記作らないかww

 ちゅーかむしろ俺がシナリオ考えてぇwwwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:27:59.72 ID:Yv4uv2DB
>>28

それにしても抗日ドラマは、日本帝国が日本国民にかくしておきたかったことも
ポロポロもらしてしまうね。

映画「ラストエンペラー」のときも、関東軍は飛行機で逃げた。溥儀は飛行機に乗り込もうとするところを
ソ連軍につかまった。この映画でも日本軍は飛行機で逃げている。当然、本土決戦になったときは
日本から飛行機で中国や朝鮮や満州に逃げるつもりだったんだろうね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:31:16.71 ID:Yv4uv2DB
>>122

特定の相手があっての、愛国戦隊なのだから、当然日本にとっても中国にとっても
悪影響しかないだろう。

いじめはおもしろい、いじめでもおもしろおかしくしてたら、いじめられるほうもたのしめる。

こんなことはありえない。満州映画の残党はまたやってはならないことをやっている。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:33:07.31 ID:Yv4uv2DB
差別はおもしろい。荒唐無稽なことで差別してたら、差別されているほうもたのしめる。
差別している側もされている側も差別を楽しんでしまえば差別なんかなくなる。

こういうことはありえない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:35:14.11 ID:Yv4uv2DB
リアリティ・ゼロの差別はカッチョイイ??
おもしろければなんでもあり?
おかしいだろ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 09:35:53.30 ID:JOxcQJLX
どうせSF作るならこういう格好いいSF作れよ
http://files.hangame.co.jp/blog/2013/49/17af1c3/03/03/40492532/17af1c3_1362293904088.jpg
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 10:19:17.91 ID:rKN/sjX+
>>126
いや面白ければ何でもありは日本は余り他の国のこと言えないw
ナチスの科学は世界一ィとかww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 12:10:15.77 ID:3Aeqqjaa
>>124

 そこら辺は徐々に「毒」を注入してやればいいじゃん(´・ω・`)

  感情的な嫌悪感は解らないでもないけど、たとえば日本だって、邪馬台国だの平家だのニンジャだのサムライとだのを
「悪役」のモチーフにする事はよくある事なので、「こういうのは絶対に許さん!」のような、原始的・感情的な反発抜きに冷静に
戦略練るべきかと思います。

 そこで冒頭の話なんだけど、たとえば我が国の事例で考えれば、悪役好きというか、悪役にシンパシー感じて悪役側のロジックを
真面目に考えるようなサブカルの風潮って必ず出て来ると思うのネ。
 そこで、最初は単なる憎々しい頭の悪い敵だったのが、作品バリエーションが増えて来るにつれて、高度な知性を備えた論理的
敵とか、敵側には敵側の理屈があったのだ、みたいな話に必ずなってくる。

 そうなるとしめたもので、↑こういう毒ってのは「薄っぺらな洗脳」を遥かに上回る悪影響()を与えるからねぇ・・・。

 あとは、パラダイムシフトに至るまで、じゃんじゃん「悪の日本軍」→「本当に悪だったの?」みたいなネタを注入しまくればいいんだよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 13:09:19.74 ID:XDwp1FYt
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/6/6/668b97b8-s.png

これスッゲー面白かった
太平天国の秘宝をめぐるスパイアクションで
民国、共産党、日本陸軍、日本海軍(なぜか主人公と仲がいい)が入り乱れて戦う話

燕双鷹シリーズ全部見たわ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 13:18:29.11 ID:XDwp1FYt
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/6/6/668b97b8-s.png
これは「孤島飛鷹」な

前作が「猟鷹1949」
民国特殊部隊が最後に重慶で細菌テロを計画し、燕双鷹がそれを阻止する話
731部隊生き残り中村博士が改心して燕双鷹につくが最後死んでしまう

前々作が「飛虎神鷹」
偽札製造を計画し経済破壊をたくらむ青幇に潜入した燕双鷹が戦う話、青幇は民国軍の生き残り
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 15:04:24.07 ID:4ml8G/4c
本当にカッチョイイと思ってるなら救いようが無いね
133闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/03/11(月) 15:09:10.44 ID:EmZLfYBc
支那の科学技術は支那事変前後にピークを迎えたらしい
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 15:22:31.55 ID:xxsDGFnx
>>1

夢の中でしか日本には勝てないからね

弱い人間ほど好むような内容だな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 15:23:28.22 ID:/b35JpNQ
Sダム
Fセイン
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 16:44:05.11 ID:wIOXv+Cf
いやもう、韓国ドラマよりずっと面白そうだな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 17:23:07.22 ID:5Tu50deg
中国人はドラマと現実の区別がつかないから危険
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 20:13:53.18 ID:R6bRfGfI
>>129

そんな理性などないよ。日本人を野蛮な方法で殺して胸をすかっとさせるドラマだから。
こんな番組をテレビで流して洗脳していたら、殺人事件がおきるよ。もう起きているんだろうけど。
これを日本人が知らないのは、大変な事態をひきおこす。

>>28にある「向着炮火前」第1集、9分10秒から
中国人が石で日本人をたたき殺す場面がある。
こんな野蛮で残酷な場面をテレビで流すなんて、
それによってカタルシスを感じている中国人視聴者。
彼らは日本人が野蛮で残酷な方法でたたき殺されるのをみて
すっきりしているのだ。
同時にそれを真似する人もでてくるだろうし、すでに事件はおきているだろう
日本の警察官に残酷な方法で危害を加えた中国人がいて、それを日本の政治家や
弁護士は人権の観点から擁護したが、
その残忍な犯行は、中国のテレビで教えられた行為だったんだ。
韓国人も同様だ。こんな危険な人たちを野放しにして、
こんな国と友好があったり共存があるなんてうそを宣伝することは、犯罪だ。


http:/
/www.youtube.com/watch?v=kqtl_2CifGk&feature=player_embedded
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 20:21:56.58 ID:TEUOjd8H
>>109
吉田親司の新世界大戦エピソードVの続きを待ち続けて幾星霜。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 20:50:31.68 ID:GZtDeyU5
パッと見フィクションなら問題ないがわかりづらいのはやめてほしいな

なんで日本人に毒殺されたことになってんだ霍元甲
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/11(月) 22:19:46.70 ID:33+xsKmq
字幕付きをちょっと見てみたいなw 間違いなく途中で寝るだろうがw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/12(火) 19:55:23.88 ID:eltg5n2w
>>140

問題ないことはない。
問題なのは、悪事を犯した悪者(冤罪なのに、勝手にフィクションをつくりだしているのに)
これをやっつけるために残酷な方法を使うこと。
悪者が怪獣ならばいいよ。架空の存在だから。だけど日本人は悪と刷り込み
刷り込んだだけではない、それを残酷な方法で殺すことを見せているので
犯罪につながるだろうし、実際に犯罪につながっているのだろうが、
韓国政府も中国政府も愛国無罪、どうせ日本人でしょう、政治問題につき
日本に悪いことをした犯人は釈放、という措置を行い、民衆をより調子にのらせている。
それなのに日本政府は日韓友好日中友好を国是としている。
友好どころか距離をおかなければ惨事をまねくんじゃないだろうか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 06:59:13.41 ID:VLgKLXmx
>>1
クオリティーまぁまぁ良い感じ。普通にレッドクリフとか良かったからな。
それ系だな。普通に、騎馬アクションとしても面白い。
黒澤作品みたいに、なんか転用もしているんだろうな。
映画単体としては、まぁまぁ良いけどな、場面設定がむかつくけど、
結構、抗日映画、舐めてた所あったけど、結構、金掛けているよな。
一本数億だろうな。映画的には面白い。どっちかと言うと中国兵役で出そうだな。
中々、主人公やるのは難しそうだな。中々演技派だな。良く伝わった。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 07:03:55.27 ID:VLgKLXmx
>>1
良い映画作れる土壌がありそうだな、なんかもっと内容の深い奴を
作れば良いんじゃない。人間の悲哀にフォーカスを合わして、中国の
歴史の流れに翻弄されつつ、その時代を生き、それでも前向きに生きていき
その中に男女の関係はあえてなく、1人たたずんで、人生をどこかで終えて、エピローグみたいな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/13(水) 12:28:09.28 ID:tQV+fpEP
残虐シーンは中華系映像の世界じゃ当たり前の表現だろ
香港映画とか見てりゃわかるだろうが
146闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
>>140
ほぼ常識となって定着してるものなあ、霍元甲の死の原因
同じような方向で葉問も抗日英雄化してる