【沖縄タイムス/社説】「PM2.5指針、中国からの越境汚染と国内発生の区別は曖昧。中国への支援と国内の削減に全力を」[03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
 大気汚染の原因となる微小粒子状物質「PM2・5」による健康被害を防ぐため、濃度が高い日は外出自粛などを呼び掛ける環境省の暫定的な指針がまとまった。

 注意を必要とする指針値を「1日平均で1立方メートル当たり70マイクログラム」に設定した。大多数の人の健康が保たれるとされる環境基準値の2倍に当たる。
住民に対する注意喚起は基本的に都道府県が実施し、指針通りの数値で喚起するかやその方法についても地方自治体に委ねられる。

 注意喚起する際の目安は午前5〜7時台の1時間あたりの平均濃度が85マイクログラムを超えた時と想定した。
その濃度を上回れば、1日平均濃度が70マイクログラムを超える可能性が高いことが過去のデータで判明したのが理由だ。
基準を超えた場合には、自治体は住民に外出や屋内の換気を控えるよう注意喚起する。マスクや空気清浄器の効果は製品によって差があることも指摘した。

 ただ、外出を控えるなどの目安とした数値は、米国の指針を参考に、1日平均の基準値を単に2倍にしたものである。
米国では心臓や肺に病気がある人、お年寄りら影響を受けやすい人は、より低い濃度でも注意するよう呼び掛けており、環境省はその考え方も踏襲している。
今回、国が指針づくりを急いだのは、中国から国内に大量飛来することが懸念される有害物質への国民の不安をやわらげたいとの狙いがある。
目安の数字は一応示したものの、急ごしらえの印象はぬぐえず、都道府県との足並みはそろっていない。

汚染物質の監視体制を強めるには、測定局の設置が前提だ。県内でPM2・5を観測できるのは中部福祉保健所の1カ所だけ。
増設が急務だが県の対応はまだ白紙状態だという。新年度予算案の編成を終えた直後で、財政措置のメドが立っていないためだ。

 中国で大気汚染が問題化した後、中部福祉保健所設置のモニターで測定したところ、
環境省が定めた国内基準値(35マイクログラム)を超えたのは1月下旬に3日あったが、残りは基準値以下だった。
環境省の基準に照らせば、県内には15カ所の測定局の整備が必要とされる。
実態の的確な把握と適切な情報提供が不可欠であり、県は測定局の早期設置に向けた対応を急ぐべきだ。

 今回の暫定指針策定は、中国からの越境汚染が問題化する中での対症療法にすぎない。いくら対策を講じても、汚染源を絶たなければ根本的な改善にはつながらない。 

 発生源を抱える中国政府には、経済一辺倒を見直し、法規制や対策技術の導入で実効性ある環境改善を求めたい。
日本政府にもかつて高度経済成長期に公害を克服してきた経緯を踏まえ、中国に改善を呼び掛けると同時に、情報交換や技術・研究協力を積極的に行うべきだろう。    

 一方で、中国からの越境汚染と、国内での発生を明確に区別できていない実情もある。
ディーゼル車の排ガス規制強化など、国内における根本的な削減対策にも全力を挙げることが求められる。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-03-01_45906

【毎日新聞/社説】「PM2.5指針、中国大気汚染への環境技術協力は当然だが日本国内の削減策も怠るな」[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362100787/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:53:03.64 ID:OdKac5zg
もうキチガイが新聞書いてるとしか思えないな
よく読んでるもんだな沖縄県人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:53:22.61 ID:y3apqEAr
>>1
区別が曖昧なら、国内対策しか出来無いべ?

記者は、キチガイか?
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/01(金) 19:55:10.28 ID:i7ZWwJTi
発生源が中国国内からなのは、大気データで明らか過ぎるのに…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:55:25.91 ID:KxISrW92
>>1
曖昧というのは、一目でわからない場合だろ。
本当に日本人がかいているのか。
1対1ならその理論もなりたつだろうが
どれだけの差があるとおもっているんだよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:56:00.23 ID:JiNM2N1l
何でこんな新聞社が存続出来てるんだ?
7助けない、教えない、関わらない:2013/03/01(金) 19:56:02.91 ID:sUrt9Qqu
環境技術が欲しいならお金を払おうね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:56:57.17 ID:wz5AWBAw
沖縄タイムス の反日・媚中・基地外は曖昧さが全くないな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:58:14.31 ID:yJuReqcb
>>2
沖縄出張時の宿の女将さんは、広告チラシとテレビの確認用だと言ってた
記事は誰も読んでないよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:58:18.94 ID:7vaUXvhM
で、沖縄タイムスは中国からいくら貰ってこの記事を書いたの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:58:28.58 ID:xs1+Q/0e
.
■□ [明日] □■□■ 『 3/2 東京 反マスコミデモ! 』 ■□■□■□■□■

【3月2日(土) 13:30集合】 水谷橋公園(東京都中央区銀座1−12−6)

※マスコミの、報道の自由を盾にした、報道の暴力というべき凶悪さを前にして、
  私達は、ただ黙っているしかないのでしょうか?

※私達は、ネットを通じて、同じ疑問・意見を持つ人たちと、マスメディアの
  あり方を問う街頭デモ行進を行うことにしました。是非、ご協力をお願い致します。

■□■□■□■ [ 主催 : 3/2 東京 反マスコミデモ 実行委員会 ] □■□■□■
.
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:59:08.64 ID:0E5tXl+A
>>1
中国の科学技術力・環境保護政策・公害対策という
視点で見ればそうかも知れんが、
ここは日本だぜ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:59:34.40 ID:r5Wy29AC
何人が書いた記事ですか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:59:44.60 ID:0ZBbH5Uj
またK-POPか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 19:59:51.78 ID:xs1+Q/0e
>>1
最近、沖縄タイムスの解説員が、逮捕されたらしいよねw
バカじゃないの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:00:00.41 ID:6YPHeI7E
>>1
テレビもこんな馬鹿馬鹿李なのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:00:30.52 ID:+aADuzE+
このバカ社説を書いているのは
完全シナ工作員
表現の自由を超えた嘘記事
こいつを捕まえろ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:02:10.77 ID:jn0bU8YI
また中華新聞か
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:02:45.42 ID:AJVsqglQ
九州じゃ工場どころか人家もまばらな寒村で光化学スモッグ注意報とか出てるのに
国内汚染がどうしたとか馬鹿じゃねーの?こんな社説を載せる新聞って、中国の犬だろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:03:20.75 ID:UpU+U1Gd
馬鹿者!GDP2位を甘やかしてドウすんだよマスゴミ
 我々も他人事じゃないwwwww何時も此の手だ いい加減にしろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:03:47.08 ID:vctXKl8v
リスク評価が滅茶苦茶だ
沖タイはこれでオスプレイは未亡人製造機って喚いているだから訳が分からん
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:05:15.05 ID:3dot9LIt
普段環境だの安全だのと言っていてもこの程度
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:06:04.86 ID:BI95fC2Z
>中国からの越境汚染と、国内での発生を明確に区別できていない実情もある。

実情があるというならちゃんと証拠だしてみてくれよ沖縄タイムスさんよ
言い切ってるんだからな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:06:06.42 ID:qDy4Bv3W
中国工作員が沖縄を牛耳っているらしいけど、証拠みつけたど。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:06:57.21 ID:AepPgwkl
そのうち本気でシナに帰属すべしと言いだしそうな勢いだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:10:45.56 ID:fltp1TKc
<< 2ちゃんねる マスゴミ ランキング >>

今一番神に近い新聞    :東海新報
神々しき正論       :北國新聞、伊勢新聞

+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
安定してる        :産経新聞
最近まとも        :読売新聞
出来不出来が激しい     :山陰中央新報、河北新報
やれば出来る子      :大紀元時報、朝鮮日報

---------【 なんとなくサヨ 】--------
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
              静岡新聞、四国新聞、山陽新聞、福井新聞
              東奥日報、時事通信、岩手日報、秋田魁新報社
               神戸新聞、京都新聞、長崎新聞
              日本経済新聞、西日本新聞、愛媛新聞
              高知新聞、宮崎日日新聞 、中日新聞

---------【 早く消えて欲しい面々 】----------
誤惨家          :朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
諸悪の根源        :共同通信
不治の病         :北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報、信濃毎日新聞 <==ここ
時々正気         :赤旗
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:12:04.74 ID:hyul0mbW
一応日本の新聞だよな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:13:38.80 ID:CqZysXFc
>>1
日本も問題なら、常時基準値超えしてないと可笑しいだろが…
なんで中国からの飛来予測の通りに急激に悪化するんだ?
この記事書いた奴、頭狂ってるわ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:13:53.61 ID:Zqoaq5pz
支那はもう手遅れだと思う
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:15:04.60 ID:PjiwGayc
>>1
シナの工作員って自白してるようなもんだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:15:17.80 ID:mFO6YsUT
>一方で、中国からの越境汚染と、国内での発生を明確に区別できていない実情もある。
ディーゼル車の排ガス規制強化など、国内における根本的な削減対策にも全力を挙げることが求められる。

シナ以外どこから飛んでくるんだよ、いつまでシナ賛美やってんだよ売国新聞。
まして沖縄のどこでPM2.5が発生する?たいした工場もないし、島だし国内の
汚染って、そんなにシナ豚を擁護したいのか?(ちなみにオレ沖縄人)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:16:21.68 ID:2jj+85hX
実行不可能な理想論しか書かないな、沖縄タイムス。
代替案でも出せよ・・・      
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:17:32.27 ID:fF1+LqEc
沖縄タイムスは中国人しかいないのか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:18:19.99 ID:jR2KRB3w
完全に沖縄の新聞社は乗っ取られてるな。
しかも最近締め付けがきついのか、言うことが露骨。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:19:03.13 ID:IYrwG6PZ
中国のPM2.5は綺麗なPM2.5 by沖縄タイムス

バカサヨクって本当に昔から変わらないな、まさに生きた化石
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:22:49.02 ID:IFYDi8L4
支那共産党にそう書くように指示されたのか。(´・ω・`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:23:08.28 ID:U0t8kgYi
区別が曖昧???意味不明すぎる。
最後は日本も悪いみたいな形でまとめたくて仕方が無かったんだろうな、この反日極左偏向新聞は。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:23:12.44 ID:0E5tXl+A
中国で「PM2・5」が大量発生すると
たまたま同じ時期に、
規制の遥かに厳しい日本でも大量発生するというのか
どういう頭の構造をしているのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:23:20.86 ID:BxZiMiSL
衛星写真で見てわかるくらいひどいけどな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:23:31.35 ID:8cq2OgQ+
こんな地元のバカサヨク新聞をいつまで野放しにするつもりだよ、
沖縄県民よ少しは根性をだしてこのバカ新聞を沖縄の海の中にたたき
落としてみろよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:24:44.56 ID:KTQ35Nia
沖繩タイムスと琉球新報は気狂い糞新聞。沖縄の人達はそんな糞新聞に満足しているのかねえ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:26:09.41 ID:4EgPq4w4
沖縄では未だに捏造軽油が売られてるのか…
内地だと速攻パクられるぞ


まさか…中国式にK察に賄賂を?w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:26:58.54 ID:CesUZMTS
>>1
東京からほとんど毎日富士山が見られるくらい空気が澄んでるのに何処からPM2.5が来るんだよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:27:07.58 ID:lhg/tos6
支那人が記事を書いてるんだろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:27:07.82 ID:BfjcH45Q
こういう連中を放置してたら、沖縄県人は、
ある日突然、中国人になってるかもなw

沖縄のなかで、泥棒(中共)の手引きをしてる奴らがいるようだ
ボケっとしてたら、マジでマズイような気がする
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:27:25.71 ID:0E5tXl+A
ニュース映像見てないのか、北京のw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:27:27.52 ID:c2LF49dX
だから長野に抜かれるんだよ。
長野もアレだが。。。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:27:55.65 ID:Jmdl7DG9
沖縄電力の古い火力発電所を最新型へ更新するのに全額国が負担しろ。
ということで判ります。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:28:43.20 ID:ZxLroljl
記事書いてるお前らが「中国様にタダで技術提供してあげてください」って日本の技術者たちに頭下げてこいよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:29:33.98 ID:l7TtugJr
なるほど本当に中国に乗っ取られてるんだな
確信した
51消費税増税反対:2013/03/01(金) 20:29:43.58 ID:C6wcYhcL
何で日本の血税で支那の環境を守ってやんなきゃいけないのやら。
金払えよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:30:38.26 ID:s8iAQq34
気象庁が風向きをチェックして事前に予測をだしてるのに、
区別できないって何事だ。
沖縄って、まともなメディアがないから、
沖縄県民って洗脳されてるよな。情報隔離地帯になってる。それがかわいそう。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:32:25.29 ID:w751JmVY
ゴミ新聞め。
やはり中国様の意向を記事にしているな。

なんとか破綻させたいぞ。

不買運動が展開できないものか・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:32:29.83 ID:1dGxhXfJ
相変わらずのアホ
汚染粒子なんてサンプリングしてデータを比較対照すればすぐわかっちまうのに
左翼の焦りと低脳ぶりもここまできたか
本当になんとかしろよ 沖縄人!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:33:20.31 ID:V0w/RmCd
アメリカや日本には強気で批判するくせに 中国には何、この弱腰?                 
           
同じように批判しろよ 沖縄マスゴミ! 環境だけで無く、軍事的挑発もしているんだぞ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:37:35.11 ID:8cq2OgQ+
本当のところ、地元紙二つがこれではマスコミとはいえないだろう、毎日
サヨクの広報機関誌を読まされているんだから明らかに民主主義否定の
共産化運動に県民を参加させているようなもんだろう、沖縄県民よ
少しは怒れよな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:43:31.12 ID:CGrAhwRU
>>1 もう、自分らが支那畜であることは隠さないワケか。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:44:17.37 ID:khp0g3xy
中共が、ガソリンの精製を日本に任せてくれば、大きく貢献できるはずなんだが。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:44:22.67 ID:Y3tCs2TN
> 一方で、中国からの越境汚染と、国内での発生を明確に区別できていない実情もある。

PM2.5って分析すると、どこの国由来かすぐ判るって聞いたぞ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:44:49.95 ID:1dGxhXfJ
沖縄人 いい加減にしろ
お前らの新聞なんとかしないと本当に見放すぞ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:46:59.72 ID:RbWpgKH6
朝日新聞系列なんだから仕方ないだろう
とりあえず前払いで頭下げてくるんなら助けてやれよ
何せ中国様の技術力では自力解決できんということらしいからな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:47:53.48 ID:3hpzOKtJ
>>1
大朝鮮の工作機関紙だと、もう隠す気すら無いんだなw
死ねば良いのに。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:49:03.12 ID:9vvlQPhj
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 分析すればわかるだろw
   ゚し-J゚ 
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:49:55.25 ID:fyis7T4O
くだらない妄言を長々と書いてるけど
中国への支援 を言いたいだけw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:51:23.97 ID:Pn40y6Xd
八重山日報や恵は中国様を騒ぎすぎだ、本島はそんな大騒ぎしてないとか言ってた馬鹿がいたなあ…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:51:31.70 ID:00VhnMup
…極左の科学力って、30年位前で止まってる?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:51:56.37 ID:iOv+Q5qH
支援も何も、中国には工場排水・排煙・自動車排ガス等、
技術的にも金銭的にも規制ででも自前でいくらでも出来ることがあるのに、
分かっている上でそれをしなかっただけなんだが。

環境や人権より金を選んで、自国はもちろん他国にまで迷惑かける程の環境汚染を産んでさ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:52:40.51 ID:1dGxhXfJ
>59
わかるに決まってます
しまいには粒子の落下統計をとれば一発
腹立つなあ もう
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:55:55.90 ID:C6SfuWRG
この世から中国人を削減すれば全て解決
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:57:00.76 ID:1N6ciexj
国内での発生て沖縄にPM2.5を発生させるような工場でもあるのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 20:59:25.64 ID:BI95fC2Z
研究者が区別できるよと言ったら屁理屈でごまかすんだろうなこいつら
オスプレイ2機で飛ぶと1機のCH-46よりうるさいと言った連中だし
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:02:37.74 ID:rxFkq7Xb
>>66
三十年どころか産業革命以前だと思う。
今程ではないにせよ、分析技術なんてもっと昔からある訳だけど。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:02:41.51 ID:pOMzheKB
さすがに本気で区別出来ないと思ってるのではなく、意図的にそう言ってるだけだとは思うが
それだけに不愉快だな、この沖タイは…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:04:05.38 ID:GE0V2bfv
たまには自分等が金出して支援しろよ、乞食県民!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:05:13.84 ID:10Nqwq8j
そうだよな、まず国内の対策を最優先すべきで、
シナなんかにかまってる場合じゃないよな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:07:46.54 ID:6YPHeI7E
>>1
つうか
沖縄のマスコミが過剰に中国を擁護するから
改善されないんだが

今の汚染は沖縄の新聞に責任がある
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:08:10.46 ID:YCNeEgvK
国内の大気汚染対策はとっくに終わっててここ何年も異常値出てないだろ
不景気で汚染物質増える要因もないのになんで数値が上がると思うよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:08:29.02 ID:sBDsr8uo
どんな馬鹿が沖縄タイムスの記者をやってんだ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:10:33.64 ID:JkgVxuoB
馬鹿馬鹿しいわ
この記事書いた記者の顔見たいわ
どんだけカマッてほしいねん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:10:35.41 ID:BI95fC2Z
安倍が農水省の○○施設整備費に何百億円も予算計上してるんです
民主党時代効果なし判定されたのにキィイイイイイイイイと叫んでたマスコミ
でもなぜか何百億円じゃきかない中国支援には賛成 
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:10:46.66 ID:l28LfdOD
>1
え?沖タイの記者って、偏西風知らないのか?
天気も西から変わるだろ?

もしかして、日本で教育受けたこと無いナマモノが記事書いてんの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:19:00.00 ID:cJE/2SzX
>>1
変態は、国内での発生だと主張してんだ?

国内が原因で国内で対策するなら、支那に協力する必要なくなるけど?w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:19:59.52 ID:cJE/2SzX
>>82
あ・・・沖タイだったw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:20:45.24 ID:ELXeBaaG
3000億円もの補助金をぼったくっておきながら、
いまだにリアルタイムでPM2.5の測定すらできていない沖縄
しかも、測定所が1箇所だけとかありえんわ

沖縄の公務員は仕事しろ!!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:21:35.00 ID:ADepND3i
>>1
でも、変態毎日って東京都のディーゼル規制に「大賛成」だったっけ?

そんな記事見た覚えも無いわ?

今更、調子のいいコトホザイてないで石原マンセーW記事でも書いてみればぁ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:26:49.55 ID:mFO6YsUT
おれ沖縄タイムス、琉球新報の購読を数年前にやめたよ。
見たきゃネットでも見れるしね。
でも、オスプレイ反対なんて、まさに洗脳レベルの書き方だった
連日でっかいオスプレイの写真を1面に載せて、オスプレイは
「悪」だと連日報道した。これじゃあ、県民は誰でも「オスプレイ怖い」になる。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:32:22.10 ID:hyul0mbW
>>86
沖縄独立を主張している市民活動家(笑)がいるって本当?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:33:50.50 ID:9qTSypBh
沖縄おかしくなってるぞ、
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:39:53.61 ID:vOTyl5EC
曖昧なら中国に支援しなくていいじゃん
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:48:57.80 ID:LdFwpbGz
沖縄って古いディーゼルがそんなにいっぱい走ってるの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:49:56.15 ID:+pMXnymK
さっきNHKで仲井真が映ってたけど
ポケットに片手突っ込んで似合わない今時のメガネかけててまるでどこぞの893だった
あいつは酷いな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 21:58:35.49 ID:mFO6YsUT
県知事仲井眞も那覇市長翁長も名護市長稲嶺も売国奴。
普天間を恒久化して死人が出るのを待っているだけ。
事故が起きたら大喜びで、日本政府に謝罪と賠償を要求するんだろ
まさに支那畜や朝鮮人と同じ脳みそだ。足元で侵略が進行しているのに
そういうことには一切言及しない。まさに支那に魂を売った売国奴だ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 22:08:21.46 ID:pOMzheKB
>>91
凵uヤクザの格好はねえよなあ」
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 22:16:53.30 ID:pxTMr0Em
沖縄タイムスは名古屋タイムス以下だな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 22:54:00.99 ID:4Z+49CwQ
見苦しくなってきたwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 23:14:54.23 ID:wPD4fneG
技術や金銭はすでにやってる。
それでも奴等が使ってないだけ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 23:15:04.77 ID:25/NLDgp
北に北海道新聞
南に沖縄タイムス
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 23:39:32.43 ID:3+IWtuab
>>97
支那の侮日をお忘れなくw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/01(金) 23:58:29.24 ID:8RkrEYmk
この社説を書いた論説
委員はシナ共産党と繋がっているはず
公安は徹底的に身元を洗ったほうがいい
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 00:12:34.73 ID:/8r3AeCk
県民はわかっているが、他に無いからしかたないみたいだ。
気の毒としか、言いようがない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 00:37:03.19 ID:ELo5y7cY
>>100
まだ八重山日報があるだけ、神奈川よりマシじゃないか…
社説の2/3がアカ記事だぞ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 00:40:31.54 ID:nuuPEu8j
曖昧だから、しっかりと、一つ一つ疑わしいものを潰していくべきだろ?
沖縄タイムズの本社が煤煙吐き出してるみたいだから、先ずは沖縄タイムズ潰すべきだわな。
それで減らなきゃ中国が元凶だわ。間違いない。
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/02(土) 00:44:09.80 ID:sYjrzUP6
沖縄の皆さん、沖縄タイムスの言うこときいてるとまた沖縄が戦場にされちゃいますよ!
外患誘致の国賊企業は全力で潰しましょう!!
104おいら中国人:2013/03/02(土) 01:43:14.47 ID:eypZo0S8
もうしばらくお待ちを、君らが生まれる前日本も同じだったんですよ。
日本は克服に15年掛かりましたが、中国は5年で克服します。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 01:47:44.35 ID:2Ledc+jN
支那の撲滅に全力を尽くします
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 01:48:08.03 ID:CS2ZIJcg
もはや機関紙
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 01:50:35.71 ID:tRua79dZ
>>104
はぁ?全てが明らかになっていて、何をどうすれば防げるまで全部わかっているのに
公害を出す未開人と一緒にするなよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 01:50:48.64 ID:AoZTjizE
>>104
昔、国民総動員して稲をついばむ雀を駆除しまくったよね。

あんな感じか?
109おいら中国人:2013/03/02(土) 02:00:15.26 ID:eypZo0S8
>>107
>>108
国の意志として断固実行します。必要があれば石炭発電所を、ガス発電に
転換します。予算措置は完了してます、日本企業にも大きなチャンスがあります。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:02:35.02 ID:tAmQRIsC
国内で発生してるんなら中国支援しても仕方ないべ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:04:08.87 ID:kYjUq55s
越境汚染の中和剤を作ろう。空中炸裂型の弾道ミサイルっぽいやつで日本領海ギリギリで日本側だけに撃とう。
警備は出来るし越境汚染は中和できるしいいことしかない
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:07:06.41 ID:AoZTjizE
>>109
雀を駆除して害虫大発生。一千万の餓死者を出した大躍進運動を知らんアホか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:07:32.68 ID:t/O/I8nD
中国政府からの要請があるまで、日本は支援すべきではない。
中国は日本に責任転嫁しているのに、自ら支援を申し出れば、中国の言い分を、認めるた事になる。
放置すれば中国の産業経済は停滞し、社会不安も生じる筈。
富の偏在、格差の拡大、環境破壊、汚職の蔓延、権力闘争、隠蔽体質、独裁強権体制、共産主義下の資本主義経済、理念と実態の乖離、矛盾の深化、不満の蓄積、暴動多発。
まるで階級闘争・革命前夜の様相。内乱間近。後は、一発の銃声があれば待つ状況。日本は備えを固くして、時を待つべき。
今の中国は世界の癌。中国人、諸国民の不幸の元凶。レジュームチェンジが必要不可欠。 現中国の崩壊は、早ければ早い程良い。世界と地球への負荷が早く軽減出来る。
敵国を助ける国は、必ず滅びる。

敵国を助ける者は売国奴
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:07:35.81 ID:ZCBZNrpZ
いま、日本国内は火力発電所全開だもの、、、
削減するには原発再稼働しないと。

それにしても、中国きけんすぐる。

http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51522864.html
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:10:08.02 ID:t/O/I8nD
沖縄タイムズ
中国共産党の対日工作機関。経営陣は中国共産党の飼い犬(笑)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:14:42.93 ID:t/O/I8nD
>>104
中国の輪転機経済に、環境破壊を止める余力は無い(笑)。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:21:40.05 ID:+17OGNwh
沖縄メディアは中国の工作が浸透してこのザマだ
中国は沖縄を攻め取るのに武力行使なんて手は取らないよ
謀略・計略・工作で沖縄の各階層に浸透し、独立機運を煽るんだよ
沖縄と日米の分断も図る。沖縄が独立し中立化するだけで中国はもうけものだ。
あとは保護国化・合併へと照準を変えていくことになるよ
注意すべきは感情的になって沖縄を叩かない事だ。過去の歴史を背負い
反日になっている割合が他県より多いのは確かだが、沖縄県民すべてが
独立や中国迎合を志向している訳ではない。感情的になって沖縄を叩く行為自体、
日本・沖縄の離間を狙う
中国の思う壺だと自覚した方がいい
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:32:04.85 ID:28dAcPBn
ジョーク新聞か
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:34:06.93 ID:IfJMzY2E
自分のことは自分でやろう!
中国はゴミ屋敷だな、自分で出したゴミくらい自費で始末しろよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:40:01.66 ID:28dAcPBn
>>1
>国内での発生を明確に区別できていない実情もある。

消費される化石燃料から推定できるだろ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:40:18.99 ID:y5U73v+b
若き愛国ヒロイン我那覇真子さん 沖縄マスコミの実態

http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:51:29.34 ID:2nopeOE7
完全に共産党広報部の沖縄支部だなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:56:40.47 ID:cCfMbi5V
どう考えても支援は絶対に有り得ない。公害の飛来抑えたきゃ日本企業撤退させて
経済にトドメ刺すか、手っ取り早く絨毯爆撃でもして更地にするしかない。
中国人自体が最凶の害なんだから。
漁教えたら生物獲り尽し、工場与えたら際限なく汚染し尽くす。
欲の権化に手を差しのべるのはやめろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 02:59:43.76 ID:G7eSijEk
中共機関紙らしい妄想
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 03:07:42.03 ID:j75Xb+Bm
沖縄と台湾って似てるよね
外省人が住み着いてでかい声で騒いでるところが
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 03:07:49.74 ID:tAmQRIsC
沖タイ「沖縄は大気汚染のすくつ」
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 03:11:40.27 ID:M7VeeMdz
沖縄タイムスと琉球新報は共同の記事を貼り付けて記者の作文載せてお悔やみ欄出すだけで大きな自社ビル建ててるからな、いい商売だよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 03:42:18.99 ID:kYnykEOt
お前らに教えといてやるが、中国のPM2.5は「キレイな PM2.5」なんだよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 03:48:21.88 ID:qeKMnHK9
中国が汚染で滅ぶまでは多少は我慢しないとな
環境技術など一切やる必要はない
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 04:31:18.10 ID:L2HQQib6
> 情報交換や技術・研究協力を積極的に行うべきだろう

工作員と認定。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 05:11:21.75 ID:lGAd5Bj5
> 一方で、中国からの越境汚染と、国内での発生を明確に区別できていない実情もある。
この記者はなぜ日本への影響が特に春先から梅雨前ぐらいまでが多いのか理由がわからないのか?
仲井真痴痔 沖縄県内青少年への地学教科への悪影響を与えるぞ 大丈夫か?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 05:18:13.39 ID:TEmtvA1B
■沖縄県で米軍基地の土地使用料を毎年20億円以上得ている沖縄の地主■

「週刊現代」(8月4日)が、「日本の大金持ち1000人」後編を特集。その中で、
高額所得者ベスト30(西日本編)を独自作成し、1位は竹野一郎氏(71)=沖縄土地住宅会長で約20億円だった。

1位の竹野氏は、日本最大級の地主として知る人ぞ知る存在で、米軍嘉手納基地の敷地内に
110万坪の土地を所有しており、賃料は年間で約20億円以上とも言われている。

沖縄土地住宅は県内の企業でもベスト10に入る売上高を誇り、地元の有力企業の株主にも
顔を出すなどしている。メディアに登場することがないため、「謎の投資家」という一面もある。

 ◆高額所得者ベスト10(西日本編)=敬称略

1 竹野一郎  沖縄土地住宅会長     20億円
2 深江今朝夫 エクセルヒューマン創業者 20億円 
3 山内溥   任天堂創業家       14億1700万円

http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-131.html

■納付率 沖縄が最低38.4% 国民年金保険料 唯一40%以下 ■

厚生労働省は5日、2009年度の国民年金保険料の納付率が59・98%で、
前年度(62・1%)を下回り、過去最低を更新したと発表した。
60%を割り込んだのは初めて。納付率の低下は4年連続。

沖縄県は全国最低の38・4%で、前年度比1・8ポイント減と
全国で唯一40%台を割り込んだ。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-06_8890/
★2位の大阪に11%以上の差をつけ圧勝。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 05:52:06.28 ID:VZPec8Ev
既に夕刊発行止めて告別式の案内欄以外価値のない部数減少してる不人気新聞ですが?
そんな「斜陽新聞」の「誰も読まない社説」を「わざわざ」スレにする2ch記者の意図を疑った方がいい。

沖縄に住んでいるが、そもそもこの社説自体知らないし、読む価値すらない駄文を
沖縄の総意と思い込む想像力の無さを嘆くしかない。
朝日や毎日が韓国擁護の社説を書いたら、それが「東京都民の総意」なのか?
日本のマスコミが常に民意を反映してない状況で、なぜ社説=民意と思えるのか教えてほしい。

>>87
文化的な独自性をもって「独立」という人はいるが、経済・民族的な独立を本気で言ってるのは地元民では知らない。
居酒屋等で沖縄独立を叫んで地元民に避けられてる観光客や流れ者はたまに見るけどw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:00:00.50 ID:osgnKpij
>>27
日本国内で発行している、中国共産党のプロパガンダ紙。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:02:22.01 ID:osgnKpij
>>41
ラテ欄とチラシが目的。
中身は誰も見ないし気にしない。
どうせ大したことは書いてない。

とは、沖縄在住の友人の話。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:08:24.84 ID:Nbambm/M
>>1
人民日報沖縄支局は黙れ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:11:55.20 ID:3GARWCgK
沖縄のマスコミ最低 一番ひどいのでは?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:27:45.64 ID:atJ0H+5T
シナへの支援など一切必要なし

毒霧は天のシナへの罰
何をしても無駄
神はシナを許さない!

日本国民は沖縄タイムスを許さない
潰れろ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:53:37.87 ID:3rZbArho
支援といっても方法を教えるとか、お値打ち価格で受注するとかならいいが、
金を出す必要は全く無い。赤ちゃんじゃないんだから、自分のケツは自分で拭くべき。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 06:58:13.96 ID:aQRMhfqo
中共もよ、こんな使えないスピーカーどもに金バラまくぐらいなら、
最初から真っ当に環境対策に金使えよ。もうこんな奴らの言うことなんて誰も聞かないぞ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 07:07:39.93 ID:f6WTPxI7
>>139
教えても実践せず、金やったら違う事に使っちゃったからこうなってるんだからもういいんだよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 10:08:27.61 ID:7XkBUVA5
北京の汚染「脳度」は、
ギネス級。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 10:10:34.22 ID:sJ/VtUze
>>9

そうは言ってもとっていると何となく影響は受けるよ。新聞って。
一面とかどうしても目に入るからね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 12:08:39.51 ID:adPH2m5r
誰も読んでない新聞のスレを立てるなと言う自称地元民は晒しageと言う言葉を知らないのかね
カウンターに八重山日報があるだけ羨ましいと思う地方民は一杯いると思うぞ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 12:35:58.28 ID:4A8wB0Db
沖縄県知事の金くれ〜ゆすりたかりは中共の手本。

尖閣は知らんと、一体何処の知事だよ?

この知事の態度が非常にきにくわね〜 裏で繋がっているとしか思えん。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 12:47:53.19 ID:fgbBHhR0
日本に業務用、家庭用浄化装置注文すればいいだけじゃん…
それ以外ある?
大きな扇風機かよ…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 12:53:13.27 ID:pl1GrNrz
>>1
沖縄タイムスの主張では沖縄は日本からの独立を望んでるんだろ?
日本の環境対策技術に関してにどうこういう資格はない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 12:55:16.03 ID:zvYLsM2M
過疎の離島で数値が急上昇すれば、それは明らかに越境汚染。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 14:27:38.33 ID:emm448UL
日本で対策やればいいだけ。

アドバイスくらいならしてやってもいいけどさ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 14:39:34.97 ID:vPUcvQKe
>>26

このコピペを見ると毎度思うのだが、今でも民主マンセーの河北新報が、東北地方紙の中で
一番民主党に厳しかった秋田魁新報よりまともなメディアと認識されている理由が判らない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 15:13:16.13 ID:ZdYrKcIv
中国マスコミはむちゃくちゃだな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 15:42:52.27 ID:Uqbf8rdp
中国への技術協力は10年以上まえからやってるのに
中国人がその技術をコストが掛かるからと生かさないから今のザマなんですよ。
それとも何か、中国タイムスは全部の処理費用を日本が持てとでも言いたいのか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 15:51:44.21 ID:zU+lhvC4
一応技術屋なんだが、数年前に広州のある工場にいったときに日本が援助して
設置してた集塵装置は止まってた上にメンテナンスをしないのでほとんどが
朽ち果てていた、中国人には環境問題なんかどうでもよくてまして公共性
なんか持ち合わせていないという現実をもっと日本のバカマスゴミも
知るべきだ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 15:55:57.17 ID:Uqbf8rdp
>>153
あいつら技術的な問題じゃなくて環境に掛ける金をケチってるだけだって
日本のマスコミも報道して欲しいよね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 16:08:05.84 ID:VH4oKG2I
>>154
そもそも環境問題なんて、基本的な装置をきちんとつけておけば
大事にはならないはずで、そんな装置はいまさら技術援助するほどの
もんじゃないだろうにな。

そういうところをケチって、金もうけに走ってる連中が恥知らずもいいところ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 16:43:43.16 ID:CR48bpsJ
沖縄県民はネトウヨ。
沖縄タイムスは中国のネトウヨ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 21:50:36.68 ID:58Vcw5PW
>>147

沖縄には莫大な資源があるから問題が起きている。

だから沖縄がもう日本からは独立すると言ってくれれば、日本は中国ともアメリカとも戦う必要はないし
協働することもなくなるだろう。中国vs沖縄(アメリカ付)の交渉となって、中米戦争になるだろう。

中国も沖縄もアメリカも大金持ちになるあるいは大金持ちなんだから、日本が協力したり支援する必要はない。
日本のものを買ってもらえばいいだけ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 21:54:57.88 ID:58Vcw5PW
>>154

だから、日本へ「支援しろ」といっている日本にいる人たちの主張は
「金をだせ」だよ。

日本人の税金を中国へ運んでそれを山分けする。
日本国内ではできない不正(?)が、外国ではできる。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 22:55:09.81 ID:/eXkExS1
沖縄タイムス=

      精神病院?    シャラントン精神病院?  にれ精神病院?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/02(土) 23:03:13.04 ID:P+oJWPRU
>>1
九大SPRINTARSを見てから言え
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 00:21:21.87 ID:j1WP5itP
>>131

季節風の影響だよね。東風(こち)
この春の時季にモンゴル自治区のあたりは右も左も見えないほどの砂嵐の季節。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 00:23:35.85 ID:rQxSmrTR
沖縄って、捏造軽油しか売ってないんか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 00:34:15.06 ID:yPZTOB5X
言われるまで行かなくていいよ

もっとフェアに付き合えるところに集中すべき
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 01:34:42.87 ID:kgxqFeQV
環境相のびてるがコメントしてるだろ…
援助を申し入れても、反応なしで困ってるんだと。
面子の国はめんどくさい。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 01:48:46.94 ID:73Bn+Ukk
>>1

沖縄県民は、こんな民主党みたいな新聞しか選択肢ないのか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 02:05:36.50 ID:1OvxuvfQ
たかりのプロだからな
要求は得意だ

愛しい中国に頼んで沖縄に飛んでこないようにしてもらえば
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 02:32:26.16 ID:AZfqcYYv
慌ててモニタリングしてる事で分かるように国内でろくに測定すらしてなかった
喘息患者の団体とかは随分前から測って対策しろやって言ってきた
国内でも濃い所は以前からある

でも沖縄には関係無いな中国の影響だろ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 02:55:20.94 ID:t40jI2qj
まずは査察に入れ
どんな企業でもぼろが出る
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 03:01:02.99 ID:IYY8bM7Z
ここは沖タイなら国内におけるPM2.5はオスプレイが原因の可能性があるから普天間基地を無条件で返還させるべきとか書いてくれないと電波浴にならないなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 08:27:12.88 ID:75Q4bxAC
沖縄の鬼女て何やってんの?
こんな新聞購読してるの?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/03(日) 11:48:31.12 ID:RrCH2xnJ
ここは中国共産党の出先機関だからな。
別に驚かない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/06(水) 15:09:41.63 ID:YixhdKJj
いい加減加減恣意的なスレタイをやめろ
一部分を抜き出せば何でも偏向になるのは当たり前だろ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/06(水) 23:31:31.23 ID:+j3+ng1a
 
<< 2ちゃんねる マスゴミ ランキング >>

今一番神に近い新聞    :東海新報
神々しき正論       :北國新聞、伊勢新聞

+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
安定してる        :産経新聞
最近まとも        :読売新聞
出来不出来が激しい     :山陰中央新報、河北新報
やれば出来る子      :大紀元時報、朝鮮日報

---------【 なんとなくサヨ 】--------
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
              静岡新聞、四国新聞、山陽新聞、福井新聞
              東奥日報、時事通信、岩手日報、秋田魁新報社
               神戸新聞、京都新聞、長崎新聞
              日本経済新聞、西日本新聞、愛媛新聞
              高知新聞、宮崎日日新聞 、中日新聞

---------【 早く消えて欲しい面々 】----------
誤惨家          :朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
諸悪の根源        :共同通信
不治の病         :北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報、信濃毎日新聞 <==ここ
時々正気         :赤旗
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/03/06(水) 23:33:54.40 ID:gID2Gkrx
沖縄タイムスの言うことを信じると沖縄はまた戦場になるよ…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/06(水) 23:37:44.07 ID:OVdgvMVE
中の人が中国人すぎw
もうちょっとうまいこと隠せよw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
沖縄タイムスなんて紛らわしい名前名乗るなよ。

人民日報琉球支局の癖にw