【東亜日報】「中国は少なくとも10年間61398部隊で『サイバー戦士』のハッカーを育成、上海本部に正規軍部隊同様の支援施設」[02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
米国へのハッキングを主導したとされている中国軍傘下のサイバー戦対応部隊のベールが剥がされつつある。

AP通信は21日、米コンピューターセキュリティ会社・マンディアントの報告書の内容や自主的取材の結果を基に、
最近、問題となっている中国人民解放軍総参謀部傘下の「61398部隊」の実態について紹介した。

同報道によると、上海浦東地域の12階建てビルに本部を設けている61398部隊は、サイバー戦に備えるため、少なくとも10年以上コンピューター専門家を集めてきた。
新規人員は、軍の人事機関を経ず、自主的に選抜してきた。03年、浙江省杭州の浙江大学で、情報技術(IT)分野を専攻した修士を募集したという記録が見つかった。
卒業後、同部隊への入隊を約束すれば、大学院在学期間中、奨学金も支払った。

上海本部は、2000人ほどが常駐できる規模となっている。一般マンションや喫茶店、カラオケなどで取り囲まれている。
部隊の規模を把握することは難しいが、数百人から数千人に至るものと見られ、このような組織が、5〜6つぐらいさらにあるものと見られる。

中国軍の公式編制には出ておらず、存在自体が疑問となっていたが、ネット上には部隊の痕跡が少なからず残っている。
10年は該当部隊に家族計画相談所が設けられ、バドミントン試合や団体結婚式も行われた。また、「付属幼稚園」のメリットをめぐり、サイバー上で討論まで行われた。
ここには、中国の一般軍部隊のように、病院や駐車場、迎賓館などの支援施設もあるという。

国営通信会社・中国電信が、該当部隊やその周辺地域に光ケーブルを設置し、その費用は、「国防建設」名目で、軍が示した値段通りに処理しており、
同部隊は特別な立場にあるものと見られると、APは見ている。中国都市では一般的に、電話線を利用してインターネットにアクセスしている。

ハッキングは、特定人を狙って個人情報を盗む「スペアフィッシング(spearfishing)」攻撃を通じて行われた。
「偽装電子メール」をユーザーがクリックすれば、ハッカーらは、該当コンピューターのネットワークに侵入し、情報を盗む。
米国のITや宇宙航空会社などが主要ターゲットだった。一度引っかかれば、1年ほど持続的にハッキングを行ったが、4年以上も情報を盗んだケースもあった。

一部のハッカーらが、「アグリーゴリラ(UglyGorilla)」や「ドータ(Dota)」などのユーザー名を使ったことも分かった。アグリーゴリラは、04年から使われた。
「ドータ」は、外部のコンピューターセキュリティプログラムをクリアしながら、身元を尋ねる質問に、英小説・ハリーポッターのファンだと、自分を紹介した。

同部隊の存在が確認されたのは、自分らのサイバーセキュリティに穴ができたためだ。
マンディアントは当初、中国の「インターネット万里の長城」のため、彼らを追跡するのが難しかったが、
一部のフェイスブックやツイッターアカウントのIP住所が、上海の61398部隊の本部につながっていることを見つけた。

中国では、米国のフェイスブックやツイッターが遮断されいている。
しかし、彼らは、インターネット万里の長城の制限を受けない専用回線を使って、外部と接触し、居場所が明るみに出たのだ。
マンディアントは、同報告書で、「彼らはセキュリティに弱かった。そのため、我々は彼らの活動を調査することができた」と書いた。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013022241758

【米中】サイバー攻撃 米会社「中国軍関与の疑い」 攻撃の標的はアメリカが115件と全体の8割を超える[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361361606/
【米中】米NYT紙「中国から米国へのサイバー攻撃、上海の人民解放軍ハッカー部隊『61398』関与が濃厚」[02/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361275594/
【米中】首都の主要機関がターゲット=中国のサイバー攻撃−米紙[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361441507/
【米中】中国外務省「我々こそ米国のハッカーにサイバー攻撃を受けている、人民解放軍関与との報道は誤り」[02/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361276949/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 12:16:14.63 ID:aVR2VykU
F5テロリスト集団wwwwwwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 12:18:51.52 ID:DN/nPWxw
テロ組織だろう
完璧戦力

日本国無防備だろう各国自前の部隊育成してるぞ
遅れるな日本国電脳戦略特殊部隊!!

   攻殻機動隊至急要望す!!




4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 12:19:59.93 ID:n0UzJMjs
攻撃元がバレバレ部隊じゃ意味無いじゃん。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 12:22:27.70 ID:8JeWXx8W
もう空爆しても誰も文句言わねえだろ
アメリカは「もうこいつ等と一緒の世界に住むの無理」って言ってるらしいし
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 12:25:03.61 ID:5NGVXGfy
上海とかww教育したのはCIAだろ?ww

北朝鮮=北京
南朝鮮=上海

みたいなもんで分割させるための欧米様の仕込み。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 13:01:05.64 ID://yEEWgf
CNNの取材陣の車を人民解放軍が必死に走って追いつく動画、
日本のテレビでは「シナに不利なことは報道しない協定」で見れないかな?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 13:06:26.81 ID:IRgqkTGl
攻性防壁で焼いてやるみたいなことはできんのか!?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 13:33:36.83 ID:Ho/Uci4e
凄い組織らしいが遂に破られたと云うことだ、知らぬふりしてこちらこそ
被害者だ、と独特の言い方だがそれは通らないな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 14:14:20.53 ID:zu0Dx4Xp
いんたーねっつは発信元を探すのが困難だ!!
っていう言い訳が通用しなくなったわけだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 14:18:03.24 ID:95bHVkYc
>>1
> 中国人民解放軍総参謀部傘下の「61398部隊」

61398部隊じゃ覚えにくいから、なんか呼称を決めておくべきだと思う
シナF5部隊とかそんなんでもいいから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 17:16:01.56 ID:ZjeDgsIy
ウリナラのプロゲーマー軍人部隊はどうなったニカ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 17:39:30.91 ID:4ij2nwgE
しかし我が国も対抗しないと!!
でこの前逮捕されたパソコンオタク
無罪にしてやる替わりに、中国にサイバーテロさせられないか?
せっかくの才能が勿体ない!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 17:56:48.19 ID:GqHpCzfl
たぶんグーグルアースで居所がバレたんだな
流石グーグルアース万能だな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 17:56:49.02 ID:ZhazEi6R
尖閣海域を独断で暴れ回っている東海艦隊も、このサイバー軍も南京大軍区の指揮にあります。

どうも、瀋陽大軍区も成都大軍区も南京同様に、北京大軍区=党中央に逆らっている模様。

習近平が軍機粛正したり、人民にペコペコ詫びてるからだろう。

支那ではもう人民蜂起も、軍閥割拠も避けようの無い状況にあるようだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 18:30:02.50 ID:6gBdOkop
シナは何のために存在してるんだろうな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 22:43:16.65 ID:6cMpn16U
>>1
たぶん、ここから2ちゃんに工作しているやつもいるだろ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 22:47:58.78 ID:pQ0pQlI2
アメリカは好き放題やられたことを素直に反省して、
逆に中国のネットワークを無力化することを考えてるからな。
その影響が目に見える形で出てきたってことなんだろう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 22:49:14.35 ID:mHFRZuPa
ここ最近、あちこちで言いふらしてるのでうんざりしてる人もいるかもしれないけど
10年前と言えば俺が「情報自衛隊」の創設を訴え始めた頃ですね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 23:32:39.11 ID:Ym4JC59O
【WSJ社説】「中国はかつて世界の文明の中心だったかもしれないが、今は野蛮なサイバースパイ国家」[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360074077/
昨年のWSJの論説欄で、マイク・マッコーネル元米国家情報長官、マイケル・チャートフ元米国土安全保障省長官、ウィリアム・リン元米国防副長官の3人は
「サイバー空間での経済スパイ活動は中国政府の国策だ」と指摘、そうなった理由を中国政府が国民生活向上のために急激な経済成長を必要としているからだと説明した。
3人は「中国からすると、コストや時間をかけて技術革新や知的財産を自ら生み出すよりも、盗んだ方がずっと効率がいい」とも書いている。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 23:37:06.34 ID:TWtSte4Y
731部隊みたいだなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 23:53:11.54 ID:nEhfX3GY
ケリー涙目w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 23:54:59.26 ID:SAvVKqQv
成果主義だから、お馬鹿な特攻しか出来ないんだよなw
証拠を残したら駄目だろ、頭の悪い支那チョンw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 23:56:22.25 ID:kI5sLdf8
実際には人目にふれることができないこういうやつらのことをネット弁慶というべきだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/22(金) 23:58:58.28 ID:obSuVDAb
逆から読んだら893一六
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 00:01:42.47 ID:o1NyRGxZ
>>17
2ちゃんで工作したって意味はほとんど無いし。
しかも2ちゃんには恐ろしい人材が一杯いるから
連中は蜘蛛の巣にかかった蛾みたいなもんだぜ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 00:14:00.05 ID:DR/13sF+
.
>「彼らはセキュリティに弱かった。そのため、我々は彼らの活動を調査することができた」

シナ地区ハッカーダサッ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 00:19:11.09 ID:cmbU7i72
>>2
中国の天才どもとF5な奴らを一緒にすんなよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
.
ぐはぁっ!!確かに

中国の天才ども=「彼らはセキュリティに弱かった。」だっ!!

シナ地区ハッカーダサッ