【ソウルからヨボセヨ】『偽装』カルビにご用心・・・最近の人気は豪州産の「ワギュウ」[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
韓国グルメにはいまさらの話だろうが、韓国焼き肉の代名詞になっている「カルビ」は本来、
肋骨(ろっこつ)(あばら骨)を意味する言葉である。韓国では「交通事故でカルビを折った」
とか「化石発掘で恐竜のカルビ発見」といったニュースが出る。したがって焼き肉のカルビは
骨がついてこそカルビなのだ。

韓国ではカルビの需要が多いから結構、値が高い。そこで当然、悪い業者は知恵を働かす。
ほかの部位の肉をあばら骨にくっつけて売ったり。「カルビサル」といって骨をはずした
あばら肉だけもあるので骨は余っている。これに肉をつまようじでつないだり食品接着剤で
くっつけるのだ。

最近の“知恵モノ”には外国からタダみたいなあばら骨だけを輸入し他の肉をくっつけた
のもある。客側の対策としては、カルビを焼くときは必ず骨ごと焼き、肉は切り離さず骨を
つかんで肉をかじるという伝統スタイルを守ることだ。近年、従業員が焼く前に肉を切り離す
風景をよく見かけるがこれなど怪しい。

韓国では愛国主義もあって消費者の“国産神話”が強い。その結果、国産牛肉は高く売れ
るので輸入モノを国産と偽る詐欺が多い。客はほとんど見分けられないからだ。しかし最近、
輸入モノで豪州産の「ワギュウ(和牛)」が人気というのは面白い。(黒田勝弘)

ソース:産経ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7417843/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130216/kor13021603170001-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:44:59.26 ID:yWPsqRIf
オーストコリア産だから国産みたいなもんニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:47:24.04 ID:Q4L1/+3Z
豪州で和牛を飼育して輸出

韓国産牛より高品質だったり^^
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:48:32.60 ID:7XAj8KZA
韓牛とやらは人気じゃないのか?
口蹄疫で壊滅したのかもしれんけど。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:48:37.92 ID:C3Zdnf3u
成形肉に骨付ければぼろもうけできるでw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:53:24.90 ID:OAeIbTnw
焼き肉起源言うんだからカンギュウとかが人気なんじゃないのw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:53:48.89 ID:XxSAx1kh
韓国とオーストコリアは穴兄弟みたいなモンだからな、糞どうし通じるモノがあるのだろう
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:55:50.02 ID:4COrVHGQ
宮崎に来た韓国人留学生が、松阪牛の保存精子を盗んでできたのが、韓牛ブランド。
韓国人を見たら、泥棒と思え!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:58:34.47 ID:LFV9i3pC
叙々苑も通販の肉で産地偽装してたなぁw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:01:35.46 ID:Dc8Ts0LY
焼肉屋さんとウンコの見分け方

メニューにアバラと表記=焼肉屋さん
カルビと表記=うんこ塗りたて
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:08:00.43 ID:sqzHpPGB
有史以来、半島の庶民が肉を食えるようになったのは極最近の話だから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:09:31.00 ID:SruqLS5k
韓国産の牛……?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:10:16.96 ID:1IXgPWHD
>>1
朝鮮半島なんて
絶対に行くことがないから、無問題
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:10:26.23 ID:PbWKSBe2
>>8
盗まれる方がバカなんだよ。日本人を見たらバカだと思えて言われてるぞw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:16:46.23 ID:dM+VdTDt
牛は 朝鮮人が作った生き物ニダ!!!!!!!! 朝鮮起源ニダ!!!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:22:13.00 ID:ZZzgmo+T
>>14
騙されないように断行しなきゃ(´・ω・`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:24:07.49 ID:SGzktpeQ
和牛の発祥地は韓国だよな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:24:10.12 ID:r8mV0bvC
汚らしいから東亜の兄弟には近づかないように   (家訓)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:37:36.25 ID:x7mQHEam
>>1
※韓国では愛国主義もあって消費者の“国産神話”が強い。その結果、国産牛肉は高く売れ
るので輸入モノを国産と偽る詐欺が多い。客はほとんど見分けられないからだ。

韓牛と輸入肉の見分けがつかない韓国人て?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:43:30.16 ID:UbWiR4af
>>14
なるほど。だから連中にはモラルが無いんだな。
21元広州駐在員 ◆BZFh7opsG2AT :2013/02/17(日) 15:01:04.10 ID:60QwMUeE
>>19
客が見分けられないのはまだ仕方ない。安い外国産に誇り高いウリナラの銘を
つける業者の愛国心はどこにいったのかと(ヒント:元からない)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:02:30.68 ID:WBu+eNLY
日本から盗んだ精液でつくった南朝鮮牛は口蹄疫で絶滅したよ
それで今は嘘をついて豪州産を使ってる
本当に自分達でブランドをつくったならこんな杜撰な管理であるわけが無い
南朝鮮牛が世界的ブランドとして認められていれば支那で騙られる焼肉が和牛ブランドではないはず
つまりはそういうことだ

次の和牛ブランドの精液を盗むまでこのまま
国の歴史上自分達で作ったブランドとか無いから盗むしかない
日本から盗んだものは持ち込まれたものは不法であっても自分達のもの
基地害民族だよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:04:25.87 ID:x7mQHEam
>>21
韓国人には反日心は有っても愛国心など
元から無いからね。
愛国と言っているのは全部反日。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:08:11.10 ID:x7mQHEam
そもそも韓牛としか言えない時点でブランド化に
失敗している。
和牛は「神戸牛」や「松阪牛」の様に生産地域の
名称が付く。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:25:41.78 ID:czjtgwMn
嫌韓のオレが、食肉関係がアレなのは日本も韓国も同じだなと思た
というか、日本国内で肉扱ってあんなことやこんなことやらかして
るのが韓国朝鮮人とか帰化人だったりするのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:26:22.05 ID:CMUSpLD7
やっぱり焼肉は本場韓国が一番うまい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:31:08.64 ID:Q81VhAkq
>>26
どこにあるなんてお店が美味しかった?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:32:47.90 ID:oI6+FB0Q
>>26
あーほんばなんだ。へー。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:51:23.94 ID:5C/u0298
>>25
食肉流通はB
30六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/17(日) 16:05:10.49 ID:qVUaDeBz
>>24
『神尸牛』『松板牛』
そんな地名が韓国にはあるようです。
31六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/17(日) 16:06:56.70 ID:qVUaDeBz
>>26
  ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
 (    )/ ⊂/"´ ノ >
⊂   ノ   /   /vV
 (   ノ    し'`∪
  (ノ

交通費の分で近所の牛角行った方がマシじゃ、ぼけ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:10:01.87 ID:tpXYko/n
アメリカやオージーよりも食いたくねぇのがチョンの牛。
チョン、シナチクのものは輸入禁止にしやがれ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:12:30.75 ID:/OR55g8d
>>19
日本の場合、国産和牛とアメリカ産の牛肉は、
堅さも味も違うので、見分けられない客はよっぽどの無知か味音痴

だけど、
韓国の場合、韓国産牛肉とアメリカ産の牛肉は見分けるのがむずかしいほど、
固さと味が似ていて、さらにアメリカ産の方が味がうまいそうな。
これを、韓国式の焼き肉は、極薄く切って、前日から濃い味のタレに漬け込むので、

食べて見分けがつくような客は皆無に等しいそうです。

日本式のしゃぶしゃぶにするか、またはアメリカ式の分厚いステーキにしないと
牛肉の違いはわからないと思うよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:15:15.59 ID:/OR55g8d
>>31
私の友人の旦那が、
韓国の焼き肉は、世界一おいしい!と聞いて、それを食べるためだけに
韓国にわざわざいったそうです。
で、不味くてがっかりして返ってきました。

もしも韓国が世界一牛肉がおいしいというなら、それをはるかに凌いでおいしい
和牛こそが、世界一おいしいんじゃないのか?と、思ったそうよ。

在日の韓国人の焼き肉のほうが、韓国の焼き肉よりもずっとおいしいともいってたよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:17:14.01 ID:tpXYko/n
アメリカは豚うまいよな。何気に。
36六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/17(日) 16:20:11.31 ID:qVUaDeBz
>>34
落語の「あっちは町内一強い」
うまくオチがついたようで。
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/02/17(日) 16:22:26.01 ID:7OFu3Tpo
豪州産の和牛…

それ和牛じゃねぇしw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:25:01.30 ID:5Y2yioFD
>>26
祖国だと、半チョッパリでも優しくして貰えるの?

唾とか、ゴミとかのトッピングもサービスなんだよね?W
「再入国」とか、しないでそのまま帰れば?それか死ねば?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:26:55.34 ID:k+DEsb8D
>>37
品種・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:39:59.56 ID:/OR55g8d
>>38
韓国で生まれ育った韓国人であっても、
兵役逃れは就職にもつけないし、とても韓国では暮らしていけず、
国外追放ものなんだそうです。

在日が半端なく嫌われているのは、けっして差別ではなく、
在日の(兵役逃れ)が、嫌われてる、理由も根拠もある(嫌在日韓国人)差別だそうよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:41:32.34 ID:/OR55g8d
>>37
但馬牛ってことじゃないの? 品種
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:44:03.10 ID:7BuFVEtL
和牛の起源は古代韓国牛で最上級とされたワッギュ
わっしょいの語源がワッソであるのと同様、倭国に伝わるときに訛ってワギュウとなったのは記録に新しい
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:44:28.49 ID:p3gXg68f
黒田さんは軽く書いているけど、
精神は心底腐っているよな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:46:45.97 ID:tgCDOi5j
正解は 焼肉屋に行かない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:48:47.25 ID:gnIfBtT2
>>37
どこかの馬鹿が「和牛」の種を豪州に輸出して、正規にやってるんだよ。
豪州産の和牛が存在する。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:51:14.60 ID:cguqMndA
>>37
オーストラリアで和牛品種が育てられてるんだが
又一つかしこくなったな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:54:13.67 ID:5Y2yioFD
>>40
苦しかった時代(今もだよねぇww)に、
日本でヌクヌクと暮らしてたからって云われるそうでW

日本からも祖国からも同じ様に嫌われて疎まれてるから
「在日ってイイね」みたいな妄言(民団新聞)云わないとヤってられないww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:56:39.22 ID:/OR55g8d
>>45
その場合は、オーストラリア産の但馬牛なんじゃね?

>>46
アメリカアキタ犬も存在しますよ。
でも、顔が熊みたいでごつくていまいちかわいくないの。

日本のアキタ犬のほうがずっとかわいくて、
スティービー・ ワンダーはわざわざ弟に頼んで、
日本の秋田県にいって本場の秋田犬を買いにいってもらったそうよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:00:27.33 ID:aQ3rAZ1f
>>1
>肉は切り離さず骨をつかんで肉をかじるという伝統スタイルを守ることだ。

 下品なスタイルだのぉ……(´・ω・`)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:08:24.59 ID:sqzHpPGB
韓牛って口蹄ブランドのやつか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:11:35.24 ID:X5DubF5W
>>48
    ∧,,∧ ?
   ミ..Θ。Θミ  S.Wに「犬の可愛らしさ」って影響するん?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:11:57.37 ID:xPToK5Ji
あれ?韓国での一番人気は東欧牛だと思ってたが、まじで。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:16:59.72 ID:48XPD9SW
>>47
ノムタン語録のそれは一見ウムと思ってしまうけど、
よくよく読むと朝鮮人特有の妬み嫉みがてんこ盛りなんだよなあ…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:34:30.02 ID:x13hfXlw
欧州じゃあ馬肉の混入騒ぎで、安い馬肉が売れなくなっているから
アバラ骨に馬肉付けて「ワギュウ」として売るのがいいと思うよ。
幸いFTAで関税とかないんでしょ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 18:15:13.34 ID:Xxrpg3R4
これって、和牛と偽って売られているオーストラリアは、本来なら怒るべきなんじゃ。
奴らだって、オージービーフをブランドにしたいだろうに。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 18:43:03.94 ID:EX9FegYG
イオンで売っているオージービーフは何であんなに不味いのかね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 18:45:52.07 ID:ViS6jJ7O
韓国人が日常的に牛肉を食えるようになったのは 1980年台の末ごろから。
だから、和牛のような 高級肉牛は開発できない。
日本から盗んだ高級和牛の精液を使って育成した肉牛を 韓牛と呼んでいた。 
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 19:38:48.70 ID:/OR55g8d
>>51
>S.Wに「犬の可愛らしさ」って影響するん?
それぞれの秋田犬
http://hachiko.jp/column1.html

生まれながらにして"闇"の宿命を背負った世界的スーパースター、スティービー・ワンダー。
追い討ちをかけるように1973年の事故で嗅覚、味覚さえも失った。
その彼が秋田犬をこよなく愛するという話は、意外に知られていない。
2000年のある出来事を紹介しよう。秋田県北部に住む繁殖者のもとに、ひょんな相談が舞い込んできた。
「スティービー・ワンダーが、秋田犬を探している。何とかならないか」。
ry
「アメリカにいるのは本当の秋田犬ではない。秋田犬は日本にしかいない」と、
スティービーは"秋田犬論"に強くこだわった。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 19:52:16.19 ID:/OR55g8d
>>51
あとヘレンケラーも、秋田犬の魅力に取り憑かれたけど、
障害者のほうが、「秋田犬の外見ではなく、内面のかわいらしさ」に惹かれるみたいよ。
およそ飼育しにくい性格。だれにでも懐かないし、頑固で融通がきかない。

犬種毎の事故の発生率 秋田犬が 第一位
確実に急所を狙って攻撃してくるので一撃で重傷なんて当たり前。
一般に怖いとされてるドーベルマンやシェパードなんかより遥かに強く、性格も頑固です。

元・闘犬でその血は健在でも受け継がれてます。
土佐闘犬を飼うぐらいの自信と覚悟と経済力があるなら秋田犬も大丈夫です。
知恵袋でよくある「無駄吠えが・・・」「咬み癖が・・・」
なんて質問してくるレベルの人間では最初から無理。

秋田犬、大きくてモフモフして可愛いよね〜。
でも、街中で滅多に見ませんね〜。
理由は簡単。「飼えない」からです。
ドッグラン・訓練所・ペットサロンで「秋田犬お断り」が多い。

その代わり秋田犬は、賢い。おぼえた躾は忘れない。
飼い主の命令によく従う。飼い主を決してばかにしない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:49:12.04 ID:N271UOYu
>>9
JOJO苑って知らんよ、どこのスタンド使いだよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:24:18.92 ID:x7mQHEam
>>26
そもそも焼肉の本場は日本なのだが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:25:22.78 ID:x7mQHEam
>>30
まぁ江戸や長崎も韓国に有るようだからね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:27:38.12 ID:x7mQHEam
>>33
そもそも輸入牛のほんとんどを韓牛と偽って
売っているから見分けられないのでは?
64六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/17(日) 22:30:58.42 ID:qVUaDeBz
だからといって韓国に
うしちちねーちゃんはいない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:32:22.42 ID:x7mQHEam
>>34
和牛が美味しいのは「洋牛と掛け合わせ」の品種改良の
結果なのだよね。
http://www.nbafa.or.jp/mame/syurui_kuro.html

韓国人は純血主義で雑種を嫌う。
だから品種改良はしない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:35:02.51 ID:x7mQHEam
>>40
要は兵役の無い在日女子は無問題な訳だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:38:20.13 ID:+OTNThDb
チョソは生まれながらの詐欺師民族w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:43:09.77 ID:xGxl+MVz
これビビンバの時みたいに騒ぎ出すんじゃね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:45:17.31 ID:MqAu/EQB
あー、黒田氏は優しいなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:48:50.31 ID:UrmgsVkZ
日本が悪い。韓牛をパクるな!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:58:27.62 ID:uqlgoOGI
国産を愛する心から、コーラをやめてペプシを飲んでたコピペがあったな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:58:51.52 ID:KTX7XnrM
もう訳が分からない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 01:20:15.15 ID:N7YhkPZb
やっぱキムチ牛ニダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 01:52:37.63 ID:S3BYTfpW
★フランス人の韓国料理評価的確杉wwwワロタwww

http://www.direct8.fr/

フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介「UneTable dinant Mondiale」が、
1月に放送した韓国料理回が、韓国料理を的確に評価していると話題になっている。

番組冒頭で代表的な韓国料理として「キムチ」「焼肉」「ビビンバ」が紹介されたが、
各料理について仏国内で街頭アンケートを行った結果、以下の様に評価された。

「キムチ」
・辛い
・生ごみ臭い
・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする

「焼肉」
・料理ではなく調理法
・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの
・ソース(付けダレ)の味しかしない

「ビビンバ」
・彩り綺麗なのにかき混ぜるのが気持ち悪い
・温かかったり生温かったり、料理として可笑しい
・これはパエリアだ。

全般を通し韓国料理は批判され続け、最後は「韓国料理は原始的。料理とは呼べない。」と評価され番組が終了した。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332256473/
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 02:05:16.26 ID:L+bzXIfc
>>65
改良しないんじゃなくて管理できないの間違いだと思う。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 02:12:02.13 ID:2ByRt/j3
>>57
育成方法も和牛のパクリらしいよ。
ただブランド力も和牛のように無いし
育成方法も日本人のようにトコトン拘るなんてことをしないし
表面上真似てるだけだから格段に味に違いが出るらしい。
味的にはオージーが最近力を入れてる和牛仕立ての霜降り上の肉に負けるとか。
それに口蹄疫の影響も残ってるし作れば作るだけ赤字なって
作る酪農家自体が減ってきているとか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:09:08.79 ID:qCIC3kKq
>>57
前に韓国人の牛肉の関係者らしいブログを読んだけど、

食用肉の品種改良はアメリカが、70-80年の歴史で
日本の方がアメリカより古くて1900年(明治33年)から
政府が品種改良を奨励したので、
歴史の古いとこには到底適わない。
韓国は初めてから、まだ十数年の歴史であり、
その国産牛は、黄色アジア牛で、体がでかく性質がおとなしく
農作業や荷物を運ぶには最適だけど、その肉は堅くて臭くて不味くて
あと数十年は必要。ということが書いてあった。
お肉のおいしさの基準があって、韓国は日本に準じて
ABC1〜5等級だけど、アメリカはそれ以上に細かくて、
アメリカでも
肉質は柔らかい方が上質。あとアミノ酸を調べてそれで味も測定するのだそうで

現状で、韓国の国産牛はアメリカの牛肉以下なのだそうよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:13:58.78 ID:qCIC3kKq
>>61
>そもそも焼肉の本場は日本なのだが。

何を持って本場というかだけど、
アメリカも焼き肉の本場でしたよ。 とにかく牛肉が安い
そして呆れるほどいっぱい食べます。
それもものすごくでかい枝肉の固まりを豪快にグリルで焼いて、
外側の焦げた部分は惜しみなく、そげ落として食べます。

ブラジルでも、牛肉は大量に食べられるので、
年間の牛肉の消費量は、アメリカやブラジルには遠く及ばないと思うわ。

値段の高さなら、日本が世界一お高いとは思うけど
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:14:51.91 ID:QT9nCh1X
★★☆☆【福岡】 2.24 竹島・北方領土奪還、尖閣・対馬死守 ☆☆★★

竹島・北方領土奪還のために、どうすれば良いか?尖閣・対馬を死守するためにどうすれば良いか?
街宣を通して福岡市民に対し、具体的に訴えかけて参ります。

平成25年2月24日(日) ※雨天決行

福岡市 中央区 天神 ソラリアステージ前

14:00 〜 16:00

【生中継】http://live.nicovideo.jp/gate/lv126892145

※国旗、プラカードの持ち込み大歓迎。チラシ配りのみの参加大歓迎
※見学のみの参加大歓迎
※撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
※現場責任者の指示に必ず従ってください

主催:在日特権を許さない市民の会 福岡支部 [email protected]
http://www.zaitokukai.info/
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:18:00.18 ID:JFgXttvu
肉は切り離さず骨を つかんで肉をかじるという伝統スタイル


さすが土人食べ方が相変わらず汚い。鍋の蓋で食べる国だけのことはあるw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:27:18.87 ID:ZPKUua9P
>しかし最近、輸入モノで豪州産の「ワギュウ(和牛)」が人気というのは面白い。

牛だけにモウなんでもありw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:52:38.86 ID:L+bzXIfc
>>65
やつらが純血主義ならチンド犬はああなっていないはず。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 03:53:53.44 ID:L+bzXIfc
>>78
切り落とし肉にたれ付けて食べるって言うのが焼き肉なら日本だろ。

調理法が料理の名前だからおかしくなるんだが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 11:07:44.80 ID:TlXYx74M
>>55
和牛そのものは品種のことなのでオーストラリア産和牛は存在するよ。
でも日本国内で肉を和牛と称していいのは国内生産のもののみだから
このオーストラリアのやつを日本に持ってきたら何と呼ぶんだろうか。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 11:40:38.57 ID:RrpTMyaA
残飯食わされる韓国なんかには絶対行かないわい。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 11:42:43.95 ID:mIwGqz/B
       _______________
      /                     /.|
      /     韓 国 名 物        ./ |
.     /                     / /
    / /__∧:::: ゴ ミ 餃 子       ./ /  生ごみで作ったニダ
.   / /∀´ >::::   ,.-、,.-、_,.-、_       ./ /
   / ⊂ ノ:::::::  ./ <,,`∀´>ヽ     ./ /
.  / ./ y::::::::::  ( .:.:.:..:. : .:.:.:..:.::.)   ./ /
 / ./ フ:::::::    ┳━━━━┳   / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
 |                      .|/
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2013/02/18(月) 11:49:51.42 ID:PE3BFGnz
>>1
>韓国では愛国主義もあって消費者の“国産神話”が強い。

これなんだよw ( - ""-)

【中央日報】「韓国にはなぜ国産ブランド品がないのか…輸入品に熱狂し
国産品は原価だけ考えるが欧州ブランドに劣らぬ品質」[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361117106/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:04:22.11 ID:hBejVd9q
>韓国では愛国主義もあって消費者の“国産神話”が強い

それなのに何で韓国人は外国に脱出したがるの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:22:09.89 ID:QhsyWPzv
オージー和牛は、交雑和牛だからな
アンガスと交雑

オージーから輸入したことあるけど
和牛にはならない、飼育地が長いところが産地となる
血統証明書がないと和牛にならない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:23:27.65 ID:eSjkXS+s
料理をまぜまぜするのも、残した料理を店が再利用するのが腹立たしいから。
客側の知恵。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:26:00.61 ID:mKMKZyXw
>>84
地方団体の出荷証明つかないし
和牛じゃなくね?
92六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/18(月) 12:28:43.27 ID:koykaWZr
>>84
豪産和牛種ってことか。
種の字をどう扱うか、偽装対策が問題ですね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:32:35.71 ID:qCIC3kKq
>>84
>>55
>和牛そのものは品種のことなので

和牛そのものは品種じゃないよ。和種じゃないの?

和種は日本和種として最低でも三世代前をさかのぼり、
今日も認定されている種だけが当てはま当てはまり、
科学的にも遺伝的検証、証明 されている純血品種を指します。

和牛品種には、黒毛和種、褐毛和種、無角和種、日本短角種の4品種があります。
94ひろたん11周年 ◆SvOijYnhmI
>>33
>韓国式の焼き肉は、極薄く切って、前日から濃い味のタレに漬け込む
日本でもありますわな。
日が経過してそのままでは売れなくなった肉を「焼肉用と称して、タレ漬けにして売るスーパー」の図。
それでも、低級アミンが生じて色とニオイでバレバレだったりするわけですが。

韓国のフツーの焼肉屋の肉ってこの程度、熟成以前の問題(特にプルコギ、て形の炒め煮は要注意)。