【竹島】「竹島問題をめぐる言説」〜共有すべきは国内の認識=島根県竹島問題研究顧問・藤井賢二[02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
昨年8月の李明博(イミョンバク)韓国大統領の竹島上陸以後、初めての「竹島の日」(2月22日)が
近づいてきた。竹島問題への日本国内の関心は高まりを見せており、竹島問題を解説する出版物も
増えた。しかし、それらの言説には懸念されるものが多い。

まず、歴史資料から竹島領有を主張する根拠について、日韓双方に疑問点があるとする言説がある。
1696年の江戸幕府による渡航禁止は鬱陵島だけでなく竹島も含むとするもの、1877年に明治
政府が出した「竹島外一島は本邦に関係なし」とした指令で竹島は日本領から除外されたとするもの、
1905年の竹島の日本領土編入の際に「松島」と呼んでいた竹島を「竹島」と名付けたような島名の
混乱を指摘するものなどである。

しかし、これら日本側主張に対する疑問はすべて、竹島が韓国領であることの証拠にはならない。
そして、古地図等で竹島が鮮明に記録されている日本と、竹島についての明確な記録のない韓国の
主張を同等に扱うのはおかしい。百歩譲って日本の認識を「あいまい」としても韓国には認識自体が
ほとんど存在しない。この竹島認識の「相殺論」は日本の主張の根拠に疑問を抱かせて世論を
ミスリードしている。その結果、竹島を朝鮮の古文献にある「于山島」とする主張はさすがに維持でき
なくなっている韓国を助けているのである。

次に、1905年の竹島の日本領土編入は1910年の日韓併合に至る日本の朝鮮半島侵略の第一歩
であるという、歴史認識問題として竹島問題をとらえる韓国に同調する言説がある。しかし、そもそも
竹島は朝鮮の領土ではなかったのであるから、竹島の日本領土編入は侵略ではない。当時の大韓
帝国政府は竹島を自国領と認識していなかったため、日本への抗議はできたのにしなかったという
のが実相である。

一方で、韓国側主張に同調する論者たちは、現在の日本の領土を最終決定した1951年調印の
サンフランシスコ平和条約については、無視、軽視、あるいは誤解を繰り返す。同年7月に韓国は
竹島を日本が放棄することを対日講和条約に明記することを米国政府に要請した。これに対応して
同年8月10日にラスク米国国務次官補から韓国政府へ伝達された書簡では韓国の領有権を明確
に否定しており、竹島は対日講和条約において日本が放棄する島から除外されたのである。

一部には、このラスク書簡における歴史認識の当否を問うために、1905年前後の竹島をめぐる
状況の再検討を求める声があるが、これは竹島問題を歴史認識の文脈でとらえる韓国の主張に、
結果的に同調するものである。

そして見逃せないのが「竹島共有論」への誘導である。昨年9月に飛び出した橋下徹大阪市長の
「竹島共同管理論」を擁護する雑誌記事などである。東京新聞とソウル新聞の昨年末の共同世論
調査によれば、「竹島問題の解決には」という問いに、韓国人は8割近くが「日本が譲歩」と答えた
のに対して、日本人の回答は「国際司法裁判所で決着」が47%、「双方が妥協して共同統治」が
37%で「韓国が譲歩」は7%にすぎなかったという。

しかし日本が共有すべきは竹島ではない。日本国内の竹島問題への認識こそ、共有すべきである。
竹島は、前年の対米交渉に失敗したため1952年の李承晩ライン宣言で一方的に主権を主張すると
いう、きわめて非常識な韓国の行動の末に占拠された日本の領土なのである。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ふじい・けんじ 兵庫県姫路市立姫路高校教諭。島根県吉賀町出身。専門は近現代日朝・日韓関係史。
島根県第3期竹島問題研究会委員、島根県竹島問題研究顧問。

ソース:山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=537316035
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:22:04.14 ID:DB1nC6yF
>>1
  日本国固有の領土「竹島」は朝鮮人によって違法に不法占拠されております。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:22:23.33 ID:kpMWHwC/
NHKはしっかり歴史的事実・日本の主張を報道しろ

イカとってる場合じゃない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:24:19.65 ID:49utAFY8
竹島問題は同時に対馬の問題でもある。
リショウバンは、竹島と対馬を領土と一方的に宣言した。
これに基いて竹島の侵略があった。
竹島が韓国側の主張で解決したら、次はその論で対馬で強請られる。
国際社会に侵略されてる状況をもっと訴えるべきだ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:25:37.99 ID:cDdb20Qp
【竹島(たけしま)とは?】

1905年1月28日、日本政府は島根県隠岐島司・所管の島と閣議決定。
以降、竹島は、島根県隠岐郡隠岐の島町竹島となり、正式に日本の領土に。
(それ以前から日本の領土であったが、このとき、国際的に正式表明)
(歴史的事実に照らしても、同時に、国際法上も明らかに日本固有の領土)

太平洋戦争後、韓国が、日本の放棄する地域に、竹島を入れるよう連合国へ要求したが、連合国側が拒否。
(サンフランシスコ講和条約においても、日本領土)

日本領土のままと決定したサンフランシスコ講和条約発効直前の1952年(昭和27年)1月18日、韓国は、竹島を占拠した。
(国際法上、何ら根拠がない不法占拠)
(不法占拠のため、韓国に法的な正当性はない)

以降、今日まで、日本は竹島の返却を求めているが、韓国は応じていない。

韓国は、日本の敵国。
在日は、日本のガン。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:27:12.19 ID:AGbiVNZg
竹島は日本の領土。侵略者は出ていけ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:28:22.81 ID:E8POX6uS
>>3
NHKが竹島関連とかやる時は素人2〜3人、左翼識者2〜3人、韓国人2〜3人。
・・・以上で討論。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:29:46.91 ID:0gaF8+Vi
自治体の長ですら、朝鮮びいきの安倍の行動が理解できないわけだ
一般人なら何をかいわんやだな
参院は諦めろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:31:31.27 ID:rj5xhsyA
>>1
コンパクトにまとまっていて(2chの1コメントとして表現できる!)、主張もしっかりしている。
こういう文章を英文化・ハングル化してもっと国外にアピールすべきだろう。

あとは、韓国がなぜこういうデマを強弁しつづけるのか、嘘を繰り返して既成事実化しようとするのか、
虚言癖がいつまでたっても直らないのか、そもそも技術や文化で自立しようとしないのか、
歴史と教育の観点から誰かまとめてほしいな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:33:00.81 ID:cDdb20Qp
<日本のすること>
・敵国・韓国人の入国、在留を禁止する。
入国、在住させる権利は、各国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。

・韓国に協力する企業、在日韓国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を更新しない。電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)
(風営法、第二十三条2に、パチンコを加える。)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:47:20.81 ID:wSc04Fju
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 17:38:34.76 ID:BpKQzBQA
最後の一文が言い得て妙だわな
当時は軍事独裁政権で自国民の虐殺までやってのけた韓国が
侵略行為で漁民殺して奪ったのが事実だろう
自分の否を棚に上げ都合のいい事しか取り上げず
嘘も100回言えば事実などと放言する連中が韓国人の腐った性根をよく表してる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 18:19:35.23 ID:JMSf9Mxh
まあ、敵は反日売国勢力ってことか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 22:56:21.45 ID:1PMsWXN/
1952年の李承晩ライン宣言、だからまだ朝鮮戦争は停戦していない
時期ですわ。韓国はアメリカの下僕だった時代ですわ。ラスク書簡は
国務省の文書ですが、韓国を仕切っていたのは在韓米軍ですわ。
李承晩ラインが実現したのも在韓米軍が黙認したか後押ししたかの
いずれかではあるまいか。ひょっとしたら在日米軍も絡んでいたかも
しれない。アメリカ、と一言で片づけてしまう事があるけれど、
国務省と国防総省とは別の生き物だからね。国務省の文書だけ
読んでも実態はつかめない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 00:42:54.89 ID:BletDtjk
●半月城教授、日本の権威ある学会、東アジア近代史学会で、日本政府、島根県の主張を論破!

 韓末期の竹島=独島漁業と石島

・1900年の石島は、韓国語の発音から観音島ではなく、独島であることが判明!
・梶村教授、内藤教授など、日本の大多数の学者が、石島=独島と認定!
・1905年9月18日の官報により、日本政府の公式見解は、独島を欝陵島の属島、
 すなわち朝鮮領という認識!
・独島を欝陵島の属島、朝鮮領とする官報により、無主地先占を名分に、独島
 を領土編入した閣議決定の根拠は崩れる!
・半月城先生、日本政府、島根県をまた論破!
・独島=韓国領に決定!


・東アジア近代史学会研究会のご案内
・第129回月例研究会
・日 時 2011年9月10日(土)14:30〜16:00
・場 所 専修大学神田校舎7号館774教室
・報告者 ●朴炳渉氏(竹島=独島問題研究ネット)●
・論 題 竹島=独島漁業と領有権問題

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jameah/geturei.htm
http://www.kr-jp.net/ronbun/park/parkBS-1107j.pdf
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 00:44:06.57 ID:BletDtjk
半月城先生、ついに大学教授就任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

第5回竹島/独島研究会・第27回日韓・日朝交流史研究会
【日 時】2011年7月16日(土)10:00〜17:30
【場 所】広島大学総合科学部第1会議室
【テーマ】「学術としての竹島/独島研究の定立のために」
【主 催】島根県立大学NEARセンター・啓明大学校国境研究所(IBS)
【後 援】日韓・日朝交流史研究会、韓国東北亜歴史財団
【内 容】開会の辞 井上治(島根県立大学NEARセンター長)
     韓国側あいさつ 李盛煥(啓明大学校)
     成果の公表について 福原裕二(日韓・日朝交流史研究会代表)
     後援者あいさつ 李薫(東北亜歴史財団独島研究所長)
     第1セッション 「竹島/独島研究の再評価」
      福原裕二(島根県立大学)「竹島/独島の‘価値’に関する一試論」
      玄大松(国民大学校)「韓国と日本の独島/竹島研究の現況」
      討論者: 佐藤壮(島根県立大学)・朴昶建(国民大学校日本学研究所)
      司会者: 金龍a
     第2セッション 「領土をめぐる虚像と実像」
      李盛煥(啓明大学校)「韓国人の独島認識」
      佐藤壮(島根県立大学)「制度としての国境と領有権争い」
      討論者: パクユンジュ(啓明大学校国境研究所)、李鍾国(東北亜歴史財団)
      司会者: 鄭世桓
     第3セッション 「生活圏としての竹島/独島」
      森須和男(NEARセンター市民研究員)「韓国鬱陵島のスルメと隠岐島」
     ●朴炳渉(啓明大学校国境研究所)「韓末期の竹島=独島漁業と石島」●
      討論者: 福原裕二(島根県立大学)、金龍a(東西大学校日本研究所)
      司会者: 玄大松
     総括討論(司会: 福原裕二)
http://hamada.u-shimane.ac.jp/research/organization/near/research/2011.html
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 00:45:30.06 ID:BletDtjk
●半月城教授の見解

論説、朴炳渉「明治時代の欝陵島漁業と竹島=独島問題(2)」  
    『北東アジア文化研究』第32号、2010.10、要約は以下のとおり。  
  (1) 竹島=独島は遅くとも1899年には欝陵島住民の漁業などで具体的に認識された。そう  
   した漁業をとおして日本領事館や日本政府などは竹島=独島を欝陵島の付属島と認識した。  
  (2) 大韓帝国末期、韓国各地の「石島」は [Seok do]と音読されたのではなく、全羅道で  
   は日本語表記で「トトクソム」、その他の地域などでは「トルソム」「トリソム」など  
   と訓読された(水路誌)。これらは[Dok seom]や[Dol seom]に由来する。  
  (3) 1880年代、欝陵島民の半数以上は全羅道の石島近くの巨文島や初島から来た。石島を  
   全羅道の方言で[Dok seom]と呼ぶ彼らは、竹島=独島も[Dok seom]と呼称し、それが  
   1900年勅令41号に石島と漢字で表記されたであろう。  
  (4) 竹島=独島は1920年代にも[Dok seom]と呼称された(日本外務省資料)。戦後も米国  
   の占領軍文書などから呼称名[Dok seom]が確認される。  
  (5) 于山島の探索が現地で二度おこなわれたが失敗し、伝説の島になってしまった。その  
   ために于山島の名が勅令41号に記述されなかったと見られる。  
  (6) 竹島=独島を無主地として領土編入した日本の閣議決定や島根県告示40号などは、日  
   本の官報記事 (1905.9.18)「韓国鬱陵島現況」によって、竹島=独島が欝陵島の付属島  
  であり、欝陵島民が経済活動をしていたことが立証されるので、領土編入はその根拠を失う。  
   
   本論説の全文、および論説(1)は下記のサイトで閲覧可能。  
  http://www.kr-jp.net/ronbun/park/park.html  
   
  http://www.han.org/a/half-moon/net-news/dokdo-25.html  

※石島=独島! また独島は鬱陵島の属島!
※日本の領土編入は無効! 独島=韓国領に決定!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 00:46:48.08 ID:9kKcDg7k
半月城教授、今日もまたネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
独島は日本固有の領土ではない
歴史学上、国際法上、独島=韓国領に決定
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 00:55:03.40 ID:toXGmoAp
>>1
どうみても半月城教授>>藤井島根県顧問だろwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 00:58:40.45 ID:mJc4TrPl
 具体的で正確な「アジア認識」、「歴史意識」持とう!

 06年5月10日付けの『民団新聞』の「TOP NEWS」は、歴史研究者の朴炳渉(パク・ピョンソビ)先生の
「【寄稿】独島は日本の『固有領土』か」を掲載しています。先に、『滝尾英二的こころPart2』の「掲示板」に、
朴炳渉(パク・ピョンソビ)先生の「竹島=独島は日本の『固有領土』か?」(『飛礫』47号、7〜19ページ)を紹
介しました。

 この度の『民団新聞』掲載された朴炳渉先生の「【寄稿】独島は日本の『固有領土』か」は、外務省のホームペー
ジ「竹島問題」の記述に反論されるなど、さらに具体的内容となっています。

 ぜひ、『滝尾英二的こころ』、『滝尾英二的こころPart2』の「訪問者」は、この『民団新聞』掲載された朴炳渉
先生の「【寄稿】独島は日本の『固有領土』か」の「論考」をお読みいただき、正確で具体的な「歴史認識」をもっ
ていただくよう要請いたします。

 やはり、「竹島=独島問題」は歴史事実を正確に知ることから始める必要があります。

 偏狭な「ナショナリズム」からことを論じてはなりません。

 ハンセン病問題も「自国民中心意識」からの脱却が必要でした。昨年10月25日の「ソロクト訴訟」原告敗訴の要因
は、実に「ハンセン病違憲国賠訴訟弁護団」、および、2001年5〜6月の「補償法」国会審議が、「自国民中心意識」
からの脱却なしに、日本植民地支配下の小鹿島更生園に強制収容され、人権を侵害された人びとの被害事実を国会で、
「無視」した結果でした。さらに、こうした事実は、今日も存在します。

 これらは、具体的で正確な「歴史意識」の欠如から起こっています。再びこのような過ちを繰り返さないためにも、
事実に基づく「アジア認識」、「歴史認識」が必要です。

 以上、お知らせと、私の意見を述べておきました。お読みいただいて、ありがとうございました。

http://8503.teacup.com/takio/bbs/110
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 01:00:14.35 ID:NdwPsxoy
まあ、いまどき独島(竹島)は日本領だとか言って
みだりにお隣の国と争いたがる奴なんでネトウヨとか一部の極右思想家だけだもんな・・・
うちの職場でも、独島(竹島)が日本領とか、関心持ってる人なんか全くいないぞ。
お前らネトウヨも、自分の職場や学校で、「独島(竹島)は、わが日本領だ!」とか叫んでみろよ。
「あいつキチガイだよ。頭おかしくなったんだよ。あいつ右翼か暴力団だろ。韓国人に対して劣等感が強いからあんなこといってんだよ。」
って白眼視されるぞ。
学校でそんなこといったら、担任の教師だけでなく、主任や共闘からも絶対に目を付けられるし、不良分子扱いされる。
職場でも、出世は絶望的だな。
ネトウヨは自分の置かれた状況知ってるのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 01:02:02.56 ID:tCjjxckv
日本は、内なる敵が多いからねぇ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 01:02:27.81 ID:t7VZ/lQO
半月城教授に対しては、どんなネトウヨも恐れを抱いているからなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 01:17:39.45 ID:hmUzEak8
>しかし日本が共有すべきは竹島ではない。日本国内の竹島問題への認識こそ、共有すべきである。
>竹島は、前年の対米交渉に失敗したため1952年の李承晩ライン宣言で一方的に主権を主張すると
>いう、きわめて非常識な韓国の行動の末に占拠された日本の領土なのである

だね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:20:11.20 ID:hc2lBkUK
ウヨブログとかだといかにも韓国の主張には根拠がないように見えるが、半月城先生の書いた文章を読むといちいちなるほど、と思う。
そういう価値観の相対化、というか情報リテラシーというか、日本人が日本に都合の良いように解釈した一方的な偏向ソースだけを鵜呑みにしていてはいつまで経っても対立ばかり。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:23:45.94 ID:9yQW406v
そりゃ日本人からしたら不快な結論だからね。半月城教授の価値を認めてしまうと。
とにかく日本人が正しい、という日本絶対真理教みたいな態度では冷静な議論は出来ないっていう事だよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:31:31.99 ID:sSJ4KSxG
でも実際半月城教授に議論で勝てた日本人っていないよねw
ネトウヨって中学生相手に勝った気分でいるけどさw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:32:15.80 ID:hmUzEak8
半月城でいくら喚いても、「SF条約において、日本が放棄すべき領土の中に竹島は含まれていない」という現実を論破することはできんだろw

論破するなら「ネトウヨw」じゃなくて、「SF条約」を論破しなきゃ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:36:09.66 ID:sSJ4KSxG
●半月城教授の見解 半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
もし島根県のような一地方の告示が「狼どもの国際法」に沿うというのなら、戦後、
韓国の慶尚北道が竹島=独島に行政権をおよぼしたことも国際法に沿うので、日本は
これを認めるべきだというのでしょうか?
 しかも、そのとき日本は韓国の行政措置に何の異議も抗議もしませんでした。当時、
竹島=独島は連合国により日本領から切り離されていたのですが、その連合国の措置、
SCAPIN 677号に関しても日本は何の異議申し立てをおこないませんでした。
  そうした事情をくわしくみることにします。1948年、韓国はアメリカ軍政庁の権
限を引きついで独立したのですが、それまで竹島=独島はアメリカ軍政庁の管轄下に
ありました。
  1946年、連合国総司令部(GHQ)は指令 SCAPIN 677号を発し、その第3項(a)
で竹島=独島や鬱陵島、済州島を日本の政治、行政区域から切り離しました。これは
最終決定ではないものの、連合国はこれらの島を韓国領と認識していたようです。
  そればかりか、GHQは漁業資源保護のためマッカーサーラインを引き、竹島=
独島へ日本の船が接近することを禁止しました。
  こうした一連の措置に日本はまったく異議を申し立てませんでした。これはとり
もなおさず、戦後の日本が竹島=独島を放棄したことを意味します。
  こうした史実を櫻井よしこ氏は一言半句も語りませんでした。そのかわり、唐突
に李承晩ラインについてこう書きました。
 「1952年1月28日、サンフランシスコ講和条約が発効される4月28日を前に、国際法
を無視した「隣接海洋の主権」を主張して、公海上に李承晩ラインを引き、その中に
竹島を入れてしまった」
  櫻井よしこ氏はマッカーサーラインを知ってか知らずか、それについての国際法
には云々せずに李承晩ラインだけを問題にしましたが、実は両者はほとんど同じでし
た。
  当時、日本漁船がマッカーサーラインを侵して拿捕(だほ)された漁船が 1951
年4月だけでも27隻にものぼるほど、日本は魚の確保に血まなこになっていました。
  マッカーサーラインは講和条約の3日前に撤廃されましたが、その対策を韓国政
府がもし立てなかったら、日本漁船による漁業資源の乱獲は火を見るより明らかでし
た。韓国がマッカーサーラインを引きついで李承晩ラインを設定したのは、善し悪し
はともかく、漁業資源の 200カイリ時代を先取りしたものといえます。
  そのような歴史的背景を無視して櫻井氏のように一方的で偏った記述をおこなう
のは、いたずらに偏見をあおるだけです。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:37:24.22 ID:sSJ4KSxG
  こうした一方的な記述は、サンフランシスコ講和条約についても同様です。櫻井
氏は、記事で竹島=独島を韓国領として再確認することを要求した韓国の主張をアメ
リカが拒否した事実については詳細に書きましたが、同条約において日本の要求も最
終的には受けいれられなかった事実については記しませんでした。
  竹島=独島は、アメリカの第1−5次草案で韓国領とされましたが、第6次草案で
は日本のロビー活動の影響と、韓国「外務部の消極的政策と無為無能のために」日本
領とされました。
  しかし、条約はアメリカ一国の考えで決まるわけではなく、連合国の承認をうる
必要があります。その過程でイギリス案とのすりあわせがなされ、最終的には竹島を
日本領、韓国領のどちらにするわけでもなく、条約に竹島=独島は片言隻句も記され
ませんでした。ハボマイ・シコタン諸島と同様に、あいまいなままで締結されました。
  この条約の解釈ですが、櫻井氏は韓国の見方をこう記しました。
 「韓国側は、サンフランシスコ講和条約には、竹島を日本領とするという記載がな
いために、日本は竹島を放棄し韓国の領土となった、と主張する」
  この記述は意図的なのか、すこし舌足らずです。これでは読者に韓国は飛躍した
論理をごり押ししているという印象を与えかねません。
  韓国の主張ですが、条約には独島を日本に編入するという積極的な規定がないの
で、SCAPIN 677号で同島を日本から分離した規定には何ら変更がない、さらに韓国は
独立を達成して以来、独島の管理統治を回復しており、そのような状態の下で対日平
和条約の該当事国から正式承認を受けていたとするものです。
  同時に韓国の基本的な言い分は、連合国のカイロ宣言やポツダム宣言を引きあい
に出した下記の文に集約されます。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:38:42.55 ID:sSJ4KSxG
 連合国の日本領土処理に関する基本方針は、日本領土を清日戦争以前の状態に戻
そうとしたことが明らかであり、1905年に日本が韓国政府に外交顧問を派遣しておい
て、島根県告示という一地方自治団体の告示で編入した独島の取得は、まさしく「暴
力と強力(ごうりき)によって奪取」したものであることが明白であるから、日本
は、当然にかかる地域から駆逐されなければならない。
 
  これにつけ加えるならば、韓国やソ連はサンフランシスコ講和条約の非調印国で
あり、そうした立場の国が同条約により著しい不利益を強制されることはありえませ
ん。
  したがって、韓国やソ連が SCAPIN 677号にもとづいて、竹島=独島やハボマイ
・シコタン諸島を継続統治している現状は、サンフランシスコ講和条約によって影響
されるものではありません。
  ただし、両者のちがいですが、ソ連の場合はそれらの島に歴史的な領有意識を
もっていないのに対し、韓国の場合は官撰書などで歴史的に韓国領と考えてきたとい
う点です。
  これまで二回にわたり、櫻井よしこ氏を批判してきましたが、その中で感じるの
は、同氏は数人の根拠薄弱な意見のみを聞き、それ以外の研究者や韓国政府がどのよ
うな主張や反論をしているのかについてほとんど検証しようとしないことです。
  要するに、必要最小限の資料すら調べず、一部論者の意見のみをつなぎ合わせて
「検証」と称するのは、少しおこがましいのではないでしょうか。一部論者の我田引
水的な主張のみをコピーしたのでは問題の方向を大きく見失うのが常です。
  櫻井よしこ氏には、もう少しきちんと勉強されるよう望みたいと思います。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:39:44.44 ID:hmUzEak8
>>29
同じことの繰り返しw

>半月城でいくら喚いても、「SF条約において、日本が放棄すべき領土の中に竹島は含まれていない」という現実を論破することはできんだろw

>論破するなら「ネトウヨw」じゃなくて、「SF条約」を論破しなきゃ

論破したけりゃ、「SF条約において日本が放棄すべき領土の中に竹島が明記されてる証拠」を持ってこいってことだ
半月城が「ああ思うこう思う」ってことしかいえないのなら、逆の立場の人間の「ああ思うこう思う」ってのも同じだろw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:42:16.55 ID:mJc4TrPl
 半月城教授GJ!

 ネトウヨは数人の根拠薄弱な意見のみを聞き、それ以外の研究者や韓国政府が
どのよ うな主張や反論をしているのかについてほとんど検証しようとしないことです。

 要するに、必要最小限の資料すら調べず、一部論者の意見のみをつなぎ合わせて
「検証」と称するのは、少しおこがましいのではないでしょうか。一部論者の我田引
水的な主張のみをコピーしたのでは問題の方向を大きく見失うのが常です。
 ネトウヨには、もう少しきちんと勉強されるよう望みたいと思います。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:43:49.37 ID:hmUzEak8
>>33
で、「SF条約において、日本が放棄すべき領土に竹島が入っている」という証拠はまだ出てこないのか?

使えねえなw半月城とやらは
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:46:46.33 ID:mJc4TrPl
●半月城教授の見解
  この書簡を見ると、アメリカは1905年から当時に至るまで竹島=独島は島根県の管轄
下にあると勘違いしていたようです。これは竹島=独島の実状を知らないか、あるいは
知っていても無視しているのか、ともかく疑問の多い見解です。
  これに対する韓国の反論は2か月近く経過した10月3日になって、やっと韓国の卞栄
泰外務部長官からなされました。
  卞長官は、竹島=独島は島根県の管轄下にあるのでなく、SCAPIN 677号で日本の管轄
から切り離され、韓国が統治している現状などを訴えました。しかし、時すでに遅く、講
和条約が 9月8日に調印された後であり、後の祭りでした。
  以上のような経緯から、サンフランシスコ講和条約に竹島=独島は一言半句も記載さ
れませんでした。それにもかかわらず、塚本孝氏は「平和条約上、竹島を日本が保持する
ことが確定したのである」と断定しましたが、これは疑問です。
  塚本氏はその理由として韓国の領有権主張がラスク書簡により却下されたことなどを
挙げましたが、同様に竹島=独島を日本領とする明文規定も排除され、あいまいにされた
のであり、竹島=独島は「日本が保持する島」にならなかったのは明らかです。
  元来、講和条約は条文で領土範囲が明確にされるのが通例ですが、サンフランシスコ
講和条約にかぎってはオーストラリアやニュージーランドなどの強い懸念表明にもかかわ
らず、竹島=独島やハボマイ・シコタンなどは条約に記載されませんでした。意図的にあ
いまいなままにされ、未解決の問題にされたのでした。それを外務省の川上健三はこう記
しました。
  竹島=独島もまたそのような(平和条約の領土条項で)未解決の地域の一つで、現に
日韓間で紛争になっていることは周知のとおりである。平和条約第二条(a)にいう、日本
がその独立を承認する「朝鮮」のうちにそれが含まれているかどうか、ないしは竹島の島
根県編入という措置が国際法上の領土取得の条件からみてどのように判断すべきか、等と
いう問題の検討は法律専門家にまつこととして・・・(注6)。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:47:37.99 ID:mJc4TrPl
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  国務省はリアンコールト岩の歴史をすでに数回も検討したことがあるが、それをここ
で詳述する必要はない。その岩はアザラシの繁殖地であり、ある時期、朝鮮王朝の一部で
あった。その岩は、日本がその帝国を朝鮮に拡張した時、もちろん朝鮮の残りの領土とと
もに併合された。
  しかしながら日本政府は、帝国支配の過程においてこの領域を日本の本土に編入し、
ある県の行政下においた。そのため、日本が平和条約の第二章で「済州島、巨文島及び欝
陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権」を放棄することに同意した時、
条約の起草者はこの岩を放棄すべき領域に含めなかった。
  日本は、リアンコールト岩に対する日本の領有権は理由のあることとしている。それ
に韓国が異議を唱えているのは明白な根拠にもとづくものである(注7)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  竹島=独島が「朝鮮王朝の一部であった」という史実と、「帝国支配の過程でこの領
域を日本の本土に編入」したという覇権行為とのはざまで、連合軍は日韓どちらの言い分
も根拠があると考えて結論をだすのを避けたようでした。そのため、最終的に講和条約に
竹島=独島は明記されなかったのでした。
  アメリカはその後も、共に友好国である日韓両国の板挟みになることを避けるように
なりました。もし、アメリカが関与して竹島=独島が日韓どちらかの所属に決定したなら、
もう一方の国から恨みをかうことは必定なので、ヤブヘビになることを懸念したようです。

http://www.han.org/a/half-moon/hm134.html
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:49:38.13 ID:I94rJxmF
半月城教授、今回もネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
今回も半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:49:58.51 ID:hmUzEak8
>>35
半月城の見解でしかないんだろ?バカなのか?本格的に

俺が言ってるのは「自称専門家」の「思い」や「解釈」じゃないんだよw
それいいだしたら、逆の立場の人間の「思い」や「解釈」も当然尊重しなきゃいかんだろ

なあ、あるならあるで出してこいよw
「SF条約において、日本が放棄すべき領土に竹島が含まれている」という厳然たる事実を
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/17(日) 02:50:24.36 ID:7OFu3Tpo
この問題は武力でしか解決しねぇよ…
日本は自国領土を侵略されてんだからさっさと韓国を攻撃して国土防衛戦を始めりゃいい。
その前に核武装は必要だろうけど、それも時間の問題だw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:51:23.47 ID:hmUzEak8
>>37
>半月城でいくら喚いても、「SF条約において、日本が放棄すべき領土の中に竹島は含まれていない」という現実を論破することはできんだろw

>論破するなら「ネトウヨw」じゃなくて、「SF条約」を論破しなきゃ

理解できんのか?こんな簡単なこともw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:52:59.86 ID:mJc4TrPl
半月城教授GJ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:54:49.48 ID:hmUzEak8
>>41
なあ、あるならあるで出してこいよw
「SF条約において、日本が放棄すべき領土に竹島が含まれている」という厳然たる事実を

こんな簡単な事実ですら出せない「ポンコツ自称専門家」である以上、「GJ」はこっちがいうことだw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 02:58:25.06 ID:mJc4TrPl
●半月城教授の見解 ラスク書簡を否定するアメリカ秘密文書の発見!

<駐日アメリカ大使館の秘密資料>

  この資料の価値ですが、サンフランシスコ講和条約前後、竹島=独島問題で
迷走を繰りかえしたアメリカの最終見解を知るのに貴重な資料です。
  この文書で特に重要なのは、アメリカが何回か竹島=独島問題を検討した結
果、1952年10月の時点で、リアンコールト岩(竹島=独島)は「ある時期に朝鮮
王朝の一部であった」という結論を出したことです。
  この結論は、ラスク国務次官補の書簡(1951.8.10)と明らかに矛盾します。
------------------------------------------------------------------------
 秘密(解除)
発信:アメリカ大使館・東京 659
受信:国務省、ワシントン 1952.10.3
件名:リアンコールト岩の韓国人

  韓国と日本の間で相次ぐ利害関係の衝突により、両国関係が悪化している。
最近、発生したある事件は、今後より大きな問題に発展しかねない。また、アメ
リカへ少なからぬ影響を与えかねない。その事件と言うのはリアンコールト岩
(独島)をめぐる領土紛争であり、日本と韓国の間で領有権をめぐる紛争であ
る。
  国務省はリアンコールト岩の歴史をすでに数回も検討したことがあるが、そ
れをここで詳述する必要はない。その岩はアザラシの繁殖地であり、ある時期、
朝鮮王朝の一部であった。その岩は、日本がその帝国を朝鮮に拡張した時、もち
ろん朝鮮の残りの領土とともに併合された。
  しかしながら日本政府は、帝国支配の過程においてこの領域を日本の本土に
編入し、ある県の行政下においた。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:00:18.37 ID:mJc4TrPl
  そのため、日本が平和条約の第2章で「済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝
鮮に対するすべての権利、権原及び請求権」を放棄することに同意した時、条約
の起草者はこの岩を放棄すべき領域に含めなかった。
  日本は、リアンコールト岩に対する日本の領有権は理由のあることとしてい
る。それに韓国が異議を唱えているのは明白な根拠にもとづくものである。
  この岩は韓国と日本の間にある日本海の公海上にあり、国連軍の航空機にと
って北朝鮮での爆撃から戻る際に有用である。この岩は、投下目的地で使用され
なかった爆弾を落
とせるレーダー照準点として使うことができる。
  リアンコールト岩は無人島で、しかも航路の目印になるので、実際の爆撃の
標的として理想的である。そのため、日米安全保障協定にもとづく合同委員会に
よる作戦区域の選定において、この岩は上記の目的に役立ち、日本政府により施
設として指定されることが合意される。
  その岩は爆撃目標になっており、危険区域として宣言され、週7日、24時
間のベースで立ち入り禁止区域として知らされている。
  この効果に関する情報は、極東司令部やおそらく極東空軍および海軍・極東
の下部組織をつうじて配布された。つい最近、情報は真珠湾にある太平洋艦隊の
最高司令官に流された。水兵への通達、あるいは hydropacの形で事務的に配布
できるようにするためである。

http://www.han.org/a/half-moon/hm111.html#No.822
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:03:07.14 ID:hmUzEak8
>>43
最低限わかれよ

>アメリカの最終見解を知るのに貴重な資料です
>この結論は、ラスク国務次官補の書簡(1951.8.10)と明らかに矛盾します

「最終見解」が「ラスク書簡だ」ってことぐらいはw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:03:44.43 ID:agk2TMTV
半月城教授、今回もネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
今回も半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:05:18.48 ID:hmUzEak8
>>46
なあ、あるならあるで出してこいよw
「SF条約において、日本が放棄すべき領土に竹島が含まれている」という厳然たる事実を

こんな簡単な事実ですら出せない「ポンコツ自称専門家」である以上、「GJ」はこっちがいうことだw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:10:51.47 ID:Auk3uC2s
半月城教授、今回もネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
今回も半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:16:13.55 ID:hc2lBkUK
●半月城教授講演会 「竹島=独島問題研究の最前線」
日本政府、島根県の主張を論破! ネトウヨ涙目!
ネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

韓人歴史資料館、土曜セミナ−

第61回セミナー
テーマ : 「竹島=独島問題研究の最前線」
 日本は、江戸幕府や明治政府が竹島=独島を朝鮮領と判断したことが何度かありま
したが、同島を編入以前に日本領と判断したことは一度たりともありませんでした。
その一方、日本の編入前後における韓国の竹島=独島活用の実態がここ数年の間に
次々と明らかにされました。そうした新事実を盛りこんで竹島=独島問題を解説しま
す。(朴炳渉)

日 時 : 2013年 2月2日 14時〜16時
会 場 : 資料館セミナー室(3F)
講 師 : 朴炳渉(パク・ビョンソプ、竹島=独島問題研究ネット代表)
参加費 : 1,000円(会員800円、学生500円)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:16:23.73 ID:hmUzEak8
もういいか?半月城の支持者よ

あのな
@南朝鮮の言い分を聞いて、一応広くとってみた
A調べた結果、南朝鮮領とは言えんな〜
Bで、「最終結果」の「ラスク書簡」

最低限、間違えんなよ
ラスク書簡が最終結果だということを

それから、「SF条約において、日本が放棄すべき領土として明記(いいか?明記だぞ、明記)されている」という証拠を出せw
順序は逆になったが、これが大前提だよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:18:04.83 ID:hmUzEak8
>>49
懲りねえな〜おいw
半月城の見解でしかないんだろ?バカなのか?本格的に

俺が言ってるのは「自称専門家」の「思い」や「解釈」じゃないんだよw
それいいだしたら、逆の立場の人間の「思い」や「解釈」も当然尊重しなきゃいかんだろ

なあ、あるならあるで出してこいよw
「SF条約において、日本が放棄すべき領土に竹島が含まれている」という厳然たる事実を
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:18:01.91 ID:hc2lBkUK
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
日本政府、島根県の主張を論破! ネトウヨ涙目!
ネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

「東アジアに平和の海をつくる」Vol.1
竹島/独島問題を手がかりに
http://maeda-news.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html

領土問題で対立するのではなく、「平和の海」をつくるためのアイデアを出し合
う。領土問題の冷静な議論を続ける必要があるが、領土問題だけを取り上げて対
立を深めることは、誰にも利益にならない。むしろ、東アジアに平和の海をつく
るために何ができるのか。何を議論するべきなのか。対話の場をつくりたい。対
立点は明確にしつつ、他方で、同意できる共通項は何なのかを探りたい。そのた
めに、国籍、民族、政治的立場を越えた、異なる意見の持ち主の対話の場を作る。

日程 2013年1月12日(土)午後1時30分〜5時(開場1時)

パネリスト:
木村三浩さん(一水会代表)「竹島を日本に返してもらいたい」
康煕奉さん(在日朝鮮社会科学者協会)「独島は朝鮮民族のものである」
朴炳渉さん(竹島=独島問題研究ネット)「竹島=独島は韓国領である」

主催:平和力フォーラム
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:20:36.74 ID:wnZkfkhA
半月城教授に図星を突かれたネトウヨ発狂乱舞www
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:20:48.69 ID:hmUzEak8
>>52
「思い」じゃないって言ってんだろw
って、先月の話かw

お前、ひょっとして「半月城」からかってる立場?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:22:35.16 ID:hmUzEak8
つうかこれ流行ってんのかなw

>半月城教授、今回もネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>今回も半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:24:36.66 ID:vSKalCn0
●半月城教授の見解
半月城です。

掲示板とは「文書・ポスターなどを掲示するための板(広辞苑)」という意味を知ら
ないわけでもないのに、自分の書き込みにしつこく私の意見を求めたがる自己中心の人が
いるようですが、察するに、私の書き込みはそうした人に目障りになるほどのインパクト
を与えているようです。

書き込みが無視されると書き込み意欲が萎えるものですが、インパクトが大となると
鼓舞されるものです。私をはぐくんでくれた掲示板へ感謝の気持ちを込めて、また、文章
のチェック機能を期待して、多忙でももう少し続けることにします。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:26:43.99 ID:hmUzEak8
>>56
お前本人か?

まさかの話だがw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:30:19.04 ID:8t9fGHOY
半月城教授、またネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
独島は日本固有の領土ではない
歴史学上、国際法上、独島=韓国領に決定
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:33:09.91 ID:hmUzEak8
>>56
お前本人か?

本人が本人の見解を貼りたいだけ貼って、都合が悪いものについては「掲示板という意味からして云々」というのは、ツイッタとかでいうブロックと一緒だよw
都合が悪い反論を見るのが嫌なら、@支持者に対し引用するなといっておけ

次に、支持者である場合

A本人が反論を嫌がっているんだから、勝手にはるのはやめてやれ
半月城に対する愛はないのかw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:35:50.49 ID:r3WnP35c
ちなみに、秀吉以降、半島に対して国際法上の侵略に当たる行為を日本側が行ったことはない
その逆はつい数十年前にあったけどね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:38:45.96 ID:NCQXQlj6
>>58
日本は興味ないが、歴史的に韓国は日本か中国の領土、とっととロシアに帰りたまえ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 03:48:11.22 ID:hmUzEak8
>>56
おもしれえなw半月城って

一方的に散々イキっといて、都合の悪い反論を見ると「ブロック」して、反論するのはおかしいとやるわけかw
しかも「ブロック」しただけとみられるのが嫌で、「掲示板を辞書で引くと云々」とやらかして、ここでもイキるんだなw

まあ、ええんでないの?
それならそれでw

お前は本人か支持者かまでは知らんが、あんまイキらないほうがいいってことだけは理解したほうがいいよw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 05:33:43.33 ID:qw7IK68n
竹島(独島)は日本の領土です。

朝鮮古図の于山島(うざんとう)は鬱陵島(うつりょうとう)から90Km離れた「竹島(独島)」ではありません。 
竹島(独島)は日本領ですが昭和27年から韓国政府から派遣された人員に不法占拠されています。

朝鮮古図の于山島(うざんとう)は鬱陵島(うつりょうとう)の東2Kmにある付属島の「竹嶼」(ちくしょ)です。 
竹嶼は韓国領でずっと前から韓国人が平和に暮らしています。

「韓国に竹島を描いた古地図は存在するか」
http://www.youtube.com/watch?v=_w7wHekOQM8

藪太郎先生「竹島問題・于山島検証動画 part2」
http://www.youtube.com/watch?v=FMRxs9O9FrU&feature=related
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 09:00:26.36 ID:qCthIlDO
竹島は<東経131度52分>,北緯37度15分に位置する島。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=371425&l=1315201 (←ダブルクリックで経緯度表示)
http://denshikokudo.jmc.or.jp/
http://farm3.static.flickr.com/2338/2402097537_4f066620f8_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2253/2402927066_bb5066ccac_o.jpg


NO.  年次   著者    著書       韓国の東限<東経>

(1) 1874年 シャルル・ダレ「韓国の教会の歴史」 130度50分☆
http://farm3.static.flickr.com/2060/2456952488_fa4daf5def_o.jpg
(2) 1876年 瀬脇寿人「鶏林事略」  130度35分
http://farm3.static.flickr.com/2348/2456952650_bcec987380_o.jpg
(3) 1880年 坂根達郎「朝鮮地誌」  130度45分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010308&VOL_NUM=00000&KOMA=5&ITYPE=0
(4) 1882年 榎本武揚「朝鮮事情」  130度50分
http://farm3.static.flickr.com/2151/2497653815_a303be8764_o.jpg
(5) 1887年 小松運「朝鮮八道誌」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010318&VOL_NUM=00000&KOMA=10&ITYPE=0
(6) 1889年 英国百科事典「チェンバーズ百科事典(Chambers' encyclopaedia)」新版 第3巻 p.476  130度30分☆
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record200902.html
(7) 1890年 高木怡荘「外国地理」  130度
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005768&VOL_NUM=00000&KOMA=68&ITYPE=0
(8) 1891年 谷口流鶯「受験応用万国小地誌」  130度
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40006089&VOL_NUM=00000&KOMA=23&ITYPE=0
(9) 1893年 ラニエ・ルシアン(Lanier Lucien)「L'Asie」  129度34分☆
http://farm5.static.flickr.com/4145/5038856273_eb18d8c45b_b.jpg
(10) 1893年 永田健助 新体地理全誌(東経百二十四度三十分より百三十二度三十五分の間に??し,其境界東は日本海に瀕し)
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005891&VOL_NUM=00001&KOMA=154&ITYPE=0
(11) 1894年 岩崎茂吉「朝鮮地理圖」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40011021&VOL_NUM=00000&KOMA=4&ITYPE=0
(12) 1894年 松本仁吉「朝鮮地誌要略」 130度
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010309&VOL_NUM=00000&KOMA=7&ITYPE=0
(13) 1894年 林正「新撰朝鮮国地図」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010953&VOL_NUM=00000&KOMA=7&ITYPE=0
(14) 1894年 大田才次郎「新撰朝鮮地理誌」  130度35分
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/chosenchirishi-1894/08.jpg
(15) 1894年 水路部(現・水産庁)「朝鮮水路誌」  130度35分
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/hydrograph1894/1894-3s.jpg
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 09:01:28.21 ID:qCthIlDO
(16) 1894年 足立栗園「朝鮮志」  130度36分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010294&VOL_NUM=00000&KOMA=6&ITYPE=0
(17) 1894年~1897年 イザベラ・バード「朝鮮紀行」  130度33分☆
http://www.archive.org/stream/koreaandherneig02birdgoog#page/n28/mode/1up
(18) 1894年 秋山四郎「外国地誌」  130度40分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005746&VOL_NUM=00000&KOMA=16&ITYPE=0
(19) 1895年 白南奎・李明翔「士民必知」  131度★
http://www.flickr.com/photos/21594572@N08/5243075712/in/photostream/#/
(20) 1899年 玄采「大韓地誌」  130度35分★
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_20070910.data/1.JPG
(21) 1899年 岩崎重三「新式万国地理」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005867&VOL_NUM=00000&KOMA=24&ITYPE=0
(22) 1900年 山上万次郎「新撰大地誌 前編(世界之部)」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005873&VOL_NUM=00001&KOMA=50&ITYPE=0
(23) 1901年 恒屋盛服「朝鮮開化史」  130度35分
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/enlightened-1901/05.jpg
(24) 1901年 玄采「大韓地誌」  130度35分★  △詳細画像未確認
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/1901-daehanjiji-map-of-gangwondo.html
(25) 1902年 永田健助「高等地理学講義」  131度
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005806&VOL_NUM=00000&KOMA=82&ITYPE=0
(26) 1902年 武田鶯塘「新撰世界地理問答」  130度40分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40005951&VOL_NUM=00000&KOMA=26&ITYPE=0
(27) 1903年 葛生修吉「韓海通漁指針」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40034152&VOL_NUM=00000&KOMA=40&ITYPE=0
(28) 1903年 農商務省山林局「韓国森林視察復命書」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40063553&VOL_NUM=00000&KOMA=20&ITYPE=0
(29) 1904年 矢津昌永「韓国地理」  130度58分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010246&VOL_NUM=00000&KOMA=6&ITYPE=0
(30) 1904年 岩永重華「最新韓国実業指針」  130度35分
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/businessguide-1904/08.jpg
(31) 1904年 山本庫太郎「朝鮮移住案内」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40033107&VOL_NUM=00000&KOMA=14&ITYPE=0
(32) 1905年 岡部福蔵「日本民族の新發展場萬韓露領地誌」  130度35分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010538&VOL_NUM=00000&KOMA=12&ITYPE=0
(33) 1905年 田淵友彦「韓国新地理」  130度58分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010243&VOL_NUM=00000&KOMA=11&ITYPE=0
(34) 1905年 野口保興「世界地理」  130度58分
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=43056167&VOL_NUM=00000&KOMA=22&ITYPE=0
(35) 1906年 農商務省水産局「韓国水産業調査報告」  130度35分 
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40034159&VOL_NUM=00000&KOMA=48&ITYPE=0
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:17:54.38 ID:BRw0kG3A
>>17

>(1) 竹島=独島は遅くとも1899年には欝陵島住民の漁業などで具体的に認識された。そう  
   した漁業をとおして日本領事館や日本政府などは竹島=独島を欝陵島の付属島と認識した


1889年?笑うところですか?
竹島の存在は日本人によって教えられた。江華島事件以降日本は朝鮮の鎖国をやめさせ、朝鮮進出を
はじめた。李氏朝鮮が崩壊することでそれまでは海に近付くことが禁じられていた朝鮮人が海に合法的に
近づくことができるようになり、竹島を知ったのだろう。朝鮮、大韓帝国には鬱陵島が領土であるという
認識はあったが、竹島が領土であるという認識はなかった。鬱陵島へ入り込んで木を切り出した日本人を
日本の法廷で訴え賠償金をとったが竹島のことはなにもいわなかった。
大韓帝国も自分の領土の東限を鬱陵島までとしている。それすらいいすぎかもしれない。
鬱陵島をとってやったとホルホルしていたのかも。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:20:45.73 ID:BRw0kG3A
半月城=朴某

こういう人がどうして日本の大学教授になれるわけ?
言っていることはぺてんじゃん。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:23:46.06 ID:hy+ig2Ph
●半月城教授の見解

一方、隠岐の島町の「ふるさと教育副教材」もサンフランシスコ平和条約に
ついて誤解しているようである。同条約の草案過程で竹島=独島はたしかに
一時は日本領とされた。すなわち、1949年12月29日のアメリカ案で竹島=独
島は北海道近辺のハボマイ・シコタンとならんで日本領とされた。しかし、翌
年8月7日のアメリカ案以降ではそれらの記述が削除され、最終的に竹島=独
島は条約に一言も明記されなかった。そのため、前号に書いたように外務省条
約局で竹島=独島問題を担当した川上健三は、同島の帰属は平和条約では定ま
らなかったと理解したのである。島根県や隠岐の島町などの竹島は日本の領
土に含まれるとされ」たとする見解は勝手な思い込みであろう。

半月城教授GJ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:25:15.64 ID:hy+ig2Ph
●半月城教授のご活躍
 半月城教授が独島問題を日本側の代表でコメント
 半月城教授GJ!

KBS番組「独島は朝鮮の領土」
―安龍福事件から勅令41号まで―
KBS歴史スペシャル、2011.6.2 放送

二つの家は漁業独占のために莫大な賄賂を献上して、幕府は将軍が直接着た服を下賜した。
渡海免許のためにどれだけ多い賄賂が行き交ったのか端的に知ることができる証拠だ。

●パク・ビョンソプ(朴炳渉) / 独島問題研究ネット
「安龍福事件が起こらなかったら、日本人の鬱陵島渡航が続いたはずで、もしかしたら日
本領になったかもしれないです。その可能性がかなり大きいです。安龍福事件が起こった
ことをきっかけに、鬱陵島に対する領土問題が両国間に起き、鬱陵島が朝鮮領という事実
がはっきりと明らかにされました。」

賄賂として受け取った不法な渡海免許も、鬱陵島一帯で操業した鳥取藩米子地域の二つの
家は、安龍福以後にはまたここへ来ることができなかった。

http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=hbchung&logNo=50121867985
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:25:27.76 ID:zgpswPm9
竹島の領有云々、いつまでやってるんだ?
日本としては、韓国に不法占拠されている日本領で良いじゃないか。
語るべきはこのきちがい国家韓国から
どうやって取り戻すかだけだろ。
とりあえずは韓国経済を破綻させるか、朝鮮戦争停戦の破棄の画策だな。
まあどちらもまもなく実現しそうな気配だが。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:25:30.62 ID:hZKl+RO1
×「安倍は竹島の日を見送った!ネトウヨ涙目www」
〇「憲法で(会期中)閣僚は国会に出席しなければならないと決まっている」
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:26:51.56 ID:hy+ig2Ph
●保坂教授、半月城教授GJ!
KBS "大韓帝国独島実効支配資料公開"
(ソウル=聯合ニュース)コ・ヒョンシル記者=
入力時間:2012.08.16 19:16:18 終了時間:2012.08.1619:16:18
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2012/08/16/coming201208161916120.jpg(輸出税資料)
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2012/08/16/coming201208161916122.jpg(半月城教授)

KBS 1TV 'KBSスペシャル'は大韓帝国の独島実効支配を立証する未公開資料を19日'独占
発掘-独島の証言'編を通じて放送史上初で公開すると16日明らかにした。

製作スタッフは保坂祐二世宗大日本語日本文学科教授とともに資料を追跡、発掘した。世
宗大独島総合研究所長を引き受けた保坂祐二教授は韓国に帰化した日本人で10年超えて
独島を研究してきた。

領有権問題を解決する核心は該当地域に対する実効支配事実を立証する文書の存在と効力
だ。

日本が独島を自分たちの領土だと主張する最も強力な根拠は1905年島根県の独島編入だ。

製作スタッフは"独島が私たちの土地であることを立証するためには島根県が独島編入を
する時点に大韓帝国が独島を実効支配していたという国際法的に明白な証拠が必要だ"と
して資料追跡に出る。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:28:27.30 ID:hy+ig2Ph
1902年大韓帝国の内部大臣が欝島郡守ペ・ゲジュに下した公式文書である'欝島郡節目'に
はウルルンドに出入りするすべての貨物に税金を受けろとの運営細則が含んでいる。

そして日本外務省記録には当時日本人たちが独島で捉えたアシカを欝陵島に持ってきて輸
出したという内容が残っている。

製作スタッフは"これは日本人たちが独島で捉えたアシカに対する輸出税を欝島郡守に納
付したという意味"として"これを通じて大韓帝国の行政力が独島にまで及ぼしたことを確
認することができる"と説明する。

大韓帝国の実効支配を立証するまた一つの鍵はアワビだ。

1890年代後半日本近海でアワビの種が滅びるとすぐに日本人たちはアワビを探して欝陵
島まで進出する。

プサンにある日本領事館が日本外務省にあげた報告書によれば当時日本の漁業者などは欝
陵島監に輸出税を出すという約束条項文を使ったし、欝陵島監が日本人に領収書を書いた
記録もある。

これに対して在日歴史学者●パク・ビョンソプ(朴炳渉)は"韓国の租税権を執行する範
囲内に独島が含まれたので(大韓帝国が)独島に対する領有権を法的に行使していたと見ら
れる"と話す。

製作スタッフは保坂祐二教授と発掘した資料に対して世界的な国際法の専門家たちを訪ね
て行って効力を検証した結果も公開する。

'独占発掘-独島の証言'は19日午後8時放送される。

http://news.hankooki.com/lpage/culture/201208/h20120816191618111780.htm
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:29:27.46 ID:hy+ig2Ph
●半月城教授の見解 石島=独島に池内教授も同意! 半月城教授GJ!
[CML 019473] Re: 日本の固有領土はどこ?
2012年 8月 25日 (土) 10:53:55 JST

 なお、「竹島がどこの領土か決め手はなかった」といったことを池内敏氏らも主張
していますが、私は1900年大韓帝国勅令41号で欝島郡の属島とされた石島が竹島=独
島であり、これが決め手になると思っています。ただ、その証明が完璧ではないの
で、論争が続いているわけですが。
 昨年秋、私は韓国で池内氏に会った時に石島はどこであると考えますかと尋ねた
ら、彼はしぶしぶ論理的には竹島=独島であろうとの答えが返ってきました。ただ
し、これは竹島=独島問題のシンポジウム後に開かれた酒食の席での話です。

http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-August/019270.html
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:31:05.54 ID:hy+ig2Ph
●半月城教授講演会 「竹島=独島問題研究の最前線」
日本政府、島根県の主張を論破! ネトウヨ涙目!
ネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

韓人歴史資料館、土曜セミナ−

第61回セミナー
テーマ : 「竹島=独島問題研究の最前線」
 日本は、江戸幕府や明治政府が竹島=独島を朝鮮領と判断したことが何度かありま
したが、同島を編入以前に日本領と判断したことは一度たりともありませんでした。
その一方、日本の編入前後における韓国の竹島=独島活用の実態がここ数年の間に
次々と明らかにされました。そうした新事実を盛りこんで竹島=独島問題を解説しま
す。(朴炳渉)

日 時 : 2013年 2月2日 14時〜16時
会 場 : 資料館セミナー室(3F)
講 師 : 朴炳渉(パク・ビョンソプ、竹島=独島問題研究ネット代表)
参加費 : 1,000円(会員800円、学生500円)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:32:30.78 ID:garFgjN4
半月城教授、今回もネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
今回も半月城教授GJ! ネトウヨ涙目!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:54:53.28 ID:hkVI6Tev
ネトウヨって本当に馬鹿だねwww
ラスクだかSFだか持ち出しても、何一つ現状変更はできないのにwww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 11:56:00.90 ID:hkVI6Tev
ネトウヨはここでせいぜい泣き喚いているがいいwww
一般の日本人はこの問題は全く関心ないのだwww
もう我々が支配している事実は変わらないwww
独島はおまえたちの元へは永遠に戻らないwww
そしていずれ対馬も我々がもらうwww
またその時はここで吼えるんだろうなwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 13:58:51.47 ID:BRw0kG3A
>>68

朴さん、いい加減にしてよ。

サンフランシスコ条約には日本が放棄すべきものを記載したのだから
日本が放棄すべきものに竹島がないのは、日本領だと認められたわけ。
ペテンばっかり。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:24:32.01 ID:XmPRm93d
>>75
私は東京都在住の日本人です。
私も先日の半月城教授の講演を聞きました。
とてもすばらしい講演でした!
1900年大韓帝国勅令の石島が独島であることが非常によく理解できました!
竹島が日本固有の領土でないことが分かりました!
半月城教授頑張って下さい!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:31:58.14 ID:AoHehxU8
ネトウヨは素直じゃないな。
誤りを認めれば、許してやってもいいのに。
やはり兄の国としてネトウヨを躾けなければ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:33:16.78 ID:AoHehxU8
ここにいるネトウヨどもはいい加減諦めろよ。
おまえらがどんなに叫んでも、島はなんて返ってこねんだよ。
韓国に無駄に喧嘩売るより、一衣帯水の仲になるべきなんだよ。
韓国と共生することを考えろ。
そのためにも、日本は国益を求めちゃいけないんだよ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:34:38.52 ID:AoHehxU8
韓国と日本って兄弟のようなものなのになあ。
あれだけ韓国の恩恵受けていながら、揉め事ばかり起こすんだよな、日本って。
昔、半島のお世話になったことを思い出せよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:36:17.85 ID:5Y2yioFD
チョン湧き過ぎwwwwwキムチ臭いね、ここwwwww

また、Yahooで一般人に論破されてファビョっちゃうの?www
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:41:08.33 ID:mSyQJZVn
【OECD】「韓国は精神的苦痛がまん延した国」[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352340572/
【韓国】 集団で強い精神的衝撃を受けてきた私たち民族の精神医学的症状、治癒が必要だ[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359473216/


ここの朝鮮マインドの書き込みを見ると、もう手遅れだろうと思った俺がいる。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:43:03.68 ID:fLNOpHYb
史実の竹島の領有権の流れ

1947年3月19日 日本は済州島、巨文島、鬱陵島、及び、竹島を放棄すること(初期草案)
             この時情報の混乱で一時 竹島は韓国の領土とされる

1949年11月14日 アメリカ駐日政治顧問シーボルドによる竹島再考の勧告
            「これらの島への日本の主張は古く、正当なものと思われる」と報告

1949年12月29日 日本は済州島、巨文島、及び、鬱陵島を放棄すること。
            日本の保有領土の項に竹島を明記

1951年6月14日  日本は済州島、巨文島、及び、鬱陵島を放棄すること(SF条約最終草案)
            (初期草案とは違いシーボルド報告により放棄の中に竹島が無くなる)

1951年7月19日  それにより韓国政府は、日本が済州島、巨文島、鬱陵島、そして独島(竹島)、
             及び、波浪島を放棄すること条約に盛り込むことを求める。

            ※この時米政府が 「竹島は何処にありますか」と質問したところ
            韓国側は「大体鬱陵島の近くで日本海にある小島である」
            と曖昧な位置しか答えられなかった、この為アメリカ政府は疑問に思い
            ワシントンの総力を挙げた調査に乗り出す("tried all resources in Washington")

            そして詳細な調査の結果
            勅令には地理的に竹島は管轄外になっていて、独島という文言すら無い。
            古地図にも独島という記述は無く、韓国側の竹島記述も説明のたびに地図の位置が変わってる。

1951年8月10日 米政府より、竹島は韓国の領土として扱われたことは無く
            1905年以降日本領であるとし拒絶される(ラスク書簡)

            ※ラスク書簡はウィーン条約法大32条で補足資料として国際法で認められる重要文書です
            また「日本は竹島の放棄無し」はSF条約で48カ国が署名をしています 
            これだけで 韓国がどんな主張や資料を出しても韓国領とは認められません
            SF条約が有る限り韓国は国際司法裁判所には来られません、負けるからです

1952年1月18日  韓国が李承晩ラインを宣言する。

1954年8月25日  米国機密文書・ヴァン・フリート特命報告書
            アメリカ政府は竹島問題をサンフランシスコ平和条約(48カ国署名)により日本領として残したこと、
            李承晩ラインの一方的な宣言が国際違法であることを韓国政府に伝達
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 14:45:17.14 ID:fLNOpHYb
竹島(独島)は東経131度52分

韓国やその他の各資料  韓国の東端は

1894「新撰朝鮮地理誌」             大田才次郎: 130度35分
   「朝鮮水路誌」           水路部(現・水産庁): 130度35分
1898「朝鮮紀行」               イザベラ・バード: 130度33分
1899「大韓地誌」      (大韓帝国最初の地理教科書): 130度35分
1901「朝鮮開化史」                  恒屋盛服: 130度35分
1903「韓海通漁指針」         東京 黒龍会 葛生修吉: 130度35分
1904「最新韓国実業指針」              岩永重華: 130度35分
   「韓国地理」                    矢津昌永: 130度58分
1905「日本民族の新發展場萬韓露領地誌」    岡部福蔵: 130度35分
   「韓国新地理」                    博文館: 130度58分
1906「韓国水産業調査報告」        農商務省水産局: 130度35分
1907「初等大韓地誌」                  安鍾和: 130度58分
   「大韓新地志」                    張志淵: 130度58分
1908「初等大韓地誌」                  安鍾和: 130度58分
1909「韓国水産誌第2編」       韓国農商工部水産局: 130度42分
1912「最新朝鮮地誌」             日韓書房編集部: 130度54分
1936「朝鮮現勢便覧」                朝鮮総督府: 130度56分
1947「朝鮮常識問答」                   崔南善: 130度56分
1948「朝鮮常識」                      崔南善: 130度56分23秒


自分達で竹島は韓国内の領土では無い事を自分達で証明している
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 15:02:06.08 ID:CcQFh47K
ここは武力奪還しか方法がなさそうだね それか島を爆破するかだね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 16:53:06.75 ID:GN7MeeGw
>>88
単独提訴すらしてないのに・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:09:57.74 ID:Cv99Prt7
●半月城教授の見解
  日本は江戸、明治時代をとおして竹島=独島の領有を確認したことは一度た
りともありませんでした。それどころか、元禄期および明治10年の二回にわたり、
竹島=独島を朝鮮と関連づけて幕府や太政官は日本の領土ではないと判断したの
でした。
  その後、帝国主義国家として発展した日本は、日露戦争のさなか「時局なれ
ばこそ、その領土編入を急要とするなり」との判断から竹島=独島の領土編入を
閣議決定しました。その際の口実は、竹島=独島は「無主地」であるというもの
でした。これは現在の外務省が主張する「固有領土」説と相いれないことはいう
までもありません。

参考書;内藤正中・朴炳渉『竹島=独島論争』新幹社、2007
※結論 独島=韓国領に決定!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:10:55.88 ID:Cv99Prt7
●半月城教授の見解
  日本は、竹島=独島に関するすべての史実を明らかにしたうえで、外務省の「竹島は
日本の固有領土」という主張に無理があるなら、竹島=独島をカイロ宣言の精神にそって
いさぎよく断念すべきではないでしょうか。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:12:58.87 ID:Cv99Prt7
●半月城教授の見解
日本政府の独島問題の国際司法裁判所(ICJ)への提訴についてである。日本政府は、韓国がICJへの提訴を一貫して
拒否してきたことを承知のうえで、韓国に対して共同提訴を提案した。そして、韓国が共同提訴を拒否したので、単独で提
訴するとしている。領有権問題でのICJによる審判は、当事国のすべてが同意しないかぎり開始されない。にもかかわら
ず、日本がICJへの提訴を行う目的は、「韓国がICJへの提訴を拒否するのは、独島を韓国領だとする韓国の主張が国
際的に通用しないことを韓国政府が認識しているからだ」とする、悪意に満ちた宣伝を国内外において行うためのものであ
る。われわれは歴史的に独島は日本に帰属するのものではなく、日本帝国主義による一九〇五年の略奪・併合を認めないと
いうことに加えて、次の理由から独島の領有権問題をめぐる解決をICJにゆだねることには反対する。日本国内における
裁判と同様に、ICJにおける審判もまた「法の不遡及(ふそきゅう)」を原則とするものである。「法の不遡及」とは、
実行時に適法であった行為を事後に定めた法令によって遡って違法とし処罰することを禁止するという原則である。

この原則からすれば、一九〇五年の日本による独島併合は、現在の国際法によってではなく、二十世紀初頭の当時の国際法
を基準として適法かどうか判断されることになる。当時の国際法(万国公法)とは、現在では「狼の国際法」とも呼ばれる
ものであった。すなわち、欧米諸国によるアジア・アフリカ・中南米などの植民地支配を合法化し、これら帝国主義諸国の
狼どもによる植民地争奪戦に一定のルールをつくるとことを本質とするものだったのである。そこでは、植民地化される諸
国や民族の権利などまったく考慮すらされていない。日本政府が、独島や釣魚諸島の略奪の法的根拠とする「無主地先占
論」もまたその典型であった。この「無主地先占論」への詳しい批判は、『戦旗』(二〇一〇年十一月五日号)の釣魚諸島
問題についての論文を参照されたい。このような当時の国際法からすれば、日本帝国主義による一九一〇年の韓国併合すら
適法とされかねないものであって、韓国がICJに解決をゆだねることに反対するのは当然のことなのだ。
http://www.bund21.org/treatise/1210-dokuto.html
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:13:53.79 ID:YNg9uSuw
また半月状ハゲソース(賞味期限切れ)か
流石、発酵食品風味の腐敗食品が大好きなミンジョクだな…w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:14:54.26 ID:Cv99Prt7
●半月城教授の見解
  私は竹島=独島問題を国際司法裁判所に付託することに反対です。理由は、領土問題の裁判となると「狼どもの国際法」
を基準に判断されることになりますが、私はこれに反対するためです。
  フォークランドのように植民地がらみの国際紛争となると、国際司法裁判所や国連安保理に解決を望むのはしょせん無理
な相談になります。両者においては古い狼どもの国際法ががぜん力を発揮するなど、帝国主義時代の亡霊がよみがえるからで
す。
  こう書くと読解力が不足している人からは、私は国際法をすべて否定していると誤解されそうです。私は力による侵略を
禁止し道義的な正当性を織りこんだ現代の国際法を否定するつもりはなく、逆にそうした「最新の国際法の精神」で紛争を解
決すべきだと考えています。
  その精神を基本に、各国は帝国主義時代の弱肉強食式国際法をすみやかに清算すべきだと考えています。
  一例として、インドによるポルトガル領ゴアの接収(1961)をとりあげます。これは「既存の国際法に従うなら、これを肯
定しうる論拠はどこにもない」とされています。それはポルトガルのゴア領有が、たとえ道義的に不当で今日の国際法の基準
では不法なものであっても、当時の狼どもの国際法にはかなうものであり、法の不可遡及からそれを現時点では不法と認定で
きないからです。
  それにもかかわらず、インドの行為は「反植民地主義の直接行動として新興国から広く支持された」ようでした。その結
果、インドの国際法上における違法行為が道義的には正当な行為と評価され、国際世論を味方にしたようでした。
  これは、ポルトガルが衰退した帝国だったからこそ可能だったと思われます。対するにフォークランドの場合、イギリス
は落日とはいえ安保理の常任理事国で国際的に力があるだけに、アルゼンチンは国際世論を味方にできなかったようでした。
また、国際機関も帝国主義時代の残渣の前では無力です。
  この例から明らかなように、国際法はこと領土問題に関する限り、大国の栄光や利益を温存し、帝国主義時代の慣行を引
きずっているため、新興国の立場からすると、ときには道義に反したものになりがちで「固有領土」の主張は無視されがちで
す。
  さて、インドにもどりますが、私はしばしば書いたように帝国主義国家の侵略や、古い弱肉強食式国際法を非難するもの
であり、インドの場合はもちろんインドを支持します。それに反し、法匪はおそらく反対にインドの行為を非難することで
しょう。ここに決定的な見解の相違があります。
  狼どもの国際法では侵略戦争すら合法的ですが、そのように時には正義のかけらすら顧みない価値基準で領土問題を裁く
ことに私は反対です。
  竹島=独島問題の解決は、両国がお互いに真実を徹底的に明らかにすることがその第一歩であると確信しています。
  特に日本政府は多くの史実を隠蔽したまま「固有領土」の主張を繰りかえすのみです。江戸時代の「竹島一件」のてん
まつや、明治政府が竹島=独島を「本邦関係なし」として放棄した史実など、真実をあらいざらい明らかにすべきだと考え
ます。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:17:13.90 ID:e33XECaJ
ここにコピペされている半月城の文章は
すべて過去に「竹島総合スレ」で論破されている内容。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:17:19.41 ID:Cv99Prt7
●半月城教授、頑張って下さい!応援しています!

[この人]「独島研究どうして日本資料活用しないか」
 「独島は日本の領土」 研究陣に対立する 「在日論客」朴炳渉氏
キム・ドヒョン記者
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2008/0905/6000086916_20080905.JPG
▲朴炳渉(66・写真)
30年会社員、独学末歴史理論 「武装」
日本右翼学界下條教授の 「天敵」 活動
「閉鎖的研究限界」 知彼知己 奮発依頼

 現在日本で独島に対して一番活発な発言をする人は下條正男(58) 拓植大学教授だ。2005
年日本島根県の「竹島の日」制定以後彼が書いた独島関連論文や寄稿文は年間5〜6編を
数える。当時島根県が作った「竹島研究会」の座長を引き受けて2年間の研究の終わりに
「竹島問題に関する調査研究最終報告書」作成を主導した彼は現在島根県の「web竹島問
題研究所」所長を引き受けている。この研究所ホームページに「実事求是」というページ
を通じて東北アジア歴史財団、韓国海洋水産開発院などの独島研究論文を猛烈に批判して
いる。
 彼の批判対象のなかには「半月城」というペンネ―ムで日本で活動中の在日韓国人独島
研究家朴炳渉(66・写真)さんも含まれている。「半月城通信」というインターネットホー
ムページと冊子を通じて2000年以後独島が韓国の地であるのを立証する数十編の論文を
発表してきた朴さんの主な論駁対象も下條教授だ。いわば下條教授と朴さんは独島問題に
関する一天敵なわけだ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:18:19.46 ID:Cv99Prt7
 朴さんは6月嶺南大で発行した <独島研究>(第4号)に載った「下條正男論説を分析す
る」という論文を通じてその主張の虚構性を一つ一つ指摘した。特に1877年明治政府の
国家最高機関である太政官で「竹島(当時鬱陵島指称) 外1島は日本の地ではない」と指
令を下げた事実の解釈をめぐって「1島が独島を指称したのではない」という下條教授の
主張を痛烈に論駁した。
 彼は「1987年太政官指令を初めて発掘した堀和生(京都大教授)を含めて内藤正中(島根
大名誉教授) など日本学者も「1島が独島」と解釈している」のを前提として「下條はこ
の解釈に対して長い間黙っている途中、2004年以後「外1島は不明だ」と主張したら、
その後毎年自分の主張を変えている」と指摘した。
 <竹島=独島論争>(内藤正中と共著、2007年12月新幹社)、<安龍福事件に対する検証>
(韓国海洋水産開発院 2007年12月) など独島関連著書と論文5〜6編を発行した朴さん
は実は大学では史学とは距離が遠い物理を専攻した。卒業後日本の会社で30年以上平凡
な会社員で勤めた彼は「歴史の真実が分かりたい」という心で韓-日間歴史を一人で勉強
した。95年10月から日本の植民統治と戦後責任問題に関する研究結果を「半月城通信」
という名前でインターネットに上げ始めて、現在979件の論文と各種の文章を発表した。
特に96年6月8日から連載した従軍慰安婦関連の文章は100回まで続いて保守的な<読売
新聞>にも報道されるなど大きな反響を呼んだ。
 「乙巳條約の合法性の問題、関東大地震の朝鮮人虐殺問題、日本軍隊慰安婦問題などに
対して文を書くと日本右翼が猛烈に攻撃をしてきますね。相手の攻撃に黙ることができな
くて、対応する次元で文を書いてみると今まで続きました。」
 それでも彼の文は民族主義の概念を立てない。「歴史の真実は一つだけです。独島問題
の核心争点である安龍福の行跡をめぐる真実も韓-日間に格差が大きいです。その格差を
狭めることで真実に近づくことができると思います。私の研究が (韓-日両国) 社会の助
けになったらと念願しています。」
彼は「独島問題に対する韓国政府の主張や活動が日本国内の世論をほとんど動かすことが
できない」と指摘して積極的な日本国内の情報伝達活動を注文した。「駐日大使館と韓国
文化院に独島講演会みたいな積極的な広報活動を要請したが、政治関連行事は困るという
返事だけ聞きました。民団次元でも消極的で。」
彼はまた韓国歴史学者も独島問題とかかわって日本の方の資料をまともに活用しないで
「1国主義の研究」の限界を現わしていると言って奮発を頼んだ。

東京/文・写真キム・ドヒョン特派員 [email protected]
記事登録 : 2008-09-04 午後 07:08:52 記事修正 : 2008-09-05 午前 02:08:33
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/308520.html
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:19:45.43 ID:Cv99Prt7
●半月城教授、頑張って下さい!応援しています!
<8.15特集>B"興奮せずに根拠提示しなければ"
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/08/13/PYH2011081302950007301_P2.jpg
▲日本、竹島資料室に所蔵された韓国書籍
(東京=聯合ニュース)「独島(ドクト、日本名:竹島)に関する国内向け研究や主張はあふれるほど
多いが国際的に通じるかは疑問です。独島を日本と領土協議の対象としてはいけないが、歴史
討論まで避けてはいけなくはないでしょうか」
在日同胞2世の朴炳渉(パク・ビョンソプ、69)氏は日本で会社員生活をしながらパソコン通信で日
本軍慰安婦など歴史問題に関する文を載せる仕事をしており、約10年前から独島に本格的に関
心を持ち始めた。2003年から専門研究者と認められて関連論文を発表し、2007年には内藤正中
島根大学名誉教授とともに'独島=竹島論争'という本を出した。この本はその年、日本図書館協会
の選定図書に含まれた。このようにはまった理由は独島問題が見ためより「奥が深かったため」と
いう。
「独島を無条件に守るというのではなく、まず事実を究明しようという姿勢に立ちました」彼が下し
た暫定結論は古文献に現れる「于山島」表記を根拠に独島を私たちの土地だと主張すれば逆襲
にあいかねないということだ。
「于山島表記は時代によりいろいろ変わったことが問題でしょう。日本側は鬱陵島のすぐそばにあ
る竹島(チュクト)を于山島と表記したものなどを上げて'韓国は独島を認識したことがなく、他の島
を自分の島だと考えた'と主張していますね」パク氏はかえって鬱陵島と独島(外一島)が日本の土
地でないと確認した1877年明治政府の指令や鬱陵島と竹島(チュクト)、石島(独島)を鬱陵郡に含
ませた1900年大韓帝国勅令を強調する必要があるといった。
「独島が私たちの土地である根拠は朝鮮と日本が鬱陵島と付属島嶼の独島がどこの国に属する
のか相当期間論議を行ったあげく、17世紀に入って朝鮮の領土と結論を下し、1877年、明治政府
と1900年大韓帝国がこれを再確認した点でしょう」日本で独島を守ろうと勤めてきたパク氏に独島
問題と関連して韓国の弱点を訊ねるとすぐに予想通り「感情的に興奮して、抗議するのに終わる
だけで基礎研究を充実して国際的に統轄論理を開発しようとする努力が弱いようだ」という返事が
帰ってきた。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:20:29.94 ID:ynUi8yUi
このスレ、随分と半月コピペが多いな
よっぽど>>1が都合が悪いと見える
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:21:01.11 ID:Cv99Prt7
「2007〜2009年の第2次韓日歴史共同研究当時、独島を共同研究主題から除外したのは理解で
きません。日本と政治的に独島領土問題を協議する必要はないが、研究次元の対話さえ拒否し
てはいけません」日本人を説得して独島問題を解決することはできないが、日本人を説得できる
ほど私たちの論理を整え弱点を補完してこそ国際的に通用するだろうということだ。
「独島が日本の領土だと主張する日本の動きに感情的に興奮して抗議し非難するよりは具体的
な根拠を提示する必要があります。証拠を出しさえすれば別に説得する必要もないですから」日
本極右派の威嚇を考慮して写真をのせないで欲しいと依頼した在日同胞研究者の呼び掛けには
興奮は全く混ざっていなかったし深い響きがあった。
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2011/08/13/0503000000AKR20110813068400073.HTML
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:23:24.95 ID:d27YAuBO
池内敏名古屋大学教授GJ!

池内教授は「島根県の人々が1906年に鬱陵島で「竹島が日本の領土に編入された」と伝えると、
 大韓帝国の役人らが「鬱陵郡に属する独島が日本の領土だということは全く根拠がない」と反発し
 たと紹介した。

池内教授は「大韓帝国の役人らの発言には何か(法的)根拠があるはずだ」

独島は日本固有の領土ではない!

独島=韓国領に決定!


http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/08/02/0800000000AJP20110802001400882.HTML
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:24:11.34 ID:d27YAuBO
堀和生京都大学教授GJ!

http://www.kr-jp.net/ronbun/msc_ron/hori1987.pdf
この京都大学の堀和生先生の論文を読んで下さい。
京大教授の知性は、にちゃんねらーとは別次元だと分かって貰いたいから
詳しく説明します。

この記事の2頁から3頁の地図1を見て、堀京大教授は、
「古地図としては鬱陵島と于山島がほぼ正しい位置関係に画かれている」
んだってさ。

于山島=独島=韓国領に決定!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:29:05.28 ID:llfqkYcn
半月城教授GJ!

 ネトウヨは数人の根拠薄弱な意見のみを聞き、それ以外の研究者や韓国政府が
どのよ うな主張や反論をしているのかについてほとんど検証しようとしないことです。

 要するに、必要最小限の資料すら調べず、一部論者の意見のみをつなぎ合わせて
「検証」と称するのは、少しおこがましいのではないでしょうか。一部論者の我田引
水的な主張のみをコピーしたのでは問題の方向を大きく見失うのが常です。
 ネトウヨには、もう少しきちんと勉強されるよう望みたいと思います。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:38:00.29 ID:e33XECaJ
藤井先生って、
XXXXXXXXXXXXXXのXXXXX氏のことだよw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:38:28.79 ID:ynUi8yUi
 半月城は数人の根拠薄弱な意見のみを聞き、それ以外の研究者や日本政府が
どのよ うな主張や反論をしているのかについてほとんど検証しようとしないことです。

 要するに、必要最小限の資料すら調べず、一部論者の意見のみをつなぎ合わせて
「検証」と称するのは、少しおこがましいのではないでしょうか。一部論者の我田引
水的な主張のみをコピーしたのでは問題の方向を大きく見失うのが常です。
 半月城には、もう少しきちんと勉強されるよう望みたいと思います。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:41:35.81 ID:e33XECaJ
>>101
>大韓帝国の役人らが「鬱陵郡に属する独島が日本の領土だということは全く根拠がない」と反発し
たと紹介した。

しかし、そのあと、統監府が三陟府に確認に、その回答鬱島郡配置顛末で「東西60里南北40里(周)合200里」であると回答
大韓勅令41号で「独島」を鬱島郡に編入した事実はない事を確認。
大韓帝国宣言時に韓国は万国公法を受け入れる宣言をしており、
「独島を領有する国際法がない」ことがわかって、これ以降ぷっつりと「独島」抗議は停止した。んきょ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:44:09.88 ID:e33XECaJ
>>102
>「古地図としては鬱陵島と于山島がほぼ正しい位置関係に画かれている」

って、于山が独島であるという根拠には全くならないなあ
あ、「于山が竹嶼の位置・距離感にほぼ正しい位置関係に描かれている」わけなんだけどね

https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/kyoutodai-gaku-no-hori-kyouju-ha-taikan-zen-zu-no-yu-shantou-ha---takeshima---to-kangae-te-iru
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:46:00.15 ID:e33XECaJ
>>100
>>2007〜2009年の第2次韓日歴史共同研究当時、独島を共同研究主題から除外したのは理解で
きません。

そもそも、竹島問題を共同研究主題にしないよう、韓国側が日本にお願いしたわけだが。
しかし、韓国はその合意を破って騙まし討ちで実質竹島問題論文を提出した最低な話がある。
こういうウソツキだから韓国は日本に信用されない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:48:25.57 ID:e33XECaJ
>>72-74

その史料に、「日本人から海驢税を徴収した」事は、全く書いていない。
描いてあるのは、日本側が鬱陵島から運び出した海驢加工品の日本側統計。

そういうウソ記事をコピペするから韓国人は信用されないw
https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/Korean-media-black-propaganda/TakeshimaFurSealTax
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 17:53:00.38 ID:Bl5PQWiv
リ・ショウバンによって踏みにじられた国土はリ。ショウバンと
同様の方法をもって奪還するのみ。
実効支配なき論議は空論でしかない。
そんな議論であのバ韓国が島をはいどうぞお返ししますなどと
言う訳がない。これは日本にとってのフォークランド紛争である。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 18:27:15.80 ID:e33XECaJ
>>1905年の竹島の日本領土編入の際に「松島」と呼んでいた竹島を「竹島」と名付けたような島名の
混乱を指摘するものなどである。

竹島編入はあくまでも「リアンコールド岩編入願い」であって、「松島編入じゃない」からな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:13:57.69 ID:AhNDNxnL
>>110

日本のトップが変われば、韓国だって下手にでるようになる。
日本のトップが変わるためには、日本人大衆がめざめなければならない。
というかすでに、慰安婦問題でも竹島問題でも日本海呼称問題でも
日本人一般が知識をもち、自分の言葉で意見をいうようになってきた。
そして日本人としてのコンセンサスができた。
これに乗っかる政治家はおいしいだろうな。
正論と正義の側だから。
韓国は絵にかいたような悪役。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:15:12.08 ID:XGmNFkJ5
竹島は韓国領土だと思うね
日本領だと思ってる人は大体変な人ばかり
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:17:29.66 ID:AhNDNxnL
自民に対抗しよう、打ち勝とうとする野党の大物は、今年の竹島式典に出席すればいい。
自民党安部の欺瞞とうらぎりは目に余る。必ず日本国民の心をとらえるだろう。

あつかましく自民の悪口を言いながら出席するのではなく、粛々と厳かに出席して
竹島問題の解決を願うメッセージをだせばいい。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:41:32.82 ID:uF4gh2i4
半月城教授に対しては、どんなネトウヨも恐れを抱いているからなwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:44:21.65 ID:uF4gh2i4
おまえらネトウヨは自分のしていることが日本の首を絞めていることにいつ気付くんだろうか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:48:02.15 ID:uF4gh2i4
そりゃ日本人からしたら不快な結論だからね。半月城教授の価値を認めてしまうと。
とにかく日本人が正しい、という日本絶対真理教みたいな態度では冷静な議論は出来ないっていう事だよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:49:50.10 ID:uF4gh2i4
もちろん自分に有利なように論を進めるのは誰だってあり得る。
でも自分が間違っているかもとか相手の意見に耳を傾ける、とかそういう謙虚な態度があってもいいんじゃないの?
まず日本は韓国を侵略した加害者であるという絶対的な事実から逃れられないし、その立ち位置を忘れて日本が何でもかんでも正しいと主張する人が多すぎるように思うよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:50:54.15 ID:uF4gh2i4
まあ個人的には資料批判なんて現実に何の力も持っていない子供のする幼稚な遊びとしか思えないけどね。
重火器を備えた警察が独島には駐留していて、日本の警察も自衛隊も政府も一切なにも手出しを出来なくて国際的にも一切顧みられていない、それだけが事実。
過去の古い証文などなんの価値もないと思うけど。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:51:58.80 ID:uF4gh2i4
SF条約が事実だとしても、平和線を構築して独島を奪還してもアメリカは何もしなかったよね。
そんな外交文書は歴史解釈を巡るのには参考になるけど、実際のパワーポリティクスの前には沈黙せざるおえないのだよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:52:26.67 ID:RkvnidB/
で、SF条約で放棄すべきとされた領土の中に竹島が含まれているという証拠は、今もって出せてないわけねw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:53:11.59 ID:uF4gh2i4
日本は韓国併呑を良かったとか恩着せがましいことを言うが、辛い目にあった人だっている。
日本は独島は日本固有の領土だと言うが、韓国からしたら1300年前から韓国のモノ。
そういう主張に一切耳を貸さないで喚くだけの日本w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:53:45.65 ID:RkvnidB/
で、SF条約で放棄すべきとされた領土の中に竹島が含まれているという証拠は、今もって出せてないわけねw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:55:32.32 ID:MVUNmXp5
>>118
????

国力を背景に領土を拡大することは、加害なの? しかも、朝鮮併合は平和的に行われたのに?

じゃあ、ポルトガルやスペインが、新大陸に領土を獲得したのも、アメリカが独立したのも、
英仏独が、アジアアフリカを植民地にしたのも、全部、「加害」なわけ???
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:56:41.72 ID:RkvnidB/
>>122
>日本は独島は日本固有の領土だと言うが

これは、「SF条約で放棄すべき領土に入っていない」がゆえに、歴史的、国際法的に見ても、日本固有の領土といってるんだよw

どっちが先に発見したとか、1000年前の古地図に載ってるとか、そういうことを根拠にしてるんじゃないんだよw

わかるかい?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 21:56:48.99 ID:MVUNmXp5
>>122
話の論点が全くわかってないだろ?

竹島は、日本と世界の戦後を清算した、SF条約で日本領と確定したので、日本領なのであって、
昔がどうのこうの、併合の善悪は、全く関係ない。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:00:24.79 ID:MVUNmXp5
>>120
パワーポリティクスがOKなら、条約なしの植民地やらも、全部OKになるけどいいのか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:02:35.33 ID:RkvnidB/
バカがやたらと持ち上げるwそれが半月城
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:13:15.94 ID:+OTNThDb
認識の第一は、「韓国が侵略した」ということ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 22:37:18.57 ID:liT7ktmY
高名な半月城教授ですね
日本の名の知れた論客をことごとく論破された方ですよ wwwwwwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:26:06.34 ID:AhNDNxnL
>>128

自作自演じゃないの?
自分で自分を持ち上げている。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:29:41.44 ID:AhNDNxnL
>>122

竹島が韓国のものだというのなら、証拠をみせなきゃ。
竹島は韓国のものだといいながら、どうして証拠も事実も資料もないの?

日本は竹島が朝鮮や韓国のものだったかどうかわからないよ。
朝鮮や韓国が証拠を持って主張しないからね。

普通生活していても、隣の家の持ち主が隣の住民かどうかわからないだろう?
自分の所有だということは自分で証明しないとだれも証明してくれない。
自分で証明できなければあなたのものではないということ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:30:50.85 ID:fH0a/a1A
ドロチョンは早く竹島返せ

お返しにバカチョン全員返却スミダ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:36:58.31 ID:kLt7/w25
戦後67年日本に対してやりたい放題やってきた
ゴキブリ朝鮮人、

こんな奴らに情け容赦など一切無用です。
少しでも情けをかけた時点でこいつらはすぐに調子にのります。
それは戦後67年を振り返れば歴然としています。

日韓国交断絶して、
気持ちの悪いゴキブリ朝鮮人を100年前の土人生活に戻してあげましょう

話し合えば分かり合える、
そんな日本人の性善説に基づいた考え方はこのゴキブリ朝鮮人には
一切通用せず、永久に無理です。早くその事に気付きましょう

かの福沢諭吉先生も「脱亜論」でこういっていました
朝鮮人と関わる事で日本は不幸になると、、、
まさにこの事が現実に起きているのです

福沢諭吉先生はほんとすごい人だ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:37:47.42 ID:kLt7/w25
日韓国交を即刻断絶しましょう

一例を挙げると日本と台湾は現在、国交がありません。
政治的な交流は無いけれど、

本気で人的交流を行おうと思えば可能であるという事が
現在の日本と台湾の関係を見ればはっきりとわかります。

よって、
もはや、日韓国交は即刻断絶すべきであり
もしこいつらゴキブリ朝鮮人どもが本気で人的交流を行う気持ちがあれば
その事は十分に可能なのです。

日本国民は早くその事に気付くべきです。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:38:43.56 ID:kLt7/w25
日本国民のみなさん

ゴキブリ朝鮮人の捏造に決して騙されてはいけません

馬韓国サイバーテロ組織VANKの悪行に就いて周知、拡散しましょう
以下のYOUTUBE動画を見てみましょう!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=BCWd4-IoSjk
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/17(日) 23:39:18.17 ID:AhNDNxnL
韓ドラで「スミダ」なんて発音聞かない。

「チュル ニダ」といっている。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 04:54:09.82 ID:iv8QWp5a
●半月城教授へのメッセージ 半月城教授GJ!
  半月城教授のファンの日本人です。あなたのような方が出るのを首を長くして待ってま
した。
  最近の日本の右傾化に、なぜ日本人そのものが気がつかないのか、私はそれが不思議
なんです。
  日本社会の中で私たちが政治的に発言の機会がないということが日本の中に歪みを
作っていることに気がつかないのかな。
  小林よしのりにあおられた世代と、それとは別に右翼の思想的バイブルでもあるんで
しょうか。
  竹島の問題でも一方的な報道しかされてないですよね。せめて各国の新聞の日本語版
くらい調べてもいいと思うんですが。
  韓国で「ホタルの墓」が上映中止というニュースがあり、両国の意識の壁もまだまだ
厚く、半月城教授に何とかしていただけたらなあと思います。
  とりあえず、全部英訳して、国連およびニューヨークタイムズあたりに送ってほしい
と心より願います。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 04:55:17.78 ID:YRFJf4mh
>半月城教授のファンの日本人です。

この時点で「ウリはナンチャッテ日本人ニダ」って自白してるも同然じゃねえかw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 06:32:49.03 ID:RNEJKGlT
『島根縣 隠地郡 五箇村 竹島』と書かれた柱に韓国旗をくくりつける
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/5/6/56c24397.jpg
   ↓
柱を撤去
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/a/f/af49d9f1.jpg
   ↓
韓国領土と記された石碑を設置
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo/imgs/f/f/ff4d1d08.jpg
141六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/18(月) 07:01:31.67 ID:koykaWZr
>>138
Hasta la vista,baby!!
(ハーグで会おうぜ、赤ちゃん。)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 09:34:47.26 ID:AcuWDJKE
●半月城教授、保坂教授GJ! ネトウヨ涙目!
「独島は鬱陵島の付属島しょ」:日本の公文書に記録

(写真)http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/10/15/2012101500811_0.jpg
▲ 1902年に釜山の日本領事館が作成した資料の傍線部には「本島(鬱陵島)の真東50カイリに
   三つの小島があり、俗に『リャンコ島』と呼び、本邦人(日本人)は松島と称している」との記述
   がある。/写真提供=保坂祐二教授

日本が独島(日本名・竹島)を島根県に強制編入する3年前の1902年に独島を鬱陵島の付属島しょ
と認識していたことを示す日本の公文書が初めて公開された。

問題の文書は、1902年5月に釜山の日本領事館が本国に送った「釜山領事館報告書」と題する
文書で、独島を「松島」「リャンコ島」など呼び、鬱陵島を独島の本島だと認識する内容だ。この史料
は在日韓国・朝鮮人史を研究する朴炳渉(パク・ビョンソプ)氏が日本の外務省外交史料館で発見
したもので、世宗大の保坂祐二・独島総合研究所長が入手したものを14日、本紙に公開した。

報告書の「第七、漁業の状況」(原文は歴史的仮名遣い、以下同)という部分には「本島(鬱陵島)
の正東(真東)約五十海里に三小島あり俗に之(これ)『リヤンコ島』と云(い)い、本邦人は松島と
称す」とした上で、同島では多少のアワビが取れるため、本島より出漁する者があるが、島には
飲料水がないため、長期の出漁は不可能であり、4−5日で本島に戻るという記述があった。

これまで日本は1905年の島根県告示で、無主地だった独島を編入したと主張してきた。

蔚山大のシン・ヨンハ碩座(せきざ)教授(寄付金によって研究活動を行えるよう大学の指定を受け
た教授)は「1900年に大韓帝国が政令第41号で、鬱陵島を本島として、竹島、石島を含む鬱島郡
を領土として公表している。02年の日本の警察による報告書でも鬱陵島を本島と呼び、独島を付属
島しょとして記録している。これは当時の独島が韓国の領土であることを間接的に証明するもので
あり、大きな意味を持つ」と指摘した。

朝鮮日報(2012/10/15)http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/15/2012101500966.html?ent_rank_news
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 09:45:48.40 ID:GwaDrTjH
「獨島の歴史」
獨島は100%韓国固有の領土&日帝の韓国侵略の象徴!
大韓帝国の皇后を殺害し、皇太子を人質に取り、皇帝を廃位させ、1905年に外交権を剝脱すると同時に日露戦争に突き進む過程で、海軍基地として使うため、獨島を勝手に(しかもこっそり)島根県に編入させたのが獨島の歴史。
512年:(智證王 13年)異斯夫, 于山国(鬱陵島・獨島)を征伐
1402年:李会「八道總圖」、 權近•李茂「 混一疆理歷代國都 之圖」刊行。獨島は朝鮮領と記述。
1810年、日本の国家機関である国家記録院が制作した地図は日本海ではなく「朝鮮海」だった!
http://photo.media.daum.net/photogallery/culture/0804_culturenews/view.html?photoid=3102&newsid=20100713031333324&p=seoul
1869年:「朝鮮國交際始末內探書」獨島は日本の領土ではなではなく、朝鮮領であると通告。
1877年:日本の明治維新政府に設けられた太政官(だいじょうかん)が獨島は日本の領土ではなく朝鮮領土であると公表。
1883年:日本政府 鬱陵島不法侵入の日本人の帰国を指示。
1900年:大韓帝国皇室勅令(官報)41号 鬱島群守(群長)が獨島も管轄すると公表。
1903年(明治26年10月)日本「帝国陸海測量部」日露C韓明細新圖で獨島は朝鮮領であると明記
http://media.daum.net/foreign/view.html?cateid=1012&newsid=20100401143413244&p=yonhap
1904年:2/4 日本がロシアに宣戦布告。2/23朝鮮の軍隊を奪う。8/23朝鮮を保護するという口実で朝鮮から事実上外交権を奪う。9/29 漁師の中井養三カが獨島の日本への編入を提案。海軍の軍事戦略上重要であると主張。
1905年1月28日:日本の内閣、「獨島に関する領土編入措置」を決定。1/22 島根県、獨島を「竹島」と命名し、秘密裏に編
入。10/5 日本がロシアとの戦争に勝つ。11/17 朝鮮から外交権を剥奪
1906年:大韓帝国 獨島は大韓帝国の領土であると確認
1907年:大韓帝国 獨島の管轄権を慶尚南道に変更
1910年:韓国合併、日帝支配が始まる。
**************韓民族、暗黒の時代**************
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:15:51.67 ID:7y3Zq/BD
>>142

1902年といえば、多くの日本人が鬱陵島や竹島を行き来していた時代。
竹島は欝陵島へ渡るための中継基地として使われた。そういう意味で鬱陵島と
竹島をセットで認識していた。けれどもそれは「だれがもちぬしか?」という問題とは
関係のないことだ。鬱陵島と竹島の持ち主がだれであるかということは、証拠をもって
持ち主がでてこないとわからないことだ。朝鮮韓国は、鬱陵島が自分のものだという
わずかな証拠や主張はあったが、竹島が韓国朝鮮のものだという証拠はなにももっていなかった。
竹島が無主地であったことは疑いようがない。

日本側から、鬱陵島や竹島が韓国朝鮮のものであるか否かはわからない。
あなたの家の隣の空き地が、だれのものであるか登記簿を見なければわからないのとおなじ。
鬱陵島と竹島は日本側からはセットで使用していたが、韓国朝鮮は竹島をしらなかった。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:20:46.14 ID:mnKX8KGq
>>144
そもそも、>>142のコピペは、
有吉報告の話だけど、
「本島/属島」を表現するような文章はない。
報告書は、鬱陵島在住日本人の活動内容を記載した以外の何者でも無い。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 12:55:20.33 ID:7y3Zq/BD
>>145

なるほどね。やっぱり日本人の活動を示すだけのものだったのね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 16:59:25.83 ID:+SnsGTjb
>>143 改訂版おいときますね

「獨島の歴史」
大韓帝国の文献において、「獨島」は1906年まで全く出てこない

512年:(智證王 13年)異斯夫, 于山国(鬱陵島)を征伐。「獨島」の記載なし。
1402年:李会「八道總圖」、 權近茂「 混一疆理歴代代國都 之圖」刊行。「獨島」の記載なし。
1711年:朴錫易「鬱陵島図形」 于山は海長竹が生えている鬱陵島東のすぐそばの小島「竹嶼」。
      「獨島」の記載なし。
1860年:金正浩 與図備誌 于山は鬱陵島の古い別名と認識。
      ただ、大東與地図等では、于山島竹嶼を描いたものも存在する。「獨島」記載なし。
1895年:朝鮮地誌 「獨島」記載なし。1899年 大韓地誌 「獨島」記載なし。
1880年:李奎遠が鬱陵島を調査。于山は鬱陵島の古い別名。鬱陵島が朝鮮最東端。「獨島」の記載なし。
1889年:禹用鼎と赤塚、La Porteの鬱陵島調査。鬱島の範囲を調査記載。「獨島」の記載なし。
1900年:大韓帝国皇室勅令(官報)41号 鬱島郡守は竹嶼石島を管理するとの話。「獨島」の記述なし。
1905年:日本の内閣、無主地の獨島を日本領土編入
1906年:三陟府が統監府へ回答。鬱島郡の範囲は東西60里南北40里(周)合200里。「獨島」は含まず。
1910年:韓国合併、日帝支配が始まる。
1945年:韓国合併解消、日帝支配が終わる。
**************韓民族、暗黒の時代**************
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/18(月) 20:02:08.18 ID:3XPnp8/A
          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 12:17:19.86 ID:UfieX6jS
居酒屋で
 
日本 おい!そこの席は昔から俺の席だ ゴルァー
韓国 あー でも今 僕らが座ってるんで
日本 うるさい!俺の席だと言ったら、俺の席なんだ ゴルァー
韓国 まあ、とりあえず落ち着きましょうよ。
日本 なんだと ゴルァー!出る所に出てもいいんだぞ!表でろ ゴルァー!
韓国 他のお客さんの迷惑になるので、とりあえず表で話しましょうか。
日本 えっ・うっ・・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 12:19:02.51 ID:F1p+oRSp
>>149
よし、ハーグで話そうぜ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 12:19:22.80 ID:UfieX6jS
韓国市民団体 日本に独島問題の公開討論を提案
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/02/17/0400000000AJP20130217001300882.HTML
 
国際司法裁判所に提訴とか必死に喚いている日本人が逃げるとか
まさか そんな事はないよな? 
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 12:21:36.46 ID:F1p+oRSp
>>151
日本に提案してるんじゃなくて県に提案してるんじゃんw
日本に提案したけりゃ国際司法裁判所で相手してやんのにw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 13:13:35.56 ID:UxBTTkMa
>>149 改訂版おいときますね

日本 おい!そこの小屋は昔からうちの土地の小屋だ ゴルァー
韓国 あー でも今 僕らが入ってるんで
日本 うるさい!俺の小屋だと言ったら、俺の小屋なんだ ゴルァー
韓国 まあ、とりあえず落ち着きましょうよ。
日本 なんだと ゴルァー!出る所に出てもいいんだぞ!裁判で白黒つけるか ゴルァー!
韓国 近所の迷惑になるので、とりあえず2人きりで話しましょうか。
日本 土地泥棒と話してどうする。裁判で証拠だしたろか?お前、だせるんか?
韓国 えっ・うっ・・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:43:56.25 ID:ZUAwwmCu
●半月城教授の見解
韓国の于山島認識
・「于山島は日本の松島」認識は書物のみ
・海禁・捜討政策で認識が曖昧に
−朴錫昌「欝陵島図形」(1711)、所謂于山島の誤解
 −李奎遠『欝陵島検察日記』(1882)、于山島探索失敗
 −禹用鼎『鬱島記』に記述なし(1900)
−1900年頃、欝陵島民の于山島探索失敗
 −于山島は竹嶼ではない
官民ともに于山島の位置を見失い、伝説の島
 勅令41号に于山島の名は記されず
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:44:56.24 ID:ZUAwwmCu
●半月城教授の見解
石島の認識
1849年〜 欝陵島に居住
帆船の漂流 欝陵島から日本へ行く舟は2回に1回は漂流
開拓民 1883〜 ”漂流船はしばしば独島へ漂着”
・1850年〜、済州島や慶尚道から欝陵島へ
・1880年〜、全羅道巨文島から欝陵島へ
毎年10隻、ワカメ採取、造船
1895年〜1904年、トルソム、トクソム(石の島、
 竹島=独島)でアシカ猟、欝陵島を基地
・1900年勅令41号
−欝島郡の管轄、「欝陵全島、竹島、石島」
−石島をトクソムと読みにくい、表記が独島へ
−1906年、欝島郡守が独島を管轄下と認識
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:45:49.57 ID:ZUAwwmCu
●半月城教授の見解
韓国人のアシカ猟
・1895〜1904年
 巨文島の金允三
 『民国日報』1962.3.19
 (和訳:池内の前掲書)
・1903〜1905年頃
洪在現らが日本人と共同出漁
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:46:46.97 ID:ZUAwwmCu
●半月城教授の見解
歴史上の結論
・江戸幕府は竹島=独島を朝鮮領、絵図作成
・明治時代、竹島=独島の所属を何度も確認
 −外務省、竹島・松島を朝鮮領と判断
 −内務省、官撰地誌・官撰地図で日本領外
・太政官指令、竹島=独島は日本に無関係
・幕府・明治政府、一度も日本領と考えない
・韓国民、欝島郡(勅令41号)で石島で猟
・軍事重視、韓国領(認識)を日本へ編入
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:48:09.16 ID:ZUAwwmCu
●半月城教授の見解
サンフランシスコ(SF)条約
・第2条:日本は済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮を放棄
・韓国政府:独島は欝陵島の属島、SCAPIN矛盾無
・誤解:放棄する領土に竹島=独島ないから日本領
条約は「用語の通常に意味に従い解釈」すべき
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 18:49:16.49 ID:ZUAwwmCu
●半月城教授の見解
ラスク書簡の問題点
・SF条約上の効力無(条約法条約31条、関係文書)
−連合軍の同意無、日韓の米大使館へすら秘密
−ダレス書簡('53.12.9)、アメリカは一署名国
・「我々の情報」に問題
 −在日 米大使館「編入前、朝鮮王朝の一部であった」
 −在韓米軍、韓国へ独島使用願' 51.6.20
 −国務省は「独島」に無知
・ラスク書簡は、SF条約調印を急ぐ国務省が独島をよく知らない韓国大使館を口封じ
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 20:45:49.79 ID:qK8g/w9t
あのー、半月城教授の見解はすべて論破されちゃってるんですが

>>154は間違っているね
・「于山島は日本の松島」認識は書物のみ。于山島(長細い一島)が松島と認識だが、
それが正しい松島(島根の竹島)とは限らない。
・海禁・捜討政策で認識が曖昧に→ウソ。鬱島管理人が明確に竹嶼を管理
−朴錫昌「欝陵島図形」(1711)、政府役人が所謂于山島=竹嶼と認識・管理
 −李奎遠『欝陵島検察日記』(1882)、于山は鬱陵島の別名と云う解釈。鬱陵島が朝鮮最東端
 −禹用鼎『鬱島記』に記述なし(1900)
−1900年頃、欝陵島民の于山島探索失敗
 −于山島は竹嶼でも獨島でもない。于山は鬱陵島の別名となる
官民ともに于山島の位置を見失い、伝説の島→ガセネタ。于山は鬱陵島の別名と云う解釈。
 勅令41号に于山島の名は記されず
 ただし、朝鮮地誌・大韓地誌には 于山島の名は記される。

>>155も間違っているね
●半月城教授の見解はウソ・捏造だらけだなあ
1849年〜 欝陵島に居住 (石島は無関係)
帆船の漂流 欝陵島から日本へ行く舟は2回に1回は漂流(石島は無関係)
開拓民 1883〜 ”漂流船はしばしば独島へ漂着”(証拠なしのでっち上げ・石島は無関係))
・1850年〜、済州島や慶尚道から欝陵島へ(石島は無関係)
・1880年〜、全羅道巨文島から欝陵島へ(石島は無関係)
毎年10隻、ワカメ採取、造船 (石島は無関係)
1895年〜1904年、トルソム、トクソム(石の島 竹島=独島)でアシカ猟、欝陵島を基地
海驢猟は日本の海驢業者が行っていたもの。当時の名称は「りゃんこ島」で石島で猟をしていたという記録は
ない。でっち上げ

・1900年勅令41号−欝島郡の管轄、「欝陵全島、竹島、石島」
−石島をトクソムと読みにくい、表記が独島へ (石島が獨島であるという証拠なし)
(石島は無関係)(推測は証拠にならず)
−1906年、欝島郡守が独島を管轄下と認識。しかし三陟府へ公照した結果、
「獨島」は勅令41号とは無関係と判明。範囲外。(鬱島郡配置顛末)
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 20:48:28.10 ID:qK8g/w9t
>>156
りゃんこ島(竹島)での海驢猟は、日本の水産業者がやっていただけ。
朝鮮人は雇用された労働者で「りゃんこ島」で働いただけ。
『民国日報』1962.3.19 年の巨文島の金允三 1962年が根拠?
韓国が竹島を侵略して正当化するためのでっち上げ本は証拠にはならんよ。
洪在現は共同じゃなくて雇われ人に過ぎないからねえw


>>157も間違ってるよ
・江戸幕府は竹島=独島を朝鮮領という絵図を作成していない。
・明治時代、竹島=独島の所属を何度も確認 
 −外務省、竹島・松島を朝鮮領と判断
 −内務省、官撰地誌・官撰地図で日本領外
・太政官指令、竹島=独島は日本に無関係
・幕府・明治政府、一度も日本領と考えない
→竹島と松島の所属を審議しているけど、
当時の「リアンコールド岩」の所属を審議している形跡がないからねえ。
で、竹島、松島ともに鬱陵島の別名という結論に達してるよ。リアンコールドの言及なし

・韓国民、欝島郡(勅令41号)で石島で猟(
→石島で猟をしたという記録は当時存在しない。でっちあげ)
・軍事重視、韓国領(認識)を日本へ編入
→編入決定した肝付は「無所属の島と認識。」韓国領と認識なし)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 20:53:52.97 ID:qK8g/w9t
>>158のネトウヨ=半月城(笑)見解はウソだらけですね(笑)

サンフランシスコ(SF)条約
・第2条:日本は済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮を放棄(竹島記載なし)
・韓国政府:独島は欝陵島の属島ではない認識。SCAPINでも鬱陵島とは別個に記載してある。
→韓国政府は、鬱陵島とは別個に、「獨島」を日本が放棄する領土に加えるよう、要求した。
つまり、韓国は「獨島」を『鬱陵島」の「付属島」とは「見做していない」証拠。
・正解:放棄する領土に竹島=独島ないから日本領
条約は「用語の通常に意味に従い解釈」すべき


>>159
●半月城教授の見解
ラスク書簡の問題点
・SF条約上の効力無(条約法条約31条、関係文書)
−連合軍の同意無、日韓の米大使館へすら秘密
オーストラリアにも別個に通達。米英会談で日本放棄領土記載に就いて合意。
(ラスク書簡がなくとも)連合国の署名で竹島日本領土が有効
−ダレス書簡('53.12.9)、アメリカは一署名国
→アメリカは一署名国でもあり、草案起草国の一国でもある。

・「我々の情報」に問題
 −在日 米大使館「編入前、朝鮮王朝の一部であった」と書いているものの
サンフランシスコ平和条約で「竹島は日本が保持する領土として残した」と明確に規定。
 −在韓米軍、韓国へ独島使用願' 51.6.20 使用願いじゃなくて、通達ね
 −日本に対して、Scapin指令で、竹島爆撃地指定する。(日本領との認識)
 −国務省は「独島」に無知
・ラスク書簡は、SF条約調印を急ぐ国務省が独島をよく知らない韓国大使館を口封じ
→「獨島をよく知らない=ようするに朝鮮領土と云う認識・証拠がなかったので、
位置すらまともに答える能力もなかった」

SF条約で、竹島が韓国領土であるという主張は全く成り立ちません(笑)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 20:55:49.06 ID:qK8g/w9t
以上、元スレからの転載でした。
半月城教授は上記のことに一切反論にできませんでしたとさ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/19(火) 21:03:40.09 ID:qK8g/w9t
ちなみに半月城は教授ではありません
でもネット上では教授をなのる、あるいはなのらせているようです

つまり、その程度の痴れ者ですw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 00:20:58.85 ID:r4Mg+qeb
半月城先生、今回も日本政府、島根県の主張を論破! ネトウヨ涙目!
ネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 01:29:54.97 ID:YuLPP4zF
小学生の時に純粋に疑問に思ったから
「竹島って日本領なの?」
って担任に聞いたらスゲー困った顔してキレられたのよく覚えているわw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 09:53:13.36 ID:Hdl1rOpo
>>165
ネトウヨ半月城の教授詐称を論破! 半月城涙目!
ネトウヨ半月城論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 10:51:48.65 ID:ztA/tiTH
半月城、ノックアウト
次からはハンドルネーム変えないとね。
蓮池寺とかどう?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 12:35:36.94 ID:ptdkTyQA
韓国側には、竹島の「発見」や「認識」の記録はどうでもいいから
「実効的な支配」を行った記録を出せ、と言いたい。
それがなければ、歴史的に領有権を獲得していたことの
証明にはならないんだから。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/20(水) 13:21:42.19 ID:kBiTxUsQ
いつまでたっても半月城教授にまともに反論できないネトウヨはもうこれは精神病ですね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ちなみに半月城は教授ではありません
でもネット上では教授をなのる、あるいはなのらせているようです

つまり、その程度の痴れ者ですw