【韓国】「最近は忙しくて行ってない」キム国防長官候補、第7軍団長時に新興宗教団体「ブッダフィールド」に心酔[02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
金秉ェ(キム・ビョングァン)国防部長官候補(65・陸軍士官学校28期・予備役陸軍大将)が、
「ブッダフィールド(Buddha Field)」という団体に入っていたことが、政権引き継ぎ委員会の検証過程で議論になっていたことが分かった。

15日、東亜(トンア)日報とチャネルAの共同取材チームが確認した結果、金氏は第7軍団長(中将)時代の2003年、ブッダフィールドに加入した。

ブッダフィールドは02年に設立されたインターネット中心の心を修行する団体だ。会員は「ゲート」と呼ばれる人物を師匠とする。
ゲートは、仏教の教理を基に、「外界のメッセージと真実」、「外界のメッセージと光の教師」、「肉体が存在する理由」などを書き、11年9月を最後に掲示がない。
会員はこの内容を勉強した後、インターネット上で討論を行い、悟りを開くという。師匠であるゲートが最終的に「悟った人」であることを認め、最終段階に「ブッダ認可」を与える。
金氏も「ブッダ認可」を受けたことが確認された。ブッダフィールドは全国に8つのセンターがある。
特に、金氏のように社会的に著名な人が多く加入し、会員はこの団体を高級修養団体だと紹介してきた。

しかし、08年にゲートの側近だった人物が脱退し、団体を中傷したことで社会的に物議を醸した。
08年3月にはSBSの時事番組「それが知りたい」の「師匠、どこへ行くのか」編で、ゲートに対する疑惑を放送した。

金氏は15日、取材チームに対して、「忙しくて最近は行っていない。私は仏教徒なので、修行の方法でした」と話した。

金氏は、ブッダフィールドに加入する前も座禅や気の修練に熱中したという。99〜00年、金氏が陸軍第2師団長だった時にこの部隊に勤務したある将校は、15日、取材チームに対して、
「午前5時になると、幹部と夫人まで40〜50人集めて、白い服に着替え、気の体操をさせた」とし、
「これを毎日早朝にするので、師団長(金氏)が外泊する日を指折り数えるほどだった」と話した。当時金氏は、新兵の教育や部隊訓練にも座禅と気の体操を行ったという。

金氏がブッダフィールドに心酔していたことに対して、政権引き継ぎ委員会は問題がないという結論を下した。
軍と政界では、個人的な修養であり全く問題がないという意見がある一方、軍の指揮に問題があり得るという指摘も出ている。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013021656108
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 09:49:41.85 ID:0q4a426O
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 09:50:48.86 ID:DxrdJAn/
宗教のIT化こええ・・・こういうのは規制せいよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 09:53:46.98 ID:RlBR4l1i
人の姿・人の言葉を話すものを崇拝してはいけない。
太陽とか海とか山とか木とか石とか、自然のもので満足しとけ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:11:08.53 ID:S/sxrAJi
>>4
チョンの土着信仰ムーダン巫女は豚の頭を拝みますが

グロ注意
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/12/20101210140116-3.jpg
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:14:08.63 ID:nU/Ss1AZ
仏様は考え方を説法として考えさせて皆が幸せにって思想に持ってくだけの存在で、
神でもないし奇跡を起こした人でもないんじゃないか?
54億3千万年後に復活するとか言ってるけど・・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:16:16.87 ID:MyaGClII
Gガンダムを思い出す
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:16:34.75 ID:ivyGB270
カルトを閣僚にしちゃいかんだろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:17:09.34 ID:RlBR4l1i
>>5
どうみてもこれただの供物だろう

ま、供物なんざどうでもいい。
「神が言うから」と善悪判断や行動理由に神を名乗る宗教はやめとけ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:20:36.25 ID:RlBR4l1i
>>6
神でも仏でも、そのものはまあイイこと言ってるのは多いけどな、
それを都合よく利用する奴が少なからず出るのが問題。

人を諭すなら、己の言葉として諭しましょう。
11消費税増税反対:2013/02/16(土) 10:27:18.06 ID:iausP36e
韓国は制服組軍人が国防長官になる軍国主義国家。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:38:06.09 ID:fqCz+B/o
>>1
「キム・ビョングァン内定者、 "K2パワーパック"仲介業者諮問議論」 2013/2/15
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2013/02/14/0521000000AKR20130214225800043.HTML

キム・ビョングァン国防長官内定者が軍次期戦車K2パワーパック(エンジン+トランスミッション)の輸入仲介業者から
非常勤顧問理事として勤務した経歴が知られて論難が予想される。

14日の防衛産業界によると、金氏は2010年7月から昨年6月まで武器を仲介するY会社に非常勤顧問理事として勤務
しながら、諮問料の形式で固定給与を受けた。

この会社はK2戦車に入るドイツ製パワーパックの輸入を仲介した。当時キム氏は陸軍大将出身で予備役編入して、
この企業にコンサルタントとして働いた。

このため、金氏がドイツ産パワーパックの輸入仲介業者の諮問理事として勤務しながら、K2戦車に国外パワーパックを
適用する過程で影響力を行使した可能性もあるという指摘が提起されている。

監査院は、軍が国内で開発されているパワーパックの代わりに独MTU社のパワーパックをK2戦車初回量産分に適用
することに決定し、昨年問題になると是正を指示している。

防衛事業庁は昨年4月2日、金氏の陸軍士官学校同期(28期)のギムグァンジン国防長官の主宰で開かれた第57回防衛
事業推進委員会でK2戦車初回量産は性能と品質安定性と事業管理の確実性などを考慮して国外パワーパックを適用
することに議決した。

これと関連し、監査院は、防衛事業庁がK2に適用されるドイツ産パワーパックについて量産実績があるように記載して
後続軍需支援、100qと8時間連続走行などの評価をきちんとしていないまま案件を上程したと指摘した。

昨年10月、国会国防委員会の防衛事業庁国政監査で、与野党の国防委員らはK2戦車に適用されるドイツ産パワーパック
の性能検証が適切に行われなかったと指摘した。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:39:06.24 ID:S/sxrAJi
>>9
いえ、祭壇です。神が降りて乗り移るようにしてあるらしい。
あとで食べるけど。
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/12/20101210140116-2.jpg
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:41:38.20 ID:RlBR4l1i
>>13
そうか、まあ好きにさせとけw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 10:45:17.12 ID:mRvbJAlO
ブッタと聞いたら
大川隆法思い出すわw

アンケート
大川隆法がブッタの生まれ変わりだとあなたは知ってましたか
・知ってた
・今知った
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 12:17:39.86 ID:0Vl1vdDn
>>15
豚の生まれ変わり?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 12:39:07.04 ID:IvR/UXGF
そういえば昔、仏ゾーンって漫画があったな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>15
大川はそろそろ中2病卒業すべき