【中国大気汚染】中国の水はダメ…蛇口から茶色の水 空気のみならず水質汚染の“ダブル被害”★4[02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
中国の水はダメ…蛇口から茶色の水


 中国で続いている石炭や車の排出ガスが原因とみられる“殺人大気汚染”は、日本にも影響が出始め、深刻な事態を迎えている。
大勢の死者も出ている大気汚染にまみれた中国の生活はどうなっているのか? 北京在住の30代の日本人妻Aさんが、空気のみならず
水質汚染の“ダブル被害”に苦しめられる悲惨な実態を訴えた。

「一昨年に北京に来た当初から空気はよどんでいましたが、昨年末からひどくなった。排出ガスのこげたようなニオイとドブの臭いが混ざっている
感じで、ダンナは緑色の変なタンが出るし、周りも肺や肝機能に異変を起こして、入院。子供たちも原因不明の体調不良に襲われている」

 こう話すAさんは、夫の中国勤務で北京市内のマンションに在住し、幼い子供の育児に追われる専業主婦だ。そんなAさんは、激しい頭痛に
見舞われ朝を迎える。起床後にチェックするのは、その日の大気汚染指数だ。50を超えると長時間の屋外活動を控え、150を超えると高齢者や
子供は屋外活動の中止が勧告される。中国政府と在中国米国大使館がそれぞれ指数を発表しているが、数字に開きが出るという。

「中国と米国大使館の指数が50も違う時があるんです。もちろん米国大使館の数字を信じ、中国はアテにしていません」

 主婦業の炊事、洗濯、掃除は、大気汚染の影響で重労働を強いられるという。

「大気汚染と同時に水の汚れもひどくなって、蛇口をひねると茶色の水が出てくる。最初だけでなく、時々出てくるので、とても飲めません」

 飲料水はミネラルウオーターで、野菜も生は厳禁。専用洗剤で漬け置きしてからでないと料理には使えない。水が汚れているために洗濯も悪戦
苦闘で「白物は洗濯すると逆に灰や茶色に汚れることがあるんです。大事な服は手洗い。1回で2度洗濯機を回すことになる」

 もちろん外に干せるハズもなく、室内干しは北京市内では“常識”だ。ただ、その室内も汚れてしまうから目も当てられない。2重サッシで日本製の
空気清浄機を24時間、フル稼働させているが、効果はゼロに等しい。

「ガスやホコリが入ってきて、床掃除は朝夕拭いても真っ黒。ずっと黒くて、掃除が終わらない」

 室内でも、マスクが欠かせない家庭が多いという。汚染指数の低い日は近場の日系スーパーへ買い出しに出掛けるが“厚化粧”に時間をかける。

「毛穴に汚れが入らないようにベースメークを入念に塗り込むんです。帰ってきたらメークごと汚れを落とす感じ。目は痛くなるし、髪の毛はベトベトで、
シャワーを浴びると黒い水が出ます。この冬買った青いコートはドス黒くなりました」

 夜の生活にも大きな影響を及ぼしているようで「(空気の汚れは)午前より午後の方がひどくなる。夜の営み? 私はゼロ。周りを見てもメンタル面で
落ち込んでいる人が多いので、なかなか頑張ろうとはならないと思います」。

 大気汚染は、想像以上に人々の心身を深く傷付けている。


東スポWeb: 2013年02月09日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/97599/
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360416839/
スレが立った時刻:2013/02/09(土) 12:15:03.03

関連スレ
【中国経済】「石炭火力発電が元凶、大気汚染の主要責任を負うべき」自動車業界、電力業界に責任転嫁[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360370387/
【中国大気汚染】JCC新日本研究所「批判は無意味だ。日本は相手を貶めるより高度成長期の経験を伝え日中共同対処を」[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360297764/
【中国大気汚染】関東でも観測 忍び寄る「PM2・5」の脅威[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360244642/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:39:41.02 ID:toYSNXIz
これ冗談だろ? >>1
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:40:39.90 ID:GP4rA6bF
過去スレで見逃されてきたのであえて発言する

夜の営みに影響しているのであれば中共的に万々歳じゃないかw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:41:34.21 ID:33LiMlZw
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) http://homepage2.nifty.com/NG/okazu/okazu010.htm
   ゚し-J゚ 
蛇口からポンジュースだとお
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:41:38.00 ID:DmfNfHMr
土壌汚染もあるから自然界的にはトリプル被害だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:41:56.68 ID:CEYelJ1p
ペットボトルの水を飲むにしても、飲食店ではその汚染水で料理しまくりだな
シナだし
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:43:21.36 ID:0/RJlbuS
日本人を侮辱? 韓国人がSMAP草薙剛の前で猿真似パフォーマンス!
http://www.youtube.com/watch?v=gyL1F04U1co

韓国キ・ソンヨン 日本人への猿真似パフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=Zw5UnF3fVS4
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:43:22.86 ID:eyIIBstM
> 専用洗剤で漬け置きしてからでないと料理には使えない。

洗剤の浅漬け野菜なんて食うのか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:44:33.39 ID:kDmYcPDk
河北はもう駄目じゃね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:44:41.24 ID:+S98k0+c
おそろシナ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:45:25.72 ID:5DxUQP7G
ちょっと面白くなってきたねw
違う生物に進化しそう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:46:19.07 ID:VGF7dTpC
かえってこい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:47:28.69 ID:+VqZLwfR
がんばらないほうがいいと思うよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:48:16.78 ID:iFMaxqOr
七色の水道水はよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:48:33.51 ID:Ow9thQvO
>>1

中共幹部が金溜めて亡命とか、「そこまでするか?」って思ってたけど

連中は知ってたんだな

中国がこんなふうに詰んでるってことを


そりゃ逃げるわ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:48:58.51 ID:gKLAd4o+
命の危険があるレベルなのにそれでも中国に住み続ける理由がわからないな
退職したら再就職できないくらい旦那が無能なの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:50:08.89 ID:zGFltnHv
上海に、結婚して着いていった姉が心配だわ
本音言うなら、帰って来て欲しい
18ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/02/10(日) 01:50:41.36 ID:jpTkLETQ BE:357273252-2BP(3580)
>>1
ぶっちゃけて北朝鮮でも支配してそっちにでも逃げれば?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:51:35.65 ID:E83xUNvb
>>16
やめんでも妻子は日本に返せよと思う
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:52:32.57 ID:YOJhPpRD
高い粉ミルク買う意味ねえじゃん
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:53:33.64 ID:WXa2piS9
>>19
自分が祖父母なら最低でも孫は日本に呼び戻すわ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:55:19.90 ID:NjVVw53+
>>15
逆。金ためて海外脱出するつもりなので、環境基準逃れなども賄賂のねたにする。
後はどうなっても構わない。
それが続いてこうなった。

海外に家族を脱出させたり、資産を移動させている共産党員は、全員死刑でいいよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:55:23.84 ID:TbhExI5m
>>16発展途上国におかしな幻想を抱く層はいつの時代にもいる。日揮とかね。
私には理解出来ないがw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:55:27.76 ID:E83xUNvb
>>21
嫁が浮気すると思い込むこまった旦那なのかもしれんぞ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:55:50.72 ID:Ow9thQvO
>>19
児童虐待やんね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:56:02.12 ID:Uqy+m9NY
水道から猫とか人間の毛が出てくるらしい
27680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 01:57:09.10 ID:x0IxUlin
>>4
うちはうどんの出汁が
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:57:28.04 ID:E83xUNvb
>>25
幼い子供が浮気すると思っているのかもしれんな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:58:11.89 ID:33LiMlZw
>>27
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) うどん県か!
   ゚し-J゚ 
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:58:16.52 ID:G4WbNhRp
>>27
うどん県民か
観光客には優しくしてやれ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 01:59:21.82 ID:gKLAd4o+
>>19
それはそうだな
別に単身赴任でも仕事はできるよな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:00:05.25 ID:dzEOoN/v
うどん県の渇水は見るに耐えん。
そろそろ自立しろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:00:50.10 ID:G4WbNhRp
ここだけの話
うどん県のうどん屋テーブルについたまま10分くらいじっとしてる県外客の姿をたまに見る

教えてやれやセルフってものをよwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:00:55.34 ID:DmfNfHMr
大手企業の中国出張って危険手当出るのかな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:02:10.86 ID:33LiMlZw
>>33
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) あーwww
   ゚し-J゚ 
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:03:01.01 ID:G4WbNhRp
>>32
うどん県の節水努力は他の都道府県の追随を許さんぞ
もうどうしようもなくなって赤十字病院の透析用の水も枯渇して初めてうどんゆでる水を削減するくらい
涙ぐましい節水を行っている
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:04:00.17 ID:G4WbNhRp
>>35
ちなみに俺は教えん
他県の俺がいつかきた道だ。俺が教えては解決にならん
38680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:04:29.87 ID:x0IxUlin
なんかうどん県民ですみません
(´・ω・`)


うどん屋はだいたいセルフサービスなんで自分で注文に来てレジまでお持ちください

たまに支払い済ます前に食べちゃう人がいますが支払いが先です
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:05:53.09 ID:G4WbNhRp
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:05:59.77 ID:33LiMlZw
>>37
>>38
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 讃岐県だっけ?
   ゚し-J゚ 
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:06:21.79 ID:oANvvJdC
>>26
そういや向こうの猫は大丈夫なんかね
昔の水俣とかでは、猫が踊り狂いしながらバタバタ死んでいったらしいけど
中国も、もうそういうレベルの汚染だろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:06:29.94 ID:Yb6IEKjt
>>37
いや、君が教えてあげれば、即、解決になるよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:06:36.71 ID:Ow9thQvO
>>36
赤十字病院の透析用の水でうどん茹でてたかのように読める
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:07:03.36 ID:gKLAd4o+
うどん県が渇水すると、ポカリ県が激怒する
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:07:04.09 ID:G4WbNhRp
>>38
「だいー」つってうどんタマもらってダシ入れて食うと怒られるってどういうことよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:07:08.43 ID:M7HOKh8d
>>22
避難先の国民がやるだろ。

一般国民からカツアゲした賄賂で優雅な生活を送る元共産党員が
隣にやってきたとしたら、いい顔して付き合うか?

パージ、つまり社会的「死」だよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:07:39.92 ID:gknCOohM
人間にとって一番大切なもの
それは健康である
支那人は日々健康を害し、苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死んでいくがいい
48obama the great:2013/02/10(日) 02:07:47.05 ID:A5FYWUHA
yakinikudesu
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:08:29.43 ID:A5FYWUHA
reddopa-zi
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:09:32.57 ID:G4WbNhRp
>>42
うどん県の問題はうどん県で解決するべきだ

>>43
普段から節水コマを各家庭に配ったり水は大切ですと広報している。渇水期であるかどうかにかかわらず、だ
節水にかけるその執念はハンパではないし、すだち県に文句言われる筋合いはないと思う
ただしうどん用水はコンビニのミネラルウォーターが全滅するまで死守する
51obama the great:2013/02/10(日) 02:09:51.08 ID:A5FYWUHA
tuihou
52obama the great:2013/02/10(日) 02:11:10.60 ID:A5FYWUHA
takamatujoumizuzeme
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:11:26.61 ID:o0Xzavp+
しかしペットボトルのミネラルウォーターからも何か検出されるのが中国
54680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:12:05.50 ID:x0IxUlin
香川がうどんを茹でると高知の早明浦ダムが干上がって徳島の吉野川で塩害が起こる


>>45
状況がよくわからない

かけ大で注文したの?
55obama the great:2013/02/10(日) 02:12:12.73 ID:A5FYWUHA
ma-,creativenaburenn
56ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/02/10(日) 02:13:13.91 ID:jpTkLETQ BE:428728043-2BP(3580)
>>36
もうさ大規模淡水化プラントと大規模原子力発電所でもつくったらどうだと
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:13:25.02 ID:3ceMu/ph
巨神兵は中国に現れた方がいいな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:13:36.09 ID:WXa2piS9
>>41
野良猫なら食われていないかもなw
59Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/02/10(日) 02:13:42.70 ID:9OhzOSbm
なんだよ
このうどんクライシスは?
60obama the great:2013/02/10(日) 02:14:31.00 ID:A5FYWUHA
hattatusyougaiha,itidokabewokoerebamonndainasidesu
61680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:14:33.58 ID:x0IxUlin
>>52
水攻めにあった高松城は香川の高松城じゃないからな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:15:21.50 ID:ux1eOa+D
北京でお茶買った時、試飲で「おいしいですね」と言ったら、
「中国の水は不味いから日本の水で淹れたらもっとおいしいですよ」と普通に言われた
彼らも分かってるんだよな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:16:16.90 ID:TbhExI5m
うどん県水不足なの?
まだ夏は早いぞ。
64obama the great:2013/02/10(日) 02:16:37.29 ID:A5FYWUHA
mouridesu
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:17:22.08 ID:7sNE7BJ3
富士山のわき水のミネラルウォーターをたまに見かけるけど、
富士吉田の道の駅に行けば、ただで持ち帰り放題だよな。
66680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:18:37.52 ID:x0IxUlin
>>56
海水淡水化は瀬戸内海だから塩分濃度が上がっちゃうから出来ないらしい

ダムも小さい県だしなかなか場所がない
幾つかあることはあるけどね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:18:42.48 ID:ToXX/av1
旦那にもう帰ろう、日本へと言えないのか。異常な世界にいつまでもいては
だめだ。仕事より健全な生活だ。
68obama the great:2013/02/10(日) 02:18:50.55 ID:A5FYWUHA
sate,suidoujoukasoutini,ijougaareba,amonnsamagaosietekuremasu
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:19:31.49 ID:hFLniV6B
うどん県スレになっとるw
70obama the great:2013/02/10(日) 02:19:59.61 ID:A5FYWUHA
isehayawannhakaimonndasoudesu
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:20:57.88 ID:3YIVJgOI
>>65
誰もがご近所さんじゃねーんだお
交通費かけるよりスーパーのが安くつくべ
72680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:21:12.07 ID:x0IxUlin
>>63
まだまだ大丈夫
田植え用に貯めてるはず

最近はみんなだいぶ節水癖がついたみたいだよ
73Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/02/10(日) 02:21:12.89 ID:9OhzOSbm
>>66
パイプラインでも作るかのう。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:21:14.32 ID:35bKgov3
昔のアメリカ映画で水道からどろんどろんのスライムがでてきて
埋まる映画があったけど、あんなかんじだなw
75obama the great:2013/02/10(日) 02:21:49.73 ID:A5FYWUHA
inotiwonerawarenazeni,kaminokotobawoosienebanaranainodesuka?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:22:31.93 ID:A5FYWUHA
B787ha,ritiumudenntinosaisekkeidasoudesu
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:22:56.43 ID:RcLZ3hY+
必然的に野菜や魚なんかも駄目になるだろ輸入とめることも考えていかなければいけなくなる
78obama the great:2013/02/10(日) 02:23:28.67 ID:A5FYWUHA
paipurainnyoridennsennnohougayoisoudesu
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:23:53.68 ID:frW9ItBm
日本では如雨露で水を撒いてると虹ができることがあるけど

支那では水自体が虹色になりそうだな
80obama the great:2013/02/10(日) 02:25:20.09 ID:A5FYWUHA
saite-,2kainofuromizuhairekaemasu
81680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:26:18.04 ID:x0IxUlin
>>73
愛媛に水所あったかな

まあ自前でなんとかするんじゃないかなあ…
いちいち県外から水を買うと高くつくし
82obama the great:2013/02/10(日) 02:26:58.58 ID:A5FYWUHA
joutouda,suidousuinitewodaseyo,
haidanihasinndemorau
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:28:03.41 ID:A5FYWUHA
hyourouzemehawakatteimasu,
tedorigawanomizuhaumaiyo
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:29:04.75 ID:A5FYWUHA
mobaoku
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:29:23.02 ID:CjxGsXe2
当たり前
全部つながってる
空気ダメなら、土壌、水系全部ダメ
食も当然ダメ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:29:41.97 ID:YOJhPpRD
どうこじつけても日本のせいにはできんわな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:29:55.66 ID:ww1hp4Oe
大気が悪けりゃ、水も土もあかんがな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:30:14.91 ID:YvCL0rB/
イナゴと同じだな。
その土地を食いつぶして荒らしたら次の土地を求めていく。
日本は渡さんからな。
89obama the great:2013/02/10(日) 02:30:52.21 ID:A5FYWUHA
suidousuinitewodaseba,sihougadamatteimasennyo
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:30:58.24 ID:w09GVLTz
>>54
勘定払う前に食ったんだろ
91obama the great:2013/02/10(日) 02:31:50.36 ID:A5FYWUHA
kannikousodesitaka,cyokusetu,saibannsyoniuttaerunodesu,
keisatuwotoosazuni
92680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:33:14.53 ID:x0IxUlin
これでシナチクが大量に減ればいいんだけど

中国に居ればいいのに外に溢れてくるのが困る
93obama the great:2013/02/10(日) 02:34:34.11 ID:A5FYWUHA
ee,kannikousoha5000enninnsideuttaewookosemasu
94漆黒の翼を持つ堕天使:2013/02/10(日) 02:35:52.88 ID:xreMaLeT
次は日本の番だ
95680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/10(日) 02:37:03.68 ID:x0IxUlin
>>90
なるほど、そりゃ怒られるわ

薬味や出汁はレジ近くって所が多いけどそれでも持っていっちゃう…


さて、そろそろ寝ますノシ
96obama the great:2013/02/10(日) 02:37:21.83 ID:A5FYWUHA
suidounitewodasebakoumuinnhagyokusaidesu,
imigawakarimasune!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:38:32.25 ID:Z/NvNsK/
今日はマジで酷いな。
98 ◆65537KeAAA :2013/02/10(日) 02:38:50.53 ID:RsxtuWCH BE:19570032-PLT(13000)
>夜の生活にも大きな影響を及ぼしているようで

さすが東スポ
99せいしょっ! 【東電 64.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 02:39:12.86 ID:DSNesuEv
>>94
311後の電力不足時でも、日本は浄水施設は止めなかったのだが…
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:39:43.87 ID:jUFFAjRI
10年以上治まっていた喘息が、ここ2、3日でぶり返した
(埼玉在住)
坑道のカナリアを自認するほど敏感な質だから、中国のスモッグのせいだと断言する

中国人は地球にいらない
地球に取ってお前らは悪性の癌だ
互いに喰い合って、一日も早く死滅してくれ
それが中国人として世界に差し出せる最高の貢献
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:41:37.18 ID:lC1JA509
>>100
今まで騒がれなかっただけでここ3年似たようなもんだぞ
102obama the great:2013/02/10(日) 02:41:49.30 ID:A5FYWUHA
kaimonokagowo,rezinosotonimotidasitemomonndaigaarimasenn,tenngainimotidasite,hazimetemannbikidesu
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:41:49.04 ID:U2wd5Poc
中国にある大使館って命がけだな
104 ◆65537KeAAA :2013/02/10(日) 02:43:14.71 ID:RsxtuWCH BE:205481197-PLT(13000)
>>100
カナリヤばいって事?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:43:33.38 ID:DHydkv/8
少林寺の坊さんならキアリーとかキアリクぐらい唱えられるんでねえの
106obama the great:2013/02/10(日) 02:45:08.11 ID:A5FYWUHA
maa,syokugyouhaginnkouinn,syumihakokubou,aidokusyohaminaminoteiou,
ginnkoudejuuyounanohahouritunotisikidesu,
107 ◆65537KeAAA :2013/02/10(日) 02:45:37.71 ID:RsxtuWCH BE:48924735-PLT(13000)
>>105
アイツらはダメだ
モンクしか言わない
108せいしょっ! 【東電 64.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 02:45:47.38 ID:DSNesuEv
>>104
カナリヤ役の韓国で、ガン発生率が上昇。
これの意味するところはなんでしょうか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:46:19.49 ID:A5FYWUHA
dokugasu,tannkouni,kanariahahitujuhinndesu
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:46:34.16 ID:FhKcopQJ
2011年も関東や東北住みなら黄砂か放射性物質?って感じで黄色粉とか軽く騒いだじゃん。
みんな忘れたのか2011年の黄砂シーズンをw
実際に2011の黄砂シーズンは見た目自体汚い年だったね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:46:44.26 ID:iXPi0yn1
香川でも蛇口から茶色がかった液体が出るらしいから気にスンナ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:47:59.62 ID:iXPi0yn1
>>104
>>107
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
113obama the great:2013/02/10(日) 02:48:09.09 ID:A5FYWUHA
souda,syourinnzidesu,daisyouzidesu
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:49:29.09 ID:mEpntjKs
今日もネトウヨが湧いてるな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:50:36.23 ID:wgE8HBg/
空気もダメ 水もダメ
PM2.5がすごいのね
野菜もダメ 魚もダメ
汚れた空気がグールグル
朝起きて緑の痰
あわてて清浄機買ったけど
フィルターも無 マスクも無
中共何にもする気が無

おらこんな町いやだ〜 おらこんな町いやだ〜
信陽へ出るだ〜
信陽へ出たなら銭こ貯めて〜
信陽で工場建てるだ〜
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:51:28.00 ID:4cplY1sk
日本ですら、マンションの管理費払わないクズが居るけど、
お互いさまの精神の無い中国の場合どうなの?

常識的に集合住宅って外壁だけじゃなくて水道管も定期的に清掃したり、
オゾンで洗ったり、全部取り替えたりするじゃん?

管理費的なの集めて、そういうことはちゃんとやってるの?
117obama the great:2013/02/10(日) 02:53:30.46 ID:A5FYWUHA
kaminokotobawoosiemasyou,kanazawanisidesu
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:54:12.21 ID:A5FYWUHA
kanazawatihousaibannsyo komatusibu
119漆黒の翼を持つ堕天使:2013/02/10(日) 02:56:05.82 ID:xreMaLeT
腐った水が相応だろ
ジャップ
120obama the great:2013/02/10(日) 02:56:51.76 ID:A5FYWUHA
suidoukanngafuruitoiitainone,
121obama the great:2013/02/10(日) 02:58:32.80 ID:A5FYWUHA
dagasuidousuiniijouhanaidesu,sennmennjoigaiha
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:58:34.67 ID:KWU/blf8
>>119
どうしたのちょん
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:59:20.89 ID:Lo333vFr
>>111
あほかそれは、うどんのだしじゃ。
香川じゃあ洗濯も茶碗を洗うのも、飯炊くのも
風呂を沸かすのも全部うどんのだしじゃ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 02:59:51.81 ID:xaMhG8h6
中国人だから、汚染され尽くした空気・水・食べ物でも生きていけるけど
日本人だったらみんなすぐに死んじゃうだろうなと思う。
125obama the great:2013/02/10(日) 02:59:57.80 ID:A5FYWUHA
sennmennjonomizugaokasiinohasitteimasuyo,
asokohanomanaikarane
126せいしょっ! 【東電 64.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 03:00:03.33 ID:DSNesuEv
>>119
汚泥の中にでも沈みなさい
127obama the great:2013/02/10(日) 03:02:47.62 ID:A5FYWUHA
sennmenndaiwohazusitesenntakukiwookimasu
128obama the great:2013/02/10(日) 03:05:16.21 ID:A5FYWUHA
senntakukiwooitahougayoitohazimekaraiwareteimasuyo
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:06:02.60 ID:nyeH0rpa
とうとう、水まで毒化したんか・・・。
飲むどころか、料理にも使えんのじゃね?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:06:38.71 ID:0fSJnW6r
水も

空気も

ダメなのに

なぜ

まだ中国に住んでるの?

阿呆でないかい。
131obama the great:2013/02/10(日) 03:07:46.19 ID:A5FYWUHA
mizunonagarehaatamanihaitteimasu,
sennmenndainomizuha,daidokorowomawari,ofurowotoorikiteimasu,
daidokorohaannzenndesu
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:08:32.75 ID:lGXqxKJN
この毒ガス関東地方まで来てないか?
ここ数年喘息出てなかったのに、先週くらいから外出すると咳が止まんなくなっちゃってさ。
133obama the great:2013/02/10(日) 03:09:21.55 ID:A5FYWUHA
mizuhaannzenndasoudesu
134obama the great:2013/02/10(日) 03:11:19.51 ID:A5FYWUHA
maa,itizi,sennmennjonomizunoazigaokasiikotogaarimasitaga,
sennmennjohasuteteimasu
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:11:24.75 ID:jUFFAjRI
>>104
坑道のカナリアって喩え、知らないか?
トンネル掘削の際、有害なガスが出ている場合があるから、ガスに弱いカナリアを先頭に人間が進むんだよ
カナリアが死んだらここはヤバいと人間は引き返し対策を練る
坑道のカナリアとは、敏感な人身御供の意



埼玉に居る自分が被害を実感してるのに、いまだに家族で北京在住してる日本人とか信じられん
どんな被害があっても、知らんがなとしか思えない
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:12:45.02 ID:35bKgov3
>>115
めっちゃはまるw
天才
137obama the great:2013/02/10(日) 03:13:27.28 ID:A5FYWUHA
aiaisa-,kinngyowokaimasu
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:14:19.08 ID:mckdHDLr
トイレ流すのもミネラルウォータ使うって言ってたな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:14:34.99 ID:nyeH0rpa
マジでリアルナウシカじゃん。w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:15:39.04 ID:3YIVJgOI
>>135
一般常識だからみなさんご存知だと思いますよ
>>104さんは突っ込んで欲しかったんだと思います
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:16:15.66 ID:z5jMYZiC
15年前に中国に家族旅行したけど日本語が通じるホテルでも蛇口から茶色い水が出たぞ
風呂も使えないし最低だった
142せいしょっ! 【東電 62.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 03:20:06.95 ID:DSNesuEv
>>140
審議入っているから、ツッコミは入っているんじゃないかな?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:21:16.86 ID:Lo333vFr
>>141
それは汚水です うどんのだしではありません。
144 ◆65537KeAAA :2013/02/10(日) 03:21:31.22 ID:RsxtuWCH BE:91325647-PLT(13000)
>>142
ネタにマジレス゚(・∀・)イクナイ!
145せいしょっ! 【東電 62.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 03:23:35.53 ID:DSNesuEv
>>144
う〜みゅ、難しいモノよな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:24:05.46 ID:Lo333vFr
>>130
祖国へ帰れない事情があります。
技術を売った売国奴ですから。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:24:48.69 ID:A5FYWUHA
hyakubunnhaikkennnisikazudesu
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:25:25.85 ID:A5FYWUHA
syuri
149せいしょっ! 【東電 62.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 03:26:13.81 ID:DSNesuEv
>>147
sonotudukiha?
150obama the great:2013/02/10(日) 03:29:30.34 ID:A5FYWUHA
tizinnnimisemasu,
wagayanomizudehakinngyogasinuyoto!
151obama the great:2013/02/10(日) 03:30:46.91 ID:A5FYWUHA
naruhodone-
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:31:52.06 ID:a2+t663H
ネトウヨは口だけ国際通を名乗っているが日本から出れないから
外国の様子など想像もできないんだろうな
こんな嘘八百記事中国に一回行ったことがあれば嘘だというのがわかる
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:34:00.79 ID:WXa2piS9
>>152
じゃ中国と環境技術協力なんてまったく必要ないね!よかった!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:45:29.83 ID:XjVTvwDP
nicyuuyuukou
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:45:49.43 ID:tMfdLpL/
これ、水が完全に汚染されてるのか、浄水場の処理能力を超えた汚水を水道原水として使ってるのか。
どっちなんだ?

中国のことだから見せ掛けだけの浄水場…なんて事もありそうだし。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:46:08.69 ID:XjVTvwDP
dannbouyounositunowaruisekitanndesu
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:46:56.46 ID:XjVTvwDP
joutou
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:48:52.13 ID:a2+t663H
>>156>>157
荒らすなハゲ!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:49:25.91 ID:fYRFWegR
ポット型の浄水器ある事誰か教えてやれよ
1日でフィルター交換だろうけど

サバイバル用のストローが有る吸引力必要だろうけど風呂の残り湯や泥水でも飲めるそうな
160obama the great:2013/02/10(日) 03:49:43.04 ID:XjVTvwDP
mizubizinesuha,oubeigasennkousiteimasu,
furannsunosuezudesitaka?
161obama the great:2013/02/10(日) 03:51:09.23 ID:XjVTvwDP
zinminnkaihougunnno,jousuisoutinaramotteimasu
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:52:15.55 ID:9g5u3h3F
>>159
浄水器通して煮沸させないと危険だと思う
明らかにまともに浄水しているとは思えない
163obama the great:2013/02/10(日) 03:52:36.24 ID:XjVTvwDP
2000ritta-defiruta-koukanndesu,
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:53:12.70 ID:CFy/AMKG
>>1
北京五輪の頃もこんなんだったの???
165obama the great:2013/02/10(日) 03:54:00.69 ID:XjVTvwDP
bakahasinanakyanaoranai,
mamanidokuwoiresaserunodesu,
suidousuiwonomukotonikomatteirunodayo,kimitatiha
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:55:06.21 ID:XjVTvwDP
200ritta-desita
167obama the great:2013/02/10(日) 03:56:37.03 ID:XjVTvwDP
maa,kouannhainotigakakatteimasukarane,
aseruwana
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:57:06.75 ID:2BIUNeZi
金持ちは外国の水を買って飲んでるんだろうね。被害者は貧乏人だけ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:57:35.53 ID:bZmmXHOY
抽出 ID:gKLAd4o+ (3回)

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/10(日) 01:48:58.51 ID:gKLAd4o+
命の危険があるレベルなのにそれでも中国に住み続ける理由がわからないな
退職したら再就職できないくらい旦那が無能なの?

31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 01:59:21.82 ID:gKLAd4o+
>>19
それはそうだな
別に単身赴任でも仕事はできるよな

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/02/10(日) 02:07:03.36 ID:gKLAd4o+
うどん県が渇水すると、ポカリ県が激怒する


こういう風に並べると、そいつがどういう人間かよく分かる
糞チョン叩くだけで、世間知らずの青二才が
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 03:58:47.06 ID:fYRFWegR
>>162
納豆菌を使った不純物を沈殿させる粉はどうだ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:01:19.77 ID:M2syAYqm
命削ってまで仕事する意味あるの?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:05:58.08 ID:4kHtSplE
政治や治安以前の話になってきたか
カラの缶が売れるぐらいだしなぁ
ミネラルウォーター買い占められたらこの国の何人が生きていけんのかな
173 ◆KUtf5QoVe. :2013/02/10(日) 04:09:52.60 ID:xmAUlsIN
待て
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:10:46.27 ID:XjVTvwDP
tukaharabokudenn
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:17:56.84 ID:P9zO6tUN
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:19:07.82 ID:fYRFWegR
此奴等って思い切り減ってくれる方が助かるんだよね
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:20:12.33 ID:xkGk6Krx
七色の水が出てしまったの、シャボン玉のようなシナの川
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:32:55.87 ID:9g5u3h3F
>>170
それやれば何とかなるかもね


日本も一時期カルキ臭いと言われた水道水だけどブランド水として売られるようになるまで
どれだけの時間と技術開発をしたか
発展途上国には提供するけどGDP第2位で国連常任理事国している国に売る気は無いよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:33:03.91 ID:BAPzA5LK
>>175
山水画は現在を先取りしてたんだな!
http://pic18.nipic.com/20111224/4374135_144933088000_2.jpg
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:35:24.85 ID:9gcDiSbh
>>175
一枚目はフィルター加工写真かと思うよな…。
でも実際は虹色の川と同じだ。おっそろしい。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 04:40:09.56 ID:MKhBev/b
こんなになってまで中国に家族を滞在させている奴って何考えているんだろう?
金とか仕事がそんなに大事なの?

何のために働くかっていったら家族のためであり、子供のためなんじゃないの?
その子供と家族を死の危険にさらしてまで働くとか・・・人間性を疑う
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:06:36.37 ID:gknCOohM
汚染大国
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:10:07.62 ID:35bKgov3
>>175
まあもともと霧が発生しやすいところなんだなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:22:06.48 ID:3nv/Wlgy
中国で清潔なものって何かあるの?
政治、食品、水、大気、民度
だいたい腐ってる
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:32:24.99 ID:ON0GpYGA
このAさんは自分の事ばかり書いてるけど子供の事は?
将来恨まれないといいね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:34:22.48 ID:xkGk6Krx
シナは古代からの人糞が堆積して地層になっているんだろう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:36:38.46 ID:35bKgov3
>>184
そんなこというけど、加工食品の原料として中国から食べ物入ってきてるし
あんまり上から目線で言えないw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:44:33.94 ID:2JIQBPX+
これ訴訟とかどうなるんだろ?
共産党パワーでもみ消すにしても限度あるだろうし
スケープゴートにされそうな工場持ってる日本企業は今のうちに手を打たないと取り返しつかないぞ
189(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/02/10(日) 05:55:12.23 ID:dWKW1yY0
>幼い子供の育児に追われる専業主婦
>「ガスやホコリが入ってきて、床掃除は朝夕拭いても真っ黒。ずっと黒くて、掃除が終わらない」

この女もたいがい バ カ じゃなかろうか?
たぶん アホ なんだろうな。
夫を単身赴任させて日本にさっさと帰れよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:55:16.71 ID:yw31TSSL
水の水質は、中国人自体信頼してないからな。

北京の水に詳しい夫婦が20年水道水を口にしてないというし
(ミネラルウォーターか、自作の水発生装置を使ってるそうな)
191190:2013/02/10(日) 05:56:49.33 ID:yw31TSSL
水専門家「20年間水道水を口にしていない」
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/environment/2013-01-12/096290088782.html


とりあえずソース
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 05:58:11.69 ID:qDX5SJoJ
トータル・リコールの世界も近いのか
193:2013/02/10(日) 06:05:23.29 ID:RxSJslU2
中国の人達って
こんな状況でも政府を非難しないの?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 06:07:28.84 ID:JCq56aLj
中国では韓国のミネラルウォータが人気だよ。
少なくとも水道水よりは安心できるからね。
日本人は韓国水って言うと毛嫌いするが、中国水と韓国水の2択なら選択の余地ないだろ。
195(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/02/10(日) 06:35:10.78 ID:dWKW1yY0
>>193
シナ人がシナ政府批判したところでどうなる?

たしか大気汚染の酷い日は
当局から工場などの操業禁止の通達や
汚染垂れ流しが発覚した工場には罰金を課し始めている
という話は出ていた。

大々的に批判行動してシナ政府が汚染大気改善への本腰なんて入れたらどうなると思う?
・汚染排出の多い石炭使用の抑制
・車両使用の抑制
・工場操業の抑制
・違反者への罰金の増額と検挙
 ↓
短期
 暖房スチーム用に石炭が使えなくなり寒さに震える
 日常の炊事の燃料の代替が追いつかず・・・燃料費高騰
 排出改善用の浄化装置導入に多額の費用がかかり収益が悪化する

唯我独尊、他人がどうなろうが知ったこっちゃないが自分と身内だけ良ければ良いという連中で、
モラルが無い者だらけ としてだ
 ↓
まぁ 暴動だろうな

これまで、浄化装置設置・稼動すら金の亡者でケチってきたシナ人自身のツケだよ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 06:41:08.62 ID:CL5a/6n8
大気汚染、水質汚染ときたら…次は地質汚染、食品汚染でしょ!?

え?もう、食品汚染は既知 緑化運動で禿げ山にグリーンのペンキ塗る民族だからな♪
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 06:48:15.91 ID:CL5a/6n8
>>196
日本に於ける公害の歴史的経緯を見てみると…
四日市コンビナートの大気汚染、水俣病等の水質汚染 そして六価クロム事件等の地質汚染、騒音訴訟、食品汚染、プライバシー訴訟の順番なんだよ!

中華がプライバシー人権侵害を訴えてきたら、ようやくマトモな人間の入り口にきたと理解すべきかな?それまでは、未だ彼等は人間以前の存在
198(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/02/10(日) 06:48:31.89 ID:dWKW1yY0
春節 真っ只中な状況で
一般にも多く使われている燃料を抑制するのは今は不可能。
どうせ暖かくなればマシになると思っているのだろうし
喉もと過ぎればケロっと脳無しみたいに忘れるシナ連中が多いだろうさ。

春になれば黄砂の話に取って換わる
夏になれば水質汚染の離しに取って換わる
秋には雨量不足の渇水で農業収穫が減ったとかに取って換わる
再び冬に・・・・

同じことの繰り返しで悪化の一途
大気汚染だって酷くなってきている事で、今回が初めてって訳ではないしな。
アメリカ大使館はずっと大気汚染の観測と公表は続けてきている。

来年の大気汚染が改善するかは、今年暖かくなってからどれだけシナの国全体で真剣に取り組めるか? だな
そのまま滅んでくれたら良いのに
199Free Earth from Chincock:2013/02/10(日) 07:34:28.75 ID:1JndCAyt
>198
北京、爆竹で大気汚染悪化

支那痴狗の自己破壊爆弾は順調だね
痴狗13億が地球環境に対するテロなんだからとうぜんの因果だね  

  地球自身が痴狗を滅殺しようとしている
  地球という大自然が免疫発動してるわけ
  がんばれ我らが地球! 美しい星!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 07:49:13.65 ID:+ZDt/X/s
これはひどい
201大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/02/10(日) 08:51:38.07 ID:+2S0KDzx
>>200

<丶`田´> 宗主国様には負けないニダ!

【特ア】水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297971558/
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 08:54:28.17 ID:+H5FLp63
>>195
>浄化装置設置・稼動すら金の亡者でケチってきた
>シナ人自身のツケだよ


しかも、脱硫装置は湿式水添方式ばかりだからな〜。
(他にもあることはあるが例外的、コストかかりすぎ)

水不足じゃ、水を大量に必要とする脱硫装置なんて使えるわけがない。

で、石炭ばかり使ってるんだから、ドイツ、アメリカと変わらない。
大気汚染なんて改善するわけがない。
これからも悪化する一方だよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 09:24:19.89 ID:75ikbBqu
自国で被害が拡大する分はいいが、確実に海中汚染、空中汚染と日本を蝕みつつあるんだが
中国は地球の癌、早くとっととつぶれろ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 09:30:17.75 ID:oqd7Hq9T
一方日本の空港ではジュースが、学校ではお茶が出てくる。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 09:37:10.70 ID:N99293Tc
読んだだけで気分悪くなった
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 10:07:25.33 ID:Fjd3rFyQ
>>1
糞ワロタ さすがに大げさだろwww
もしほんとだったら、人間の住める場所じゃねぇし
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 10:08:08.54 ID:ar5uDLU1
>>16
ニートはまず就職しろ
>>204
某県では、蛇口から、うどんやめんつゆが出てくると聞きます!!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 10:47:33.94 ID:UHGkyWJC
>>1
世界中に迷惑を掛け、問題を起こす中国人と朝鮮人を、一刻も早くこの世から
消去しないと、大変な事になるね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 10:49:00.97 ID:9EXAzIuT
>>208
つ「みかんジュース」
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 10:52:08.65 ID:n8A4sDfO
土壌も汚染され 地下深層の水まで手を出し 枯らしつつある現状ww♪
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 14:17:22.13 ID:eduW5Kxv
爆竹やめろって言うのにやめないから今日はまたすごい数値になってるな
213せいしょっ! 【東電 64.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 14:30:31.99 ID:DSNesuEv
大気中のゴミも燃えて大爆発起こせばよかったのに…(゜∠゜)
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 14:34:13.25 ID:qkK9Q02c
最早リアルバイオハザードだなw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 14:36:51.02 ID:cCK6eKvn
>>175
もう映画のミストみたく魔物が跋扈するようになってても不思議じゃない
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 16:27:26.34 ID:Oe6cYaKr
なんで家族で行くんだよ
生命保険金たくさんかけて単身赴任だろ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 16:29:39.46 ID:brffpmpL
>>216
危険地域だから生命保険きかないかも・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 17:30:42.63 ID:oJnDarTI
最後に空気が爆発する予定なら
ためしに北京でデイジーカッター使ってもらいたいなあ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:10:33.28 ID:m0IokE8T
北京は元々経済都市には向かない場所だったと思う
近くに川も海も無いのは厳しい
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:23:48.50 ID:NlOpur5u
ACLで中国に行く奴がいるんだけど、コレぐらいの装備はく必要かなあ?

http://www.amazon.co.jp/dp/0780230310/

俺は喉が悪いからだめ。タバコ吸って道端を歩ってるオッサンのタバコの煙を吸い込んだだけで、喉の粘膜を痛めて風邪を引いちゃうぐらい、喉が弱い。
韓国もキムチくさいから無理。

こっちの方がいいかなあ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0047QV2IM/

さすがにこれはないよなあ?w
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052AX5PK/
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:51:58.12 ID:brffpmpL
>>220
一番上のでいいんじゃない
他のは大げさすぎw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:57:55.76 ID:33LiMlZw
>>220
   _  
   /〜ヽ 2番目がいいなw
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 19:07:46.03 ID:ERryknIf
人海戦術で人間フィルターだ。
13億火の玉になって、ハイが真っ黒になるまでPM2.5全部吸い込めwww
汚染水を体内濃縮して早くいくといいww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 19:12:52.10 ID:TWpEI/Bl
「急いで口で吸えww」
「シナ人フィルターwww」
「タダだww」
「これでシナも安泰だぁwww」
225せいしょっ! 【東電 81.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/10(日) 19:16:11.86 ID:DSNesuEv
吸い残しは、韓国人フィルターニダ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 19:44:07.98 ID:NlOpur5u
>>221>>222
自分は行かないんだけど、二番目にときめいていますw
買っちゃおうかなあ。マジ欲しくなった。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 19:58:30.42 ID:/j8lcxWI
水、空気、そして食物もダメです。即ち、人間として生きる環境を維持、管理
出来ないのが漢民族、言い換えると人間でない。油断大敵、油断できません。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 20:02:43.90 ID:hfTAC/0h
なんで中国人平気なんだろ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 20:13:16.99 ID:2h+rp8O5
こういう国では首都はきれいにしといて工場なんか公害に追い出すものじゃないの
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 20:27:25.68 ID:oANvvJdC
>>228
こういうのは、何年か、あるいは何十年か経ってから深刻な健康被害が出だすもの。
炭鉱で働いてた人が、閉山そして定年後の老人になってから
酷い塵肺に悩まされる人が続出しているのもそう。
肺癌とかその他諸々の病気も増えるだろうけど、中共は決して因果関係を認めないだろうね。
231東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/02/10(日) 20:31:32.43 ID:hEIcgPMz
>>15

そのうちにナチスみたく、共産党幹部が全員指名手配されて、
オデッサみたいな機関もできる悪寒。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 20:34:05.19 ID:3MraMyJO
中国人の犯した罪の報い
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 20:35:26.64 ID:/b2nfoxB
>>208
某県ではポ○ジュースが出てくるって噂も…
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 22:02:47.34 ID:izal8vit
>>229
車の排気も大きな原因の一つだし
ロンドンも酷かったし、東京も光化学スモッグはしょっちゅうだった
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 23:21:56.73 ID:Yr65Ffsp
>>191
チョンカルト法輪でNYに本拠地をおく放送局だね。

北京の水が悪いのは大昔からのこと。イザベラバードも中国へ行くまでは朝鮮が世界で最も不潔なところだと
思っていたそうだから。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/11(月) 00:11:46.39 ID:3FiDfBwp
>>230
PM2.5って、要するに硫酸微粒子だからね。
粘膜や肺細胞、眼細胞に付着すればもう取れることもない。

確実に発癌につながり、確実に細胞を痛める・・・・

濃度の高い汚染が中国・朝鮮を常時覆ってるから最悪の結果になるよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/11(月) 00:51:56.20 ID:WPIMlm0J
>>1
>昨年末からひどくなった。排出ガスのこげたようなニオイとドブの臭いが混ざっている 感じで

石油精製の質を下げたんじゃね?
238(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/02/11(月) 01:06:49.95 ID:0NKP0ys4
>>237
・・・地構油や劣化した食用油もボイラーなどの燃料にしてたハズ

使用済み食用油は放置劣化すると臭い。
獣脂が腐るとドブのような匂いを発する。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/11(月) 01:17:38.81 ID:3FiDfBwp
>>237
石炭が火力として家庭でも工業でも使われてる国って、
ドイツやアメリカの工業地帯でも似たような匂いがするよ。
どうしても硫黄・硫酸が出てくるから臭い。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/11(月) 01:40:48.94 ID:qFZ50dEb
102 :名無しの名無し:2013/02/08(金) 09:53:36.73 0

中国なんぞ、大気汚染で滅びてしまえ!
中国人なんぞ、大気汚染で死んでしまえ!

それがアジアを始めとする世界中の人々の願いだ。
241せいしょっ! 【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) ◆jPpg5.obl6 :2013/02/11(月) 01:55:07.54 ID:z5wWC/5M
過ぎた文明によって滅びた国なんて腐るほどあるのだから珍しくも無い
安心して滅びなさい。中華人民の民よ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/11(月) 08:01:04.79 ID:OLPoBtbn
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/11(月) 14:16:51.49 ID:C6Bt9uk6
>>233
松山市内に限る。

青の蛇口は水道水(冷水)。
赤の蛇口は道後温泉水(温水)。

ポンジュースの蛇口はもちろん黄色だ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 12:28:24.26 ID:5FEMcjgM
未来ある若者は決して中国とは関与すべきでない
http://blogos.com/outline/55953/
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 16:56:45.93 ID:1YMRyU99
そんな状況で妻子だけでも日本に返さない理由が分からない。
親元とかあるだろ?
百歩譲って妻はガンになろうが自己責任だが、子供は違うよ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 21:45:50.84 ID:nsq68S3k
>>245
中国からの撤退を甘く考えてる人が多いな。
日本人を帰国させようにも、たしか民事訴訟だかを起こされると、国内から逃がさない法律があるし、
資本を持ちだそうにも、持ち出せる限度額が制限されてて、ごくわずかしか持ち出せないはず。

そもそも、合弁会社になってる時点で、中国側も中国国内の事業の経営に参画してるわけで、
そんな決定すら出来ないはず。
中国に進出するということは、逃げ場のない蟻地獄にはまるようなもんだな。

日経等の日本のマスコミは、そういったリスクをすべて隠して、中国進出を煽り。
それに騙されて中国に進出し、赤字でも撤退できずに、潰れていった中小企業が数えきれないくらいある。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 22:04:17.98 ID:O9hTwkET
日本でも昔公害がひどいときは、外国から日本中が汚染されて住む場所もないと
思われていた。でも実際はそうじゃなかった。ほとんどの場所でみんなふつうに生活していた。
中国でも同じだろう。
248六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/02/12(火) 22:17:26.31 ID:GU10vjpk
>>238
酢酸:酢のにおい
酪酸:チーズのにおい
イソ吉草酸:靴下のにおい

脂肪酸の分解で出来る有機酸は大抵臭いのですが
調合次第でフェロモンにもなります。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 23:26:04.54 ID:4PdYWpF5
>>248
チンカスアロマは?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 23:31:18.77 ID:fErE2iqh
>>2
マジ
上海の高級ホテルですら
バスタブにお湯を貯めたら黄色かった。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/12(火) 23:42:51.11 ID:u3cBHsWJ
土地を求めて戦争吹っかけてくる、無きにしも非ず
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/13(水) 02:44:02.18 ID:OYMIVFv7
>>246
>赤字でも撤退できずに、潰れていった中小企業が数えきれないくらいある。

何だ潰す事は出来るんじゃん、だったら倒産させて逃げ帰れば済むだろ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>246
何時でも逃げれるように間にダミー会社挟むのが定石らしいね。

そういうのもちょっとググれば情報が出てくるんだが、
なんでそういう調査も無しに進出しちゃうバカ会社があるのか。