【中国経済】焦点:中国のLED照明メーカー、価格下落と競争激化で淘汰必至[02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★:2013/02/08(金) 18:42:11.41 ID:???
[香港 8日 ロイター] 中国の発光ダイオード(LED)照明メーカーは、価格の下落と供給過剰で5社のうち1社が今年破綻に追い込まれる
可能性がある。

中国のLED照明メーカーは約4000社。税優遇や補助金、安い工場用地などに誘われて増え続けてきたが、過去3年でLEDの価格は半額に
急落、熾烈な競争が繰り広げられている。

過剰投資と輸出減で打撃を受けた太陽電池パネルや風力タービンのように、世界最大の中国のLED業界は本格的な再編局面を迎えている。

Civilight Shenzhen Semiconductor Lightingのグローバル・マーケティングディレクターのIrving Pun氏は「近頃は誰もがLEDを作っていて、業界は
混乱している。これは中国ではよくある問題で、新しい産業が脚光を浴びると投機家が押し寄せめちゃくちゃになってしまう」と述べた。

中国政府は2015年までに一般照明市場の30%をLEDとすることを目標に掲げている。これは今の3倍以上で、当局の試算によると実現すれば
石炭の使用量を年間3500万トン減らすことが可能だ。

ただ国内需要は弱い。補助金や長期的なコスト減にもかかわらず、従来の照明に比べてまだ高価なため、一般家庭での切り替えは進んでいない。
品質の問題も消費者にとってネックとなっている。

<小規模企業は苦戦>

専門家や一部のLED企業の幹部は、中国のLED照明企業の少なくとも20%は破綻に追い込まれると予想する。

LEDメーカー大手・Dongguan Kingsun Optoelectronic Co Ltd (002638.SZ)の幹部、ウェイ・リー氏は、電話取材で「小規模企業の多くは苦戦
している。5年後、10年後のLED照明業界では、それほど多くの企業は存在していないだろう」と述べた。

中国での生産能力の60─70%は輸出向けということを考えると、業界再編は一時的に世界のLEDサプライチェーンに影響する可能性がある。
ただ長期的には、中国のLED照明業界がより健全になり、質の高い製品が望めるようになると考えられている。

中国と香港に上場する24以上の中国のLED照明企業は、利益の消滅とともに株価も急落。中には上場前にプライベートエクイティが出資している
企業もある。Ledman Optoelectronic Co Ltd (300162.SZ)は3月の高値から48%下落、Shenzhen Unilumin Group Co Ltd (300232.SZ)も37%
下落している。

専門家の間では、海外企業ではフィリップス(PHG.AS)、独シーメンス(SIEGn.DE)が出資するオスラム、ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N)が資金力と
技術力で勝ち組になるとの見方が多い。

国内ではKingsunのほか、Foshan Electrical and Lighting Co Ltd (000541.SZ)、雷士照明(2222.HK)、徳豪潤達(002005.SZ)、Shenzhen Unilumin
and Shenzhen Refond Optoelectronics Co Ltd (300241.SZ)の名前があがっている。

<中国政府が後押し>

業界再編が予想される一方、中国政府は業界の後押しを続けている。科学技術省は昨年夏、2015年までにLED照明産業を5000億元
(802億3000万ドル)規模に育てる計画を明らかにした。

また、LEDチップの生産などで20─30社の技術リーダーを確立する方針だ。

中国のLED照明メーカーは現在、生産コストの半分を占めるLEDチップを海外企業に依存しているが、この技術を国内で調達できればコスト削減が可能
となる。LED照明の目標達成には、コスト削減と技術の向上が極めて重要だ。

コンサルタント会社マッキンゼーのリポートによると、世界的なトレンドを反映して中国のLED照明市場は2016年にかけて年間40%超の成長が見込まれ、
照明セクター全体の46%を占めると予想されている。


REUTERS: 2013年 02月 8日 17:12
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91704J20130208
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91704J20130208?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 18:44:33.26 ID:7VyibIZV
よしよし
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 18:47:40.59 ID:TQh+8w8V
 
 そんなところだな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 18:47:45.86 ID:t+KhIFpV
たわけ者=田分け者
貧しい農家が、長男次男三男…へと田んぼを分けたらどうなるか
皆食べ物が足りなくて没していきます
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 18:50:57.10 ID:MPIQx33q
支那のLEDは品質が悪い。白色光がまともに出ず、青と言うか紫がかって居る上に、輝度もすごく低いから、すごく薄暗く見える。

元々LEDが長寿命がウリのはずだけど、この連中のものは、本当に長寿命なのかどうかすら怪しい。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 18:56:06.08 ID:ESjKKbaw
シナ製のLEDは約一年で切れたので二度と買わない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 19:03:13.51 ID:hi2D+DOd
つけっぱなら年間8760hだから、そんなもんじゃないの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 19:11:04.25 ID:NRfMyyv5
基礎技術が無いから改良もできんしな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 19:16:09.02 ID:fCIEBhgS
怪しい中国製のLEDを定格で常時点灯していたら1ヶ月でホノ明かりになるまで暗くなった。
信頼性や安定性については基本的に信用しない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 19:18:48.77 ID:rsgN/m2K
>>6

ちゃんとメーカーと買った店を上げろよボケ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 19:34:32.15 ID:1ZIg+lvl
アイリスオオヤマのことかー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 20:13:32.74 ID:BGFpsxSE
と言いながらも毎日朝から晩まで中国製パソコンでネットやってるおまえら(´・ω・`)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:14:31.53 ID:Lf4pfwhf
LEDは価格によってずいぶん寿命が違うにの
寿命はみんな40000時間って書いてある


嘘ばっかり
酷いのは半年で暗くなり始める。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:18:39.63 ID:/6HVYKa5
支那の有色LEDはセロファンかなんか蒸着させてんじゃねーの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 21:30:00.75 ID:Lf4pfwhf
中国製は目に見えないが点滅している
http://blog.livedoor.jp/ledkeikoutou/
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 23:14:18.60 ID:/zj1wSb9
もうちょっと質の良いLEDで勝負すればいいのに値段だけ安ければ売れるだろうとか

間違っている
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 12:45:09.28 ID:iGfeawsx
最近は100円ショップで5LEDn懐中電灯売ってるもんな・・・
でもすぐ壊れる、暗くなる・・。

300円のLEDランタン買ったら1時間の連続点灯で暗くなりやがった。
もちろん中国製
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 12:49:20.15 ID:iGfeawsx
>>11
アイリスオーヤマのは比較的良いよ。
ホームセンターの展示品でずっと点灯してるけどトラブルはなさそう。

日本のブランドが品質チェックしてれば、中国製でもまだまし。
ただ、安物はどこかケチってるからそれなりにどこ欠点がある。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>12
中国は中国でも「中華民国」ですが、何か?

…と、日本産ガラケーから真紀子