【ロシア】北方領土をめぐってロシア、日本の対策室設置を警戒 中国意識し歩み寄りなど「立ち位置」の変化も[02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
北方領土 ロシア、対策室設置を警戒 中国意識、歩み寄りも


 【モスクワ=佐々木正明】ロシアは北方領土をめぐる日本の動きに目を光らせている。7日の北方領土の日を前に、ロシアは北方四島周辺で
軍事演習を開始した。日本政府が「領土・主権対策企画調整室」を設置したことも、「プロパガンダのための組織創設」と伝えられるなど警戒感は
根強い。一方で、極東シベリア地域における中国の台頭をふまえ、ロシアでは最近、日本に対するアプローチに変化も表れている。

 7日午後、モスクワの日本大使館前では日本の主張に反対する抗議集会が行われた。大使館によれば、例年、この日に抗議集会が開催されて
おり、2回にわたり政党関係者ら約30人が集まって、「南クリール(北方領土)はわれわれの領土だ」などと訴えた。

■日本の進出に期待

 ただ、ロシア国内では、経済力、軍事力ともに成長著しい中国への恐怖心も広がっており、ロシアを日本へ歩み寄らせる呼び水にもなっている。

 「極東シベリア地域で強まる中国の影響力を抑えきれない。日本はもっと積極的に進出してほしい」

 日本外交筋は昨秋、プーチン大統領に近い政府要人からこう要請され、ロシアの「立ち位置」の変化に気付いたと明かした。

 中露の貿易額は近年、急増。昨年は900億ドル(約8兆4千億円)を超える見通しだ。首脳も頻繁に相互訪問し、友好関係が維持されている
ようにも見える。

 しかし、中国の輸入は資源などに偏り、代わりにロシアには粗悪な中国製品が大量に流れ込んでおり、ロシアの対中貿易赤字が膨らんでいるのが
実態だ。また極東地域の人口は約630万人でソ連崩壊後、約2割も減った。対して国境を接する黒竜江など中国東北3省は1億人以上おり、
人口圧力で、この地域が中国にのみこまれてしまうという危機感がある。

■香港に似た返還策

 こうした中国脅威論を背景に、経済評論家のイノゼムツェフ氏は昨年11月、週刊誌アガニョークへの寄稿で「極東を日本や韓国、米国との協力の
場に変えることは、地域の近代化の最も重要な礎になる」とし、日露平和条約締結の必要性を強調。北方領土も、一部を引き渡し、日本と関係を
強化することは「国益にかなう」と主張した。

 国際平和財団カーネギー・モスクワセンターのトレーニン所長は昨年末発表した論文の中で、(1)ロシアは日ソ共同宣言に基づき歯舞・色丹両島を
引き渡す(2)日本は島々での露側の経済活動を支援する(3)両国は四島に共同経済圏を設ける−とした上で、択捉、国後両島は50年後に
日本側に主権を移すという、「香港返還に似た」解決策を提唱した。同氏は本紙の取材にも「(北方四島は)極東発展の原動力になりうる」と話した。


msn産経ニュース: 2013.2.8 07:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130208/erp13020807210000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130208/erp13020807210000-n2.htm

関連スレ
【日露】ロシア「日本の領土対策室、北方領土・尖閣諸島・竹島に関するプロパガンダ組織」[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360068530/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:51:29.48 ID:bfSZybNR
ネトウヨしめやかに失禁!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:53:28.95 ID:gDOHyeEp
ロシアとしては開発だけしてもらいたいんだろうな。
しかしアラスカの件もあるしまだまだ交渉する余地もあるな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:53:38.20 ID:QCPYPP6G

2を取れたらボーナスで10円加算されます

www
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:54:24.64 ID:TzcV997p
よっしゃT−50でも売ってもらおうか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:56:17.59 ID:z4GoEOzL
>>2
ネトウヨの敵はロシアではなく、お前ら中韓な
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:56:20.95 ID:S441qnZV
天然ガスも米国のシェールガス買うことになったしな、、、
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:56:32.13 ID:P+H5QCuY
3:1で手を打つわ。
そのかわりちょっと支那絞めるのに手貸せ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 08:57:41.37 ID:pYcuc99p
とかいいながらロシアは昨日、戦闘機で領空侵犯してるけどねw

歩み寄りっていうより、日本にガス売りたいだけだけどねw
10 ◆65537KeAAA :2013/02/08(金) 08:57:45.66 ID:XQtUc36r BE:68493773-PLT(13000)
その割には領空侵犯しやがって
露助は何を考えてるかさっぱり分かんねぇな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:00:50.78 ID:xYoqkjSr
4島の50年後一括返還なら、60歳以上の高齢者は除き、
もしかしたら、105歳になったその日に北方領土返還って夢を実現して死ねる人も出てくる?
よし、50年後、一括変換で合意するぞ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:01:07.65 ID:GPTotH4b
ロシアは信用できないが

対シナ共同戦線は確立可能だ

香港方式は問題無く思える

気を許す相手ではないが、手を組むのは悪くない
13卍3286卍ss:2013/02/08(金) 09:02:19.50 ID:M9bB/5mD
最初は ロシアとナイショ話しします。。ソレから。。m 平和主義デス。m
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:04:02.46 ID:w0NLFaNT
ロシアとは近々平和裏に妥協すべき。

ただし、後ろから刺されることも確実と認識しつつ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:04:32.40 ID:YXl9CkW1
露助は弱みを握られるのを嫌うからな。
協力し合おうとの本心とは裏腹に、ロシアは手強いから舐めるなと言いたいのだろうよ。
まあとりあえず、日本もロシアの資源が欲しいし、北方領土も返して欲しいから多少歩み寄ってもいんじゃね?
シナのバカを利用してロシアを日米側に引き入れるのはいい事だ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:05:27.78 ID:zYa2GwUK
50年後?笑わせるな、条約破りの常習犯が。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:06:29.57 ID:C8JtaNnu
ロシアも中国も日本の敵だろ。お前ら勘違いするな。

なんだかんだ言っても東アジアで日本の味方は韓国だけだぞ。

阿部総理だって北との対決は韓国との連帯を図っているし。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:14:40.02 ID:AttC/ZS4
(`ハ´) ウラジオも中国の領土アル、さっさと明け渡すアル
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:16:18.70 ID:YU7ki76a
寒くて10年以内に必ず4島返還すると土下座するから
それまでロシアは放置でいいよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:16:38.12 ID:Tr29rJa4
>>17
朝鮮だと阿部って書くんだw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:16:46.96 ID:P+H5QCuY
>>17
下朝鮮はもうアッチ側。
つまり明確に敵。
そもそも連中と組んだら勝てるものも負けるわ。
22氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/02/08(金) 09:17:35.81 ID:e5kUHmAV
つーか昨日領空侵犯したばっかじゃなかったですかね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:17:51.90 ID:8rYmQBgG
ロスケと手を組むほうが有効。当面2島返還でいいんじゃないか。
朝鮮とは早々に手を切れよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:19:05.84 ID:p4HbHAl1
日本人は呆れるほど領土意識低いからな
領土専門の対策組織って今まで無かったのかよ、と納得したw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:21:32.18 ID:7s8ytXtb
万引き ロシア
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:21:45.48 ID:YXl9CkW1
露助も尖閣や南シナ海の次は沿海州だと理解し始めたんじゃね?
平和憲法の日本と違って、シナ畜は武力による威嚇や人開戦術による侵略も出来るからな。
それこそ数千万人のシナ土人が入り込んで居座ったら追い出せない。
武力で追い出そうにも海軍と違って陸軍はシナは200万以上いるから戦争すると大変だろw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:25:48.90 ID:DquUqv1u
とりあえず3島返還、将来の択捉返還の約束が可能ならそれで十分。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:26:33.31 ID:U67xnqJg
島民の漁や居住を4島分保障してくれるなら2島で手を引いてもいい
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:27:21.54 ID:rsgN/m2K
ロシアは極寒の北方領土の開発より、ウラジオストックに産業基盤を確立する方が
有効だろう、電気も無く気候変動の厳しい地に移住する国民などいないだろう。北方領土の
戦略的価値は今後も有効なのは日本だけでロシアには負担だけだろう。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:29:05.30 ID:mLS9DiMA
信用できないのが最大のネックだよな

北方領土4つすべて帰ってくることはないだろうし
今は経済と対中国、アメリカとの関係改善に集中したほうが良いと思う
韓国やロシアは後回しでいいだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:29:16.71 ID:iRd50s2i
Тисима и Карафуто являются территорией Японии, и Карелия регионе должны быть возвращены в Финляндию
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:31:35.86 ID:rhl209Tw
>>29
択捉島はオホーツク海の出入り口だから日本よりロシアのほうが重要だろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:31:48.81 ID:pYcuc99p
>>17
モンゴル・ウルグイ・チベット・台湾っていう心強い仲間がいるじゃないか。
韓国は一応 親友のアメリカさんの友達みたいだけど、
あんまり肌が合わないよねぇ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:37:31.32 ID:DquUqv1u
シベリア、北方領土でのロシアへの協力を強力に押し進め、日露協約を結んで、
北方領土返還し、中国に対抗する。
日露協約ができると、日中だけではなく、日韓関係でも日本が優位になる。
35卍3286卍ss:2013/02/08(金) 09:39:37.56 ID:M9bB/5mD
>>14 オマエ...ダイジョーブ? 被害妄想オカシイヨ?m
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:41:24.02 ID:B3uk9z+m
日露で平和条約を締結すれば、あとは中国人民解放軍の暴発で、目出度く我が日本国が
中国に替わって常任理事国入り
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:43:02.79 ID:wC40UXtm
これ10年以上前からロシア人は言ってるよね
北方4島を日本とロシアの経済交流の場にしようって
ただ人民抑圧、汚職、メディア操作などのロシアの日常は中国と同じ
経済的な依存が深まれば深まるほど中国以上にそれを利用して制裁もしてくるだろう
それに経済関係を進化させても天然資源や武器以外ロシアから買うものはない
ロシア人はシナ人ほど馬鹿ではない分、シナ人よりもっと危険
こっちが手出しできない状態の時に裏切るよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:43:18.99 ID:YXl9CkW1
露助もシナ脅威論が台頭してきたのはいい事だ。
敵の敵は味方だと早く気付いて平和条約締結しろ。

シナの欲しい物:沿海州>>>>>>>>>>>日本の欲しい物:北方領土(4島)

シナの国境周辺人口1億以上>>>>>>>>>ロシアの極東人口630万人(減少中)

世界最高水準の民度(日本人)>>>>>>>>>>>>世界最低水準の民度(シナ人)

約束守る信用高い日本>>>>>>>>>>>>>>>約束守らない盗人シナ畜
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:43:19.54 ID:DquUqv1u
可能ならば、日露間にゆるやかな軍事協力関係を樹立する。
極東における勢力図式は大きくと変わる。
40卍3286卍ss:2013/02/08(金) 09:46:24.53 ID:M9bB/5mD
>>15 コレも前に言った! 始めにロシアのヒト達 スミマセン。。
。。「 露助!」と言えるのは。 シベリア捕虜だったヒト。
オレは 蟹缶のブツブツ交換で 騙されたから 本人にはOK!。
オマエは 斬首覚悟ナリ。m
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:47:46.22 ID:wAQM/L3Q
中国は、露骨にウラジオストクを中国領に組み込むことを口外しはじめたからな。

北方領土と、ウラジオストクを天秤にかけたら、そりゃ日本と協調するほうがいい。
42卍3286卍ss:2013/02/08(金) 09:50:37.18 ID:M9bB/5mD
ロシアは王朝デス。 魂でキマッテイマス。 プーチンさんとは マエも同じ時代逢ってる。m
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 09:51:04.88 ID:iRd50s2i
中国が日本の千島・樺太奪還を容認するなら、ウラジオストクどころか外満州を中国が
奪還することを指示する。
44卍3286卍ss:2013/02/08(金) 09:56:57.14 ID:M9bB/5mD
>>41 黙ってろ! オマエ......目先バカ。。マエミロ! 平和ミロ!
計画。。日本発。。北朝鮮で旧満鉄。。シベリア鉄道。。ヨーロッパ着。
繋げたい! スグでしょ?m
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 10:11:06.69 ID:EG8KxRmE
ロシアから買う物は…
とりあえず猫!
秋田県知事がもらったサイベリアンはかなり可愛い。
毛の手入れが大変みたいだが、魅力的だと思った。

ロシア人で日本のアニメや漫画が好きな人も多いらしいから、
返してもらった北方四島でそういうアニメや漫画と猫(動物)の
施設作ってしまえば来るかも?

安直な考えだけど、支那朝鮮よりロシアは好きな部分多いよ。
つか、朝鮮は好きな部分が皆無ってのが逆に凄いんだけどね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 10:18:46.14 ID:0Z3k2Byh
ちょっと前は「百年後の四島返還の約束と引き換えに今すぐ金よこせ」とか
言ってたよな。やらずぶったくりが見え見えなんだがな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 10:43:04.96 ID:ZatTFnNJ
●半月城教授講演会 
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs
日本政府、島根県の主張を論破! ネトウヨ涙目!
ネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

「東アジアに平和の海をつくる」Vol.1
竹島/独島問題を手がかりに
http://maeda-news.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html

領土問題で対立するのではなく、「平和の海」をつくるためのアイデアを出し合
う。領土問題の冷静な議論を続ける必要があるが、領土問題だけを取り上げて対
立を深めることは、誰にも利益にならない。むしろ、東アジアに平和の海をつく
るために何ができるのか。何を議論するべきなのか。対話の場をつくりたい。対
立点は明確にしつつ、他方で、同意できる共通項は何なのかを探りたい。そのた
めに、国籍、民族、政治的立場を越えた、異なる意見の持ち主の対話の場を作る。

日程 2013年1月12日(土)午後1時30分〜5時(開場1時)

パネリスト:
木村三浩さん(一水会代表)「竹島を日本に返してもらいたい」
康煕奉さん(在日朝鮮社会科学者協会)「独島は朝鮮民族のものである」
朴炳渉さん(竹島=独島問題研究ネット)「竹島=独島は韓国領である」

主催:平和力フォーラム
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 10:43:47.00 ID:HLN2kSIL
ロシアはなにがしたいのかさっぱりわからんな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 10:54:08.71 ID:uHjZVZf1
「中国、韓国、ロシア、北朝鮮」等、野蛮国家の体質は100年前と全く変わらんな。

当時の日本が「脱アジア論」を言ったのは分かるが現在は「脱特定アジア」うを勧める以外ないようだ。

こいつ等と付き合って居ても、何のメリットも無い。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 11:20:08.73 ID:w1lafr0U
ロシアとだけは手を組むな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 11:38:26.31 ID:l8YQDXeC
ロシアと同盟を組めば
シナに代わって常任理事国w
頭に蛆が湧いてるぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 11:42:15.27 ID:hOrcFoN0
>>2
静かに放尿
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 11:47:46.63 ID:bOQgkzca
ねこ大好き、フリスビー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 12:10:24.43 ID:iRd50s2i
                 Λ_Λ   
                 ( ´Д` )       Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |   >>52、これでいいのか?
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                  >>2
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 12:27:51.13 ID:hIDh8BCO
3島返還で平和条約結んだ方がお互いのためだ

中国がもっと大きくなったらウラジオストクを必ず取り返しに来るぞw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 13:25:14.59 ID:Rats0dEE
露助は信用ナランということはあるが・・・

この提案は俺としてはいいと思う。

共同経済圏で新たな経済圏を作り上げる事は必要だし、
資源の確保の観点からもいい。





まぁ俺は蟹が食いたいだけの意見だが・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 13:49:03.59 ID:jvsM7u4Z
極東ロシアはシナに占領されたらええわ
もともとアジア人の土地
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/02/08(金) 14:12:56.84 ID:UTTXMsKU
>>37
こっちが手出しできない状態の時に裏切るよ
だよね。大東亜戦争の時も日ソ不可侵条約をを一方的に破棄して
火事場泥棒的に侵略して、多くの軍人らをシベリア抑留、強制労働。

千島列島を全部無条件返還して、樺太の領有権を協議するなら考えてもいいんじゃない?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 14:14:00.73 ID:B9d5fJLF
北方領土を早くロシアに返還せよ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 14:19:33.52 ID:eTIFGjvH
最近北方領土CMやってるから嫌がらせかw わかりやすいのぅ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 14:41:04.23 ID:ll04Ifxc
当分、ロシアは放置プレーでいいよ。
相手にせずに、大々的に反ソ宣伝。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 16:26:41.59 ID:o1xSCJ+M
>>37 >>58
そうそう、日ソ不可侵条約を一方的に破棄してるからね
それに対して謝罪し賠償金を払い、且つ又抑留された人それで亡くなった人にも謝罪して
賠償金を払えば考えてやってもいいが

信用するとしっぺ返しを食らう事を念頭に入れてた方がいい

今の中韓のように日本企業が入るとその技術を根こそぎ奪って
企業が撤退しようとすると法律変えて撤退する為には
莫大な退職金や慰謝料を払う事になりかねない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 18:26:11.60 ID:OIlSiW6H
ソ連は「ポツダム宣言」違反
ポツダム宣言第8項は、戦争による領土の不拡大をうたったカイロ宣言(43年)が履行されるべきだと明記。ソ連の北方領土(南樺太、全千島)占領は不法占拠。
ポツダム宣言第9項は日本の将兵を武装解除後、速やかに帰還させるべきことも定めており、ソ連は「シベリア抑留」でこの条項にも違反した。

日本はポツダム宣言を受諾し、その条件で、太平洋戦争は終わった。
連合国であるソ連(後継 ロシア)もポツダム宣言の条件を厳守する必要がある。

「ポツダム宣言 」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_potsudamu.html
「北方領土を交渉する前に国際司法裁判所でロシアのポツダム宣言違反を立証しろ」
http://www.asyura2.com/0505/war70/msg/210.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 20:12:58.04 ID:FiZWCrrT
国家財政のための兵器売却のオマケ程度なら
日本は気にしないが
ぶっちゃけると、中国と軍事関係で歩調合せたら
ロシア国民のトラウマを刺激する結果になるとおもうんだけどなぁ
昨今の例でいえば大統領選挙で出てた感じに・・・。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 22:32:27.61 ID:z4Tqej9s
シベリア地方には中国人が多数入り込んで
地元住人とトラブル起こしまくってるらしいけど

ロシアからシベリアを独立させて
中国は5つくらいに分裂させれば日本の脅威はかなり薄まる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 22:52:34.16 ID:jKHYwocg
>>1
ほー、それで北方領土の日に領空侵犯しに来たのか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/08(金) 23:13:11.13 ID:tZxuKELc
ロシアが日本のアニメによるプロパガンダを警戒してるとか
どうでもいい話。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 04:43:48.60 ID:1NN+xsb4
3島でいいっしょ。もちろんプラスαがあればなおいいが。ロシアと有利な関係
を作ろうと思ったら、ドイツと組むべき。日独主導+ロシアの枢軸を作れば、
シナにもアメにもでかい面させず、ロシアもコントロールできる。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 04:46:58.09 ID:evoXIa3D
2島返還、国後択捉はロシアの領土と認めた後、購入でどうだろう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 04:51:59.98 ID:1NN+xsb4
>>69
売国スパイ。何で「国後択捉はロシアの領土と認めた後、」なんてわざわざ付け加えている?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 04:53:37.68 ID:InLv3lrc
サハリン2の恨みは忘れてはいませんよ
お前らは信用できん
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 06:23:56.18 ID:lf8GbfvQ
>>62
ロシアは信じられないよ。
罪のない日本人をシベリアに拉致して強制労働させて死なせている。
絶対に許せない。
日本でヌクヌクと暮らすために、「強制連行の嘘を言い続けた在日」と共に、
本当に「日本人を強制連行して強制労働させ、苦しみの中で死なせた」ロシアを許さない。
絶対に許さない。
ロシア兵が、武装解除されて無抵抗な日本人に対して行ったあらゆる残虐行為も許さない。
許してなるまい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 06:28:13.07 ID:lf8GbfvQ
>>68
ドイツなんか使えない。
中国にひよっている。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 16:27:39.52 ID:1NN+xsb4
>>72


どこならゆるすの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 16:47:38.25 ID:OBb0Xsgj
ウラジオから東を全て日本に割譲したら開発してやるけどさ、じゃないと信用できない

日本に割譲するか中国に飲み込まれるか、この二択しか無いんだよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 19:51:21.14 ID:koTDlowO
日ソ不可侵条約とすぐ唱えるひとは、
独ソ不可侵条約については、どう評価しているの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 20:07:36.61 ID:KSI6emTW
今すぐ4島返還しろよ
それと今までの場所代払え
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 20:22:31.57 ID:yDf4SNk0
日本にいる大量のロシア人は恥を知れ。
日本にいれば正しい歴史を知れるだろ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 20:22:35.11 ID:hlOt4vls
つか4島がどうとか言ってる場合じゃねえべ
極東維持出来なくなるのも時間の問題だろ
下手に協力すると巻き添えくらうぞ
80↓スレ推奨:2013/02/09(土) 20:30:19.70 ID:quEK47r7
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 20:46:05.40 ID:RcerqnMu
 
 
サハリンに残る旧日本の建造物等を観光資源にして観光客を呼び込むそうだ
 
経済が停滞して困ってるらしい、みんな行くかい?
 

 
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 20:53:55.41 ID:TDW7l86N
それよりも北欧の自然と西欧の建築が合わさったロシアの町並み観光を・・・・あとキノコ狩り
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 21:04:26.42 ID:3hdNLJu8
>>81
せっかく海外旅行行くのに、そんな所行く人なんてほとんどいないだろw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/09(土) 22:28:43.24 ID:iOX5TNiz
>>1
平和条約締結の最低条件が四島返還だっつーの
85小支那鬼小僧:2013/02/10(日) 06:28:26.45 ID:fj3aYSA/
裏塩ストックを支那に返す運動を支那と連帯して
仲間割れさせようぜ!いいな!おー!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 06:33:52.33 ID:9NZfKa7V
千島、樺太、カムチャッカを日本に返し、ウラル以西に還れ。遅れると支那に殺されてしまうぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 06:48:01.64 ID:peX+mCa9
シナとロスケは仲が良い
明日も日銀砲が火を噴くぜ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 06:58:55.24 ID:N4/S36+U
北方4島は第2次大戦でソ連が占領して自国領土としたもので、明らかにロシア領土だよ
問題は、原爆投下後のあの時期に日ソ中立条約破って戦争仕掛けて国土を奪った国と仲良くしないといけないのか(シベリア抑留問題もある)?
中国の方が遥かにマシだ

だから、北方4島はイラナイ、そのかわり永久にロシアには経済・技術支援は一切しない
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 07:15:47.24 ID:g6TOfhmC
かつて清の北辺を侵していたロシアが今じゃ中国の進出にビビって
その大陸利権を巡って争っていた日本の進出を望んでる、ってのはちょっと面白い。

ロシアさんよ、北方領土さえ手放せば、日本とキャッキャウフフできるんだぜ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 07:19:35.46 ID:Aq9uLNj+
どうぞどうぞ。ロシアが中国にくっつく事に文句は言わない。
どっちも疑心暗鬼で裏切る気満々の連中だからなあ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 07:23:40.70 ID:AAjEhrRc
日本は他国の動きに惑わされず、粛々と国力を回復させればよい。後からロシアは日本についてくる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 07:34:38.96 ID:2RrWZ0bO
ロシアは究極のヤンデレ

中韓よりずっと日本を見つめ続けている


おそロシア
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 09:16:28.92 ID:ub+Rq2hf
座礁したタンカー。どうなった?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 10:29:43.51 ID:1gj/jnM1
>>88
お前はなおさら日本には必要ない。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 18:51:23.07 ID:peX+mCa9
日本はTPPへ
これでロスケのガスは買わないことで確定しました。
パイプライン無駄になったな(笑)

石油の安定供給、サウジアラビアと確認…経産相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000447-yom-bus_all

原発輸出で協議開始=日・サウジが合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000053-jij-pol
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/10(日) 19:37:47.71 ID:y2KxEUqn
北方四島+α(千島、樺太)の返還が日本と友好の試金石だ。

それ以外でロシアがいくら友好の顔を見せたからって、信用できる訳がない。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 04:43:14.77 ID:RKOIrC6E
>>96
朝鮮人死ね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 08:20:29.70 ID:jw1eYzZ+
>>96
せやな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 08:44:41.69 ID:v7XqW5w8
なんでロシアが警戒するのw
これは、政権交代しても、事案が流れない様にするのに必要だろうし、
実質、支那や南朝鮮対策も一貫性を持たせたいだけだから、
ロシアは安心していいよ。
政権交代したら、前政権を無視して
島を取り戻すつもりなら、警戒して下さいwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 08:49:23.81 ID:fGTg81eD
>>99
警戒するだろww
北方領土は「分捕った」ってちゃんと認識してて、「戦利品」って言ってんだから。
日本はこれから千島樺太交換条約を広報し、「仕方ないから北方四島で我慢してやるよ」ってポーズを作んなきゃ。
今のままでは、ロシアにとっては丸損に見えるからww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 08:54:13.08 ID:v7XqW5w8
>>96
樺太が戻ると、米軍が基地置きたがって、ややこしくならないか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 09:00:41.97 ID:EBTvvVaI
段階返還の方が良くない?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 09:02:48.41 ID:ybUTJpfI
四島も樺太も在チョンが跋扈してるんだっけ?
呪われてそうだなぁ…
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 09:11:07.74 ID:h9cjw56A
南千島は、17世紀からずっとロシア固有の領土
1855-1945の90年間だけ日本領だったに過ぎない

国際司法裁判所にいけば100%日本が負ける

日本は支那朝鮮に脅かされ米国に依存した
自分の立場を過大評価しすぎ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 09:12:41.95 ID:h9cjw56A
>日本はこれから千島樺太交換条約を広報し、「仕方ないから北方四島で我慢してやるよ」ってポーズを作んなきゃ。

向こうが、90年代にやろうとしたように、ICJに訴えてくれば終わり
日本は判決で4島とも失う
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 09:35:38.93 ID:ybUTJpfI
ロシア相手にICJも何もないよ
正面から軍事衝突して屈服させるくらいでないとマトモには付き合えない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/15(金) 09:47:14.84 ID:6b1hMc1z
極東ロシア人は中国人にこき使われて滅んでいく運命
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 15:24:54.62 ID:2mg2seR7
【ロシア】米系企業が国後島に発電所 北方領土に外国企業が次々[13/02/14]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1360891326/
【国際】日本政府に大きな衝撃走る…米企業が北方領土でのロシア事業に初参画、地熱発電所を建設へ、日本政府は強い不満
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1360993028/
【エネルギー】北方領土・国後島の地熱発電所建設に米企業が初参入、日本政府に衝撃 [02/16]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360993987/
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 15:26:45.68 ID:SE6PiKS/
北海道のインフラがそろそろ全面更新の時期だって言うから
況や北方領土に残してきたインフラはガッタガタだろうなあ。
露西亜は頑張って中国とか騙して直して貰いなさい。

中国や韓国にそーんな能力があるとは思わないがw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 15:31:15.51 ID:SZ2QGkNo
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『韓国のロケットを打ち上げてやったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  ちょうど半月後に隕石が降ってきた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 偶然だとかたまたまだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい法則発動の片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:07:44.58 ID:F//kEgI7
>>96
竹島や尖閣と違って北方領土はなぜか
共産党とか街宣右翼とか売国奴ほど強硬派なんだよな

ありえない強硬論で日露友好を阻止したいのかと勘繰りたくなるわw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:11:05.52 ID:vRc0VZwk
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/16(土) 16:18:23.06 ID:sIf8dorz
中国からの人口圧力でロシアが飲み込まれたら
日本にとってもよくない。

たとえば、ウラジオストクなんかは。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北の強欲な白熊は損して得取るということが理解できない