【中国経済】“反日”便乗で日本人幹部を軟禁 日系企業に頻発する“従業員スト”軽くみるな[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
日本の本社から出張してきた社長を含む日本人幹部10人と中国人管理職8人が、中国人従業員ら約1000人に取り囲まれて、
1月18日から19日深夜まで2日近く上海市内の現地工場内に軟禁された事件は、中国に進出している約2万社の日系企業に少なからず衝撃を与えた。

事件は、中堅電子部品メーカーの神明電機が1988年に開設した上海神明電機の工場で起きた。
日本人幹部にけがなどはなかったが、中国人管理職の1人が持病の高血圧の悪化で一時、意識を失った。
同社の場合、昨秋に日本の本社に中国から資本が入ったため、現地工場の労働条件が変わったなど複雑な事情もあるというが、
それでも日本人幹部や中国人管理職が軟禁された事件は重く見なければいけない。

日系企業が標的となる労働争議は中国で頻発している。農村部からの出稼ぎ労働者(農民工)が減る一方、高騰するばかりの賃金に、
日系企業の待遇改善スピードが追いつかないことに不満が高まっている。

そこに昨年9月の尖閣国有化に端を発した反日感情の広がりが、火に油を注いでいる。
昨年11月には、広東省スワトー市にある自動車部品大手、矢崎総業の工場で賃上げなどを求めた約3000人のストが発生。
同じく11月に同省深セン市の日系機械部品メーカー、秩父精密産業の工場でも約2000人の従業員によるストが起きて、警官隊が出動。
1月11日には大日光・エンジニアリングの深セン市の工場でも従業員数百人が抗議活動を行った。

上海エリス・コンサルティングの立花聡総代表は「労組が手続きを踏んで行うストは適法だが、
従業員が散発的に起こす山猫ストは明らかに違法であり怠業(サボタージュ)だ。ルールなきストを集団で行うのはテロに近い」と手厳しい。

反日機運への便乗、あるいは反日を悪用して打つ山猫ストもあったという。中国人従業員らに、日系企業が相手のストなら「やらねば損」と映る事態も起きている。
中国での従業員の突然のストと聞いてあわてた日本の本社の指示で、あっさり要求に応じてしまうケースが後を絶たないからだ。

立花氏は「違法ストを打ったら従業員側が損をする経営構造を作るのも方策だ」という。工場で20%をエリート層の管理職として80%の従業員と賃金制度を分ける。
中国では常識の階級社会を工場に作り、従業員が違法ストを打ったら管理職にはボーナスを支給しない制度にすれば、管理職は情報収集や説得に必死になるだろう。

どこか大家族意識も残る平等主義の日本の従業員管理制度が、中国では足かせになっていたのかもしれない。
立花氏は「今後、日中関係で再び政治問題が発生しても経営が立ち行くよう日系企業は中国で体質改善をすべきで、
そのために経営の中国化を推し進めるしかない」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130131/chn13013108040001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130131/chn13013108040001-n2.htm
【日中経済】日系企業、中国市場撤退に大きな関心 労使間、地方政府とのトラブルも[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359464554/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:27:37.91 ID:YfFDbaZg
工場を東南アジアに移転して、バイバイチャイナ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:29:38.79 ID:s7g5It33
>立花氏は「違法ストを打ったら従業員側が損をする経営構造を作るのも方策だ」という。

そうはいうけど、合弁会社状態だったら、中国側の言いなりだろ。
このあたりもふくめてカントリーリスクと思わなきゃ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:30:18.81 ID:xiOQxShc
日本人をもっと大切にした方がいいよ。

安ければいいということはない。

中国人を日本人と同じように扱ってただで済むかどうかということだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:31:01.24 ID:O8utFlZV
テロリストとは交渉をしませんよ

ところで中国の労働基本権ってどうなってるの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:32:18.34 ID:UFSv+HvZ
うちの会社も来月で大連の事務所を閉鎖
皆さん逃げとけ、現地はかなりヤバい状況だぞ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:32:27.26 ID:owTMZlPP
平和ボケ日本…あとは自己責任ですべてOK。。。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:33:30.93 ID:N0bhKxZ0
技術力盗まれるし、環境汚染もパネェーし、日本にしとけばいいのに。
今なら福島とかどーよ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:34:12.89 ID:TcXOE0+2
撤退してこない会社が悪い。

自業自得だろ。

さっさと畳んで、中国から脱出せよ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:35:04.99 ID:p6rsuri6
>5
そんなもんないでしょ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:35:51.63 ID:Ul9ENQMD
こんなことばかりするから撤退が加速して、自分が職を失うということには気づかないんだな。
実に愚かな連中だよ。中国人だけで工場がまともに運営できるかやってみるがいい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:38:46.37 ID:B3wwnKIn
この期に及んで撤退してない企業が悪いわなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:40:03.22 ID:pvvu2Qym
日本に工場を立ててもらい、ノウハウを吸収した上で反日の名目で乗っ取る
これが中国w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:41:13.93 ID:fQJT2TX8
んじゃ、重くみて中国から撤退しよう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:42:03.34 ID:a5jqF727
暴動起こるはスト起こるは賃金あがるは戦争が起こるかもしれん中国に魅力あるの
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:43:20.11 ID:svXVf0es
まだ、中国にいたの?
危機管理もできんクズはしぬしかないのー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:43:24.60 ID:vCidUjn+
ありがとう、産経!
こういうニュースを流してくれるのは、あんたんとこだけ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:44:19.54 ID:3TcdeAaU
W
金に目がくらんでだまされた
もう帰ってこなくていいよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:47:02.95 ID:325wluYf
早く日本に帰るかとうなんあに移転しないと、
全てを失うよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:47:18.00 ID:Q59L8+qe
まあ中国に派遣される日本人なんて使い捨ての駒だし
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:54:54.32 ID:ljLEYCIm
安易に中国進出を煽った日経の責任は重い
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 23:59:47.49 ID:Xx5hLZ2y
>>5
そんなものない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:00:09.25 ID:V2/Llx+k
撤退以外にどうしろと?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:00:51.61 ID:qV3dYx0q
何かもう色んな事が起こり過ぎて
そのうち支那内部で大規模な殺し合いでも起きるんじゃないか?
大部分の低所得者は、仕事はねーわ、超低賃金でさえ不払いだわ
大気イカレ過ぎて前見えねーわ、水ねーし、土壌汚染されてて食料有毒だわ
発狂したくなるわな。
ちょっと日本人からしたら理解の範疇超えてるわ。
想定外です(つД`)ノ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:02:13.85 ID:1iH1dTUv
昔からシナを研究し知り尽くしている人は絶対に進出したりしない。
NHKなどの糞メディアに煽られて進出した奴らは自業自得。
あの国とは必要な貿易だけやっていれば何の問題もない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:03:02.53 ID:NF3VtKVU
日本への帰化中国人や、在日、朝鮮帰化日本人を中国に送り込めばいいんじゃね。

なんかあっても、骨は拾わんけど。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:03:20.46 ID:mryCRt2R
.
てったい!!てったい!!さっさとてったい!!!

二二二二l            \ │ /
 | |     ∧ ∧          / ̄\            ∧∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎   ─( ゚ ∀ ゚ )─◎        ( ゚∀゚)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:06:43.81 ID:KEpRfZJI
中国から撤退はすっごい大変じゃなかったっけ
役所が手続きをなかなかやってくれないとか聞いたが、数年かかるとか
あと退職金代わりに次の就職先決まるまでサポートが必要なんだっけか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:07:13.89 ID:mqQfYWwv
>>20
だね。
ちょっと引いた位、支那支社のメンバーに対して冷淡だわ。
理由聞いたら、何かしら問題起こした人を
支那送りしてたそうな。
そして彼らは未だに北京と上海にいる。
私なら退社するだろうから、彼らは偉いなとは思うけどさ…。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:07:27.64 ID:6TH2CGPf
しかも、鳩山とか村山の訪中費用は進出した日本企業持ち。
最悪だろ?
山口の費用ははそうか持ち??
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:11:06.54 ID:+KGhPNXx
中国共産党員を社内に入れれば良いんだろ。
それが、嫌なら撤退するしかない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:12:46.11 ID:pkWMZrWS
野獣の群れの中に工場を建てて
檻の中で日本人が過ごしてる

そんな国の良くアルお話し
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:15:14.90 ID:oA0rHoUv
はいはい
撤退撤退
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:18:33.83 ID:AMeNuDgf
中国は、「日本人が惨殺された通州事件の記録写真」を「南京大虐殺の記録写真」として捏造。
http://www.youtube.com/watch?v=JZl9wUDt5U4&NR=1

「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」
http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4

根本博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E5%8D%9A

台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:26:57.97 ID:gokhQzGE
米倉あー 何かぬかせや
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:30:09.73 ID:VF9kv2lP
撤退しようにも出来ねーんじゃねーか
日本の会社畳んで中国に全部資本移した会社あったな
今頃悔やんでも悔やみきれねーだろ
大企業ならともかく
逃げれないで食いつぶされてお仕舞い
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:31:54.13 ID:dybw7UpM
>>9
少し前に見たテレビ番組では
中国から撤退するには中国政府か何かから許可がいるそうで
最悪で2年かかるとか言ってたよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:34:46.66 ID:64Ov/qDC
(-@∀@) <中国の労働者が納得するだけの給料をはらえばいいんですよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:41:20.70 ID:2YGziaTJ
左翼はこれでも日本が折れれば、万事うまく行くと思ってんのかね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:48:38.89 ID:J7h5Vg3S
>>37
従業員に多額の保証金を払わんといけんらしいね
残っても地獄、撤退しても地獄で金金金の世界
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:51:19.60 ID:bo488VFE
>>29
妙に現地化しちゃう支社員もいるみたいだ
下請けからはバックマージンしぼりとり
愛人を囲う
日本に戻ってから日本になじめずに
閑職に追いやられるとか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:52:49.02 ID:yo/ypqzx
>>38
一歩譲歩すると舐めて掛かって二歩三強請ってくる蛮族なんだが。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 00:53:30.27 ID:B5QNIH8O
だから、進出して社員を危険な目に合わせている会社は問題だろう
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:03:18.64 ID:G5VBxlQH
中国人労働者が権利意識に目覚めたのはいいことだ
どんどん賃上げ要求していけばいいw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:09:52.06 ID:6zVdaAWG
>>1

>中国に進出している約2万社の日系企業に少なからず衝撃を与えた。

昨年9月、一流企業アウディ・チャイナに勤務する背広著たホワイトカラーの中国人たちでさえ、
「日本人を一人残らず殺そう!」
と気勢を上げた反日デモが勃発し、日本企業の事業所が爆撃されたような状態にされ、
「男は殺せ!、女は犯せ!」
という日本人狩りが行われた中国に、未だに2万社もの日系企業が残っているとは、呆れるしか無い。

日本人は、127年も前に、福沢諭吉が教訓を残してくれているのに、何回やられたら気が済むのかねえ?
==================================
福沢諭吉【時事新報 1885年(明治18年)3月16日】
「日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。情報がこれほど早く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」
と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。」
==================================
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:10:33.60 ID:zG+nwGcA
とっとと、撤退シナはれ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:13:43.38 ID:us3xOa97
いまだチャイナ・リスクに気づかないのは、情弱の無能だろ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:14:01.84 ID:Qk8qciWb
自己責任
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:14:21.52 ID:N3lEwR7b
まだ中共に企業残ってるの?
かなり前に損きりしないといけない時期が来てただろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:15:35.09 ID:zG+nwGcA
経営者がルーピーかオカダみたいな会社ってこと?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:26:37.04 ID:dDQJmrlK
まだ中国に残っている経営者が無能。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:27:59.21 ID:G5VBxlQH
大手の下請けで引くに引けないところもあるだろうケドな
53友愛元年:2013/02/01(金) 01:28:46.67 ID:aQ8BsMTg
日本人は昔から無能なくせに威張るから部下から反発される。
もっと差別意識や傲慢さを無くせばうまくいくだろう。
でも日本人は亜細亜人を根底で差別してるから結局殺されたって文句言えないよ。
日本人は世界のゴミ
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/01(金) 01:32:18.35 ID:XC+8brSy
支那に進出するバカ企業が悪い…
全く同情の余地なし!
マスゴミは都合のいい時だけ自己責任って言葉を使うなよw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 01:32:32.32 ID:QE7PX69q
 
 
 
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい 。
 
 
 
56(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/02/01(金) 01:34:52.07 ID:7LQkVdu3
>>53
思えばそのコテの文言も地に堕ち色褪せたなw
57隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2013/02/01(金) 01:40:42.25 ID:xfCsDFbZ
ちょっとまった、これ報道してたか?
その頃ってアルジェばっかで見た気がしないんだが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:05:03.69 ID:WsNPH5Vw
始めは儲けた気がしても最後はシナ人が全財産をかっさらって行く
そして日本企業は結局大損するはめに
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:12:11.69 ID:7ebkwZpM
いい加減、気付よ。
中国で、物作りなんて。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 02:14:58.24 ID:Qk8qciWb
>>53
自己紹介乙
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 05:54:22.04 ID:4a6EK+T7
>>6
労働争議以前にあの殺人スモッグでとてもじゃないけどもう生活不能だろw

家族で住んでる人間は一刻も速く嫁さんと子供は帰国させた方が良いと思う。
福島原発の放射性物質被曝なんてあれに比べりゃ屁でも無いw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 05:58:47.34 ID:9JSTejFQ
権利ばかり主張して義務を果たさない。そんなの問答無用でクビじゃん。
それでも人手不足なら、中国では操業を続けられないということ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 06:04:01.12 ID:1UVtIgg+
この期におよんで中国人相手に商売なんて、
縛られて罵られ言葉責めで感じるマゾとしか思えない。
64桃太郎:2013/02/01(金) 06:40:25.61 ID:hTnUay+o
二次上海事変における中国人による日本人捕虜の残虐処刑 (1996 CNN)
http://www.youtube.com/watch?v=Nr_eThF6I00&list=PLED216ED0398C7FCF&feature=mh_lolz
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 06:56:07.97 ID:7syU0LMy
中国の内政を取材する日本記者がいないんだから軽くもなるわ。
日本マスコミが取材に行っても政府に指示された所しか報道しないじゃん。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:23:09.98 ID:4RhEAdxm
いいはなしだなぁ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 07:37:23.23 ID:6lmCyLVo
これがグローバル化ね、、、。
怖いわーマジ無理だわー
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 09:40:25.03 ID:dBf1UEIH
中国に工場作る日本企業の自己責任だろ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 11:51:10.25 ID:LfYPpfJT
チャイナリスクだろ
想定内
中国進出馬鹿企業は
ざま〜〜〜〜だなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:31:24.25 ID:zQ7aBvfx
 日本側の企業は工場を独立させて倒産させれば!撤退なんて簡単にできるだろう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:34:56.49 ID:zGoOAzT/
>>63
おっと、うちの社長の悪口はそこまでだ…orz
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 14:37:24.12 ID:TsNJGnIM
まあ塵肺で労働者が一人も工場に出てこなくなる日も近い
それでも有給病欠で一生賃金払えとか平気で言ってくると思う
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まだ撤退してなかった奴が悪い
女子行員のまえでボトルに放尿できたのは
喜ばしいことだろう