【人民日報】「米国と違い世界の覇権を求めぬ中国、日本軍縮と朝鮮半島統一で東アジア統合推進しアジア太平洋の平和実現」[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
米国の「アジア太平洋回帰」戦略のもう1つの言い方は「アジア太平洋の戦略的リバランス」の実現であり、言外の意味は現在アジア太平洋は戦略的に不均衡だということだ。
それでは、アジア太平洋の戦略的構造と戦略的態勢は本当に不均衡なのだろうか?確かにそうだ。しかも普通の不均衡ではない。(文:任衛東・中国現代国際関係研究院研究員。)

二大陣営が対峙する局面が終結してからすでに少なくとも20年余りが経過したが、米国の旧冷戦時代の軍事同盟は東アジアにおいて依然手つかずのまま存続している。
米国は中国の玄関先である東アジアに大量の軍事基地を持ち、大量の武器・装備を配備し、大量の軍を駐留しているが、これらは米国本土とは太平洋を丸ごと隔てた距離にあるのだ。
これはすでにバランスを失している。それなのに米国は「リバランス戦略」で、さらに世界的な配備の再調整を行い、大部分の軍事力をアジア太平洋にさらに集中しようとしている。

これと同時に古い軍事同盟を強化し、東アジアの平和の政治的基礎を破壊し、中国と周辺国との領有権問題を激化させ、対中統一戦線を構築するとともに、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を強く押し進めて、東アジア諸国間に元々あった正常な発展の自主的協力と地域統合のプロセスを混乱させようとしている。
米国の言うリバランスが実際には、元々極めて深刻な不均衡を一層全面的に激化させるものであることがわかる。

われわれが、こうした状況を出現させるわけにはいかないのは明らかだ。このためわれわれはアジア太平洋で真の戦略的均衡を実現しなければならない。その鍵となるのが東アジア問題をしっかりと処理することだ。

政治面では、東アジア問題は東アジア諸国が自ら管理すべきであり、外部勢力に左右されてはならない。東アジアは東アジア地域と東アジア諸国間の安全保障問題を解決するため、自らの地域安全保障体制を確立しなければならない。
反ファシズム戦争によって打ち固められた東アジアの平和の政治的基礎を断固として守り、第2次大戦中に各大国が共同で決めた領土範囲を含む日本関連の一連の戦後の取り決めを改めて全面的に実行に移し、
日本の軍備を厳格に制限し、日本軍国主義の復活と捲土重来を防止しなければならない。

朝鮮半島の片方のみの非核化という袋小路から抜け出し、朝鮮半島の安全保障と平和の問題を根本的に解決しなければならない。
つまり朝米間、朝韓間の戦争状態を正式に終結し、全ての外国軍が朝鮮半島から完全に撤退して、朝鮮半島の全面的で徹底的な非核化と自主的な平和的統一に必要な条件を創出しなければならない。
団結できる国は最大限団結させる。実際には、中国と領海主権紛争を抱える国々を含む多くの東アジア諸国は新冷戦構造の形成や米国の新冷戦陣営への参加を望んでいない。米国の多くの同盟国ですらそうだ。
こうした国々は他ならず中米間で均衡を図り、空間を探そうとしている。こうした国々はいずれも中国が団結し獲得すべき対象であり、団結し獲得できる対象だ。

(続く)

http://j.people.com.cn/94474/8114190.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:37:15.78 ID:OFHvO0vF
朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われてい
るのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われてい
るのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?

朝鮮ヒトモドキが地球上で最も下等な生物だと世界中から言われているのを知ってましたか?
3帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/30(水) 20:37:39.95 ID:???
経済面では、中国は自主協力を基礎とする東アジア統合を積極的に推進し、かつその過程で主導的役割を発揮すべきだ。
このために、外部からの妨害を排除し、引き続き貿易関係を強化すると同時に、関係国の重要分野に対する投資を強化し、
東アジア全体の産業分業と産業チェーンを統合的に計画し、中国を中心とする整った域内国民経済システムと統一市場の形成に努めなければならない。
中国は東アジアで最大の経済規模と最も整った経済システムを擁する。

しかも中国は北東アジア国家であると同時に東南アジア国家でもあり、東アジア協力の天然の中枢であるため、主導的役割を発揮しない理由はないのだ。

軍事面では、西太平洋に向けて安全保障空間を拡大する。境界地を除き大国間では安全保障上の一定の距離、一定の空間を維持する必要がある。
これは大国間関係の一般的法則であり、古今東西例外はない。アジア太平洋の戦略的均衡を実現するために中国は領海および西太平洋における軍事的プレゼンスを大幅に増強しなければならない。
また、軍事同盟を強化し続ける米国の手法を前に、中国が単独で戦う理由はなく、ロシアと朝鮮の戦略的役割を十分に発揮すべきだ。

中国は世界とアジア太平洋の覇権を追い求めないが、一部の地域で軍事的優勢を形成して、いかなるライバルもその範囲内で勝つ可能性がないようにしなければならない。
中国が米国の友人となることを熱心に希望していることには何の疑いもない。だが米国が信奉している格言は「打ち負かせぬ敵は友人だ」だ。
したがって、米国の打ち負かせぬ国家になることが、米国と対等な友人としてつきあうための基本的な前提条件なのである。

(以上)

http://j.people.com.cn/94474/204188/8114194.html
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:39:11.75 ID:NXjgkKvh
                   .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        シナー・・        '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  中国からきますた
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:39:58.98 ID:hcDN3sBw
地獄ってこういうやつのための場所だね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:40:26.12 ID:UAZhipRE
まとめると
侵略したいです
超大国になりたいです
アメリカは邪魔すんな!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:40:30.82 ID:mzZusgZ/
>>1
ま、寝言は寝て言えw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:40:51.63 ID:36T5Fful
はぁ?過去から今に至るまでシナが覇権主義をやめた事など一度も無いだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:41:14.76 ID:JRK8MCj8
何が言いたいのかはよくわからんがとりあえず滅びろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:41:23.56 ID:DeGtbdXG
シナ共産党が、日付変更線で世界を二分しようと、
アメリカに話を持ちかけたのは有名。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:41:42.99 ID:I5UgpUYn
核を保有している国が絶対に勝つ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:41:55.77 ID:FB4CPiLr
なんか泣きが入ってきた
威勢がいいのは軍部だけか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:42:07.31 ID:oAxtFHWd
じゃあ全世界・インターネット同時生中継で、海軍とミサイル全部叩き壊そうか。
話はそれからだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:42:20.28 ID:NXjgkKvh
>>11
うん。だから日本も核武装しよう!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:42:25.37 ID:N7istv6w
 
一度戦争に負けたくらいで、
なんでこんな情けない国になっちまったろうね、日本は。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:42:32.15 ID:eCQe+oR8
一、民主化
ニ、ウイグル、チベット、モンゴル、満州の解放
三、お偉いがポッポに入れたカネを国庫へ返納

とりあえずこれぐらいはやってからね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:42:35.24 ID:eE/mkb4h
喧嘩売って来たのは支那なのに
喧嘩買うよって日米が構えたらこれかよw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:42:55.09 ID:d5im7hJ/
     *      *
  *  うっそで〜す +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:43:16.59 ID:x6KXPJFD
アメリカのせいで尖閣や東南アジアの海を盗れないだろ
日本も軍縮して盗まれやすくしろ

太平洋・インド海も俺のもの
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:43:33.41 ID:DgC0YXSI
(意訳)半島と日本の併合、西太平洋の覇権確立が米中に均衡の取れた望ましい状況なのでさっさとヨコセ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:43:44.12 ID:4MvDzw8o
ナイスジョーク
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:44:15.56 ID:9cPyMRYS
>>14
まあ約束だから守らないといけない
核に変わる最強の兵器を開発するしかない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:44:28.68 ID:QKCHGx/2
秦の始皇帝の時代から覇権主義国家じゃねw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:44:40.82 ID:6/i3/0Rn
ならば東アジアで一番を決めようじゃないか、日本は憲法の足かせがあるが
支那なんていつ全く問題ない。いつでもやってやる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:45:04.05 ID:d5im7hJ/
>>22
(´・ω・`)もう隕石落としがあるじゃん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:45:06.82 ID:kh8E0aWU
ハイパー覇権www
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:46:11.62 ID:+ks6EXzU
(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそもですが朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土アルヨ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:46:15.16 ID:oAxtFHWd
>朝鮮半島の片方のみの非核化という袋小路から抜け出し、朝鮮半島の安全保障と平和の問題を根本的に解決しなければならない。
>つまり朝米間、朝韓間の戦争状態を正式に終結し、全ての外国軍が朝鮮半島から完全に撤退して、
>朝鮮半島の全面的で徹底的な非核化と自主的な平和的統一に必要な条件を創出しなければならない。


つまり、中国主導で「あるべき姿」に戻るのか。
東アの賢者の言うとおりになっていくね。

ところで中国さん。やっぱり北朝鮮部分は、渤海国がらみで中国のものということでOK?
なんならお祝いに、日本から鴻臚井碑を和解と親交のあかしととしてお渡しするってのはどうでしょ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:46:22.46 ID:1PTLT9yu
何気に「中国を中心とする」ってはっきり言っちゃってるところが小憎らしいw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:47:06.46 ID:a8ef1IBf
 
 
 
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい 。
 
 
 
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:47:35.17 ID:zX/VyVN+
>>1
現実に反する嘘をべらべら並べ立てれば並べ立てるほど、中国人そのものに対する軽蔑が増す件
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:48:18.55 ID:3I32IU1x
>>1
半島統一させたいならさっさと将軍さまに南進させろやボケが
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:48:45.05 ID:p0F9Y0rT
>中国と領海主権紛争を抱える国々を含む多くの東アジア諸国は新冷戦構造の形成や米国の新冷戦陣営への参加を望んでいない。米国の多くの同盟国ですらそうだ。

嘘をつくな土人が

>中国が団結し獲得すべき対象であり、団結し獲得できる対象だ。
>経済面では、中国は自主協力を基礎とする東アジア統合を積極的に推進し、かつその過程で主導的役割を発揮すべきだ。

これのどこが覇権と違うのか?

>アジア太平洋の戦略的均衡を実現するために中国は領海および西太平洋における軍事的プレゼンスを大幅に増強しなければならない。
>第2次大戦中に各大国が共同で決めた領土範囲を含む日本関連の一連の戦後の取り決め

さっそく矛盾してないか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:48:58.77 ID:sBWp5uQp
中国人はウソ付きだからなw
信じるのは馬鹿だw

中央人民政府とチベット地方政府の
チベット平和解放に関する協約(十七か条協定)一九五一年五月二十三日

第 六 条
ダライ・ラマ、およびパンチェン・エルデニの固有の地位および職権とは、
十三世ダライ・ラマおよび九世パンチェン・エルデニが互いに友好関係に
あった時期の地位および職権を指す。

第 十 三条
チベットに進駐する人民解放軍は、前記各項の政策を遵守する。
同時に取引きは公正にし、人民の針二今糸一本といえども取らない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:49:09.88 ID:WMEw3GU3
                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )  中国から「鳩山がんばれ!」という想いをいただきました
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:49:16.93 ID:Hthx83HK
いい加減中華思想を止めなさい
独り相撲はみっともないよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:49:20.57 ID:yAmYrxU7
中華思想や帝国主義を辞め軍縮し、古い軍事同盟上海機構を
解消することでこそ東アジア平和の基礎が出来上がる。
平和を唱えるのなら、支那は即刻これらを実行せよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:49:26.44 ID:aAFfgV1N
おい、シナチク、アメリカは周辺国を侵略して、領土を拡張したりしてないぞ
お前らシナチクは、建国数十年でどれだけ周辺国の領土を分捕って拡張してるんだ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:49:35.16 ID:QdWGwvtx
>>31
馬鹿!自閉症患者を苛めるんじゃねぇッ!!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:49:48.90 ID:kKxI1VFy
尖閣周辺にたむろしているゴキブリを巣に戻してからの話だな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:50:23.68 ID:qOXfJVfG
>こうした国々はいずれも中国が団結し獲得すべき対象であり、団結し獲得できる対象だ

何、この一方的な意見
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:50:26.25 ID:ehxFv7S9
どこにでも何にでも中国の物って言うくせにw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:50:43.72 ID:xo3/Y9ZL
またまたご冗談を

のAAよろしく
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:51:18.91 ID:WSLXtzTX
完全に孤立してる中国w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:51:36.15 ID:p/SQd9r1
平和=支配下
ってなニュアンスじゃないかね?
アメリカが気に入らないならアメリカを攻撃しなさい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:51:46.57 ID:SKd7pHRY
                ゚.ノヽ
               、-'  `;_''
               (,(~ヽ'~
      ∧__∧     _,i`'}
     .(* `ハ´) スリスリ' ,,ノ
     ノ _っ っ、_/    i
  〜と<~_~_-~=、   ,,-,/'
   {~''~>`v-''`ー゙`'~
   レ_ノ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:52:11.22 ID:snr2Fvbc
>>1
>中国は世界とアジア太平洋の覇権を追い求めないが

記事が覇権主義そのものですよ?www 侵略国家中国よ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:52:25.73 ID:EQG1huZl
いやほんとうに 中国は 追い詰められているんだな、。はっきりした。

そのほう網の中心が 間違いなく今の  安倍日本だ



民主党のお粗末外交には とほほ だったが  それもはっきりした。









とにかく 引っ込め  安楽死か家だ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:52:38.30 ID:I9kAhNIv
>>1
世界の覇権は求めないけどアジアの覇権は自分達のものってバカだろ。日本の知識階級が持ち上げすぎた結果、自分達は特別な権限をもってると錯覚するようになっちゃんたんだね。日本は自称知識人をなんとかしないとね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:53:13.44 ID:0h6PclyM
まず、シナが軍縮して核放棄したらどうだい?
詐欺シナ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:53:51.39 ID:eK3ZiGCA
(´▽`) あはははははははは!  自分たちでケンカを売っといて、世界の覇権を求めぬ中国だってさ!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:54:02.80 ID:BbkR0TI7
おいおい、第二列島線の時点で日本完璧に侵略済みになってるだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:55:02.94 ID:zgm4r+k+
>米国は「リバランス戦略」で、さらに世界的な配備の再調整を行い、
>大部分の軍事力をアジア太平洋にさらに集中しようとしている

原因はお前等だ
シナ人はいい加減に目を覚ましたほうが良い
起きたまま夢見てるようだから意味ないか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:55:23.57 ID:6/i3/0Rn
支那は、支離滅裂崩壊寸前絶対絶命援助乞日本。って言ってんじゃない?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:56:41.75 ID:djASd9UB
中国共産党による臓器狩りを暴く――臓器狩りの調査報告書

http://www.youtube.com/watch?v=gfqngiFE46U&feature=related
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:58:08.04 ID:Id2HTyUo
これは日本に対する宣戦布告と捉えていいのか?
中国はきっちり叩き潰してチベットモンゴルウイグルを分離させた後、8つに解体すべき。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:58:35.43 ID:sy0WQHrw
大嘘つきの侵略者共。盗人猛々しいとは正に支那の事。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:59:00.49 ID:rJtIhczl
<日本のすること>

・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。

・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。

・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を取り消す)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:59:12.43 ID:qOXfJVfG
アジアだけって感じの記事だけど、
実際あちこち手をつけてるよな。
アフリカにっしろ、グリーンランドにしろ

まぁ、嘘ってこった
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 20:59:17.22 ID:ah0PkNsW
つまり今もとめてるのはアジアの覇権だろ
世界の覇権はその後の話ってわけだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:00:04.68 ID:eEtuw7MS
>>4
ワロタw
ちょっと追加

カ〜ッ ペッ              .;'
                   ,.';'  カ〜ッ ペッ       ポイ
                   ';';,..
        シナー・・        '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・  カ〜ッ ペッ
       ポイ               ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  中国からきますた
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /      カ〜ッ モゴモゴ ペッ  ピチャ
 ペッ       ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
    ピチャ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ         
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:01:15.39 ID:pObZZczz
嘘吐きは中国共産党の始まり〜w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:01:22.30 ID:Orljr1GX
(  ^ハ^) ・・・などと意味不明の供述をしてるアル!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:02:18.57 ID:pP2KRCss
まあ、

シナ国内向けのプロパガンダだから、無知蒙昧のシナ人には分からんと思ってるんだろうが、

1945年から2013年までの時系列を全く無視したたわごとだ。

中共派、ここ一年くらい、このデタラメ路線で突っ走ってるのだが、

無理筋すぎて、日本国内のサヨクの立場も悪くなる一方だな。
65:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2013/01/30(水) 21:03:12.11 ID:thzDxtZV
人民解放軍の将官がフィリピンに対してこんな恫喝をしてます・・・ って、日本に対しての恫喝とさほど変わらずデス・・・


最近、フィリピンが頻繁に演習を行うようになった。
またしても米国の虎の威を借り、ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議を主導して、大勢で中国を袋叩きにするつもりなのだろう。

フィリピンがこれほどわがもの顔に振る舞う目的は

▽南シナ海の天然ガスを強奪したい
▽米国のアジア回帰の手先となり、米国の機嫌を取りたい
▽ナショナリズムをあおり、国民の目を国内のゴタゴタからそらしたい
▽中国と南シナ海の領有権を争っている国々との仲を引き裂き、ASEANの主導権を握ろうという分不相応の野望を抱いている

、の4つに分けられるだろう。

だが、残念ながらフィリピンは大きく勘違いしている。
米国が世界第2の経済大国である中国といざこざを起こす勇気があると思っているのか。
フィリピンにとっても中国は米国、日本に次ぐ第3の貿易相手国だ。
アキノ3世の支持率も低下していると日本メディアが報じている。
経済政策に対する不満が高じているようだが、中国を敵に回せば、その経済的損失は計り知れない。
国民に豊かな生活を提供できなければ、どうなるのかは分かっているはずだ。

フィリピンは、中国が最大の我慢と誠意で今の平和な状態に最後のチャンスを与えていることに気付いていない。
中国の善意を単なる「弱腰」だと勘違いしている。 フィリピンの政治家たちは分かっているはずだ。
国力でも軍事力でもフィリピンは中国の足元にも及ばない。
中国にどんなに刃向おうとも、それは卵が石に体当たりするようなものだ。

良いことをしても、悪いことをしても、必ずその報いがある。
今すぐでなくとも、時期が来れば必ず相応の報いを受けることになるのだ。
フィリピンもそのことを肝に銘じておいた方がよい。


・・・中国の言う 平和友好発展て何デスか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:03:21.15 ID:h1BEa8ry
中国よ。
精神分裂症で治療して貰え。
もしくは精神ごとに国分けろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:03:30.86 ID:tENE790t
朝鮮中央通信と対の記事かよ。アメリカが北を爆撃しても
中国が唯一の覇権国家なのは変わらんよ。
侵略したままだろ、大戦後。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:04:07.07 ID:+1z+Mxcs
お前んとこの軍人が「太平洋を半分こしまへんか?」てアメさんに持ち掛けてたやないか(´・ω・`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:04:06.87 ID:hJcDR9Id
「中国と違い他国を侵略しない日本、中国自治領返還と朝鮮半島卒業で東アジアの苦しみを減らしアジア太平洋の平和実現」
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:05:16.01 ID:0h6PclyM
周辺国全て、シナ側から戦争ふっかけてましたっけ?w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:05:34.54 ID:ZudrEOYP
しかしその平和は中国が周辺国を飲み込んでへた漢民族だけの平和であった
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:05:54.70 ID:PQ7d6/Kb
善意の他国から掠め取った知的財産と自国民の労働力を大安売りしただけで
大国ヅラをする、薄汚い恩知らずなチンピラ糞ガキ国家が何言ってんの?

あのデモ以降、お前らの寝言は一切通用しねえんだよ

って思ってる人、正直多いと思うぞ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:06:17.64 ID:q9/4Llf2
いや、アメリカを否定したらあんたら、日本に文句つけてくる理由のすべてを失うわけだが?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:07:10.06 ID:6Ji3N6sn
まあそりゃ、中国の野望は底なしだからな
世界じゃ飽き足らず宇宙の覇権を求め出すだろそのうち
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:07:18.40 ID:9XVmWgcG
韓国気に入られてるなw
統一して、中国と一緒に米国と戦えだってよw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:08:10.45 ID:7PWI26o8
中華軍国主義者はアジアでの覇権を確立しようと躍起になっている
たとえ戦争で1億人が死んでも構わないと公言しているではないか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:08:13.02 ID:2/rLIuMu
寝言かよ
お前が一番油断ならんのだw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:08:17.64 ID:lSM+Fd+2
文革以後の中国人はチョンとまったく同じ。
文革で生き残ったのはエタ非人だけ。中国全土が巨大な部落になった。
79 【東電 81.8 %】 :2013/01/30(水) 21:08:23.57 ID:lWGJnSrX
       ___.        
    ;./___ノ(_\;    
    ;/_朝鮮統一_.\;     
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;.   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;.
  .;ノ   ⌒⌒    .\;
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:08:55.42 ID:WD5+0rmd
相変わらずシナジョークはつまらんな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:10:44.80 ID:+kJQohVz
中国人と朝鮮人と統合とかってありえねーだろ。

気持ち悪いわ。共産党で土人の中国人と泥棒で人肉食ってる朝鮮人だぞ。
82 【東電 81.7 %】 :2013/01/30(水) 21:11:48.87 ID:lWGJnSrX
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、尖閣諸島
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:12:10.23 ID:k3XcBgTc
アジアの覇権も求めるなよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:12:42.30 ID:lEiSkMqb
ようやく朝鮮族自痴区を拡大して宗主国としての義務を果たす気になったのか。
新疆の住民と交換してもらいたいもんだ。
85 【東電 81.7 %】 :2013/01/30(水) 21:13:57.32 ID:lWGJnSrX
γ^γA´Aヽ
 ノ 川ノノリ))〉
(ノノリゝ*゚ヮ゚ノ|i  ./ヽ
  ノ   y  ̄|つ ● |
  ヽ,,ノ二二l/   \ /
    |__|
    `´`´
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:15:13.75 ID:6/i3/0Rn
中共が60年で殺した数8千万。敵は国内にしかいない。
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2012-11-09/939851012593.html
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:15:51.59 ID:wh2jVgnR
シナに統合されたらチベット、ウイグル、内モンゴル並になるだけだとアジアは分かっている。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:16:34.28 ID:hJcDR9Id
>>1
>政治面では、東アジア問題は東アジア諸国が自ら管理すべきであり、外部勢力に左右されてはならない。東アジアは東アジア地域と東アジア諸国間の安全保障問題を解決するため、自らの地域安全保障体制を確立しなければならない。
却下。

>反ファシズム戦争によって打ち固められた東アジアの平和の政治的基礎を断固として守り、第2次大戦中に各大国が共同で決めた領土範囲を含む日本関連の一連の戦後の取り決めを改めて全面的に実行に移し、
勝手なことを言うな。

>日本の軍備を厳格に制限し、日本軍国主義の復活と捲土重来を防止しなければならない。
内政干渉すんな。 お前が死ね。


勝手なことばかりを尤もらしい口調でほざく任衛東が死にますように。 中国が崩壊しますように。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:18:08.05 ID:JlMBZGDz
他国に軍縮勧め、おのれ一人が強兵大国、その魂胆は世界独り占め。
田舎芝居は、他国に見え見えで、支那は四面楚歌するを聞く馬鹿者。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:19:47.27 ID:p0F9Y0rT
支那チョンて、何でこうも魂胆が透けて見えるんだろう
アホ過ぎる
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:20:14.81 ID:QdWGwvtx
大韓民国と日本の放火犯引渡しに対する圧力のように
中華人民共和国が不当な圧力を行使する事は…すでに証明されているのだが???
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:20:21.13 ID:IGnzRnzx
よし中国を滅ぼそう
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:20:34.44 ID:i0lDNE1L
あと数年猫を被って微笑外交を続けられていたら、日本も危ないところだった
中共指導部が劣化していて助かった
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:23:37.84 ID:wtaIvk9l
領土問題で揉めてる国とどうやって団結して・・・・待て、獲得???
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:25:56.79 ID:qOXfJVfG
共産主義 VS 自由主義
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:27:41.24 ID:KSn/oLgr
中国はなにをしたいのかさっぱり理解不能
日韓だけではなくその他アジア地域の反感を買うばかり
懐柔策の一つもない
アメ公もずっと中国バッシングばかりしている
アウエーってレベルじゃない
97 【東電 80.9 %】 :2013/01/30(水) 21:28:17.22 ID:lWGJnSrX
   A     もえちるのら〜           ∩イi<リ)>)∩          /イ|、゚ヮ.゚ノ〈 ̄|         \ンヘビソ/イ | ヽ、             <<∞=x\__/             (シ⌒(.j
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:28:21.15 ID:nJmSBdVX
中国の言う友人というのは、自分のいう事をなんでも聞く相手の事を言います

少しでも反発したり苦言を呈した相手は敵です
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:29:03.13 ID:YMGovPh0
>>92
韓国さんどうぞどうぞご勝手に
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:30:52.52 ID:gMnySynY
>1
よくもまあ、いけしゃぁしゃぁと・・・
アメリカに「西太平洋の覇権をよこせ」と直談判して笑い物になったのは、どこの中国だったっけねWWW
尖閣諸島を盗み取ろうとするし、中国の軍拡こそがアジアの脅威だよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:32:00.14 ID:oFwPk64s
覇権というより侵略だもんな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:33:58.58 ID:HzoV08+y
何もしないから、何もしないからと言いつつ、
いきなり襲い掛かるレイプ犯と一緒
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:35:35.46 ID:hJcDR9Id
>>1
いい加減に崩壊しろよクソ中国。
104 【東電 80.0 %】 :2013/01/30(水) 21:35:50.25 ID:lWGJnSrX
日本鬼子「请打破中国共产党一党独裁!!!!!!!!!!!」
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/01/30(水) 21:36:15.98 ID:N5wHYZUo
>>1
>世界の覇権を求めぬ中国
は、何ほざいてるんだ
どの口が(ryスレかよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:40:07.71 ID:WX99oN31
市場に目がくらんで中国を世界最大軍事国家にしてあげちゃった先進国。
ここまでに成ると簡単には止められそうも無いな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:40:49.79 ID:QdWGwvtx
翻訳出来たよ
「非覇権」=その土地を領土にする
「 覇 権」=その土地に駐留する
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:43:52.61 ID:difISLYm
覇を唱えてもソビエトの例もあるからな、中国もその徴候が見えるけどな
アメリカみたいに領土内の資源と人口のバランスの良い国じゃないと難しい
多くの国は食料と燃料のどちらかが完全自給できないからアキレス腱だわな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:43:56.25 ID:dBVjxLco
東アジア諸国は中国が獲得すべき対象とは本音ダダ漏れだな

深夜アニメのキャラかよって感じ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:45:33.59 ID:zTeJK0AX
支那は軍縮しろよ。
アジアは日本がコントロール下において初めて安定と平和が・・・
いや日本がどうとかって話じゃないな。
兎に角、支那は過ぎた軍事力を縮小し、もっと金を掛けるべき所に金を出せ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:46:54.99 ID:CyI8ugVn
今日なら 韓国の衛生が落ちた事に出来るから
支那を攻撃しろよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:47:01.93 ID:X+8PkB6t
>>1
中国って随分エラそうな事言ってるな
だったらチベットとウイグルの人達を解放してやれよ(´・ω・`)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:50:49.57 ID:R2T/lPec
日本は今でも最小限の軍事力しか持ってないんだが軍縮したら必要な防衛力すら消えてしまうな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:51:42.57 ID:5Gf9RtsQ
>>3の続き

という夢を見た

矛盾に満ちた夢だった

現実の窓から北京の空を見たら、今朝は一段と排ガスと黄砂塗れだった

ああ、中共は終わりだ

南無三
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:54:09.21 ID:qOXfJVfG
>>112

中国側の言い分は、
中国が団結し獲得した結果ということになります。

アジア統合とは、あくまでも中共視点からの統合ということで
極めて危険。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:54:16.35 ID:hkw0IYsx
大気汚染や水質汚濁で周りの国に迷惑かけてる自覚が全くない公害覇権中国
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:54:25.00 ID:1xQ1eypW
働く気があれば好きなだけ出世できる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:54:44.02 ID:aHswS4fD
中国共産党こそがアジアの平和の最大不安定化要因なんだが?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 21:55:37.23 ID:J9n9dJwr
世界の中心ではない中国で覇権をさけぶ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:01:00.83 ID:/EAC7aBf
シナはアメリカが怖くて震えています

まで読んだ

覇権を求めない証拠に

チベット・東トルキスタン・内モンゴルを解放しろ

台湾はもちろん独立国だ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:03:07.92 ID:G1nB7p4e
>>全ての外国軍が朝鮮半島から完全に撤退して、朝鮮半島の全面的で徹底的な非核化と自主的な平和的統一に必要な条件を創出しなければならない。


日本が盗れなかったから日本後回しにして姦国を盗りに行くのか。
日本の敵同士が争ってくれたら笑いが止まらんな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:04:40.98 ID:IlRA4WpR
はっきりして良かったんじゃないの
米国と力で対峙する
西太平洋を寄越せって
明言しているから
日本のマスゴミも逃げようが無いだろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:10:32.72 ID:GZV2cWZe
本気で宇宙征服企んでる連中だからな
世界なんて小さい事言わないだろ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:11:57.10 ID:gMnySynY
「大東亜共栄圏」の中国版だね。
今の中国はファシスト体制そのもの
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:14:00.41 ID:Fj2kxWxy
hahaha nice joke
126龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2013/01/30(水) 22:14:14.67 ID:QrDZgyyg BE:399622223-PLT(16961)
 
  、ヽヾ从/イィ,   
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 結局、論旨が「中国は覇権主義です」と言ってますねwww
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  まぁ、言わなくても行動が証明してますがねぇwww
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:23:53.35 ID:E3VJPnEC
シナ共産党が侵略を止めたことは一度もないし、領土は常に拡張している。自分達
に時間が必要な時には友好だの平和だの言って騙し、準備が整うと突然戦争をふっ
掛けて領土を奪い取る、これがシナ共産党の歴史。ネルーなぞは毛沢東にすっかり
騙された。インドは、領土を奪われたままだ。覇権を求めないなら過去占領した全
ての他国領土を返還しろよ。インド、フィリピン、ベトナム、チベット、ウィグル
内モンゴル、ブータン他が待っている
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:24:04.20 ID:VwvonQ0t
なげーよ

ガンダム投げつけんぞ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:27:51.35 ID:l3AZ2m8a
いつのまにか、ブータンが半分以下になっている。
これは知らんかった。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:44:44.96 ID:ZWMWo2zZ
矛盾という格言は中国からだが、本家では廃れてしまったようだな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:46:45.15 ID:Em/WhpxG
日本が朝鮮韓国をつけあがらせ、米国が中国をつけあがらせた。この期におよんで尚、
日本を押さえつけようとする米国。一緒に死にてえのかアメ公?勝手にやっとれ(諦)。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:51:32.22 ID:RWfojsJS
間違い無くあってるぞ正しい文章だ
世界の覇権は求めないんだろう、アジアの覇権を取るだけだ
そして最終的にアジアが世界を支配するから世界の覇権はいらない
アジアを支配していれば平和的に世界を支配するだけだ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:51:50.92 ID:lRsyp+52
日本軍縮と朝鮮半島統一で東アジア統合推進しアジア太平洋の平和実現

支那畜の身勝手な妄想 

アジアの平和は支那畜国家の不必要な軍備拡大

アジア諸国みな同じ意見
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:52:46.42 ID:G/m4fa8R
>>1
とりあえず予算減らしてから囀れや
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:55:11.69 ID:RWfojsJS
心配するな全てが中国になるから
世界の覇権など求める必要は無いというだけだ
世界の覇権は国内問題だ、外に侵略しないから米国とは違うのだ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:55:38.92 ID:1Sr+r945
朝鮮統一しちゃったら世界一の大国になっちゃうよー

怖いー
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 22:57:08.33 ID:OOF6UijD
外交・経済的にコミュニケーション可能な国とそうでない国の差w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:09:43.06 ID:qOXfJVfG
特アの場合、押し売り外交
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:13:11.17 ID:f9+LoSLI
まさに成金wwww

急に金持ちになった田舎ものww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:21:18.53 ID:iC6lvCEA
己を冷静に判断出来ない人間?って面白い

中国4000年とは良く言ったもんだ
アメリカはたかだか240年
お前らは何をやっていたんだ

日本は皇紀2673年
これが日本国としての歴史だ

中国は大国でも無ければ、歴史すら無い
ハリボテ国家
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:23:10.60 ID:F1fsCA12
支那人の言うことは信用できない
がグローバルスタンダード
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:27:51.10 ID:gMnySynY
中国がアジアの覇権を求めることは、アジアの国々にとって大きな脅威
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:28:37.01 ID:qOXfJVfG
日本の言い分は聞かず、GHQが中韓の言い分聞いたのが間違い。
日本にそのまま置き去りにした組織が好き放題やろうとしてる。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:41:28.55 ID:ix8xTuNY
要約

中国「東アジアの覇権は中国のもの!米国は出てけ!日本は中国の奴隷になれ!」

米国「断わる」

日本「断わる」

東アジア諸国「断わる」

米国・日本・東アジア諸国「一緒に対中包囲網を作ろう」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:44:12.08 ID:9ILUD0Tx
>>6
そういう事だねw
ナチスドイツも、戦前に似たような事を言ってたしな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:47:13.21 ID:wMQBauwb
民主党が、ジミンガー!!ジミンガー!!って言ってたように、支那はアメリカガー!!アメリカガー!!かよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:48:40.93 ID:1RBIgAWm
>東アジア問題は東アジア諸国が自ら管理すべきであり、外部勢力に左右されてはならない。


abcd包囲網にどっぷりと浸かって、その恩恵を一身にうけて何とか勝利国側の一員に
お情けでいれてもらった中華が何言ってやがる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 23:48:50.24 ID:YI9FPWrs
見事なまでに帝国主義国家の論法だなwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 01:06:42.41 ID:HXm/RHPv
世界の誰もがそうは思わないことを主張し続ける虚しさよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 01:31:04.12 ID:s7g5It33
>>147
いいえ違います

その中華民国を追い出して、戦後の国を作った中華人民共和国です。
ちなみに1971年まで台湾の中華民国が常任理事国、つまり戦勝国だったのは黒歴史です。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 04:15:40.05 ID:bKcgosnQ
こんな詭弁で騙せるとおもったのかよ、クソ中共!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 04:30:46.18 ID:yU86JAno
中国のハンパない軍事費の増え方。20年近く不況が続く日本は防衛費がよこばいです。中国の軍事力が日本に追い付き、追い越されそうなのが今。

http://oyasai-net.info/y/164/
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 07:39:20.84 ID:j99r1l/r
朝刊の戦争終結を願うなら朝の後ろについて韓を潰せば?
首都が近いんだし、朝は戦争したがっているんだから、やれるんじゃない?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 10:33:07.39 ID:ej772hd4
中国は誰に向かって喋っているか判断が難しい。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 11:52:18.95 ID:Q1K2U+As
日本の非武装はうなずける
国連が日本を守ってくれるし
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 12:12:10.17 ID:W7wI2z5M
チベット、ウイグル解放してから寝言を言え
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 14:06:37.42 ID:X7/XH/DF
>>1
任衛東・中国現代国際関係研究院研究員さんよ。

お前日本に来たことないだろ?

一度日本に来ないか?

歓迎してやんよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 14:45:58.01 ID:9W8fkjoe
覇権は唱えないとは、ルーピー鳩山のような事を言うんだよ

せっかく中国まで赴いたのに、中国は何を学んだんだよ!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 14:51:35.19 ID:pbzg1PDS
>>150
追加すると台湾を支配していた蒋介石国民党は、ナチスドイツと
密接な関係にあったことも、なかったことになっています。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 15:00:35.46 ID:wZW/Ef8d
ばかか!

てめえらチンピラ中共がやりたい放題やって

軍備拡大してんのに、何で日本が軍縮しなきゃなんねえんだよ

チンピラ中共には軍備拡張と日米同盟で対抗する

これ、当たり前なんだけど、

ふざけんな、ぼけ、
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 15:01:03.89 ID:fGwk1X1Y
>>1
そうだね、13億も人口が集中する国は不均衡の元。
中国は1億人以下の民族・文化ごとの集団に分断する必要がある。
とりあえずチベット族、ウィグル族、モンゴル族の独立が最優先だな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 15:02:07.34 ID:md/yDgBo
×求めぬ
○求める
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/31(木) 22:22:13.05 ID:ximOwY2D
取り敢えずアジアからって事ですね^^
164名無しさん:2013/02/01(金) 11:04:23.68 ID:fsbGwJhQ
いずれアメリカはアジアから出て行くだろう
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 12:15:15.71 ID:vSfMSAGK
マジ基地
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 16:58:28.57 ID:8QGdjKid
覇権国家には間違ってもなれないから。 アメリカはゴリ押しして気に入らない所もあるけど、少数民族なんかにすりゃこれ程頼もしい国はない。
アメリカだから世界の秩序は守られた訳で、中国は先頭切って秩序を壊すから無理だわ。
この半世紀アメリカの若者が大量に死んだけど、その役割を中国人なんかに出来る訳ない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:09:49.92 ID:yPzcZ8Fk
 >中国は大国でも無ければ、歴史すら無い
  ハリボテ国家

 安い人件費で世界の工場として金を稼いできたが、 
 それだけではないか。

 みるべき独自の技術もなく、
 野蛮で低レベルな国民性を暴露してしまった以上、
 もう世界の工場として金を稼ぐことはできない。

 いい気になっていたら世界から総スカンではないか。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:13:25.27 ID:lx0fO8wu
軍縮しろ
領土関連は法廷に出ろ
言論の自由 
天安門事件
チベット
ウイグル
モンゴル
自らの非を反日で責任転換するな
責任ある国家になれ
以上
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:13:46.15 ID:n409q7KG
>3
>中国は世界とアジア太平洋の覇権を追い求めないが、一部の地域で軍事的優勢を形成して、いかなるライバルもその範囲内で勝つ可能性がないようにしなければならない

これを世間一般では「覇権主義」と言いましてね・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:16:57.38 ID:tfLRhZnK
>>1
じゃ、南北統一からチャッチャと済ませてくれませんかね?
一番近いところから始めなさい
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:18:09.09 ID:B5QNIH8O
明らかに嘘です
それだけの力がないからこんな事をいっているだけ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:20:10.74 ID:TX97VXQJ
あぁ、つまり「アジアに有る他国は古代から中国の物だから、中国領土になって当然、逆らう事がおかしい」って事か?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:21:43.73 ID:7uHoDcBj
これがチャイニーズジョークか…
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:22:26.13 ID:lLwUbhPj
もういいから黙れ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:28:26.60 ID:jR5a2PcW
日本の軍事力を抑制し〜

これはそのままダメリカの占領政策であり
言い分ではないか
シナはまだ鬼畜米英の手先だろう
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:34:00.65 ID:JEF0LSJ0
やっpりtppが怖いんやなw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:34:46.16 ID:yPzcZ8Fk
 > とりあえずチベット族、ウィグル族、モンゴル族の独立が最優先だな。

  これはシナの自治区であることを認める呼称だから気をつけよう。

  正しくは、チベット人、ウイグル人、モンゴル人、そして満州人と呼ぼう。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:38:56.40 ID:jWAXXXhs
アメリカは日本が手にした満州、シナの利権を手に入れたかったんだよ。
だったら近くに軍を置くのは当然だろう。
シナ人もそのくらいは察しろよw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 17:42:18.03 ID:3TucSqRp
軍事力がロシアの劣化コピーはりぼてだから周辺の少数民族しか攻め込めない人民解放軍
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:05:56.56 ID:YNH5dz4s
【朝日新聞】 トッド氏「核の偏在が恐怖、日本も保有を」 若宮啓文氏「核持てば中国も警戒を強めてアジアは不安に」[10/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162300807/  ※2006年10月30日閲覧
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1162300807/
 トッド 核兵器は偏在こそが怖い。広島、長崎の悲劇は米国だけが核を持っていたからで、米ソ冷戦期には
使われなかった。インドとパキスタンは双方が核を持った時に和平のテーブルについた。中東が不安定
なのはイスラエルだけに核があるからで、東アジアも中国だけでは安定しない。日本も持てばいい。

 トッド イランも日本も脅威に見舞われている地域の大国であり、核武装していない点でも同じだ。一定の条件
の下で日本やイランが核を持てば世界はより安定する。

 トッド 核兵器は安全のための避難所。核を持てば軍事同盟から解放され、戦争に巻き込まれる恐れはなくなる。
ドゴール主義的な考えです。

 トッド 日本やドイツの家族構造やイデオロギーは平等原則になく、農民や上流階級に顕著なのは、長男による
男系相続が基本ということ。兄弟間と同様に社会的な序列意識も根強い。フランスやロシア、中国、アラブ
世界などとは違う。第2次大戦で日独は世界の長男になろうとして失敗し、戦後の日本は米国の弟で満足
している。中国やフランスのように同列の兄弟になることにおびえがある。広島によって刻まれた国民的
アイデンティティーは、平等な世界の自由さに対するおびえを隠す道具になっている。

 トッド 小泉政権で印象深かったのは「気晴らし・面白半分のナショナリズム」。靖国参拝や、どう見ても二次的な問題
である島へのこだわりです。実は米国に完全に服従していることを隠す「にせナショナリズム」ですよ。

 トッド 核を保有する大国が地域に二つもあれば、地域のすべての国に「核戦争は馬鹿らしい」と思わせられる。

(抜粋)
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:14:44.98 ID:FAu6WYAx
【人民日報】「米国と違い世界の覇権を求めやまぬ中国、日本軍縮と朝鮮半島統一で東アジア統合推進しアジア太平洋の覇権実現」[01/30]
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/01(金) 18:20:48.08 ID:WGvcPGpo
中国
遅れて出てきた帝国主義!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> こうした国々はいずれも中国が団結し獲得すべき対象であり、団結し獲得できる対象だ。
本音がここに凝縮してるな
どう見ても獲物としかみてない