【中国】業界人「共産党賛美の抗日ドラマ、日本鬼子を同じようにやっつけるだけでつまらん!」に議論沸騰[01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
テレビや映画業界でプロデューサーなどとして活躍を続ける夏駿氏が20日、中国で大量に制作されている、テレビや映画の「抗日ドラマ」について、
「どれを見ても『鬼子』(日本人に対する蔑称)を同じようにやっつけるだけ。創造性はどこにあるのだ」と、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で批判した。
同“つぶやき”に対しては、さまざまな意見が大量に寄せられた。

“業界人”である夏氏が、「中国共産党と人民の偉大なる歴史を紹介する」とされる、
1930−40年代の日中戦争をテーマとした「抗日作品」を批判しただけに、多くのユーザーが反応を示したと考えられる。

夏氏に賛同する意見として、「テレビドラマでは、いつも決まった配役だ」などと、企画の段階からステレオタイプしているとの指摘があった。
「ドラマだけでなく、どの業界も創造力が欠落しているからね」との批判も寄せられた。

「戦争」という題材を安直に娯楽にすることを問題視する人もいる。「勝利というハッピーエンドで終わる」作品ばかりであることは、社会に害毒を流すと主張。
中国が日本の侵略をはねのけて勝利したことは事実としても、それまでに多くの犠牲があったことがわからなくなり、
「子どもが、(戦争に)楽に勝利できたと思ってしまう」との批判を示した。

内容の真実性を批判する人がいる。中国側がいつも同じパターンで勝利したり、旧日本軍の軍人が必ず間抜けなことをして失敗することに対しての疑問だ。
また、「中国の指導者は全員、エープリルフールが誕生日なんだよ」と、権力者にとって、歴史が改竄(かいざん)されているとの見方を示す人もいる。

夏氏を批判する意見も多い。「日本人をやっつけて、何が悪い。お前の先祖は日本人か」、「夏駿という犬を叩け。頭がおかしい。腹が立ってしかたない」などの書き込みもある。

一方で、中国人の多くが「日本人への恨み」を示すことを批判する意見も寄せられた。「抗日戦争は歴史的事実」、
「抗日戦争時代の人が日本を恨んだとしても合理的だが、多くは世を去った」と指摘。世代はすでに移りかわっているのに、
「抗日戦争を知らない人が日本人への強い恨みを持っていたのでは、抗日戦争の歴史的解釈もできない」と、
中国で現在でも強い反日感情が存在することは、不合理との見方を示した。

夏駿氏は江蘇省の出身。中国中央電視台(中国中央テレビ、CCTV)に入局し、ディレクターやプロデューサーなどとして活躍、
日中合作作品の「大黄河」も夏氏が手がけた作品だ。2000年には中国中央電視台を離れ、北京市に本社を置く映画会社の華人文化集団の取締役会執行主席に就任した。
2010年の上海万博では顧問を務めた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0125&f=national_0125_017.shtml
【日中】「中国の歴史ドラマは日本に比べいい加減すぎる、史実に忠実なNHK大河ドラマの時代考証を見習え」[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359074260/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:46:20.53 ID:wq6EV320
いや、殆ど戦闘は行われていなかったが…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:47:19.35 ID:HXZqG35C
日本はアメリカに負けただけなんだけど
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:47:52.76 ID:u0PpR3vM
 

  _ノ乙(、ン、)_水戸黄門的にかげろうお銀のry
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:49:29.67 ID:PqpH95Rx
とゆうより、アンタらひたすら逃げ回っていたじゃないですか、ヤダー!
おかげで大陸打通作戦できちゃったじゃないですか、ヤダー!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:49:34.93 ID:c+77/uYy
一応質問なんだが、その抗日ドラマって、ちゃんと帝国陸軍と戦ってるのは国民党政府軍なんだろうね?
まさか八路軍みたいな盗人集団が帝国陸軍と戦ってないだろうね?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:50:54.66 ID:y/LXGW8W
日本軍と戦った英雄は全て台湾で余生を過ごしましたよ
今は友人です
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:51:04.68 ID:2q0DoFci
言論の自由もないくせに、いちいち批判するな、馬鹿中国人

まず、政府を倒して言論の自由を手に入れろ、話はそれからだw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:51:06.08 ID:TIsvBxEX
 本当の中国戦線知ったら中国人はがっかりするよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:52:05.04 ID:0tT4a41h
シナ軍上層部っていざ日本軍が進撃してくると、部下や市民を
放り出して真っ先に逃げてたじゃんか。

そういう部分もリアルに描写しろよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:52:11.19 ID:QNSJqHp5
おい支那畜!!
おまいらが日本鬼子と思ってるのは、実は高麗棒子だぞw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:52:41.74 ID:BFrTu71r
中共は日本が国民党軍と戦っている間何してはったんでっしゃろか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:54:37.36 ID:U+8qR2Qy
日本と戦うドラマに飽きたんなら、国民党と戦うドラマでも作れば?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:55:47.65 ID:il3K1crV
この抗日ドラマなんて見たことはないが、国民党が主に戦った件はスルー?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:59:16.35 ID:buuCKEzZ
反日もマンネリしだしたのかw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:59:34.85 ID:GaSy2fkc
>>12
匪賊紛いのことしてたw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:59:36.10 ID:46sAfv3n
有名な「毛沢山の長征」だろう?
8千kmも戦場を放棄して、敵前逃亡した中国共産党って、
普通の戦争なら完全に敗北じゃろう。
何時も勝ってたら長征は成り立たんのだが、
・・・で何処の戦争で勝ったって中共軍が・・・・?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 20:59:49.47 ID:p2tDj3XK
日本軍と戦った者が英雄だというのなら
共産党はその英雄を殺し、大陸から叩きだした悪党だ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:02:03.08 ID:78dEfj9u
>>17
天安門では完全勝利アル
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:03:20.34 ID:WrLT9q87
日本が戦ったのは国民党でお前ら反乱軍の共産党の残党じゃねえww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:04:00.37 ID:uWYxvORY
議論沸騰もなにも、マンネリに飽きたというやつらと、そのマンネリがいいんだよ!というやつらが争ってるだけのクソ記事

そもそも日本と戦ったのが国民党でないなら、議論こいてるやつらはフィクション相手に騒いでるだけになるわけだし
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:04:11.55 ID:vnEsaYPF
日本が南京で大虐殺をしていた間に共産党軍が何をしていたのかは描かれてるのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:04:37.89 ID:QVBjEuuT
日本は悪いってもっとTVでやれや
んでもっと反日になれ
遠慮はいらんぞ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:12:13.51 ID:seI6aUpi
中国は確かに世界の超大国だ。しかしB級C級レベルの超大国である事は
各国に異論がない。なぜなら何一つ高い領域に達した物がない。
神領域のコソ泥の技術を除いては。
        
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  ( `ハ´)   l   ( `ハ´)我は世界一の中華民族♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'    不可能はないアルヨ
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ     
     )ノ `J          )ノ `J
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:15:31.26 ID:6RxOPOrH
要はやっつけ方が戦闘だけだから飽きるんだな。
料理対決とか麻雀対決とか工夫すれば良い。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:19:13.88 ID:0lbxZhPZ
現実社会では日本に手も足も出ないからな
ドラマの中だけでマンセーしてろよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:20:34.43 ID:F6z5hzcG
チャンコロがいつ日本人に勝ったけ?
最後までやる気満々だったのは中国大陸の日本帝国陸軍だったよな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:21:21.85 ID:56kCBlIW
>>10
それどころか避難民の中に武装した兵士を紛れ込ませるという国際法違反なことして
疑心暗鬼になった日本軍は3000人ほど殺さなければなりませんでした
それが南京大虐殺とやらの真相
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:21:36.61 ID:arGToylK
鬼子とは国民党が戦っていて共産党は戦ってないけど
共産党が抗日したことにしておかないと政権としての正当性が確保できない
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:21:53.33 ID:+Vq56VYJ
 
 
シナチクって13億総白痴だなww
 
 
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:23:58.03 ID:p0jtibl4
黄河大決壊のドラマってある?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:25:05.53 ID:gYzp5dhX
このマンネリ“抗日戦争”劇も

実際は逃げ回って、日本軍と本格的に戦線を交えたことの無い
(日本軍は“国民党軍”と戦った)
中国共産党・人民解放軍(実際は中国共産党の私兵軍)が
お得意の改竄・捏造で、中国人を洗脳するためのものだからなw

どんな稚拙きわまりない造でも、何十年にもわたって流し続ければ
無知な人間はコロッと
中国共産党の狙い通り洗脳されるだろうww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:25:58.98 ID:J2Ri3LMW
中共VS日本軍。
より
国民党VS日本軍の組み合わせの戦いだったじゃん。
つーか、
中共軍は、日本と国民党の2大勢力の外側を
逃げ回ってただけじゃんwww
これが、歴史的事実だよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:28:53.33 ID:2/7OqkGe
いやそもそも娯楽だと思ってるのが勘違い。
当局のプロパガンダで洗脳装置なんだから人民はありがたく視聴したまえ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:29:19.38 ID:EBiyJNcF
中共軍は日本軍から逃げまわっていただけ。
それが、長征 だな。

長征の征は、偏狭の中国人を征 って事だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:31:52.21 ID:VByPB6zv
>>28
その紛れ込んだ兵は自らが襲った同胞人民から服をはぎ取って着てた
しかも家も荒らして略奪しながら逃げた
で敵前逃亡で味方に撃たれて死んだ
日本兵もこいつらを討って治安維持に努めた
だから南京の住民は日本兵には良くしてくれたし治安良くなって人口も増えた

これが南京大虐殺の真実
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:33:50.99 ID:aa8dMZcK
シナ人はチョンよりはマシだな。
実際ゲリラ戦みたいな形で日本の軍隊と戦った。
チョンは戦う処か殆どが日本国民としてその恩恵に
あやかってたのに日本が降伏しポツダム宣言受諾
アメリカ主導で独立させて貰ったのに抗日しただの
強制連行されただの、慰安婦として連れて行かれただの
酷い掌返ししてくれてるよね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:38:02.26 ID:nvaMoFTf
帝国陸軍と勇敢に戦う八路軍兵ってだけで、すごくクリエイティブなんだけど…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:38:04.13 ID:WLkOrJnj
                           __ ト、  
          ,.-─- 、.,_     ,. ::'"´ ̄`'7!´::7 ! 
.ト、        !:::::::::::::::::::`ヽrァ'"__:::::::::::::::::::! >'ヽ、_!_,,..、
.! ヽ、.,      /::::::::_>-‐─'-- 、.,_:::::::::::::::/`ヽン:::::::::/ 
ヽ./ `7ー-、  r!>'"          `>''"   /、::::::::!
 `ヽ、!   `>'              `ヽ. `ン'、 `'ー'
    `ヽ,ア                  Y`ヽ:::\
      /       |               ';::::::>
  .  /     /  /  l:     /  l           i/
    l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|
    | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/
    | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   / 
    | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.
    レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│
  .      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ
       λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.!_ハ! シナチク、
        `、     レ'    ',     ,/| .| !  !  こっち見んな!
          ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'| l. :!  |
                `>-r  =ニi´、.,_ \ | |/   !
            _,.イ´ヽ.7   /  /.\;八!  ノ
         /7  !__/ムヽ´__/   /ヽ.|/
         /  /   /::::/::!      /   ヽ.
  .      /  ,'   !く:::::::/:::::!`´    |    ', 
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:39:36.10 ID:l2BHufBc
>>37
シナ人がチョンよりマシなのはもはや昔の話
今はチョンと同レベルに成り下がった
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:39:39.85 ID:RKu/ZSEZ
じゃあ日本兵は合体変形するロボットとか、鬼子スキー粒子を使って共産党軍を苦しめるって設定追加すればいいやん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:41:02.76 ID:0QwA9mwt
俺的メモ

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 案の定中国でガールズ&パンツァーが軍国主義的作品だと叩かれている模様
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51927982.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:41:44.83 ID:aUegL7cx
水戸黄門もワンパターンで飽きられたからな
他の番組ないのか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:45:14.44 ID:uWYxvORY
文化大革命で映画関係者とかぶっ殺しまくったからな
面白いドラマ作れる才能が枯渇してるんだろう。
それに、仮に才能あったとしても中国共産党治下においては
ガチガチな制約の下での制作になるから結局つまらんものになり下がる。
結果、作り手は無難なものを作ることになり、マンネリドラマが蔓延する。
そんだけの話だな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:45:18.05 ID:qWukgavg
で、共産党はいつ戦ったんだ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:47:46.27 ID:IeQfQyRu
史実通りに作ったら、支那兵は常に負けて逃走し、
日本軍が活躍するドラマになるはずだけど?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:48:24.98 ID:On5D9BDv
シナの手先も大変だな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 21:55:19.46 ID:tMB/31xN
アメリカと厳しい闘いを続けていた最中、中国戦線では連戦連勝だったもんな
真実知ったら中国人は発狂するんじゃないかな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:08:00.70 ID:TS/lb+JE
>>1
そりゃ仕方がない 現実には日本軍とは戦ってないからね
想像力にも限界がある
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:10:31.57 ID:SiJkdcMe
便衣兵とかスナイパーが一人で日本軍の大軍を翻弄とかじゃ向こうでは受けないの?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:16:47.47 ID:zQSmZJAP
農民に武器を持たせた程度の散発的なゲリラ戦が、
抗日戦争だったとは思わなかったわwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:20:03.24 ID:Y+skawdU
日本軍は共産党軍とは一度も戦火を交えてないんだけどな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:22:15.44 ID:sWF9xim1
>中国が日本の侵略をはねのけて勝利したことは事実としても…

向こうは年寄りの話を聞かないのかね?
中狂は日本と戦ったことなんてほとんど無いじゃない
まともに爺さん婆さんの話を聞こうや
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:26:15.59 ID:tppEQq3q
タイムトラベル的な要素が必要かな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:29:01.75 ID:csR8gF9g
>>53
お前…そんなことしたら孫に密告されてどんな目に合うか
わからんだろ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:34:39.82 ID:+nvJkIlx
コンバットのようなもんだなw
立派な制服を着た間抜けなドイツ兵は「アメリカーナ」と叫びながら簡単に殺される。
子供ながらに、ドイツ人ってバカなんだな、勇敢なアメリカに負けて当然と思う。
でも、あれ? 日本もアメリカと戦争してたな、日本も…
ってことで、さしたる疑問も持たず洗脳されることになるのですw
中国的には疑問を持ってはならないのれすw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:34:49.90 ID:XYqIpfaP
じぃが生前言っていた
軍が通る村は焼き払って進むそうだ
でないと、建物の陰から民兵が出てきて危なかったと
夜は行く先々の村の若い娘を呼んでSEX三昧だったらしい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:40:17.81 ID:YiSlDX33
そもそも、共産党は、日本軍から逃げた。内陸に逃げた。内戦に備えて只管日本
と戦うのを避けた。国民党軍と日本軍を戦わせ疲弊させるとがシナ共産党の戦略
だったからね。シナ共産党が内戦に勝利出来たのは日本のお陰とも言える。国民
党軍のドラマでも作ってやれよ。まあ、弱かったけど。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:45:46.82 ID:TIsvBxEX
 日本の装甲車二台に中隊が全滅させられた、話なんて中国人作れないだろう。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:48:47.18 ID:zB3H4ovB
写真に取れば蒋介石の北伐軍と日本陸軍の制服の際は分からない。殆んど一緒の制服だった。
中共はそれをうまく繋ぎ合わせて日本軍の悪事として反日宣伝し続けている。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:53:33.06 ID:dnJ9bgup
日本軍が戦ったのは国民党軍
共産党軍は同胞殺ししかしてない

その共産党に騙されている哀れな中国人達
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:54:57.57 ID:ldzRqpRM
中国では日本と戦ったのは八路軍ということにされてるからな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:58:58.86 ID:xfA2qb1v
>>1
勝ってばかりでつまらないなら、日本軍の強さに恐れおののくドラマ
放送したらいいじゃん 
あまりに現実にありそうなんで、夢から覚めるかもよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 22:59:56.24 ID:ulv48CSj
間抜けな兵士ばかりの日本軍に中国人の歴史上は2千万人も殺された事になってるのは自己矛盾を引き起こさないのか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:03:25.30 ID:cvO49fsH
議論はいいんだが両者ともおかしな論調なんで笑ってしまう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:04:52.88 ID:cl21vXfk
八路軍は日本軍とはまともに戦ってなどなかった。日本軍は八路軍の本当の敵、国民党軍をフルボコにしてくれたしな。
その後都合よく日本軍は米軍に敗れて去ったので八路軍は支那大陸で天下を取れた。
しかも日本が残していった満州の工業力という置き土産まで手に入れてな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:20:32.86 ID:s7g6eEvz
>>57

略奪三昧、暴行天国だったのに中国側が負け続けた理由は?

57の言うことが真実なら、住民はこぞって国民党軍なり八路軍なりを支援する筈なのに「助けて、八路のおじさん!鬼子がひどいことしてる!」の声を振り切って共産軍が延安に行ったことになる。

みんなで悟りを開きにでも行ったのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:33:13.44 ID:bLmzoYfK
馬鹿なチャンコロじゃ太平洋戦争中のキルレシオも調べれれないんだろうねw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:43:41.18 ID:f/XrBhs5
今の中国は、さながらウィリアム・ゴールディングの小説『蠅の王』そのままだ
幼児性と暴力性、欺瞞と理不尽がまかり通る国家とは名ばかりの集団、しかも・・・
それらを営む絶対的権威が『蠅が群がる豚の生首』と云う点まで同じだ

それに加え、生来の無知ゆえに筋道立った弁明もできない滑稽な中国人の姿は、
未だに魯迅の『阿Q正伝』の域すら抜け出ていないかのようだ
70昼行灯 ◆0CEQWJutkW8/ :2013/01/25(金) 23:46:03.38 ID:6tdvV0dz
水戸黄門みたいな愛されるステロタイプにはなれないか…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:47:52.98 ID:pPeOLoQI
横暴な政府に立ち向かう抗共映画でもつくったら
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:49:15.81 ID:k4wNcjhq
主人公はな敵からいじめられていじめられるほどいいのにね。
臥薪嘗胆は中国発のはずだが。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:50:09.10 ID:IeQfQyRu
重慶から本土爆撃を考えてたのに、B29の修理どころか、補給活動すらまともに満足にできず、アメリカ軍は呆れ顔
それどころか、終戦間際の1944年の大陸打通作戦でコテンパンにやられた支那
これには米軍も頭にきて「支那人相手せず」となり、結局本土爆撃は、サイパン島からになった

ディスカバリーチャンネルでやってたw
所詮、支那豚は支那豚
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 23:54:23.09 ID:zWHO4vEF
登場人物全員女性にすればいいよ
多分それで5年ぐらいはだませるだろ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 00:02:28.81 ID:8YW1huaw
そもそも英国にさんざんやられてるのに、そっちのドラマはないの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 01:34:03.64 ID:I7yC0qQ0
某杉山や某牟田口を旧日本軍将校のモデルしたと言われると、反論できない気がする
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 01:56:41.26 ID:isAOv1Bj
南京大虐殺の写真には共産党の軍服着た人がたくさん写っているんだろうね
なんせ日本軍こらしめてたんだから
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 09:15:55.78 ID:dNuo+3bj
ガンダム,V(ビジター),ナイトライダー,スーパーマン,マトリックスをごちゃ混ぜにしたパロディとか作れ。

地を割き山を割り突如侵攻を開始した超時空帝国ニッテイ。
古代に失われた水滸伝に伝えられる武器が中華人民を絶望に陥れた。
ニッテイの操るキョンシーから逃れ秘山○○で偶然F91に出会ったレジスタンスの少年兵の戦いが今始まる。みたいな

昔の香港映画みたいだけど嫌いじゃないぞ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 10:16:16.74 ID:fGQU+9ci
そして中共崩壊後は、共産党員を同じようにやっつけるだけのつまらんドラマが作られるのであった。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 10:24:26.03 ID:LEe24QLK
毛沢東がお供の江沢民やとうしょうへいを連れて中国全土を旅し
日本軍や資本家を毎回退治するドラマとか作れば?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 10:57:18.13 ID:KdTHCeLI
おいおい、「実際にはこうだった」とか、歴史ドラマに言うなよw
日本の時代劇だって嘘だらけだろうがw


ちょっと前にニュースサイトで見たんだけど、
あちらのTV局も視聴率が振るわないのに苦慮して
イケメン俳優を多用した事があったらしい。
それで、「日本鬼子(日本兵)」役にもイケメンを起用しちゃったせいで
そっちのファンになる女性が増えて
「日本鬼子のアイドル化」が問題視された事があったそうだ。
そりゃ、美形キャラが冷酷な戦闘マシーンだったり
独自の信念に殉じたりしてれば、日本の女子だって喜ぶだろ。

「捕虜になるくらいなら自決する」っていうのは、
日本人には良く知られてるけど、世界的に見れば稀有な思考らしいからね。
ちょっと前にニコニコに上がってた日本兵の自決シーンなんかも、
日本人から見れば「何だコレ」ってなるけど
外国人にしてみれば「捕虜になれば生き残れるのに、
自殺してまで自分の立場を貫くのか!すごい精神力だ!」ってなる。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 11:59:35.40 ID:W/1s+8bZ
「(ピコーン!)日本鬼子をレイプするアニメ作ればいいアル!」
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:02:28.76 ID:W/1s+8bZ
>>37
戦ったのは「国民党軍」で、今の中国の母体である
共産党の「八路軍」は、逃げ回ってばかりで「戦ってない」。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:06:14.67 ID:fE9XmEVh
日本なら、水戸黄門とか暴れん坊将軍みたいな感覚なんじゃないの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:07:47.81 ID:4BJVsCVx
文化活動に援助すれば、どうしてもお金をくれるとこをマンセーするわなあw

中国製の映画やアニメや小説やマンガは当分、ウンコなまんまと思うよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:07:47.65 ID:SBXg4YTg
まあ、実際に日本人にはいつまで経っても勝てないから
ドラマという妄想の世界だけで勝ち誇って自己満足しているに過ぎない。
可哀想な人たちだねw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:11:39.82 ID:4BJVsCVx
>>84
多分、そういうことなんだろうね。

マンネリを超越した様式美の世界。

でも、皆が皆、そういう世界になってて文化的停滞を>>1の中国人は批判
してるわけで、それ理解せずに、脊髄反射で反発する中国の憤青の連中が
居る限り、日本の文化面での優位性は揺らがないと思うよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:28:44.84 ID:HitodbEO
アメリカのおかげで勝てたんですよねw
大陸での戦闘はほとんどボロ負けだったけどw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:34:24.93 ID:QE+STeGr
「長征」って要するに、
「日本軍に出会わないようにこそこそ遠回りしてソ連の勢力圏に逃亡した」
をいいように言い回したもの。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 12:38:10.94 ID:gyqRF9OP
だから、中国共産党は日本軍とあまり戦っていないよ
まあ、あの国の住人に行っても仕方がないか
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 77.0 %】 :2013/01/26(土) 12:49:09.42 ID:aiMfAlN4
>>1
戦ったのは国民党軍で共産党軍ではないからな

それを踏まえて南京の映画を史実どおりに作っては?

主人公は農村の青年達、ある日徴兵に来た国民党軍に無理やり南京に連れて行かれる
訓練の日々が続く中、友情や南京の人との恋物語が書かれる
その裏で国民党は撤退し首都移転させる計画を進めていたが、そんな中徹底抗戦を訴える一人の将官が居た
熱意に絆されて南京司令官に就けるが、船を壊し道路を封鎖し市民を避難出来なくしてしまう
親子でも姉妹でもいいが後から避難すると言う事で生き別れてしまうシーンなんかいれたら最高だ
国民党軍の士気は低く逃げたら銃殺とか機銃に鎖で繋ぐとかで何とか戦闘を継続する

しかし司令官逃亡!降伏か抗戦かで仲間割れの戦闘が起きる中、日本軍の攻撃が始まり混乱を極める
逃亡兵として撃たれてしまう者、逃げるための物資を略奪する者、南京に残ってゲリラ戦を続ける者、日本軍に投降して村に帰る者
と様々な顛末を迎える
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 13:02:57.53 ID:4bmbS2+k
海賊版の視聴で変に目が肥えてる奴等を相手に
本来なら、共産党専用の有料放送チャンネルなんかで
見たい奴だけ見られればよい、マンネリ化・陳腐化した代物を
延々と放送し続けてるから、かえって不満を煽る事に
なるんだよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 13:33:06.69 ID:U1Qxw2GO
国民党の背後でちょろちょろしていただけの共産党だが、1回だけ、林彪の部隊がたまたま通りかかった補給部隊を壊滅させたことがあったな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 14:17:40.86 ID:GQPtwyo1
>>88
どっちかっていうとイギリスのお陰だろ
インドの国境沿いで挑発されまくったから、インパール作戦が許可されたわけで
あの作戦が無ければ、大陸側の戦況は大きく変わってただろうな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/26(土) 15:45:58.42 ID:fJFnHlhC
国民党が勝ったとかならわかるが共産党だしな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日中戦争に共産党関係ないじゃん