【南シナ海問題】フィリピン、中国との領土紛争を国連の海洋権益に関する国際裁判所に提訴[1/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφφ ★
◆フィリピン、南シナ海における中国との領土紛争を国際法廷に提訴

フィリピン政府は南シナ海における中国との領土紛争を国連の海洋権益に関する国際裁判所に持ち運んだ。
火曜、フィリピンのアルベルト・デル・ロサリオ外相が、マニラで開かれた記者会見で述べた。

フィリピンはこれまで中国との海洋紛争を平和解決するためにあらゆる政治的・外交的手段を尽くしてきた。
「仲裁裁判所がこの問題を恒常的な解決に導いてくれることを期待している」とフィリピン外相。

写真:http://m.ruvr.ru/data/2013/01/22/1334155266/2312382788_03ced091ba_z.jpg

The Voice of Russia 2013年1月22日
http://japanese.ruvr.ru/2013_01_22/firipin-chuugoku-ryoudomondai-kokusaihoutei-ni-teiso/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:24:54.27 ID:+KKnFbq7
フィリピン頑張れ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:25:11.28 ID:ONkkIzIG
ヘタレ日本wwオワタww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:25:42.23 ID:ey5OQGOq
さて、中国がどうでるか、楽しみw
これに出れるなら、なんで尖閣を国際司法の場に訴えないの?
と全世界が、言い始めるなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:26:00.42 ID:otC2jqIO
フィリピンを全力で応援する
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:27:47.26 ID:SQJEpyHq
フィリピンバナナおいしいなぁ〜
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:28:18.56 ID:eUflWVDi
思わぬところから援護射撃がw
中国さん逃げ道がなくなってきましたね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:28:47.62 ID:RmFlJLV7
あそこまで大陸棚だとか無理があるからな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:29:32.89 ID:6xHD4JnJ
頑張れ!

微力ながら、応援するぞ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:31:43.05 ID:OYUUDPU+
10年後には中国共産党は無い
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:32:34.80 ID:Q2GL1YAW
くやしかったら支那も尖閣の件で、国際裁判所に提訴しろよ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:33:18.43 ID:e/Aj9NDo
フィリピン、がんがれ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:34:23.69 ID:F02HP0BT
微力ながら応援する!
明日から中国パブじゃなくてフィリピンパブに変更だ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:34:57.04 ID:InsrpSMS
中国の顔色を見て中国側に付く安倍wwwwwwwwwwwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:35:06.47 ID:DAmkwvj4
 
日本政府は早くフィリピンを支持するんだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:37:12.18 ID:hXXsj2hG
フィリピン支持
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:38:06.72 ID:o9W6BQzN
南シナ海は平和的に解決すると常々言ってますね中国共産党
これは当然ながら裁判で平和的に解決するでしょうね
めでたしめでたし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:38:40.56 ID:qCep8Pw5
フィリピン全力支持
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:39:33.76 ID:e/Aj9NDo
中国は世界中から非難されているのだね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:41:00.41 ID:7vwDmppF
どんどんやったれ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:47:14.28 ID:CdqBJHkC
中国は悪の枢軸
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:50:30.95 ID:fjmk40ea
フィリピン頑張れ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:51:28.60 ID:nfulULbW
日本はフィリピンを応援しています
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:53:15.49 ID:+1TOIAR5
日本もがんばれ、東南アジア各国がじっと見ているぞ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:54:17.40 ID:HZGp5mlX
>>8
海底が繋がっている所は全部大陸棚アル!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:55:00.11 ID:EE8usNKi
フィリピンを全力で支持する!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:55:51.47 ID:i2usBwI8
これで、日本も訴え放題w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 20:57:11.98 ID:GVmIPf+T
頑張れフィリピン
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:01:48.24 ID:OQZfrzhL
シナチョンは引っ込んでろw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:01:51.22 ID:+9wtPOOP
こんな簡単に出来る事をなぜ日本はやらん
ヘタレ過ぎる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:04:27.02 ID:Ek9hBWQk
共匪を駆逐すると言うなら、日本は支持するぞ。
沿岸警備隊用の艦はもっと要るかね?
32<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:07:07.91 ID:FryIxk4x
支那オワタww
ハーグにも来れない無能ww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:08:15.98 ID:nfulULbW
        ┌──────────────────────┐
        │.力でなく法が支配する自由で開かれた海洋を守る会.│
        └──────────────────────┘
                ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
                ┃ // │ . //バン バン│ // ┃
                ┃ // │.//.∧∧// │.// ┃
                ┠──┼∩/支\∩┼──┨
                ┃ // │. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
                ┃ // │./ i .CHN i. │ // ┃
                ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.                        | ̄ ̄|
.                      _米米米_
               /.ハ.日.ハ   ( ´_⊃`)     (⌒)豪(⌒)
            /三ヽ( ´∀` )    ( USA .)    (´・●・` )\
             (彡印ミ).JPN.}つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\と{.AUS.ハ文莱ハ
            ,へ(. ´_>` ) ⌒/               \⌒ .(.´U_,` .)\
           /_越_\IND.}つ/                 \と{.BRN ハ.尼.ハ
        /(.´・_>・ ) .⌒/                    \⌒ (.´U_,` )\
      ハ.比.ハ VDR.}つ/                     \と{.IDN ハ.緬.ハ
    /ξ´._u` ). ⌒/                         \⌒ ( ´U_,` )\
   ハ.泰.ハ PHL}つ/                                \と{.MMR ハ.新.ハ
../ ( ´,_U`) ⌒/                               \⌒  (.´U_,` )\
i^i (∪THA}つ/                                 \.と{.SGP.∪).i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒.   )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i |                                      l_.) ̄ ̄ ̄| |
34名無しのネトウE:2013/01/22(火) 21:21:33.38 ID:K4RcmGDq
  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ ) グッジョブ!
  Y    つ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:24:12.82 ID:ztttLURd
フィリピンは、"I shall return"のマッカーサーの国だろ。
日本との過去の因縁はあるにしても当時の資料はたくさんあるだろ。
米国はもちろんのこと、日本の外務省!全力でサポートしろよ。
外務省ここにありを示せ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:30:03.13 ID:o4VZkwo1
フィリピンが羨ましい。日本も竹島単独提訴しろ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:41:45.48 ID:V/rF8slB
支持する!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:42:56.81 ID:7S4L4kze
ボルテスXを送ろうぜ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:46:00.95 ID:U9eIQiGk
フィリピン加油!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:48:33.52 ID:gCK6L65D
菲国加油
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:49:35.89 ID:Gl/C2zoK
いっそ領土問題抱えた国全部で提訴したらどうだ?
12カ国から訴えられたら言い逃れできんぞw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:57:19.26 ID:3HQoEZ0E
南沙諸島はどう考えても中国領では無いけど、ベトナムとフィリピンの間では領土どうなってるの?
とくに争ってはいないの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:00:57.97 ID:w1sQ1wMn
フィリピン頑張れ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:13:02.47 ID:Xr90rT4M
フィリピンは日本の仲間だ!頑張れフィリピン! >>42
フィリピンとベトナムの間には無いよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:19:15.57 ID:jcLfVq0s
どうして中国韓国は軍事力で領土を奪うのか
それは裁判したら負けるからです
分かりやすいですね

日本、フィリピン、ベトナムは紛争を望んでません
日本は支持します
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:27:02.37 ID:coiExwD9
どっかのヘタレ政治家と違って、フィリピンは気骨があるのう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:49:32.45 ID:jcLfVq0s
>>46
そお民主は最悪だったな!!
特に鳩管、小沢は自分の生活が一番に行ったけど
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:53:05.22 ID:0yK5rdZ0
今は目の前の的中国相手にしているから、竹島の単独提訴は
少し時間を置かなきゃ、いっぺんに2つもは外交的観点からは無理
どうせアメリカあたりからチャチャが入るだろうし。韓国は経済で
締め上げればとりあえず充分。フィリピン頑張って〜。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:05:17.72 ID:j1qlfkoz
バナナを買ってフィリピンを応援するお!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:12:27.10 ID:fNFApUDY
ところで韓国と沖縄は中国支持か?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:31:31.23 ID:elAzc/Dx
安倍政権になった途端、東南アジアも元気になったな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:41:36.01 ID:jeOllKsY
フィリピン
(^^)/ガンバレ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:43:31.77 ID:IKh8su33
フィリピン格好いい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:50:19.54 ID:fI62SlAl
日本は全面的にフィリピンを支持します。
頑張れフィリピン
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 00:18:47.28 ID:8Z32gR3Y
ガンバレ!
フィリッピン!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:03:59.05 ID:UbwOggRv
あげあげ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:22:22.68 ID:Fm8obMC+
フィルピンは日本が頼もしい存在になってくれることを切に願ってるんだけど
ヘタレだから自分の国は自分で守るしかないんだな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:24:01.81 ID:N+Xq2ibH
がんばれしか言えないお前らが他人事か
9条はよ〜
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:35:51.19 ID:K4LDKiUX
フィリピンの勇気を称えます

中国包囲網加速中〜
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:38:37.22 ID:hxo7ZJMz
中国が南シナ海で領有権主張してる海域って
南シナ海ほとんど全域なんだぜ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7

いくらなんでもひどいだろこれwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:43:01.28 ID:Z4g077+6
感動した。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:57:42.58 ID:n39tPRAs
自民と公明に手を切らせたいなら、おまえら必ず参院選は選挙に行け

自民が圧倒しなければずっと創価公明と連立になるぞ

変えるのは政治家じゃない、国民のおまえらだ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:07:03.80 ID:/PIxenut
がんばー
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:15:37.16 ID:Peb6Sq7Z
竹島も提訴して下さい、お願いします!!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:19:51.42 ID:JzOHyQOS
中国がトラブルを起こしている周辺諸国で一斉に告訴すればいいんだよ。そうすれば事の真相はどうであれ、
中国が悪いと皆が思う。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:27:35.04 ID:7QSTwfRU
俺が中国のトップなら
フィリピン等の領土をまず返す
敵を減らし、対日本に専念して日本を潰した後再び領土を奪いとる
けど、中国じゃ譲るとか一時退くなんて選択肢思いつきもしないだろうな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:33:48.29 ID:NPMQS2Cr
フィリピン頑張れ〜ヾ(≧▼≦)ノ

バナナ買うよ〜いっぱい食べる(・〜・)

安くなくても買うんだけどな〜
商社さんは、あんまり買い叩かないでね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:35:18.11 ID:bE3ojYJC
■南シナ海における中国の領海域の主張。 通称・牛の舌。 国際法上の根拠はない。
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/8/a/8a3adc8d.gif
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:47:15.81 ID:xVwHpwu+
スマイルプリキュア監督、大塚隆史の反日発言が見つかる
//logsoku.com/r/iga/1155898397/

スマイルプリキュアはこんな奴がSD(監督)をやってる

拡散希望
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 03:11:43.98 ID:c/AuriyN
中国って日本は世界から批判されているとか言っていたのに、自分たちが他の国から訴えられましたみたいなオチじゃんw

まるでマンガだな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 03:13:50.62 ID:IInzCdB4
フィリピン加油!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 03:14:08.06 ID:/b2YPBCS
で?安倍ちゃんは国際司法裁判所に提訴しないのか??ネトウヨwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 03:19:32.93 ID:h9GE2vY0
フィリピンがんばれ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 03:20:45.44 ID:EFUlifp6
シナには拒否権があるんじゃなかったっけ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 03:52:46.05 ID:Oqvsc9L2
竹島提訴はアメリカが反対するから無理
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 04:14:29.43 ID:KkHeQ8j7
google Earthで、魚釣島に台湾国旗が張り付けてある。
25°44'35.41" N 123°28'08.65" E
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 04:41:56.30 ID:4y2c1pKR
熱烈歓迎フィリピン様!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 04:56:45.30 ID:ggUqZfuF
頑張れフィリピン!!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 05:28:37.94 ID:or94+Wcl
なにもしない日本に痺れを切らしてフィリピン政府が動いた。日本に主導的立場を期待した我々が間違っていた
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 05:43:22.17 ID:dznexsFc
>>48
青山さんもそんな事を言ってた
ただ、竹島やら慰安婦の問題は、
アメリカ国内でのキムチ共のロビー活動が結構効いていて、
日本的にはちょっとやっかいな状況になってるらしい
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 06:22:04.75 ID:YuB2ba22
>>68
これひどすぎるな。
いかに中国がやってることが国際法上めちゃくちゃだか、わかるだろう。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 06:51:34.74 ID:uasE0lLc
日本も共同提訴すべし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 07:16:35.50 ID:gmnMk6DR
>>72
中国こわいです
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 07:28:14.36 ID:HvBXqUFC
海洋裁判に拒否権なし
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 07:39:09.19 ID:Xv8GxK3o
日本も竹島を単独提訴しろよ、安倍ちゃん頼むぜ、
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 07:41:04.09 ID:dfxVi1VA
四海に禍をなす支那豚寇を撃ち払え! 殺(シャー)!!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 07:48:36.29 ID:5750mlJk
>>81
普通に考えてルソン島の西側程度だわな
基地害に喋らせたらキリがないのがよくわかる画像だわ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 10:17:13.73 ID:UAaROVQB
フィリピンがいくら吠えようが中国は実力で支配を続行する!

南シナ海是全域中国的領土領海!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 10:37:42.90 ID:i2QU/zMx
ジャックバウアーでさえ拉致れる中国だからな
今は手強い
土人のままほっておけば良かったんだよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 11:02:58.65 ID:msyzzRc3
安倍ちゃんの東南アジア外遊の効果が出てるなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 14:39:13.58 ID:/5F7CJmL
日本はいつになったら韓国を訴えるんだ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 14:42:43.09 ID:UddqijiK
南シナ海の領有権問題 フィリピンが中国を提訴
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130122/chn13012218150007-n1.htm
 【シンガポール=青木伸行】フィリピンのロサリオ外相は22日、南シナ海の領有権を争う中国を、国連海洋法条約
に基づき国際裁判所に提訴したと発表した。これにより領有権問題は新たな局面を迎える。
 外相は「フィリピンは平和的な交渉のための政治、外交的なあらゆる手段を尽くしてきた。法的手続きが永続的
な解決をもたらすことを望む」と述べた。
 提訴の内容は「中国の南シナ海の(領有権)主張と、フィリピンの領有権を侵害する違法な活動に異議を申し立てる」
というもの。フィリピン側は同日午後、マニラの中国大使館を通じ、中国政府に提訴した事実と内容を通告。外相は
中国に「提訴に応じることを希望する」と促した。

■国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所 日本外務省などによると、常設機関ではなく、国連海洋法条約の解釈、
適用などに関する紛争が起きた場合に設置される。国連海洋法条約では、紛争当事国同士が国際海洋法裁判所
や国際司法裁判所などでの裁判や手続きに合意しない場合は、一方の当事国が仲裁裁判所に判断を請求できる。
(共同)

比 仲裁持ち込みを中国に通告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/k10014986121000.html
南シナ海の島々の領有権を巡って中国と対立するフィリピン政府は、双方の争いを国連海洋法条約に基づいて
仲裁裁判所に持ち込むことを、中国政府に通告しました。

これは、フィリピンのデルロサリオ外相が22日午後、記者会見で明らかにしました。
この中でデルロサリオ外相は、中国は南シナ海のほぼ全域の領有権を主張しているが、これは国連海洋法条約違反
に当たり、フィリピンの主権を侵害していると主張しました。
そのうえで、双方の争いを平和的に解決するため、条約に基づいて仲裁裁判所に持ち込むことを、マニラ駐在の
馬克卿大使を通じて、中国政府に通告したということです。
これについて馬大使は、「この問題は、当事国どうしの話し合いで解決されるべきだ」という声明を発表し、条約に
基づく手続きを拒否する、従来の中国政府の立場を改めて鮮明にしました。
両国の間では、去年、南シナ海のスカーボロー礁で、監視船どうしが2か月以上にわたって対じした末、フィリピン側
の実効支配が崩された形になっています。
フィリピン政府には、中国側が受け入れないことは承知のうえで、あえて国際法の枠組みでの解決を呼びかけ、
国際社会の支持を集めたいというねらいがあります。

フィリピンがICJに提訴 南シナ海領有権争いで
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230123003.html
南シナ海の領有権を中国と争っているフィリピンは、国連海洋法条約に基づく仲裁裁判所に紛争の解決を求め、
提訴しました。中国側は反発しています。

 22日、フィリピンのデルロサリオ外相は、仲裁裁判所への提訴を文書と口頭で中国側に伝えたと発表しました。
南シナ海を巡っては、フィリピンのほかにベトナムやマレーシアも中国と領有権を争っています。南シナ海の
スカボロー礁(中国名・黄岩島)周辺で、フィリピンと中国の艦船のにらみ合いが2カ月以上続くなど対立が
深刻化しています。フィリピンは、これまでも国際法に基づいて平和的に解決することを働きかけてきましたが、
中国は全く応じていません。今回の提訴について、在フィリピン中国大使は「中国は争う余地のない主権を
有している」としたうえで、「争いは協議を通じて解決されるべきだ」と2国間協議を求めています。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 14:44:27.59 ID:UddqijiK
南シナ海問題で仲裁裁判請求へ=中国に通告−フィリピン
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013012200698
 【マニラ時事】フィリピンのデルロサリオ外相は22日、南シナ海の領有権問題に関し、国連海洋法条約に基づき、
中国との間の国際仲裁裁判を請求する方針を明らかにした。フィリピン外務省は同日、在フィリピン中国大使を
呼んで、この方針を通告した。
 ただ、中国は南シナ海問題は「2国間で解決すべき問題」との態度を崩しておらず、仲裁裁判の手続きに応じる
かは不明だ。
 デルロサリオ外相は記者会見で「フィリピンは中国との領有権争いの平和的解決に向けたほぼ全ての政治・外交
手段を尽くしてしまった。仲裁手続きが永続的な解決をもたらすことを望んでいる」と語った。(2013/01/22-20:31)

フィリピン、南シナ海問題で中国を仲裁裁判所に提訴
http://www.afpbb.com/article/politics/2922712/10150586
【1月22日 AFP】フィリピンのアルバート・デルロサリオ(Albert del Rosario)外相は22日、南シナ海(South China Sea)
の領有権問題について、国連海洋条約(United Nations Convention on the Law of the Sea)に基づいて仲裁裁判所
に中国を提訴したことを発表した。
 デルロサリオ外相は記者会見で「フィリピンは、平和的な交渉で中国と海洋問題で合意するためのほぼすべての
政治的外交的手段を使い果たした。仲裁法廷がこの問題に恒久的な解決をもたらすことを期待する」と語った。
 同外相によると、フィリピン政府は在フィリピン中国大使に対し、1982年の国連海洋条約に基づいて中国を訴える
ことを伝えたという。国連海洋条約は中国とフィリピンの両国が批准している。(c)AFP

フィリピン、中国を国際裁判所に提訴 南シナ海領有権巡り
2013.01.23 Wed posted at 11:53 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35027242.html
香港(CNN) フィリピンと中国が南シナ海で領有権を争っている問題で、フィリピンのデルロサリオ外相は22日、
この問題を国際仲裁裁判所に持ち込むと発表した。
デルロサリオ外相は「フィリピンが中国との領海問題を平和的交渉で解決するための政治的、外交的手段はほぼ
尽きた」と述べ、国連海洋法条約に基づいて国際仲裁裁判所で中国の主張に反論する意向を表明した。
中国国営通信は同日、フィリピン政府の発表について報じたが、現時点で中国政府の反応は伝えていない。
南シナ海についてはベトナムやマレーシアも領有権を主張している。中国とフィリピンの間では昨年、問題の海域
にある岩礁を巡って海軍同士がにらみあう事態が続き、一時的に緊張が高まった。フィリピンは数か月後、
悪天候を理由に艦船を撤収させた。
中国は南シナ海の大半で領有権を主張しており、定期的な海洋パトロールでこの主張固めを狙っていると見られる。
東シナ海にある小さな島をめぐっても、日本に対して同様の姿勢を取っている。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 14:45:51.57 ID:ASmhUpQO
中国人は、本当に身勝手な野郎だね。一回は世界が痛い目にあわせないと駄目だと思う。そう遠くない時期にありそうだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 14:48:07.20 ID:UddqijiK
2012/08/17
【竹島問題】竹島、「中国の罠」にはまった韓国 東南アジア諸国から「結束して対処を」の声相次ぐ[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345201203/
 【シンガポール=青木伸行】沖縄県・尖閣諸島と、島根県・竹島をめぐる情勢は、南シナ海の領有権を中国と争う東南アジア
諸国にとり「対岸の火事」ではなく、国際司法裁判所(ICJ)への日本の提訴の動きなどを注視している。元外交官らは、韓国が
「中国の罠(わな)」にはまっており、東・南シナ海を問わず、中国と領有権を争う関係当事国が、結束し対処することが必要だ、
と指摘している。

 「韓国は日本との争いを過熱させていることで、中国の罠にはまっている。韓国は中国と、黄海の入り口にある離於島(中国名・
蘇岩礁)をめぐり係争していることを想起すべきだ」。こう語るのは、ベトナムの元駐広州(中国)総領事のズオン・ザイン・ジ氏だ。

 つまり「中国は今は、韓国との係争を見ぬふりをし、中国とともに韓国を日本との争いに集中させている」という。だが「中国は
日本との問題が小康状態になれば、矛先を韓国へ向けるだろう。そのことに韓国も早晩、気づき、日本との関係維持に動く」
とみる。

 個別の領有権問題は関係当事国以外、介入しがたい。同氏はしかし、「日本とベトナムは中国を相手に似た状況に直面して
おり、情報の交換、共有など協力すべきだ」と提起する。

 フィリピン政府筋も「南シナ海の関係当事国と日本などが結束、協力し中国に対処すれば、中国の海洋覇権拡大を阻止する
『鉄拳』になり得る」としている。

 領有権問題をめぐる国際環境について、フィリピン政治暴力テロ研究所のロンメル・バンロイ所長は「領有権問題を規定、統制
する包括・絶対的な裁定権限は欠如し、無政府主義的な状況下にある」と憂慮する。

 フィリピンの元駐マレーシア大使で、東南アジア諸国連合(ASEAN)の元事務局長、ロドルフォ・セベリーノ氏も「領有権問題は、
ICJなどで直ちに解決されない。法律上の権利を超えた、国益に関する問題だからだ」と指摘する。

 それでもフィリピン政府筋は「日本の提訴方針は理解できる」と評価する。フィリピンも中国を提訴することを検討してきており、
「日本の動きに後押しされる可能性もある」と言う。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 14:54:46.35 ID:hBMW93C9
フィリピンバナナ終了のお知らせ・・・

みんなチンクのかわりに買ってやれよ!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 17:14:26.63 ID:jhPH3Kkf
【中比】南シナ海問題で中国を提訴へ=比[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358852884/
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 17:59:09.08 ID:2v/D0X6/
おしっ、ちょっくらスーパー行ってフィリピン産バナナ買ってくる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 18:24:30.16 ID:1f2EBg68
2012/12/01
【日韓】「竹島問題、年内提訴見送りへ…」〜関係改善の兆しで=政府[12/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354341881/709-717
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 18:43:45.82 ID:LpHEnPI3
>>99
さすが民主党w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 19:11:43.19 ID:NPMQS2Cr
竹島単独提訴はモチロンしてほしいけど、
韓国が擦り寄って来たときに突き放せるよう
カードとして持っていて欲しいな

いま使っても唐突なだけだし、
チョン国内がいよいよヤバくなって、
日本に擦り寄るしかない〜って世論が
傾いた時に反日勢をもり立てる為に
使って欲しい

チョンと関わり合いたくないもん
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 21:10:07.77 ID:cBeaSPda
 
◆ >国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。

【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
          外国特派員協会 志位委員長の講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html
 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。

 第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。

 第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。

 しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 15:16:50.63 ID:O5C+227Q
【南シナ海問題】「領有権を有し歴史的・法的にも十分な根拠」中国、フィリピンの提訴に反発[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358942557/
中国外務省の洪磊副報道局長は23日の記者会見で、
フィリピンが南シナ海を巡る領有権争いで国際海洋法条約に基づく仲裁裁判所での解決を中国に提案したことに
「当事国同士の折衝を通じて解決するというのが我々の重要な共通認識だったはずだ」と述べた。

国際司法の場での解決を目指す動きに反発した

【南シナ海問題】潘国連事務総長「フィリピンと中国は当事者同士の平和的対話で解決を」[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358948520/
国連の潘基文事務総長は22日の記者会見で、
フィリピンが国連海洋法条約に基づき南シナ海での領有権問題で中国を国際裁判所に提訴したことついて、
「フィリピンと中国は平和的な対話によって紛争を解決すべきだ」と述べている。国連の公式ウェブサイトの情報を中新網が伝えた。

潘事務総長は「問題に注目している。南シナ海地域の国は平和的な対話によって紛争を解決することが重要だ。
必要があれば国連は加盟国の要請に基づいて専門的、技術的支援を行うことができるが、紛争はあくまでも当事者双方が解決しなければならない」と述べた。

【南シナ海問題】中国圧力の強まり、海洋法条約の制約 フィリピンの「仲裁裁判所」への提訴の背景[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358939073/
 【シンガポール=青木伸行】フィリピンが中国を相手取り、南シナ海の領有権問題をついに国際裁判所の一角に持ち込んだ。中国の
領有権主張の違法・無効性と、艦船の活動中止などを求め、「仲裁裁判所」を選択し、22日に提訴を発表。その背景には、中国からの
圧力の強まりと、国連海洋法条約上の制約という事情があった。

 フィリピンはこれまで、国際裁判所への提訴を繰り返し表明しながらも、踏みとどまってきた。ここにきての提訴について、政府筋は「外交的な
努力を続けてきたが、中国は今月から南シナ海の取り締まりを強化し圧力を強めるばかりだ。機は熟した」と説明する。

 何より「スカボロー礁周辺に中国船が居座り続け、ミスチーフ環礁のように、中国が建造物を構築し、実効支配に乗り出すことを最も恐れて
いる」と言う。

 一方、164カ国が批准する国連海洋法条約は、紛争解決の手段として、(1)国際海洋法裁判所(2)国際司法裁判所(3)仲裁裁判所
(4)特別仲裁裁判所−への訴えを、自由に選択できると規定している。

 ただ、(1)と(2)は各国が条約締結時などに、これを受け入れることを書面で「宣言」していることが、大前提となる。仲裁裁判所の方は、
各国が受け入れていると見なされる。

 ここで提訴する側のネックとなるのは、(1)と(2)の受け入れを紛争の相手国が宣言していない場合、一方の当事国は提訴できないという
規定だ。1996年に締結した中国は、(1)と(2)の受け入れを宣言していない。このため、フィリピン(84年締結)は国際海洋法裁判所への
提訴を逡(しゅん)巡(じゅん)し、仲裁裁判所に訴えたのだ。

 条約では、相手国への書面での通告をもって仲裁手続(提訴)に付される。フィリピンは中国側に通告済みで、提訴したことになる。今後は、
計5人の「仲裁人」が選定される。フィリピンと中国の双方が独自に1人ずつ、残る3人は両国の合意により選ばれる。

 馬克卿・駐フィリピン中国大使は「2国間での解決」を繰り返し、提訴に応じない姿勢を示唆した。ただ、中国が仲裁人の任命を拒否しても、
国際海洋法裁判所長が任命する規定になっており、一方的に手続きを進めることは可能だ。

 国連の潘基文事務総長は「技術的、専門的な支援をする用意がある」としているが、「中国の時間稼ぎによる長い道のり」(フィリピン政府筋)
になろう。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/25(金) 16:15:05.77 ID:dBgdjbM1
                ┏━━━━━━━━┓
                ┃ 仲 裁 裁 判 所  ┃
                ┗━━━━━━━━┛
                       ,,,,,,,,,,
                       A■∧
                    [( ´_⊃`)]
.                    |/| |X|-||
               ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
               ┃                ┃    ∧《《∧
 __∧∧.       ___┃_                  __┃___  (´⊂_`)||
 ||(=゚ω゚)    /    /|     ∧.∧     |\     \(|X| U/ノ~ゝヾ
 ||○|X||ヽ... /    /  |    / .支\.     |  \    \  (’ヮ’ン||
 ヽ_⊃⊃/    /     _(.i|i;`ハ´)__      \    \ ノ|○V ||
   ┃_/    /     //( O   )\\      \    \. _ノ
     .| ̄ ̄ ̄~|      .‖.| .  |  |  |  | ||      . | ̄ ̄ ̄~|┃
                    ‖.|  (_(___) .| ||
                          ∧
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  とにかく本当に昔から中国のものに決まり切ってるアル!
    |  説明するまでもない真実アル!
    \_________________________
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【中国網】「南シナ海問題でのフィリピンの提訴は無駄だ。我々は誠意を見せ近隣と友好外交を行っている」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359027169/