【中・ミャンマー軍事】ミャンマー戦闘、中国側にまた着弾[01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【北京時事】中国外務省の洪磊・副報道局長は17日の記者会見で、ミャンマー北部カチン州の対中国国境付近で
15日に起きた戦闘の際に、砲弾1発が中国側に着弾したと明らかにした。中国側はミャンマー政府に強い懸念と不満を
伝え、再発防止策を取るよう求めたという。


jiji.com: 2013/01/17-17:56
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011700778
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:28:35.82 ID:sGNXPi6p
中国に口実を与えんなよ。
つぶされるぞ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:31:00.69 ID:QSyOmdKF
小さな国が主権を守るため戦っているんだぜ。
ほめてやりたい。
マスゴミや在チョンはいい気なもんだな。
平和な日本で革命家気取りだもんな。
糞過ぎる。
中国は調子こくとテロとか起こると1発で沈むぞ。
ソレで無くても壊れそうなのに・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:31:38.70 ID:huu22QGq
モットー着弾させなさい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:32:01.57 ID:Oqt8rWD0
せっかくシナ包囲網をしようとしてる最中に足引っ張るなよミャンマー
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:32:29.29 ID:LPjk4F82
どんどんやれw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:34:03.59 ID:cbXNA32C
カチンときた
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:34:19.78 ID:azPMmM4L
これってミャンマー政府とカチン族の独立派の戦闘の流れ弾か?
9(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 20:34:50.82 ID:C8LW81lV
カチン続の武装勢力って略称を「KIA」って云うのね…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:36:58.27 ID:I7SmQ8AG
どうせシナがケツかいてんじゃないの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:37:56.38 ID:YG8yKXXk
着弾したくらいでうるせーんだよチャンコロの分際で

身分わきまえろやks
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:38:34.01 ID:PZ/IJlBa
本当に撃ち込まれたのか?
日本になびくミャンマーを恫喝するために、中国がでっち上げた・・・
なんてことはないかな?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:38:41.42 ID:le39KfnE
ビルマのカチン州・シャン州での出来事
http://blog.livedoor.jp/kachin_shan/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:39:28.50 ID:Xmc5WXTz
>>1
 オウムと一緒だろ。
 「あー!!今暴力を振るわれました!!あのひとです!!あのひと暴力警官です!!!」って感じの。

 他人は平然とホロコーストする癖に、
 ちょっと当たっただけで発狂したようにギャースカ喚き出すシナチス。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:39:37.98 ID:vLBRXMPR
再発防止…
紛争地帯なんだよね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:40:41.87 ID:/LtHamUJ
15日に起きて17日に会見って大騒動だったんだろうな、中共
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:42:22.83 ID:g4U+Qfvn
>>10 それ臭い
ミャンマーの中国離れ、欧米日接近
中国包囲網の形成

へたすると軍事侵攻もあるかもね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:46:09.17 ID:YnMcBFEx
ついにハジマタ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:46:12.62 ID:n9Dsh9t8
池田先生の悲しむことはやめてください
アジアはひとつなんです
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:47:24.50 ID:pbDQe+dK
一発なら誤射だよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:48:15.01 ID:emGN4kwY
支那ちゃん、ピリピリしてんなあw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:48:48.31 ID:AZnFjDPF
日本は全力でミャンマーを応援します
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:48:55.19 ID:DydQE95n
既成事実をたくさん集めて、
「したがって、中国はやむなく軍事行動を起こしました」
の、線か。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:49:11.86 ID:+1rTHDeg
一発だけなら誤射
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:50:15.01 ID:Jb0LV4m5
ミャンマーは脱中国の日本企業が入って、
すごい勢いでインフラ整備が進んでいるので日系工場も沢山建ってる
あっという間に中国の脅威になるんだろうね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:50:22.12 ID:SiG5ByJw
このままだとミャンマーは自治州になるかもな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:50:45.38 ID:K89UTHzo
>>17
>へたすると軍事侵攻もあるかもね。

何正面作戦をやらかすつもりだwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:55:56.40 ID:flQePRty
ミュンマーの内戦の流れ弾じゃね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:56:17.94 ID:ElG6Z5kB
中国が悪い 謝罪しろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:02:03.71 ID:80w4+ggk
開戦の合図なんじゃねーのかオラ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:02:16.75 ID:flQePRty
内戦56年、生活基盤を失うカレン民族 - 世界を知ろう! Webギャラリー

東南アジアの国々の中でも、ビルマ(ミャンマー)は民主化が最も遅れている。
1963年に国軍がクーデターにより実権を握って以来、軍人が国民生活の全ての分
野をコントロールする軍事政権下 ...

ビルマ(ミャンマー)内戦激化。数万人が難民となり中国へ流入 .
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:08:08.20 ID:symObl+o
支那は避難してろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:11:56.83 ID:flQePRty
ネトウヨバイアス過多症は世界の笑いもの
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:14:57.88 ID:V1OJznHt
このまま支那内部に雪崩れ込むつもりなら、孔明も真っ青だ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:15:23.20 ID:NLtA5Uji
まだミャンマーが殴られても助けに行けないんだよね…。
さっさと憲法改正して口で脅すくらいできるようになってほしい。
36エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2013/01/17(木) 21:17:15.81 ID:Splp84Ou
この撃ちこまれた弾ってのも元辿れば中国が売却したモンだったりしてね。
こないだミャンマーの練習機が撃ち落されたケースでは練習機そのものも
反政府側が撃ち落すのに使った機関砲も中国製だった。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:18:42.16 ID:yBE90z00
ミャンマーGJ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:26:06.85 ID:fiALjPy2
どうせシナがゲリラを支援してるに違いないよ。ミサイルの二三発撃ち込んでも誤射だったら仕方がないしガンガンやれ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
カレン族 Vs 軍事政権


どっちに味方する?