【日中】「首脳会談へ対話の扉を」公明・山口代表、22日から訪中 習近平総書記らと会談へ[01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
公明党の山口那津男代表は17日の記者会見で、22日から4日間の日程で中国・北京を訪問すると発表した。
習近平総書記や王岐山副首相のほか、中日友好協会会長の唐家セン元外相らとの会談を調整している。

沖縄県・尖閣諸島などを巡って対立が続く中、安倍晋三首相と習氏との首脳会談の実現に向けた地ならしをしたい考えだ。

山口氏は「日中の首脳会談に至るよう対話の扉を開く。与党の一角として重要な意義がある」と強調した。
訪中の意向についてかねて首相に説明し、了解を得ていたことも明らかにした。

石井啓一政調会長、西田実仁参院国会対策委員長も同行する。
山口氏の訪中は尖閣諸島沖での漁船衝突事件で日中関係が冷え込んでいた2010年12月以来。
当時、国家副主席だった習氏らと会談し、政党間交流などについて意見交換した経緯がある。

山口氏は「大局的な観点で関係を改善できる道を探る」と述べるなど、関係改善の重要性を主張してきた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1700U_X10C13A1EB1000/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:51:57.10 ID:sGNXPi6p
買収されて帰ってくるん?
3無駄:2013/01/17(木) 13:52:06.51 ID:tgVdqche
ほら。見たことか。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:52:59.62 ID:pIWCABOr
公明チョンは余計な事すんな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:54:10.25 ID:WaJx7+b8
早く解決させて
日本株の天皇家銘柄への
売り浴びせを止めろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:54:44.60 ID:3XOT6Eou
政権の癌細胞が、ついに浸食を始めるときがきたのかw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:55:00.01 ID:Yxyx85Fi
なにこれ?

著効外交?
コバンザメ商法の公明なんかが出る幕じゃないだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:56:50.07 ID:uEJ55pL2
公表出来るってことは、水面下での交渉は上手くいってるのかな。

国内的にも、国際的にも日本は平和を維持するための努力は尽くしました、っていう態度はとっとかないとね。

そのためにも、こいつらが中国へ行ったものの、誰一人としてあってくれなかった、な応対を頼むぜ、中国。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:57:00.31 ID:U1BkIoUM
>>1
新しい世界の扉を全力で閉める勢いですねっ☆公明だしwww

そのまま、帰ってこなくてイイよ?邪魔だし。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:58:51.79 ID:fJhSFuim
公明党の「アジア」は、支那とチョンなんだよなあ
マスゴミと一緒なんだよなあ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:01:05.31 ID:3XOT6Eou
公明は政権から外して、政界の蚊帳の外に追い出すべき。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:01:28.79 ID:mnxxJx5/
公明は外国人参政権も賛成だしな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:01:49.95 ID:RpP7I1IW
民主党がようやく政権からいなくなったと思ったらこれだよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:03:13.72 ID:suS+1NKk
公明は余計なことするな
15闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/01/17(木) 14:03:33.99 ID:+ybzPgwA
下手な結果は却って与党批判のネタを与えるだけだが
山口はわかってるのかな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:08:36.38 ID:w4+eh4Oa
訪中? そうか(創価)、ダジャレご免。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:10:52.43 ID:SbUCOWT8
山口、在日売国奴池田犬作の手下
与党ずらして、でしゃばるな
おめのは、みえみえの朝貢外交だ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:11:55.70 ID:/nFH3G0n
犬作も行くの?
あ、アイツは仏罰食らって生死不明だったっけw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:15:51.48 ID:uknvCXFV
プロこうもり
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:20:07.02 ID:8LLK7On3
総理の留守にここぞとばかり余計なことするんじゃねえ
コイツは与党に入った途端、悉く政権の足引っ張ることしかしないな
公明なんぞ滅しようぜ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:21:28.17 ID:8Oh53UCa
オウム事件のとき天下の宝刀である破防法を使わせなかった創価党め。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:23:45.42 ID:bsGZIm9y
こいつ一応与党だから、鳩山よりたちが悪いぞ…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:24:27.91 ID:ejLflqmO
ルーピーのマネせんでもええだろうが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:25:17.42 ID:n+3pmTVo

那津夫ちゃんか
公明党きっての理論家で弁も立つ
ただ、党内での人気がいまいち
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:31:17.07 ID:yp4JQgRo
>>1
必要あるか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:32:29.21 ID:iCTYYNDg
いいのか?中共は布教活動を認めてくれないぞ?w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:33:16.29 ID:pIWCABOr
>>21
伝家の宝刀
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:33:47.35 ID:U1BkIoUM
>>24
南朝鮮では「妄言の老害」を理論家って云うのねwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:40:00.55 ID:X+qOb2H1
>>1
張良、諸葛亮と並び中国史3大軍師の一人に数えられる

太公望呂尚の『六韜・三略』より

交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:58:13.88 ID:zWWf8mLV
【日中】習近平氏 池田大作・創価学会名誉会長を通じ日中協議要請か(NEWSポストセブン)[11/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353730937/
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 15:33:52.68 ID:LqqYi0LJ
本当の目的は池田訪中のセッティングじゃないの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:09:25.62 ID:BKNt6jc0
やっぱ公明は日本の敵か
33中国人:2013/01/17(木) 18:07:10.29 ID:3vhBsHLz
.

総理大臣特命大使

.
バレバレw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:26:47.06 ID:9/K0Ekq6
平行線なんだから、意味なすぎ。

むしろ、捏造報道されて不利。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:39:22.69 ID:pRByRuYk
維新が強くなれば似非与党の公明なんかイランのねん
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:46:41.85 ID:Uv8vNqvD
公明は余計なことするなよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:00:00.20 ID:wNvPOWxD
>>1
【尖閣問題】 習近平氏 池田大作・創価学会名誉会長を通じ日中協議要請・・・
日本側が話し合いを拒否すれば、軍事的手段も辞さない構え

親中派として知られる池田大作・創価学会名誉会長を通じて、中国は沖縄県の尖閣諸島問題について
「領有問題や共同管理に関する日中間の定期協議」などについて、両国間で話し合いが
できるよう政治的、社会的な環境整備を要請していたことが分かった。

このほど中国共産党の総書記に就任し、対日強硬派といわれる習近平国家副主席が指示したもので、
習氏は日本側が話し合いを拒否すれば、これを口実にして、軍事的手段も辞さない構えだ。
香港の中国筋が明らかにした。

創価学会は8月中旬、次期会長との呼び声が高い谷川佳樹副会長を団長とする訪中団を上海市に派遣。
「池田大作写真展」の開幕式に出席するためだが、その後、谷川氏は
中国外務省関係者や李小林・中国人民対外友好協会会長と非公式に会談した。

当時は香港の民間団体メンバーが尖閣諸島に上陸するなど尖閣問題で日中関係が
悪化していたことから、李氏から谷川氏に「池田名誉会長の力で、両国間で協議の場を持てるような
環境整備ができないだろうか」と持ちかけられたという。

李氏は故李先念・元中国国家主席の娘。夫の劉亜洲氏は中国国防大トップの同大政治委員で
中国人民解放軍上将という最高位の称号を持つ軍最高幹部の一人だ。

習副主席とは同じ太子党(高級幹部子弟)勢力に属し、二人の関係は極めて近いことから、
同筋は「李氏の要請は習副主席の意向が働いているのは確実だ」と指摘する。

谷川氏は帰国後、池田氏に李氏との会見内容を報告。池田氏は、大規模な反日デモが
収まった10月に入って、公明党を通じて、尖閣諸島問題に関して
日中間で話し合いが持てるようにできないか検討を命じたとされる。

同筋によると、創価学会側は駐日中国大使館の程永華大使ら大使館幹部と協議し、
非公式に日中間の話し合いの必要性を自民党などに打診する方向で検討しているという。

「習副主席は8月に創設された対日外交指導小組のトップでもある。その一方、
対日強硬派で、尖閣問題では『軍事的手段も辞さず』との立場。対日工作が不首尾に終わっても、
軍事的手段強化の口実ができるだけに、硬軟両様の構えで事態に臨む構えだ」と同筋は指摘する。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:33:00.81 ID:c33YsZGF
自民に単独過半数を与えるべきだよ。胡散臭いんだよ、公明って
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:57:56.62 ID:WVc/OHqI
>>1
交渉には妥協はつきもの

日本が譲歩出来ることといえば
韓国が中国の支配下になることを認めることくらいだな

在日韓国人が中国人になったら、中国は引き取れよ
財産分捕ってもかまわんぞw

 
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 22:48:10.49 ID:nxEbTkdO
与党外交活発に 関係改善も視野 (2013/1/18)
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50717950Y3A110C1PP8000/
 一方、安倍晋三首相は与党外交を通じて中国との関係改善も模索する。公明党の山口那津男代表は17日の
記者会見で、自らの訪中について「日中の首脳会談に至れるように、対話の扉を開くことで重要な意義がある」
と語った。北京では習近平総書記との会談を中国側に要請している。
 公明党は訪中に向けた準備を入念に進めてきた。山口氏の早期訪問の意向は昨年、在日中国大使館の
程永華大使に伝えた。昨年12月の連立政権発足後、首相に「機会があれば訪中したい」と伝え、事前に了解を得た。
 公明党の訪中団派遣は1971年6月に始まり今回は26回目。72年7月には竹入義勝委員長が北京で周恩来首相
と会談、2カ月後の日中国交正常化につなげた。…

-----------------

【国内政治】「外国人参政権実現に努力、良き隣人に地方参政権は当然」山口公明代表、民団の会合で挨拶[01/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357727606/
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 22:52:52.20 ID:nxEbTkdO
【日中】環球時報「安倍首相は軍国化で戦前の日本と同じ歴史を歩んでいる。田中角栄や村山富市のような『英雄』になれ」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358338843/
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【中国】外交部「現在の深刻な日中関係は日本側が一方的に招いた。日本は現実を直視し誠意を示せ」[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358154887/