【日中】中国網「日本の右翼はMDで有頂天になっているが、第二砲兵のミサイルが突破し東シナ海の日米艦艇に迫る」[01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
中国中央テレビ(CCTV)の報道によると、中国人民解放軍第二砲兵部隊(戦略ミサイル部隊)の情報化ミサイル旅団はこのほど集中的な攻撃訓練を行い、
自動点火機能によるミサイルの同時発射を初実施した。数十発のミサイルは、同一目標を正確に攻撃した。
CCTVは、これは各種の先進的な情報技術が戦闘力を形成したことを意味すると伝えた。

中日両国の釣魚島(日本名:尖閣諸島)情勢が緊張し、安倍首相が中国に強硬な態度を示す中、CCTVは2本のニュースを放送した。

軍事誌・兵器知識の厳暁峰執行編集長は、「この時期に第二砲兵部隊に関する情報を公開することで、日本をけん制することが可能だ。
日本の海上・陸上ミサイル迎撃システムは初歩的に構築され、実際の配備を開始した。安全性をうたう同システムの配備により、右翼分子が有頂天になっている。
しかし飽和攻撃の対応の面からだけ見ても、弾道ミサイルの迎撃システムは力不足だ。日本のいわゆる安全は、机上の空論に過ぎない」と指摘した。

ロシア・独立軍事評論誌は、中国の第二砲兵部隊は新型の多弾頭対レーダーミサイルを開発し、単弾頭攻撃を多弾頭による集中砲火に変え、攻撃効果を高める可能性があると伝えた。

カナダ軍事誌・漢和ディフェンスレビューは、第二砲兵部隊の一部の弾道ミサイル配備は、中国南東の沿海部に移動していると伝えた。
これと同時に、新型ミサイルの配備も多様化している。

東中国海――沖縄前線海域において、第二砲兵部隊は新型のDF-16ミサイルを配備した可能性がある。
同ミサイルの射程距離は1000キロに達し、その精度はこれまでの近距離弾道ミサイルを上回る。

日本メディアは、中国が東中国海沿いの海域に、少量の「空母キラー」と呼ばれるDF-21D対艦弾道ミサイルを配備し、米軍空母と海上自衛隊の大型艦艇に対応すると伝えた。
このような目標を絞った高い攻撃力を持つ兵器は、日米を不安に陥れている。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-01/16/content_27705717.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-01/16/content_27705717_2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:49:48.44 ID://vQ8jNG
馬鹿丸出しで、常任理事国剥奪です。
本当の滅亡間近。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:49:56.26 ID:woaSZyrY
>「空母キラー」と呼ばれるDF-21D対艦弾道ミサイルを配備し



           __    ━┓
         /●  \  ┏┛
     /~ ̄ ̄ ヽ    ヽ ・
   /     ..、.,┤    ヽ
  /    //       ミ
  |   //        |
  |   / /⌒ヽ       |
  ヽ  | .|   ノ      |
   \|,/   /.       ノ



             __.     ━┓
            /  ●ヽ、   ┏┛
          /    /  ̄ ̄~ヽ ・
         /     ト、.,..    \
        =彳      \\    ヽ
        /         \\   | 
        |        /⌒ヽ ヽ  |l
         |       |   | |  /
        |        ヽ   ヽ|/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:50:02.27 ID:S41vV9YX
無慈悲だなwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:50:20.07 ID:eVgeLunf
発・展・途・上・国
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:51:34.65 ID:7F8MhjqK
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:51:58.41 ID:nWYvjsXn
大っきい北
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:52:27.37 ID:YqDkKVR3
本気で日米相手に戦争する気かね?
馬鹿じゃね
9闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/01/16(水) 22:52:41.83 ID:f+jbKlnG
>>1
机上の空論やってるのはどっちだね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:52:57.99 ID:Dhklupb5
まぁ、弾道ミサイル防衛が困難なのは事実だ
莫大な予算をかけてモノにできるか
途中で核武装に舵を切るか
どっちかでしか対応できない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:53:13.98 ID:nBPhKSQg
だんだん言動が北朝鮮っぽくなるばかり
だから滑稽
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:53:38.69 ID:WPYrGVD+
平和主義者ですが確かにMDはコストパフォーマンスが良くないですよね
やほり予防攻撃に勝るものはない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:54:01.55 ID:GFHmQaZp
>>1
米原潜の巡航ミサイル攻撃で中国本土ミサイル基地は全滅説
http://www.news-postseven.com/archives/20121209_156451.html
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:54:13.50 ID:7UxCW4iN
人民解放軍は、イージス艦とか東シナ海をうろついているSRBM搭載原潜の事は
戦略から抜け落ちているんだなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:54:25.20 ID:fOyYStst
日米艦隊…

あ〜ぁ、遂にアメリカにまで宣戦布告しちゃったよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:55:16.18 ID:vZCpNOdG
DF-21D怖がってるのは空母持ってるアメリカ海軍だけだと思うぞ
海自のフネは小さすぎる

空母沈めたら核ミサイルが飛んでくるけどいいのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:55:39.86 ID://PbMGyx
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:55:57.66 ID:o51/kJqf
┏━━┯━━┯━━┯━━┓
┃ // │ . //バン バン│ // ┃
┃ // │.//.∧∧// │.// ┃ <まだ始まってもいないアル!!勝手に話すなっ!!
┠──┼∩/支\∩┼──┨
┃ // │. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
┃ // │./ i . |  .i  │ // ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┛
     .| ̄ ̄|  それでは戦後処理について話し合います
   _米米米_  まずは各自治区、香港、マカオの独立、選挙制導入完全民主化な
    ( ´_⊃`)    ∧日∧
    /     \   ( ´∀`*)  台湾の独立、国連加盟を承認します
.__| |    .| |_ /      ヽ  改正前も憲法9条も差し上げます
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | /~三~ヽ
||\..∧比∧    (⌒\|__./ ./(彡印ミ三) うちにいるチベット独立政府が独立を求めています
||. ξ.´._u` ) .   ~\_____ノ| ( ´く_` )  インドは賛成します 
  /   `ヽ           \/     ヽ
  |     ヽ          / |   |   |  ,へ
  |    |ヽ、二⌒)     (⌒\|__/  //____.\ 南沙諸島群及び周辺海域は中国抜きで平等に分け合いたい
  |    ヽ \∧泰∧   ~\_____ノ| .(.・<_・`)
メコン上流の (    )         \/     ヽ
ダム建設反対/   `ヽ         ./ | 越 |   |
国連管理下に|     ヽ       (⌒\|__/  /. (⌒) .(⌒)
          |    |ヽ、二⌒)    ~\_____ノ| (´・●・` )  もうシナ人移民イラネ
         |    ヽ \∧尼∧         \/     ヽ
                (    )         / | 豪 |   |
将来の紛争防止の為   /   `ヽ       (⌒\|__/  /
中国の完全武装放棄   |     ヽ        ~\_____ノ|
日本の憲法9条の導入  . |    |ヽ、二⌒)    
を求めます。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:56:45.51 ID:T3QqD7HU
もっと追い込めー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:57:14.08 ID:n/We2hjC
中国は戦争したくてウズウズしてんのか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:57:54.07 ID:sLCHQnRL
本当に効果があるなら隠しておくもんだ
わざわざ自分から教えるバカがいるか



・・・バカなのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:58:45.64 ID:ld2g8vbC
攻撃ミサイルが早急に必要だな
俺でも陸上から長距離で攻撃するよな
日本は持ってないんだからな
戦闘機で潜り込むしかないけど、犠牲が増えそう
迎撃ミサイルも大量に撃たれると無理だからな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:59:14.64 ID:xt5fy8aC
>>14
そもそも自分達の周りには敵しかいないって状況を理解してるかも疑問
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 22:59:29.28 ID:Up5J95PR
艦艇なんか狙ったって意味がないだろ。都市への無差別攻撃をして、
支那人が人類の敵であることをアピールしろよ。
一次攻撃の時点で二次攻撃群は殲滅されると思うのだが・・・・。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:01:52.06 ID:9020RP+i
『バカ丸出し』この言葉を中共とぽっぽに進呈しよう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:02:10.98 ID:rmITprWd
理性的に考えると、いったん戦闘が始まったら、
日本としては、中国海軍全部を一気に沈めないと、反撃されちゃうよね
自衛隊や米軍も一応シナリオは作ってあるのかなぁ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:02:35.98 ID:y/P6k9Fd
最近シナも某国の「週間 無慈悲」みたいになってきて笑えるわw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:02:56.90 ID:kCheKfh8
・・・と



今日も
順調に破滅に向かう中共でした
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:03:02.83 ID:2ZxundyJ
艦隊は対艦ミサイルの防衛は万全だと思うが、普通のミサイルとどこが違うの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:03:10.06 ID:9f+griTS
どこを狙うの?
自衛隊の基地?
民間人は狙えないだろうし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:05:08.48 ID:xnQskW2k
中国はそのミサイル部隊をどうやって日本まで移動させるつもりなんだろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:05:37.22 ID://PbMGyx
インドは国境付近に兵隊を集めているが、そろそろロシアも国境に戦車部隊を配置する頃だな。
寒村の大連の開発を計画していたが、日露戦争で敗れ日本が開発をしたためにロシアとしても欲しい都市だな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:05:37.42 ID:ypPq8aNP
>>20

支那官僚、人民搾取しまくる

支那土人、元祖火病を起こす

支那官僚、反日工作で誤魔化す

支那土人、反日オナニーで、ふう・・・・

支那官僚、人民搾取再開

支那土人、暴動の味を覚えて元祖火病を拡大

支那官僚、慌てて反日工作

以下繰り返し

支那官僚&土人、ループし過ぎて
外交的にも内政的にも後戻り出来なくなる。←イマココ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:05:42.76 ID:j4n8I3nI
中国の第二砲兵=核な
MDは自衛隊の予算をかなり圧迫してるが
こんなに中国が意識してる所を見ると、政治的には正解の選択になりそうだな
さすが小泉といったところか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:07:32.43 ID:3/PWGRVz
>このような目標を絞った高い攻撃力を持つ兵器は、日米を不安に陥れている。

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:08:48.16 ID:ld2g8vbC
>>31
護衛艦じゃね
でも、写真見たらあのレーダーは、対空レーダーのように見える(アクティブフェイズドアレイ)
あれで良いのかな?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:08:54.13 ID:YiqPWBAj
セガのゲームは世界一〜!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:09:14.62 ID:IVjL6v6b
第二砲兵?

ああ。あのアメリカから言われて

核弾頭とミサイルを分離して管理している組織だよなあ?

中国共産党政府がいくら言おうともいくら恫喝しようとも
絶対に核弾頭とミサイルは合体させない「ための」アメリカの組織だよなあ?

30ノット以上2万トン未満の艦艇に対して対艦弾道ミサイルは意味がない。役に立たない。

そんな事も分からずに中国の対日ネットメディアはプロパガンダしているの?

程度が低いねえ。。。。だから馬鹿なんだよ。ぼけ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:09:58.01 ID:5qiPangD
なんか北朝鮮っぽい小物臭が半端無いなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:10:07.82 ID:1N5ulinX
アメリカは日本が前線基地としか考えてないぞ

なので危険になったら本国に退去する

自国は自国でしか守れない、なので核武装が必要
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:10:18.12 ID:uvQeWTPt
脳の無い烏は馬鹿丸出しW
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:11:43.86 ID:R3Uk/JBs
結局のところシナって反日を口実に米国の覇権の一角を崩したいだけなんだろ
そう考えると今戦争やったら100%負けるし
経済破綻で政情不安定になってクーデターめちゃ起こされそうだし
まったくもって本末転倒だよね
アホなのかな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:12:30.00 ID:j4n8I3nI
まさに夜郎自大の国だな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:13:05.41 ID:qZcWXV77
中国は、アメリカの怖さを知っているので、日米関係に楔を打つための
ロビー活動を、必死にやっている。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:13:08.93 ID:oy79J//n
そうか
じゃあ日本も報復用のミサイルを用意しないとな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:13:29.34 ID:vCpbCpYi
にんにく臭のチョンスレが伸びっる時点でちょんころは空気読めよw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:13:45.15 ID:Udpq1N8s
>>10
どっちもやれば最強だろ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:14:03.29 ID:5ZWyhKn0
別にいいんじゃね?
もうそこまでしないと、戦後教育とマスゴミの洗脳とけんだろ
撃てばいいよ。覚悟は決めた
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:15:31.94 ID:N9HwjQ5d
ソ連崩壊みたいなやつをまた見れるのか。
あの頃は日本は関係ねえwって思ったが
欧州が凄い焦っていたな。
共産党が崩壊したら・・・
やっぱ、関係ねえや。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:15:32.94 ID:eNYXWviB
>>1
アホな中国はインチキ戦勝国の座を捨てて、
みずから安保理常任理事国から降りる気らしいな(笑)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:15:51.10 ID:lriGNgRk
日本も持てって合図?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:16:44.67 ID:3+LARUCP
つーか、核兵器有るのか?
本当に撃てるのか?
撃ったとして当たるのか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:17:08.55 ID:73fFQ1Pl
日本にいたら危ないよ!今のうちに在日韓国人よ、宗主国へ帰れ!
   ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
   ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
   ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
         。*☆∴。     。∴☆*。。
        ★*゚    ゚*★∵★*゚   ゚*★。
.       ☆゚        ゚☆゚    .  ゚☆
       ★*.    ∧,,_∧/支\   *★゚
        ☆。   く*`∀(`ハ´*)   。☆゚
        *★。  (  ⊂   )  。★*
         ∵☆。と__))((__つ。☆∵
           ゚*★。      。★*゚
             ∵☆゚*☆*゚∵
               ゚★゚
 ┏━━┳━━┓┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
 ┗━┻┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:17:11.62 ID:D6rNDPb5
まだかよ。早く打ってこい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:17:37.85 ID:Xo7Fy3iT
何でこいつらは必死に虚勢を張るんだ?精神が不安定なの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:18:09.74 ID:9f+griTS
その第二砲兵はF15の空爆に耐えられるのか。
アメはF22と原水からのトマホーク。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:18:46.48 ID:o51/kJqf
.
中国は戦争をしたくないの。できないの。やったら負けるの。それもこの上なく無様な負けになるの。

だから「俺と遣り合ったら痛い目にあうぜ」と普段から中国、日本のマスコミに宣伝しておかないといけないの。
とくに領土や軍が絡むことでは「一切」譲歩が許されないから。したら即失脚だし。

売国奴だか工作員だかの目的は「中国様は怖いから、中国様相手に譲歩しても当然だよね」という世論形成。
政権が自民党に回帰して、保守らしく冷戦期の対ソ戦略じみたことを中国に向けられたら、中国は立つ瀬ない。
それを避けるために「中国に強硬姿勢や対決姿勢を採るな」「お互い経済は依存してる」と宣伝する。

とにかく日本にいる中国共産党の隠れ党員、工作員やその協力者は中国が強いと脅威を与える為にいろいろ工作する
今でこそ尖閣問題の暴動によって中国経済に眼を向けるようになり今頃になってバブル崩壊だの経済崩壊だの言われているが
こんなのはすでに2年以上前から言われていた。日本のマスコミがあからさまに報道もせずに隠して企業の中国投資を煽っていた。
日本のマスコミは中国共産党の意思伝達機関に成り果てそれに気づかない国民はいいようにコントロールされている。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:18:53.15 ID:zTIkstUW
>>30
速度と射程と威力が桁違い
対艦ミサイルは基本的に弾道ミサイルと
比較して遅い
対艦ミサイルの中でも速めのは射程が
短く、戦闘機で敵機の発射前に阻止できるし、
射程が長いのはとっても遅いから飽和攻撃への対処もまぁできる

だがこの対艦弾道弾は、空母の戦闘機で対処できる
範囲外から超高空を超高速で迫ってくる
至近距離まで通常の対空ミサイルでは迎撃もできず、
飽和攻撃されたら対処できない

ゴミだ何だと言われて入るが、
いきなり中国本土から横須賀に停泊中の艦船を
攻撃できるから、正直やっかいな存在
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:19:17.39 ID:Iy+Hj7UD
MDより簡単な核ミサイルを1万発配備して対抗したほうがいいな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:20:34.85 ID:ZZUXYhZW
さっさと腐った尻をどけて常任理事国の席を譲れドアホが
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:20:58.68 ID:GjvgEUmQ
>>54
いつのまに、すばらしいAAが出来てるとはw
63<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:21:13.18 ID:B6XgbdJT
ほほう・・・
ならば支那の指摘通りに軍備増強せねば。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:23:12.02 ID:LlQQqhN/
よーし、パパNTP脱退して核武装しちゃうぞ〜
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:24:34.26 ID:zGOoxh6q
なんだこの連日に渡るシナのみっともない焦りっぷりは・・・・
毎日まいにち、もうアホかと
まだ日本は何もしていないんだがな

ここまで幼稚な国だったとは・・・・もう呆れるしかない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:24:43.43 ID:+76Om/nq
>>27
>日本としては、中国海軍全部を一気に沈めないと、反撃されちゃうよね

だいたい120隻だが、1/3ぐらいは黄海の奧か、
海南島にいるだろう。80隻が上海沖〜尖閣に来る。
1隻平均8発の対艦ミサイルで全滅させよう、640発。
陸海空自衛隊の保有数は2000-3000発。
F-2 60機x4発、P-3C 40機x4発、護衛艦 20隻x4発、地対艦 200発
これぐらいが同時攻撃の最大数だろう。30分ぐらいで殲滅できる。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:25:21.39 ID:Up5J95PR
本土が焦土と化しても、アメリカに逃亡した中共幹部が、アマゾン奥地はもちろん、
北極のイヌイットの村からサハラ砂漠のオアシスまで、世界中に散らばった支那人を
集めて、どこかの国を乗っ取る手はずなんだろう。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:26:09.74 ID:B428/j1I


409 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 22:45:38.77 ID:uza4CR5b [1/2]
>>328の火付け役となった朝日の記事を人民日報のWEB版の人民網が誤報として
朝日の記事と公式発表されている防衛大臣の質疑応答の日本語記事を画像添付
してまで検証し否定しておるw
http://military.people.com.cn/n/2013/0116/c1011-20225027.html

曰く「大臣は信号弾のしの字も言っていないのに勝手に拡大解釈しておる」と。

毒餃子事件の時にも「日本のメディアは悪意を以っていたずらに煽っている」と
攻撃していたのだけど今回ばかりはなぁ。
どーもしないだろうけど、どーすんの朝日?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:26:32.32 ID:LlQQqhN/
>>65
弱味見せると人民の不満が政府に来るからな。
ただひたすらに外側に意識を向けさせないとね。

まぁ最後は戦車で轢き殺すんだろうけどな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:27:05.90 ID:NP3LNDYP
これまで長年2ちゃんで「三国志が大好きー」と書いてきたバカどもは喜んでいるんじゃないのか?
そいつらには早く死んでほしいものだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:27:28.72 ID:0xaqX3N6
ギャハハwww
お笑いシナ人め 口はいいからはよかかって来い(笑)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:27:47.77 ID:Iy+Hj7UD
ミサイルより怖い中国の汚染物質、あしたから日本へ飛来だそうだ。
おまえら軍備よりも環境対策しろ土人ども。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:27:51.17 ID:17AcsOed
>>10
オマエのようなシロウトがつまらんタワゴト言わんでいいw

現在の防衛ミサイルであっても、1発の敵ミサイルを10発程度で迎撃すれば、撃ち損じはないと言われている。
多弾頭ミサイルの場合は、分裂する前に叩けばいい。

ただ、いざ、ミサイル戦争が開始されると、
双方とも、恐らく数千発以上のミサイルの打ち合いになるだろうから、
相手方のミサイルを完全に叩き落とすためには、「迎撃用」だけで数万発のミサイルが必要となる。

旧日本軍が太平洋戦争時に投入した戦闘機だけで合計数万機であるから、
ミサイル数万発を用意することは、戦闘機に比べれば遥かに経費も安く人的損失もないから、それほどの問題ではないだろう。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:29:21.78 ID:HvN6ZbTc
米空母群の護衛って原潜いるじゃん

支那土が核の炎に包まれるぞ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:30:38.54 ID:ILkRb6HK
まぁMDは日本も核武装する事で最大の效果発揮するのだよね。
潜水艦搭載核ミサイルを日本は早急に装備すべきだよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:30:41.55 ID:zTIkstUW
>>69
本当にそれならいいんだけどな
民族的な快楽を優先して、日本にミサイル
ぶっ放すんじゃないかと思ってるよ

漢民族ぎもぢぃぃ+共産党に絶対正義属性付与=大勝利

嫌な予感がするわ

>>73
迎撃するためのレーダーがずっと残ってると良いですねえ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:30:58.51 ID:o9+pXi2D
MDとか久しぶりに聞いたわ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:31:05.45 ID:2ZxundyJ
>>59
有難う。それで精度も特定の艦に命中できほど高いの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:32:05.69 ID:QUVU/oIP
中国様の言う通りだ。
防衛システムだけでは心許ないので攻撃用のミサイルを大量配備しよう。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:32:53.24 ID:c6o1d0Xw
>>11
昔から中国はでっかいだけの北朝鮮。
ただ、日本の金と技術が欲しいから
ねこかぶって「( `ハ´)友好!友好!ホッホー!」
とほざいてだけ。

今の姿が本当の中共
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:32:57.35 ID:ECQ/ftvd
なにこのしかし地獄行くみたいな語感のスレタイ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:33:26.96 ID:17AcsOed
>>76
>迎撃するためのレーダーがずっと残ってると良いですねえ

オマエ、それ、皮肉で言ってるのか?w
オマエのようなアホ相手にマジメに語ってもしょうがないが、

レーダーなどは、複数の拠点のレーダーを連携させてるんだよ。
1ヵ所のレーダーが叩かれたからミサイルが使い物にならないってことはないよ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:34:27.96 ID:xt5fy8aC
>>70
三國志は好きだけど中共は死滅してほしいわ
>>82
あー、ただ在日チョンどもがエラく背振山のレーダーサイトに興味持ってたな・・・・。
破壊工作はあり得るだろう。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:36:49.60 ID:5EMBWOom
◇インド さらに40機の戦闘機および70機のヘリコプターを ロシアから購入へ

ロシアとインドは軍事技術協力における契約2件を締結し、その総額は29億ドル近くとなっている。
特に、ミル17B-5型ヘリコプター71機(13億ドル)のインドへの売却および、スホイ30MKI戦闘機42機の
ライセンス生産のための設備(16億ドル)の売却が含まれている。

またそのほかロ印首脳会談に合わせて、「ロシアのヘリコプター」社と「エルコム・システムズ・プライヴィト」社
との間で合弁企業が設立される合意が結ばれた。

http://japanese.ruvr.ru/2012_12_24/indo-roshia-sentouki-herikoputaa-kounyuu/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:37:08.92 ID:BV9pcKaP
本当の戦略兵器は既に人口侵略って形で相当進んでるけどね。

どうしてももう一度は戦わないといけない相手だよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:37:30.98 ID:zTIkstUW
>>78
その辺はわからない
熱量やレーダー反射の高い大型船以外
厳しいんじゃないかとは言われてるけど、
空母戦闘群を遠ざけておくことには
一定の効果があるから、もしほとんど
当らなくても失敗という事ではない
とくに揚陸艦なんて台湾に近づくのも厳しくなるし

>>82
数万発も飛んできて残ってると良いですねえ?
米軍みたいに移動式Xバンドならいいけど、
自衛隊のレーダーサイトなんて、開戦から半日持つのかしら
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:40:22.02 ID:bYQPBW7I
北朝鮮だけでおなか一杯なのにw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:40:42.17 ID:hczGRbUI
コミカル アリっていたよね。イラクに。
あれそっくり
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:42:24.87 ID:/WUnvbVK
日米同盟原理主義であるがゆえに
半独立国であることを見透かされてシナごときにバカにされる
日米同盟原理主義者どもよ、くやしいのう
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:43:28.64 ID:j4n8I3nI
正直、核恫喝に屈するような国民なら
太平洋戦争でアメリカに喧嘩売ったりしてないのよ
こういうことをやればやるほど損害度外視で突っ込む国民なんだから
92:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2013/01/16(水) 23:44:00.48 ID:adaL+dYE
>>1
当の中国人民解放軍が対自衛隊でそんな甘い予測しちゃいないのに・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:44:05.48 ID:FSfdDR5e
そもそも中国近海なんかに近づか無いし
勝手に尖閣に寄ってきたら沈めるよ〜って話
そもそも米軍が本気ならトマホークで先に潰されんよ
>>90
シナと組むよりマシw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:44:37.71 ID:tZXvo8EV
>>30
>>59
横須賀に停泊しているだけだったら通常の弾道ミサイルでも大丈夫。
問題は、対艦弾道ミサイルは30ノット以上のスピードで動いている空母艦隊を攻撃できるということ。
これは通常の弾道ミサイルじゃ、発射から着弾までの時差が大きすぎて無理でそれまで日米間で研究されていなかった分野だった。
もしDF21−Dが本当に使えるとしたら、唯一の対処法はイージス艦のSM3位しかないということ。
もしSM3を入れたMD体制を突破して更に空母に当たる確率が10%とすると、DF21−Dが10基配置されているだけで論理上、米国艦隊は無力化できるから日米艦隊にとって脅威でしか無い。
まぁ近い未来に対艦弾道ミサイルを米潜水艦に備えられたら話は別だけどw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:45:34.28 ID:P5/qrfNR
MDは元々の口実どおり、北のミサイルをある程度撃ち落とせれば
って段階だからな。いずれは中国の弾道ミサイルも無力化できる
まで改良できれば良いが。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:45:37.23 ID:ODeMTYc2
日本だけなら頑張ってみてくれと思うが
アメリカとかまじで無理無理無理無理
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:46:47.23 ID:UVDw9Kaw
あまりにアメリカの事が映ってないから裏で繋がってるんじゃないかすら感じてきたわw
っても日本見捨てたら世界中のアメリカ基地やばいが
99680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/16(水) 23:47:18.31 ID:JrPlojBV
こわーい
アイアンドーム買わなきゃ〜
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:48:44.79 ID:WlGYJySG
200の目標を追尾できるイージス艦をアメリカは約80隻、日本は6隻持ってるけど、
どうやってそれをかいくぐって目標に命中させるの?
その後に怒涛の飽和攻撃で反撃されるけど、いいの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:49:36.26 ID:yP0VaFYM
素直に支那の忠告を受け入れよう

確かに日本の弱点は敵地攻撃能力の欠落だ
足りないのではなく、ゼロなんだよな
攻撃能力はアメに丸投げ
これでは侮られてもしかたない

必要なのは、まずは護衛艦・潜水艦から撃てる巡航ミサイル
そして陸上発射式の弾道ミサイルだな
憲法改正なんか必要ない、解釈変更で行ける
集団的自衛権の問題より、こっちが先だ
盾だけでは戦えない、矛も持たねばな
>>98
基地どころか米国の防衛産業が壊滅しますよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:50:33.59 ID:17AcsOed
>>87
こういうアホがタワゴト言うのでウゼイよなw

数万発も飛んでくる?
アホ、さすがの中国でも数万発のミサイルを一斉に打ち上げる能力はねえよw
逐次飛んで来るミサイルは迎撃して叩き落とせばいいだけ。

特にレーダーサイト周辺はその迎撃体制が十分出来てるだろう。
また、イージス艦のレーダーとも連携してるしな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:51:25.69 ID:zh78IXhP
シナ畜の口撃あきた
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:52:09.48 ID:OrRLftBu
MDで有頂天?
ソノシートで有頂天だろ
>>101
事実上の巡航ミサイルは配備済みですけどね・・・

強引に対艦ミサイルで通してますけど
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:53:31.44 ID:21Pg7zfM
>>1
そんなことより
簡単だろ
東京、名古屋、大阪に核ミサイル打ち込んだら
中国の勝ちだよ!!!

アメリカが報復で中国に核をビビって使う分けないしw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:54:01.50 ID:mZbAGoEM
なんか、罵り合いの応酬が
2ちゃんねる VS 人民解放軍の様相だなw

マヌケな中国共産党
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:54:27.37 ID:5NTtmZuY
MDとか全然打ち落とせないの無駄だよね(´・ω・`)
子供手当ての方が重要だよね(´・ω・`)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:55:26.65 ID:7trxsng2
中国メディアって、中国国内じゃ言論が弾圧されるから日本の自由な言論に過剰反応してるのかな?wwwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:55:57.48 ID:HJWnl+sF
原子力潜水艦の存在を忘れては無いかな?
中国がミサイル発射する行動したら米国は先制攻撃するよ 北はあくまでも人工衛星打ち上げって名目だったろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:56:08.67 ID:LioA/6f6
ルアー変えろよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:56:18.49 ID:zTIkstUW
>>106
射程足んないじゃん
日本も対艦弾道弾早く!
弾頭はこっそり核爆弾にしておけばええ…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:56:37.79 ID:I6F+9Ng9
よく喋る馬鹿だな
吉本に入るか?
115680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/16(水) 23:57:14.53 ID:JrPlojBV
>>103
核ミサイルに関する知識はここを覗いてる人でも低いね

朝鮮人はもう核をすごい爆弾としか認識してないけど
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:57:53.79 ID:WlGYJySG
>>107
そこにどれだけ外国人がいるか考えたことあるか?
日本は北朝鮮みたいな閉鎖された国じゃない。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:58:03.68 ID:0HrVi4N+
そっか、支那に兵器はキチガイに刃物そのまんまなんだっけか
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:58:42.37 ID:5UnUGpYn
>>21
はったりが効くと思っているんだよ
はったりは、あるかもしれないと思わせないと効かないのだけどね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/16(水) 23:58:53.15 ID:Dhklupb5
>>73
すごい玄人様だな
立派なもんだ、驚きだ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:00:36.31 ID:5NTtmZuY
まあ兵器とか言ってもH5N1ウィルスなら半分死んじゃうじゃん
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:00:50.79 ID:CAc9Ay6z
彼らの言う右翼っていったい何なのかね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:01:36.73 ID:HJWnl+sF
>107 核使ったら世界地図から中国が無くなるけどな… 下手したら地球上から中国人が居なくなる
そんな危ない国を世界中が野放しにしません
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:01:38.86 ID:yP0VaFYM
>>106>>113
最低でも射程距離1000kmは超えないと話にならないね
124680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 00:02:39.63 ID:JrPlojBV
そもそもコンピューターの爆発的進歩に伴って軌道予測は先鋭化してるんだよな…
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:03:13.29 ID:zTIkstUW
>>103
こういうアホはほんと、どうしようもないな
何で中国が日本が迎撃できるようにショボショボ
ミサイル発射すると事になってんだよwww
発射するなら敵の迎撃体制を突破できる
だけの数を同時に撃つに決まってんだろ、このバカ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:03:44.28 ID:hrHmkBUS
日本の左翼がでてこないってことは左翼は中国にとって命令を実行する家畜
だが日本の左翼は日本にとっては工作員テロリスト売国奴
>>123
まあ、あくまで防衛兵器デスからね。
射程延長した12式地対艦誘導弾の配備もまだデスし
128680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 00:05:17.66 ID:JrPlojBV
>>119
核と通常防衛弾だと値段が二桁か三桁違う気がする
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:05:31.05 ID:NoBjHb8y
アメリカの空母なんぞ攻撃したら最後だろ
考えるだけで恐ろしい…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:05:42.46 ID:VThaY5kU
>>1
>日米艦隊
アメリカ名指していいのか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:07:10.25 ID:SbcP8Un4
>>125
流石に遅くてデカい移動ランチャー車を一斉に動かすと偵察衛星でわかるぞ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:07:35.77 ID:eSa+EAGY
>>100

目標を"追尾"できても、対処できる数には限界がある。
弾道ミサイルと巡航ミサイルの同時攻撃なら、一発でも逃せないから難易度は跳ねあがる。
対処限度数を超えたら、素通りだな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:09:12.69 ID:BdtIp1cj
ピンポイントで滋賀の大津あたりや大阪の桜ノ宮くらいなら攻撃されても構わんな
134〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2013/01/17(木) 00:09:50.17 ID:G5Dg2/mM
 
流石に「米国は日本に味方しない」とは言えなくなったのか。
 
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:10:07.58 ID:rkokj+9p
戦争とかいうても正直はやぶさで改良ウィルス撒いたら終わりじゃねーか
まあ、どの道、戦争そのものが中国にとってリスクデカ過ぎなんだけどね。
自暴自棄なだけかもしれんが。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:10:38.09 ID:RGhc824H
こういうこと宣言して、実際に、米国の偵察衛星がミサイル基地で発射準備をしてる段階になったら、基地を潰せる?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:11:21.53 ID:2DSax7NW
実際中国は堅実だよ
MDで迎撃とか言ってるアホは死んだ方がいい

まず間違いなく開戦前に早期警戒衛星は破壊される
これで弾道ミサイルの初期対応は大幅に遅れる

レーダーサイトもあらゆる手段で破壊されるだろう
電磁パルス兵器も炸裂する可能性もある
沖合のイージス艦ぐらいだろ、無事に残れそうなのは

そんな状況で迎撃とか言ってるのはキチガイだけ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:11:46.31 ID:4e62EJ7f
>>137
法的には可能
ただ情報貰えるとしても日本には潰す手段はないんじゃないかな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:12:27.13 ID:sXET5ZxA
早期警戒衛星も持たない国が核武装国になめられるのは当然
自国で主力戦闘機も持たない国がシナごときになめられるのは当然
日米同盟原理主義者どもにいくら言ってもわからんだろうが
141680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 00:15:34.67 ID:p5G6cBR6
イージス鑑って結構なめられてるなぁ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:16:21.97 ID:RGhc824H
>>139
日本が事前に予測できる被害を回避するために、敵基地をぶっ潰すことに関して、議論をすることすら猛反発してた連中がいたなエロ拓とか。
ああいう連中が表舞台から姿を消した今こそ、もう一度議論を活発化させるべきだな。

爆撃機か攻撃機が必要になるけど、やっぱ弾道ミサイルが安上がりかな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:17:37.95 ID:0TsaUOGA
中国の一人っ子軍団が、どれだけできるもんなのかな?
ワガママで統制がとれず、有事になったら人の後ろへ逃げ込もうと
パニック状態になるんじゃないだろうか?
誰だって死にたくないもんね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:18:03.64 ID:769W7T3y
北斗を持ってる中国はGPS無しでも精密誘導兵器が使えるから、とんでもない強敵になると思う。
145680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 00:18:08.38 ID:p5G6cBR6
>>142
敵艦を破壊するのと敵基地を破壊する違いがわからんよねえ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:18:47.32 ID:abqZg/fs
もう少し冷静に議論したほうがいい。
中国はアメリカと全面戦争することはできないし、そのつもりもない。
尖閣で日中が衝突すれば、米軍が出ることは既に法律で決まっている。
そうであれば、最初の衝突で中国はこの兵器を使えるかということだ。
この兵器は艦隊に対して大量に使用したとき威力を発揮する。
最初の衝突は航空機同士になるはずで、そこで米軍がでればこの兵器の出番はない。
要するにはったりということだ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:19:08.03 ID:gUldzaHP
米が安保でいっしょに戦ってくれるかはちょいと不安です
どういった助けっていうのは規定が無いからね
後方支援だけかもしれん
それでも、海自・空自のポテンシャルなら負けないと思ってるけど
仮に>>1のように対岸から巡航ミサイル撃ってきたら自衛を名目に
中国湾岸の基地空港攻撃できる
ぜひやってもらいたいw
ただ、トマホーク巡航ミサイル持ってるが日本のトマホークは対地攻撃できるんかな?
知ってる方いらしたら教えて
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:19:10.19 ID:Dp9X5pP7
>>144
その北斗も破壊されるという想定はない?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:19:15.86 ID:x/CnIdVQ
>>138
衛星ぶっ壊そうとした時点でアメからミサイルの雨が振ってくるぞ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:22:24.64 ID:ugN2REAV
強盗丸出し
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:23:49.38 ID:RUg1pJ5e
日本の右傾化という前に、自国の中国中央テレビ報道が恫喝的だと自覚しろや。
示威行為は、右傾化とは言わないのだろうか。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:24:32.16 ID:WVc/OHqI
 
尖閣は足がかりでしょ
中国の暴力に屈して「負けた方が楽」って日本に思わせたら
次は沖縄。んでシーレーン。そして次は日本の技術。
次から次へと恫喝し、日本から奪えるものは全て奪うでしょ。
日本がこけたらASEANも落ちるわけだし

そうしたらアメリカはアジアから締め出されるだけでなく
今度は「日本の技術を得た中国」に狙われる
求心力を失いドルは暴落
一京円の借金に押しつぶされて終了

そんな状況になるまで放置するわけもなく中国つぶすでしょ。

仮に中国が核を撃とうもんなら
偏西風で日本が地獄に陥ろうとも関係なく
中共に核の雨を降らせるんじゃね?

 
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:24:36.52 ID:0TsaUOGA
まあどのみち、中国は時間が経てば経つほど衰退する。
バブル崩壊で国内での資産の食い合いが始まってる状態だろう。
五年もすればマフィアが横行する阿片窟となってんじゃね?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:24:54.80 ID:SxSkFAyC
>>1
馬鹿だよな、中国マスゴミw 毎日2ちゃんねるをモニターして
真実を指摘されたり冗談まで書かれているのを見て朝鮮人みたいに火病になり
必死になり過ぎだろ。なんだその一人相撲みたいな記事は?w

そんな弾道ミサイルなど屁でもないよ、日米など艦隊も主要施設も迎撃態勢が凄いから。
勿論シナが余計な事をしてこなければ日米側から侵略しシナ軍を壊滅させて
中国国内も蜂起で内部分割するような事は無いだろうから安心していい。
それより中国内のゴタゴタや経済をなんとかしろと。西方のインドも大変だぞ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:25:07.35 ID:YgDwQPRE
>>125
普通は軍事施設を狙ったピンポイント攻撃
民間に大規模な被害なら、国際世論が許さないな
もっとも、支那が普通であることと、ハイテク兵器の大量保有をしてる場合
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:25:21.10 ID:769W7T3y
>>148
ない。日本は衛星攻撃兵器を持っていないけど、中国は衛星攻撃兵器や衛星妨害手法を持っていて、実験もよく行なっている。
衛星は通信・監視・測位で重要な戦争インフラだけど、日本はそれに対する攻撃能力も防御能力も全く持ち合わせていない。
アメリカなら北斗その他の中国の衛星をを破壊できるだろうけど、そこまでは踏み込むかあやしいと思う。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:25:40.49 ID:eSa+EAGY
>>146


「〜なるはずで」


開戦なら、当初から弾道ミサイルだろ。
PAC3展開されたら、命中率落ちるのは分かってる事。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:26:26.13 ID:9W95/q+n
うちはMDなんか使っとらんがな。もうiphoneだけだよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:28:39.08 ID:Bmvmdk/o
中国軍の一人っ子に告ぐ

親を悲しませたくないだろ

戦争になれば日本軍の恐ろしさを体中で味わう事になるよ

朽ち果てて 最後にアメリカが日本の妥当性を世界にを証明するだろう

そうすれば君たちは戦犯国のただの無駄死にだよ

悪い事は言わない 素直におうちに帰りなさい
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:30:02.26 ID:eNh2yWs2
弾道弾でピンポイントなんて、できるとしたら米軍ぐらいのもんだろ
多弾頭ばらまいてどれか当たればOKな感じだと思うぞ
核ならそれで十分だし
161Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 00:30:46.39 ID:w8bkLfuV BE:48504724-PLT(30333)
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   DF−16って対艦ミサイルと思ってる?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   「対沖縄」ミサイルですよ?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:33:23.58 ID:3vtXhyP5
>>161
沖縄の民意を敵に回したくない配慮とかw?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:33:31.64 ID:S+mM69y0
>>157
それは非核搭載型対艦・通常弾道ミサイルとすればね。

さすがに核初めから撃って来たら国際批判されるよ。
可能性はあのDQN国だから否定しないけど。
164ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 00:34:32.64 ID:ikJAyERn
>>161
明らかにMaRVだよね…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:35:21.01 ID:RGhc824H
>>147
尖閣を取られるということは、第一列島線を突破されて、沖縄が直接の軍事的脅威に晒される上、
日本のシーレーンも終わることを意味するので、米国は99%介入する。(ってか閣僚が約束した)

で、基本的な戦術は、米国が「矛」で日本が「盾」の役割。 日本が、侵入してくる相手の航空機やら船舶を抑えつつ、米国がその大本を超戦力で潰すというやり方。
確かに自衛隊だけなら、中国の侵入を延々と防ぎ続けるのは可能だけど、日本単独で、敵の沿岸部を攻撃できるトマホークは持っていない。
つまり、現在の日本単独では「矛」が無いのが現状。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:37:09.95 ID:D2ZTGppb
朝日新聞が煽ったら支那の報道機関と少将が釣れた。これは戦争を覚悟しないといけないな。
最近の朝日新聞は世論を煽り日本を戦争へと突き進めています。
朝日新聞は戦前の朝日新聞に先祖返りしました。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:37:34.84 ID:9W95/q+n
軍オタじゃないからよくわからんのだけどさあ。
対艦弾道ミサイルってのは長距離から発射される対艦ミサイルなんでしょ?
wikiレベルで見た限りでは。
写真とかもみると結構な大きさなんだが、空母ではよけたり、艦載機や僚艦で
迎撃ってできないの?

そんなに早くて正確にあたるもんなの?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:37:57.73 ID:SbcP8Un4
>>163
撃ったらどっちかなんてわからんよ
発射した時点で明確な敵意有りで国際非難轟々
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:38:03.53 ID:WDOa9ihy
なんか核搭載の弾道弾をノーアクションで連打できるとお考えの
チャン在さんがいるようですね

初弾が一発でも近くに落ちたら面白いことになるとか言う想像も無いんでしょうな
ろくに発射実験も出来てないし、メンテだってどうだか

数ありゃ全部使えると思ってるのが御目出度いですなぁw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:39:05.94 ID:4FLmRwvW
>>1
俺の怒りが有頂天
ですね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:39:35.47 ID:NoX7cBv/
第二砲兵部隊って陸軍?
あまり出番はなさそうだな

どっちにしろ、軍事衛星を先に破壊した方が勝利するだろ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:39:39.84 ID:RGhc824H
>>169
燃料とか弾頭とか盗まれてたりして。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:39:46.57 ID:KVh/WRoz
>>74
空母と一緒に居るのは攻撃型で敵の艦船から空母を守るためにいます。
戦略核とは無縁です。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:40:52.81 ID:eNh2yWs2
>>167
滅茶苦茶早い
マッハにすれば6以上
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:41:28.30 ID:WVc/OHqI
>>1
確かに雨あられとミサイル打ち込まれたら対応はきついだろう

で、世界経済はどうなるんだろうな?
そしてその責任を誰が負うんだろうな?

宣戦布告してそのまま日本にミサイル撃って虐殺か?
世界経済も顧みず自国も吹っ飛ぶのに
自殺願望でもあるのか?w馬鹿シナはww

そもそもこんな自殺攻撃とも言えるような大言を吐かなくてはならないのは
その前提として「自国の海軍が自衛隊には勝てない」ということを認めているからだろw

そこまで冷静に分かっていて自殺攻撃するか?

ここまで言わないと日本がビビらないから言ってるのは分かるんだが
日本と争うためには自殺するしかないって自分で晒してどうするよw

 
176ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 00:41:38.89 ID:ikJAyERn
>>146
でもアメリカがシナの思惑に乗ってやる義理もないわけでね?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:41:49.00 ID:eNh2yWs2
>>171
核兵器運用する戦略ミサイル部隊
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:42:35.18 ID:RGhc824H
>>171
陸海空に属さないミサイル専門部隊。
179Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 00:42:35.47 ID:w8bkLfuV BE:121260645-PLT(30333)
>>164

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   「空母キラー」って呼ばれてるのはDF−21Dだったと思うわー。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   でも、空母って30ノット(時速50kmくらい)で常に移動してるのよ?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i   21Dはレーダー追尾とか言ってるけど、再突入時のプラズマをレーダーが透過するとは
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ  思わないし、そもそもレドームが熱に耐えられないわー。
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}  そして、移動艦を破壊したという実績も無いのよねー。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:42:38.06 ID:9W95/q+n
>>174
マッハってのがいまいちピンと来ないのでわからんがめちゃはやいってことはわかったわ
さんくす
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:43:13.64 ID:eSa+EAGY
>>165

「介入」は100%だが。


その内容にまで言及したのか?
その閣僚名と、対処内容を教えてくれ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:43:15.47 ID:8JLWnEGq
>>149
アメリカの反応としてそれわない
上院で尖閣が安保の範囲内と可決したが実際は
中国と裏で協定ができていて尖閣問題不介入それどころか
日本が中国攻撃したらアメリカが日本に制裁を加える
それにびびった安倍政権が50兆円で許してくださいって今土下座してる状況
183ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 00:43:47.29 ID:ikJAyERn
>>160
CEPがでかいと碌に損害与えられないけどな

泊地にいない限り、艦隊行動してるフネ同士の間隔って10nm程度は空いてて当然だし
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:44:47.38 ID:eSa+EAGY
>>171

陸軍ではない。

命令系統が別。
中央軍事委員会直轄。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:44:54.15 ID:VhNzNKry
>>180
マッハは音速
今一番早いヒコーキがマッハ3ちょっと
186ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 00:45:47.42 ID:ikJAyERn
>>179
ので、対艦用じゃなくて対地用のMaRVだと思うのねー
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:45:53.87 ID:WVc/OHqI
>>182
ないないww

アメリカがアジアの利権を捨てるわきゃねーだろww
188Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 00:46:06.60 ID:w8bkLfuV BE:24252522-PLT(30333)
>>185

でも当たらない。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:46:09.34 ID:emGN4kwY
支那の恐ろしいところは、爆発物が沢山ある事。
スイカとかバキュームカーとか。怖いなあ。
(´・ω・`)

とりあえず、有事の際には国内でロケットランチャーとかを
隠してた集団が暴れるんじゃないかな?

あれは神戸と北九州しか隠してないわけはない。
だから早めに在日支那チョンに対する処置は
しておいた方がいいと思うよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:46:29.72 ID:AJqb0xUq
旅団といいながら部隊?意味わからん
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:46:45.38 ID:yx2rBqGO
>>182
陰謀論、前提があり得ない、現状が何を指しているのか意味不明
詭弁の役満でも出したいのか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:46:59.43 ID:lfagLPA9
>>189 いざとなったら硫化水素投げ込んでやるわ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:48:01.93 ID:daIQaTVc
>>179
つーか保護された大気圏突入体の中に対艦ミサイルが格納されているという無茶苦茶な想定でも船にロックオンするのは無理でしょう。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:48:52.97 ID:YgDwQPRE
小さな無人島争奪に核を使うか
だけど、狂ってる支那だしな

使えば地図上から中国という国が消え、地球上から中国人・華僑が消えるだけ
195Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 00:49:22.73 ID:w8bkLfuV BE:109134263-PLT(30333)
>>193

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i  うんw
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i  無理だねw
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i  だから「誇張」なのよねw
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
196ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 00:50:40.28 ID:ikJAyERn
>>195
使う側は移動目標に撃つ気ゼロだと思ってるます

対艦弾道弾があるから米海軍恐るるに足らず!とか吹いてるのはただの糞青だろなーw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:52:06.51 ID:AqTf/rQx
大陸弾道ミサイルって・・撃ったら中国終わるぞ。
この近代において・・・中国は民間人無差別攻撃をするのかな???

全世界を敵にまわすぞ。
現代の戦争は無抵抗な民間人を殺戮しないのが国際ルール。
だから・・自衛隊と米軍人だけが標的だからね・・
もし東京・大阪・なんかにミサイル飛んできたら・・日本は中国北京・上海の共産党建造物にミサイル打ち込むだろうな・・
開発・作成なんかすぐにできてしまうから。
日本の技術力なめんなよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:52:55.13 ID:yg+futU5
MDって初めて聞いたわ。

日本人が認識してないものですら恐れるとか、あいつらどんだけチキンなんだよwww
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:52:56.48 ID:up1+FxRG
随分と中国は自ら手の内を明かしてるけど
出来もしないハッタリで回避しようとしてるのか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:53:14.06 ID:AJqb0xUq
>>197
あのな、今怖いのは、世界じゃなくて国内に撃つ可能性なんだが
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:54:30.21 ID:VhNzNKry
>>198
知ってても有頂天にはならないしなあ…
「まあ、とりあえず壊滅は避けられるかな?」程度
「有頂天になってる右翼」なるモノを見てみたいw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:54:39.57 ID:NVXglCmc
あいつらマジで2ちゃん見すぎて切れてないか?w有頂天になってる右翼分子
だってよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:55:11.32 ID:eNh2yWs2
>>199
ハッタリのかましあいは国際的には普通
日本ももっとハッタリかましてたら太平洋戦争回避できたかもしれん
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:55:53.93 ID:5unDFuK6
ん?日米を対手にする気になったん?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:56:23.86 ID:wNvPOWxD
中国本土に米軍のミサイル1発でも着弾したら
民度の低い中国人民は右往左往してあばれだすだろうな
(共産党が戦争したからわるいアル!!潰せアル!!)となって
中国は分割統治されましたとさ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:56:26.15 ID:keSUNkk9
弾道ミサイルって動ける目標には効果無い気がするけど
どうやって当てるんだ?

まさか日米の艦隊が当たるまでじっとしてるとでも思ってるのか
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:56:35.59 ID:PpnnRSxz
対艦弾道ミサイルは、ターゲット(米空母)を無人機で追尾しながら、
データリンクで位置情報を更新する方式のようだね
侮る事はできない
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:57:08.74 ID:oRMwC0i/
>>1

やっぱアメリカも巻き込むか。
209 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/17(木) 00:57:27.05 ID:4vv9zYdJ
 


口だけ中国、口だけは達者だな、技術も追い着いたんだって?

そうでも言っていないと、朝鮮人の様に気が狂ってしまうんだろ、嘘つき朝鮮人。

ロシアの空母の中古や、銃をコピーは改造して中国が独自の技術なんだって、中国ではな。

笑い話か、中国、悔しかったらかかってこい、口だけ中国!!



 
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:57:59.51 ID:VhNzNKry
>>206
中国製だと
落下点まで急行しないとダメだろw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:57:59.41 ID:eNh2yWs2
艦隊云々いってるのは日本メディアな
中国はそんなことは一言も言っていない
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:58:10.76 ID:AJqb0xUq
>>205
その逆が危ないだろうね
”世界大戦で被爆0”が米の薄い誇りだから
どんなパニックになるやら
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:59:00.93 ID:lfagLPA9
MDごときで有頂天になるかボケ、即席で核造って中国中心部で核実験するぞボケが(怒)
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:59:14.21 ID:eNh2yWs2
>>212
風船爆弾…
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 00:59:51.22 ID:VhNzNKry
>>214
911…
216拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:00:08.81 ID:sB2qz+Dz
てか誘導弾じゃなく戦略弾で艦隊攻撃?(・´ω・)

そもそも有事になった途端に中国周辺のGPSの誤差大きくされるし
>米軍も自衛隊も既に別システム使ってる
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:00:28.93 ID:8JLWnEGq
>>194
絶対に中国は核は使わない
こういう時ってアジアでは韓国が主導的に立ち回って回避する
だから日本は敗戦以来戦争に巻き込まれないですんだ
今回もいつのまにか冷静を取り戻すよ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:00:39.92 ID:NoX7cBv/
>>177
>>178
>>184

そうなのか・・・
これは第二だけど、似たような部隊が幾つもあるんだろうな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:00:52.82 ID:SbcP8Un4
>>207
その前にシーカーが突入熱で焼けてそう
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:01:15.97 ID:daIQaTVc
>>207
あのね艦船の位置は衛星使えばほぼ丸見えなの。
で、弾道ミサイルにどーやってデーター送るの。
データー送れたとしてどーやって誘導するの。
221ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 01:01:26.90 ID:ikJAyERn
>>207
無人機が無事で居られる保証がどんだけあるか
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:02:17.42 ID:WVc/OHqI
中国は日本に怖がってもらって、譲歩を引き出そうとしているんだろうな
「包囲網はやめてくだされやめてくだされ」って断末魔の叫びが聞こえるようだw

ここはひとつ三国志演義が好きな俺としては、中国のために怖がってあげようと思う。


「中国さん、尖閣はあげられませんが、韓国を差し上げます。当然在日も添付しますので、ゆるしてくださああい。」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:02:37.58 ID:AJqb0xUq
とーばそーおふうせ・・・♪
なんでブルーハーツの発禁寸前だったの歌わなきゃいけないのかw
224拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:02:44.35 ID:sB2qz+Dz
逆に弾道弾を艦船に当てる方法を考えてみよう・・・・

うーん・・・・(;−ω−)
225Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 01:02:52.46 ID:w8bkLfuV BE:72756634-PLT(30333)
>>207

無人機落とされたらどうすんのさw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:03:15.92 ID:eNh2yWs2
>>218
部隊とついてるけど陸海空軍と同じレベルの軍と考えた方がわかりやすいかも
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:03:17.37 ID:VhNzNKry
>>220
ちなみにパトリオットの誘導も
1秒間に何万回もの計算やる
電算機があって初めて出来る代物らしい
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:03:19.83 ID:gUldzaHP
>>167
そういう攻撃から艦隊を守るためにイージス艦があります
日米共同開発のミサイル優秀ですよ
229680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:03:51.80 ID:p5G6cBR6
>>213
日本は実験無しで水爆を炸裂させるくらいの情報は持ってると思うんだよ
実は核融合成功させてるし
超臨界を起こす仕組みも分かってるから後は技術の問題で、

ところで東の島国に技術立国があるらしいね
230(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 01:04:16.97 ID:UH4UuE4j
観測機が飛んでるのが予め解ってたら狩られるよねぇ…。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:04:50.23 ID:VU6oTBla
どんだけ戦争したいんだよ(´・ω・`)
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:05:20.61 ID:xJV8jmQx
最近の支那の北チョン化を見るに
相当実際の経済とかがヤバイんだろうなと思う
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:05:42.23 ID:AJqb0xUq
>>229
核融合は世界のどこもしてねーぞ
核爆発って反発利用したもので融合じゃねー
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:05:51.47 ID:B2Abus95
戦争も満足戦えた経験もない国が少し世界的な地位が上がったからって勘違いしすぎだろ。
あと30年は下積み修行していろ、後進国の共産主義国家はw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:06:08.08 ID:VhNzNKry
>>228
イージスの起源はそもそも
「脆弱な空母を航空攻撃(特にカミカゼ)から
どうやって守ろうか」という大戦からの
血と汗の結晶
歴史の重みが違う
236拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:06:14.23 ID:sB2qz+Dz
>>225,230
というかジャミングされて電波が届かない可能性大きいです

逆に日米からは光学センサーと赤外線で中国艦隊の位置は衛星からわかりますが
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:07:05.37 ID:u8K44GDd
アメリカにしてみれば笑いが止まらんだろうね。馬鹿がどんどんセールストーク勝手に進めてくれてる感じ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:07:07.36 ID:daIQaTVc
>>224
発射寸前まで投下位置を入力出来るようにしておく。
発射後でもデーター受信により軌道修正可能なようにしておく。
大気圏突入体の中に対艦ミサイルを格納しておく。

これでどーでしょう。
アメリカも実用化していない技術だらけですが。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:07:20.74 ID:keSUNkk9
>>207
弾道弾の弾頭には飛翔制御付けられないのに、どうやって精密攻撃するの?

だからアメリカ含めどこの国も対艦弾道弾なんて代物は真面目に開発しなかったのに
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:07:45.62 ID:KVh/WRoz
>>199
韓国がハッタリにビビリまくるので、じゃ日本にもってなります。
ホント迷惑な隣国です。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:07:50.84 ID:CDNAdxt2
これ以上中国を怒らせたら大変なことになって日本が滅びるかもしれないな。
これも全て日本の右翼の挑発が招いた自体だな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:07:54.94 ID:gUldzaHP
核分裂だよ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:08:14.93 ID:eNh2yWs2
今の日本の偵察衛星って、北朝鮮の監視中心の軌道しか飛んでない様な気がするけどどうなんだろ?
まぁ緊張が高まれば軌道変えるだろうけど
>>228
でも、実戦やってみないと判らない事もある
ミサイルだって、攻撃する方も防御する方も100%はない
僅かな確率の漏れが、決定打にならないとも限らない
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:08:53.92 ID:daIQaTVc
>>241
サッサと引き金を引け。
その拳銃は玩具で弾が出ないから。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:09:23.18 ID:VhNzNKry
>>238
大気圏突入自体
角度間違うと燃え尽きたり
明後日の方向に飛ばされるんじゃなかったっけ?
誘導可能まで落ちてきた時には
もう微調整も難しい希ガス
247680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:09:28.25 ID:p5G6cBR6
>>233
レーザー式核融合は日本で成功してる

実用段階に入ってないだけ
248拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:09:29.83 ID:sB2qz+Dz
>>233
>レーザー核融合の連続反応に成功 光産業創成大学院大など
ttp://www.47news.jp/news/2012/04/post_20120405184706.html
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:09:35.86 ID:AJqb0xUq
>>245
中国製は爆発するぞ!?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:10:31.88 ID:RGhc824H
>>237
対中戦争 → 中共崩壊に伴う民主化 → 内戦になるのを見越して中古兵器を売りつける → 大陸が落ち着いたら120年前のように租借

こうですか?
>>243
なもん関係者で無ければ知ってるハズがない
そして、知ってる人は喋る訳がない
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:10:40.43 ID:gUldzaHP
中国の攻撃機たいしたことないから、制空権やるよ
イージスと他の護衛艦だけでコテンパンにやってくれないかなw
漫画ジパングが如く
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:10:45.14 ID:9BAiVFPA
>>246
再突入で無事帰還できる角度は
わずか2°
254拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:10:49.29 ID:sB2qz+Dz
>>247
アメリカのレーザー核融合の衝撃点火で500テラワット、
は誤報の可能性が高いんでしたっけ・・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:11:05.01 ID:QT6Dn/Wj
そろそろ中国のナメタ言葉に日本国民の怒りが有頂天になりそうです
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:11:17.67 ID:emzdU9NG
中国の米空母恐怖症が生み出した脳内兵器だな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:11:18.14 ID:daIQaTVc
>>244
イージスシステムは、元々露助がやるであろう飽和攻撃に対して
飽和しにくいシステムとして構築されています。
いまのシナにそれだけの力があるのでしょうか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:12:34.31 ID:daIQaTVc
>>249
ご自身がお亡くなりになってくれるなら好都合ですね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:12:35.88 ID:AJqb0xUq
融合に期待してるのわかるけど
・・・連続に耐えるのないと無理ですよ?
いや自分も出来るなら見たいと思うけど!
260拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:12:47.45 ID:sB2qz+Dz
>>256
イラク戦争とアフガン戦争見てて、
更に漢級事件も経験してるからですねえ

>海自と第7艦隊に相当な恐怖感
261680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:12:49.86 ID:p5G6cBR6
>>248
東亜板でこのやりとりするの何回目かな…

いい加減昔の話になってきたよね…
262Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 01:13:08.79 ID:w8bkLfuV BE:218268094-PLT(30333)
>>236

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l   まずね、アマチュア無線の衛星とかやってたら判るけど
.    // /\  /    !   ハ i   偵察衛星を含む低軌道衛星って、水平線から上がって反対方向に沈むまで約45分なのよ。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   そしてそれは1日1回ね。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i   常時衛星監視なんて、どんだけ衛星上げるんだと。だから無理。
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ  偵察機も撃墜されたら意味がないから無理。
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}  つまり、対艦攻撃は「戦闘機による即時攻撃」しか意味がないのよね。
>>257
他の事を考えずに戦力集中させるなら可能かもしれませんね
264680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:14:46.78 ID:p5G6cBR6
>>254
そのネタは初耳
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:15:09.33 ID:Dq4OrIDG
>>131

いくらあからさまに移動させても相手が撃つまで日本が攻撃できないからなぁ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:15:38.93 ID:AJqb0xUq
>>262
紅いのか白いのかわかんねぇ
誰か固有決壊にw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:15:50.18 ID:daIQaTVc
>>260
つーか乞食が震えながら壊れた拳銃構えて金を出せ、
ですから。
>>260
注意してないと、担当の耳がやられるのですね?
269ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 :2013/01/17(木) 01:16:51.56 ID:xHqKBd3G
シナはそれほどニンジャカラテのジツを極めたネオ日本と戦って両手両足の指をケジメされた挙句
しめやかに爆発四散してオタッシャしたいんですか。俺の奴隷もドン引きするレベルのマゾだな
270拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:16:54.22 ID:sB2qz+Dz
>>261
東亜+は最先端科学好きが集まってますしねw

>>262
GPSシステムだけで衛星数千個でやっとカバーしてるわけですし

カバー範囲が狭い光学監視衛星なんか考えた日には
常時偵察は1万個越えて打ち上げないと駄目になりますね。

かと言って、大気圏内で偵察しようにも
電子作戦機と偵察機で日米に勝てる国はドイツくらいですし
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:17:43.88 ID:055Wccro
沿岸からミサイル攻撃なんか始めたら、即アメリカが全部潰すからな
戦争規模を小規模で留めておかないと勝ち目がないのに、アメリカの介入の口実を与えるとはバカでしかない
日本としては願ったりかなったりだが
272拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:19:14.94 ID:sB2qz+Dz
>>264
これですw
>米国がレーザー核融合に成功、電気出力500テラワット!米国消費電力の1000倍を供給!
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1723157.html
273(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 01:19:34.05 ID:UH4UuE4j
どうもこの第二砲兵さんの繰り出してくるミサイルのイメージが湧かないな…。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:20:07.10 ID:AJqb0xUq
>>270
けど、入り口であって、まだ連続をレポートされてないはず
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:20:19.29 ID:en8IJJ2H
なんか北朝鮮の芸風に似てきたなw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:20:24.86 ID:j3rc0nSY
2トンくらいのペイロードがあるロケットを発射して、仮目標に対して直ぐに再突入。
それから弾道弾は大気圏突入する。

十分な高度が下がったら、パラシュートを展開して、急減速を行い、それから内部に搭載していたレーダーシステムを分離する。
それによる索敵で目標空母部隊を割り出して、対艦ミサイルを複数発射する。

、、、弾道速度が結局遅くなるから終末誘導で落とされるか、、、orz

考えるだけ無駄だった、
277○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/01/17(木) 01:21:46.79 ID:tG09YpgY
>>265
法解釈上は敵基地攻撃も可能なはず・・・
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0643.pdf

政府は、「わが国に対して急迫不正の侵害が行われ、その侵害の手段としてわが国土に対し、誘導弾等による攻撃が行われた場合、…他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には自衛の範囲
に含まれ、可能であるというべきものと思います。」とし、相手がミサイルなどによる攻撃に着手した後の敵基地攻撃は自衛権の範囲と解釈してきた。
(中略)
専守防衛の観点、及び、日米の役割分担26に基づき、他国を攻撃する装備体系の保有はしておらず、現状では行えないとしてきた。
どこまでが自衛権の範囲に該当するかは、「攻撃に着手」したとする時点の解釈によっても議論が分かれるところであり、
また、国際法上の「先制攻撃」と「予防攻撃」といった点での議論も関係する。
敵基地攻撃が相手国のさらなる攻撃を招く可能性や攻撃能力の保持自体が周辺国家への脅威となることを懸念する向きもある。
278拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:21:53.13 ID:sB2qz+Dz
>>276
あと減速の摩擦を考えるとパラシュート役に立たないんじゃ・・・・

減速誘導のアイディアは有りだと思いますけどネー
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:22:04.70 ID:TSpyCQ1O
>>1有頂天になってるバカは流石にいないだろう
280680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:22:14.89 ID:p5G6cBR6
>>270
科学系の板をたまに覗くと大興奮するわw

ブラックホール作ったり量子コンピューター作ったりの話はかなり楽しい
>>275
否、北鮮の方が劣化コピーだからw
282680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:23:59.26 ID:p5G6cBR6
>>272
ソースが怪しいけど実現したらすごいw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:24:33.27 ID:AJqb0xUq
>>280
情報処理系って名前有名ブランドのブラック企業そろってるけどどう?w
284拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/01/17(木) 01:24:36.06 ID:sB2qz+Dz
>>282
ネタだった説が濃厚ですw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:24:44.18 ID:HyDOVQFE
共産党はどうするつもりだろうね。
人民は勝手にヒートアップしているけれども、
日米相手に全く勝てないのは知っているはず。

中国は敗戦の歴史を積み上げるのか、だまってこのまま
嵐がすぎるのをまっているのか。

悩ましいことになったなぁ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:24:52.43 ID:FxOEDEDN
特亜はどこも餓えと戦うすべは無いんだよな
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:25:56.26 ID:QT6Dn/Wj
>>285
ヒント:人口調整
>>285
一部に無謀だとハッキリ判ってる人が居て、
少なくない人がやばそうだと思っていても、
止められず突っ込んでいく事はままあるのです
289680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:27:59.41 ID:p5G6cBR6
>>283
ブラック企業はいらないw

>>284
そもそも核融合の問題点は瞬間的なエネルギーを蓄える方法にもありますね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:28:14.22 ID:L2fj/p7A
>>239
ええと、自衛隊のMD弾頭ってそれやっちまっている気がするw
弾道弾本気で開発したら何が出来るんだろう?
291ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 :2013/01/17(木) 01:28:35.51 ID:xHqKBd3G
>>283
富○通「ブラック企業とか都市伝説だろ。ウチは顧客に優しい企業だし」
シャー○「ですよね。これと思った製品の開発に手は抜かないし」
ソ○ー「デザインの洗練によるスタイリッシュさが何より大事ですよやっぱり」
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:29:05.75 ID:cTBuc+Dn
日本も早くトマホーク導入しろよ、恫喝外交なんか粉砕しろ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:29:51.47 ID:SbcP8Un4
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:29:57.47 ID:m5PP7dQv
何かと思えば対艦弾道ミサイルのことか
ありゃジョークだろ?
ジョークじゃなきゃ核
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:30:56.60 ID:YgDwQPRE
>>285
多くの報道は日本向けではなく、人民向けだろ
煽るだけ煽って何もなければ
矛先は共産党に向かうと思うんだが

ハードルを上げ続ける意味が分からんな

本気で勝てると思って開戦する気なのか
296靖国英霊:2013/01/17(木) 01:31:39.14 ID:zGx/1fmr
どんなことがあっても、どういう風になろうとも絶対に日本固有の領土である
尖閣諸島が日本のものではありませんでした
などといえる筈がない、絶対に

両国が学問歴史的な話合いを持ったところで、歴史認識感覚の全くちがう日中両国がどちらかに
落ち着くはずがない
「俺のものではないものも、俺が今日から俺のものだと言ったら、俺のものになるのだ、これが
俺の論理だ」などという屁理屈を持ち出してくる分からず屋の野蛮国である

日本は、日本の伝統に基き、毅然たる気概を持ち粛々と対応するのみである
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:31:54.65 ID:AJqb0xUq
>>任○堂
ポ○モン売れなかったら首
298680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:33:12.52 ID:p5G6cBR6
>>293
よくある単位ミスだねえ

福島の時に放射線量で言い争いしたのを思い出すわ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:33:12.97 ID:mvgTwUmz
日本に爆弾撃ちこまれても、「冷静な対処を」とか言う人間が多そうだな、日本には。日本の弱点は軍事力では
なく、中共よりの反日左翼と、機密情報ダダ漏れの脇の甘さ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:33:46.87 ID:keSUNkk9
>>290
MDの弾頭は弾道弾じゃないべ
弾道弾は降下地の摩擦熱と慣性で操舵翼やスラスタが機能しなくなるのが問題

植えにもあるけどパラシュートで減速すれば使えるようになるけど
大気圏の摩擦熱に耐えられるパラシュートの開発は難しいし
スピード殺したら弾道弾のメリットも無くなる
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:33:48.86 ID:SbcP8Un4
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:34:05.11 ID:1Vf6qiTx
ミニ・ディスクはもう日本ではオワコンなのに・・・
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:34:05.36 ID:L2fj/p7A
>>293
コレでゼットンも実用化の目処が立った
てか、事実ならアメリカ吹っ飛んでいるだろw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:34:24.70 ID:AJqb0xUq
>>289
まぁリアル知り合いなら両手鷲づかみで止めるな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:35:45.43 ID:QT6Dn/Wj
>>301
「アマチュア核融合家」

吹いた
306さざなみ:2013/01/17(木) 01:37:46.22 ID:ohL9n1Y/
確かに中国の兵器は、質はともかく、数は多そうだ。
何千何万ものミサイルが降ってきたら、いくらMDでも防ぎようがない。

とはいえ、中国ミサイルは射程距離が短そうだから、そもそも届かないでしょうがwww
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:38:31.34 ID:m5PP7dQv
>>167
だから正確に当たるかは疑問視されている
普通の考えなら、終末誘導の難しさとCEPの甘さを埋めるためには「核」しかないって結論になる
だが中共は核ではないとは言っている
308Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 01:39:07.54 ID:w8bkLfuV BE:327402296-PLT(30333)
>>294
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   「海に落とす核兵器」って、アメリカがさんざ実験して
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   『やっぱ熱兵器に水は鬼門だわ』であきらめたんだよ。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:39:29.14 ID:AJqb0xUq
>>306
中国国内で爆発して、黄砂で飛んでこないっていえるなら勝手に笑え
310680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:39:41.68 ID:p5G6cBR6
>>301
夢があるね

まあ自然放射レベルの放射線で済むならどんどんやって、と

自然界じゃ植物が核融合してるらしいし

質量×光速の二乗って途方もないようだけど原子の質量だとしょぼい気がする
311680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:40:44.61 ID:p5G6cBR6
>>304
なにもんだよw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:42:03.44 ID:L2fj/p7A
ガンダム作れば核ミサイルも大丈夫だよな・・・・何で切れるの?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:42:15.64 ID:AJqb0xUq
>>311
いやリアルならピカチュウ並発揮するw
知り合いじゃないならまぁいっかだけどw
314ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/17(木) 01:42:41.65 ID:PTGvjuru BE:357273252-2BP(3580)
>>1
一発はなった時点で報復核の雨嵐だな
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:43:04.81 ID:lWIDGc7c
>>289
核融合の可能な状態を維持するのも相当困難ですからねぇ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:43:13.80 ID:e7WqiY8w
マオ党を機能不全にする一番いい方法は、
党幹部の海外資産没収。銀行口座閉鎖。

これをやるよって言うだけで、彼らは機能不全に陥る。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:44:02.51 ID:AJqb0xUq
>>315
熱がね・・・
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:45:02.80 ID:QT6Dn/Wj
>>312
ガンダムだったらお台場にあるじゃん
都庁もいざとなったら変形するし

日本最強説
319(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 01:45:22.91 ID:UH4UuE4j
核弾頭ではなく、かつ正確に命中させなくとも効果が見込める…
という時点でどんなものを撃つつもりなのか判らなくなるのです。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:45:52.96 ID:IGoXne6l
>>317
つ冷えピタ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:46:04.13 ID:tnbvPB46
DF-21ってパーシング2みたいなMaRVだっけな
空母が止まってれば、狙えそうだな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:46:20.93 ID:keSUNkk9
対艦「ミサイル」って言うけど、弾道弾は迫撃砲を長距離高威力にしたもんだよ
動いてる相手に当てるには、着弾までの予測移動位置を100%当てられるエスパーじゃないと難しい

核なら1km前後ずれても広範囲で破壊できるけど
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:46:35.48 ID:lWIDGc7c
>>317
1億度ですからなぁ・・・
324680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:46:50.85 ID:p5G6cBR6
>>315
まあ一個ずつ問題もクリアされていくでしょ

ところで日本が核を作れても俺は核反対派なんだけどね
ヤツは金食い虫だから…
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:47:19.49 ID:AJqb0xUq
>>320
眠くなったから320を抱き枕に
326ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/17(木) 01:47:59.30 ID:PTGvjuru BE:1500547267-2BP(3580)
>>324
MD実験用に核開発と製造技術保持ぐらいでにゃー?>日本
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:48:42.51 ID:lWIDGc7c
>>319
最も効果的なのは難民でしょうね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:49:20.71 ID:Bmvmdk/o
DF-21D対艦弾道ミサイル(ASBM)

マイヤーズ元米統合参謀本部議長

「この世の中に完璧な兵器システムはない。ASBMをめぐっては

『(中国が完成させれば)米国の空母は、台湾海峡や南シナ海周辺に近づけなくなる』

という議論があるが、私はそうは思わない。常に対抗措置が工夫されるからだ。」


中国のASBMに対する突っ込みどころはたくさんあります。

まず、ターゲッティング上の課題です。旧ソ連はレゲンダ・システム(広域海域監視及びターゲッティングシステム)

を持っていましたが、中国も西太平洋で米海軍と対峙するならば、

これに匹敵する海洋観測システムが必要となってきます。

「遥感(Yaogan)」衛星、中国版GPS「北斗」など、C4ISR体制を少しずつ整備してきているものの、

現時点で超水平線にある米空母艦隊へ正確な攻撃はできません。

なによりまずいのは、ASBMが防御側の米軍のミサイル防衛網を突破できる見込みが低いという点です
329680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:49:27.49 ID:p5G6cBR6
>>323
一億度って言うとすごいけど、一億分の一グラムが一億度だとたいしたことない気がするw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:49:30.90 ID:HO5124z4
>>73
俺素人だけど、迎撃したあとはミサイル基地叩くのがセオリーじゃないの?
331(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 01:50:10.02 ID:UH4UuE4j
>>327
ボートに乗せて艦隊の進路上に送り出して救助させるのでしょうか…
332680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 01:50:46.24 ID:p5G6cBR6
>>326
あんまり意味がないようなw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:53:04.96 ID:UhB7LMCv
戦う前に環境汚染で全員死に絶えそうな事態だがな(w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:53:58.81 ID:IGoXne6l
>>325
ぎゅっとしないでね
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:55:20.03 ID:AJqb0xUq
>>334
眠い時に性別みないからどうでもいい
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:55:20.28 ID:pLgj79OT
なんか、北朝鮮が連想されるは
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:55:31.91 ID:mlKD39N7
中国軍の戦力はほとんどが机上の空論
実戦で使えない物がが殆んど
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:56:27.90 ID:lWIDGc7c
>>324
核兵器の最大のリスクよね>維持コストが高い
米が置いてるが一番楽w

>>329
想像がつかないから何ともいえぬw

>>331
それなら無視できるし駄目だな・・・。
前提に中共崩壊でリアル修羅の国の必要が出てくるなあ・・・。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:57:35.51 ID:vDk9Xg3k
耳糞はいねがー
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 01:59:38.43 ID:AJqb0xUq
寝ないとさすがにまずいので、すまんw
341Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 01:59:50.21 ID:w8bkLfuV BE:127323173-PLT(30333)
>>339

アイツってビビリだから、負けそうなとこには来ないよ?
342obama the great:2013/01/17(木) 02:00:17.91 ID:qsIzuao6
bijonobikyakuniyowainodesu
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:00:20.37 ID:zg+iBebu
基本反日国家はスルーでええわ
付き合う必要なし
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:01:02.74 ID:Gs4X5t68
中共が潰れても混乱は直ぐに治まる
なんてたって台湾が居るから
台湾は中国大陸の正統政府を主張する準備は整ってる臨時政府だからね
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:01:06.04 ID:qsIzuao6
abehasaigunnbiwosurusoudesu
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:02:08.20 ID:qsIzuao6
seikatuhogonohikisagehakaminoisidesuga,tanntoudaizinnhakorosarerusoudesu.
347680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 02:02:32.65 ID:p5G6cBR6
>>338

米露が核減らしたのも精度が低いし使いどころの無い核なんてただの金食い虫でいらないから…
それで平和賞とっちゃうインチキアメリカン…


そもそも物理だと℃じゃなくてジュールで考えないと考えようがないようなw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:02:44.44 ID:qRlQqCwg
キンピラのアメリカ資産を差し押さえしてやれ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:04:12.20 ID:AJqb0xUq
>>344
寝る前に一言
台湾は日本が口出せないようになってる国だから
気に掛けてるんだぞ?
350Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:04:16.95 ID:w8bkLfuV BE:327402869-PLT(30333)
>>346
               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !   お前って、「ウザい」と思われるのが望みなのか?
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|   普通に「良い事」言ってる時もあるんだから、普通に書き込めば?
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|   キチガイに付ける薬は無いけどさ、何だったら2ちゃんねるを見れないようにしてもらう?
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y
351680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/01/17(木) 02:05:12.30 ID:p5G6cBR6
>>340
お疲れ様

俺も寝るか
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:05:46.34 ID:8kwKvjhz
>>341
女日照り耳糞だがあんたには手出さないんだな

航空識別がよほど効いたんだな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:06:10.22 ID:YgDwQPRE
核は実験をどこでする?
福島か?無人島か?
無人島を守るために、地図から島を一つ消すのか?
スパコンの京だけで作れる?

核は無理

現実的なのは、MD
SM-3が一発10億くらいだろ
1000発で1兆円
支那の200の核ミサイルなら机上ならなんとかなるだろ

数回にわたる核実験+国際的な非難に比べれば安いもんだろ
354(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 02:06:29.60 ID:UH4UuE4j
上空で爆散して無数の小弾体を撒き散らすミサイルをたくさん撃ち込んで…
ってのはダメかな?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:06:50.27 ID:8kwKvjhz
いや、違うな
耳糞がこれを真紅と理解してないだけか
一時期あれだけ目の敵にしてたんだからな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:06:57.86 ID:FBzbM5TA
>>285
党幹部のコメントが鳴りを潜め、代わりに軍人や軍事評論家が
マスコミを賑わしているんで適当な所で入れ替わるか
切り捨てるつもりではないかと

その適当な所が無いというのが現状だが
357Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:07:34.29 ID:w8bkLfuV BE:145512746-PLT(30333)
>>352

「航空識別」とか言ってたのはグラサンでしょ。

私は関係ないわ。

てか、4桁、7ケタ、スリーコードってのは航空業界では常識的に知ってるわ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:07:42.54 ID:8tRWYkdA
さりげなくアメにまで喧嘩売ってて死亡フラグだろ
359(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 02:08:18.28 ID:UH4UuE4j
>>355
そのうちに及川さんに絡んでるところを見られるかもw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:08:48.36 ID:lLAxCjup
DF-21D配備した所で尖閣沖にイージス置かれれば撃ち落とされ
伊豆諸島沖からタイタン撃たれたらDF-21Dの有効射程から外れるしで勝ち目ないのに何でこんなに誇らしげなのか
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:09:16.31 ID:8kwKvjhz
>>357
グラサンだったか
知恵袋ネタで常人なら自殺レベルまで追い詰めてた記憶があったが、思い違いか
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:09:30.72 ID:AJqb0xUq
えーい、敦煌で調べろ馬鹿
寝る寸前でなにいってんだw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:10:02.12 ID:+gKoOp4L
シナの焦りが有頂天だな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:11:00.18 ID:9V8e3fEv
>>362
柄本明「…灰に…しては…ならぬ…」
365Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:11:03.00 ID:w8bkLfuV BE:339528487-PLT(30333)
>>361

私はILSと飛行機の通称名くらいしか言ってないわよ?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:11:36.69 ID:keSUNkk9
どうせ弾道ミサイル撃つなら嘉手納とかの飛行場を虱潰しに破壊した方が効果的だよ
アメリカが黙っちゃいないだろうけど
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:12:49.19 ID:SbcP8Un4
>>354
超大型クラスター爆弾?周辺海域を機雷の山にするなら・・
そこまでして弾道ミサイル撃ちます?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:13:09.41 ID:9V8e3fEv
>>365
叙事詩耳糞伝に

「パイロットだと名乗り、真紅に専門知識で突っ込まれてB787スレで質問するもあしらわれ、Yahoo知識袋で答えを探すバカ」

とありますが…
369(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:13:41.71 ID:DlTIOXMM
そのおいらですが本日うとうと中。

(▼Д▼)ねむねむ
370(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 02:14:04.72 ID:UH4UuE4j
>>367
知識も想像力も足りないんでそんなのしか想像できなかったのでございます…
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:15:42.38 ID:9V8e3fEv
まあこれも正しくは「おじがパイロット」なんだが
それ以降真紅には恐怖を抱いているっぽいな
372Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:16:39.30 ID:w8bkLfuV BE:339528678-PLT(30333)
>>368

うん。だからILSの種類と、視認距離の関係。
「タンピコ」と呼ばれる航空機の真名。
ゴーアラウンドすべきポイントの判別。

誰でも知ってるこれくらいしか質問してないわ。

グラサンがやったのは、「戦闘機が民間機を識別する方法」だわね。

数種類あるけど「航空法で定められてる」

アイツは一つも答えられてないってっだけの事よ。

2年間ね。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:16:57.41 ID:662OJssU
MD?
メガドライブ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:19:07.94 ID:SbcP8Un4
>>370
散弾ミサイルとSWBM持って来ないだけマシですだ
現状だと本物見ないとわかりませんな
375Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:19:20.12 ID:w8bkLfuV BE:72756926-PLT(30333)
>>369

何か居るしw

電子的と視覚的の2種類しかないのにね…

バカよね。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:19:48.33 ID:MYLbPSne
>>372
だからさっき「軍オタ気持ち悪い」つってたのか
あんたらどんだけトラウマ与えてんだwww
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:20:22.63 ID:uh54a+3I
なんか切迫感が伝わってくるなw
378(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:20:43.97 ID:DlTIOXMM
>>372
あと5日で2年11ヶ月だお。

ぐでー
(_▼Д▼)_
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:21:00.58 ID:MYLbPSne
>>369
悪魔だ。ここにも悪魔がいるw
380(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 02:22:36.66 ID:UH4UuE4j
>>374
散弾というのはあれですか、谷甲州作品の機動爆雷みたいな…?
破片の散布界に入れて当てるという。
381Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:23:16.39 ID:w8bkLfuV BE:97009128-PLT(30333)
>>376
               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃   最初は「俺はパイロットだ!」と言い放ち
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′   突っ込まれると「おじさんが定期便のパイロットだ」と言い放ち
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !     2ちゃんの航空板やアホー知恵袋で私の質問をコピペしてたのを東亜住人に見つけられ
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|     更にはグラサンにケンカ売って、いまだに逃げ回ってる「40歳の朝鮮人」に
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|     私が何をすればいいというの?
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y
382(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:24:02.97 ID:DlTIOXMM
>>375
奴は三年近く、調べもしないしねえ。

あすこまで言われて調べもしないのが俺には理解出来ない。

少しでも嫌な思いをするなら、そうならないように調べるのが普通の人の反応だと思うんだが、奴は違うみたい。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:24:33.05 ID:MYLbPSne
>>378
これは全くの仮定の話でありフィクションであるのだが

表立ってはしれっとしてるが、若いのをそれとなく東亜に誘導しとるらしいな貴官
384Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:24:33.30 ID:w8bkLfuV BE:436536498-PLT(30333)
>>378

てかさ・・・

軍用機が民間機を識別する方法なんて、判らない方がおかしいんだけど…
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:24:42.87 ID:SbcP8Un4
>>380
ぐぐって下され。所詮仮想の代物ですだ
386ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/17(木) 02:26:37.11 ID:PTGvjuru BE:357273825-2BP(3580)
>>350
日本語環境がないとかでも同情はできないしにゃー
グーグルIMEあたりでもいれれば日本語入力はできるし
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:26:44.66 ID:MYLbPSne
>>381
まあそう言われるとどう答えていいもんだか困りますな
388(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:28:23.17 ID:DlTIOXMM
>>376
耳糞は神戸や大阪など、定期的に開催される広報イベント『呉地方隊展示訓練』は見に行っているみたいよ。

まぁ、あいつは九条の会かなにかしら市民団体に所属していると思われるので。
(町田南地域9条の会の書き込みが長引くと、よくヘルプに現れる)
389ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/01/17(木) 02:28:49.52 ID:PTGvjuru BE:1500547076-2BP(3580)
>>369
うとうとー(炬燵の中で)
390(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/01/17(木) 02:28:59.25 ID:UH4UuE4j
>>385
エスコン関連しかヒットがないような…(><)
印象はこっちのほうがやや近いですかねぇ。
391Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:29:30.59 ID:w8bkLfuV BE:327402296-PLT(30333)
>>382

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i   じゃまぁ、もう言わないでしょうから私が知ってる事だけ言うわw
     // /    ,、____  ̄``|.  l   軍用機(つまり法的に言う国機)が民間機を識別する方法。
.    // /\  /    !   ハ i   ・X−PDR(トランスポンダ)の応答を見る。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   ・ロゴ(夜間はロゴ灯)による垂直尾翼の確認。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i  ・敵味方識別する装置(スリーコードデコーダー)に反応が無い。
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ ・衝突防止装置に「民間機」の識別が出る。
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}  とまぁ、色々あるんだけどねー。機体見りゃ判るっしょ。
392Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:31:15.41 ID:w8bkLfuV BE:48504342-PLT(30333)
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l   ちなみに、民間機が持つトランスポンダーは
.    // /\  /    !   ハ i   旧型機は4桁。新型機は7ケタ。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   足らず分は下位の桁をゼロで埋める。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ   これは常識ね。
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:31:18.06 ID:k+3tayhw
日本の核武装は完全に正当化されることになった。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:31:23.48 ID:MYLbPSne
>>388
最近町田あたりは死滅してる気がするが、耳糞が最後の砦か

昨日だったか「戦争が嫌いだから戦争反対なんです。それ以上の理屈は不要」という素晴らしい言葉をお吐きになられてたなw
395(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:31:58.67 ID:DlTIOXMM
>>383
えーと、どういうこと?
東亜+に人を集めているということですかいな?

>>384
ヒントは随分与えているんだけどねえ。
「自衛隊」「艦艇からの識別」「何種類か?」と。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:32:33.78 ID:MYLbPSne
>>382
それは違うかもしれん。奴は調べることに恐怖を覚えた
なぜなら調べてやれやれと思ったらおまえたつがさらに深奥にえぐりこむからだwww
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:33:07.37 ID:8NEGrDOf
>>1
動く目標に弾道ミサイルって弾道計算されて避けちゃいそうだけど
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:34:09.47 ID:MYLbPSne
>>395
たまに海自事情に詳しい名無しが増えたから気になってな

まあ貴官はそんなことはするまい。流れに任せるはずだと思うんだが
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:35:07.74 ID:SbcP8Un4
>>390
それで当たってますよー
それぐらいしないと通常弾頭で空母致命傷とかムリ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:37:07.88 ID:k+3tayhw
支那人は不安症に陥ってミサイルミサイルとわめいて精神の安定を保とうと必死。

崖っぷちの支那強盗国家。
401(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:37:27.83 ID:DlTIOXMM
>>389
爪先が寒いでのう。

>>391
艦艇から出来ることなんて実に限られているから、その中からピックアップして答えりゃいいのにねえ。

見付けたらまた聞くけどw
>>394
あいつは神戸北区みたいよ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:38:51.20 ID:YgDwQPRE
BSのワールドNやここの掲示板を見ると
中国国内で開戦を煽ったような報道が増えてるのは間違いなさそうだが
日本国内はいつもの平和ボケ報道だけ
日本もアメリカも、中国在住の自国民への帰国を促していない時点で
開戦は程遠いが現実だろうが

で、今、自衛隊内はどんな感じ?
403(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:39:58.68 ID:DlTIOXMM
>>398
これだけ東シナ海が熱くなれば、やはり人は集まるでせう。

おいらは仕事で携わる範囲までしか解らないけど、彼らはそうじゃないし、よく勉強していておいらより詳しいよ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:41:25.06 ID:kC16nGob
中国のこの類のミサイル攻撃に、日本の一部の艦艇で、すでに対策済み
じゃないの。
405(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:42:42.16 ID:DlTIOXMM
>>396
奴は税金も納めないし日本人でも無いくせに住まわせて貰っている日本のやり方に難癖付けてばかりで気に食わないw

最近だとオマラ君かな。
奴も気に食わないw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:43:41.86 ID:MYLbPSne
>>401
そこまで特定できてるのかwww

>>403
自衛隊の中の人も多ければそうでなくても事情通も多いということか…
407(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:43:56.92 ID:DlTIOXMM
>>404
冷戦期以降の艦艇は皆、対策済み。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:45:17.51 ID:MYLbPSne
>>405
それは仕方がない
何しろ彼らは何もしなくても日本人以上の生活と権力を、が夢なのだから
だから永遠に変わらない
409(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:46:33.34 ID:DlTIOXMM
>>406
いつだったかなあ、ログ残っていないんだけれども、ヤツが「近くのジャスコで韓国物産展やってる」つったので、ぐぐったら神戸北区のジャスコだけが該当してさ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:46:41.76 ID:FFBQK2tA
つまり耳糞を最初に壊したのはグラサンと真紅ということでいいんだな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:47:30.58 ID:FFBQK2tA
>>409
アホだwww
412(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:50:24.93 ID:DlTIOXMM
>>408
奴は最近だと「勘違いしたちょい悪」を目指しているみたい。
全く伴っていないけど。

あれで自称二十代。
設定が噛み合ってねえー。

>>410
その前から知ったかぶりキャラは変わらず。
奴の勘違い「かっこいい」ネタはギャグとしか思えないw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:51:43.15 ID:NHfN5Gvt
耳糞は東亜の「血桜カルテット」全員を敵に回した稀有なホロン
はぶちょですらそこまではできなかった
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:52:56.46 ID:NHfN5Gvt
>>412
ネタをガチでとらえてるすぎちゃんという言い回しをされてたw
415ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/01/17(木) 02:53:46.69 ID:8m4dK8Mb
>>410
うんうん、ぼくなんかいつもいじめられているのw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:55:06.00 ID:NHfN5Gvt
>>415
あんたは追い打ちかけてるだろうがwww
417(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 02:55:31.39 ID:DlTIOXMM
>>413
初めて聞いたw>血桜カルテット
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 02:57:43.76 ID:NHfN5Gvt
>>417
真紅・みすみ・りりむ・神条の四人組
昼行灯か誰かが描いてたんだが、画像がねえ
419Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 02:58:45.48 ID:w8bkLfuV BE:48504724-PLT(30333)
>>418

               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !   私は自分の正論しか言わないんだけどね。
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|   話が分からない方向に流れたらROMるし。
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y
420ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/01/17(木) 02:59:57.78 ID:8m4dK8Mb
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:00:18.24 ID:HO5124z4
>>418
コテの大半でピラニアを形成してるんでしょ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:05:09.14 ID:cdz08pUR
中共は改革開放政策に舵を切った時点で既に「 負けている 」のを自覚した方が良い

何故なら開戦後に日本と米国が採る戦略は「 海上封鎖 」「 資金凍結 」だから
馬鹿みたいに艦隊決戦なんてやらないし、ミサイルの射程にも水上艦なんて近付ける訳も無い
大陸沿岸は潜水艦隊で輸送船撃沈、マラッカ海峡やフィリピン沖では同盟国船籍以外臨検
(ちなみに、中共が同じ事をやろうとしても無駄。日米の対潜索敵能力は別世界)
ドルと元は為替取引停止、華系銀行は送金禁止、中共保有米国債は無効化、
党・軍幹部の個人・家族口座は凍結、留学中の子弟は拘束、系列企業や隠し財産・愛人は公表

極度の国土荒廃と超過剰人口で食料・エネルギーの自給が不可能な暗黒大陸
そんな国での食料・エネルギーの補給が断たれるという事は
「上に政策あれば下に対策あり」と自己保全の塊である中国人民でも誰一人耐えられない飢餓が必ず起こるという事
その上、改めて見せ付けられる支配者層の腐敗
人民解放軍の兵士は継戦の意志を何時間保つことが出来るだろうか?
更に前線及び地方の軍指揮官、
彼らはクーデターを起こす絶好の機会と感じないでいられるだろうか?

戦闘なんて戦争の一部でしかない
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:05:29.67 ID:NHfN5Gvt
>>419
耳糞は答えられないからあんたから逃げ回ってるw

>>420
どこでそういう動画見つけてくるんだw

>>421
だがこの四人ことごとくにという奴もいないのだ
424Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 03:06:04.47 ID:w8bkLfuV BE:48504342-PLT(30333)
>>421

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i  私は「2ちゃんねる」に一言目を書き込んだ時に「コテ」でした。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
425(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:08:51.30 ID:DlTIOXMM
>>418-419
おいらも基本はそんな感じw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:08:58.32 ID:/be4yrhF
さっさと攻めてこいよ口だけかw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:10:33.69 ID:NHfN5Gvt
>>424
ま、まさかひろゆ(ry
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:11:04.00 ID:HO5124z4
>>423

ちょっと混乱した
互角に だよね?

>>424
…自己主張が激しいんですね
429Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 03:13:39.95 ID:w8bkLfuV BE:60630252-PLT(30333)
>>428

名前:[      ]

こう書いてあったら書くじゃん?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:14:42.40 ID:NHfN5Gvt
>>428
互角に渡り合う奴などホロンどころかコテにすら一人もいやしない
どんなホロンでも四人全員からつつかれる奴はいないのだ
必ず誰かが無視するか相手にもしないのに、耳糞だけは全員からしばかれてるw
431ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/01/17(木) 03:15:44.12 ID:8m4dK8Mb
432(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:16:40.06 ID:DlTIOXMM
おいらは最初、名無しだったなあ。

無責任な投げっぱなしな発言に抵抗があって、相手から見て自分の発言とわかる様にコテハンつけたのが最初だのう。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:18:34.00 ID:HO5124z4
>>429
うーん、最初に匿名掲示板ってのがすり込まれたからなー
名前入れるという発想が無かった
434Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 03:19:24.24 ID:w8bkLfuV BE:145512083-PLT(30333)
>>432

昔は、ハン板とかでも階級が流行っててね

[従五位下 伯耆守]

私はこれらしいw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:20:33.17 ID:NHfN5Gvt
>>431
なぜそういう画像を持っているw
436Illyasviel Von Einzbern ◆Ilya///kj75r :2013/01/17(木) 03:22:17.40 ID:w8bkLfuV BE:169764847-PLT(30333)
                     ___
                  /´     ` ' ..、
               /´ ̄          `ヽ
                 /                   '.,
                  ,' ,'              ヽ: ',
              ! !  |トイ!  i  | :i  ;    i ',
                 i i   |  !  |   | :|   |  :| ! !
             l |  .:!  |ヽ \ ヽ \ ヽ  :! | l
             | l   |   !、|\!\!ヽ、:\\|: i :!
             l |   丁 ̄`ヽ  ヽ ヽ<´ ̄丁 : ! l
              | | ___|,r==ミ、    ,r==ミ、_;|___ ! !
              l |   | , , ,        , , , /:!  :! !
               i |  .:|ヘ    、__'__,   ,.'.: |  :| | 
                l |.   .:!:|.:\         /|:.:.:|  :| |  そういえば、私の「2ちゃんねる歴」は
                 l |   :| !:.:.:_|> - <|_: :|:.:.:!  :| |  まだ3か月でした!!
            _l:」:  .:|_/::>-.、 ,,-<::\:/  | |
437(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:22:31.30 ID:DlTIOXMM
>>434
誤爆すると階級があがるんじゃなかったっけw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:23:55.37 ID:IaFSg2Tj
>>384
無線とトランスポンダによる識別が故障などにより、不可能な場合は
コクピットの窓越しに、手信号による識別かorバンクを使用した身振りや無条件に誘導に従う・・
等あるんでしたっけ?(子供の頃、祖父にそんな感じで聞かされた覚えが
439(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:29:34.15 ID:DlTIOXMM
>>438
まぁ、ログを奴が漁って知恵を付けるのも癪だから詳しくは言わないけど、少なくとも艦艇からできる識別の内、その方法からわかる組み合わせは何種類か、と言う話だったんだよね。

となるとトラポンの話だけ、となる。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:34:23.81 ID:IaFSg2Tj
>>439
艦艇からの識別と言ったら、トラポン・無線以外の手段って、頭に二つついてるじゃないですかー。
って位、限られますよねぇ・・。
と、言うか、ここのログが成立しちゃった時点で、もう主張してもダメな気がw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:35:14.83 ID:5iMrC3XV
キモウヨびびってるの?泣いてるの?w
442(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:35:44.87 ID:DlTIOXMM
>>440
暫くこの話はせずに沈めましょうw
443不動 明rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU :2013/01/17(木) 03:38:52.53 ID:b2DF6L/9
もし本当に、日本と支那が開戦したとする
その時に、中共は支那人民の民度を改めて知る事になるだろう
民度というものは100年たっても変えられない
444ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 :2013/01/17(木) 03:39:05.43 ID:xHqKBd3G
というかこのソースとして最近名が挙がってる「漢和ディフェンスレビュー」って何これ? 「カナダの
トロント市に登録している民間の軍事誌」とか自称してるけど、なんでトロントよ? トロントと言えば
カナダでも特亜臭さで鼻つまみな街だし、めっちゃ胡散臭えな
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:39:46.69 ID:IaFSg2Tj
>>442
OKですw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:41:28.96 ID:Gfut3I6E
日本国民は戦争なんかしちゃいけない。広島、長崎に落とされた原爆被害を また起こしたら駄目だ!中国は原爆持っている。

今後の中国の為にも 絶対に原爆を使わせたら駄目だ。日本も同じ被害を出さない為にも 戦争はだめだ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:43:40.44 ID:dcjnecNZ
DF-21Dなんか当たらないよw



日本も核を持てよ

北朝鮮やパキスタンの経済力で保有できる核はお得で効果的
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:44:06.92 ID:TrJhHzVa
最終的にはまたロシアが大きくなるんだろw
449(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:44:19.57 ID:DlTIOXMM
>>441
ログ読めよ。

>>446
>>1読めよ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:48:26.44 ID:IaFSg2Tj
>>447
単純核保有じゃ、核兵器配備賛成派が思ってるより、抑止力にならん気がしますが。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:48:40.55 ID:lfagLPA9
>>446 うるせえ、核なんざ瞬殺で造れんだよ、日本人舐めんな馬鹿野郎(怒)
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:50:20.41 ID:ls7BVHnT
ロシアもちうごくの膨張には危機感を抱いているでしょうから、
この際、ちうごくを叩いてしまおうとは思ってるでしょうね。
あとは、弱腰対話路線のオバマがどこで決断するかですわ。

アメはちうごくを欧米流のルールに従わせて、大国としての役割を担わせようとしてきた。
ちうごくもアメをしのぐ国力を身につけるまでもうちょっとおとなしくしてればよかったのに、
最近は、欧米のルールには従わない、という姿勢を鮮明に出してきてる。
いわば、法の支配vs人の支配という理念の対立。
ルールによって皆が平等に安全にくらせる社会を理想とするか、
一部の者が権力をにぎり、何事も権力者の顔色を伺いながらでないと進めず、貧富の差が激しく、
強者は弱者に何をやっても許される、という社会を理想とするかだな。

こういうちうごくの理念はオバマは嫌いそうだがな。
453ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56 :2013/01/17(木) 03:50:58.06 ID:xHqKBd3G
>>446
日本に原爆が落ちるようなら、どうせ世界も終わってるから気にする必要はない。そもそも
シナが実際に核を使えないのは軍事を勉強してれば小学生でもわかる話
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:51:31.92 ID:ls7BVHnT
日本は核をつくる経済力も技術力ももってるからな。
中国を射程にいれることは可能だろう。

北朝鮮の制裁案がまとまらなければ、さすがの弱腰オバマも決断するだろう。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:53:17.09 ID:dcjnecNZ
>>450
日本がわざわざそのレベルに止める必要はないでしょw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:55:13.84 ID:H2qJLj5P
>>446
>日本国民は戦争なんかしちゃいけない

戦争しかけてくる中国に言いなさい
457(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/01/17(木) 03:55:58.33 ID:DlTIOXMM
さーてねるか。

もやしみ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 03:58:31.63 ID:59nEQXKq
弱い犬ほどよく吠える

大義名分が無くて噛みつけない事にしてるけど、君達細目族は相手が弱小とみたら問答無用で襲うよね?そっか、怖いんだ?ププ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:01:29.82 ID:IaFSg2Tj
>>455
いやいや、そういう意味じゃなくてさ。
単純に核兵器作りました・配備しました―ってだけじゃ、核のブラフとしては押しが弱くなるので
作ったら、実際に使用して国際社会に「この威力の核兵器を所有しました」と云う
既成事実を作らないと、抑止力として目に見える力になりにくいのですよ。

方や中国は―・・あれ?核爆弾の光の下で歓喜する兵士たちの姿が・・・w
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:02:59.98 ID:PWEK1nUp
対潜対策できなきゃ突破できねぇだろ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:07:06.66 ID:dcjnecNZ
>>459
そんなことは核配備する国は普通にやるでしょ
イスラエルは別としてw

さっさと作って実験を兼ねて中国に打ち込んでやるのも一興
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:09:49.53 ID:dcjnecNZ
今回は日本が勝てる戦争だ
やってみればすぐに明らかになる
中国よ早く手を出して来い

マジで戦争が待ち遠しいよ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:12:31.88 ID:WlvxmaJn
米空母が簡単にやられるかよ。先の特殊潜水艦で、シナの沿岸部のミサイル基地
なんて全て破壊してから入ってくるわ。米の潜水艦で1艦で154発のミサイル
撃てるんだぞ。しかも、低高度で飛ぶから探知できねえし。いくら何でも核でや
ることはないと思うけど。核だって勿論撃てる。んな1隻だけでもシナを滅ぼし
かねない兵器相手にどう対処するんだ。潜水艦1隻無力化できないシナに米相手
なんて無理だ。つーか、そこまで言うなら暴発早くすれよ
464消費税増税反対:2013/01/17(木) 04:13:58.76 ID:tN6z6BVN
日本も巡航ミサイルが必要
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:17:21.45 ID:IaFSg2Tj
>>461
>そんなことは核配備する国は普通にやるでしょ

そう、世界の核保有国は、映像ソース付きで、自国内・協力国内で起爆した証拠を公表してる。
問題は、この日本と言う国の感情で、それが出来るかどうか?と言うところなんだよね。
まぁ、この手の議論は中々に終わりを見ないので、難しい所だけど。
国民総投票でGOが出るなら、それはまた然り・・と言う事なんだけどねぇ。
強引に配備しても、政権が代わって「やっぱり廃止します」じゃ、意味がないしね。

流石に3発目の核兵器食らった日には、血の涙流して核兵器保有に世論が傾きかねないけど。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:19:54.75 ID:9YgRySJQ
なんだかやってる事が北朝鮮と同じになってきたなw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:45:55.39 ID:eSa+EAGY
>>463

154発って、たいした数じゃないぞ。
中国軍の基地は、数千は下らん。
日本の駐屯地は、157。
中国の領土の広さを勘案すれば、分かるだろ。


全てを核攻撃するなら、ともかく。

米国の保有核弾頭は、約22150(うち戦術核200)
ロシアとの戦略兵器削減条約が絡むから、今はさらに少ない。

中国の防空システムを考えれば、全滅させるには全然足らない。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:47:41.91 ID:ky+KRCFm
戦争する振りかするかしないと、国内がもう持たない状況に
きてるんじゃない、国内向けに放送してんだよ、民衆の不満を
自分達から逸らす目くらまし作戦ってとこじゃない。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 04:58:40.03 ID:DBWSHByS
>>446
中国が日本に対し核を使ったらロシアやアメリカに1平米あたり数十万ベクレルから数百万ベクレルのセシウム137やストロンチウム90が降り注ぐことになる。
それでも中国が日本に対して核を使うと思うかい?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:00:36.86 ID:u3m9vUme
共産主義を標榜しながら党幹部の蓄財や官吏の汚職が止まらず格差が広がり続ける国
それが中華人民共和国
こんな馬鹿げた国の制度維持に命を賭ける軍人兵士なんているわけがない
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:03:29.79 ID:DBWSHByS
>>467
全面核戦争になったら狙うのは軍事基地だけではなく大都市が中心になると思うよ。
第二次世界大戦時も軍事施設や軍需産業で働いている人々や運営している人々を攻撃して軍事施設や軍需産業を無力化するって建前で無差別爆撃をやってたからね。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:18:34.55 ID:UBkxUs9M
???

海なのになぜ陸上部隊?
何処に配置すんだろうか?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:23:04.70 ID:UB8lIN38
日本をナメきってる証拠だな
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:26:47.93 ID:cPgJvd/6
金使い過ぎw 
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:28:10.66 ID:DSIxHjXU
中国必死だな
よほど国内がヤバいと見える
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:35:31.14 ID:S1OZmPUw
できるもんなら早くミサイルを撃ってみろよ、チャンコロめ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:45:52.28 ID:Qz0jGWQr
日本に恫喝かけてもムダ
脅されて、引き下がるような軟な腰抜けじゃあないぞ

グダグダ言わずにかかってこいよ
日本の強さを見せてやろう
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:52:18.45 ID:M4vP7SIC
うんこ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 05:53:47.70 ID:gjM1c9Fg
>>472
そりゃもちろんイカダに乗せるのさ!
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:06:59.10 ID:2feRUU55
最近の中共は随分と良く吠えるな。それだけ追い詰められてるってことか。
経済状況は相当に悪化してるようだし、幕切れは近いのかもしれないな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:09:54.69 ID:6BtfiYxy
わかったからサッサとやれや。内患の売国左翼殲滅するには必要なんだ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:18:02.69 ID:YG8yKXXk
西朝鮮は最近必死だな
朝鮮らしい口先だけのヘタレ具合が露呈しているぞ^^
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:36:49.52 ID:q4obSore
          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  こ  こ   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          ) わ    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  い     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    お    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  :   ノ
    _   /    (___   | ',          ) :  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:48:09.23 ID:IaFSg2Tj
日中開戦したら、中国国内の中下層の人間は割とマジで、捏造歪曲歴史教育受けてるから
日本帝国軍最強伝説信じちゃってる、大多数の人民が大混乱起こして、この世の終末かの様な状況になったりしてw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:54:41.48 ID:M29/6B/y
まあSM3の改良は進めるにしても、ミサイル防御の将来の
本命は遠距離レーダーと高出力レーザーの組み合わせだろう。
防御よりも攻撃能力手に入れる方が安上がりというのは
確かにそうだが。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:54:44.49 ID:2LcaB6Zc
日米は新技術を技術屋で開発するが中国では情報屋(スパイ)が開発するので
いつも遅れているし最先端技術がない訳だ((笑
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 06:57:36.82 ID:t8EVPt1o
でっかい北朝鮮がなにか言ってるな。w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:01:26.10 ID:IaFSg2Tj
>>485
>本命は遠距離レーダーと高出力レーザーの組み合わせだろう。

日本の技術者の場合―
技術者「高温多湿環境下の日本だと、めんどいから、ソーラレイ衛星造るわー」

意外と、実現の可能性高いです、イヤマジデ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:15:14.81 ID:kuAxRkgV
>>488
宇宙で太陽光発電して地上にエネルギー送るんだっけ

地上でのエネルギー受け取り失敗したら、まじソーラレイ
490伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/01/17(木) 07:15:37.74 ID:qyV6XJkQ
中国が弾道弾で空母を撃つと言っているのを聞くと何時も疑問に思うのだが、
彼らはどうやって空母の現在位置を把握する気なのだろうか。
仮に空母を発見し、その位置にミサイルを撃ち込んでも、空母は移動してしまうからリアルタイムで監視しないといけない。
そうなると、グローバルホークか、SR−71のような高々度偵察機か衛星から監視しないと無理

可能性があるとすればグローバルホークもどきか偵察衛星しか無いが、偵察衛星による常時監視は難しいと思う。
グローバルホークが、E2Cに発見されないのか、あるいはイージス艦が発見できないと?
イージス艦搭載のスタンダードミサイルで撃墜可能と思われるが、どうなのか。

フォークランド紛争では、アルゼンチン軍が洋上監視の手段を失って
おおまかな位置に向かって撃ったエグゾゼミサイルが、2発命中したが誘導装置が作動できたからであり、
弾道弾でどのような誘導をするつもりか?相手は移動しているのだ。

命中精度を考えると弾頭は核でないと無理だと思うが、それによって相手の核攻撃を招くというのは考慮しないのか?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:16:45.27 ID:LhXb3E6P
漢民族とか韓民族は伝統的に戦争に弱い平和愛好民族だということ。
韓民族が中国から独立しているのは徹底的に弱い民族で、
中原で勝った経験がないことだろ。
人口の多い漢民族は、戦争に負けて勝った民族をその後取り込んでいるんだ。
日本は島国だから勝つ必要もないので、取り込まれていない。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:26:18.75 ID:IaFSg2Tj
>>489
宇宙で太陽光発電・電磁波に変換する方式だと、複雑かつデリケートになりすぎるので
もっと単純に、多数の集光ミラー衛星で、太陽光を目標に集光してやるだけなのです。
理論上だと、雲より上の高度なら、反射光の数だけ太陽光の熱エネルギーを
目標物にぶつけて、加熱させ続けることができます。

更に、反射光の焦点をコントロール出来れば、文句なしですw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:29:57.81 ID:WVc/OHqI
>>381
ワロタww

それは恥ずかしいww

 
494伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/01/17(木) 07:35:05.49 ID:qyV6XJkQ
>>491
> 漢民族とか韓民族は伝統的に戦争に弱い平和愛好民族だということ。

ガリガリのエゴイストの漢民族や朝鮮人が平和愛好民族とか笑わせる。
お前らは、他人が弱っているのを見たら強奪していく盗人だ。
495しっと右翼:2013/01/17(木) 07:38:26.28 ID:xiOzH5Gn
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 最近皆はシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。注目汁、援助汁。
    |  ,<、´Д` >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:41:58.02 ID:IaFSg2Tj
>>490
弾頭の誘導装置として、人でも搭載するんじゃないですかねぇ?

祖父の戦中の話ですが、とある将校さんの逸話で、こんな話がありました。
「護国の心と、必勝の念と、大和魂があれば中てられる」

因みに、その言を語った方は、訓練中に恥だと早合点して自沈されたそうですが。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:46:28.19 ID:8eKZc3UE
>>491
韓民族なんて民族は初めて聞いたな。
中原のあたりに韓という国はあったが、民族を自称できるようなものでもなかろう。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 07:46:36.22 ID:R+b8C9FH
結局、口げんかしかできない図体でかいだけの北朝鮮であった
499伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/01/17(木) 07:58:29.95 ID:qyV6XJkQ
>>497
> 韓民族なんて民族は初めて聞いたな。

初心者?
南朝鮮の連中は、朝鮮人と言われるのを嫌って韓民族とか韓半島とか言ってます。

>>496
> 「護国の心と、必勝の念と、大和魂があれば中てられる」

まあ、戦争はそういう狂気の状態でないと出来ないのだから仕方ない。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:04:06.82 ID:Dp9X5pP7
>>490
空母発見手段は衛星、攻撃手段も衛星(北斗)らしい
あと、自分のGPS持ってるし衛星攻撃兵器も持ってるからアメリカは恐れるに足りん、と

アメリカに衛星を破壊される可能性は微塵も考えてないずっとボクのターン設定は
いかにもシナ人らしい

衛星破壊兵器ならアメリカの方が80年代でさんざん開発してたのに
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:07:07.30 ID:zNMIAkO5
>>500
GPSなんて衛星破壊するまでもなく,電波妨害すればそれでヨロシ.
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:10:49.94 ID:r5gFfvEH
本気でアメちゃんとやるつもりなんかね
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:12:14.78 ID:a7fTLwPg
北朝鮮みたいだな
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:17:29.14 ID:D7rY4xSA
>>503
兄、若しくは保護者ですから…w
505ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/17(木) 08:18:12.80 ID:JBidiO3j
>>490

弾道ミサイルで、艦船って破壊できるのにゃ?
それ自体すごく疑問にゃ、核弾頭なら中の人死亡ぐらいはできるだろうけど

CEP1M以内の精度が保てるとか?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:20:38.95 ID:VpiPGv/k
四海に禍をなす支那豚寇を撃ち払え! 殺(シャー)!!
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:24:43.36 ID:L2fj/p7A
>>>505
イラク戦争のスカッドの情けなさと来たら・・・
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:30:30.47 ID:A7y1M780
>>41
前線基地には違いない。

が、世界で一番重要な前線基地なんで、それなりに真面目に守るぞ。w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:31:08.39 ID:5g6m3CYN
なんだ?
「シナって怖いよー」を一生懸命喧伝しようとしている単発はw
無駄じゃね?シナ製がまともに動いた試しが無いのにね。
510ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/17(木) 08:32:23.92 ID:JBidiO3j
>>505

なんか、自信満々で発射して実戦では全然やくにたたない姿が
目に浮かぶようにゃwww

で、自失しているところへ攻撃機が飛んでくると....
511ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/17(木) 08:33:41.98 ID:JBidiO3j
>>507

orz

>>507にレス返したつもりが
自分にかえってるにゃん

訂正します。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:35:15.92 ID:vSnjmAQt
>>1
言動が北朝鮮と全く同じだぜ?
中国共産党王朝の小物臭は異常だなw

もう中国なんて名前は捨てて大朝鮮って解明しろよ土人。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:35:39.16 ID:IMa4mWZT
殲99はどうなったの?無敵なんでしょ?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:36:02.20 ID:fiALjPy2
戦前の日本もアカヒ変態は煽りまくったな。海軍が好戦的で陸軍は戦争を嫌がった。支那も海軍の方が好戦的かもしれない。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:36:32.92 ID:6a4W84LX
対艦弾道ミサイルって・・・
動いている目標にちゃんとヒットできるのかな?
通常弾頭なら直撃以外効果無いし、
発射から命中までに目標は数海里は動いてるよ。
降下中のマッハ10を超えるミサイルをどの程度動かせるのかな?

本当に命中制御できるのならSM3で撃ち洩らしたミサイルは近接防御では防げない。
516E-8 J-STARS ◆JGSDF//QPM :2013/01/17(木) 08:41:49.59 ID:DvXPBGdn
日本艦艇ならまだしもアメリカ艦艇に命中したらヤバくね
517ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/17(木) 08:45:35.70 ID:JBidiO3j
>>516

本気でぼこりに来るでしょうにゃww

イラクのように最新兵器の実験場化確定にゃ
シナ軍ご自慢のアイヤースキーが壊されてゆく
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:49:24.70 ID:MtX1M06I
>>508
前線基地でのんびり訓練なんかしないだろ。
あんまり真面目にはやってないと思うがな。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:50:45.18 ID:Pj9H8ukF
>>514
逆だよ。
主戦論を唱えていたのは陸軍
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:51:07.18 ID:EAiN6doU
宣戦布告だろ、もはや
経済制裁からしないと
日本人はさっさと引き上げてこいや
迷惑だから
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:51:19.75 ID:L2fj/p7A
>>516
アメリカと戦争って事はアメリカとの貿易が0になることを示しているのが判らないのかな?
中国から日米欧の金が消えたら修羅の国に逆戻りだよね
522ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/01/17(木) 08:54:45.41 ID:JBidiO3j
>>521

そのほうがいいんでね?

シナ人は人民服着てシナチャリ乗ってるほうが似合ってるにゃ
車乗っても土人だから交通ルールなんてないにゃ
70年前に戻るほうが吉にゃにゃww
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 08:55:56.75 ID:Jb4B2qoE
また対艦弾道ミサイルかよw
港に停泊中か入港中の船なら可能かもしれないが、常に動いてる船には当たらないよ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:06:56.01 ID:+8di4xmC
狙うなら、後方の原発狙えばいいのに。

政府はパニックで大混乱だろ。「僕は原発に詳しいんだ!」って。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:08:22.13 ID:0d97e65R
第二砲兵か・・・
核爆発するかは分からないが発射した内
何十発かがとなり村をこの世から消去する兵器だろ?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:12:50.76 ID:3+j/w2dj
 

 
日本はMDだけでなく敵地攻撃ミサイルも整備すべきだ!
 
 
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:17:41.90 ID:G5o5aGCH
>>514
自分の認識では、拡大主義の陸軍対現実主義の海軍って感じなんだが。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:19:35.39 ID:0d97e65R
今戦後の進駐分割を考むにロシアも撃ってくるだろ?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:22:04.27 ID:Nk5HGczR
MDでミサイル無効になるのを恐れてるのなw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:24:14.11 ID:5I+RfxXO
いよいよリバティプライムの出番だな

民主主義こそ真理! 共産主義は破滅あるのみ!
共産主義はまやかしだ!
共産主義に屈するなら死を選ぶ!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:33:35.99 ID:H45CXJhH
ICBMみたいなマッハ9のICBMの弾頭を破壊できるSM-3に
そんなマッハ4程度の中距離弾道ミサイルの弾頭の破壊なんか造作も無い
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:34:49.29 ID:upGZL//q
大朝鮮(中国)
上朝鮮
下朝鮮
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:36:26.85 ID:inzaHoG1
国内の内乱を抑えるため、「敵」に国民の目を向けさせて団結させておかなければならない
かといってアメリカと戦って勝てるわけがない
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 09:46:01.32 ID:m20Et8mQ
アメリカと軍事的緊張を高めた状態で弾道ミサイルを多数同時に発射したりしたら、
全面核戦争の恐れありと言うことでアメリカは本気で打ち返してくるぞ。
アメリカ舐めすぎ。
535 ◆UMAAgzjryk :2013/01/17(木) 09:47:15.25 ID:bxHzIslA
すっごいアメリカ怖がってるね!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 10:00:56.94 ID:IMa4mWZT
アメ「今度は お茶がこわい」 おそまつでした・・
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 10:01:05.54 ID:6UY1dh2j
>>534
むしろ発射準備しただけでもアメリカは核撃つよな
アメリカはすげー怖がりでやられる前にやれ!の国だから
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 10:08:58.68 ID:IMa4mWZT
>>537
すでに三狭ダムの中になんか仕込んでるんじゃないでしょうか?ww
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 10:13:40.60 ID:6UY1dh2j
>>538
仕込んでそうだねぇ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 10:16:39.78 ID:5g6m3CYN
>>539
建設当初から、意図せず勝手に仕込んでたと同等になってたりしてね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 10:56:07.49 ID:/xRF3Lzb
>>521
金以前に食糧輸入が途絶えたら大躍進時に逆戻り。
あの時は毛沢東が生きてたけど今は果たしてどうなることやら。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 11:01:03.02 ID:84uWBfgw
>>541
毛沢東を作り直せばいいさ
遺髪くらい残ってんだろうし
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 11:04:39.92 ID:Abuz52pb
新たな無慈悲シリーズか?ww
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 11:40:03.62 ID:r7kxh1cM
実はとっくの前に見えない戦争は始まっているんだよ。
通貨戦争という名前の戦争が。
このまま何もしなくても、日本は勝てる。
中国はとっくの前に詰み。
中国国内はインフレでひどいことになっている。
日本と大規模な量的緩和合戦の持ち込めない。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/01/17(木) 11:48:11.98 ID:8NaR35X7
三狭ダムが一気に崩れたら洪水だけでなく、重しの取れた地殻が変動するんではないかい?
千葉でさえ山一つとったら、地面が盛り上がってるそうだし。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 11:51:53.28 ID:+8di4xmC
中国の核で日本人が100万人死亡。
アメリカの核反撃で中国人が一億人死のうか死ぬまいが、

日本人の損失がでることには変わりない。
アホに付き合って戦争なんて無意味すぎる。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 11:52:22.82 ID:ycNOWl0m
アメリカみたいに地理的に守られてない中国は、南北のロシアとインドにも挟まれてるし
ベトナムフィリピン台湾日本に海塞がれたら身動き取れないからなあ。どう考えてもアメリカにはなれないんだよな。
いい加減古代の帝国時代の夢は捨てて身の丈にあった国を目指せば良いのにね。
>>546
これは日本の領土に対する戦争だから。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:12:24.08 ID:kBgBQRki
相手、ミサイル攻撃するなら
先制攻撃しなければならない
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:13:37.45 ID:ld6OlpNj
>>277
敵基地攻撃フレンドリー
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:17:39.66 ID:4DHiCl0I
中国みたいなバカには核を落とさなきゃ分からん
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:17:47.90 ID:96pVx3cX
中国のハンパない軍事費の増え方。20年近く不況が続く日本は防衛費がよこばいです。中国の軍事力が日本に追い付き、追い越されそうなのが今。

http://oyasai-net.info/y/164/
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:29:37.48 ID:8+UW0Jdt
開戦したら敗戦
ハゲタカの様にむしり取られる。

国境を接している全ての国とアメリカ。

多分多くの国が内心、日本ダシだし開戦してくれたらなとか思ってるんじゃないか?

アメリカは相当利益が上がるはず。
手ぐすね引いてたりしてな。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:33:33.50 ID:nZfTZNg4
日本の弾道ミサイル迎撃システムは未だ力不足なのは確かだ

要はイージスBMDとパトリオットだけの対処だから中共に舐められる
THAADミサイルで中域を補完して、多弾頭に分裂する前に打ち落とせ

旧陸海軍の防空網が高射砲と近接機銃だけで、40ミリ級の機関砲を
欠いててたのと同じ間違いを犯すな!
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:42:21.91 ID:1SwnV2NS
中国と戦争する場合はおりこうさんになっちゃ駄目だからな
こっちは確実に基地だけ狙って非戦闘民への攻撃は避けるんだろうけど
あっちは手が滑ったw的に普通に都市へもミサイル撃ってくる
戦争に勝っても日本の一般人被害の方がケタ違いに多かったりとか普通にありえる
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 12:55:35.30 ID:l2KD80ze
>>1
最近なんだか中国のマスコミが戦前・戦中の朝日新聞みたいねw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:11:28.55 ID:nyQmDVZ8
あまり説明がうま過ぎると、実際は上手くいかないことが多いんだよな。
昔ロシアなんかで恐ろしいイメージを植え付けられビビっていたが、よく考えれば
そんな上手く実行できるほど世の中甘くない。
558璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/01/17(木) 13:13:05.39 ID:rgdKxwa/
>>556
同種同類ですから。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:16:03.51 ID:eYT2IhML
日本が自虐的に平和ボケってワードを連発してきたから、
中共は完全に日本人の国民性を勘違いしてるな。
牽制になってねえから。やる気にさせてどうする。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:20:52.96 ID:R+b8C9FH
でっかい朝鮮wwwwwwww
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:25:19.95 ID:l2KD80ze
>>558
特アって日本のことよく見てる割りに、肝心な部分見えてませんよね。

その道はかつて日本が通った道だというのに、何も学んでない。
562璃 ◆laZuLi/Jn2 :2013/01/17(木) 13:27:59.86 ID:rgdKxwa/
>>561
他人の失敗は笑って終わり、自分の失敗は嘆いて終わり。
そんな人達ですから。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:32:48.40 ID:5g6m3CYN
>>562
同じことを半万年繰り返し続けてるからねぇ、おシナ様w
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:34:08.50 ID:vVbX0M15
>>1
日本はそんな脅しすら全然平気なんだわ。だって平和ボケが行き過ぎて、軍事圧力に現実感が無いんだもんww
日本が軍事圧力でビビるとしたら、米くらいか??
ただ口での脅しが効かないと、後はちょっと殴ってみるべきなんだが日本相手にそれをやったら…
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:38:53.66 ID:q5Aj/aoH
逆にシナの軍が有頂天なような気がする
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:40:12.01 ID:Vtpu7Xrh
ロシアでさえ中共の自爆を待ってるというのに。。。
このバカ加減wwwほんとシナ人ってwww
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 13:50:01.87 ID:toJFenxw
>>566
>ロシアでさえ中共の自爆を待ってるというのに。。。
中国は早期警戒衛星持っていないので、米国のSLBM一斉発射で全滅かな。
日本が中国の先生核攻撃で全滅した場合の、その後の話ね。
当然ホットラインで今の発射は中国向けとロシアに通知するので、
ロシアも中国が自暴自棄になってロシアにも核反撃するのを防ぐため、
介錯のために全力核攻撃をするだろう。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:01:19.27 ID:Ode+YwhH
また吠えてるぅ
569ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 14:19:26.89 ID:ikJAyERn
>>437
ぎく
570ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/01/17(木) 14:28:44.70 ID:ikJAyERn
>>527
予算獲得の方便にしてた「対米戦」に逆に引き摺られて開戦に突き進んだのが海軍

日支事変の先に対ソ戦は想定してたけど、南方を戦場にするなんて考えてもなかった陸軍


どっちも自分の都合しか考えてなくて、誰も国家全体のグランドデザインを描いてなかった
少なくとも、安易な海軍善玉・陸軍善玉で論じられる話じゃないよ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:32:02.41 ID:ehqB9rmj
>>554
単に日本海軍の25mm機銃の性能が今一(実用発射速度:120発/分)
だっただけだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AD%E5%BC%8F%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%BA%94%E7%B2%8D%E9%AB%98%E8%A7%92%E6%A9%9F%E9%8A%83
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:41:29.75 ID:m8iOcBqn
尖閣だけなら島嶼防衛は自衛隊の管轄だから米軍は出てこないけど、
沖縄にミサイルをブチ込んだらモロに日米安保が発動するだろw
自衛隊だけなら尖閣周辺の局地戦で収まるけど、米軍が動くと中国本土が
攻撃対象になって中国共産党軍が壊滅するぞw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:45:32.36 ID:mtyF09F0
>>572
尖閣でなんらかの衝突が起こったら大規模にさせないために米軍はすぐにすっとんでくるんじゃないかな
おそらく空母機動部隊を急派すると思う
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:48:48.03 ID:4HJ3YyB5
米軍海兵隊は、陸海空軍並のフル装備で別名「殴り込み部隊」の異名で呼ばれる米軍最強軍団。
議会を通さず、大統領命令で緊急出動が即刻可能な部隊だ。
日本もこれに近い海兵部隊の配備がのぞまれる。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 14:58:00.56 ID:e+0j+4wK
シナのミサイル基地は怖くは無い。
既にアメリカの原潜が全てロックオン済みだ。
どっちかと言うとシナの原潜が不気味だな。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 15:11:42.88 ID:jgqo56kv
やるなら早めの方がいいだろね
勝ったら彼奴らには再軍備させない、核も持たせないようにしないと
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 15:25:46.90 ID:mtyF09F0
>>575
シナはまだオハイオ級のような戦略ミサイル原潜はもってないんちゃうか?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 15:29:41.38 ID:M4vP7SIC
早く撃ってこいって
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/17(木) 15:37:04.44 ID:sJghPLoq
MDすら持てない負け犬支那畜が逆に自分たちが攻撃されることを考えられない馬鹿だと言うことはわかった…
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 15:39:18.74 ID:4K8/tHKR
影どころか空気に怯えるって、シナはアホか?
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:05:26.27 ID:DGoptj/i
中国は早く弾道ミサイルを日本に撃てよ
口だけじゃなく実行しないと誰も信じないぞ腰抜け!
早くミサイル飽和攻撃を見せてくれよ
MDは百発百中の神の力を秘めている
チンカス中国が放ったミサイルなんぞ全弾撃ち落としてくれるわ!
それに日本に多少の死人が出ても靖国神社に祀ってやると言えばみんな喜ぶ
日本人に死ぬ事を恐れるカスは1人も居ないからな
死を恐れてるゴミクズは在日チョンだけだ!
中国よ早く弾道ミサイルを撃てや!いつ迄待たせるつもりだ?さっさと戦争して殺し合おうぜ!
ワクワクして勃起が止まらん
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:11:04.90 ID:DGoptj/i
日本も即刻徴兵制を復活するべき
年齢制限なんて馬鹿な事は辞めて国民全員に義務を負わせるべきだ!
年寄りや女は神風攻撃や敵の弾除けに使えるし若くても能力が低い奴は爆弾背負わせて特攻に使える
戦死した者は全員靖国に祀ってやるから残された家族も喜ぶ筈だ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:12:42.15 ID:WV1G7hk1
>>581
>ワクワクして勃起が止まらん
早く赤ちゃんを作らないと無駄死&無駄おっきになるぞ。(´・ω・`)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:14:06.37 ID:O0Lace33
お、米軍もターゲットなのかいw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:17:06.99 ID:DGoptj/i
>>583
チョンは日本から出て行けやカス!
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:19:01.80 ID:BawzlR8q
未だにMDがメガドライブに見えて困る
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:20:55.58 ID:mtyF09F0
徴兵で集めた兵隊なんぞ近代戦ではなんの役にも立たんというのは有名な話だ
空軍、海軍においては邪魔なだけでいられると迷惑だそうだ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:25:54.40 ID:DGoptj/i
>>587
無駄な奴は弾除けに使えば良いと思う
特に敵のスナイパーの狙撃位置を特定するには捨て駒が必要
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:27:37.88 ID:mtyF09F0
>>588
尖閣ではそのシチュにはならんだろ
沖縄上陸戦とかかましてくれば別だが
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:32:06.20 ID:nPdCItHD
一発でも発射した時点で同じですよ 着弾すれば惨状が世界中に流されます
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:32:18.21 ID:DGoptj/i
>>589
尖閣なら徴兵した奴を敵地雷原で一斉に走らせて地雷除去に使える
ちまたま地雷原探す手間も省けるしかなり効率的だと思うけど
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:35:51.53 ID:TeJwjppU
新聞が自国の軍事力を誇らしげに語り出したらオシマイだな。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 16:48:20.63 ID:DGoptj/i
日本もアメリカも中国に核を使わせるように仕向けるべきだな
馬鹿な中国はまんまと核ミサイルを日本に向けて発射する
日本も多少の犠牲はあるけど糞左翼や市民団体や在日共の発言力は消滅し
日本は戦争が出来る普通の国に戻れる
大日本帝国の再建には三度目の核攻撃が日本には必要だ!
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 17:11:31.46 ID:Xcc8/NzW
シナの工作員見てる?

無駄なことはやめろwww
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 17:12:04.89 ID:nghIuFhV
必死の脅迫もまったく効果なしwwwwwwwwwww
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 17:16:05.99 ID:YUJjlxdY
>>1
北朝鮮口撃レベルのたわごとは
もう飽き飽きなんだよ。
もう、ここ数ヶ月
喚き散らしているだけじゃん。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:02:35.95 ID:Xcc8/NzW
みんな中国のステルス機の動画ぐぐってケツ見てくれ
エンジンと機体の間に黒い隙間があるだろw

中国はチタン鋼も作る能力が無いのでスペーサーが無いんだよw
耐熱部分は鉄w

というわけでDF-21がどのような糞かわかるなww
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:07:28.12 ID:DGoptj/i
早く戦争しようぜ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:08:03.29 ID:hoatxGZk
>>1
どうぞ、やってみて下さい
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:22:47.82 ID:ehqB9rmj
>>587
韓国軍見れば分かるよね。
多分いざ戦争になれば皆脱走する。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:33:25.77 ID:DGoptj/i
>>600
チョンは日本から出て行けや
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:42:09.65 ID:DGoptj/i
逃げ出す奴は全員チョンだから処刑すれば問題無い
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:48:13.69 ID:DGoptj/i
>>583>>600は在日チョンだから皆さんスルーして下さい
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:48:54.18 ID:f20uGN+1
>>107
全世界に対して宣戦布告ですかw
勇ましいですねぇw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 18:53:56.96 ID:M4vP7SIC
試しに撃ってみたらどう?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:20:14.59 ID:Xcc8/NzW
撃つとシナの軍人が自爆というのがお約束なんだがww
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:23:52.00 ID:DGoptj/i
早く戦争しようぜ!戦争がしてぇんだよ!
勃起が収まらねぇんだよ!シナ人皆殺しだカス!
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:25:42.79 ID:j7Kd5RCD
局地戦で勝っても意味ないのわからんのかな

政治でまければ中国の未来なんかないのに
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:27:24.79 ID:VTOdMHxm
北チョンの無慈悲な攻撃、と同じで言うだけだろ、カス。

さすがは宗主国、やってることがチョンと同じw

早く戦争しようぜ。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:31:49.85 ID:DGoptj/i
>>609
生きてる内に核ミサイルの撃ち合いを見てみたい
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:36:29.49 ID:eSa+EAGY
>>577

戦略ミサイル原潜は、海南島に配備されてる。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 19:47:22.35 ID:WVc/OHqI
>>524を吐いた口で>>546かw

分かりやすいなw>ゴミの本性

 
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:02:21.57 ID:Fkxe9Mw4
中国って、かつては表向きは米国に友好的な素振りしてたよな。
そういや、こんなにあからさまに敵対的になったのってどのタイミングなんだろう?思いっ切り名指ししてるし。北朝鮮かとオモタ。
「無慈悲」を超えるような文学的表現力は無いみたいだけど。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:08:31.53 ID:42Fs4OFt
ミサイル部隊が攻撃を受けない前提で話を進めるのが
シナの軍事レベル
おそるるにたらん
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:14:16.65 ID:nPdCItHD
>>613
同じ民族だから思考は同じだよ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:19:18.77 ID:Xcc8/NzW
自衛隊にはいろ はいろ はいろ
自衛隊にはいれば この世は天国
男の中の男はみんな 自衛隊にはいります♪ww
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:21:33.66 ID:X1p5Ozmt
(`ハ´)プレイステイションの方が面白いアル
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 20:25:32.65 ID:X+pdIbHq
阿片くさいぞ 狗!
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:06:54.18 ID:lzbDsQBb
ミサイルが何発あろうが自国基地が
安全であればこそだ。

ボコボコにやられた基地からは1発も
発射できないぞ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:12:06.22 ID:tOJ8QECB
ますます大朝鮮の名前に相応しくなってるなw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 21:20:02.25 ID:DGoptj/i
戦争しようぜ
戦争しようぜ
戦争しようぜ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 22:10:16.25 ID:zmZCCzuL
>>467
中国に何千と基地があったところで、日米に東シナ海・黄海・南シナ海の制空権・制海権を握られている
シーレーンを締め上げられると石油が枯渇した中国は継戦能力を失うよ
石油が無ければ飛行機も飛ばせないし戦車も動かない
それどころか人民の暴動すら抑えられない
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 22:38:01.95 ID:RXxXg96M
>>595
脅迫だったのかwこれ
なんかの仮想戦記かと思った。
支那のミサイルなんて飛ばないだろ。
まがい物ばかりの支那畜製なんだし。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/17(木) 22:47:55.47 ID:zmZCCzuL
先の四川大地震で第二砲兵隊の地下サイロは壊滅的打撃を受けたそうじゃん
北京の洪水でも地下のコンピューター施設が水浸しだそうだし
ちゃんと発射できる弾道ミサイル残ってるのか?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 06:19:30.43 ID:bxvlGThE
そろそろ極秘に開発した反射衛星砲をお披露目する頃だな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 09:42:35.10 ID:/YXqOasf
こんな事もあろうかと
ぴかーん
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 21:07:30.29 ID:Klwp2/kV
ぴかーん

どうかしましたか?
いや、何か光ったような気がしてな。念のためにコーティングしておいたのだがまさかな。。。
628丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 21:11:20.00 ID:NyAQsuMM
ここまできたら中国に戦争を思いとどまらせる唯一の日本がとるべき
対処法は禁断の核武装しかないんじゃないか
と最近真剣に思うようになった
戦前の日米もし戦わば、と同種の危険な昂揚した破滅的な熱狂を今の中国に感じる
周回遅れの帝国主義国家が突如として日本の隣国に現れたという印象
これは現実なのか
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 21:15:35.91 ID:ovJAar7f
このペースだと核武装する前に暴発しそうだし、仮に核武装しても核戦争上等になりそうだし
とにかく、太子党がアホすぎるんだわ。せめて江沢民くらいの悪辣な親玉が締めてくれないと
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 22:30:51.29 ID:neCBEZA3
つーか、こんなこと言って「関係改善」とかアホかw
シナって「チョンよりかはちったあマシ」かと思ってたが、これじゃあチョンの言動と同じw
所詮「西朝鮮」なんだな。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/18(金) 23:11:18.10 ID:KogbRFYw
【防衛】日本、米国から新しいミサイル迎撃システム導入へ…北朝鮮の弾道ミサイルに備え(東亜日報)[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355343160/


【米国】北朝鮮の脅威に備え、東海岸に新ミサイル防衛基地検討へ-韓国への核再配備は却下[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356400099/

【米中】中国網「米国が周辺国へ戦闘機・MD等を武器輸出、我が国への軍事脅威だ」[01/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357441814/
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 14:09:21.74 ID:0pb4k1D1
【韓国軍事】478億円の海軍海上作戦ヘリ、米シーホークが有力-米国は当初885億円提示も値下げか?[01/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357092716/
【韓国軍事】海軍作戦ヘリ、英国製AW159ワイルドキャットを選定-関係者「値段高ければ米国製脱落もある」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358302751/

【航空/防衛】米国防総省、F35戦闘機の性能を下方修正へ--防衛省は予定通り308億円で2機購入の方針 [01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358554672/
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/20(日) 21:16:26.59 ID:OGCjDYnA
対艦弾道ミサイルって誇らしげに言うけど最大戦速で移動する艦艇に当てられるとは到底思えない。

弾道ミサイルほどの速度で落下させると0.1度狂っただけで何百mもずれそうなんだが。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
mdなんて多弾頭ミサイルに効果あんの?
高い金出して買ってるようだけど